【政治】仮議員宿舎は「億ション」、4カ所で32億円で借り上げ…うち29億円は税金

このエントリーをはてなブックマークに追加
98名無しさん@6周年:2006/07/24(月) 16:37:46 ID:pLc8tMAI0
>93

国会移転に伴い経済を分離って。
どうやって、それをやるン?

アメリカのやり方をそのまま踏襲すればいいと思っているの?
99名無しさん@6周年:2006/07/24(月) 16:38:55 ID:IRE9sQZc0
 この金銭感覚おかしいよな。
住居が二つ必要ならワンルームで我慢せぇやややあああああああああああああ!
secom付きのワンルームなら許すが、なぜに3LDKとかいるの?
 確か欧米の議員にはこんな施設はないはず。
 
100名無しさん@6周年:2006/07/24(月) 16:41:21 ID:atqEArNC0
>>98
うん
みんなアメリカの物まねしてきたんだからさ
昔はニューヨークが首都だったじゃん
101名無しさん@6周年:2006/07/24(月) 16:42:21 ID:ZREB6/uP0
議員宿舎って秘書やスタッフも寝泊りできるくらい
大きくないとおかしいと思うけどな。
仕事してないんだろ。
102名無しさん@6周年:2006/07/24(月) 16:46:10 ID:zVT6FDtv0
そうういとこに住むのに相応しい仕事をしてるんなら文句は言わない
103名無しさん@6周年:2006/07/24(月) 16:46:20 ID:pLc8tMAI0
>100

なんだ、適当に言っているだけか。
ムキになっちゃった。
104名無しさん@6周年:2006/07/24(月) 17:00:47 ID:AJdonvqt0
民間のマンションを借りたんだから、民間が潤っていいんじゃないの?

>26
引越を頼んだら議員が来るなんて嫌だ。年齢が高いから動けなさそうだし
お茶や食事に気を使いそう。ムネヲが来たらなんか嬉しいかも

>40
残念。残業代は出ていない。
むしろ光熱費やタクシー代の無駄が出ている。

>58
それ一階建て?贅沢やん。やっぱり高層建築のほうが土地有効活用度が高い。
105名無しさん@6周年:2006/07/24(月) 17:03:45 ID:zPlCtr6V0
十分な資産を持ってる議員からは満額取れよ。
貧乏議員なら安家賃も仕方ないが。
106名無しさん@6周年:2006/07/24(月) 17:07:09 ID:atqEArNC0
議事堂の地下に宿舎作れば、
核シェルターにもなってちょうどいいじゃん
107名無しさん@6周年:2006/07/24(月) 18:25:53 ID:zre2dxGa0
鹿島はもう応援しねー。
さすが屁ナギのいるチームwwwwww
108名無しさん@6周年:2006/07/24(月) 18:52:01 ID:QX4B7uxf0
驚くべき特権階級:

9000億円の債権放棄、国・自治体から毎年1000億円の補助金で格安住宅に住む

独立行政法人 都市機構職員
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader239270.jpg

これらは税金から補填されています。
109名無しさん@6周年:2006/07/25(火) 00:19:08 ID:oeL1COqe0
関連スレ (国民の税金の使い道、税金を給料で貰ってる公務員、国民年金・NHK等の2ちゃんスレまとめ)
             
経済板  
ttp://money4.2ch.net/eco/
政治屋官僚が行ってる消費税増税プロパガンダ(洗脳)     
ttp://money4.2ch.net/test/read.cgi/eco/1106472131/
経済板研究会 「特別会計について」
ttp://money4.2ch.net/test/read.cgi/eco/1131690566/
【財政】今こそパチンコ税導入を【再建】2
ttp://money4.2ch.net/test/read.cgi/eco/1147099138/
なぜ  宗教法人  に課税しないのか?
ttp://money4.2ch.net/test/read.cgi/eco/1039780921/
消費税よりも先に、法人税を上げるべきだ。 2
ttp://money4.2ch.net/test/read.cgi/eco/1143874088/
■■■■■ 消費税反対 ■■■■■  
ttp://money4.2ch.net/test/read.cgi/eco/1101036742/
   
政治板
ttp://money4.2ch.net/seiji/
増税する前に特別会計を是正せよ
ttp://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1129637637/
公務員の年収を平均272万にしろ 16
ttp://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1152922737/
NHK民営化評議会
ttp://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1130545767/
小さな政府と言われ増税される馬鹿な国民
ttp://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1130119404/

国益無視の構造改革の方向性を間違えると昔は豊か、現在は経済植民地のニュージーランドになってしまう。
ttp://www.enpitu.ne.jp/usr10/bin/day?id=104241&pg=20050818
公務員板
ttp://society3.2ch.net/koumu/
110名無しさん@6周年:2006/07/25(火) 05:00:42 ID:tKQkrLDT0
デコはいつも見えてます
111名無しさん@6周年:2006/07/25(火) 10:36:20 ID:yeTwuPbT0
>>1
これは酷い
112名無しさん@6周年:2006/07/25(火) 12:24:56 ID:8SSC1gbb0
国民の納得いく仕事をしていれば税金で良いところに住もうが誰も文句言わないだろう。
113名無しさん@6周年:2006/07/25(火) 12:28:04 ID:8SSC1gbb0
>>26
生活保護で実際に生活できるか?と言う実験に参加した人達は一瞬で音を上げてたよ。
114名無しさん@6周年:2006/07/25(火) 12:43:12 ID:7A/HnVhx0
胎児蔵も入ってんの?だとしたらむかつく!(>Д<)
115名無しさん@6周年:2006/07/25(火) 13:29:34 ID:WEr76/Ol0
笑えねーよwww
何が「財政難だから増税は避けられない」んだw

これが財政難の国の政府がやることか??
ふざけるのも大概にしとけや、糞自民

116名無しさん@6周年:2006/07/25(火) 13:31:32 ID:4/h9UL3S0
長期政権は必ず腐敗する
117名無しさん@6周年:2006/07/25(火) 14:54:10 ID:SmSaBSeP0
>>1
また自民党か
118名無しさん@6周年:2006/07/25(火) 15:00:07 ID:6J37mdJPO
>>1
嘘ばっかw
119名無しさん@6周年:2006/07/25(火) 15:05:31 ID:AfOpNcgLO
癒着癒着癒着癒着癒着癒着癒着癒着癒着癒着
癒着癒着癒着癒着癒着癒着癒着癒着癒着癒着
癒着癒着癒着癒着癒着癒着癒着癒着癒着癒着
120名無しさん@6周年:2006/07/25(火) 16:01:44 ID:18vZ61Pf0
>>28

スレ希望だな。 
121名無しさん@6周年:2006/07/25(火) 16:52:06 ID:GuljC63h0
>>1
これは酷い
122名無しさん@6周年:2006/07/25(火) 16:53:54 ID:LP7L60fb0
この国の何処が財政難なんだ?
123名無しさん@6周年:2006/07/25(火) 16:56:39 ID:FbxCm/5M0
まぁ、高級官僚クラスなら当然の待遇だな。
これに文句を言っていては国政は成り立たない。
124名無しさん@6周年:2006/07/25(火) 18:07:23 ID:ICZUiDVI0
>>1
またかよ
125名無しさん@6周年:2006/07/25(火) 18:09:46 ID:GIXlR7ek0
29億円って
126名無しさん@6周年:2006/07/25(火) 18:11:26 ID:0BeUpYMe0
国政に携わる者が地震等で容易く死なれては困る。
耐震偽装のないしっかりした建物に住んでくれ。
ボンビー層に叩かれても気にするな。
127名無しさん@6周年:2006/07/25(火) 18:16:06 ID:6PV9Z6Jl0
旧宿舎も駅前ですごく便利なんだけどね。
ちなみに億ションに住むのがおかしいと思っている正常な議員だけが住んでいる
一般的な建物だし、贅沢でもなんでもない

億ションに住んでいる議員は頭(ry
128名無しさん@6周年:2006/07/25(火) 18:43:58 ID:4FpC+e4z0
在日チョンと議員の税金浪費は半端無いからな・・・そら不景気も続くわ
消費税あげる前にできる事がいくらでもあるだろうに・・・
129名無しさん@6周年:2006/07/25(火) 18:58:05 ID:23pioQC70
>>1
テレビの前では、正義ぶりやがって
結局はこれかよ
130名無しさん@6周年:2006/07/25(火) 20:16:08 ID:UALrT9aA0
タイゾー議員の仮宿舎(2LDK)家賃60万(個人負担は6万円)
http://www.tristar-tokyo.com/leafcort/leaf%20court.htm
文夫人との愛の住み処
131名無しさん@6周年:2006/07/25(火) 20:20:22 ID:SW29zts60
ウン百億のマンションじゃなくてウン兆円の基地に住めばいいんだよ
132名無しさん@6周年:2006/07/25(火) 20:55:52 ID:70EAFjND0
>>1
また億ションか
133名無しさん@6周年:2006/07/26(水) 12:28:52 ID:1XfP+/dQ0
痛みを伴う改革。
134名無しさん@6周年:2006/07/26(水) 16:07:06 ID:X6mSgrt+0
>>1
まじに、腐っているな
135名無しさん@6周年:2006/07/26(水) 16:11:33 ID:aqwHmsNX0
消費税率あげれば景気は低迷して税収減るから
もうこんな贅沢はできなくなるな
136名無しさん@6周年:2006/07/26(水) 16:12:10 ID:EpKIl0JM0
議員なんてそもそも多すぎなんだしな。
137名無しさん@6周年:2006/07/26(水) 16:13:47 ID:u20/uCNw0
>>135
それでも陰で贅沢するだろ
億ションのような分かりやすい贅沢はしないが

んで更に金が足りなくなって増税 と
138名無しさん@6周年:2006/07/26(水) 16:16:22 ID:0P/2t1Lb0
朝日新聞ってところが匂うスレだな
つーか住所バラしていいのかよ
139名無しさん@6周年:2006/07/26(水) 16:47:59 ID:oYuQGWKf0
ニートだからどうでもいいし
140名無しさん@6周年:2006/07/26(水) 18:11:48 ID:IjHsxup+0
年収4000万もらって、タイソウ議員みたいに、自分で借りて住めばいいのに
141名無しさん@6周年:2006/07/26(水) 19:42:45 ID:SO+vDcfj0
ピンポイントでテポドン希望。まじで。
142名無しさん@6周年:2006/07/26(水) 22:23:34 ID:S4TOK2AU0
>>1
酷すぎ
143名無しさん@6周年:2006/07/26(水) 22:52:31 ID:FccAnQ4U0
>>101
お前は社長や上司と一緒に寝泊りするような生活したいか?
もしくはそうじゃなきゃ仕事してないってどういう発想だよ。
144名無しさん@6周年:2006/07/26(水) 22:55:15 ID:ZyEWw0A10
こんなニュースばっかりで・・もう殺意しか・・湧かない。
145名無しさん@6周年:2006/07/26(水) 23:59:33 ID:1XfP+/dQ0
あげ
146名無しさん@6周年:2006/07/27(木) 00:17:40 ID:MrjKfxAz0
さげでしょ?
147名無しさん@6周年
公務員専用の拘置所・刑務所や処刑施設の建設になら、いくらでも税金使ってもらって構わないが。