【社会】 「外見では判りにくい妊娠初期も、席を譲って」 マタニティーマーク配布…JR東など★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★車内の妊産婦に心遣いを=マタニティマークを配布―JR東など

・妊産婦に優しい心遣いを―。JR東日本 、東京メトロなど首都圏の16鉄道事業者が、
 厚生労働省が公募で決めた「マタニティマーク」を8月1日から無償配布する。
 東京メトロ広報部によると、「周囲に妊婦と気付いてもらえない」「勘違いを恐れ席を
 譲れない」との利用者の声が寄せられていたため、妊産婦であることをマークで
 明示してもらい、譲り合いを促進する。
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060726-00000152-jij-pol

・首都圏の16鉄道事業者は外見からは分かりにくい妊娠初期の女性にも、車内混雑時に
 席を譲るなどの配慮をしやすくしようと、妊婦に身に着けてもらう共通の「マタニティー
 マーク」を8月1日から各駅事務所などで無料配布する。
 妊娠5カ月ごろまでの女性は、腹部の膨らみが目立たず、通勤時などに席を譲られる
 ことは少ない。一方、席を譲る側からも「外見から妊婦と思っても、勘違いかもしれないと
 思ってしまう」との意見があった。マークは、妊婦にやさしい環境づくりのため、厚生労働省が
 今年2月に発表したデザインを活用。
 ハートに包まれた母親と赤ちゃんの図に「おなかに赤ちゃんがいます」の文字が書かれている。
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060726-00000131-kyodo-soci

※元ニューススレ
・【社会】 「外見では判りにくい妊娠初期も、席を譲って」 マタニティーマーク発表…厚労省
 http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1141982943/
※前:http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1153906179/
2名無しさん@6周年:2006/07/27(木) 01:41:51 ID:USEFKJnl0
3
3LOVE 田中 ◆WOlmJwPV8E :2006/07/27(木) 01:43:47 ID:RrUXNS790
これが目に入らぬか!どけ
4名無しさん@6周年:2006/07/27(木) 01:44:01 ID:ZGO7rFMO0
どうやって調べるの?警察犬でも連れてくるのかな?
でも犬に臭われるのいやな人もいるだろうし

って★2かコレ
5名無しさん@6周年:2006/07/27(木) 01:44:22 ID:p/SKxRX90
私は足が悪くて、杖をついてますが席など譲ってもらったためしがありませぬ。
6名無しさん@6周年:2006/07/27(木) 01:44:28 ID:iRAyztaj0
計画妊娠か無計画妊娠かも判別できるようにしようぜ
無計画な奴に席譲る必要ないし
7名無しさん@6周年:2006/07/27(木) 01:45:49 ID:E7dEA4CA0
今日、わたしの家でみんなとあそんでいると、ゆうきさんが急に、
「ねえ、しょうぎの道具見せて。
わたしやってみたい。公文のCMに出てる、名人ていう人がやるんでしょ」
と、言い出しました。わたしはうれしくて、
「いいよいいよ。わたし、あの羽生先生とあく手したことあるのよ」
と、自まんしました。
ゆうきさんは駒の名前は、一回で全部おぼえました。ならべ方は、
ひ車と角がときどきわかりにくくなりました。やりながら、
「ねえ、金と銀がわかんなくなっちゃった」とか、
「桂馬は、前にいける?」
「えー、王様も動けるんだ」と、言っていたけれど何とかゲームになってきました。
わたしは一級なので、はじめ六枚落として、次に八枚、それでもだめなので、
十枚落として、歩と王様だけにしたら、いい勝負になりました。そのうちゆうきさんが
「ああ、だめだ。き本のきまりがあったら教えて」と、言うので
8名無しさん@6周年:2006/07/27(木) 01:46:11 ID:enBTjF9R0
まあ健康な男子は席を婦女子に譲って当然だな
おれはヘルニアで苦しかった時でも席を譲ったよ…
9名無しさん@6周年:2006/07/27(木) 01:47:27 ID:ejQNxWB90
こんなの配っても無駄。
朝っぱらから新宿駅にたむろって長野まで行くんだか
高尾山程度なんだか知らんが子供がニートでも知らん顔の
ばあさまがちらっと横目で見て「あら〜、今の人はいいわね〜」
なんて猫なで声出して体のいい暇つぶしにされるだけ。
かえって胎教に悪い。優先席に元気な年寄りは座るなって
書く方が先。
10名無しさん@6周年:2006/07/27(木) 01:48:21 ID:cyRELCHZO
甘いな。
厚かましい妊婦に譲る気なし。
11名無しさん@6周年:2006/07/27(木) 01:48:58 ID:1R1EqF6vO
>勘違いを恐れて
あの、これは、つまり…
うわなにadgjmptw~
12名無しさん@6周年:2006/07/27(木) 01:50:19 ID:t9/Qq11P0
また糞フェミか
死ねよ
13名無しさん@6周年:2006/07/27(木) 01:52:29 ID:tczKDm19O
中に出されてアクメを迎えたってマークを考案すれば全て解決
アヌスまでドロドロにスペルマと愛液で濡れまくったマークでも可
14名無しさん@6周年:2006/07/27(木) 01:54:11 ID:4DK3Wred0
マタニティマーク以外でも
>>8さんみたいに体悪くしてる人には
病気マークがいるんじゃないか?
立ちっぱなしがツラい病気も色々ある。
でも、それを言い出したらキリが無いし…ってなる。
15名無しさん@6周年:2006/07/27(木) 01:54:11 ID:J527Hej/0
席にすぐ座ろうとする必死なオッサンがウザイな
まあ立ってる側の人間からすれば連中を見下せるってのは気持ちが良いよ
女だとモロにフェラチングポジションだしな
16名無しさん@6周年:2006/07/27(木) 01:54:45 ID:r4w6s7wC0
外見ではわかりづらい腎臓疾患などで人工透析を受け続ける人なんかも
席譲ってもらえないんだよねー。若いのに、とかそういう目で見られる。
17名無しさん@6周年:2006/07/27(木) 01:56:53 ID:sBorJxHA0
けっこう若い奴が優先席に座ってるのはどうかしてると思うぞ。
車内がすいてるときなら別にいいけどさ。
18名無しさん@6周年:2006/07/27(木) 01:58:47 ID:T2gkoSK00
オレは席譲りたくないから、最初から座らずに立ってるな。
座るときは立つ余裕がないくらい疲れてるか100kmぐらいの長距離移動か。
19名無しさん@6周年:2006/07/27(木) 01:59:30 ID:cRnrvi1v0
妊婦の為の「優先席」がすでにあるのだからそっちいけ。
女性専用車両だってあるだろ?

普通の席まで欲しがるな。
20名無しさん@6周年:2006/07/27(木) 01:59:31 ID:0H5b/LOcO
独身女性には今日はOKシール
独身男性には今日は金有るシール
を配布
21名無しさん@6周年:2006/07/27(木) 02:00:57 ID:LX2HdTrqO
確かに、席を譲って欲しいなら
「譲って下さい」と言えるのが、
もっと言えば
体調悪そうな人には自発的に
席を譲ってあげるのが理想。

でもこのスレみる限り、全ての人が譲ってくれるとは思えない。。
腹蹴られたらどーするよ。

22名無しさん@6周年:2006/07/27(木) 02:04:21 ID:6DWH5/zg0
甘やかし杉
23名無しさん@6周年:2006/07/27(木) 02:05:15 ID:o2LPuKWu0
私はババアには二度と席を譲らない。
上京したばかりの頃,2日連続でババアに席譲っても座って
もらえなかったから爺に限定してる。
24名無しさん@6周年:2006/07/27(木) 02:05:49 ID:ZljOysH90
実際に妊婦かと思って席譲ろうとしたらデブだった
気まずい雰囲気が流れた('A')
25名無しさん@6周年:2006/07/27(木) 02:06:42 ID:enBTjF9R0
>>23
??
26名無しさん@6周年:2006/07/27(木) 02:07:05 ID:r4w6s7wC0
混んでない時間帯の電車に乗ればいいんだよ。普通に座れる。
勤め先や出かける先の相手に「座っていきたいのでこの時間に行きます」
と妊娠している本人が直接説明すれば無問題。
27名無しさん@6周年:2006/07/27(木) 02:07:06 ID:LX2HdTrqO
母子手帳もらえるのは大体3ヶ月後半から。
それまでは、遺伝的な理由で流産する可能性が1割程有るので貰えない。
ちなみに、つわりは人によるけど、
2ヶ月後半から4ヶ月後半位までが一番つらい。
28名無しさん@6周年:2006/07/27(木) 02:07:39 ID:E41mmJfr0
こういうのを隔離するために女性専用車両があるんだろうが
29名無しさん@6周年:2006/07/27(木) 02:08:01 ID:FyDF0f540
世の中には、妊婦より立っていることが辛い状況の病人もいるだろうに・・・
これってどうなんよぉ!
30名無しさん@6周年:2006/07/27(木) 02:08:16 ID:GZ9IfB6S0
股に手
31名無しさん@6周年:2006/07/27(木) 02:11:09 ID:X++z9pFF0
おれ若くていい体してるけど
ヘルニアでたってるのがつらい
目の前で年寄りがたたれた立つんつらいで
32名無しさん@6周年:2006/07/27(木) 02:11:14 ID:nR4RDrX+0

さながら、ユダヤの星みたいだな

そのうち、労働と自由って書いた看板の下を希望に胸膨らませて潜らせたりするのか?w
33名無しさん@6周年:2006/07/27(木) 02:12:11 ID:fmdtvr6u0
これは非常に便利。
昔、一見妊婦のような腹の女性が俺の前に立ったのだが、
その女は顔が丸かったのだ。
席は譲りたいが妊婦じゃなかったらスゲエ気まずいし・・・
と葛藤しているうちに駅に着いた。ちょっと後悔した。

あと優先席に座ってる若いのは死ね。
空いてるなら、なおさら普通の席に座れ。
優先席に座ってる若いのが席を譲ってるの見たことねえぞ。
社会のゴミは死ね。
34名無しさん@6周年:2006/07/27(木) 02:12:50 ID:1zvOZBw50
お年寄りには普通に席を譲るけど
こういうマークを持った人には譲りたくなくなるのはどうしてだろう
35名無しさん@6周年:2006/07/27(木) 02:13:59 ID:1R1EqF6vO
優先席って、身体の一部が不自由な方のための優先席って意味だと思うが、
顔が不自由(ってか不具合)な俺は座ってもいいという事ですか?
36名無しさん@6周年:2006/07/27(木) 02:14:09 ID:0H5b/LOcO
オババがマークを入手…
指摘した職員、名誉毀損で訴えられる
老婆がマークを入手…
怖くて指摘出来ず…
小学生がマークを入手…
相手の男逮捕される…



37名無しさん@6周年:2006/07/27(木) 02:14:22 ID:eC6CAr5i0
他はともかく通勤時に譲れというのは無茶だろ。なんでいちいち仕事前に体力余計に使わにゃならんのか。
38名無しさん@6周年:2006/07/27(木) 02:15:57 ID:ZGO7rFMO0
>>33
想像妊娠ってのもあるんでしょ?ってことは男がシールつけてもいいんじゃないかな?
39名無しさん@6周年:2006/07/27(木) 02:16:13 ID:OeG9m2pD0
図々しい妊婦だなと思われ疎まれるのがオチ
40名無しさん@6周年:2006/07/27(木) 02:17:21 ID:cpVAxAOt0
>>33
優先席に座る事自体は別に構わんだろ
41名無しさん@6周年:2006/07/27(木) 02:17:31 ID:0H5b/LOcO
結局…顔が不自由な人は救われない
42名無しさん@6周年:2006/07/27(木) 02:17:56 ID:LX2HdTrqO
別に譲る義務がある訳じゃない。気持ちの問題。
妊婦には席を譲りたいけど、
ただのデブと見分けが付かなくて困る、
という状況を解消すりためだけのもんでは?

譲りたくない人は、これまで通り譲らなきゃ良い。
43名無しさん@6周年:2006/07/27(木) 02:18:30 ID:f7/R3CUF0
胎児より重いもの抱えているのに、デブは優遇されないんですか。
44名無しさん@6周年:2006/07/27(木) 02:19:14 ID:rkitEc390
>>33
なんか決め事に囚われすぎてないか?
来たら譲ればいいだけのこと。どこの席でも。
あと優先席では携帯は使わないようにしてるよ。
45名無しさん@6周年:2006/07/27(木) 02:21:19 ID:0uAbAWXG0
これはまだいいけど"BABY IN CAR"のステッカーは腹立ってくる
あんたんちの赤ん坊が乗ってるから何なの?と
46名無しさん@6周年:2006/07/27(木) 02:23:31 ID:0H5b/LOcO
定員オーバーの違法行為問題を世間の目からそらそうとしてるたげ…
もうすぐ、定員オーバーの違法行為問題は大問題に成る。
47名無しさん@6周年:2006/07/27(木) 02:23:50 ID:LAlrexGX0
妊婦に席譲る必要あるの?
例えば、昨日深夜まで仕事して寝不足にもかかわらず出勤してる人間と
前日、たっぷり栄養とって睡眠時間十分とった妊婦なら明らかに前者の方が肉体酷使してる弱者だと思うけど?

妊婦だからって意味がわからない
48名無しさん@6周年:2006/07/27(木) 02:23:52 ID:OUiUZ8bx0
座席が空いててもなるべく立つようにしてる。さすがにどっぷり疲れてる時は座るけど……
49名無しさん@6周年:2006/07/27(木) 02:25:31 ID:m8J3bYXq0
「私は危険日に中出しされました」
「入籍前に妊娠しました」
こういう文言が入ってるなら席を譲ってやる。
でも、電車だけでなく街中でもずっとシールをつけるのかな?
50名無しさん@6周年:2006/07/27(木) 02:26:18 ID:0H5b/LOcO
違法行為で得た利益は犯罪です
51名無しさん@6周年:2006/07/27(木) 02:26:21 ID:8iaZAZWk0
絶対に譲らない。他人のがきのことなんて知ったこっちゃナい
52名無しさん@6周年:2006/07/27(木) 02:28:05 ID:iN73NwXO0
「何ですかこのバッチ?」って顔してスルーするのが吉だな。
53名無しさん@6周年:2006/07/27(木) 02:28:32 ID:hp30dc0x0
逆に譲りたくなくなるよな。
まあ今まで一度も席譲ったことなんてないけど。
54名無しさん@6周年:2006/07/27(木) 02:28:47 ID:luln0wvZ0
心の狭い人がいるが、とりあえず妊婦はVIPでいいじゃん。
産む気がある人には元気な赤ちゃん産んで貰わんとね。

それにしても、こんなシールだ女性専用車両だ言う前に
本数増やせばいいのに。人口に対して公共の交通手段が
不足してるのは明らかなのに。

広島なんて、ローカル線には大抵トイレがついてるのが当たり前で
一部路線でトイレ車両が廃止になったのがローカルニュースになって、
「車内でトイレに行きたい人がいたらどうするんですか?」とか言う
インタビューに、JRの広報さんが「お申し出頂きました場合は
車内放送でお客様にお断りした上で最寄の駅でトイレ休憩を
入れさせて頂きます。」とか答えてんだぞ。

首都圏も広島の"ゆとり"を見習えw
55名無しさん@6周年:2006/07/27(木) 02:29:00 ID:k6IIX/On0
一発で見りゃわかるギプス&両松葉杖でも席譲ってもらえないのが
デフォなんだからそれくらい我慢しろ!なめんな!
56名無しさん@6周年:2006/07/27(木) 02:29:23 ID:cpVAxAOt0
俺は優先席だろうが普通席だろうが携帯の電源は切らない。
もちろんマナーモードにしている。これで文句いわれたらは怒る。
57名無しさん@6周年:2006/07/27(木) 02:30:54 ID:2inLwjiF0
心理として、困ってるけど言えない、言わない人には助けてあげたいと思うけど、
堂々とシール貼るような人間は傲慢で自己中のかほりがするよ。
58名無しさん@6周年:2006/07/27(木) 02:30:59 ID:HNB19wuG0
妊婦は女性占領車両に乗れって
通勤時の電車はな、戦場なんだよ
59名無しさん@6周年:2006/07/27(木) 02:31:55 ID:c8GjPkq90
10年くらい前、電車に乗っていると、ある駅で妊婦が乗ってきた。車内はスシ詰め
という程ではないが、空いている席がなかったので、妊婦は俺が座っている前に
立ってつり革につかまった。俺は疲れていて席を譲りたくなかったので、速攻で寝たフリをすると、
右隣りに座っていたオバハンが立って席を譲った。その後俺は目的地の駅に着く寸前まで、
隣に座った妊婦を意識しながら狸寝入りを続けたのも今となっては懐かしい思い出である。
60名無しさん@6周年:2006/07/27(木) 02:32:13 ID:tWWpAGFN0
妊婦だから譲るべきってのが傲慢だな
障害者や老人と違っててめえが自由意志で勝手に妊娠したんだろうがボケが

老人とかなら喜んで譲るけど妊婦にだけは絶対譲らない
61名無しさん@6周年:2006/07/27(木) 02:33:04 ID:p/SKxRX90
SEXしていい思いしたうえ、席まで分捕ろうなんて!!!!
62名無しさん@6周年:2006/07/27(木) 02:34:08 ID:LAlrexGX0
>>54
日本を支えてるのは、東京、神奈川、大阪、名古屋の首都圏経済なんだけど?
他は、首都圏の収益から泥棒してる金食い虫。
全ての都市が広島になったら日本は沈没しますが何か?
63名無しさん@6周年:2006/07/27(木) 02:34:41 ID:KXPJY1jp0
>>54
別に妊婦はVIP扱いでいいけど、働く妊婦は邪魔。これが共働きの妊婦だったりしたら邪魔というより少子化対策の癌。
64名無しさん@6周年:2006/07/27(木) 02:36:22 ID:VtuiYHec0
「過労死寸前です」とか「3日寝てません」マークもお願いしたい
65名無しさん@6周年:2006/07/27(木) 02:36:39 ID:LX2HdTrqO
中田氏どーこー避妊どーこー言ってるのは、童貞か、結婚できないニートか?

あんたも、その恥ずかしい中田氏と避妊失敗の結果でてきたんだよ。

おまえこそ
「両親が避妊に失敗してしまったため産まれてききてしまいました」
て書いたシールでも貼っとけ。
66名無しさん@6周年:2006/07/27(木) 02:36:42 ID:FlBs5bKS0
仕込み済シール?
67名無しさん@6周年:2006/07/27(木) 02:37:20 ID:ocsrS9s00
わかりにくいのに
どう譲れと?
68名無しさん@6周年:2006/07/27(木) 02:37:33 ID:fmdtvr6u0
妊婦だろうが強姦被害者だろうが
女性恐怖症のニートが女を叩くのはもはや2ちゃん名物だなw

あとこれは絶対言えるが、優先席に座るような若い連中は誰であろうと100パー席を譲らない。
マナーの守れない社会の屑。だから死ね。
69名無しさん@6周年:2006/07/27(木) 02:38:02 ID:XfRKb1M90
席ぐらい譲ってやれよお前ら。
70名無しさん@6周年:2006/07/27(木) 02:40:37 ID:5TpwR3yt0
全席座席にすればいい
棒の先にちょっと座るとこが付いてる奴を車内一面に設置
71名無しさん@6周年:2006/07/27(木) 02:42:07 ID:C1NEYVgg0
女子高生もつけそうだな
72名無しさん@6周年:2006/07/27(木) 02:42:23 ID:RzX4GnIcO
妊婦だけど、そうそう譲って欲しいとは思ってないけどな。
酷い妊婦に偶然当たったのかもしれないが。
重い患者持ち上げたり、遠距離通勤しながら看護師していたけれど。
自分より困ってる人がいたら仕事で緊張していたり一日歩き動き体が疲れていても席譲ってた。
なんか心に余裕がない人が多いんだね。


73名無しさん@6周年:2006/07/27(木) 02:42:52 ID:vTJeTUPR0
弱者にやさしくできない人間のほうが
ある意味障害者だよね。
74名無しさん@6周年:2006/07/27(木) 02:43:45 ID:vQIIKOPz0
「子供が乗ってます」シールあるじゃん?

あれ見るたびに「で?何?」と思うんだけど。
75名無しさん@6周年:2006/07/27(木) 02:44:19 ID:LAlrexGX0
基本的に、妊婦って職場でも軽い業務にまわされてるから、労働的にも優遇されてるんだよね。
それなのに、毎日精神も肉体も酷使して、人によっては死ぬほど疲れてるかもしれないのに、
妊婦ってだけで席譲らないといけないの?

見るからに立ってるのがつらそう足腰弱ってる年寄や身障者ならまだしも。
76名無しさん@6周年:2006/07/27(木) 02:44:44 ID:cpVAxAOt0
>>68
むしろ誰も座らないと邪魔って時があるんだけど引き蘢りの方ですか?
77名無しさん@6周年:2006/07/27(木) 02:46:00 ID:PTUJxLEw0
>>915
譲ってもらえる率10%@東京 はけっこうラッキーかも。
自分、妊婦の頃も子ども抱っこの頃も、一度も譲ってもらったことない・・・
たまたま経過良好・悪阻軽しの妊婦だったし、子どもも下手に座るとぐずる場合があったので、
「まあ、別にいいか」でしたが。
ただ、大変なこともわかるので、今妊婦さんや小さな子ども連れを見たら、譲るようにしてる。
貧血の件は同情・・・

経験者として妊婦擁護しましたが、若い人、一見健康な人でも持病があったり、体調が悪いときがあると思う。
本当に辛い時、妊婦に限らず「○○なので、すみませんが席ゆずってもらえませんか」と
自然にやりとりできるといいなと思う。
78名無しさん@6周年:2006/07/27(木) 02:46:28 ID:iCIQD7xU0
>>76
優先席を必要としている人がいるのに
そこに座ってる奴のことに決まってるだろ
79名無しさん@6周年:2006/07/27(木) 02:46:39 ID:oGAlDxscO
>>74
万が一事故ったときに保険がなんかで役立つと相当前にあっぱれさんま大先生で見たような気がするぞ
よく覚えてないが…
80名無しさん@6周年:2006/07/27(木) 02:46:43 ID:0H5b/LOcO
「昨日酔った勢いで迂闊にもかあちゃんとやってしまいました」マーク
「昨日は久しぶりに旦那すごかったわ」マーク
81名無しさん@6周年:2006/07/27(木) 02:46:50 ID:QPYb3cGw0
中出しマークなんて恥ずかしくて・・・・
82名無しさん@6周年:2006/07/27(木) 02:47:01 ID:LAlrexGX0
妊婦が弱者って発想が既にバカ。
むしろ健康だから子供生めるわけで。
83名無しさん@6周年:2006/07/27(木) 02:47:17 ID:oBiEr3KtO
妊娠初期が一番流産しやすい。
席を譲らないゴミは流産して生まれてこなければ良かったのに…こういうDQNに限って生命力が強くてバカ親が何やっても元気で産まれてくるから、他の人もそうだと思ってるんだよな。
84名無しさん@6周年:2006/07/27(木) 02:48:09 ID:cpVAxAOt0
>>78
>優先席に座るような若い連中は誰であろうと100パー席を譲らない。
85名無しさん@6周年:2006/07/27(木) 02:49:59 ID:LAlrexGX0
>>83
そういうレスしてて自分がまともだと思ってたら救いようがないよ
あんたの子供が死ねばいいのにっていわれてるのと同じ。
そして本当に死ねばいいのに。
86名無しさん@6周年:2006/07/27(木) 02:50:02 ID:0H5b/LOcO
電車だけに…
「発射オーライ」マーク
87(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :2006/07/27(木) 02:52:51 ID:8joqWoKA0
初期の人
ホントに判んないから。
88名無しさん@6周年:2006/07/27(木) 02:52:53 ID:axWw/O3NO
譲り合いが美徳の日本なんだから、譲ってやろうや。
求めたら親切じゃなくなるけどね。
ウザイ妊婦が出てくるかも試練が、悪いのは妊婦じゃなく個人なんだし。
せっかく専用車両あるんだから、そっち池よとは思うがな。

子供が乗ってますマーク付けて煽るのは、やめてくれよwwwww
89名無しさん@6周年:2006/07/27(木) 02:53:19 ID:ufAqmqaE0
とりあえず、優先席でワンカップ飲んでる親父は問答無用で排除して欲しい
90名無しさん@6周年:2006/07/27(木) 02:54:42 ID:abFviqDK0
中出しシールを貼ってたら、席を譲ってもいいかな。
91名無しさん@6周年:2006/07/27(木) 02:55:05 ID:fmdtvr6u0
>>84
日本語読めてんの?

老人妊婦子連れに席譲らないゴミは死んでください。
92名無しさん@6周年:2006/07/27(木) 02:55:23 ID:RxJ/2h+7O
元気な時や近距離なら譲る前に座りません。
死にそうなくらい疲れてる時は多少無理して
1本電車を見送っても1駅戻っても意地でも
座るので絶対譲りません。
そんなに座りたきゃ妊婦も1本電車を見送るなり、
1駅戻るなり、まず自分達も努力しましょう!
93名無しさん@6周年:2006/07/27(木) 02:58:06 ID:h6VBpDRK0
>>65
そういうレスに対してその煽りは無意味。
94名無しさん@6周年:2006/07/27(木) 02:59:03 ID:YqQNT4WKO
うちの母親ななんか薬局で、妊婦でも無いのに
中年太りの下腹のせいで、店員に妊婦扱いされたことあるぞ
その日はワンピースで妊婦ぽい感じだったらしい
95名無しさん@6周年:2006/07/27(木) 03:01:00 ID:0H5b/LOcO
貧民同士でいがみ合うのはやめよ!
妊婦が座る席もない電車放置して金払って乗ってる者に責任転化しようとしてるヤツがアホなんだよ…
貧民は貧民で都合が有るんだから…
96名無しさん@6周年:2006/07/27(木) 03:02:39 ID:ufAqmqaE0
デブで妊婦に間違われ席を譲られた私が来ましたよ。
断った時のあの気まずさと言ったら・・しかも満員の埼京線。
あれから1年。20kg痩せました。
97名無しさん@6周年:2006/07/27(木) 03:02:53 ID:LAlrexGX0
>>95
日本語が変だよ?まともな高等教育も受けられないほど貧民だったの?
教育受けるにもお金が必要だもんね。同情します。
98名無しさん@6周年:2006/07/27(木) 03:03:09 ID:iA8c3Vr+O
同じ大学のデブが、妊婦でもないのにマタニティーマークを鞄につけてる
混んでても席に座るためだとか
死んで欲しい
99名無しさん@6周年:2006/07/27(木) 03:03:58 ID:Lv4kKV+I0
前スレからもいくつか出てる「赤ちゃんがのってます」シールについて
一応解説。
あれはその車両が事故を起こしてしまったときに、赤ちゃんとかは
シートの下とか見えにくい所に潜り込んでしまう可能性があるため
救出する人に「赤ちゃんも乗ってるから見つけて助けて」というサイン
だそうだ。

もっともそんなこと知らずに優先して貰えると思って貼ってるヤツも
いるだろうけど。
100名無しさん@6周年:2006/07/27(木) 03:05:06 ID:YqQNT4WKO
>>96
席譲る方も命がけだなwwww
101名無しさん@6周年:2006/07/27(木) 03:05:20 ID:RzX4GnIcO
>>75
そうとも限らないよ。
母は八ヶ月の重い双子が居ながら何時間も立ち続け介助するオペ室勤務してた。
病棟だと自分で動けない重い患者を動かすことが多いから、
やらないと言うわけにもいかないし。
妊婦だから全員が優遇なんてことはないんだけどな。


102名無しさん@6周年:2006/07/27(木) 03:05:30 ID:nTvbIn6E0
一番いいのは、優先席を専用席にするべし
札幌の地下鉄のように
103名無しさん@6周年:2006/07/27(木) 03:06:52 ID:LAlrexGX0
普通、赤ちゃんのってたら専用シートを車に取り付けてるよね?だって法律で義務化されてるんだから。
事故にあったらそのシート見りゃわかるじゃん。
赤ちゃんのってますシールより、よっぽどシートの方が誰の目にも目立つよ
104名無しさん@6周年:2006/07/27(木) 03:06:57 ID:PBWVEagl0
妊娠3時間の奴に席を譲りたくないなぁ・・・
105名無しさん@6周年:2006/07/27(木) 03:06:58 ID:0H5b/LOcO
金有れば電車なんか乗らないだろ?
用事は他人にさせる
106名無しさん@6周年:2006/07/27(木) 03:08:42 ID:iORCTKoq0
傲慢妊婦ってこんなやつだろうなぁ。
>>21>>33>>65>>68>>73見たいな奴。
譲って当然と考えてるから本質的なことを考えようとも
しないでただ叩くだけに終始する。脳内ではめちゃくちゃ言ってる
くせに譲ってくださいの一言も言えない。
座ってんじゃねーよ。だらしねぇハゲリーマンが。
小中高のガキは立ってろよ。クズ。
はぁ?なにお前座ってるの?童貞だろ?
ババアは苦しみ知ってるんだからさっさと譲れ。
そこのチビ。100円やるからその席譲れと。


こんなことばかり考えてると思うと譲るきもなくしますw
107名無しさん@6周年:2006/07/27(木) 03:08:58 ID:Lv4kKV+I0
譲りたくない人に「何があっても譲りません」シールを配布すれば
妊婦や老人もその人の前に立たずに譲ってくれそうな人を見つけ
やすくなるかも。
108名無しさん@6周年:2006/07/27(木) 03:10:45 ID:LAlrexGX0
>>101
いちいち例外として極論出されてもね。
ちなみに私の知り合いの病院勤めの人は
妊婦の場合、シフトや休日すら優遇されるといってた。
当然職務も、殆ど仕事に毎日来れば給金もらえる程度のもの。

貴方の知り合いの職場が今どき待遇悪い珍しい職場なだけ。
109名無しさん@6周年:2006/07/27(木) 03:11:23 ID:oGAlDxscO
>>103
そのシールみたいなのでた頃は義務化されてなかったからじゃない?
いまはまぁなんとなく継続して販売してるんじゃないか?
110名無しさん@6周年:2006/07/27(木) 03:12:17 ID:cpVAxAOt0
>>91
お前の文章がまるで優先席に座ることがDQNのように言ってるじゃないか。
馬鹿じゃねーの?優先席に座ってたって譲る奴は譲るよ。
111名無しさん@6周年:2006/07/27(木) 03:13:12 ID:OUiUZ8bx0
>>91
「怪我人」が入ってねーぞカス
112名無しさん@6周年:2006/07/27(木) 03:13:31 ID:LAlrexGX0
>>109
継続して販売する意味がわからないんだけどw
要するにシートもかえない貧乏人がシールで勘違い優遇されたがってるってこと?
113名無しさん@6周年:2006/07/27(木) 03:13:34 ID:V2PZ63AS0
海外では優先席なんてあるの?
あまり海外経験は無いですが見かけた覚えがない気がする。

優先席だろうがなんだろうが譲るときは譲るし、優先席にはそもそも座らない。
わざわざ「優先席」だなんて書いてある日本ってば・・。
114名無しさん@6周年:2006/07/27(木) 03:14:57 ID:sIHOUpAz0
>>74
軽くぶつけてあやしてくださいって事だろ
115名無しさん@6周年:2006/07/27(木) 03:16:32 ID:C07orRIx0
無駄という人も居るが、俺的には必要無いときは座らないのが一番。
116名無しさん@6周年:2006/07/27(木) 03:16:49 ID:oGAlDxscO
>>112
私もわからないw
なんとなく買ってくれる人がいるからじゃない?
買う方も赤ちゃん生まれたし赤ちゃん関連の買いあさってるうちになんとなく買ってみるみたいな

っていうか私は最近あまり見ないそのシールみたいの
まだ売ってるんだ…
117名無しさん@6周年:2006/07/27(木) 03:17:41 ID:0H5b/LOcO
これからの社会の成り行き次第…
ペンギンの社会知ってる?
少子高齢化が進み下手すれば
妊婦は生物的な嫉妬の対象に成る
人間の理性を過信し過ぎると取り返しが付かない事が起こる
118名無しさん@6周年:2006/07/27(木) 03:17:57 ID:stt91loA0
首都圏じゃ中高生の相当数が該当するだろ。
119名無しさん@6周年:2006/07/27(木) 03:18:43 ID:fmdtvr6u0
>>110
そんなやつ見たことねーのよw
とにかく電車で席も譲れない日本の恥は死んでくださいな。
120116:2006/07/27(木) 03:19:01 ID:oGAlDxscO
追加
シートも買えない貧乏人がシートの代わりに買ってるわけじゃなくてシートは義務だからついてるんじゃない?
121名無しさん@6周年:2006/07/27(木) 03:19:20 ID:oBiEr3KtO
>>72
おい、みなが自分みたいに貧しい育ちのガテン女だと思うなよ、だから茄子はDQNって言われるんだよ。
122名無しさん@6周年:2006/07/27(木) 03:20:10 ID:LAlrexGX0
>>119
電車で席は譲るけど妊婦に譲る必要全くないね。
だって妊婦って健康のバロメータなんだもんw
123名無しさん@6周年:2006/07/27(木) 03:20:27 ID:9Gp7rTbGO
個々の意識の問題だね。
ワザワザ優先席を設けておかなければならない現状では譲らない派が多くて当たり前。
解決策としては一番が意識の改善。優先席が必要ない社会の実現。
二番目は妊婦さん等が自ら「譲って下さい。」と声を掛ける。こう言う人が増えれば自然と一番のように意識が変わると思われる。
124名無しさん@6周年:2006/07/27(木) 03:20:29 ID:s8hHyh2U0
>>47

> 例えば、昨日深夜まで仕事して寝不足にもかかわらず出勤してる人間と
> 前日、たっぷり栄養とって睡眠時間十分とった妊婦なら明らかに前者の方が肉体酷使してる弱者だと思うけど?
そんなんに関ゆずる人がどれだけいるか?
しっぽ噛んで市ね
125名無しさん@6周年:2006/07/27(木) 03:20:36 ID:cpVAxAOt0
優先席だからって頑なに座らない馬鹿がいるからな。
邪魔なんだよ。
126名無しさん@6周年:2006/07/27(木) 03:20:48 ID:oE6GP/tG0
「すみませんが、席を譲っていただけませんか?」

の一言が何故言えん?
127名無しさん@6周年:2006/07/27(木) 03:21:34 ID:RzX4GnIcO
>>108
いや。妊婦に優しい職場の病院なんて少ない。
常に人手不足だから、ほとんどの病院は力仕事もやらなければならない。

逆に妊婦だからと言えない環境や人の方が多く流産も多い。
だから私は同僚が妊婦になったとき
出来る限りの力仕事はしていた。
妊婦だから負担を軽くと言っても
妬みがあって陰口はあるし、病院は一般より妊婦に優しくないよ。

128名無しさん@6周年:2006/07/27(木) 03:21:45 ID:kUzwhzh1O
言われりゃ譲るよ
空気嫁ってのは無しな
129名無しさん@6周年:2006/07/27(木) 03:22:08 ID:fmdtvr6u0
>>122
まさに2ちゃん名物、ニートの女叩きレスの模範解答みたいなレスだなww
130名無しさん@6周年:2006/07/27(木) 03:22:12 ID:hYN1cyMh0
>>126

言われる前に譲れよ、ヴォケ!
気付けないならしょうがないからバッジも付けといてやるからな。
みかけたら速やかに譲れよ?

って思ってるんじゃない?
131名無しさん@6周年:2006/07/27(木) 03:22:32 ID:LAlrexGX0
>>120
え?知らないの?義務化された今も半分以上が取り付けてないんだけど?
132名無しさん@6周年:2006/07/27(木) 03:23:11 ID:VGA9eByB0
優先座席でない限り、席を譲る、譲らないは個人の自由だろ?
席を譲られなかったからってゴチャゴチャ文句垂れるな低能どもが
133名無しさん@6周年:2006/07/27(木) 03:23:14 ID:0H5b/LOcO
兎に角、タダだからといって何考えてるか判らない人間の善意など持ち出さずに、安全の確保に金使え!給料減らしても!
134名無しさん@6周年:2006/07/27(木) 03:23:56 ID:cpVAxAOt0
>>127
いつの時代の人よ
135名無しさん@6周年:2006/07/27(木) 03:23:58 ID:oGAlDxscO
>>>131
え、知らなかった…そうなのか…危ないね
チャイルドシート高いもんね
じゃあだからシールみたいなの買うのかもね
136名無しさん@6周年:2006/07/27(木) 03:24:08 ID:SzwzSdDIO
あれ?
いつのまに糞フェミが増えたの?
137名無しさん@6周年:2006/07/27(木) 03:25:06 ID:LAlrexGX0
>>127
自分の劣悪な職場が世間の常識と思わないでね。
あと病院関係に限らず、どこの職場も大抵は妊婦を優遇してるからw

>>129
妄想癖の肥大化したおまえこそ、2ちゃん脳の社会のゴミにしかみえないわけだが。
138名無しさん@6周年:2006/07/27(木) 03:25:41 ID:oBiEr3KtO
>>82
丈夫な不妊女が殆ど。
切迫流産でも産まれた子は意外と丈夫な子が多い。
139名無しさん@6周年:2006/07/27(木) 03:25:58 ID:RQdbbfhQ0
なんだか、あがっちゃってるであろう中年のババアもバッチつけそうだな・・・
140名無しさん@6周年:2006/07/27(木) 03:26:05 ID:dvD1lQUnO
徹夜明けでも席を譲ってあげたい。
141名無しさん@6周年:2006/07/27(木) 03:26:47 ID:Zt70Uqa40
私、中出しされましたっていえよ
142名無しさん@6周年:2006/07/27(木) 03:27:29 ID:LAlrexGX0
>>124
かみ合ってなくて意味不明なんだけど低脳なの?
おだいじに。
143名無しさん@6周年:2006/07/27(木) 03:27:35 ID:kUzwhzh1O
>>139
中年のババアは自分から席取りに行くよ
144名無しさん@6周年:2006/07/27(木) 03:28:02 ID:AOFQio8d0
>>141
おまえのかーちゃん中出しされました
145名無しさん@6周年:2006/07/27(木) 03:28:29 ID:cpVAxAOt0
妊婦は大事にするって別にフェミとかじゃなくてマナーみたいなもんだろ
146名無しさん@6周年:2006/07/27(木) 03:28:42 ID:RzX4GnIcO
>>121
貧しくないけど。何か可哀想な人ですね
147名無しさん@6周年:2006/07/27(木) 03:29:48 ID:LAlrexGX0
>>138
妊婦って子供生むまでに何回検診受けてるかしってる?
一般人よりずっと健康オタク生活送ってるんだけど?
頭悪そうね。
148名無しさん@6周年:2006/07/27(木) 03:30:22 ID:fLYcNnpd0
股にTマークと聞いて飛んできました。
149名無しさん@6周年:2006/07/27(木) 03:30:38 ID:PG2J53yt0
まぁコレ自体はいいんだけどさ、
なんで考えが女性限定で止まっちゃうのかね。
松葉杖まではいらないけど、立っているのは辛い
治りかけの怪我人や、足腰に持病があって特に
譲って貰いたいような老人向けも大きく含めて、
優先席マークじゃダメなのか。
150名無しさん@6周年:2006/07/27(木) 03:31:32 ID:fmdtvr6u0
>>132
どこの田舎者か知らんが、都会でマナーが守れないようなうんこちゃんは死んでくださいな。
席を譲るのはマナー。
いちいち明文化しなきゃマナーも守れないのは本能丸出しの動物ですな。
151名無しさん@6周年:2006/07/27(木) 03:31:37 ID:AOFQio8d0
>>147
健診だろ
頭割るそうだな
152名無しさん@6周年:2006/07/27(木) 03:32:41 ID:7sbqeontO
俺はてっきりあのマークはピザ用だと思ってた。
153名無しさん@6周年:2006/07/27(木) 03:33:24 ID:LAlrexGX0
>>151
2ちゃんで漢字変換は全く意味を持たないのに必死だね。
それとも釣りですか?どっちにしてもバカそうだけど
154名無しさん@6周年:2006/07/27(木) 03:33:26 ID:cpVAxAOt0
>>147
なんで検診受けるかわからんのか?
155名無しさん@6周年:2006/07/27(木) 03:33:26 ID:oBiEr3KtO
>>113
そう、日本人ってお隣りの血が大量に混ざってるせいか、自分達が異様に民度低いのに気がついてない香具師が殆ど。

妊婦に席譲るの嫌なんて言う屑だらけだから少子化は当然の現象。
156名無しさん@6周年:2006/07/27(木) 03:33:50 ID:hYN1cyMh0
とりあえず、他人の善意を期待するくせに態度がでかいやつは死んだ方がいいな。
謙虚さもないような本能丸出しの動物に生きてる資格はない。
157名無しさん@6周年:2006/07/27(木) 03:34:09 ID:FM01tTVG0
座りたかったらハイヤかタクシーで移動しろよ。クソばばぁ!
158名無しさん@6周年:2006/07/27(木) 03:34:14 ID:S5LSkNNy0
なんでこう、勝手に想像して怒ってるのかがわかんない
159名無しさん@6周年:2006/07/27(木) 03:34:17 ID:RzX4GnIcO
>>137
妊婦だから優遇って、自分の周りだけしか見てないからでは。
現実に知人の某市大産科医は産休育休すら、取れず困ってたし。


160名無しさん@6周年:2006/07/27(木) 03:34:40 ID:AOFQio8d0
>>153
必死な馬ヅメに言われたw
161名無しさん@6周年:2006/07/27(木) 03:35:12 ID:fmdtvr6u0
>>147
妊婦は、何度も健診を受けて栄養たくさんとって睡眠十分とらなければ
健康も維持できないってことだろ。
つくづく物を考える力のない脳味噌なら持ってても仕方ないんじゃない?
162名無しさん@6周年:2006/07/27(木) 03:35:26 ID:LAlrexGX0
>>154
検診受けた結果問題ないから仕事してるんだよね
問題あったら普通は入院してるか仕事辞めてるか休職してるw
163名無しさん@6周年:2006/07/27(木) 03:35:42 ID:kUzwhzh1O
だから素直に、妊娠してるんで座らせてもらえませんか?って言えばいいだろ
164名無しさん@6周年:2006/07/27(木) 03:35:42 ID:DqH4/Se+O
「赤ちゃん乗ってます」シールって「とろとろ走っててごめんなさい」って意味じゃなかったの?

最近は一都二県を走破する私鉄と地下鉄の相互乗り入れ路線が多いから
「座りたいから」って単純に一本見送るとか一駅戻るとかでは対処出来ない場合が多いよね。
気分悪そうにしてても譲ってくれない横着な人と
今日だけは疲れてるから勘弁ねスマソな人の見分けがつかない以上、
譲って欲しい側が印付けてアピールするしかないのかな。
165名無しさん@6周年:2006/07/27(木) 03:36:29 ID:iCIQD7xU0
本当に民度低くなったな
166名無しさん@6周年:2006/07/27(木) 03:36:45 ID:ERwLrVeN0
>>150
おまいこそマナーを守れよ。
公共の場で「うんこちゃん」って何だ? 下品な言葉を吐くのはマナー違反!!
167名無しさん@6周年:2006/07/27(木) 03:37:26 ID:LAlrexGX0
>>161
>>162


子供が生めるってことは健康の証拠だと気がつけないバカ発見

低脳だねえ。子供ともども死ねばいいのにw
168名無しさん@6周年:2006/07/27(木) 03:37:41 ID:h6VBpDRK0
>>144
だから
かーちゃんの事なんか何とも思ってないんだから
賎しめても無意味だって  (^^;
169名無しさん@6周年:2006/07/27(木) 03:38:03 ID:fmdtvr6u0
>>166
お前のレス、今までの中で一番面白いww
170名無しさん@6周年:2006/07/27(木) 03:38:47 ID:cpVAxAOt0
>>162
だから何度も検診する意味がわかってないのか?
あと>>151に言いたいが、「検診」でいいんだよ。
171名無しさん@6周年:2006/07/27(木) 03:39:11 ID:0H5b/LOcO
全席優先席にして、スイカ見せ合って優先マークが多いか残額多いスイカ持ってる者が勝ち…
貧乏そうなヤツの前に行っていきなりスイカ見せる
切符のヤツが一番弱い
172名無しさん@6周年:2006/07/27(木) 03:40:08 ID:LAlrexGX0
>>159
だからあんたの居た極悪職場環境で社会の常識を否定しないでね。
一般的に、今どきはどこも妊婦は優遇されてるの。
病院に執着してるけど、知り合いの人の勤務してた病院も同じ。

粘着うざいし、自分が優遇されてない恨みここで晴らさないでね。
173名無しさん@6周年:2006/07/27(木) 03:40:19 ID:LX2HdTrqO
あのー
妊婦が受けるのは、妊婦の健康を診断する健診ではなく、
中の赤子の様子を検査、診断する検診です。

だから別に妊婦の健康は保証されてないし、
病院側も妊婦なら多少のつわり、貧血などは
当たり前と思ってるので、特に何もケアしてくれませんよ。
174名無しさん@6周年:2006/07/27(木) 03:40:36 ID:fmdtvr6u0
>>167
お前の理屈なら、徹夜で仕事して疲れ果てることが出来るのも健康の証拠なんだがww
175名無しさん@6周年:2006/07/27(木) 03:40:38 ID:JB4OVkvh0
席を譲ってくれ、と一言言えば解決する話なのに。
口を開くのも嫌なのかね?
176名無しさん@6周年:2006/07/27(木) 03:40:44 ID:UO7DaDvK0
男だからよくわからんけど妊娠初期でも座ってないと辛いの?
177名無しさん@6周年:2006/07/27(木) 03:40:55 ID:oLyuoTL20
外見ではわかりにくい勃起
178名無しさん@6周年:2006/07/27(木) 03:40:59 ID:kDkLRXzU0
>>149
ホントそう思うわ。優先席マークで全然OKだと思うね。
オレも立ってると乗り物酔いで気持ち悪くなるからすごい座りたい。
優先席マークが欲しい。外見上健康に見えるから譲ってなんていえないし。
立っていられなくなりその場で座り込んで席譲ってもらったり、途中で降りてトイレで吐いたりとか大変;

>>171
ちょっとワラタ
179名無しさん@6周年:2006/07/27(木) 03:41:07 ID:iCIQD7xU0
妊娠してるのは健康の証だから席を譲る必要なし
なんて本気で思ってるの?
180名無しさん@6周年:2006/07/27(木) 03:41:16 ID:kUzwhzh1O
妊婦専用車両とかできそうだな
181名無しさん@6周年:2006/07/27(木) 03:42:01 ID:yzySy9bw0
座るために始発駅で2本も3本も待ってようやく座席確保したリーマンの前に
いきなりやって来て、譲れと強要する元気な老人ってアリ?
182名無しさん@6周年:2006/07/27(木) 03:42:30 ID:LAlrexGX0
つーか、それよりも、席に座ったらもれなく全員が
「私は次○○○駅で下車します」って首からプレート吊るしててあげたほうが万人にとって有意義なんじゃないの?
そうすれば、誰の前に立ったら座れるか一目瞭然w
183名無しさん@6周年:2006/07/27(木) 03:43:08 ID:UA4u5aWz0
股に手のマークかな
184名無しさん@6周年:2006/07/27(木) 03:43:21 ID:qgEJVMpR0
>>176
妊娠初期が一番流産とかの可能性もあるし危険
でも検診とかに行かなきゃいけないから大変みたい
185名無しさん@6周年:2006/07/27(木) 03:43:52 ID:LX2HdTrqO
妊娠初期のつわりって辛いんです。
186名無しさん@6周年:2006/07/27(木) 03:44:14 ID:YmzEbXMr0
なんか ID:fmdtvr6u0 が必死なのが笑えるww
頭悪いの晒して、そんなに嬉しいのかな? w
187名無しさん@6周年:2006/07/27(木) 03:44:33 ID:RE6hYe3l0
私は妊娠しているのよ!席を譲るのは当然でしょ?
188名無しさん@6周年:2006/07/27(木) 03:45:08 ID:LAlrexGX0
>>174
疲れ果ててる人間の血圧とか、いろいろ数値的にみたら明らかに病人だと思うけど?
一方妊婦は健康満々。
バカじゃなきゃ化学的に健康をカタってもらいたいなwww
189名無しさん@6周年:2006/07/27(木) 03:45:25 ID:UO7DaDvK0
>>184
なるほど。5ヶ月が安定期だっけ?
190名無しさん@6周年:2006/07/27(木) 03:45:32 ID:qgEJVMpR0
>>187
まぁ当たり前だな
お前の母ちゃんだってそうやってお前を守りながら10ヶ月暮らしたから
無事に生まれてきたんだお
191名無しさん@6周年:2006/07/27(木) 03:45:41 ID:l3jgXR5v0
妊娠2時間くらいでも妊婦なのかな?
「あ、なんか今回は受精した気がする」とか言ってみたり。
192名無しさん@6周年:2006/07/27(木) 03:45:47 ID:fmdtvr6u0
単発レスの>>186は間違いなくシルバーシートに堂々と座る口だなw
193名無しさん@6周年:2006/07/27(木) 03:47:57 ID:ufAqmqaE0
>>171
お前みたいな奴大好きだ。俺に権力が有ればその案即採用なのに。
194名無しさん@6周年:2006/07/27(木) 03:47:59 ID:KrNGNnmnO
【妊婦さんに席を譲る】
コレは良い事だろう
微笑ましいじゃないか
195名無しさん@6周年:2006/07/27(木) 03:48:31 ID:iCIQD7xU0
fmdtvr6u0は言葉遣いはアレだけど
言ってることは大体同意
196名無しさん@6周年:2006/07/27(木) 03:48:42 ID:0H5b/LOcO
妊婦ばかり優先して、妊娠させるヤツはどうしてくれるんだ!
毎日通勤で疲れてちゃ立つものも立たないぞ!
「若いのに立たない」マーク
197名無しさん@6周年:2006/07/27(木) 03:48:57 ID:fmdtvr6u0
>>188
http://www.ikujizubari.com/early-case/pregnancy.html
こんなとこでいいのかしら・・・・
198名無しさん@6周年:2006/07/27(木) 03:49:21 ID:LX2HdTrqO
妊娠2時間って存在しないの。
種付けの時点で普通は2週間位と数えます。
たたく前に勉強しようね。
199名無しさん@6周年:2006/07/27(木) 03:49:29 ID:RxJ/2h+7O
>>164
そこで人の観察力や洞察力ですよ!
まずは電車に乗る時にドアの
左右どちらに並ぶのかから始まる。
通常降りる人のほとんどは降りたら
階段などに向かうからその反対の
ドアの位置が車内に進入しやすい。
もちろんホームへ降りてく人の
年齢や手荷物の有無、動きの早さも
加味しないとダメ!
そしていち早く車内へ進入したら(ry

まぁ〜人の動きやクセを逆に利用して
いろんな要素を元に席を確保しろ!
200名無しさん@6周年:2006/07/27(木) 03:50:40 ID:RzX4GnIcO
>>172
自分の職場環境だからではなく
妊婦の中には言えない人も多くいる。
妊婦に対して決めつけたり、嫌な思いさせられたように書いてるから。
201名無しさん@6周年:2006/07/27(木) 03:50:43 ID:LAlrexGX0
fmdtvr6u0
202名無しさん@6周年:2006/07/27(木) 03:50:51 ID:l3jgXR5v0
>>198
俺がいつ何を叩いたと…
軽いジョークじゃないか。
203名無しさん@6周年:2006/07/27(木) 03:51:15 ID:KUYwgXmn0
妊娠したくても出来なくて毎月想像妊娠ですよー
204名無しさん@6周年:2006/07/27(木) 03:51:55 ID:hYN1cyMh0
なんで一言「譲ってください」って言えないの?

散々質問されてるのに一切答えないのな。
205名無しさん@6周年:2006/07/27(木) 03:53:34 ID:LX2HdTrqO
202
それもそね、
無意味な煽りスマソ
206名無しさん@6周年:2006/07/27(木) 03:54:03 ID:kUzwhzh1O
>>187みたいな態度だから気に入らないって何でわからんの?
207名無しさん@6周年:2006/07/27(木) 03:54:46 ID:hYN1cyMh0
>>202
妊婦は気が立ってるんじゃない?
208名無しさん@6周年:2006/07/27(木) 03:54:55 ID:LAlrexGX0
>>200
さっきから頭が足らない人みたいだね。
妊婦の中に言えるいえないは関係ないの。
「まとも」な職場は、職員が妊娠したとわかると、
職場の慣習で妊婦が優遇されてるの。
妊娠したのに、妊娠したと会社に報告しないバカはいないでしょww

妊婦が優遇を申し出るのじゃなく、会社がそういう体制を格職場にひくの。

もっとまともな職場に就職できたら良かったのにね。
でも病院って中小企業や零細企業みたいなもんだろうし、
まともな病院に就職しないと大変そうだね。
私の知り合いは、まともな病院みたいで、シフト面も早退も可だったらしいけど。
209名無しさん@6周年:2006/07/27(木) 03:56:08 ID:xm5ReRccO
妊婦とピザと下腹部ぽっこりの区別ができない
こないだ本気で悩んだ
210名無しさん@6周年:2006/07/27(木) 03:56:12 ID:fmdtvr6u0
>>208
オラオラ探してきてやったぞ。そんなことよりレスはまだか。
http://www.ikujizubari.com/early-case/pregnancy.html
211名無しさん@6周年:2006/07/27(木) 03:56:42 ID:qgEJVMpR0
妊娠初期のおなかも目立たない時期じゃ
「妊娠してるのでゆずってください」って言っても
疑うような目で見る馬鹿や聞かない馬鹿が絶対にいる
マーク1つ見せ付ければ証明になるならそれはそれでいんじゃない
212名無しさん@6周年:2006/07/27(木) 03:57:18 ID:JB4OVkvh0
>>204
女性様の権利をさらに拡大したいんじゃないか?
無条件に慮れて当然、とw
213名無しさん@6周年:2006/07/27(木) 03:57:34 ID:hYN1cyMh0
>>206
妊婦は命を生み出す神に等しい存在だと思ってるから。
配慮はされるものであってするものじゃないと心の底から信じてるから。

ま、そんなとこじゃないの?
214名無しさん@6周年:2006/07/27(木) 03:58:32 ID:LX2HdTrqO
でもね
妊娠初期って、流産しちゃう可能性がまだ高いから、
実際はなかなか会社に報告できないのよ。
私、報告したのは安定期入った5ヶ月からでした。
215名無しさん@6周年:2006/07/27(木) 03:58:54 ID:qgEJVMpR0
妊婦を大事にするのは当然
国の宝だからね
216名無しさん@6周年:2006/07/27(木) 03:59:51 ID:iCIQD7xU0
敏感になりすぎなんだよお前らは
クソフェミのせいだなやっぱり
217名無しさん@6周年:2006/07/27(木) 03:59:54 ID:rxXNVyu20
赤ちゃんが生まれてきてからの予行演習も兼ねて、
おっぱいが見えるような格好をしてもらえば良いんじゃないかな><
218名無しさん@6周年:2006/07/27(木) 04:00:14 ID:LAlrexGX0
>>214
安定期に入らないと報告しずらい職場ってどんな職場なの?
あんたどんだけ悲惨な環境の職場だったの?

どうみても一般以下の職場だと思うけど?

普通は妊娠したとわかった時点で報告するよ
流産しないためにもw
219名無しさん@6周年:2006/07/27(木) 04:00:51 ID:gox1NR31O
一言譲って、っていえばいいとか言ってる奴らよ。
妊娠してない奴が妊娠してるから譲ってっていいだしたらどうするんだ?
そういうくだらない行為をさせないためにもマークは有効。
220名無しさん@6周年:2006/07/27(木) 04:00:53 ID:hYN1cyMh0
なんで一言「譲ってください」って言えないの? なんで一言「譲ってください」って言えないの?
なんで一言「譲ってください」って言えないの? なんで一言「譲ってください」って言えないの?
なんで一言「譲ってください」って言えないの? なんで一言「譲ってください」って言えないの?
なんで一言「譲ってください」って言えないの? なんで一言「譲ってください」って言えないの?
なんで一言「譲ってください」って言えないの? なんで一言「譲ってください」って言えないの?
なんで一言「譲ってください」って言えないの? なんで一言「譲ってください」って言えないの?
なんで一言「譲ってください」って言えないの? なんで一言「譲ってください」って言えないの?
なんで一言「譲ってください」って言えないの? なんで一言「譲ってください」って言えないの?
なんで一言「譲ってください」って言えないの? なんで一言「譲ってください」って言えないの?
なんで一言「譲ってください」って言えないの? なんで一言「譲ってください」って言えないの?
なんで一言「譲ってください」って言えないの? なんで一言「譲ってください」って言えないの?
221名無しさん@6周年:2006/07/27(木) 04:02:10 ID:qgEJVMpR0
>>218
お前社会人か?
流産の可能性が高いうちは報告しないって例結構あるぞ
身近な上司にだけ報告しておいて周囲に告知はしないとかな
妊娠しました→流産しました
ってみんなに知れ渡るのを防ぐ為に仕方ないんだよ
222名無しさん@6周年:2006/07/27(木) 04:02:41 ID:kUzwhzh1O
>>219
そこまでして座りたいなら座らせてやるよ
223名無しさん@6周年:2006/07/27(木) 04:03:44 ID:0H5b/LOcO
人天堂が開発
近づくだけで相手のスイカを読み取り下車駅が判る
名付けて
「その席はもらった!」
224名無しさん@6周年:2006/07/27(木) 04:03:46 ID:gNRUB6/YO
高校の時に付き合ってた男が、「なんで妊婦さんとか年寄りに、席を譲らなあかんの?」とか言ったから、びっくりしたことがあった。
それまでは、譲るのが常識だと思ってたから。
いわく、「譲られたくないかも」「年寄り扱いするのも失礼」「そもそも疲れ具合いでいうと、クラブやってきた俺のほうが疲れてる」
すごく不快になった。
それが原因じゃないけど、気持ちがさめるきっかけにはなった。
225名無しさん@6周年:2006/07/27(木) 04:03:49 ID:JB4OVkvh0
>>219
そこまで穿った見方をするのなら、無償配布される限りは同じ状況だ。
226名無しさん@6周年:2006/07/27(木) 04:03:51 ID:cpVAxAOt0
>>218
そのレスまでは良かったがそれはないわ。
227名無しさん@6周年:2006/07/27(木) 04:04:03 ID:fmdtvr6u0
まあ妊婦を優遇するのは当然だな。
少子化の時分、丈夫な子を産んでもらいたいからな。

そんなことより、ニートのような何の役にも立たないゴミ屑が
ここ2ちゃんの中とはいえ、でかい顔してるのが許せん。
228名無しさん@6周年:2006/07/27(木) 04:04:33 ID:LAlrexGX0
>>221
会社の上司に報告してるんじゃんwww

会社の上司だけでも知ってたら、
上司が配慮してるはずだけど?

うちの会社はそうだけど?ww

バカまるだし。

あと今どきは流産が本当に珍しくないから、
流産しましたって報告はよくあるよ。
もしかして社会人じゃないニートですか?
229名無しさん@6周年:2006/07/27(木) 04:04:42 ID:ftQZZpRl0
>>227

まじ 同意!
230名無しさん@6周年:2006/07/27(木) 04:05:07 ID:qgTaOpW90
田嶋が降臨しているスレと聞いてすっとんできますた!
231名無しさん@6周年:2006/07/27(木) 04:05:34 ID:2OOkn8Ep0
なんで妊娠した人は優遇されるのに妊娠させると非難されるの?
232名無しさん@6周年:2006/07/27(木) 04:05:42 ID:oBiEr3KtO
>>196
そんな役立たずは種ツケしなくていいからその分休養とれ。
233名無しさん@6周年:2006/07/27(木) 04:05:56 ID:ufAqmqaE0
>>218
あんた本当に妊娠経験者か?
234名無しさん@6周年:2006/07/27(木) 04:06:22 ID:qgEJVMpR0
>>224
そういう若者増えてるのかね・・・
特に男に多いのか?
2chで靖国がどうだとかやってる前に
国の宝になっていく子供を宿してる妊婦を
大事にするのは当然じゃないかね
235名無しさん@6周年:2006/07/27(木) 04:06:54 ID:iRAyztaj0
こういうことはフェミ菌を撲滅した後にしようぜ
236名無しさん@6周年:2006/07/27(木) 04:06:57 ID:cpVAxAOt0
>>224
そういう奴はなんだかんだ理由見つけては自分を甘やかしてるだけだからな
>>228
流産が珍しくないからOKとかそういう問題じゃないだろ。
237名無しさん@6周年:2006/07/27(木) 04:06:57 ID:LX2HdTrqO
えーと、
安定期に入るまでは。
外部の環境に関わらず、
遺伝的な問題で胎児が育たなかったりとか。
初期の奇形が見つかって産むことができなかったりとか。

そういう可能性が意外と高いんです。

もし、妊娠宣言してからそういう事態が起こったら、
周りに余計な気を使わせてしまったり、
知らない人から妊娠の話題振られたり。

そういうのを防ぐために、
安定期まで報告しなかったの。

おかしいかな?
238名無しさん@6周年:2006/07/27(木) 04:07:12 ID:LAlrexGX0
>>224
携帯で長文うって必死になるようなお前のヒステリーに男が冷めて捨てられたんでしょ?
そしてキーキー2ちゃんで発狂中。数十年前と今も性格変わらずなんだね
239おれんじ ◆6VPOTSCLM. :2006/07/27(木) 04:07:35 ID:gY5oO1s5O
>>228
あなた本当に人間なの?
240名無しさん@6周年:2006/07/27(木) 04:08:06 ID:iCIQD7xU0
態度が気に入らねえから譲ってやんねー
なんてどこまでガキな発想なんだ
241名無しさん@6周年:2006/07/27(木) 04:08:18 ID:kUzwhzh1O
その国の宝とやらが別段俺には宝じゃないんだから無意識に大事にできるわけ無いじゃん
242名無しさん@6周年:2006/07/27(木) 04:09:29 ID:pfjBADsH0
妊婦を保護するのは賛成だが、その結果
勘違いした自己中母親が増えないかと心配。
243名無しさん@6周年:2006/07/27(木) 04:09:34 ID:gNRUB6/YO
>>218
> 普通は妊娠したとわかった時点で報告するよ
> 流産しないためにもw

うーん。
「普通」はどうか知らないけど、
私の職場の子も、友達も、妊娠が分かった直後にはごく少数の親しい人にしか報告してなかったよ。
周りに言うのは、だいたい安定期に入ってからだった。
初期ってなかなか言いづらいんだよね。
劣悪な職場環境だからとかが理由じゃなくて、なんだろ。なんとなくw
244名無しさん@6周年:2006/07/27(木) 04:10:10 ID:l3jgXR5v0
>>240
ガキかも知らんがやっぱり態度のむかつく奴には譲りたくないな。
245名無しさん@6周年:2006/07/27(木) 04:10:19 ID:LAlrexGX0
>>236
まとも(賢い)な女は、会社に報告して、会社の優遇措置を選ぶよ。
まあ妊婦に対する優遇措置がとられてないゴミ職場だと
流産したなんて報告するより安定期まで待つとかなるんだろうけど。
246名無しさん@6周年:2006/07/27(木) 04:10:44 ID:rPBhC4bS0
こんなマーク作っても譲る気無し。
流産するなり死ぬなり勝手にしろ。
247名無しさん@6周年:2006/07/27(木) 04:10:50 ID:iRAyztaj0
>>242
心配すんな
既に手遅れだ
248名無しさん@6周年:2006/07/27(木) 04:11:04 ID:qgEJVMpR0
>>241
お前が腹の中にいた時は
お前の母ちゃんと周囲の人間に守られてたから
今こうやって生きてるわけなんだけどね
それで靖国参拝がどうだの言ってたら笑えるな
249名無しさん@6周年:2006/07/27(木) 04:11:44 ID:0H5b/LOcO
ニートは電車乗りましぇーん
だって働かなくてもいいんだもーん。会社行かないもーん。だ・が・ら…席譲らないでゴネてるのは正業の人達でーす。私関係ありましぇーん。以上代弁
250名無しさん@6周年:2006/07/27(木) 04:11:44 ID:fHdirbW10
>>234
おまい頭は大丈夫か?
妊婦を見ただけで、「国の宝」かどうか何でわかるんだ?
特アとか、DQNとか、敵や国賊どもの方が妊娠させまくってるってのにw
251名無しさん@6周年:2006/07/27(木) 04:11:55 ID:JB4OVkvh0
>>227
論点のすり替え乙。
252名無しさん@6周年:2006/07/27(木) 04:13:56 ID:fmdtvr6u0
>>250
少なくとも国の宝になる可能性はある。一方ニートにはない。

>>251
俺のレスにムカッときたお前はニート決定。
253名無しさん@6周年:2006/07/27(木) 04:13:56 ID:gNRUB6/YO
>>238
なに、この人。
あれが初書き込みだよ。
254名無しさん@6周年:2006/07/27(木) 04:14:32 ID:kUzwhzh1O
>>248
じゃあ俺はその周囲の人間には当たらんのだろうよ
別に席を譲ってくれって言われりゃ譲るがね
255名無しさん@6周年:2006/07/27(木) 04:14:46 ID:cpVAxAOt0
>>245
だからさ、優遇措置とかじゃないわけよ。わからないのかね?
256名無しさん@6周年:2006/07/27(木) 04:14:47 ID:qgEJVMpR0
>>250
お前のほうが頭大丈夫か?
日本に生まれるって事は
政治思想うんぬんの前に国の働き手になるって事だよ
敵や国賊ってニートの事か?
257名無しさん@6周年:2006/07/27(木) 04:15:23 ID:LAlrexGX0
会社に妊娠を報告して優遇してもらえば、
残業も減るし(極端なはなし一切なくなる)、
病院の検診に合わせた休みも取れるし、早退も可。
仕事内容も、軽くなる。

当然、流産の可能性が低くなる。

低脳な母親じゃなきゃ報告して優遇を受けるよね。

まあ優遇ない職場の人はかわいそうだけどw
258名無しさん@6周年:2006/07/27(木) 04:16:36 ID:JB4OVkvh0
>>252
頭がおかしいんじゃないか?
ニートだったら電車に乗る必要が無い。
259名無しさん@6周年:2006/07/27(木) 04:17:05 ID:qgEJVMpR0
>>257
残念ながらそんなに恵まれた会社はごく一部しかないよ
そのために今政治家もいろいろ対策練ったりしてるんじゃ
260名無しさん@6周年:2006/07/27(木) 04:17:16 ID:iCIQD7xU0
>>257
ところで
なんで職場の話になってんの?
261名無しさん@6周年:2006/07/27(木) 04:17:40 ID:iRAyztaj0
>>256
> 政治思想うんぬんの前に

お里が知れるなw
262名無しさん@6周年:2006/07/27(木) 04:18:23 ID:rxXNVyu20
生理の日に立ちっぱなしにさせるのも可哀想だから、
生理期間中も生理専用のマークをつけさせるようにすれば良いと思うな><
263名無しさん@6周年:2006/07/27(木) 04:18:29 ID:KUYwgXmn0
>>257
最後が余計
264名無しさん@6周年:2006/07/27(木) 04:18:50 ID:upVv/Xt30
しかし妊娠中とはいえ、オシャレに気を使う若い母親がこの知名度があるんだか
微妙なキーホルダーを目立つ所にぶら下げるのはどうなの。

>>257
ID:LAlrexGX0は妊娠を会社に報告していやな顔でもされたのか。
この不安定さ加減は妊娠してるからと思えばしっくりきますな。
265名無しさん@6周年:2006/07/27(木) 04:18:59 ID:/kTrakv50
>>256
敵ってのは、おまいのことだろw
日本に生まれたからといって、国の働き手になるとは限らないだろ。
現におめぇみたいな工作員がウヨウヨしてんだからな。
266名無しさん@6周年:2006/07/27(木) 04:20:00 ID:fmdtvr6u0
こんなスレにも>>261>>265みたいなネットウヨが涌いて出るのな
267おれんじ ◆6VPOTSCLM. :2006/07/27(木) 04:20:41 ID:gY5oO1s5O
>>257
根本的にそういう問題じゃないんだよ。
優遇措置を取らせてもらうのはある意味当たり前の事だし
俺の同僚がそういう状況になったら出来る限り配慮するよ。

なんていうか、人間としてあなたには何かが欠けてるんだよ。
268名無しさん@6周年:2006/07/27(木) 04:21:34 ID:LX2HdTrqO
つーか
257は男だろ。

妊婦経験者の訳がない
269名無しさん@6周年:2006/07/27(木) 04:21:35 ID:LAlrexGX0
>>264
妊娠を会社に報告するべきだと主張してる人間が、報告していやな顔されたのかって、
矛盾してるんだけど、低脳なの?

単なるキチガイかもしれないので、私に一切構わないでもらえます?
キチガイは見るなって言われてるので・・・

レスアンカーも迷惑なのでいらないですから。
270名無しさん@6周年:2006/07/27(木) 04:22:10 ID:lCwlWDpP0
ID:fmdtvr6u0 ってホント必死だな
極左キチガイ乙!ww
271名無しさん@6周年:2006/07/27(木) 04:22:10 ID:PTUJxLEw0
妊娠の週数は最終月経から数えます。排卵期→受精→着床 
真の意味で妊娠成立した時点で、すでに3週目位か。
妊娠=健康満々 という人がいて、ちと驚いたが、病気でもなんでも排卵がある女性が
しかるべきときにしかるべきことをして、上記の段階を踏んだら、妊娠は成立します。
逆にもとは健康でも、妊娠中毒症やら妊娠糖尿病やらにかかるケースも。
あるいは検診では問題なかったけど、急に出血、胎児が動かなくなった→緊急入院とか。
健やかに10か月過ごせる人もいるけど、妊娠経過はケースバイケースでやってみなくちゃわからない。
腹の中で人間1人作るんだから、まあいろいろあるやね。
272名無しさん@6周年:2006/07/27(木) 04:22:24 ID:gNRUB6/YO
>>257
レス検索してみたんだけど、あなたのほうが必死に見えた(笑)
私が言うのは、妊娠さんやお年寄りやらに持つ、当たり前の心持ちのことだよ。
態度の悪い人なら譲られなくても当たり前だと思う。自業自得な部分もあると思う。
けど、まわりにいる人は、なかなか言えない気持ちもおもんばかってあげたほうがいいんじゃないかなと。
そして、自分が譲られる立場になったら「譲られて当たり前」みたいな心持ちでもダメだと思うし。感謝は忘れずに、と思う。
273名無しさん@6周年:2006/07/27(木) 04:23:19 ID:iCIQD7xU0
お前の方が低脳だよ
不愉快なレスばっかしやがって
274名無しさん@6周年:2006/07/27(木) 04:23:23 ID:JB4OVkvh0
>>269
反応されたくなかったら日記帳にでも書いておけ。
275名無しさん@6周年:2006/07/27(木) 04:24:06 ID:LAlrexGX0
>>267
反論できずに悔しいのもわかるけどいちいち自演大変だね。ID使い分けもキチガイのたしなみ?w
276名無しさん@6周年:2006/07/27(木) 04:25:05 ID:upVv/Xt30
>>269
だから自分の行動を正当化するため必死になってるんだろう。矛盾はないぞ。
君にとって都合は悪いのかもしれないが。
277名無しさん@6周年:2006/07/27(木) 04:25:25 ID:qgTaOpW90
優遇じゃなく混雑時の譲り合い促進。ふむふむ

妊婦のために専用席作らないJRが悪い。
利用客同士のモラル問題にして低コストで解決しよーとする狙いが見える。

でなんでフェミがウヨ叩いてるの?
278名無しさん@6周年:2006/07/27(木) 04:25:39 ID:qgEJVMpR0
>>261
なんで?政治思想が何よりも優先されると思ってんのか
そりゃ2chが全てじゃそう思うのも無理ないかもしれんが
少しは社会に出てみろよw

>>265
俺のレスのどこが工作員なの?w
ニートを批判すると敵?
1つでも逆の考えがあると工作員とか・・あほかよ
残念ながらネットの中だけで特ア連中を攻撃して
靖国参拝吠えてれば国益になると思うほど馬鹿じゃないんでね
自分の思想はしっかり持って靖国参拝もするし
妊婦は国の宝だと思うから優遇されて当然だと思ってる

国賊の子供かもしれないから妊婦を大事にしないとか
そんなんただの言い訳で自分より優遇された人間がいるのが
許せないだけのニートだろ
279名無しさん@6周年:2006/07/27(木) 04:26:03 ID:PcdWhL8i0
さて、座りたいがための偽妊婦が急増するのが
目に見えるようだ。

多分このマーク、そういった目的用にヤフオクで売られる。
280名無しさん@6周年:2006/07/27(木) 04:27:28 ID:JB4OVkvh0
>>278
少し落ち着け。
全く関係の無いスレで、わざわざ靖国を持ち出して批判したから勘繰られたんだろ。
281名無しさん@6周年:2006/07/27(木) 04:27:54 ID:LAlrexGX0
>>272
だから健康そのものの妊婦を一般人と分ける意味がわからないんだけどw

年寄や身障者のように、みるからに立ってるのがつらそうな弱者は譲ると散々書いてるけど何か?

必死と言われて必死に過剰反応するのやめようよ。
必死になる内容でもないのに、粘着して譲れって連呼してる時点でキチガイでしょ。

普通は譲るにしても譲らないにしても、私はこうするって感じで他人に興味ないよ。
それとも妊娠したとき譲ってもらえなかった恨みをここで晴らしてるの?
それなら他でやったら?
282名無しさん@6周年:2006/07/27(木) 04:28:01 ID:47+R3crt0
若葉マークのように、
体に誰がみても分る妊婦マークでもつけたらどうだい?
そんなに配慮してもらいたいなら。Baby in Meとでも書いて。
283名無しさん@6周年:2006/07/27(木) 04:28:18 ID:iCIQD7xU0
>>279
そういう奴は本当に死んでほしい
284名無しさん@6周年:2006/07/27(木) 04:28:58 ID:qgEJVMpR0
>>280
スマン
でも普段国が国がって言ってる奴が
妊婦を大事にしないなんて矛盾してると思ってな
国が大事なら妊婦も大事にしろよっておかしくないだろ
285名無しさん@6周年:2006/07/27(木) 04:30:07 ID:upVv/Xt30
なんか自己紹介してる人がいるけど触ったらやけどしそうだ
286名無しさん@6周年:2006/07/27(木) 04:30:28 ID:LAlrexGX0
妊婦を特別大事にする必要ないよね。
まともな人間は、人間全てを大事にするだろうしw
287名無しさん@6周年:2006/07/27(木) 04:30:56 ID:iRAyztaj0
>>284
さっぱりわからん
国が大事なら個人も大事にしろっていう
腐った個人主義にしか聞こえない
288名無しさん@6周年:2006/07/27(木) 04:31:24 ID:qgEJVMpR0
>>286
何も生み出さないニートとこれから子供を生む妊婦を
同じく扱えったってそれは無理な話ですよ
289名無しさん@6周年:2006/07/27(木) 04:31:53 ID:kUzwhzh1O
>>284
言いたいことはわかるが、そういう感覚は持ってない奴が多いんじゃないか?
290名無しさん@6周年:2006/07/27(木) 04:32:07 ID:KUYwgXmn0
>>285
なんかイライラして八つ当たりしてる人が一人いるんですよー
291名無しさん@6周年:2006/07/27(木) 04:32:16 ID:iCIQD7xU0
LAlrexGX0はマジでキチガイだな
292名無しさん@6周年:2006/07/27(木) 04:34:17 ID:LAlrexGX0
>>288
妊婦が生み出すものってなに?DQNな労働力?w
ニートも底辺層は生み出さないけど、
資産をもってたら立派な資産家で一消費者になる。
バカ?

どっちが日本の宝かと言われたら答えは簡単
293名無しさん@6周年:2006/07/27(木) 04:34:58 ID:hH8O6c79O
よく車についてる「赤ちゃんが乗っています」ぐらいウザイな
294名無しさん@6周年:2006/07/27(木) 04:35:04 ID:Ew4a46E3O
犯罪者を産むかもしれないみるからに馬鹿な女には絶対に譲らん
295名無しさん@6周年:2006/07/27(木) 04:35:06 ID:KUYwgXmn0
>>291
次はあなたですよ
296名無しさん@6周年:2006/07/27(木) 04:35:13 ID:fmdtvr6u0
>>281
http://www.ikujizubari.com/early-case/pregnancy.html
おまえはいつになったらレスを返してくれるんだ?ww
297名無しさん@6周年:2006/07/27(木) 04:36:57 ID:rxXNVyu20
究極の少子化対策として子供を目的物とした取引が認められるようになれば、
妊婦も商品を生む機械として大切にされるようになるよ。
298名無しさん@6周年:2006/07/27(木) 04:37:15 ID:gNRUB6/YO
>>281
私はまだ妊娠したことないよ。
けど妊娠初期でも、つわりとか大変だろうし、ホルモンバランスも崩れるし、健康だとしてもしんどいだろうなって分かる。
だから、自分がどんなに疲れてても、妊婦さんを優先してあげたいなと思ってるだけ。
あなたが妊婦さんに席を譲りたくないなら、譲らなくていいと思うよ。
けど私は、あなたみたいな人を軽蔑してしまうよ。
299名無しさん@6周年:2006/07/27(木) 04:37:46 ID:dqtMTBtq0
単なるデヴ女が目の前に立った時、「妊婦さん、座席どぞー」とイヤミたぷーりに言ってみるてst
300名無しさん@6周年:2006/07/27(木) 04:38:58 ID:LAlrexGX0
>>291
反論できず誹謗中傷で逃げるのは敗北宣言と同じだけど?w

ご愁傷様でした。逃げるなら最初から絡まないでね。うざいから
301名無しさん@6周年:2006/07/27(木) 04:39:47 ID:ufAqmqaE0
>>299
そして「あらどーも」と堂々と座られてしまう罠
302名無しさん@6周年:2006/07/27(木) 04:40:02 ID:LX2HdTrqO
どうしても座りたい、とまでは思ってなくとも
席を譲ってもらえると嬉しく思う妊婦が居る。

一方
妊婦に席を譲りたいが、もし太ってるだけだったら
失礼になるので声をかけにくいと思う人がいる。

このシールはこの二人の橋渡しをするために存在すれば良いんでは?

妊娠してないのに、座りたいためだけに使う奴は論外。
優先席に座るニートもね。
303名無しさん@6周年:2006/07/27(木) 04:41:26 ID:iCIQD7xU0
>>300
妊婦は立ちっぱなしでも大丈夫なんて考えてるような低脳が
レスすんなよwwwww
304名無しさん@6周年:2006/07/27(木) 04:41:54 ID:qgEJVMpR0
>>298
まともな人間の普通の感覚だよ
でもここで言っても無駄かも
人生捨てて社会を妬むしかない奴だから相手にすんな
305名無しさん@6周年:2006/07/27(木) 04:42:39 ID:ESHiNMU90
>>293
それって何か困るのか?
306名無しさん@6周年:2006/07/27(木) 04:43:12 ID:LAlrexGX0
>>298
わたしの友人は妊娠したけど、つわり一切なかったよ。
妊婦=つわりが酷いって、思い込みもいいところ。
妊娠したこともない上に、まともな友達もいないひきこもりですか?

つわりは妊婦万人がなるんじゃなく個人差の問題w

あと自分の価値観と相容れない人間を全て軽蔑するのは、自分の心の卑しさを晒してるだけ。
何故なら多種多様の価値観を受け入れる価値観を持てないのは育ちの問題だから。

私は貴方を軽蔑しないけど同情する。
307名無しさん@6周年:2006/07/27(木) 04:43:24 ID:HpZlvEsm0
妊婦が子供を産んでくれるからおまえらロリコンが喜ぶ女の子が産まれるんだろう。
ありがたく思ったら妊婦を大事にしろっての。

妊婦の存在を否定してたらお先真っ暗だぞ!
308名無しさん@6周年:2006/07/27(木) 04:43:42 ID:ufAqmqaE0
>>302
お年寄りにも使って欲しいな。年寄り扱いして欲しい老人とそうでない老人を見分けるために。
309名無しさん@6周年:2006/07/27(木) 04:44:11 ID:kUzwhzh1O
じゃあ、譲ってくれるなら喜んでシールと座りたいなら別に譲ってもいいよシールを作らないとな
310名無しさん@6周年:2006/07/27(木) 04:45:35 ID:fmdtvr6u0
>>306
妊婦に席を譲るのは価値観の問題ではなくマナーの問題ですから。
マナーの守れない人間を軽蔑するのは普通の人間の自然な心の動き。
俺に至っては、マナーの守れない人間は死ね。とまで言う。
311名無しさん@6周年:2006/07/27(木) 04:45:42 ID:LAlrexGX0
>>304
携帯つかって長文打ってるだけでもキチガイなのに、自演もしなきゃで大変だね。
妊娠しなくていいから、人並みに外の空気吸えば?
毎日ひきこもって社会を恨んでないで。
それとも妊婦すら優遇してくれない劣悪環境の職場で、虐めにあって社会と人間が怖くなったのかな?

大変だね、いろいろと。。
312名無しさん@6周年:2006/07/27(木) 04:47:56 ID:qgEJVMpR0
>>311
俺がいつ携帯使ったよw
携帯でも打ってほしいの?
ID確認するために携帯でもお前を罵倒してやろうか?w
313名無しさん@6周年:2006/07/27(木) 04:48:13 ID:fmdtvr6u0
>>311
つか、お前叩かれすぎて余裕なくなってきたな・・・・
314名無しさん@6周年:2006/07/27(木) 04:49:01 ID:KUYwgXmn0
>>304
怖いですねぇ。無視、無視
315名無しさん@6周年:2006/07/27(木) 04:49:30 ID:RzX4GnIcO
>>208

人に頭が弱いだのいう前に精神科に行け。
書き込みから診察が必要だと思われる。
316名無しさん@6周年:2006/07/27(木) 04:49:39 ID:iCIQD7xU0
>>311
もうただ罵倒してるだけじゃん
317名無しさん@6周年:2006/07/27(木) 04:50:59 ID:/8m0T6mHO
>>311
>>312だけど自演じゃないってわかったか?
ニートの分際で妊婦を叩くなんてずうずうしいんだよ
318名無しさん@6周年:2006/07/27(木) 04:51:41 ID:xEAPxI4C0
>>310
> 俺に至っては、マナーの守れない人間は死ね。とまで言う。
じゃ、まずあなた自身が死になさいな。
どんな相手であっても、
「言って良いことと、言っちゃいけないことがある」ってくらい
解らないのかね?

あまり調子に乗り過ぎると、あなた自身が痛いヒトだって晒すことになるよ。
319名無しさん@6周年:2006/07/27(木) 04:52:00 ID:ESHiNMU90
妊婦限定じゃなく病人マークがあればいいのにな。
子宮筋腫が腐ったときに、手術まで月の半分以上出血しつづけて貧血すぎて心臓が痛くなるわ、
歩くとすぐ腹が痛くなって駅のエレベーター初めて使うはめになるわ、散々だった。
歩けないときはタクシーで病院通ってたけど、毎回じゃ金銭的に厳しいからなあ
320名無しさん@6周年:2006/07/27(木) 04:52:11 ID:ufAqmqaE0
>>306
私の友人はつわり酷い人、結構いたよ。
みんながみんなつわりがある訳じゃないけど、普段より体調がしんどい人がほとんどなのは確か。
熱っぽかったり、だるかったり、電車酔いしやすかったり、つわりだったり。
あなたこそ
>自分の価値観と相容れない人間を全て軽蔑するのは、自分の心の卑しさを晒してるだけ。
ですよ。
軽蔑してないといっても、あなたの書き込みからは人を小馬鹿にしてるのが充分読みとれるわけですが。

あと、妊娠の報告は安定期に入ってからというのは育児書や妊娠したときもらうパンフなんかにも書いてある。
母子手帳も安定期に入ってからくれる所も多いよ。母子手帳なきゃ妊娠を公に正式に証明しようもないしね。
あまり狭い了見や想像でものを言うのはやめようね。
スルーしようと思ってたけどあまりに酷くて見てられなかったよ。
321名無しさん@6周年:2006/07/27(木) 04:52:48 ID:gNRUB6/YO
>>306
個人差とか、そういう話じゃないんだけどな。。
「基本」の話だよ。

そりゃ、元気なおじいちゃんもいるし、元気な妊婦さんもいるから、そういう人には譲る必要はないと思う。
席を譲ってみて「いいですよ」と拒否されたら、「あ、そーですか」と引き下がればいいし。
私は、「基本」は譲りたいだけ。
あなたは「妊婦さんには、譲らないのが基本」みたいに考えてるでしょ。

もちろん、あなたが譲りたくないなら譲らなくていいよ。
まじで軽蔑するよ。

>>304
そうだね。
なにかが欠落してるんだろな、と思う。
322名無しさん@6周年:2006/07/27(木) 04:53:05 ID:iRAyztaj0
>>317
ツメが甘い
やるなら鳥くらいつけろ
323名無しさん@6周年:2006/07/27(木) 04:53:10 ID:kUzwhzh1O
ニートが妊婦より上とは言わんが妊婦がそんなに偉いのかい?
324名無しさん@6周年:2006/07/27(木) 04:53:26 ID:iCIQD7xU0
>>318
確かに死ねまで言う必要はないわな
325名無しさん@6周年:2006/07/27(木) 04:53:33 ID:LAlrexGX0
>>310
健康な妊婦に席を譲るのがマナーってバカしかいわないよ。
自分を基準にして、マナーと吠えてたら、
自分の飼ってるペットにも席を譲らない人間はマナー違反と言い出す人間出てくる。

私は↑こういう人間は軽蔑する。
キチガイだから軽蔑というより目障りかも。
早く消えてねww


>>313
ほらほら、内容の無い煽りで必死・・・w
頭が弱すぎ。

>>310
お前が死ねばいいじゃん。
誰も困らないし。
どうせならアンタの家族ともども死んでね。
あんたの遺伝子残す事自体、この世の害悪だから。
マナーどうこうの前に、なんていうか社会の底辺で生きてるゴミは生理的に嫌い。
326名無しさん@6周年:2006/07/27(木) 04:55:01 ID:qgEJVMpR0
>>325
お前が社会の底辺に生きてるゴミじゃん
妊婦にすら優しくできないなんて
世の中を妬んで妬んでどうしようもないからだろ?
でも誰もお前に優しくしてくれないからかわいそうだね
327名無しさん@6周年:2006/07/27(木) 04:56:14 ID:KUYwgXmn0
ところで女の人?男の人?
328名無しさん@6周年:2006/07/27(木) 04:56:16 ID:iCIQD7xU0
>>325
>ほらほら、内容の無い煽りで必死・・・w
>頭が弱すぎ。
まさにお前のことじゃんwwwwww
どこまで馬鹿なんだい?
必死すぎるよ君wwwww
329名無しさん@6周年:2006/07/27(木) 04:56:18 ID:LAlrexGX0
さっきから軽蔑するよでしか自分の自我を保てない馬鹿が必死でみてて面白い。
よっぽど妊娠時代、譲ってもらえなかったブスなんだろうな。

美人はなにかと得だもんね。

私も美人の部類だから、いろいろブスより優遇されてきた。
ブスの不満をここで晴らしても、現実に戻ればまた無視されるか、舐められてるんだろうな。

気の毒に・・・w
330名無しさん@6周年:2006/07/27(木) 04:56:28 ID:JB4OVkvh0
本題とは関係なくなってきたなw

>>323
妊婦に限らず、年寄りや病人風の人には譲るようにしている。
だが、偉そうに振舞うやつには関わりたくないわな。
331名無しさん@6周年:2006/07/27(木) 04:57:12 ID:vHZjdFTsO
このステッカー配布する時に母子手帳見て、予定日確認して貰わないと困る。 絶対に悪用する奴出てくるから あと、ステッカーにも予定日書いて貰わないと出産後も使われる恐れあり!
席を譲るのが嫌なんじゃなくて詐欺に会うのが嫌なだけだからね!
前に車のシートベルトしないで捕まったが、妊娠してないのに母子手帳と産婦人科の診察券見せて見逃して貰った奴知ってるから それ以来信用出来ないんだよね
あと、身障者マークもファッションで付けてるのいるみたいだし
332名無しさん@6周年:2006/07/27(木) 04:59:38 ID:fmdtvr6u0
>>325
マナー【manner】
態度。礼儀。礼儀作法。「―のいい人」「テーブル―」

マナーというのは最初から社会的なもんだ。
自分勝手に規定していいもんじゃないのよ。
妊婦に席を譲るのはれっきとした社会のマナー。
そんなことも理解できない動物は人里に下りてこないでください。
333名無しさん@6周年:2006/07/27(木) 05:00:56 ID:py1kHdwO0
なんか ID:LAlrexGX0 と ID:fmdtvr6u0 が火病ってきたなw
ROMってる分には、それはそれで面白いんだがww
334おれんじ ◆6VPOTSCLM. :2006/07/27(木) 05:01:04 ID:gY5oO1s5O
>>325にはもう何を言っても届かない領域に逝っちゃってるんだと思う。
もう無駄だよ、根本的な部分が人間として腐ってるもの。
関わらずに放置した方がいいよ。
335名無しさん@6周年:2006/07/27(木) 05:01:08 ID:RzX4GnIcO
>>325
あんた健康な妊婦って。無知過ぎ。

336名無しさん@6周年:2006/07/27(木) 05:01:44 ID:LAlrexGX0
328 :名無しさん@6周年:2006/07/27(木) 04:56:16 ID:iCIQD7xU0
>>325
>ほらほら、内容の無い煽りで必死・・・w
>頭が弱すぎ。
まさにお前のことじゃんwwwwww
どこまで馬鹿なんだい?
必死すぎるよ君wwwww

どっちが必死か自分で気がつけないほど、追い込まれてるらしい。
バカにつける薬はないって本当だね。気色わるっ。
337名無しさん@6周年:2006/07/27(木) 05:02:57 ID:4xq12DQm0




どう考えても妊娠してない自己中女が座るだけと思うんだ。




338名無しさん@6周年:2006/07/27(木) 05:02:59 ID:qgEJVMpR0
>LAlrexGX0
同意してくれる人がただの1人もいないな
339名無しさん@6周年:2006/07/27(木) 05:03:19 ID:gNRUB6/YO
「美人で、周りに優しくされたから、妊婦さんに席を譲らない」って、意味が分かんないや(笑)
美人で周りに優しくされてきた人って、むしろまわりに優しくなるんじゃなかったかな。
340名無しさん@6周年:2006/07/27(木) 05:04:07 ID:LAlrexGX0
>>332
妊婦に席譲るのがマナーって個人の主観で決めてる時点で社会性ないでしょ?
だからひきこもるんだよ。
341名無しさん@6周年:2006/07/27(木) 05:04:09 ID:y1g7KbXV0
日本の将来を考えると、シルバーシートよりマタニティーシートだな
342名無しさん@6周年:2006/07/27(木) 05:05:45 ID:ufAqmqaE0
ID:LAlrexGX0 は
社会のこと、会社のこと、妊婦のこと、言ってる事にリアリティがない上、>>329みたいに
異常なほど妊婦を目の敵にしてる。つまりID:LAlrexGX0 は赤面指プル高齢処女ニートでFA?
343名無しさん@6周年:2006/07/27(木) 05:06:12 ID:fmdtvr6u0
>>340
妊婦に席を譲るマナーが個人の主観ってどこの国の人ですか?
心優しき日本人の国では昔っから妊婦には席を譲ることになってますよ?
優先座席のマークを見たことないんですか??
344名無しさん@6周年:2006/07/27(木) 05:07:02 ID:KUYwgXmn0
>>329
妊娠したくても出来ないのですが・・・
345名無しさん@6周年:2006/07/27(木) 05:07:14 ID:rA+8wFHF0
タニノマタニティー
346名無しさん@6周年:2006/07/27(木) 05:07:15 ID:Zdnbsf6sO
とりあえず車内が空いてても優先席には乗らないしお年寄りや妊婦には基本的に席譲るけど、明らかに馬鹿そうな妊婦やマーク付けた嘘臭い妊婦にはあまり譲りたくないな
マークを付けるならきちんと調査して、予定日を書き入れるべき
347名無しさん@6周年:2006/07/27(木) 05:07:38 ID:/F0TOhDEO
席取り屋って儲かんないかな?
毎朝通勤時に座席に座っといて、客(通勤のリーマン)が金を払うと席を代わるの。
348名無しさん@6周年:2006/07/27(木) 05:07:46 ID:LX2HdTrqO
初期の妊婦は多かれ少なかれ、つわりがあるもんだし。
電車の中で立ってるのが辛いことがあるんだよ。

だから、マーク着けてるひと見たら、席譲ってあげる。
これ位してあげても良いのでは?

もちろん、自分も体調悪いなら譲らなくても良いだろうし。
もちろん、妊婦に限らずに、辛そうな人には席を譲ってあげて。

それがマナーてもんなんじゃ?
349名無しさん@6周年:2006/07/27(木) 05:09:07 ID:kUzwhzh1O
>>343みたいな言い方は良くない
>>348みたいな言い方なら受け入れられる
350名無しさん@6周年:2006/07/27(木) 05:09:38 ID:hYqK+IZk0
私、中田氏されました
と大声で言えば急いで席譲るよ
351名無しさん@6周年:2006/07/27(木) 05:09:56 ID:LAlrexGX0
>>339
美人で周りに優しくされたけど、ブスはいろんな意味で損をしてるから
必死に席譲れって吠えるんでしょ。

だって美人は吠えなくても向こうから勝手に譲ってくれるんだもん。

マナーだどうこうの前に、美人ってだけでね。

だから個人で決めれば良い問題を、
いちいち粘着して譲らなきゃ軽蔑すると、涙目で連呼してる基地外は
過去に周りの人たちから自然に優しくされたことのないブスやゴミどもでしょってこと。

理解できる?理解したくないだろうけどww
352名無しさん@6周年:2006/07/27(木) 05:10:24 ID:gNRUB6/YO
>>348
まるごと同感。
353名無しさん@6周年:2006/07/27(木) 05:11:09 ID:fmdtvr6u0
354名無しさん@6周年:2006/07/27(木) 05:11:31 ID:qgEJVMpR0
>>351
一番粘着してるのお前じゃんw
お前のレス数ww
355名無しさん@6周年:2006/07/27(木) 05:11:42 ID:cpVAxAOt0
さすがにもうID:LAlrexGX0は釣りだろ。
なかなかうまかったよ、最初の方は。
じゃ、おやすみ。
356名無しさん@6周年:2006/07/27(木) 05:11:43 ID:JB4OVkvh0
>>351
貴方の美しい容姿を損なわないためにも、もうお休みになっては?
357名無しさん@6周年:2006/07/27(木) 05:11:53 ID:zxDus/iW0








ID:LAlrexGX0














ID:LAlrexGX0





358名無しさん@6周年:2006/07/27(木) 05:12:32 ID:LAlrexGX0
>>348
ばかでしょ?妊婦でも全くつわりない人多いよ。
当然酷い人もいるけど。

妊婦といったら、馬鹿のひとつ覚えのようにつわりつわりって低脳ですか?

359名無しさん@6周年:2006/07/27(木) 05:12:37 ID:6ChszCMe0
こんなの付けててもたぶん気づかないよ。
かといって印籠みたいに出されるのもいやだし。
一目でわかる妊婦服着てくれよ。
360名無しさん@6周年:2006/07/27(木) 05:14:49 ID:5mVJG3EY0
サラリーマンもかなり疲れているわけで。
妊婦だろうが老人だろうが、かまってらんない。
どうしても座りたいなら、通勤ラッシュの時間をずらすとか、
指定席でも買えばいいんじゃないか。
361名無しさん@6周年:2006/07/27(木) 05:14:55 ID:btgWxAqH0
女性専用の車両に行け
お父さん達は疲れて眠いんだ
362名無しさん@6周年:2006/07/27(木) 05:15:16 ID:yW4lb79G0
>>342
本人が言ってるような「周りが優遇してくれるような美人で、社会にでていて、友達がたくさんいる女性」
が、こんな時間まで2chのニュー速+で遊んでる可能性は限りなく低いだろうね。

なんか見てて哀れにすら感じてくるよ。
363名無しさん@6周年:2006/07/27(木) 05:15:35 ID:gNRUB6/YO
>>351
うん、あなたが美人なのは、分かったって(笑)
あなたは美人で優しくされてるんだよね。
了解。

私はまわりに「譲れ」なんて思わないよ。妊婦じゃないし、当分妊婦になる予定もないし。
ただ妊婦さんに、「譲りたいなぁ」と思ってるだけ。
364名無しさん@6周年:2006/07/27(木) 05:16:20 ID:qgEJVMpR0
>>360
妊婦や老人にも席譲れないくらい疲れてるなら
2chやってる暇に休め
365名無しさん@6周年:2006/07/27(木) 05:16:43 ID:9ADYZrIb0
「妊娠しているので席を譲っていただけますか?」 ならニッコリ、ドゾ−。
「オラオラ、このマークが見えないのかよ!!!妊婦様どよ、どけ!!」ってのには
絶対に譲りたくない。
人間の心理ってもんじゃないですかね?
譲られる方にもマナーはあるんですよ。
366名無しさん@6周年:2006/07/27(木) 05:17:43 ID:+JMrtIWs0
確かに、夜勤明けでご苦労さんなサラリーマンと、

ちょっと友達とコーヒー飲みに来ました妊婦さんと

どっちに譲りたいかといえば、前者だな。
367名無しさん@6周年:2006/07/27(木) 05:19:09 ID:LX2HdTrqO
えーと
だから辛そうな人には席を譲ってやれと言っている。

妊婦だから無条件で席を譲れとは言っていない。
つわりの無い妊婦がマークを付けるかどうかは、妊婦次第で
それはそれで妊婦側のモラルとマナーが問われるところ。
ただ座りたいだけの太人が付けるかどうかと同じ問題。
368名無しさん@6周年:2006/07/27(木) 05:19:34 ID:LAlrexGX0
>>363
ブス、乙、
何連続投稿してるの?キチガイ?
あんたが妊娠できないのは相手がいないからでしょ。
過去に虐めにでもあってひきこもってるニート風情だろうし。しかもブスw

>>362
同一人物だろうけど、私は貴方が信じようが信じまいが美人で友達がいる(多いかは知らない)
しかし美人だから優遇されてるかはわからない。
369名無しさん@6周年:2006/07/27(木) 05:20:18 ID:0JHB6m/1O
マークを無償配布しないで母子手帳一冊に一個、有効期限付きで発行すれば良いとオモ。
なんちゃって妊婦を防げる。
以前妊婦だった時に主に席譲ってくれたのは男性だった。出産の経験ありそうな中年婦人は知らんぷり。
「私だって我慢して頑張ったんだからそのくらい我慢しなさいよ」って雰囲気バリバリに出してた。
370名無しさん@6周年:2006/07/27(木) 05:21:14 ID:2p35aK2qO
初期の妊婦はそんなに辛いんでしょうか?
371名無しさん@6周年:2006/07/27(木) 05:21:53 ID:Mli+iECs0
妊婦は譲るとすぐに座ってもらえるから譲りやすいんだが
ジジババはそうはいかない
よく押し問答(友好的な、だが)になってるのを見ると
ああいうめんどうくさいのはイヤだなーと思う
「オレはまだ若いんだ!」とか怒る奴もいるとかいうし
自分はまあよほどでない限り譲らないね
その代わり優先席は空いてても座らないけど
372名無しさん@6周年:2006/07/27(木) 05:22:05 ID:wO7ztLIb0
その内、妊婦と言う理由で有名レストランの順番待ちを優先しろとか言い出すだろな
373名無しさん@6周年:2006/07/27(木) 05:22:25 ID:qgEJVMpR0
>>370
初期が一番つわりが酷く流産の可能性が高い
374名無しさん@6周年:2006/07/27(木) 05:22:30 ID:Zdnbsf6sO
てか妊婦も、まずは女性専用車両に行くのがマナーなのどは?
席が空いてる可能性も、女性同士だから席を譲ってもらえる可能性も遥かに高いだろ
375名無しさん@6周年:2006/07/27(木) 05:23:34 ID:5mVJG3EY0
どう考えても、妊婦なんかよりも
サービス残業に、夜勤明けのリーマン方が辛そうなわけだが。
過労死するような妊婦はいなくても、サラリーマンは過労死するんだから、
サラリーマンに席を譲る事はないのかな。
376名無しさん@6周年:2006/07/27(木) 05:24:31 ID:kUzwhzh1O
>>370
チンコ蹴られるのと同じと思っときゃ問題無いんじゃね?
377名無しさん@6周年:2006/07/27(木) 05:25:01 ID:KUYwgXmn0
>>368
ちゃんと読んでよ。妊娠出来ないのはあたしだってw
ブスかもしれないが結婚してるよ
378名無しさん@6周年:2006/07/27(木) 05:25:13 ID:gNRUB6/YO
すごいな(笑)

>>368
> ブス、乙、
> 何連続投稿してるの?キチガイ?


あなたのレス数のほうが多いよ。

> あんたが妊娠できないのは相手がいないからでしょ。

結婚してるよ。今は朝ごはん作って、夜勤明けで帰ってくる旦那待ち中。
妊娠は、27才過ぎてからって決めてるの。

> 過去に虐めにでもあってひきこもってるニート風情だろうし。しかもブスw


意味わかんない(笑)

>>362
> 同一人物だろうけど、

同一人物じゃないよ。
あなたは自称美人なんだよね?
私の知ってる美人は、たいてい周りに優しいけどなぁ。
379名無しさん@6周年:2006/07/27(木) 05:26:08 ID:LX2HdTrqO
妊娠や流産が原因で死んでしまう人はたくさん居るよ…
そういう人は電車には乗らないだろうけど。
380名無しさん@6周年:2006/07/27(木) 05:26:12 ID:9ZdOtW/2O
私は妊婦時代、一度も席を譲られたことないなぁ。
でも、それが当たり前だと思ってた。
だって自分の意志で出勤してるんだし、今の時代みんな疲れてるし。
妊婦だからって特別扱いはどうなのかな?
381名無しさん@6周年:2006/07/27(木) 05:26:13 ID:qgEJVMpR0
>>375
過労死する妊婦というか
出産の際に死んでしまう妊婦はいるぞ
妊婦なんかよりもというけど経験もしてなきゃわからんだろ
382名無しさん@6周年:2006/07/27(木) 05:26:24 ID:LYEWt8mj0
妊婦に譲るか譲らないかはともかくとして、
このマークをつけている図々しい妊婦には譲りたくないw
このマークをつけただけで図々しい人格がにじみ出ている
383名無しさん@6周年:2006/07/27(木) 05:27:37 ID:0JHB6m/1O
>>374
女性の方が譲らずに知らんぷり多い感じだった。
漏れは一駅逆に乗って一本見送って前駅で空席ゲットして座っている人に気を使わせないようにしてた。
384名無しさん@6周年:2006/07/27(木) 05:27:43 ID:zxDus/iW0
>>382
すべこべ言ってんじゃないよ
ニートは立ってろボケ
385名無しさん@6周年:2006/07/27(木) 05:28:26 ID:RzX4GnIcO
>>374
首都圏の女性専用車両は他より混雑して意味ないね。

386名無しさん@6周年:2006/07/27(木) 05:31:11 ID:RzX4GnIcO
>>382

でも妊婦とデブが区別つかないと言う男性もいるし。

387名無しさん@6周年:2006/07/27(木) 05:31:19 ID:6BQNdox+0
無償配布という時点でアウト。ドキュソが悪用しそうだし。
せめて配布時には母子手帳(若しくは妊婦であることを
証明できるもの)提示を義務化した方がいい。

但し俺は電車で座れたらすぐ寝てしまうので
席を譲る保証ができないが・・。
388名無しさん@6周年:2006/07/27(木) 05:34:00 ID:qs6Zrz+a0
ニートを悪者にしないでよ(´・ω・`)
電車乗らないから妊婦さんに恨みなんかないし

叩いてるのはあきらかに余裕のない負け組リーマンでしょ
フェミサヨとかに私怨があるんだろうけど
精神障害の度合いはニートより余程ひどい
389名無しさん@6周年:2006/07/27(木) 05:35:16 ID:yW4lb79G0
>>368
>私も美人の部類だから、いろいろブスより優遇されてきた。

こんな恥ずかしいこという人間が美人わけがないw
ただの願望だろ?

このスレの状況を見て、あんたが友達多いとはとてもじゃないけど信じられないよ。
言葉ではいくらでも好きな事言えるけど、行動はそううまくはいかないもんだからね。
390名無しさん@6周年:2006/07/27(木) 05:36:26 ID:6BQNdox+0
>>369で既出かorz
391名無しさん@6周年:2006/07/27(木) 05:36:31 ID:fmdtvr6u0
2ちゃんで女と被害者を叩くのはヒキコモリニートと相場が決まっている。
392名無しさん@6周年:2006/07/27(木) 05:36:58 ID:YGqP8ZU40
>>387
> 母子手帳提示を義務化した方がいい。
だな。
ついでに出産後には返納することも義務付けた方がいい。
393おれんじ ◆6VPOTSCLM. :2006/07/27(木) 05:37:03 ID:gY5oO1s5O
>>380
『妊婦だから』譲るんじゃない、『大変そうだから』譲る事があるんだよ。
妊婦は大抵の方が大変だけど、外見からでは分かりづらいからその指標をどうぞ
っていうだけの話でしょ。
394名無しさん@6周年:2006/07/27(木) 05:37:38 ID:LYEWt8mj0
こういうのを作るなら、若く見えるけど実は老人という人のために
老人マークとか、元気に見えるけど実は病人のために病人マークとか
作ったほうがいいのでは。

外見からはわからない妊婦だってつらそうにしてれば譲ってくれるっしょ。
元気な妊婦には譲る必要はない。病気じゃないんだし。
395名無しさん@6周年:2006/07/27(木) 05:38:49 ID:0JHB6m/1O
>>388
確かにw 妊婦とニートの電車での接触率は低そうだな。
昼間乗ってる同士ならお互いに席取り合う場面も少なかろう。
396名無しさん@6周年:2006/07/27(木) 05:39:38 ID:DZ7jlVH/0
黙ってても譲ってもらおうという精神が気に食わん
「辛いので譲ってくれませんか」と言え
397名無しさん@6周年:2006/07/27(木) 05:40:07 ID:Zdnbsf6sO
>>383
ほぉ、貴方は立派だよ
女性のが妊婦の気持ちが分かると思ったのだが、なんか皮肉だな
俺もわざとらしくなく譲れるようになりたいな
>>385
そうなのか…地元周辺では専用車両はガラガラだから勘違いしていた
勉強不足だったな
398名無しさん@6周年:2006/07/27(木) 05:40:14 ID:fmdtvr6u0
ガキが生まれたら大変な育児が待っているのだから
妊婦の間くらい甘やかせてやれ。
399名無しさん@6周年:2006/07/27(木) 05:40:18 ID:5fRTOCLSO
ともづわりして吐きまくってる父親予備軍の若い男も座れば?
400名無しさん@6周年:2006/07/27(木) 05:43:12 ID:LYEWt8mj0
>>398
いやなら産むなよ。
DQN遺伝子残されても国にとって迷惑なだけ。
401名無しさん@6周年:2006/07/27(木) 05:43:41 ID:xDqM68Te0
また特権弱者様か
402名無しさん@6周年:2006/07/27(木) 05:44:42 ID:84eycW600
甘ったれんなよ…
403名無しさん@6周年:2006/07/27(木) 05:44:57 ID:fmdtvr6u0
>>400
妊婦に席も譲れないお前のような社会の屑の方がよっぽど国に迷惑だぜ。
404名無しさん@6周年:2006/07/27(木) 05:45:01 ID:yW4lb79G0
>>400
自分以外はDQNって考え方は良くないよ。
出生率が上がるのはいい事じゃん。
405名無しさん@6周年:2006/07/27(木) 05:45:40 ID:Ovx3QQN3O
自分で美人って言っても所詮ネットだしな

妊娠証明提示に賛成
妊娠初期はお腹も出てないから解りにくいし、妊娠初期は流産しやすいって聞くからつわりとか無くても安静にしてもらいたい
お腹がでかくなったらお腹の中の子供の重みで辛いと思うし
406名無しさん@6周年:2006/07/27(木) 05:46:37 ID:LYEWt8mj0
>>404
DQNはいらない。
いないほうがまし。
そもそも出生率が上がったほうがいいのは将来税金を多く納める
人間が欲しいわけだが、DQNは逆に税金の世話になるやつだからね。
生まれる前から他人様に世話になるようなガキはいらねー。
407名無しさん@6周年:2006/07/27(木) 05:47:05 ID:84eycW600
>>403
これまでの妊婦はそんなことされなくても、ガキを生んで育ててるんだから
甘ったれるな。
好きで作ったガキなんだろ。
408名無しさん@6周年:2006/07/27(木) 05:48:09 ID:yW4lb79G0
>>406
だからなぜ生まれてくる子がDQNだと決めつける?
409名無しさん@6周年:2006/07/27(木) 05:49:44 ID:uXYbwBQWO
子供を産めない男や産んだこともない毒女がガタガタ言うんじゃないよ(`ε´)
410名無しさん@6周年:2006/07/27(木) 05:50:03 ID:LYEWt8mj0
>>408
親がDQNなら子もDQN。遺伝の法則。
こんなマークつけてる人間は間違いなくDQN。
まともな人格で遠慮や恥とというものを知る人間はこんなマークつけず
つらいときはタクシーを使う。
411名無しさん@6周年:2006/07/27(木) 05:51:27 ID:pwUheB3W0
死ねよくそまめこれら
412名無しさん@6周年
>>407
モラルの向上を認めない動物は野性に帰ってろ。
いったいどこの国の人間だお前は?