1 :
ぴろりφ ★:
横須賀市の観音崎自然博物館に、タナゴの人工増殖で国内トップクラスの技術を持つ女性がいる。
もともとは、博物館で切符売りを担当する事務職員だった。タナゴの絶滅が危惧(きぐ)されるなか、
主幹研究員はいま、日・韓・中3カ国の約20種のタナゴを自在に誕生させる。
6月下旬、観音崎自然博物館主幹研究員の間瀬浩子さん(59)は千葉県南部の田んぼの水路にいた。
「ミヤコタナゴが戻ってきたぞ」。近くにいた博物館副館長の石鍋壽寛さんが叫んだ。
国の天然記念物であるミヤコタナゴ10匹が見つかったのだ。
かつてこの水路には、数万匹のミヤコタナゴがいた。それが周辺のゴルフ場開発に伴い、激減し、
千葉県は最後に残った野生の7匹の人工増殖を16年前に観音崎自然博物館に委託した。
間瀬さんは、2年間でそれを約1万匹まで増やし、3年前にこのうち1500匹を放流した。
(以下略)
http://mytown.asahi.com/kanagawa/news.php?k_id=15000000607220004
2
3 :
名無しさん@6周年:2006/07/23(日) 15:18:50 ID:3IJ5TZ6vO
マスオく〜んこんや一杯どうかな〜
4 :
名無しさん@6周年:2006/07/23(日) 15:19:49 ID:6sgr3JPJ0
それアナゴ
ガキの頃ウミタナゴを釣ってきて三枚におろしていたときに
腹の中から稚魚が大量に出てきて驚いたことがあった
ああ、あの魚はそういう生態なんだなと目から鱗が落ちたよ
6 :
名無しさん@6周年:2006/07/23(日) 15:23:10 ID:TmQpkEel0
波平 銀河万丈
マスオ 大塚明夫
ノリスケ 速水奨
カツオ 保志聡一郎
7 :
名無しさん@6周年:2006/07/23(日) 15:25:19 ID:z3DITUzx0
タナゴが減ったのはブラックバスのせいじゃなかったの?
8 :
名無しさん@6周年:2006/07/23(日) 15:26:22 ID:o+H7Ub8UO
ちくしょおぉーーーー!!!
9 :
名無しさん@6周年:2006/07/23(日) 15:28:06 ID:ORaFAicy0
10 :
名無しさん@6周年:2006/07/23(日) 15:30:57 ID:9mcawc060 BE:332565179-#
>日・韓・中3カ国
韓国は普通3番目に書くだろ
11 :
名無しさん@6周年:2006/07/23(日) 15:31:47 ID:60GpreNc0
これは素晴らしい
12 :
名無しさん@6周年:2006/07/23(日) 15:32:26 ID:OLAwRN8a0
タナゴって2枚貝に卵産むんだっけ?
13 :
名無しさん@6周年:2006/07/23(日) 15:32:40 ID:z3DITUzx0
>>9 じゃぁ、環境改善しないと放流しても無意味じゃん
14 :
名無しさん@6周年:2006/07/23(日) 15:32:49 ID:ztfnGcDq0
タナゴって貝に卵産むんだよね
だから貝がいなくなると、一緒にたなごもあぼーん
15 :
名無しさん@6周年:2006/07/23(日) 15:34:22 ID:wsGZMLpQ0
>>10 音読したときに日中間に聞こえてしまうからかもしれない
と今思いついた
16 :
名無しさん@6周年:2006/07/23(日) 15:35:30 ID:60GpreNc0
>>13 それは当然のことでしょうね。
だからそんなことも改善せずに放流しているとか思えないよ。
17 :
名無しさん@6周年:2006/07/23(日) 15:35:33 ID:2GFS2rR30
韓国産ねぇ・・・。
すげーな!
すごいんだよな?
19 :
名無しさん@6周年:2006/07/23(日) 15:41:16 ID:zbvH6yKZO
ブラックバス釣りのDQNを取り締まらなければ税金の無駄使いになるよ。
20 :
名無しさん@6周年:2006/07/23(日) 15:42:59 ID:f03LH4Xc0
アナゴさんに救世主?
21 :
名無しさん@6周年:2006/07/23(日) 15:44:57 ID:V2uc7EUj0
_..,,.,,.
「r',. 、
d ´c`/ ちくしょう・・・
i ' ∋
ぉち 彡 ,.-,ニユ、
ぉ く .三 { ,.= r、
|し 三 (6' r',ニ7
|ょ 三. | !| { {
|お 三. | ミ‐ニ)
! ! ぉ ミ ! {
22 :
名無しさん@6周年:2006/07/23(日) 15:46:07 ID:Wl9/3OUa0
23 :
名無しさん@6周年:2006/07/23(日) 15:54:40 ID:pIUdrWbe0
昔はへら竿の先っぽと卵の黄身と小麦粉をこねくり回したエサで
よくタナゴ釣りに行ったんだけどなぁ・・・
ミヤコタナゴって今そんなに貴重なんか
よくタナゴ釣りに行った筈なのに何故かクチボソ大量に釣ってきたな
25 :
名無しさん@6周年:2006/07/23(日) 16:01:11 ID:nBs+YJ1m0
みなさんがうらやましい
フナ・ブルーギル・ブラックバス
しか釣ったこと無い
27 :
名無しさん@6周年:2006/07/23(日) 16:12:48 ID:60GpreNc0
28 :
名無しさん@6周年:2006/07/23(日) 16:14:53 ID:MhIcI/iA0
南米の地名かと思った
29 :
名無しさん@6周年:2006/07/23(日) 16:17:40 ID:60GpreNc0
30 :
名無しさん@6周年:2006/07/23(日) 16:19:35 ID:C475SP+B0
>>29 _| ̄|_ //ヽ\
| '|/ / ノ "´ ̄ ̄''''‐-...ノヽ
|__|'' ̄! ! / 丶 |
,‐´ .ノ'' / ,ィ \
ヽ-''" 7_// _/^ 、 `、
┌───┐ / / 、_(o)_,;j ヽ|
|┌─, .| /. - =-{_(o)
└┘ ノ ノ |/ ,r' / ̄''''‐-..,>
// { i' i _ `ヽ
 ̄フ i' l r' ,..二''ァ ,ノ
n / 彡 l /''"´ 〈/ /
ll _ > . 彡 ;: | ! i {
l| \ l 彡l ;. l | | !
|l トー-. !. ; |. | ,. -、,...、| :l
ll |彡 l ; l i i | l
ll iヾ 彡 l ;: l | { j {
|l { 彡|. ゝ ;:i' `''''ー‐-' }
. n. n. n l 彡 ::. \ ヽ、__ ノ
|! |! |! l彡| ::. `ー-`ニ''ブ
o o o l :. |
31 :
名無しさん@6周年:2006/07/23(日) 16:21:25 ID:9flwDV6W0
32 :
名無しさん@6周年:2006/07/23(日) 16:23:25 ID:60GpreNc0
33 :
名無しさん@6周年:2006/07/23(日) 16:51:03 ID:VXipI8Xt0
飼ってるが繁殖した事ねぇ・・・。二枚貝を入れると確かにすんげぇ興味を
持つようで二枚貝が潜っているあたりの砂をじーーーーーーーーーーっと
見つめてたりする。でも繁殖しない・・・
34 :
名無しさん@6周年:2006/07/23(日) 16:57:15 ID:GtK6QhjS0
タナゴは旨いからな。
間瀬浩子さんGJ
35 :
名無しさん@6周年:2006/07/23(日) 16:57:35 ID:I2xTOBSF0
中国由来のやつはタイリクバラタナゴだよな
韓国由来ってどれよ?
36 :
名無しさん@6周年:2006/07/23(日) 16:58:45 ID:yiwbWLra0
やっぱゴルフ場の芝管理用の除草剤とかが影響するのかな。
37 :
名無しさん@6周年:2006/07/23(日) 17:03:57 ID:9yG+ALtW0
これはオナヌーに使えるの?
38 :
名無しさん@6周年:2006/07/23(日) 17:08:14 ID:byxOhV6k0
>3-4
絶妙やな。感動したっ!!
39 :
名無しさん@6周年:2006/07/23(日) 17:20:17 ID:STRjlTcI0
もしもし、スグロです。
40 :
名無しさん@6周年:2006/07/23(日) 17:30:46 ID:ANaTw4a90
水槽で飼うと、貝を生かすのが難しい。
貝が栄養失調で餓死したり、卵を産み付けられすぎて、窒息死したりする。
小さな水槽だと、オス同士が貝の所有権を争って、で、肝心のメスまで追っ
払っちゃって、傍から見てて、お前アホだろ、って。なかなか射精できな
いのがかわいそ。
オスの婚姻色がきれいで、良く飼うんだけど、2年くらいで老衰で死ん
じゃう。
普通の飼育水槽に入れたら貝争いにそりゃなるわな。あいつら狭い水槽内でも子孫を残そうと必死なわけだ。
42 :
名無しさん@6周年:2006/07/23(日) 22:50:52 ID:Mwjj/DjK0
春を告げるウミタナゴ
43 :
名無しさん@6周年:2006/07/23(日) 22:54:53 ID:s4NnKuor0
クソクイチンダイ
45 :
名無しさん@6周年:2006/07/24(月) 13:14:58 ID:mOKOxkny0
46 :
名無しさん@6周年:2006/07/24(月) 16:08:52 ID:2KOARXsi0
△
/●\
□
/ \
間瀬浩子さん(59)
47 :
名無しさん@6周年:2006/07/24(月) 16:29:19 ID:TfZanQPJ0
>>7 アホか、ていうかそんなの信じてるやつがまだいたのか
あれは利権誘導の看板なんだよ
バスなんていてもいなくても、在来魚は開発と称する破壊行為で
壊滅的ダメージの洗礼を受けてるんだよ
見沼にはもう居ないんだろうなあ
49 :
名無しさん@6周年:2006/07/24(月) 18:00:53 ID:pvJX8KGz0
タナゴが絶滅すると何が困るんだか。。。
50 :
☆相模大和市が☆外国人参政権?!☆:2006/07/24(月) 19:46:51 ID:VapSsr1/0
51 :
名無しさん@6周年:2006/07/24(月) 20:01:05 ID:SqeX1YzZ0
>タナゴが減ったのはブラックバスのせいじゃなかったの?
それはプロパガンダで実際はかなり違う。
たとえば富山県はイタセンパラという希少タナゴの保護を名目に
あげてバス駆除キャンペーンを張っている。
なんせハローワークでバスを駆除する釣り人を雇っていたことがあったぐらいだ。
たとえば↓このホームページをみたらバスによってイタセンパラが絶滅に追いやられている
ような印象を抱く
http://www.kitanippon.co.jp/pub/hensyu/kids/tanken/009.html 上のHPのような論調の新聞記事は数多くでているが真相はこう↓
http://www.bbt.co.jp/bspe/index185.html 実際は川の開発によって昭和30年代を最後に発見例がなくすでに絶滅したと思われた。
で再発見されたのは平成に入ってからのこと。
でも市のHPにも新聞記事にもこのことはひとことも触れられていないのだよ。
余談だけどハローワークで雇われたバス駆除人の釣果はゼロ。釣れた在来魚をバスだと勘違い
して殺してしまう。同じ日に行われた網漁でもバスはゼロ。で巻き添え食らって殺された在来魚多数。
釣れもしない網でも取れもしないほどしかいないバスをヤリ玉にあげて
イタセンパラを40年近く絶滅状態に追いやった河川の開発は今なお続行中。
ちまみに琵琶湖のイタセンパラは1940年代に絶滅している。
もちろんバスがはいるはるか前の話だ。
52 :
名無しさん@6周年:2006/07/24(月) 20:14:44 ID:DwncGTSv0
>>40 矢口(東京)の中華料理屋で沢山飼っているところがあるんだけど、あれって凄い事だったんだ。
53 :
名無しさん@6周年:2006/07/24(月) 20:41:52 ID:SqeX1YzZ0
>>52 たくさんいるからといって繁殖させているとはかぎらん
おでんマンかと思った
55 :
名無しさん@6周年:2006/07/24(月) 21:00:30 ID:zzAGVsVz0
日本産だけ養殖してくれよ。
あとのは中韓で勝手にヤレ。
56 :
名無しさん@6周年:2006/07/24(月) 21:13:23 ID:w4WkYzWt0
タナゴの人工増殖ってなんでしょう
57 :
名無しさん@6周年:2006/07/24(月) 21:23:46 ID:2gb30xAW0
>>56 メスの卵管から卵を絞って、オスから精子絞ってぶっかけるだけ。
後は大きくなるまでまつ
>>51 知ってか知らずかわずかに残った希少タナゴの生息地にバスを放り込む馬鹿がいたのも事実だからな。
バサーはさっさと身内側の馬鹿をバス釣りから閉め出して世間から人並みに話を聞いてもらえるようになれよ。
まぁバスは日本の生態系にとっちゃ悪なのは言うまでも無い。
それをいいことに全てバスにおっかぶせてそしらぬ顔してる輩が多いのもまた事実だ。
60 :
名無しさん@6周年:2006/07/24(月) 23:16:43 ID:Stgimgxo0
とりあえずバスを根絶させてから他の話をしようじゃないか。
61 :
名無しさん@6周年:2006/07/25(火) 00:13:14 ID:lHDVrUW+0
バスとかの根絶はそれはそれで勝手にやればいいが、ただ、もう言い訳にならないよ?
62 :
名無しさん@6周年:2006/07/25(火) 00:22:27 ID:oglWUQel0
千葉県内どこにでもいると思う
手賀沼にも生息してるし
印旛沼にも生息してる
国が煽ってるだけじゃないのか???
ちなみに、ミヤコタナゴなんて白井・印西・柏・我孫子の
市役所職員の間で流行って、かなり繁殖されてるし・・・
警察の中でもはやってるんじゃましか??
繁殖自体難しくも無いからね〜〜〜
まー俺は夷隅の川で貝を釣りの餌にしようと取ってたら
人が沢山集まって、危うく逮捕されそうだったけどな
看板出しとけよ、ココにはミヤコタナゴが生息してるから川に入っちゃ駄目とかよ
63 :
名無しさん@6周年:2006/07/25(火) 00:43:39 ID:o+rBnrDp0
>>35 スイゲンゼニタナゴって韓国の「水原」じゃないか。
取り敢えずバス駆除だな
65 :
名無しさん@6周年:2006/07/25(火) 05:12:19 ID:/LMTQtpV0
>>62 ミヤコタナゴは国指定の天然記念物だぞ。
一般人が飼ってるわけ無いだろ。
66 :
名無しさん@6周年:2006/07/25(火) 12:33:23 ID:lHDVrUW+0
バスバスうるせえんだよゴミ漁師土建屋
バスがいなくなっても、肝心のミヤタナゴが今後生息できる環境と
現地のその種を保存しとかないと無意味なんだよクズ野郎
67 :
名無しさん@6周年:2006/07/25(火) 12:41:47 ID:N61ESH+RO
68 :
名無しさん@6周年:2006/07/25(火) 12:48:05 ID:lHDVrUW+0
ゴミ屑土建漁師乙
69 :
☆相模大和市が☆外国人参政権?!☆:2006/07/25(火) 18:27:26 ID:lBjvrtTZ0
文系がたなごを殺してるんだよね。
文系を駆除するべき。
72 :
名無しさん@6周年:2006/07/25(火) 21:56:49 ID:lHDVrUW+0
>>71 いや、バスを駆除してもタナゴは戻らないわけ、だから文系師ねは理解できるな
繁殖できる環境を戻すのが1番先、ただ、現実にここの河川開発を止めれるのかってことで
次に、侵略的外来種駆除なんだけど、問題は、こいつら土建漁師は誰よりもバスで食って
るんであって、飯の種を根絶なんて行動はあり得ないわけで、もう何年も表向きの意味なし
結果しか出てる実績すらない
マジ駆除を進めるなら垂れ流し補助金ではなく、国が専門チームを作ってやるべきなんだな
73 :
名無しさん@6周年:2006/07/25(火) 22:01:15 ID:AEvVyiHr0
俺、寿司屋いくとタナゴ必ず食べる
74 :
名無しさん@6周年:2006/07/25(火) 22:03:55 ID:ED3KYNJ30
ねぇ
>>73は何言ってるの?寿司屋でタナゴ?
子供かおまえは?
すこしおかしいんじゃねーのか
キチガイか?
整地する時に誰も知らないうちに山やせせらぎ毎消えるのよ
タナゴが泳いでいるなんて思わないから調べないしタナゴ以外に貴重な魚類や両生類がいても
確認しないから初めからいない事になり永遠に闇の中だよ横浜市の港北NTとかがそれだよ
76 :
名無しさん@6周年:2006/07/25(火) 22:09:34 ID:5QI2D6pO0
>>75 それを言われるとつらいな、整地の前に反対の声も聞くけど
うちの場合はもみ消す、すぐにね
めんどうなことは困るんだよね
んー永遠に闇の中だね
77 :
名無しさん@6周年:2006/07/25(火) 22:11:54 ID:9CD7bLh50
>>76 うん、気持ちはわかるけど
どんどん自然が破壊されていくわけよ
んなこといってもどうにもならんのだけどね
78 :
名無しさん@6周年:2006/07/25(火) 22:13:12 ID:QSgYBTep0
とりあえずバス密放流のばつを死刑にまで引き上げないとな。
79 :
名無しさん@6周年:2006/07/25(火) 22:17:06 ID:lHDVrUW+0
>>75 いままではそういうことを突かれたときに、みんなバスが食べていなくなったという
愚にもつかん論調が一人歩きして、この大看板が通用してたんだよ
駆除なんてあくまで2番目にくるもの。実際はバスが入る前にいなくなってるんだからな
駆除なんて話は、実際にその場所にバスがおり、繁殖してればの話になるね
差別根絶を標榜する団体が誰よりも差別を飯の種にしてるのと同じ構図じゃ、駆除なんて
やれっこないよ
80 :
名無しさん@6周年:2006/07/25(火) 22:17:23 ID:hg5R7KxQO
タナゴの繁殖か。
すごいな。
人造の二枚貝でもあるんだろうか。
ノウハウを公開してほしいな。
無期労役の方がいいのでわ。
ひたすらバスを釣りその場でバラす仕事であれば、
ストレスもたまらずに役務をこなせるでしょ。
82 :
名無しさん@6周年:2006/07/25(火) 22:22:36 ID:maxWulGy0
ガラス製のボールのなかでタナゴの卵を採取とか書いてあるよ。
やっぱ貝の代用品って無いんだろうな。
>>79 魚なんていないだろうって言う小川があってそこには実は複数の魚類がいて
中にはミヤコタナゴもって噂があったんだよ
他にも山の中を流れる湧き水が集まった小さなせせらぎにも
魚はいるんだよだれも気がつかないだけ・・・
広域で開発をすると本当に何かが絶滅するかもしれないと考えないとね
里山と小川はセットで極力残して欲しい学者でも見つけられない貴重な植物群や
小動物群が何気なく暮らしているんだよ
84 :
名無しさん@6周年:2006/07/25(火) 22:23:16 ID:lu5KrYh+0
オレは外見からすればいわゆるバサーだけど去年だけでも、1000匹以上釣って
殺したよ、バスとギル。特に、スポーニング(産卵)期は産卵床を守る親バスに
ビッグベイトぶつけるような感じで40〜60のを200匹くらい、釣って始末
85 :
84:2006/07/25(火) 22:25:40 ID:lu5KrYh+0
ビッグベイトっていうのは、ウグイとかマスを模した、大型のスイムルアーね
、当然産卵床を守る親がいなくなったバスの産卵床は全部壊滅するし。
こういうバサー(とバサーは認めないだろうが)がいることも知って欲しい
86 :
名無しさん@6周年:2006/07/25(火) 22:26:33 ID:u9jlFR1/0
地域個体群を守りながらかあ。
大変だな。
87 :
名無しさん@6周年:2006/07/25(火) 22:28:23 ID:i8AqRpoz0
88 :
84:2006/07/25(火) 22:31:10 ID:lu5KrYh+0
もひとつ補足40〜60っていうのはpのこと、体長のこと。
産卵期の親バスは近づいてくる他の魚を威嚇攻撃してくる。この時期
6月の定番ルアーと言えば、本来ラバージグなんだが。
89 :
名無しさん@6周年:2006/07/25(火) 22:31:45 ID:oCkD8b4t0
うちの猫も毎朝6時に出勤して
さいきん近所の野池のバスを狩に行ってるな
ぎりぎり晩御飯に間に合うように帰宅してるけど
90 :
名無しさん@6周年:2006/07/25(火) 22:32:00 ID:maxWulGy0
>>83 >だれも気がつかないだけ
それって良くあるよね。
オイラも何の変哲も無い磯場でヨモギホンヤドカリ見つけた時思った。
気づいてない、見ようとしてないだけなんだって。
91 :
名無しさん@6周年:2006/07/25(火) 22:32:18 ID:lHDVrUW+0
>>83 気持ちはよくわかるよ
都市計画の段階からちゃんとチェックして、残すべきは残さないと破壊でしかないな
92 :
名無しさん@6周年:2006/07/25(火) 22:34:05 ID:TL1wtL1+0
>>89 ねこも仕事をするんだな
ずっと気になっていたんだけど、どうやって猫がバスを捕まえるんだ
みたことないけど
93 :
名無しさん@6周年:2006/07/25(火) 22:34:23 ID:oMmHEv/G0
いやな世の中になったな。
94 :
名無しさん@6周年:2006/07/25(火) 22:34:31 ID:Qgv0Iv7KO
タナゴ綺麗なんだよなぁ。
95 :
名無しさん@6周年:2006/07/25(火) 22:38:56 ID:IoqyKBvKO
96 :
名無しさん@6周年:2006/07/25(火) 22:40:37 ID:JZh4vQyq0
琵琶湖周辺の猫も釣り人にバスをねだってるぞ
あのぬこたん達もがんばれー
97 :
名無しさん@6周年:2006/07/25(火) 22:45:09 ID:axdUTQnG0
>>92 しんでるバスなら猫でも捕まえられるぞ
まぁ
うまくいっても一日一匹くらいだろうけど
まったく無理ではない
98 :
名無しさん@6周年:2006/07/25(火) 23:03:42 ID:JZh4vQyq0
21世紀タナゴ救世主伝説 間瀬浩子!
時間が経てば地球ごと全ては無に帰すと考えれば気が楽だよ
人の文明はもっと早く崩壊するしその時に無事なのは
海の生き物とかかぎられる そんな彼らもまた滅ぶ
100 :
名無しさん@6周年:2006/07/26(水) 03:04:39 ID:hZvh99UHO
バス、ギル…次に駆除対象になるのは何だ?
感動した
102 :
名無しさん@6周年:2006/07/26(水) 08:23:12 ID:X245bJaj0
うちのまちにとある希少魚が生息している。
現在ではうちの県ともうひとつの県のしかも2水系のごく一部だけしか確認されていないほどの希少種だ。
その川の支流の川を付け替え工事する計画が上がってアセスメントが行われた。
その結果川の付け替え工事をする部分でその希少魚が発見された。
しかし結論は、1尾は上流部からながされてきたもの、1尾は下流部から
あがってきたものと推定され、工事区画には問題なし と判定されていた。
103 :
名無しさん@6周年:2006/07/26(水) 09:30:55 ID:tBp6oBUw0
104 :
名無しさん@6周年:2006/07/26(水) 11:12:53 ID:wOJ7uw+Y0
>>102 で、いなくなったら外来魚がっ!、て騒ぐのさ
105 :
名無しさん@6周年:2006/07/26(水) 11:22:41 ID:hZvh99UHO
>>102 でも外来魚が固有種の稚魚をバクバク食いまくってるのも事実だし
土建屋、バス等、どっちも平行して対処できるのが理想じゃない?
106 :
名無しさん@6周年:2006/07/26(水) 11:36:23 ID:wOJ7uw+Y0
>>105 といいつつも、ますます積極的にバスやギルには生息しやすいバーチカルな構造物で
構成された河川にしてるんだよな
タナゴなんかが産卵しようと思えば、二枚貝が必須になるんだけど、ほとんどの河川改修
工事の中身はこの二枚貝の生息できない環境の河川にしてしまうものだよ
そこに外来魚がいなくても在来魚は大ダメージで時間の問題で絶滅する、いなくなれば
それを外来魚イメージに被せとく、便利だよ
外来魚が昆虫やらザリガニやら固有種の稚魚も食べるのは事実だろうけど、二枚貝まで食べる
はずがないよね
成魚はそれなりに強くても、繁殖できなきゃ絶滅するだけだもんねぇ。
108 :
名無しさん@6周年:2006/07/26(水) 11:52:38 ID:MfBO3OHq0
>>106 何かのイベントとかで
鯉を放流して悦に入ってる市の偉いさんがいるんだが
アレも酷いな
鯉の悪食ぶりはバスより酷い
109 :
名無しさん@6周年:2006/07/26(水) 11:55:29 ID:Q4TjzuSf0
110 :
109:2006/07/26(水) 12:02:25 ID:Q4TjzuSf0
補足。
うちの近所の川な。
111 :
名無しさん@6周年:2006/07/26(水) 12:02:27 ID:hZvh99UHO
>>106 なるほど…複雑だなぁ。俺らが現場でできるのは密放流阻止と地道な啓蒙活動くらいか
…にしてもここは釣り板みたいには荒れなくていいな
>73が言ってるのは海のタナゴ。淡水のタナゴとは別種
>74はそんなことも知らないバカでキチガイ
113 :
名無しさん@6周年:2006/07/26(水) 12:14:11 ID:hZvh99UHO
>>112 海たなごをネタとして置いてる寿司屋って相当レアじゃね?
114 :
名無しさん@6周年:2006/07/26(水) 12:43:25 ID:wOJ7uw+Y0
>>111 うん、密放流はマジ厳罰、懲役級でいいだろうと思うけどねえ
釣り板は片目つぶってバス駆除におっかぶさって都合のいいデータしか出さない
変なコテとか携帯の土建漁師がはり付いているから話にならんよ
結果の出てない駆除なんてのは二次的なもんで、まず生息環境と次世代につなぐ子孫の
保全ができない仕組みだからこそ、地域の希少種が寂しい結果になっちゃうんだけどね
115 :
名無しさん@6周年:2006/07/26(水) 13:09:41 ID:y23+SyFW0
なんか知らんけど、シンプルなスレタイに惚れた
バザーしねよ
お前らがゲーリーヤマモトとかチームダイワとか
目がバスとかいって糞みたいに金だすから
クソ共が糞バスをばらまいた結果だろうが
それをなに今更テメーらがふやしたバスを殺して
英雄きどりかよ
イナゴって絶滅したんだっけ
118 :
名無しさん@6周年:2006/07/26(水) 13:23:27 ID:MweMpDhh0
爆笑問題のタナゴ
イ、イサキは、イサキはと、取れたの?
121 :
☆相模大和市が☆外国人参政権?!☆:2006/07/26(水) 18:26:28 ID:OOcd342V0
122 :
名無しさん@6周年:2006/07/26(水) 22:00:03 ID:DuLzFlhn0
>>116 折れバサーだけど君はよく知ってるね。
>ゲーリーヤマモトとかチームダイワとか目がバスとか
折れはバスを増やしてないし、英雄気取りもしてない。
そんなバサーがほとんど
123 :
名無しさん@6周年:2006/07/26(水) 22:03:41 ID:lc73gsF20
↑
氏ねよw
バスを根絶やしにするような道具があればそれが救世主だな。
124 :
名無しさん@6周年:2006/07/26(水) 22:09:43 ID:EV3emEIVO
バスやめて電車にすれば?
>>123 >バスを根絶やしにするような道具があればそれが救世主だな。
道具じゃないが土建屋。
在来種もろともだがなw
126 :
名無しさん@6周年:2006/07/27(木) 00:40:22 ID:95r0zHnG0
まあ僕も二枚貝の中に卵を産み付けるの好きだけどね
タナゴみたいなもんか
これでひとつRPGでも作ろうかと思う。
救世主の主人公はミニスカでいいよな?おまいら?
128 :
名無しさん@6周年:2006/07/27(木) 00:49:40 ID:uHPRh8Nf0
たなご3兄弟