【消費税率引き上げ】結論は2007年末に 2008年度中との発言を修正…自民・片山参院幹事長
1 :
バッファロー筋飯器φ ★:2006/07/26(水) 07:10:15 ID:???0
2 :
名無しさん@6周年:2006/07/26(水) 07:10:57 ID:tmfm3SZ70
2
3 :
名無しさん@6周年:2006/07/26(水) 07:13:24 ID:00w87sXv0
(・∀・)
4 :
名無しさん@6周年:2006/07/26(水) 07:14:29 ID:b41T76YD0
( ´_ゝ`)フーン
5 :
名無しさん@6周年:2006/07/26(水) 07:16:58 ID:OVijXowl0
この虚偽の会計処理は明らかに決算を粉飾していますから、公文書偽造事件です。
不適切な会計処理なんていう玉虫色の言葉で語られるべきではなく、明白な犯罪です。
夕張市長は虚偽の会計処理を行った者を即座に刑事告発し、懲戒免職にするべきです。
この虚偽の会計処理により2005年度決算が粉飾され、財政再建団体の申請が遅れ、
あろうことか6月には前年度以上の金額のボーナスが職員に支給されています。
一番被害を受けるのは不正経理により膨れ上がった累積債務を負担することになる
夕張市民と日本国民です。
夕張市市長以下の職員と議員は地域住民の平均所得以下まで給料とボーナスを下げ、
一般市民以上にその苦しみを負うべきです。
http://blogs.yahoo.co.jp/jjja_elll/13923306.html
6 :
名無しさん@6周年:2006/07/26(水) 09:01:06 ID:1fVRBDdX0
その前に国民的議論やるんじゃなかったのか?
ズルはいかんぞズルは
7 :
名無しさん@6周年:2006/07/26(水) 09:01:59 ID:xhHDs7g00
どうせ上げなくちゃいけないのわかってるんだから
さっさと上げればいいのに
8 :
名無しさん@6周年:2006/07/26(水) 09:03:36 ID:8OWBN5030
さっさと天下りを無くせばいいだけだろう
どうせやる気無いくせになにをのらくら誤魔化してんだ?
わざとどうでもいいことをこねくりまわして考えてる振りして
肝心のことをやらないからなんにも変わんねーよ
9 :
名無しさん@6周年:2006/07/26(水) 09:09:03 ID:1fVRBDdX0
>>7 >どうせ上げなくちゃいけないのわかってるんだから
詳しく
10 :
名無しさん@6周年:2006/07/26(水) 12:08:41 ID:4m7SKdHp0
税金の話をしてる時に
ケラケラ笑ってるような人に
議論して欲しくない
上げるなら無駄なものを無くした後にやってほしい
天下り先などがあると先に使われしまうから
11 :
名無しさん@6周年:2006/07/26(水) 12:09:40 ID:2G6k3bGL0
片山って最近タックルに出てるけど
選挙やばいのか?
12 :
名無しさん@6周年:2006/07/26(水) 12:10:08 ID:IVJl+ZSW0
何%になるのかが不安だ。
やってもよいが、地方公務員、教師の給料を最低1割下げ
ないと、いつか、爆発するよ。非正社員が増えて、年収
200万とかの若年層が増えているのに、ぬくぬくとやって、
年収700万とか、あり得ないから
14 :
名無しさん@6周年:2006/07/26(水) 12:13:18 ID:mwcRW7uoO
とりあえず10%は固いな
15ぐらいでよくね?
15 :
名無しさん@6周年:2006/07/26(水) 12:32:41 ID:5qfjF7Zu0
16 :
名無しさん@6周年:2006/07/26(水) 12:41:24 ID:nMm20fa00
権力を握っている一握りの悪徳政治屋と官僚、財界人に対抗していくためには、
組織的な犯罪集団を構築していくこと。
格差にあえぐ民衆を動員し、治安をかく乱することから開始せよ。
最終的には武装闘争に持ち込み、自衛隊内部に反乱部隊を組織化する。
天皇陛下を最高指導者にかつぐ日本型クーデターにすること。
17 :
名無しさん@6周年:2006/07/26(水) 13:51:17 ID:PSVVjTsU0
お〜ジャパ〜ン
永遠の國〜
黄金の鳴る園
エルドラード
黄金の國〜♪
18 :
良スレあげ :2006/07/26(水) 14:02:07 ID:uQGuFE3d0
19 :
名無しさん@6周年:2006/07/26(水) 14:03:54 ID:uIT7cMwb0
欧米では消費税は複数税率(商品の種類によって異なる率の税金をかける方法)を
採用しています。マスコミが報道している「欧州の消費税率は10%以上」というのは、
複数税率を採用している国の一番高い物の種類にかかる最高税率なのです。
●複数税率を採用している国の「最高税率(非課税商品多数)」と、
●単一税率(全ての商品に同じ率の税金をかける方法)を採用している国の税率
を単純比較しても何の意味もありません。
各々の商品に対してかかる消費税が種類ごとに異なる国の一番高い消費税を好き勝手に示して、
全ての商品に対して同率の消費税をかける日本の消費税が低いと言っても
政府や税務署が本当の事を言っているとは言えません。
このような事を信じさせて一般国民を洗脳し、政府や税務署に都合の良い世論を形成していくわけです。
消費税収入はすでに世界でもトップクラスの日本は、
超福祉国家のスウェーデンよりも消費税の税収における割合が高いのに老人が自殺するような国です。
その国の全ての税収における消費税の占める割合の各国比較
日本22.7% ・イギリス22.3% ・イタリア22.3% ・スウェーデン22.1%
(全保団連等資料から各国2002年、日本2003年データ)
現在の税率すら高すぎるので消費が冷え込むのです。 これ以上消費税率をあげるのなら、
直間比率の是正のために所得税の引き上げも当然あり得るし
(配偶者特別控除の廃止や配偶者控除の廃止計画etc)このとき、
もくろみ通りの企業減税と資本家減税を差し引きすれば 9割以上の一般国民が確実に地獄を見ます。
累進強化しろと何度言えば分かるのやら
21 :
吐山の百姓公務員:2006/07/26(水) 15:31:05 ID:PSVVjTsU0
消費税を上げても百姓公務員は住宅手当をガンガンもらってどんどん家を建てましょう!
22 :
名無しさん@6周年:2006/07/26(水) 15:45:24 ID:6GSCD4qV0
30パーセントぐらいにして早く財政を立て直してもらいたい
23 :
名無しさん@6周年:2006/07/26(水) 16:01:48 ID:XZPqMHeM0
もう自民党には票をいれません。
もう自民党には票をいれません。
そして民主党にも票を入れません。
24 :
名無しさん@6周年:2006/07/26(水) 16:04:44 ID:uIT7cMwb0
自民に不利なスレは伸びないν速+をみると工作員っているんだなと思う
25 :
名無しさん@6周年:2006/07/26(水) 16:08:39 ID:ak4VbxIj0
消費税上げるなら民主党に投票しちゃうよ。
26 :
名無しさん@6周年:2006/07/26(水) 16:12:21 ID:ND8TOkMl0
27 :
名無しさん@6周年:2006/07/26(水) 16:12:57 ID:sAqYn/8g0
タイガー
28 :
名無しさん@6周年:2006/07/26(水) 16:15:29 ID:OooS9m79O
自民に不利なスレはなんか共産臭いレスが多いから近づきにくい
29 :
名無しさん@6周年:2006/07/26(水) 16:15:31 ID:MN560s7v0
>>20 それもいやだ! ほとんど嫉妬
とにかくお上が足りなければ取ればいいって発想が泥棒
お上に預ければちゃんとやってくれるって発想はサヨク!
30 :
名無しさん@6周年:2006/07/26(水) 16:16:14 ID:xvD0A80L0
参院選で民主に勝たせないと、天下りや特別会計を放置したまま
消費税を上げるだろう。
31 :
名無しさん@6周年:2006/07/26(水) 16:23:12 ID:XZPqMHeM0
もう自民党には票をいれません。
もう自民党には票をいれません。
そして民主党にも票を入れません。
32 :
名無しさん@6周年:2006/07/26(水) 16:25:55 ID:xvD0A80L0
>>31 それじゃあ自民党が勝って消費税増税だね。
33 :
名無しさん@6周年:2006/07/26(水) 16:31:56 ID:XZPqMHeM0
>>32 >●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
>仮に安部が総理になって本気で「格差是正」と言っても取り巻きが必ず破棄する
>●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
>
>でも本当は↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
>
> 公 然 の 秘 密 だ け ど 選 挙 が 終 わ る ま で の リ ッ プ サ ー ビ ス
>
>自民・民主、どっちに転ぼうが経団連にケツを持たれてるから
> ⇒消費税増税確定
> ⇒ホワイトカラーエグゼンプション(年収400万以上は残業代ゼロ)
>
http://www.keidanren.or.jp/japanese/policy/2005/042.html >これで一気に中流層も一段下にシフト確定
>
>ギ リ ギ リ 生 活 の 最 底 辺 は 自 己 責 任 で 自 殺 か 犯 罪 者 に な っ て く れ
>↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
>と、自民党も民主党も考えてます。
だから共産党に票を入れるよ
衆議院は自民、参議院は民主と決めている
35 :
名無しさん@6周年:2006/07/26(水) 16:35:53 ID:XZPqMHeM0
もう自民党には票をいれません。
もう自民党には票をいれません。
そして民主党にも票を入れません。
F-1引退したと思ったら政治家になっていたのか.....
37 :
名無しさん@6周年:2006/07/26(水) 16:43:14 ID:xvD0A80L0
>>33 民主は増税前に増税を争点にした選挙を挟むと言っているが。
共産党に入れると、結局は自民党が勝って消費税増税だね。
38 :
名無しさん@6周年:2006/07/26(水) 16:43:58 ID:XZPqMHeM0
39 :
名無しさん@6周年:2006/07/26(水) 16:47:47 ID:XZPqMHeM0
>>37 民主党の猿芝居
どちらにしても自民党も民主党も経団連にキンタマ握られてるからね
スポンサー様には逆らえません。
40 :
名無しさん@6周年:2006/07/26(水) 16:52:14 ID:NOYipyeI0
ますます不況が拡大しますね
41 :
名無しさん@6周年:2006/07/26(水) 18:16:35 ID:nlJL0kPbO
消費税率 食料品の消費税率
イギリス 17.5% 0%
フランス 19.6% 5.5%
イタリア 20% 10%
ドイツ 17% 6%
オランダ 19% 6%
アイルランド 21% 0%
ポルトガル 19% 5%
スペイン 16% 7%
スイス 7.6% 2.4%
ノルウェー 24% 12%
スウェーデン 25% 12%
デンマーク 25% 25%
オーストラリア10% 0%
メキシコ 15% 0%
日本 5% 5%
42 :
名無しさん@6周年:2006/07/26(水) 18:24:53 ID:hYhxgGcA0
特別会計収入(ガソリン税、軽油取引税、電力税など)が400兆円以上ある
アメリカの国家予算を上回る金額
日本は無駄使いし過ぎなんだよ
43 :
名無しさん@6周年:2006/07/26(水) 18:25:16 ID:iCzp337D0
景気の動向も不透明だし、まだ増税論議は早い気がするのだけど。
橋本内閣の消費税UPで経済失速に懲りてないの?
増税する前にいらん国への援助をやめろ
無駄なとこを削げ
45 :
名無しさん@6周年:
母屋(一般会計:80兆円)では節約(公務員や公共工事を減ら)して、離れ(特別会計:228兆円)では、すき焼きを食っている