【社会】 「まくっちゃ」「かぜがなおりかけた」の入力で、不具合発生…シャープ携帯1000万台に

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★シャープ製携帯電話、一部機種1千万台に不具合

・NTTドコモとボーダフォンのシャープ製携帯電話端末の一部で、特定の文字列を
 入力すると突然、再起動するなどの不具合が起きることが18日分かった。

 いずれも漢字変換のソフトウエアが原因で、不具合の起きる機種は約1000万台に
 上るとみられる。

 両社によると、不具合が見つかったのは、NTTドコモの「SH902i」など10機種・
 522万台と、ボーダフォンの「905SH」など17機種・524万台。
 不具合のある機種でメールを作成する際、語尾に「まくっちゃ」を含む言葉や、
 「かぜがなおりかけた」といった特定の言葉を入力して、一度に漢字変換しようと
 すると、突然作動しなくなったり、自動的に再起動したりすることがあるという。
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060718-00000516-yom-soci

※元ニューススレ
・【社会】 「みられまくっちゃ」と入力すると、原因不明の不具合発生…ドコモ・ボーダフォンのシャープ携帯★4
 http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1152493843/
2名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 14:11:17 ID:RJEidJjv0
>18日分かった。

18日?
3名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 14:12:06 ID:GgGAGmoG0
見られまくっちゃ
4名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 14:12:11 ID:MHQNJdUv0
さあ、大嘘つきがお通りですよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
5名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 14:12:13 ID:Bm1sWjp50
まくっちゃ
6名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 14:12:27 ID:2BcfS8Kj0
ダーリン、ウチがまくっちゃ。
7名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 14:12:44 ID:NBiwgJxBO
まくっちゃ
かぜがなおりかけた
8名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 14:13:37 ID:7pfAq6WSO
ATOK積んでるの?
9名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 14:13:43 ID:BFFIdZuI0
見られまくっちゃ

視姦
10名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 14:14:02 ID:VJjJ0zFhO
isも?
11名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 14:14:08 ID:zbGurIjC0
「見られまくっちゃ」だったらなんともなかったぞ。
「みられまくっちゃ」だったら一発で落ちたけど。
12名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 14:14:09 ID:cEP1ak7f0
全部リコール、即ちトータル・リコールですか?
13名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 14:14:16 ID:q52lawGd0
まくっちゃ!
14名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 14:14:20 ID:Ip/+uQdN0
       ∧∧   
       (д´* ) ミセマクッチャ!! ヒロゲマクッチャ!!
       (⊃⌒*⌒⊂)
        /__ノωヽ__)
15名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 14:14:51 ID:nUUS/RWX0
        _,,、_-==''" ̄ ̄゛`''‐、、
      , ‐''”`ヽ"   ̄`‐-、,ヽ,ー‐; `ヽ、
    ,/' ゝ‐-〃~` 、,  、  (. \|  ` 、\
    〃/  ,    , `ヾ、;;ヾ ヽ、j\  ヽ,.ヽ
  ./i,/ .;;  /!    !ヽ、  ヾ;;i ヽ, ヽヽ,   ゝ゛i
  ! |i  i,  | ヽ、_. | '"ゝ、 リ  ゛!  ヽ i  |   !
  | !i ,!ゝ、ト  `'''" イ“"ヾ、   !  ! |  し、 |     「まくっちゃダーリン!」
  '!,ヽ, i ;i“'ヽ,     !  i,niゝ、 | ,‐〈,ノ    |
   ヾ、,ヽ,''、 !ni    ヽ,__>;'  ト,ノi 6 |      |
     `i`i、`ゝ'       ''"  !::| |、_ノ      i!
        | | i  `_         ,/;::| .| \   i.   ||
      | ! レ') `、)    ..:;;/;;丿 .|   !   !    ||,
       ヽ〈.〈ー-、_ _,,、<フ'‐''" ̄~゛ヽノ  .|    |.|!
         ヽ、  `ヾ) /      ,/   |     | | !
         `;   ,/./     /./   |   i   .;| || 
          /   //      ,/ /    .|   ハ  | | !
           / . ..:〃       |  i i . . ..::|  / ! | | |
        / .:.:.:/        ゝ、|/|   | ./  .ゝ| |  |
       / . .:.:/        /ゞ,|    !'    | |  |
      /  .:.::./  . . .:.:.:.:::::/"`彡ゝ  し   | | ∧|
16名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 14:15:42 ID:7CEe/hx60
これ、前にあったよね?
17名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 14:17:06 ID:HowWNQq+O
どこの電撃娘ですか
18名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 14:17:17 ID:fJnIlPwc0
>>12
誰がうまいこと(ry
19名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 14:18:07 ID:nW9pbnNjO
みられまくちゃ
20名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 14:18:07 ID:sZNcIB/XO
>>12
リーサル・ウェポンです
21名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 14:19:17 ID:GU9rGsow0
シャープの株価だいじょぶ?
22名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 14:19:24 ID:CSP/yTAR0
>>1
ばぐたありがとうばぐ太
23名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 14:20:29 ID:dUW8jo5x0
2年位前に出た機種でも同じ様なバグなかった?
24名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 14:20:35 ID:fxwcanpb0
♯死亡・・・
25名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 14:20:41 ID:W4SJUoLS0
SHとNで迷ったけど、N買ってよかったぜ(・∀・;)ふぅ・・
26名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 14:20:41 ID:54/FSwSQ0
18日って…1週間以上前から言われていたと思うが
27名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 14:22:03 ID:rqIG6U3+O
ちょwwwww止まったwwww
28名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 14:22:15 ID:KfWNnMba0
相変わらず低品質だな〜
フリップロック解除後、即効着信メール開くとフリーズするのもどうにかならんか
29名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 14:22:19 ID:IAFbhRFE0
>16
前にというか、随分前から知られてたのを今更wwwだと思。
確かどっかにこのこと電話で問い合わせたら「かぜがなおりかけるって日本語としておかしい」とか
変な逆ギレされたって報告が出てた。
30名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 14:22:33 ID:HDvpADXO0
602SHは大丈夫みたいだ、よかった
31名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 14:23:00 ID:smCBCq+u0
>>26
早川電機が正式に不具合を認めたのが18日ってこっちゃ。

お前ら,頭のねじをまくっちゃ。
32名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 14:24:10 ID:OPK+6n6E0
みられまくっちゃ
33名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 14:24:39 ID:wlmyzjkQ0
NHKでもニュースになってたなwww
34名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 14:24:55 ID:W4SJUoLS0

 あばれはっちゃくは大丈夫か?
35名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 14:25:00 ID:MKN8izYK0
不具合機種の全リストってまだ発表ない?
36名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 14:26:12 ID:BDWEu64g0
俺のだめだwwwwww
マジ再起動しやがった
37名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 14:26:38 ID:J46oK30B0
「みられまくっちゃ」だけかと思っていたらずいぶん広範囲だな。
一体どういうプログラムを組んだんだ?
38名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 14:26:55 ID:cK4PPPr+O
SHARP終わった・・
39名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 14:28:08 ID:IAFbhRFE0
ニュースサイトには7月10日付けで出てるなwwww
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0607/10/news072.html
40名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 14:28:08 ID:GC/x1+Me0
携帯2ちゃんねるのTOP「ニワンゴにみられまくっちゃ」って何だろ?
41名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 14:28:18 ID:cXwYfj1+O
なおりかけっちゃ
42名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 14:28:39 ID:CSP/yTAR0
>>34
それをやると強制終了→起動→起動音がCV若本で
「あばれはっちゃく」になる予感
43名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 14:29:41 ID:X8E+zCRs0
ソフト開発した人って死んでるかな?
44名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 14:30:00 ID:p7dp1fBH0
なんでこんな変な文字列にだけ反応するバグが・・・?
組み込みの世界では普通なの?
45名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 14:30:12 ID:dUtF/br9O
みられまくっちゃ
みだれまくっちゃ
あぶどらざぶっちゃ
46名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 14:30:32 ID:dUW8jo5x0
おまんまくっちゃら
かぜがなおりかけた
47名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 14:30:55 ID:fGZKxpAM0
E.HOBA
48♯死亡:2006/07/19(水) 14:30:59 ID:eiWXWkR20
オワタ
49名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 14:31:25 ID:IFrL7Hli0
かぜがなおりかけたまくっちゃ
50名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 14:31:27 ID:dQ7HUkJT0
漢字変換は何?ATOK?
51名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 14:31:50 ID:Hn4YG3N50
でも、分かってるならどうってことないバグではあるな。
こういうのファームの更新できないの?
52名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 14:31:57 ID:uiXk7VYr0
はめられまくっちゃ




  とかじゃなくてよかったね。ニュースで言えない。
53名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 14:31:58 ID:smCBCq+u0
>>43
かぜがなおりかけたとこなので,
追いつめまくっちゃいけないなぁ。
54名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 14:32:40 ID:+gURDLgdO
1000万台って相当な損害だなっちゃ
55名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 14:33:21 ID:NVLVAA9mO
今試してみたが、みられまくっちゃでは何ともなかったけど
かぜがなおりかけたではフリーズした
56名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 14:33:35 ID:HDvpADXO0
windowsもみこみこみこみこ・・・とかで変換すると落ちたような
57名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 14:33:59 ID:BDWEu64g0
どうせ見て見ぬ振りだろw
マジで修理したら幾らになるのかな
58名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 14:34:08 ID:vfk8ZHvI0
SH902iだけど全然問題なく動いてる
なんで?
59名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 14:35:05 ID:dhbr7MBC0
リュウケンのジャンプ中キックは、まくっちゃうからね。
60名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 14:35:19 ID:Dv6jQPKg0
「風邪が治りかけた」と打って全く起動しなくなったSH901ic使いの俺が来ましたよ。
明日にでもDS行ってくる。
61名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 14:35:30 ID:gqpM4wzwO
シャープ地雷の威力は凄まじいなw
62名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 14:35:40 ID:smCBCq+u0
>>52
おずらどう。

「かわがむけかけた」とか「しるだしかけた」だったら。。。
63名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 14:36:07 ID:NKKt2/8P0
たてかけかけた
64名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 14:36:11 ID:UAeGHe190

かぜがなおりかけたまくっちゃ
65名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 14:36:28 ID:Lw8LbCMO0
昨日905SHに機種変してきたー
みられまくっち の次に「ゃ」入れようとして8押してる時にフリーズ
みられまくっちゆ で落ちた
66名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 14:37:17 ID:dhbr7MBC0
おまんこじょがくいん とかじゃなくて よかったよね
67名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 14:37:25 ID:MKN8izYK0
「ケータイshoin3」と「ケータイshoin4」の漢字変換にスタックか
68名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 14:38:29 ID:TW/dWTob0
落ちた、落ちた。再起動した。
なんかうれしい。
69名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 14:38:41 ID:y+JRqVCq0
つい最近705SHに買い換えたばっかりなんだが、ソースみても
905SH等としか書いて無いから自分のも含まれるかわかんねぇな
70名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 14:39:47 ID:dY5+7xjI0
>>60
とまらねーじゃんと思ったら決定しなきゃだめだったのかwwww
そのままフリーズしたバロスwwwwwwwwwww
71名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 14:39:49 ID:smCBCq+u0
なあ,早川の中の人よ。
どうせなら「きむじょんいるしね」で落としてくれていたら,
ビックなニュース人なってたと思うぞ。
アナウンサーが「きむじょんいるしね」で落ちますって言うんだから。
72名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 14:40:22 ID:SxG2vhT40
>>68
クララが立ったばりの喜びようにワロタ
73名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 14:41:07 ID:d71R/pUZ0
風 大左衛門「もっと入ってるトコ観たいよ!」
ソープ嬢 奈央里「ダメェ・・・あっはずかしい・・・・・」
風 大左衛門「すごおい!奥まではいってんぞ!」
ソープ嬢 奈央里「そんなにまくちゃイヤン・・・・イィ・・イクゥゥゥゥ!!」
風 大左衛門「俺もいくぞ!かけるぞおおおおうぐっ」

かぜ(大左衛門は大量の精子と赤玉を)なおり(の自称Dカップの御椀型のハリのあるベージュの乳首のついた美乳に)かけた

というメールで不具合起きたらおまいら修理に持ってく?


シャープです
74名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 14:41:15 ID:IFrL7Hli0
バグじゃなくて裏技って呼ぼうぜヽ(゚∀゚)ノ
75名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 14:41:16 ID:L4dvEGA+0
【平成16年末現在における外国人登録者統計について】

日本に在日外国人は197万3千人います。

1. 東 京 都 34万5千人 17.5% 0.9%増加
2. 大 阪 府 21万2千人 10.8% 0.5%増加
3. 愛 知 県 17万9千人 9.1% 7.5%増加
4. 神奈川 県 14万7千人 7.5% 2.2%増加
5. 埼 玉 県 10万2千人 5.2% 4.2%増加
6. 兵 庫 県 10万1千人 5.2% 0.1%増加
7. 千 葉 県 9万5千人 4.8% 3.8%増加
8. 静 岡 県 8万8千人 4.5% 6.7%増加
9. 京 都 府 5万5千人 2.8% 0.8%減少
10 茨 城 県 5万1千人 2.6% 4.4%増加
  そ の 他 59万3千人 30.1% 4.2%増加

・関東圏はTOP10の内6つを占めている。
・在日の42.1%が関東圏に集中している。(関西圏18.8%)
・東京と関西圏以外は軒並み増加率が高い。

ソースは法務省入国管理局
http://www.moj.go.jp/PRESS/050617-1/050617-1.html
76名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 14:41:34 ID:dughGBTVO
スカート まくっちゃ いやーん
77名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 14:41:44 ID:6EMg6p8B0
>>69
試してみろよ
78名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 14:41:48 ID:kG4pXzLB0
平野文乙
79名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 14:42:06 ID:AA2ZWjCL0
予測変換辞書にリンク切れがあるみたいな感じだな。
80名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 14:42:16 ID:54/FSwSQ0
>>58
SH902iじゃなくて、SH9『O』2iとかだったりして。
81名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 14:43:09 ID:/dZ2StL40
これ、そもそも変換が凄い使いづらい。
勝手に候補に変換しようとするし、その割りに普通の変換しようとしても中々出来ないし。
82名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 14:43:22 ID:uiXk7VYr0
新手の広告宣伝なんじゃないか?

  目のつけどころがシャープだから

83名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 14:44:02 ID:TukHWLkJ0
最初ならないじゃんと思って、もう一回やってみたらフリーズ。
これって不具合ってことで交換してもらえるの?
ちなみにSH901ic
84名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 14:44:55 ID:8/hrtc+SO
なんか裏コマンドみたいでカッコイィ
85名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 14:45:24 ID:+HOqq43xO
競艇ファンには辛い携帯だな
86名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 14:45:47 ID:bkUBGDJNO
かぜがなおりかけたくまくっちゃった
87名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 14:45:53 ID:GC/x1+Me0
東芝じゃこんな故障はありえない。ATOKシャープの携帯ソフトには入ってない?
88名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 14:46:43 ID:xqadu5z20
判明してからかなり経つのに、まだ対策用のアップデート出てないのか
89名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 14:47:34 ID:7loLr3n/0
シャープ 信用できん
90名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 14:47:59 ID:kmWem3Jw0
かぜがなおりかけたから、久しぶりにオナニー
しまくっちゃったんだけど

⇒2回再起動
91名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 14:48:13 ID:/cgAJHep0
風邪が治りかけた
92名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 14:49:27 ID:C01BmVk+0
携帯持ってる奴等ウラヤマシス
93名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 14:49:29 ID:/dZ2StL40
風邪が治りかけたのに咳しまくっちゃった
94名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 14:50:08 ID:ugaN9db/0
>>30
V603SHはダメポヌルポ
95名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 14:50:52 ID:TPoO5hQd0
正直、大した問題じゃないと思う
96名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 14:51:28 ID:MKN8izYK0
SH506iC以降の日本語変換で不具合出るみたいだね
97名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 14:52:19 ID:54/FSwSQ0
>>87
ATOK使っているのって、東芝と三洋くらいじゃないっけ?
98名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 14:52:20 ID:6EMg6p8B0
>>94
ガッ
99名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 14:52:46 ID:zGz4/cor0

うーん、まぁデータが消える訳じゃないんだから
いいんじゃね?

俺の703SHなんざ、
ある日、朝起きたら電源はいらなくなってて
修理したら、データ消えてたよ。

電源の不良だったらしい。
100名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 14:52:55 ID:AyCcW4r+O
風邪が治り賭けた
101名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 14:53:37 ID:upApeM9HO
風邪が治り欠けた
まくっちゃ
102名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 14:54:45 ID:uAYsazbZO
シャープの携帯サイト(PCばん)つながらん
103名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 14:55:19 ID:qvN0Hdqk0
いやな奴がいるんだけどそいつに
「かぜがなおりかけまくっちゃ」と
メール打たせて携帯おかしくさせたいんだが
どうすればいいかな
104名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 14:57:42 ID:k4VmObdj0
販売店に叩き返して違う機種にしてもらおうかな
105名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 14:58:40 ID:gLpsk5ZN0
Toshibaつまんね
106名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 14:59:30 ID:VYrtFAMh0
「みられまくっちゃ」はまだミスっぽく思えるんだけど
「かぜがなおりかけた」はなんか意図して埋め込んだように思えるんだが・・・
107名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 14:59:30 ID:TmC56jKSO
かぜがなおりかけた

まくっちゃ
108名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 15:00:28 ID:upApeM9HO
「いまぱんつくったからたべにおいで」
で変換して変な日本語になったら変態女
109名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 15:00:56 ID:NMbjKmc9O
風邪がなおりかけたっちゃ
110名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 15:01:18 ID:QiKefpHf0
「見られ」まくっちゃの「見られ」は関係なかったの?

「食べまくっちゃ」でもアウト?

そもそもなんで「見られまくっちゃ」なんて不自然な文で最初に見つかったんだ。

シチュエーションが理解できない。
111名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 15:01:57 ID:PDe2vIXrO
まくっちゃ
112名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 15:02:00 ID:GC/x1+Me0
>>103
「うる星やつら」ごっこで遊ぼうよって、メールする。
113名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 15:03:50 ID:IhGJ0Bwb0
あ、固まった・・・・・orz
114名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 15:06:39 ID:4fJB3hyn0
まくっちゃ!(・∀・)
115名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 15:07:46 ID:AA2ZWjCL0
まくっちゃをなんとか流行語にしてしまおう。
116名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 15:07:48 ID:LHk3kLy40
スカートまくっちゃ駄目
117名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 15:08:05 ID:oInOcCcb0
まくっちゃ
まくっちゃ
118名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 15:08:54 ID:GaFfqaUpO
103
前田大尊の焦ったときって、どんな噛み方するんだっけ?っと聞いてみる
119名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 15:09:31 ID:ZCDg6aMn0
「プログラマーの仕込み説」を唱えてた馬鹿はさっさと出てきて釈明しろよwwwwwww
120名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 15:10:26 ID:TScl83fT0
風邪が治りかけた
捲くっちゃ
121名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 15:10:56 ID:PDe2vIXrO
かぜが〜をうったら
画面がフリーズしたw

一回電池外した
122名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 15:11:12 ID:7B6EOvRw0
やられまくっちゃ
ほられまくっちゃ
123名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 15:11:28 ID:6QqTIBNd0
所詮液晶だけのメーカーだしな
124名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 15:11:44 ID:7WQJAA3dO
風邪が治りかけた
まくっちゃ
セーフ
125名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 15:11:57 ID:AwYxRVThO
まくっちゃ
126名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 15:14:26 ID:j9zb9kkp0
おお、俺の機種ビンゴだったw
127名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 15:14:11 ID:FsXL/1yO0
最初にみられまくっちゃバグを発見した奴はなにものなんだか気になる。
128名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 15:14:59 ID:livymrEg0
>>85
 競輪ファンもつらいよw
129名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 15:15:25 ID:6U7VUDnP0
「はねしのぶさん。帆場って男のものの考え方が、ようやくわかってきたような気がするよ。
くる日もくる日も、部屋の窓から高層ビルを見上げてどんな犯罪をたくらんでいたか
エホバくだりて、かの人々の建つる街と塔を見たまえり。いざ我らくだり、かしこにて彼らの言葉を乱し、
互いに言葉を通ずることを得ざらしめん。ゆえにその名は、バベルと呼ばる」
「でも偶然ということも」
「帆場が死に場所にあえて方舟を選んだのも偶然かい。すべてが聖書との暗合にもとづく計画だとすれば、
ターゲットからバビロンプロジェクトを洩らすはずがない。災いなるかなバビロン、
そのもろもろの神の像は砕けて地に伏したり。あげればまだまだ出てくるさ、
彼がわざわざ残したメッセージだもの。」
130名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 15:15:33 ID:WQ5wmo5F0
>>31
18日前からなんだと、単に計算できないDQNと思た
131名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 15:15:39 ID:xAfjgaDzO
再起動くらいなら大したことないんじゃないか…
自分のD901iは、半年で充電不可能(原因不明)になり、タダで交換してもらった同機種の2代目は、一年でボタンが反応しなくなった。
それが直ったと思ったら、サイトに繋がりにくくなってしまう始末…。
携帯の寿命ってこんなもんなのか?
132名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 15:17:12 ID:j037mtiv0
リコールレイション
133名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 15:17:31 ID:ubvu7Vs20
>>131
携帯は消耗品だからねぇ
流石に1年で壊れるなんてことは無いけど
134名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 15:17:40 ID:PDe2vIXrO
まくっちゃは大丈夫なんだけど
かぜ…はダメだな

まくっちゃまくっちゃ
135名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 15:17:54 ID:Iw8e6BwAO
かぜがなおった
ってまくっちゃより前にどっかで言ってたような
136名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 15:18:17 ID:gKapDBAQ0
くまくっちゃぇり
137名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 15:18:26 ID:WQ5wmo5F0
>>131
ちょっと前まで初代PHSでも動いていた
138名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 15:18:58 ID:z5wT09ZKO
SH901ic使っていたが2年前から再起動に悩まされてたぞ。
文句言いに言っても取り合ってくれず…
つい最近、いきなり電源が切れてそのまま入らなくなった。
おとなしく機種変してきた。
電源入らないからデータが移せなくて困ってる。
139名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 15:20:20 ID:PwoIqci70
「やっとかぜがなおりかけたのに、彼がしつこくてヤリまくっちゃった」


以前にも「あると」で同じ事があったな。
140名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 15:20:45 ID:aRo4AbX70
ラムちゃんだ
141名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 15:21:12 ID:YD3a79SD0
>>30
V602SHは改修したからな。

その後の機種で復活してる辺りがなんというか。
142名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 15:22:08 ID:8xBJtXgO0
余裕こいて、不具合後も使っててデータ全部消えた俺がきましたよ。
新品と交換してもらったが、SDカードももらったよ。
143名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 15:22:54 ID:cJbWWzN00
>>139
変換可能な「られる」+「まくっちゃ」だから「ヤリまくっちゃった」じゃ落ちない
「やられまくっちゃ」なら死ぬw
144名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 15:23:49 ID:j9zb9kkp0
なんだこれ一回しかバグらないのか
145名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 15:28:15 ID:GC/x1+Me0
目のつけどころがシャープだっちゃ。
146☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k :2006/07/19(水) 15:28:51 ID:QQLRYQnp0 BE:152550566-
こんな大事な時にSANYOな漏れっちは負け組だ><
147名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 15:30:47 ID:ah7P/MAG0
全然問題ないSH900iな俺。
勝ち組ツマンネ
148名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 15:33:27 ID:ie0GvSHV0
これって、裏技として投稿したら何ガバス貰えるの?
149名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 15:33:59 ID:5zLjUAk50
http://osaka.nikkansports.com/otn/p-ot-tp6-050917-0029.html
連続ふん尿ぶっかけ男はシャープ課長

大手電機メーカー「シャープ」課長、栗本一正容疑者(39)=
羽曳野市南恵我之荘=を逮捕した。「若い女性にかけるのが楽しくてやった」と
容疑を認めており

こんなレベルの会社
シャープ製品使ってるやつなんているのか?
ブランド力ゼロだと思うが
150名無しさん@6周年 :2006/07/19(水) 15:34:20 ID:Pv9JfJuZ0
仕様ですで済ませれば問題無
151名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 15:35:01 ID:Cg+FHzpH0
まくっちゃイヤッ!
152名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 15:47:59 ID:E5bOMVLa0
かぜがなおりかけまくっちゃ
153名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 16:04:16 ID:/VMSVrFFO
風邪が治りかけた
あ、いけた

みられまくっちゃ
は死んだ
154名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 16:11:23 ID:/rI59RS40
また法則発動したね。
155名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 16:11:38 ID:TnlfoBBTO
ラムちゃんがイパーイ
156名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 16:17:17 ID:m1uKpSg1O
漢字変換したら「かけた」でフリーズしたw

SH700is
157名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 16:18:57 ID:tLW9KfW/0
かぜがなおりかけまくっちゃ
158名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 16:21:00 ID:dMaysK7d0
故意のイニシャル
159名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 16:23:53 ID:q16nMR5P0
1000万台って…
日本人の10人に1人は#ですか?

あ、輸出してんのか
160名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 16:25:10 ID:cJbWWzN00
>>159
2年くらい前の機種から現行機まで全部が対象だから。
161名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 16:32:03 ID:fEG4qonh0
シャープなんか使っている奴は負け組み
俺のテレビはサムソン
162名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 16:33:59 ID:qwzAvsQt0
アルゴリズムのどこに間違いがあるか解説してよ。
163名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 16:38:38 ID:sQduAIwpO
この程度で騒いでたらブォーダの902SHどうなるんだ?俺はあれのせいで多くの犠牲をともなった。
164名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 16:42:08 ID:0LoxHR2j0
風邪直り掛けた捲くっちゃ
165名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 16:42:58 ID:GC/x1+Me0
>>161
うちのTVなんかデーウッド(○韓)だぞ。(爆笑)

使い棄て感覚で新品で5千円で購入。まだ写ってる。
当たり前だが、友人知人でこの製品使ってる香具師一人もいないけど。
166fushianasan:2006/07/19(水) 16:43:34 ID:QYUnobWl0
guest guest geino
167名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 16:47:03 ID:lHXXxQDN0
京ぽんは半角英数字をwebで入力するとフリーズしてましたが何か?
168名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 16:48:13 ID:GfruJKUO0
シャープ製使ってますが何にも起こりませんでした


あ、Jフォン時代のは関係ないですかそうですか
169名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 16:50:12 ID:h4DU6kvl0
シャープのサイト見ても、お知らせも謝罪も何もないな。
170名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 16:50:16 ID:7LDLvnLh0
金払わせてβテストか
どもならんな
171名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 16:51:33 ID:3/N9+GAX0
まったく、困ったまくっちゃ
172名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 16:56:12 ID:Q6rim1JHO
風邪が治りかけた



何も起こらない
173名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 16:58:49 ID:I3NbMwZE0
>>169
「製品に関する大切なお知らせ」も見たが、シャープはまったく無視しているな。
174名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 16:59:46 ID:G0W+pXcR0
さんまくっちゃうまかっちゃん。
スカートまくっちゃいやん。
175名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 17:00:09 ID:Xd+lCxLq0
みられまくっちゃ って
どこの方言ですか?
176名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 17:01:22 ID:T86mY3ZIO
PC使えないからわざわざパケ代かけてMy Vodafoneから最新プレスリリース見に行ったのに、今回のことは何も書いてなくてさー。
自分の603SHが該当機種かどうか知りたかったのに。
157のIVRの「最新ニュース」でも流してなくて、結局電番と暗証番号の入力させられて客センで聞いたよ。
こっちに手間かけさせるような真似しないでSHユーザーにはスカメとかEメールで知らせろよw
177名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 17:03:29 ID:XqBYK65ZO
>>175
ラム
178名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 17:08:20 ID:4NGJZbocO
嫁のSH901isは、メールを打っていて突然、決定ボタンとクリアボタンが効かなくなる。
電池を外さないと、復帰しない。
179176:2006/07/19(水) 17:17:30 ID:T86mY3ZIO
かぜがなおりかけた
を試したら待受に戻ったぞ!!!!
客センで対象機種外だって聞いたから安心して試したのに!!!!
ゴルァ電せねば!!!!
180名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 17:20:53 ID:Xd+lCxLq0
アイモードにつなげようとしたらフリーズすることもある
181名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 17:22:41 ID:CjY9Ia7e0
犯人はソフトウェア興業のクソ低脳社員どもじゃないのか?ハッハッハ
182名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 17:24:52 ID:RGGlEFHjO
気の向くままくっちゃ寝くっちゃ寝の生活を送ると痛い目に会うぞ
183名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 17:26:19 ID:CjY9Ia7e0
富士ソフトABCの言語プログラムかもな!
184名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 17:26:34 ID:IAEx/v5o0
>>175
仙台
185名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 17:27:36 ID:uBQ1Gucr0
犯人はこの言葉で過去によほど酷い目に遭ったんだろうなあ
186名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 17:28:48 ID:MtokHGS80
うちラムだっちゃ ←これ誰か試してみてくれ
187名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 17:29:02 ID:1wOKqyZ/O
やりまくっちゃったて入力してフリーズした俺
188名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 17:29:14 ID:DIVGOYGg0
ソフトは日本人が開発して無いんだろ
189名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 17:29:43 ID:U5pA5BMX0
SH700iフリーズ確認。おわびにP901iTVと無料交換してくんないかな。
190デブネコ ◆DEBUcSSwWI :2006/07/19(水) 17:30:05 ID:Il8u3+je0
大学のころやった自然言語処理を思い出した
なぜか理学部なのに取ったんだけど
単語ラティスとかシソーラスとかだっけ?
191名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 17:30:21 ID:vDiCXqBm0
かぜがなおりまくっちゃ
で永久凍結
192名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 17:31:40 ID:DHdbsWWx0
そもそも何故にフリーズするのかが判らん。
193名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 17:33:26 ID:qFSGvM8nO
シャープの携帯、すべて派遣バイトが流れで作ってる。
適当だし責任感もないから仕上がりもひどい。俺は絶対シャープは持たない。

元製造ラインバイト
194名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 17:35:19 ID:uqADJsXO0
>>188
日本語入力周辺はたぶん日本人
いまよくある連想の奴は○MR○Nだっけか?
まあ入力システムと個々の機種とのインターフェースとかは
わからんけど。
195名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 17:35:51 ID:h4DU6kvl0
>>193
その辺はどこのメーカも似たようなもの
196名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 17:37:06 ID:/1f1VQYmO
2コースからまくっちゃ勝てないな。
せめて4コースのカドから。
197名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 17:37:16 ID:2kKRZ2gK0
作った奴は
アンチ高橋留美子か?
198名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 17:39:39 ID:xIUFKsw00
散々既出
199名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 17:42:17 ID:cJbWWzN00
>>176
今までのパターンだと、対応できるようになったら157からのメールとか封筒とかで連絡来るよ
200名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 17:49:25 ID:RmAMzAfS0
俺のSH902iSもまくっちゃでフリーズ…
変換したことあるようでなかったんだな、まくっちゃ
201名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 17:58:21 ID:mYMytE3lO
やりまくっちゃ
202名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 17:59:36 ID:AAusRkYD0
つ【あの国のあの法則】
203名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 18:02:22 ID:U2igbIe40
開発者はニヤリだな
204名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 18:02:50 ID:NE6us8H60
ボーダフォンの804使っているが、
「かぜがなおりかけた」:セーフ
「みられまくっちゃ」:フリーズ

ところで、どうやって回復したら良いの?
205名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 18:03:08 ID:QqOuWQQcO
ボダの804SH買った俺は負け組
206名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 18:04:34 ID:KoWQpqUk0
なんか元PGらしい人が「ダミーデータ入れ忘れた」とか書いてたけど
本当なのかしら?
207名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 18:06:44 ID:4Cbor0ei0
まきますか

まきませんか

まくっちゃ
208名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 18:07:14 ID:QqOuWQQcO
>>204
電池パック抜いて入れて再起動
209名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 18:09:17 ID:ktCGuhi50
V402SHは駄目ぽ。かぜがなおりかけたで強制電源OFFになって再起動する。
210名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 18:11:03 ID:aYCvmFyE0
だからシャープは糞だと俺は2年くらい前から言い続けてたんだがな。
ツーチャンネルではソニーが叩かれてるけど、安定してよいもの(見た目も)を作ってるのはソニーだけなんだよな
211名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 18:12:15 ID:QqOuWQQcO
804SHだけど、変換中じゃないがウェブ中にいきなり画面が暗くなって再起動することがある。
212名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 18:14:15 ID:Qxl6a5yHO
馬鹿な開発者のせいで
開発会社に億単位の賠償請求いくんだろうなー

しこむなら、もっと判りにくい物にしろよワロス
213名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 18:15:01 ID:pZLqsDr20
風邪引かないようにくっちゃねせず暮らせばいいじゃないか
214名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 18:16:46 ID:PPuT+epSO
でも「みられまくっちゃ」なんて滅多に使わないし別に困らないでしょ?
損害賠償を請求する程かな?
215名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 18:17:28 ID:D/0sINqc0
せっかくTVが調子いいのに
216名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 18:18:53 ID:ibMRWsn/O
『塩まくっちゃ』
217名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 18:20:19 ID:kzfCE5M60
>>210
ウイルスやトロイが入ってるのはいりません。
218名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 18:21:19 ID:BNcfomVSO
SH700iだが、かぜがなおりかけた で、フリーズ。
219名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 18:22:46 ID:DVjK8MaaO
ファームアップでなおらないの?
220名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 18:23:14 ID:u7fWdA9K0
SH4やMIPSなど奇数アドレスのメモリ読みに行くとフリーズするじゃん
あれ?
参照辞書をx86系のもの使用したのでは
221名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 18:26:20 ID:xrrIEFTe0
今試してみたが、みられまくっちゃでは何ともなかったけど
かぜがなおりかけたではフリーズした orz

Docomo SH901 iCだ。
222名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 18:28:01 ID:S+rMAMDg0
18日って・・・。
かぜが・・・ は2年前からいわれてるのだが・・・。
223名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 18:29:21 ID:pZLqsDr20
メーカーはシラを切り通すつもりだなw
そうは問屋がおろし大根
224名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 18:29:54 ID:X32mYqGaO
ナカーマ!
俺も今やってみたところだ
225名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 18:30:52 ID:pbR3U2zk0
プログラマーの悪ふざけ?
つきとめられたら、膨大な損害賠償???
226名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 18:31:23 ID:QS+ChdfMO
SHシリーズはどのキャリアもバグ連発だろ
機能は魅力的だが使えないんじゃ意味ない
227名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 18:32:26 ID:swZ7QHQq0
おお、ほんとに落ちたww
228名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 18:34:48 ID:wyOHPRhz0
新たなテロか!?
229名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 18:35:14 ID:bYjMsvV/0
1000万台分のリコールになるんか。
230名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 18:35:42 ID:50CQEzF00
SH902iで
『かぜがなおりかけたのにかれにやられまくっちゃ』
で変換する前に落ちたーーー!

なんかうれしいような、むなしいような・・・

231名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 18:35:42 ID:YD3a79SD0
>>219
ファームアップで直すって。
232名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 18:37:18 ID:hzv2ZB5k0
>「かぜがなおりかけた」
これ、前のスレで新たに発見されたワードじゃないか。
シャープ、やっぱり2chみてたんだなw
233bf09.matsumoto.ne.jp:2006/07/19(水) 18:39:43 ID:yLeQ2Qm+0
guest guest news
234ピロピト(アナル触診中):2006/07/19(水) 18:42:11 ID:rr5a6Vt80
こういった変換ソフトなんていちいち作るのがよくわからん。
他機種のすでに実績のある変換ソフトをそのまま乗せれば
開発コストやっすくなるでしょうに。
ほんま大企業さんのやることはようわからんわ。
235名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 18:47:23 ID:uqADJsXO0
>>234
いや、それはすでにそうなんだ。ただ
>>220
が言ってるように、搭載してるcpuの差とかでたまにね。
いろいろあるんだわさ。
236名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 19:02:46 ID:RqcAcQ0+O
>124
アウトじゃまいか
237名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 23:24:26 ID:w5yRhfaN0
ところで、無料で交換してくれるのか?????
238名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 23:27:05 ID:vZd9HOJL0
Shoin4がダメなんだっけ?
239名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 23:32:47 ID:8q+Er/2cO
「じゅうのやくそく」
と入力したら煙吹いたぞ
ボーダフォンのみだが
240名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 23:41:05 ID:pbw/csE70
VodaのV601SHで試してみたけど、平気だった。
つまらn
241名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 23:41:42 ID:3GuY8xOP0
901iで「かぜがなおりかけた」を試しに変換したら
「風邪が」「治り」まではOKだったけど、「かけた」で落ちた

マジだったのか
242名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 23:42:03 ID:YD3a79SD0
>>238
風邪が治らないのがShoin3
見られまくると死ぬのがShoin4
243名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 23:43:10 ID:NpshjjBg0
責任者はハッキリしてんの?だとすれば左遷じゃ済むまいてw
244名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 23:43:14 ID:THQhXZy40
シャープの携帯買って一年も経たないうちに
カメラ機能が使えなくなった
245名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 23:44:46 ID:CT1cC7Wk0
この程度でガタガタ言うな
凶世羅なんか何もしないのにリブート当たり前だぞ
246名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 23:46:27 ID:bG2tLLrx0
テレビで設計者がいたずらでやったという説があるとかいってた。
でも単なるバグっぽいな。
247名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 23:53:40 ID:22QKTmi2O
バロスwwwwwwwwwwww
248名無しさん@6周年:2006/07/20(木) 00:00:16 ID:HNIIeI+fO
風邪が治りかけた

sh900iは論外ですか
そうですか
古いですもんね
249名無しさん@6周年:2006/07/20(木) 00:02:42 ID:Iyj5fL4m0
1000万台ってすごい数じゃね?わかりやすく例えるなら・・・

東京ドーム何個分?つーか東京都民全員ぐらい?
250名無しさん@6周年:2006/07/20(木) 00:08:15 ID:Y4Kq0jc4O
>>241を見て試したら見事にフリーズ。
同じく901i
251名無しさん@6周年:2006/07/20(木) 06:09:14 ID:3ZjETB+P0
俺先日フリーズして買い換えちゃったんだけど。
泣き寝入りか…
252名無しさん@6周年:2006/07/20(木) 06:11:23 ID:USFL8pRy0
風邪をこじらせてあぼーん
253名無しさん@6周年:2006/07/20(木) 06:28:37 ID:muk+S5SZ0
山本のメール「萩本さん、あの時は乱れまくch
254名無しさん@6周年:2006/07/20(木) 06:30:10 ID:sIAQrJJf0
ATOK?
うんぬ?

単語探しに行って無限ループに入っちゃうのかな。
255名無しさん@6周年:2006/07/20(木) 06:33:08 ID:W7sUW3gZ0
これは文字コード関係のバグ?
うんこプログラマの仕込み?
256ゲリラ:2006/07/20(木) 06:48:16 ID:WY4T7FZYO
802SHも酷かったな ボーダの対応もね 修理しても直らないしね 解約には罰金要求されるし
257名無しさん@6周年:2006/07/20(木) 06:52:22 ID:wNPa/G/E0
イスターエッグに近いノリで仕組んだんだろ。

解析したらわかる。
ウヤムヤで終わらせないはず。少なくとも社内的には。
後々の為にならないからな。
258名無しさん@6周年:2006/07/20(木) 06:54:14 ID:gMz/7cT7O
目の付けどころが


シャープでしょ
259名無しさん@6周年:2006/07/20(木) 06:57:31 ID:y52l9l/5O
しょんべをばらまく社員がいる会社
260名無しさん@6周年:2006/07/20(木) 06:59:30 ID:qVs0NLHr0
「きゅうにぼーるがきた」でへなぎに不具合が起きるのか?
261名無しさん@6周年:2006/07/20(木) 09:00:12 ID:gJG3J1GKO
>>261
ワロタ。

「風邪が治りかける」を一気変換でアボーンした。
901isです。
262名無しさん@6周年:2006/07/20(木) 09:06:49 ID:bSUTtvwu0
「しゃーぷしね」で火を噴きました
263名無しさん@6周年:2006/07/20(木) 09:09:07 ID:HZ9Kdq210
再起動するんなら問題ないんじゃないの?
264名無しさん@6周年:2006/07/20(木) 09:14:19 ID:+AwH3f8GO
シャープは一部機種で今までも色んな不具合があったからね。
電波とかの不具合ならまだしも、これは目に見える不具合だからニュースになったんでない?
265名無しさん@6周年:2006/07/20(木) 09:15:09 ID:YeTKB+c1O
売上1位!と騒いだらこのざま
266名無しさん@6周年:2006/07/20(木) 09:16:31 ID:DzXc2iPv0
やっぱり携帯はAUに限るw
267名無しさん@6周年:2006/07/20(木) 09:17:08 ID:aWws6KnR0
>>261
自分に笑うな。
268名無しさん@6周年:2006/07/20(木) 09:18:51 ID:jSgXAYVvO
前スレで風邪が治りかけ、を書きこんだ。スレタイになってて嬉しい
269名無しさん@6周年:2006/07/20(木) 09:22:24 ID:WoLHFZj4O
風邪が治りかけた
270名無しさん@6周年:2006/07/20(木) 09:24:50 ID:nBeUqj3xO
ぱすわーどを入力すると自爆するのかw
271名無しさん@6周年:2006/07/20(木) 09:33:19 ID:YuSmkAPk0
>>234
やはりシャープだから、”かな漢”にはプライドがあるんじゃないの。
しかしそれが裏目に出るとはね。DoCoMoに対する大失態は痛いな。
272名無しさん@6周年:2006/07/20(木) 09:38:10 ID:pxkItSkC0
うちの方の方言だと「まくれ」を「まくっちゃ」と言う
例えば「食いまくれ」「逃げまくれ」は「食いまくっちゃ」「逃げまくっちゃ」となる
273名無しさん@6周年:2006/07/20(木) 09:54:39 ID:xAefiMGlO
ドコモに電話して交換頼んだら、只今対策中とのこと。
いつになったらOKなのか?
ドコモショップに持って行けば良いのか?
と聞いたら、『その文字を変換して使わないでください。特殊?な文字なんで…』の繰り返し(−_−#)
対策案としては引取修理になる模様!
しかしクソみたいな対応でした(-.-;)
274名無しさん@6周年:2006/07/20(木) 11:04:35 ID:nxgtDFNIO
フリーズ機能付きがひとつ増えたとw
なんか得した気分
275名無しさん@6周年:2006/07/20(木) 11:08:54 ID:Pazs3wu/0
まくっちゃ、でフリーズする機能を持った機種を開発して欲しいって言われて作ってみました。
どうですこの技術力?他社にはマネできないでしょ?
276名無しさん@6周年:2006/07/20(木) 11:09:51 ID:ZNG864PH0
フリーズする単語が偶然に発見されたの?
それとも内部からの情報なのか?
277名無しさん@6周年:2006/07/20(木) 11:16:34 ID:kBd5LtEh0
内部で発見されたら無かったことにされないか?
278名無しさん@6周年:2006/07/20(木) 11:21:59 ID:hPRBSqZ70
対応クソ過ぎ
279名無しさん@6周年:2006/07/20(木) 11:32:16 ID:pOQRJYMIO
おぉ、消えた、消えた
280名無しさん@6周年:2006/07/20(木) 11:39:51 ID:7wOjB2rkO
こんな最新機能をつけるなんて、さすが目の付けどころがシャープだな。
281名無しさん@6周年:2006/07/20(木) 11:41:14 ID:uT01OE/R0
膜茶

枷仮名檻賭多
282名無しさん@6周年:2006/07/20(木) 11:42:13 ID:szuiF7ZU0
開発者の悪質なイタズラ。

責任追及すべきだ
283名無しさん@6周年:2006/07/20(木) 11:46:32 ID:IcrWIhWH0
オーバーフローが原因とかいう二流技術者工作員の言い訳
禁止
---------------------------------------------------- ここから
284名無しさん@6周年:2006/07/20(木) 11:46:58 ID:uT01OE/R0
こういう言葉を使う地域への部落差別



と誰かが言い出しそう。
285名無しさん@6周年:2006/07/20(木) 11:47:08 ID:q3YQiq+p0
ドコモにとっては数あるメーカのうちの一部の不具合だが
ボーダフォンにとっては主力商品の大規模障害
286名無しさん@6周年:2006/07/20(木) 11:47:38 ID:crPdBKyQ0
消えた すげー
287名無しさん@6周年:2006/07/20(木) 11:47:42 ID:q4AkUM3+0
うお、俺の再起動したwwwwwwww
これ逆に愛着わくな
携帯結構買い換え派なんだが、惜しくなってきたwww
288名無しさん@6周年:2006/07/20(木) 11:50:30 ID:uT01OE/R0
こりゃプレミアがつくな。

何台か買っておくか。
289名無しさん@6周年:2006/07/20(木) 11:52:18 ID:5DJcyyhy0
パソコンではリブートなんて良くあること。配慮してくれないと!
290名無しさん@6周年:2006/07/20(木) 12:00:06 ID:crPdBKyQ0
501SHでも消えた
291名無しさん@6周年:2006/07/20(木) 12:00:48 ID:gay/IalA0
おまいら、ダメな子ほど可愛いという
父性愛に溢れてますね
292名無しさん@6周年:2006/07/20(木) 12:01:55 ID:02p6yLUD0
これ仕込んだヤシはピザデブチビだろうか?
意外と長身イケメンかもしれない。
293名無しさん@6周年:2006/07/20(木) 12:03:26 ID:SNt0KB8iO
元開発関係者が、ソフト板で白状した原因とは、
別の要因があったのか?
294名無しさん@6周年:2006/07/20(木) 12:05:29 ID:L5YdqHYt0
ウイルコムのシャープ新端末の宣伝が
働 
なんか不具合のキーワードといい面白いな
技術者ども働きまくっちゃ風邪治りかけても治らないだろうね
働けシャープの奴隷ども。
295名無しさん@6周年:2006/07/20(木) 12:05:37 ID:84e0VVgI0
先週買った902is リブート再現できない。既に対策済み?
296名無しさん@6周年:2006/07/20(木) 12:06:34 ID:oUFeAaTl0
今でもゴールデンの時間帯でUSOとかやってたらオカルト都市伝説の特集組めたのに
297名無しさん@6周年:2006/07/20(木) 12:11:00 ID:wWflxALu0
イースターエッグだな
偶然の現象ではないでしょ
298名無しさん@6周年:2006/07/20(木) 12:15:05 ID:0MtHadBB0
わーい
オイラのもなったなった
299名無しさん@6周年:2006/07/20(木) 12:15:24 ID:P4DAiGxA0
ファミコンと同じでバグがあるほうが愛嬌があるよな
小学生の間では「ウラ技」とか呼ばれそうだ
300名無しさん@6周年:2006/07/20(木) 12:31:26 ID:uT01OE/R0
メーカーは「仕様」と言うんだよねw
301名無しさん@6周年:2006/07/20(木) 12:34:35 ID:9S/6RJppO
風邪…で5分フリーズした
302名無しさん@6周年:2006/07/20(木) 12:38:24 ID:Oki2goC10
もうシャープカワネ
もともと不満多かったし
303名無しさん@6周年:2006/07/20(木) 12:41:58 ID:zJ8Gd2XbO
アクオスCM、香取を打ち切って浮いたギャラでメンテやれよ
304名無しさん@6周年:2006/07/20(木) 13:01:46 ID:ra5KGabVO
機種変してくれんの?
305名無しさん@6周年:2006/07/20(木) 13:03:56 ID:5rvWyrDI0
BABEL BABEL BABEL BABEL BABEL BABEL
BABEL BABEL BABEL BABEL BABEL BABEL
BABEL BABEL BABEL BABEL BABEL BABEL
BABEL BABEL BABEL BABEL BABEL BABEL
306名無しさん@6周年:2006/07/20(木) 13:07:26 ID:gmxm965hO
しまくっちゃちよこ
307名無しさん@6周年:2006/07/20(木) 13:08:33 ID:g4/agHh6O
DoCoMoに持ってたのに機種変してくれなかったよ

糞だね
308名無しさん@6周年:2006/07/20(木) 13:30:23 ID:BpslKlut0
これのせいで今修理に出している携帯がまだ戻ってこないんだよな。
かなり混雑しているらしいよ。
309名無しさん@6周年:2006/07/20(木) 13:34:14 ID:/IMg2K7FO
DoCoMoコールセンターに電話したら、『七月末頃に対応策を発表予定らしい
310名無しさん@6周年:2006/07/20(木) 13:40:12 ID:ZNG864PH0
別に困らないだろよ。
311名無しさん@6周年:2006/07/20(木) 13:43:19 ID:iclYUEy30
>>266
今発覚してなかったらW41SHでも起きたはずだよw
312名無しさん@6周年:2006/07/20(木) 13:58:24 ID:X40ZJCdP0
>>305
古いな
313名無しさん@6周年:2006/07/20(木) 14:00:44 ID:8oDu71BrO
au
314名無しさん@6周年:2006/07/20(木) 14:12:31 ID:NuOSWJwD0
705SH
「かぜがなおりかけた」無問題
「みられまくっちや」フリーズ
315名無しさん@6周年:2006/07/20(木) 14:15:13 ID:0SlCLO2e0
なんか面白いバグだなw
316名無しさん@6周年:2006/07/20(木) 14:16:41 ID:JdYSXWkiO
>>314
IDが705SH
その型が出る頃までには直して欲しいねw
317名無しさん@6周年:2006/07/20(木) 14:17:34 ID:e8Ycqj+50
705SHf
「みられまくっちゃ」OK
318名無しさん@6周年:2006/07/20(木) 14:20:50 ID:nxQ9BIzsO
>>316
ちょw
319名無しさん@6周年:2006/07/20(木) 15:07:21 ID:/IMg2K7FO
俺のはSH901is

『みられまくっちゃ』は無問題。
『かぜがなおりかけた』は、漢字変換していって最後に『かけた』を無変換で決定を押したら再起動し待受画面に戻る。
320名無しさん@6周年:2006/07/20(木) 15:08:59 ID:yghwdNEB0
昨日、小学生女児とやりまくっちゃ
321名無しさん@6周年:2006/07/20(木) 15:11:04 ID:vjn0Uiyg0
V302SH(P) かぜがなおりかけた で自動再起動。
オートでリブートがかかるのはある程度良心的。

リブートかからないのが一番だけどな。
322名無しさん@6周年:2006/07/20(木) 15:15:13 ID:zOqA6eiF0
つまり、これは「サービスマンモード」だったんだよ!
323名無しさん@6周年:2006/07/20(木) 15:22:44 ID:Gq6wEVA/0

          __________  _ ____________
   i¬l ̄ /ソ──────-   丶[_(                 \
    ̄  ̄| | みられ     |   | |    □   ○ ○ ○ ○  |
        | | まくっちゃ.   |   | | ∩┌─┐             |    
        | |           |   | |||( ■ | ○ ○ ○ ○  |    
        | |           |   | | ∪└─┘             |  
        | |           |   | |    □   ○ ○ ○ ○  |   
        \ ゝ──────    ソ[_(                 _/
           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
324名無しさん@6周年:2006/07/20(木) 15:29:21 ID:iclYUEy30
>>323
「ゃ」を表示する前に固まるから
「みられまくっちよ」が正解
325名無しさん@6周年:2006/07/20(木) 15:30:48 ID:b8Cn0sqH0
oyoyo
326名無しさん@6周年:2006/07/20(木) 15:37:10 ID:Gq6wEVA/0
>>324



   いいか、みんな
     (゚д゚ )
     (| y |)


    みられ  ( ゚д゚)  まくっちよ
       \/| y |\/


             °。o
        ( ゚д゚) 。o°o。
        (\/\/


327名無しさん@6周年:2006/07/20(木) 15:48:31 ID:07tSy1HpO
風邪が治りかける
逝きまくっちゃ イクイクゥ
328名無しさん@6周年:2006/07/20(木) 15:55:12 ID:07tSy1HpO
>>210
保証期間終了直後に壊れるソニー製品。
安定してるのはソニータイマーだけ!
329名無しさん@6周年:2006/07/20(木) 15:58:39 ID:wmQWGLUt0
俺はバグでこんなすごい被害を出したぞ! part恥
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/prog/1146121527/680-685

680 名前:仕様書無しさん 投稿日:2006/07/08(土) 00:53:04
「みられまくっちゃ」やってしもた。
これ字句解析ロジック誤りじゃないっす。
辞書データにダミー入れるの忘れたっす。
もう関係者じゃないからばらすっす。
681 名前:仕様書無しさん 投稿日:2006/07/08(土) 00:57:55
くわしく。
ダミーってなに?
682 名前:仕様書無しさん 投稿日:2006/07/08(土) 01:03:38
降臨ですか?
683 名前:仕様書無しさん 投稿日:2006/07/08(土) 01:05:36
この場合、
m-ir-ar-e-makur-tya-?
の?部分まで見るんだけど、?にダミーデータ0xffffが引っかからなくって
サーチが突っ走るわけ。
684 名前:仕様書無しさん 投稿日:2006/07/08(土) 01:09:55
unicode絡みだって話だが?
685 名前:仕様書無しさん 投稿日:2006/07/08(土) 01:13:14
いや、文字コードは関係ないっす。
330名無しさん@6周年:2006/07/20(木) 16:06:36 ID:i8B72GFf0
これボーダのsh902だとデータ吹っ飛ぶらしいぞw
331名無しさん@6周年:2006/07/20(木) 16:09:21 ID:C0ifBrS/0
NECはなんでボーダ、auで携帯作らないの?
ドコモでも人気機種でしょ?
332名無しさん@6周年:2006/07/20(木) 16:14:21 ID:iclYUEy30
333名無しさん@6周年:2006/07/20(木) 16:17:59 ID:Lrt2KCmo0
ほんとだ
かぜがなおりかけた で再起動するわ!
334名無しさん@6周年:2006/07/20(木) 16:18:53 ID:oeMs6NWJ0
みられまくっちゃ以外は大丈夫なんですが。

うんこしまくっちゃ
335名無しさん@6周年:2006/07/20(木) 16:20:03 ID:rTSeQNJZ0
>>288
ヤフオクなんかだともうプレミア含みだな。高すぎwwww
336名無しさん@6周年:2006/07/20(木) 16:26:04 ID:C0ifBrS/0
>>332
出てるんだ
でも人気でなさそうなデザインだな
337名無しさん@6周年:2006/07/20(木) 16:30:11 ID:Nfz3XE+ZO
かぜがなおりかけまくっちゃ
338SH-903:2006/07/20(木) 16:31:06 ID:d9lXJUfgO
みられまくっちゃっても平気。


風邪で落ちました。
339名無しさん@6周年:2006/07/20(木) 16:31:21 ID:iclYUEy30
>>336
正直なとこデザイン以前の問題。
本スレ読んでみてくれ。
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1145456851/
340名無しさん@6周年:2006/07/20(木) 16:38:41 ID:heEjqKHJ0
ムーバ使ってる俺は勝組
341名無しさん@6周年:2006/07/20(木) 16:41:25 ID:X7kr3yk90
>>29
まじで?wwwww
その受付の対応ワロスwww
どうみても動作がとまったり勝手に再起動するほうがおかしいじゃないかw
342名無しさん@6周年:2006/07/20(木) 16:43:33 ID:iRBXEus/0
V603−SHは起こらなかった
343名無しさん@6周年:2006/07/20(木) 16:46:53 ID:YSQP42v8O
903SHだが、「まくっちゃ」と「かぜがなおりかけた」両方平気だった
俺は、WEB中の電源落ちがひどいのが気になる
昨日と一昨日で12回落ちた
344名無しさん@6周年:2006/07/20(木) 16:47:36 ID:meXmenSPO
1年2ヵ月使い続けてこのスレを見て初めて不具合に気付いたDoCoMoSH901isユーザーでしたノシ
345名無しさん@6周年:2006/07/20(木) 16:47:41 ID:qTHOyQop0
ダーリン、しのぶをまくっちゃ。
346902SH:2006/07/20(木) 17:00:42 ID:z6xv9ve/O
風邪が…で、再起動したよー。
なんか感動です。
見られまくっちゃは平気なのに。
これで心残りなく禿テル解約できまつw
347名無しさん@6周年:2006/07/20(木) 17:09:14 ID:G76sBK6C0
>>342
うちの機種変更により白くなった603SHは、かぜがで再起動するよ。
348SH-903:2006/07/20(木) 17:25:09 ID:d9lXJUfgO
かぜがなおりかけている

風邪が治りか毛亭
349名無しさん@6周年:2006/07/20(木) 17:30:44 ID:8QN+NDbG0
604SHでキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
350名無しさん@6周年:2006/07/20(木) 17:30:51 ID:JGpct4Bh0
「かぜがなおりかけた」
     ↓
「なぜかへんかんできない」
351名無しさん@6周年:2006/07/20(木) 17:32:56 ID:hHAUcvwFO
かぜかなおりかけた
まくっちゃ
352名無しさん@6周年:2006/07/20(木) 17:39:28 ID:WUqzHGIwO
自分は「まくっちゃ」のフリーズの該当機種使ってるが、正直ここまで大きくしなくてもよいのでは?とおもう。一括変換しなければなんら問題ないことだし。
353名無しさん@6周年:2006/07/20(木) 17:39:51 ID:+AwH3f8GO
友達の携帯でやったらマジで止まった!
電源も切れない!
電池抜かないとダメだ〜wwwwww
354名無しさん@6周年:2006/07/20(木) 17:49:28 ID:STuAhv710
>>342
同じ機種だけど「みられまくっちゃ」は大丈夫で
「かぜがなおりかけた」を一括変換すると、再起動というか
メール作成画面が強制終了みたいな感じになるよ
355名無しさん@6周年:2006/07/20(木) 17:52:14 ID:lZkAnf95O
SH700iだが固まったw
ワロスww
356SH-903:2006/07/20(木) 17:53:27 ID:d9lXJUfgO
間違えた。orz

かぜがなおりかけた

出て来た候補をそのまま変換

風邪が治りかけた

画面真っ黒

自動再起動。
357名無しさん@6周年:2006/07/20(木) 18:05:16 ID:Jx4XYJ1L0
買い替え待って助かった
358名無しさん@6周年:2006/07/20(木) 18:10:33 ID:Nbqzhn8g0
奇数アドレスへのアクセスで落ちる、が正解みたいだな
RTOSって完全リセットに落ちる前に何とかトラップ出来ない物なのかな
359名無しさん@6周年:2006/07/20(木) 18:15:30 ID:zN1nY7J00
うおぉ ほんとだwwwww
みられまくっちゃ、で、落ちたwwww
360名無しさん@6周年:2006/07/20(木) 18:21:45 ID:qGV43mVU0
ちょwwww
ボーダ902shで、単語登録してたデータが飛んだ〜
361名無しさん@6周年:2006/07/20(木) 18:21:45 ID:dNsBmGC50
風邪〜がだめだった。
SH506iC。
362名無しさん@6周年:2006/07/20(木) 18:25:24 ID:9q5YzV8o0
なんちゃそれ
363名無しさん@6周年:2006/07/20(木) 18:28:10 ID:JsCU5kwz0
SH700is
「まくっちゃ」→無問題
「かぜがなおりかけた」→「風邪が」「治り」まで無事だが「かけた」でフリーズ
364名無しさん@6周年:2006/07/20(木) 18:48:46 ID:iclYUEy30
>>360
それ存在自体が不具合に近いからそろそろ変えとけw
365名無しさん@6周年:2006/07/20(木) 18:54:09 ID:qkH2dsQf0
SH702ID
まくっちゃ・かぜがなおりかけたは平気だけど、みられまくっちゃは×
366名無しさん@6周年:2006/07/20(木) 19:25:33 ID:1+p6GCt8O
>>305 E.HOBA 乙
367名無しさん@6周年
かぜがなおりかけたぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ