【社会】東大経済学部に金融学科を新設

このエントリーをはてなブックマークに追加
481名無しさん@6周年:2006/07/31(月) 03:01:16 ID:Mkr8tAKl0
・「学歴不問」「実力次第」のベンチャー企業(ジャスダック)でも慶應経済と慶應法が各20人でトップ 慶應義塾の強さが際立っている
・上場企業役員の出世力ランキングは慶應経済が481人と独走、2位は慶應法の343人
・ベンチャー企業(ジャスダック)役員でも1位、2位が慶應経済、法
・上場企業の学閥ランキングでは28業界のうち19業界で慶應がトップ、その他6業界で2位3業界で3位と業界全体に巨大な学閥を形成
→もはや経済界は慶應義塾大に次第されているといっても過言ではない
・07年には大学全入時代を迎えるが、慶應義塾大を中心とする私立大学優位の時代に、どのような構造変化をもたらすか注目される

他の大学について

(東大)
・なぜ東大出身者の出世が難しくなったかというと、簡単に言うと、覚える力より考える力が必要な社会になったからじゃないかな。
東大卒に求めていた能力そのものが、今の時代にあわないということだね。
・うちの東大出身者で人物も頭も優秀なのは3分の1しかいない。3分の1は並、残りはどこか欠落している
・役員数が20年で1位から3位へ転落
・東大が学閥率で1位を占めた業界はわずか7業界(慶應は19業界)
・産業が規制で守られていた時代は東大が経済界を牛耳っていたが、規制緩和の流れの中で慶應を中心とする私立大が勢力を拡大してきた

(早稲田)
・マスの教育をしてるところはダメ。マスプロ教育では学生は育たない、あえていうなら早大とか日大
・早大も個性がなくなってるね、当然、昔のバンカラ気質はなくなってるし、今の早大の存在意義って何かと思う。
・実際に会ってみても正直言ってあんまり魅力がある奴がいないよ

(一橋)
・一橋も今ひとつ元気がない。入社後多少期待はするがおとなしい。自分ではエリートという自負はあるんだろうけど
実力が出せないで悩んでいるような中途半端な世代をよく見かける
・もともとおとなしい人が一橋を選んでいるんじゃないかという感じもする
482名無しさん@6周年:2006/07/31(月) 03:10:18 ID:Mx3Smhoh0
>>394
>「経済学部は傘が要らない」

洒落てるね さすが東大
483名無しさん@6周年:2006/07/31(月) 03:20:29 ID:uuX7ATyy0
>>394
ちなみに「ネコ文2」というのは、文2生がネコ並みという意味ではなくて、
東大忙しい人ランキングを「理1、文3、理2、文1、理3、ネコ、文2」と呼んだ
のが始まりだったね。ネコより上の順は合っていないかも。
484名無しさん@6周年:2006/07/31(月) 03:24:41 ID:/zUG5sU60
経済なんて一番しょぼい勉強しかしてないのに
就職はいいんだよな

文系の卒論とか本の引用だけだし
何も新しくない
485名無しさん@6周年:2006/07/31(月) 03:26:33 ID:etvgRPVt0
おれが核心を付いてやる。
日本の大学教育が今どき、文系・理系と分けているのがおかしいんだよ。

486名無しさん@6周年:2006/07/31(月) 03:30:11 ID:5ctXDtO00
>>1
面白そうだね。
487名無しさん@6周年:2006/07/31(月) 03:38:14 ID:Aa2RLrWrO
東大経済っていま有望な教員いるの?
488cis:2006/07/31(月) 03:39:31 ID:8YpYPAco0
475 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/07/31(月) 02:08:41 ID:Rl0nfcay0
株で儲けるのは低学歴ニート
学歴のある人間は、仕事で儲ける。

あなたおれより儲かってるんですか?
489名無しさん@6周年:2006/07/31(月) 03:54:55 ID:U0Wz88hV0
    ,−'  `      ̄ヽ_    ll   ll
   ,'    芸       ヽ   ll   ll
   (    __      )   ll   ll
   (   ノ    ヽ     )   ll   ll   
   (   ノ‘   ‘ (   )    ll.   ll   <プロに任せるですじゃww 
    `ー'| ┏。┓  | `ー' _,  ll、_   lレ-−z       http://www.youtube.com/watch?v=r8jvzfttoEI&NR
       ヽ__ // o、     `トl、  八r-x‐テ
         /^ー< ノヾ⌒、ー'、 |リlト、V´ ,、‐ヘ、
          {  ,ニ、/   ,! //川/`Y  \ \
          ヽ{  ハ、__∠//彡イ⌒ ーヽ‐- ヽ- ヽ
         `ヾ=≦ニ三≦彡イ             ノ
             `ヽニt=ヽ {、        _,/
               \゙ヽニン´  ̄  ̄ /
                  ` −---−''´
490名無しさん@6周年:2006/07/31(月) 04:17:35 ID:mWoK0ykB0
>>485
同意

アメリカなんてかなりダイナミックに文系理系を移動できるのにね

フィールズ賞受賞者でノーベル物理学賞候補のエドワード・ウィッテンは
学部時代は歴史学を専攻し、大学院で最初は経済学を専攻していたが、その後
物理学に変更して、博士号を取得して、素粒子物理学の研究者になって、
超ヒモ理論の一種の「M理論」を提唱したしね
491慶應経済卒:2006/07/31(月) 05:15:27 ID:IxlacMl30
金融なんてのは、自然科学系(理系)の人材>>>>>>>>社会科学系(文系)の人材
となるのを、アメリカが30年前に証明してる
 
80年代、NASAを解雇された物理学者が、金融で雇われたが、そこで使われている経済学の論理の
あまりの稚拙さに驚いて、「ウリがやってやるニダ」と次々と新しい論理を提唱していったのが
金融工学の始まりです。ウォールストリートの重鎮はみな自然科学出身ですよ。(うろ覚え)

と、3年の時取ってた、金融資産市場論で講義に来てた東大法卒の教授が言ってました。
「慶應の吉野さんも、金融では工学部の人に敵いませんからねぇ。」とか言ってた。
吉野の立場ナッシングwwwwwwwwwwwwwww

俺も金融系の学部は理系に作ったほうがいいと思うwww
東大が作ると、後追いして他の大学も文系に作りそうだwww
東大京大一橋以外の文系がDQN多数というのは重々承知してますwwwwwwww
うちの理工の管理工学は金融工学やってたかな?(うろ覚え)
492名無しさん@6周年:2006/07/31(月) 08:02:11 ID:ZK+eDQed0
だから現実に文系出身のトレーダーなんていくらでもいるっての
493名無しさん@6周年:2006/07/31(月) 08:27:16 ID:9xEqXg9c0
無知なトレーダーならどこにでもいるけど
それがなんなの
494名無しさん@6周年:2006/07/31(月) 16:19:45 ID:bj6Clf450
文2は今年度入学の代から経済学部進学枠が減って100人ぐらい落とされるようになるから、今はみんな結構勉強してるよ。

まぁ御三家出身で東大生の超高学歴の漏れが何を言いたいかというと、早慶以下の低学歴と理系必死だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwということ。
495名無しさん@6周年:2006/07/31(月) 16:22:16 ID:ZibcjY+k0
金融の数学を理解できるのは30歳までらしいよ。
ロケットの弾道計算するようなもんだってさ。
496名無しさん@6周年:2006/07/31(月) 16:24:02 ID:iQUzDa9K0
経済に関して言えば

阪大>東大

みずほは出資先間違えたな
497名無しさん@6周年:2006/07/31(月) 16:24:27 ID:xvAgf14q0
金融学科だからトレーダーの養成じゃなく、会計学とオプションやデリバティブの組み立てがメインだろ。
村上と堀江の影響なのか金融に対する無知や誤解が多いな・・・
498名無しさん@6周年:2006/07/31(月) 16:25:29 ID:hXQtXyDI0
>>66
5流大のくせにBS公式の証明を教わった俺が来ましたよ。
5流以下の頭だから全然理解できなかったけどな・・・。
499名無しさん@6周年:2006/07/31(月) 16:25:41 ID:mWoK0ykB0
>>495
ロケットの弾道計算は良く分からないが、
量子力学の計算くらいの難しさはあるね
500名無しさん@6周年:2006/07/31(月) 16:26:53 ID:5vM9IRrM0
>>497
ただ工学部に金融工学があるんじゃないの?
それとまったく同じことやるのかな?
501名無しさん@6周年:2006/07/31(月) 16:33:41 ID:xvAgf14q0
>>500
東大工学部に金融工学ってあるのかな。
ちなみにうちの大学(国立)には金融工学って経済学部のゼミにしかなかったorz
502名無しさん@6周年:2006/07/31(月) 16:46:15 ID:bj6Clf450
>>501
計数工学科が多分金融工学も扱ってる
503名無しさん@6周年:2006/07/31(月) 16:56:21 ID:ZibcjY+k0
金融っていっても。突き詰めれれば明日、上がるか、下がるか予測することだっとおもっている俺。

インプットデータを確立モデルで料理する。
さらに、それをまた検証し、その確立モデルがどのくらい信頼度が
あるか回帰的に診断。明日上がるか、下がるか。推測。

人間の感情を数値化することはできないから、
いつまでも完璧な推測は出来ないと思う。

結局は、第六感に頼る方向に落ち着くかと思う。
その第六感を磨くために、身と心を清め、精神を落ち着ける。
いいたいことは、東大経済学部に入学するよりも仏門に入ったほうが
経済が見えてくるのではといいたいw。

(極論だが結局は、この方向にいずれいきつくことになると思う。)
504名無しさん@6周年:2006/07/31(月) 21:46:42 ID:QVxXRU8s0
>>503
スマソが、理系の方ですか?

あなたの論理的思考力はできていると思うから、もっと様々なことに見聞を広めたほうがいいと思うよ

> 明日上がるか、下がるか。推測。
> 人間の感情を数値化することはできないから、
> いつまでも完璧な推測は出来ないと思う。
> 結局は、第六感に頼る方向に落ち着くかと思う。

論理に基づいて一生懸命考えたんだろうけど、残念ながらこの部分がトンデモです。
完璧な推測はできませんが、そもそも推測とは何のことなのかから勉強してください。

いや、別に勉強したくなければいいです。
505名無しさん@6周年:2006/07/31(月) 21:54:49 ID:rVtLGttbO
そして二年後には不動産学科ができ、後の明海大学になるのである。
506名無しさん@6周年:2006/07/31(月) 21:59:11 ID:9xEqXg9c0
>>499
量子力学より難しいと思うんだが
これは慣れないせいか?

つか、弾道計算は大変さの意味が全く違うだろ
507名無しさん@6周年:2006/07/31(月) 22:02:47 ID:5vM9IRrM0
>>505
まだツーリズム学科が足りないw
508名無しさん@6周年:2006/08/01(火) 00:10:32 ID:rV9bHUjJ0
実際のところさあ、金融分野の数学ってのは経済学部での実務家が大勢
「難しい、難しい」
とか大声で言うものだからとんでもなく難しいもののようにとらえられているけど、
実際には普通の難しさだよ。
世の中、多数決で決める民主主義には限界があるという好例
509名無しさん@6周年:2006/08/01(火) 00:56:12 ID:2cE8fUC80
経済学は、実際にはちっとも言った通りに動かないところが、
科学とは似て非なるものだな。
510名無しさん@6周年:2006/08/01(火) 01:15:29 ID:+IDtYNlk0
>>504
じゃあ、あなたが勉強した内容で株を儲けてみてください。



人と不自由なく会話できるマシンが登場するまで卓上の空論に過ぎないと思う。
511名無しさん@6周年:2006/08/01(火) 01:18:12 ID:hpLyRlNY0
>>509 わかっている人間には、予想通りにしか動かないよ。
512名無しさん@6周年:2006/08/01(火) 01:20:22 ID:/swRnXHu0
経済学とは、不経済な学問だな。
513名無しさん@6周年:2006/08/01(火) 01:37:26 ID:xdwESIPn0
読まずにレス

金融学科のお仕事って、将来を予測して儲ける事じゃなく、今の価格(リスク)
が適正かどうかを調べる仕事だろ。理系が有利と言われるのは、モデルを現実
世界に応用する過程で、多量な変数を扱う事に慣れているから。でも、モデル
のアイデアは文系でもできるし、別に一般化しなくて、トレーダーの直感とい
うのもあり。

金融工学という学問ができる前からオプション取引はあったし、価格は形成さ
れていたしね。まあ、多くの参加者は往々にミスプライシングが多かったから
理論による合成オプションでアービトラージの機会が沢山あったのは事実。

80年代の米国、90年代の日本はまさにその状態だったから、デリバティブ=儲
かるってイメージだったけど、実際はデリバティブは価格の分解機能で「リ
スクを正しく把握する」ってだけ。把握する事で、騙されない・無駄な損を
出さないのがデリバティブの本質。

モデル作成では理系の人間優位だけど、使う分には文系で十分だろ。
モデル作成なんて優秀な人が会社で1人いればいいだけ。
514名無しさん@6周年:2006/08/01(火) 01:40:03 ID:8WAHc0Rq0
>>503
全くその通り
ただし、実際のトレーダーは上がるか下がるかの判断に本人なりの戦略を持ってる
それが計算に基づくものだったり社会学に基づくものだったりそれは色々あるが

ちなみに、金融工学ってのは単に「裁定機会は比較的すぐになくなる」ってのを言ってるに過ぎない
金融工学で儲けられると思ってる奴は金融工学を知らない奴だけ
515名無しさん@6周年:2006/08/01(火) 02:01:29 ID:vcDKzURH0
>>513

現実には一人じゃ困るな。引き抜かれて終了

>>514
× 社会学
○ 心理学
516名無しさん@6周年:2006/08/01(火) 02:05:18 ID:8WAHc0Rq0
>>515
法制度のゆがみに注目するのは普通だし
国民性なんかもかなり重要な要素
数学知らなくても勝てないし社会学知らなくても勝てないよトレードは
517名無しさん@6周年:2006/08/01(火) 02:14:11 ID:IE2q/xWRO

■■■■■■■■2005年度司法試験合格者数■■■■■■■■

□1□早稲田大学 228

□2□東京大学 225

□3□慶應義塾大学 132

□4□中央大学 122

□5□京都大学 116

□6□大阪大学 57

□7□一橋大学 51

□8□同志社大学 48

□9□名古屋大学 32

□10□北海道大学 30
518名無しさん@6周年:2006/08/01(火) 02:44:58 ID:oyK3hpZ70
日本は物つくりだけじゃなくて
資源にとぼしいからこそ、金融で世界のトップになってほしいね
汗水たらしてなんて、資本主義の先進国の人間のいうことじゃない
519名無しさん@6周年:2006/08/01(火) 02:54:50 ID:Ns8oIrAB0
金融が生み出す付加価値ってそんなに多いんですか?
520名無しさん@6周年:2006/08/01(火) 03:02:46 ID:8WAHc0Rq0
>>519
GDPにして45兆円くらい
ちなみに製造業全体で100兆円くらいね
521名無しさん@6周年:2006/08/01(火) 03:05:38 ID:RffAgMRm0
村上や堀江、福井みたいな金の亡者を
養成するんですね?
522名無しさん@6周年:2006/08/01(火) 03:06:57 ID:d1w4N7jd0
       \   ∩___∩   /)   /∩___∩
         \  | ノ      ヽ  ( i )))/  | ノ --‐'  、_\
   ∩___∩\/  ●   ● | / /   / ,_;:;:;ノ、  ● |
   | ノ      ヽ \   ( _●_) .|ノ/ ,,・ |    ( _●_)  ミ
  /  ●   ● | \∧∧∧∧/ ¨ ,・ ,彡、   |∪|  ミ
  |    ( _●_)  ミ <    クマ > ’   /     ヽノ ̄ヽ
 彡、   |∪|  、`  < 予 し  >   /       /\ 〉
/ __  ヽノ /´>  <    か >   /        /
─────────< 感 い >──────────
    ./     /|  <   な >           〈⊃  }
 ∩    ∩/ : ::|  <  !!! い >   ∩___∩  |   |
 | ̄ ̄ ̄ ̄| : : ::::|::::: /∨∨∨∨\   | ノ      ヽ !   !
 |●    ●|:::::::::::|::/          \/  ●   ● |  /
 | (._●_.) |:::::: /    ∩ ∩    \   ( _●_)  ミ/
 |__|∪|._| /     (-(ェ)-)      \ |∪|  /
       /        (∩∩)        \ ノ /
523名無しさん@6周年:2006/08/01(火) 03:07:29 ID:kS07poqZ0
東大のこども学科まだぁ?
524名無しさん@6周年:2006/08/01(火) 03:08:06 ID:PrlmXQG60
東工大にも似たような学科あったよな確か・・・
東工大卒だと実力があっても発言力が得られなさそうな気が
金融工学20年って本はそう言うような内容だったかな
525名無しさん@6周年:2006/08/01(火) 03:11:56 ID:CwPPgCxZ0
東大の経済学部だろw
分相応に金融行政学科にしとけよ
526名無しさん@6周年:2006/08/01(火) 03:12:43 ID:wTCjl6Ly0
ダウトを探せ

□1□明星大学 228

□2□東京情報大学 225

□3□大東文化大学 132

□4□中央学院大学 122

□5□東大阪大学 116

□6□山梨学院大学 57

□7□帝京大学 51
527名無しさん@6周年:2006/08/01(火) 03:18:17 ID:bEs/gd4mO
>>525
つか、財務省付属財務事務官養成コース(国I試験免除)にすればいいよ
一気に文IIが難化するw
528名無しさん@6周年:2006/08/01(火) 03:19:53 ID:hpLyRlNY0
東大のやつが金融を学ぶと、政府を動かして○○という技が使えるのが
ほかのやつらと違うところ。そこで儲けないといかんよ。



529名無しさん@6周年:2006/08/01(火) 03:47:24 ID:PrlmXQG60
ちょっと調べてみたが・・・規模小さすぎ、こりゃどうしようもない

東京工業大学 理財工学センター
http://www.craft.titech.ac.jp/activity/
530名無しさん@6周年
文系理系の話にもってきたがる奴って馬鹿なの?