【カナダ】イスラエル軍侵攻によるレバノンからの自国民退避に、首相専用機を派遣

このエントリーをはてなブックマークに追加
1諸君、私はニュースが好きだφ ★:2006/07/22(土) 11:23:35 ID:???0
 イスラエル軍のレバノン攻撃激化に伴い外国人のキプロス退避が続く中、
カナダ人退避民第一陣の88人が20日、首相専用機でキプロスからオタワ
(Ottawa)に到着した。パリで待機していた同機は、スティーブン・ハーパー
(Stephen Harper)首相が、自国民退避のためキプロスに向かわせたもの。
レバノンを脱出したカナダ人の多くは、陸、海、空路の厳しい行程を経て
帰国した。写真は、モントリオール空港に到着したレバノン系カナダ人姉妹。

ソース(AFP BB News)※ソース元に写真あり
http://www.afpbb.com/article/743341
2名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 11:24:09 ID:FWkBiNv30
2だー
3諸君、私はニュースが好きだφ ★:2006/07/22(土) 11:24:27 ID:???0
これは素晴らしい。

日本とかも、いざとなったら首相専用機を使ってでも
自国民を保護して頂きたいですね。
4名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 11:24:44 ID:6vokGhO80
乗った人はみな殊勝な面持ちだったそうだ
5名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 11:24:48 ID:RIJtIrk6O
ニダ
6名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 11:25:55 ID:l0ynVEJy0






ファルージャ大虐殺=南京大虐殺









7名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 11:27:33 ID:C0p67Kay0
>>6
言葉が少なすぎて、何が言いたいのか分からない件・・
8名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 11:32:31 ID:c2wCIY0I0

>これは素晴らしい。
>日本とかも、いざとなったら首相専用機を使ってでも
>自国民を保護して頂きたいですね。

何もわかってないようなので説明すると、
レバノン情勢悪化に対し、カナダははじめ何もしなかった。(それまで外務省はカナダデーの催しものがトップだった)
しかし、カナダ人が死んだ(七人)とたん政府が救援活動を始めた。
しかし、出遅れたせいでまったく救援できないで、(すでに借りられる船はなかった)五万人とも言われるカナダ人と家族は激怒。
自分の飛行機で数人でも助けようとのパフォーマンス。

これでも日本はカナダを見習うべきなのか?
9名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 13:55:42 ID:9V5nZrGU0
>>3
バカなお前は知らないけど、政府専用機は緊急時における在外邦人の輸送も任務の一つ。
内装の変更で、最大350人の輸送が可能。
10名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 18:29:23 ID:+4Z7/lLL0
馬鹿晒しage
11名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 18:31:32 ID:rkHD8kVU0
          _______________o
        ./                            /
      /二二二二二二二二二二二二二二/
       /      __/\.__        /
      ./        \/ ̄ ̄\/       /
    /        /\__/\      /
    /          ̄ ̄\/ ̄ ̄      /
   ./二二二二二二二二二二二二二二./
  /_______________/
               / /
               / /      _
                /   ̄ ̄  ̄ /
               ̄ ̄ ̄./ /
                  //    ズ
                 //       ド
             wvW  Ww      l
            Σ ヽoノ <oノ て    ン
            く  ヘ|   |   て
             Σ   >  < ̄ て  >>1
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
12名無しさん@6周年:2006/07/23(日) 00:34:03 ID:FQcP19EE0
日本政府は自国民を救うために首相専用機どころか、
飛行機なんて出さないよ。

湾岸戦争のとき、それで取り残された日本人を救ったのがトルコだ。

本当に国民は死ねばいいと思ってる国家。

13名無しさん@6周年:2006/07/23(日) 00:41:26 ID:xUe0eZ8l0
しかし、50万人が難民ってイスラエルは正真正銘の基地外だな。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060722-00000113-yom-int
14名無しさん@6周年:2006/07/23(日) 00:48:42 ID:YIrhI/S+O
>>12
日本には首相専用機などありませんが?w
15名無しさん@6周年:2006/07/23(日) 00:49:48 ID:ctEBTrrt0
>>12
日本政府は出そうとして出せなかった
自衛隊の海外派遣は不可能
民間会社のJALはあんな危ないところには行けないと拒否
今とは違うよ
16名無しさん@6周年:2006/07/23(日) 00:50:32 ID:xUe0eZ8l0
空飛ぶ首相官邸と呼ばれる専用機があります。
17名無しさん@6周年:2006/07/23(日) 00:54:12 ID:KNRfHrM80
あの時トルコが助けてくれなかったら。
18名無しさん@6周年:2006/07/23(日) 00:56:48 ID:LwRC54mu0
>>17

北朝鮮が拉致って、野中タソが英雄に
19名無しさん@6周年:2006/07/23(日) 01:08:11 ID:yAf2BDMW0
>>12
あの時の経験から政府専用機が導入されたんでは?
20名無しさん@6周年:2006/07/23(日) 01:11:42 ID:xUe0eZ8l0
嘘つくんじゃないよw
21名無しさん@6周年:2006/07/23(日) 01:25:09 ID:1tpUDWcj0
どうしてあんなにたくさんのカナダ人がレバノンにいるの?
22名無しさん@6周年:2006/07/23(日) 08:18:42 ID:QXs04R7x0
実際日本人が何人いて、何人救出しようとしているのかが問題だよな。

そこらへん誰か知ってないか?
23名無しさん@6周年:2006/07/23(日) 08:35:39 ID:v1hc1l4w0


長年、ヒズボラを飼い続けて来たレバノン政府の力が落ちただけだろ。


 
24名無しさん@6周年:2006/07/24(月) 00:16:17 ID:ijKNdnIW0
>>19
いや、それは事態に対して政治対応が遅れたということに対してであって。

日本政府、自衛隊も中東まで飛べる航続距離もった飛行機もってません。
航空自衛隊のイラク派遣の輸送機なんて、飛び石でアメリカ軍や親日本の国家の空港を
飛び石して飛んだり、輸送艦に乗せてひとつき近くかけてもっていきました。

そして日本の民間航空会社は戦争地域を飛ぶ事が法律で禁止されているので、救助にいけない。

日本は海外在留邦人を救う手段をいまももってない。

そのため、海外で邦人がしんだら「好き好んでいったんだから自己責任だ」と言い張るようになった。

他の国家が、国民の命の保護を最優先にしているが、この国は違う。

トルコにはイラン、イラク戦争の時の恩を忘れてはならない。
あの時、とんでくれたトルコの航空会社、クルーそして当時の政治指導者の決断と温情。
あれこそ、日本人がもつべきもの、もっていたはずのものなのに。
25名無しさん@6周年:2006/07/24(月) 01:59:14 ID:bk6dHEZ50
>>24
それはC-130だろ
政府専用機は中東まで飛べるよ
http://jda-clearing.jda.go.jp/hakusho_data/2002/photo/img/ap143005.jpg
26名無しさん@6周年:2006/07/24(月) 02:03:58 ID:Fd2B93zl0
>好き好んでいったんだから自己責任だ
そりゃ,元から駐留や旅行で行ってたんじゃなくて,
わざわざドンパチはじまってから行って殺されたら自己責任だわなww
27名無しさん@6周年:2006/07/24(月) 02:19:58 ID:ZZRZPOPc0
>>24
今はもってるでしょ、まあ数が足らんという話ならそのとおりだろうが
28名無しさん@6周年:2006/07/24(月) 04:09:02 ID:ijKNdnIW0
>>25
飛べません。
誰が飛ばすの?

日本の法律で、戦闘地域に民間機、民間人の操縦する航空機は侵入できない。

>>26
湾岸戦争の時は、外交官、その家族も見殺しにしようとしたのが日本政府。
今回、レバノンにいた在留邦人の保護についてもなにもやってません。
できないから見殺し。
英国、仏国、米国に余裕があったら日本人も乗せてくれと要請したぐらいのもの。

事実、政府専用機は救出に向けたフライトスケジュールをもってない。
それどころか、中東に首相が訪問してたまさにそのとき、政府専用機はその至近距離にいたが
自国民保護のためレバノンに立ち寄ることはなかった。
(首都ベイルートの空港は破壊されているが、周辺都市にまだいきている民間空港があり、
各国の救出機が離着陸している。)
29名無しさん@6周年:2006/07/24(月) 06:28:23 ID:R58Grmg00
>>28

政府専用機は空自が運用してる
いけるよん
30名無しさん@6周年:2006/07/24(月) 06:46:32 ID:CXvTDg3i0
>>8
>(それまで外務省はカナダデーの催しものがトップだった)
意味不明w さあ、まずは日本語のお勉強からだね!!
人様に乱暴な物言いを出来るのはそれからだよ!!!
31名無しさん@6周年
トルコが輸送機持ってきたのは、湾岸ではなくイライラ戦争だと思いますよ