【社会】「医師や弁護士など、他資格と整合性とれず」 建築士免許の更新制は見送り…国交省

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ままかりφ ★
国土交通省は建築士免許制度について更新制の導入を見送る方針を固めた。
耐震強度偽装事件の再発を防止するには建築士の能力と倫理観を維持、
向上させる仕組みが必要だとして導入を検討していたが、他の資格と
整合性がとれないことなどから断念した。代わりに今秋の臨時国会に
提出する予定の建築士法改正案や関連政省令に研修の義務化を盛り込み、
能力を5年に1度程度確認する機会を設けることをめざす。

現行制度では建築士免許はいったん取得すれば一生有効だ。だが、偽装事件
では構造計算書の偽造を元請け設計会社の建築士も見過ごした。国交省は
建築士の能力を定期的に確認する必要があるとみて、国交相の諮問機関の
専門部会で更新制の是非を検討していた。

有効期限がある専門資格は運転免許(優良運転者は5年)、狩猟免許(3年)、
競輪選手(2年)、ボイラー溶接士(2年)など。多くは更新時に運動能力の
試験や身体検査を課している。加齢による技能低下で安全や公正が損なわれる
恐れがあるからだ。

一方、医師や弁護士、公認会計士など大半の専門資格は更新制を採っていない。
建築士の能力は加齢によって低下するとはいえず、他の資格との整合性から
更新制導入は難しいと国交省は判断した。

http://www.asahi.com/national/update/0719/TKY200607180698.html
2名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 12:53:38 ID:q0hcKarr0
建築事務所が相次いで廃業になるからな。
医師免許も同様のことしたらパニックになるだろう。
3名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 12:53:44 ID:eCdSWHEZ0
一級建築士が逃げと
4名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 12:54:18 ID:ANyd8Tjx0
更新?
そんなことより検査体制の方が重要に決まってるだろが。
天下り絡みの甘甘検査体制が。
5名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 12:54:18 ID:oGcPS0X20
セックスも免許制にすればいいのに
そしたら教習所に通いまくるよ
6名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 12:54:24 ID:rp8AX5pj0
>>他の資格との整合性から
wwwwwwww
7名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 12:54:45 ID:jfSpfPJF0
国交省なんて要らない
8名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 12:54:50 ID:LZted8xI0
偽装問題は倫理観と検査制度の問題だから
更新と関係ない
9名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 12:54:57 ID:2pnzVp+D0
2get
10名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 12:55:23 ID:pQtO4aLk0
高齢者ドライバーの危険権運転もしかり。。。。。
11名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 12:55:31 ID:zNyhWif70
知性やモラルが損なわれる
恐れは?
12名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 12:55:49 ID:wl1TNWh/0
ひとつひとつやってゆけばいいだろう。
こんなこといってたら人類滅びるまで何もできないぞ?クソ役人共。
13名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 12:55:56 ID:ohw6lfCz0
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
14名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 12:57:43 ID:Vf1Bdfdt0
新一級の導入と再試験は賛成なんだけどな。
代わりにゼネコンから設計・監理業務を引き剥がして
設計・施工・監理の三竦み式相互チェックを徹底してくれればね。

穴だらけの建築確認体制を構築した国家公務員の更新制が最優先だけど。
15名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 12:57:59 ID:HRyMiH9n0
>>5
で、仮免が取れなくていつまでもシャドウセクロスと道具を用いた模擬セックスだけw
16名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 13:00:45 ID:DVEJQ1YW0
>>5
仮免取得まではダッチワイフだぞ。路上教習はオリエント工業で。
17名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 13:00:58 ID:bL7FSkyt0
> 代わりに今秋の臨時国会に提出する予定の建築士法改正案や関連政省令に
> 研修の義務化を盛り込み、能力を5年に1度程度確認する機会を設ける
> ことをめざす。

で、研修を受けなかったら、免許剥奪か降格か?
盛り込まなくていいって。

能力を5年に1度程度確認する=連帯責任ペナルティーリセット降格試験
ということか?
目指さなくていいって。

いい加減にしろよな。

研修の義務化 + 能力を5年に1度程度確認=永久ライセンスの見直し
ではないか?
単に免許証の書き換えを行わないだけであり、永久ライセンスの見直し
には変わりはない。
18名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 13:01:29 ID:KngBYZ6A0
また責任を負いたくないから先送りか
19名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 13:02:11 ID:AqQEtnbf0
ぜんぜんちがう資格同士で整合性なんて必要ないだろ。
20名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 13:02:24 ID:RqcAcQ0+0
じゃあ運転免許の更新制も止めろよ
21名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 13:04:20 ID:eCdSWHEZ0
北側の北側
22名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 13:04:46 ID:Dw2s9Ns60
何かこのスレタイの】「医師や弁護士など、他資格と整合性とれずて、上級資格批判してればスレが伸びるというような
3流マスゴミ並みのつけ方だな。。。。。。。。。
23名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 13:07:28 ID:DVEJQ1YW0
それにしても医者や弁護士と一級建築士が並列扱いは何かモニョるな。公認会計士ならわかるが。
まあ弁護士もロースクール&増員で近い将来一級建築士並にはなるけど。
24名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 13:09:54 ID:qsKBkltK0
なんで他資格との整合性がいるんだ?根拠になってないだろw
しかも弁護士、医者?w
なにかんがえてんだ?
25名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 13:09:57 ID:bL7FSkyt0
> 偽装事件では構造計算書の偽造を元請け設計会社の建築士も見過ごした。

まだ耐震偽装問題を把握してないようですね。
姉歯は能力不足で構造計算を間違えたわけではない。
それと、構造屋が一級建築士必須というわけではなく、たまたま姉歯が同
免許を保有していたということ。

姉歯は構造屋だから、同免許取り消しをされたところで、現行法上、規模
は関係なく、構造屋としてまた仕事は出来る状態。
ただ、名義貸しという副業?が出来なくなった程度。
要するに、現行法上、どんな大規模の構造計算も無免許で無責任で誰でも
できるという問題があるから、こういった耐震偽装問題に発展したと思い
ます。

それと、関係各者【デベ技術者、意匠管理建築士、官民検査機関、ゼネコン
技術者】がチェックして見過ごしたという能力の問題ではなく、構造専門
家が、まさか耐震偽装をするという想定がなく、構造専門家の性善説により、
構造計算書をチェックしなかったから見過ごしたということが真実。

ただ、今回の事件の関係各者は、構造計算書を見る力がなかったから、
耐震偽装を見過ごしたという言い訳をしたから問題なのであり、要するに
一応チェックをしたという責任逃れのため、いわゆる法的責任回避のため、
言い訳をした。

正直に、【意匠、構造、設備という各専門は分業化されており、現行法で
は違法だが、構造計算書作成は、構造担当者に任せていたのでチェックし
ていない】ということを証言してほしかったと思います。
26名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 13:10:04 ID:7Ftdc8GV0
>>14
建築設計士と建築施工士に分けるとかな。
今や建築士って制度自体が疲弊しきってるんだよ。
消費者からすれば安全確保・品質管理・談合体質からの脱却が最重要なんだけどね。
27名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 13:13:52 ID:bL7FSkyt0
> 偽装事件では構造計算書の偽造を元請け設計会社の建築士も見過ごした。

■ポイント
【間違い】
関係各者は、一応、構造計算書をチェックしたが(法的責任)、見抜けなかった。
あるいは見る能力がなかった。(現行法では合法)
【正解】
関係各者は、性善説により、構造担当者に任せていたので、特にチェックを
する必要性がなかった。(現行法では違法)
【改善策】
(現行法では違法)を合法になるよう、法改正するべき。
●建築士法が出来た時代とは違い、大規模建築物は、意匠、構造、設備という
各専門に分業化されており、現状にあった法改正を行うべき。
●構造担当者にも、一級建築士同等の構造建築士を創生し、責務を持たせる。
●関係各者が構造計算書をチェックしなければならない非生産的煩雑さ、非現
実的発想はやめ、あくまでも構造担当者の責務において行い、構造専門家同士
の相互チェック、いわゆるピアチェックを一般化し、法制化するべきだろう。
28名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 13:14:38 ID:iPVK7Qtt0
全部、更新制にすればいいだけじゃん
29名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 13:15:19 ID:jmsc4zvo0
新設一級を組織設計やゼネコンに振り分けたって検査体制がザルなら、
故意であろうが過失であろうが大規模建築の設計不良に因る瑕疵は無くならない。
それが確認申請であろうが現場検査であろうが同じ事。
30名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 13:16:18 ID:CZ1+Srfo0
要するにだ。

姉歯の遵法意識の希薄さの原因は、
やつが創価学会員に起因していることを見なければならない。
創価学会員は、正法>国法という論理で、
大作に金を貢ぐためなら法を犯すことを厭わないからだ。

31名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 13:16:25 ID:o1KxnIt00
検査体制>>>建築資格

重要性はこうです
32名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 13:17:08 ID:Ks37XssO0
すべての資格を更新制にしろ。
資格フェチのような使い物にならない輩が多すぎ。
33名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 13:17:25 ID:0KHF2qgS0
医師や弁護士も更新制にすればいいのに
34名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 13:20:03 ID:KcexSfaj0
先送り先送り
35名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 13:20:19 ID:jrhGJH42O
なんで他の資格が関係あるんだ?
36名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 13:21:44 ID:4JcJpM8l0
あなぼこビル作っても資格剥奪されず
麻酔打って強姦しても死角剥奪されず

整合性うんぬんなら
死角を剥奪できるほうで整合性を取れよ豚
37名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 13:21:56 ID:uesXBphC0
>>33
医者の俺も大賛成だ。俺みたいに楽な仕事やってる奴は試験勉強に時間をかけられる。
奴隷医者がポロポロ落ちて、医者の数が減って、バイトの時給が上がる。wktkだ。
38名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 13:27:17 ID:WFgK7iST0
もし弁護士を更新制にして択一試験なんか課したら年寄りはほぼ全員落ちるよ
39名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 13:29:02 ID:lad4t8Ae0
医者や弁護士は組織的に自己防衛してるから切り崩すのが難しい。
建築士は元来利を異にする設計屋と施工屋が同じ組織に同居してるので、
何をするにも纏まりが無く中途半端。
今回は偶々切り抜けたが、耐震偽装問題が忘れ去られる時期を
見計らって更新制度が議題に上るだろう。
大きな金額が動く建築業界で施主側の代理人である設計事務所の力を
如何に殺ぐかを考えて出てきた案だから、そうそう無くなるとは有り得ない。
40名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 13:29:58 ID:bP6lcvX8O
>37
厳しいようだが、最近の医学知識も得られないほど奴隷状態なのは、
それ自体が医療過誤の原因で、それでレベルが低下すれば医師免許剥奪も仕方ない。

まあ現実的には、医師免許の上位に専門医資格を作り、
それを任期制にすべきだな。
従来の医者は、一律「医師初級」に位置付けられる。
41名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 13:30:24 ID:4X2jBBdZ0


建築士更新制しないのは、ゼネコンの圧力だろ
なんか日本の戦後の建物って粗末すぎだよな
戦後の建物が30年しか持たないのに
その前のしっかり建ててある建物は100年も300年も
下手すりゃ1000年近く持ってるのに


42名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 13:31:03 ID:KunfAo3L0
大手旅客機のパイロットは
更新制じゃなかったっけ?
43名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 13:31:24 ID:x/Qa15SE0
整合性どうこうを言うのなら、他の資格も同時に更新性にすればいいじゃない
それに、日々コストダウンの方法を研究しておられた勉強熱心な姉歯さんが、更新試験なんぞに落ちるとは到底思えないよね
44名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 13:33:35 ID:7n5EkuSW0
公務員を更新制にしたほうがいいよ
5年に1度試験しろ
45名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 13:33:36 ID:iPVK7Qtt0
運転免許は更新制じゃん
これとの整合性は?
46名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 13:33:52 ID:y3u+Vw260
構造図・構造計算書をチェックできない未熟な・知識のない建築士が
元請けの設計をしていることが偽装の原点。

構造知識のない建築士の免許剥奪でいいだろ。
47名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 13:34:59 ID:DVEJQ1YW0
>>45
運転免許は一般人だから更新制で質の維持が必要。資格職はエリートだから更新制は必要ない。
48名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 13:35:12 ID:5dlN66QV0
競輪選手(2年)ワロス
49名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 13:37:35 ID:iPVK7Qtt0
有効期限がある専門資格は運転免許(優良運転者は5年)、狩猟免許(3年)、
競輪選手(2年)、ボイラー溶接士(2年)など。多くは更新時に運動能力の
試験や身体検査を課している。加齢による技能低下で安全や公正が損なわれる
恐れがあるからだ。

頭の資格ならキチガイスレスレとか危ないじゃい
50名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 13:42:17 ID:40sGtjSB0
>>41
ゼネコンこそ建築士免許を更新制度にしたいんだよ。
更新制は中小個人設計事務所を淘汰する為の政策だもの。
数年に一度仕事を止めて受験勉強出来る環境なんて組織力の有る
ゼネコン位にしか整えられない。
国はそれを見越して導入しようとしてる。
51名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 13:42:35 ID:EyzyCnUx0
該当者だが再試験は正直勘弁して欲しかったのでホッとしてるが
更新制も止めるの?なんらかの社会へのケジメは一応必要だと思うが?
52名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 13:48:34 ID:pV0jtf6l0
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
53名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 13:57:11 ID:M1Ytlvug0
>>40

それ、もうやっているんだけど。
上級資格職の中では医師がもっとも厳しく能力審査をしているぞ。
54名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 13:58:03 ID:8q1u0lmI0
公認会計士の腐敗ぶりは、監査法人「中央青山」見れば解るだろう。免許更新は当然。
55名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 13:59:09 ID:RFCKL6Ar0
医師会、弁護士会からの横槍か?w
56名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 14:00:19 ID:l4XmYDxa0
その前に行政書士をなんとかしたほうが
57名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 14:00:27 ID:8q1u0lmI0
>>55
ヒント:国会議員に多い職種
58名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 14:09:01 ID:q16nMR5P0
>>46
姉歯には構造知識があったわけだが
59名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 14:09:04 ID:V0nz18mn0
「医師や弁護士など、他資格と整合性とれず」
ダメ医師とか
http://www.tackns.net/news/news_jikei.html
社会混乱推進弁護士とか
http://espio.air-nifty.com/espio/PC2400012.jpg
更新したほうがいいよ
60名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 14:11:16 ID:oSvg90NcO
公務員資格の更新制の方が大事
61名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 14:11:53 ID:SaR69jDgO
>>56
賛成、法律が理解できてないくせにやたら他の司業に首を突っ込んで自爆している奴がおおい。
あとになって相談にきてトラブルを回復出来ないケースも多いし。
税理士ももう少し税務に特化すべき、彼らも半端に法律が好き。
62名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 14:13:12 ID:bL7FSkyt0
姉歯被告を追起訴、偽証などで(2006年6月28日21時29分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/feature/fe5500/news/20060628it11.htm
東京地検は、建築デザイナー・秋葉三喜雄被告(46)
建築士法違反の罪で、東京地裁に起訴
姉歯建築士に秋葉三喜雄は、(1)名義貸し依頼、と、(2)資格詐称
(1)名義貸し依頼
秋葉代表は1級建築士の資格を持っておらず、建築基準法上、
設計の元請けにはなれないため、姉歯建築士に名義貸しを頼んだという。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20051121it06.htm?from=top
姉歯建築士が名義を貸していたのは、建築のデザインを
手掛ける「秋葉設計」の秋葉三喜雄代表(45)。
(2)資格詐称
秋葉代表は一級建築士の資格を持っていないのにもかかわらず、
保有資格は一級建築士と詐称していたことが発覚
アリス不動産 http://www.aris-r.co.jp/
新築物件内覧会立会い・建物調査担当 秋葉三喜雄
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■一級建築士試験の難易度
初年度受験者24歳、製図合格者平均32歳
だから、だいたい9回受験して合格しています。
最終合格率が5%〜7%、最も難しい年は2002年の3.4%
1級建築士試験 過去の合格者数と合格率DATA
http://bobbysnote.fc2web.com/DATA/
63名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 14:13:39 ID:y3u+Vw260
>>58
姉歯に構造設計を丸投げした元請けの建築士に構造計算書を
チェックする能力は皆無。

つまり、元請けの設計士は施主から金をもらって、手数料を抜き取り
姉歯に丸投げしていた。

64名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 14:21:28 ID:iPVK7Qtt0
公務員も契約社員化しろ
65名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 14:31:15 ID:bL7FSkyt0
>>51
> 該当者だが再試験は正直勘弁して欲しかったのでホッとしてるが

定期的な更新制の断念と降格試験断念とは違うぞ。
降格試験実施はありえる。

> 代わりに今秋の臨時国会に提出する予定の建築士法改正案や関連政省令に
>研修の義務化を盛り込み、能力を5年に1度程度確認する機会を設ける
> ことをめざす。

で、研修を受けなかったら、免許剥奪か降格か?
目指さなくていいって。

能力を5年に1度程度確認する=連帯責任ペナルティーリセット降格試験
ということか?
目指さなくていいって。

いい加減にしろよな。
66名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 14:47:23 ID:EyzyCnUx0
>>65
俺は実数把握の為なんらかの総員チェックだけはいると思うが
死亡者を管理建築士にした例は知らないが知り合いの工務店の
管理建築士は84歳だぜw 役所OBの名義貸しだが。

あと複数保有者のチェック、聞いた話だけど1・2級持ちのゼネコン
勤務の奴が2級のほうw を貸してる話を聞いたしな。

士法厳罰化に同意します という同意書に署名した上で更新させる
顔写真入りの免許作って法行為を行うときの提示義務付け。
67名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 14:52:46 ID:tSiegv850
しかし医師の資格は更新制を取るべきだろう。
68名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 15:01:25 ID:nR3sHHxj0
司法試験は終わったよ。
司法書士が法律最難関試験になった。
下手したら行政書士より簡単になる。

仕事が減る。どうしてくれんだよ。
69名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 15:04:11 ID:Dw2s9Ns60
>研修の義務化を盛り込み、能力を5年に1度程度確認する機会を設ける
で、国土交通省の天下り先機関が一つ増えると。。。また税金増えるんだよこれ。
70名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 15:10:24 ID:bxZe19tl0
前儀士になりたい
71名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 15:19:11 ID:AfvNE9L/0
医者や弁護士にも医療方針確認申請書とか
弁護方針確認申請書の提出を義務付けて、
役所で審査すれば良いんだよ。
そうすれば医療ミスや安田みたいな弁護士が減るだろ。
72名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 15:25:06 ID:y3u+Vw260
>>71
耐震偽装の話なら。
姉歯に丸投げされた構造計算書(元請けはノーチェック)は役所での検査はスルーだぞ。
73名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 15:39:35 ID:bL7FSkyt0
>>66
> 顔写真入りの免許作って法行為を行うときの提示義務付け。

顔写真入りの免許証って必要か?
74名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 15:41:28 ID:yFDHyTl20
>>40
多くの事故や過誤の原因は基本的なことの軽視が原因だと思うが。
ある程度実験的な部分も含む最新の知見を知らない事が事故の原因とは・・・

全くアホは幸せでいいな。
75名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 15:43:48 ID:NHraSq9S0
医者、弁護士の資格こそ有効期限つけるべき
ヤブ医者、悪徳弁護士が多すぎる
76名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 15:44:51 ID:hVX5OdSF0
他の資格も更新制にしろよ
費用は更新申請者から実費を取ってまかなえ
77http://ura2ch.net/ softbank219053134005.bbtec.net/:2006/07/19(水) 15:45:58 ID:J94zCyhu0
guest guest
78http://ura2ch.net/ softbank219053134005.bbtec.net/:2006/07/19(水) 15:50:18 ID:J94zCyhu0
guest guest
79名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 15:52:28 ID:EyzyCnUx0
>>73
うん、宅建もやりたい放題だったのが顔写真入りの免許証交付
して業務時提示の義務付けしたら違反が少なくなったみたいだし

俺ら窓口商売じゃないからどうかとは思うがなんらかのモラル向上策は
講じないといけないとは思う、事務所登録時の供託金だもいいしね。

その代わり報酬基準を告示からもっと踏み込んだ基準を国が示すかな?
80名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 15:54:54 ID:lezduiSm0
 やった〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!
81名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 15:56:09 ID:RfXni7Cg0
教師は整合性取れるのかよ
82名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 15:57:00 ID:xdGrPktH0
東大卒免許も更新制にシル!
怠けていたら日大卒の免許で更新
83softbank219053134005.bbtec.net:2006/07/19(水) 15:58:57 ID:J94zCyhu0
guest guest
84名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 16:08:27 ID:Cg+FHzpH0
痴呆状態になった医者や弁護士に診察や国選弁護人を依頼できるだろうか?
やはりそれなりの更新制度を用いてチェックすべし。
85名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 16:09:41 ID:oPtSnMw30
>>23
そこに会計士を敢えて並べたがる不自然。
おまえ会計士受験生だろw
86名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 16:21:41 ID:Dw2s9Ns60
ま、大体最上位の資格に更新性が導入されたら監督象徴が同じその他の資格にも
更新性が導入されるだろうな。
司法書士、行政書士、看護師に薬剤師、はてはマンション管理士にも。
天下り機関の大出血サービスだな。
きっと国民の安全のための更新性の名の下に何億もの税金が投入されるぞ。
また増税かよ、けっ。
87わかば:2006/07/19(水) 16:24:41 ID:ZTBwJ+6h0
資格者制度は各省庁の大きな既得権益、早々手放せない。
他省庁とのパワーバランスが崩れると考えてる官僚ども。
有資格者の定義じたいが記憶力のみの有償ペーパーテストできまる。

  官僚がどこを見て、何を考えてるか良くわかる記事。

すでに資格者制度自体が官公庁の商売と化している。
88名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 16:25:13 ID:oDzkKi1a0
他の免許も更新制にすればおk
89名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 16:30:20 ID:pRsDyDeZ0
それぞれ全く別の資格だというのに「他資格との整合性」を取る意味がわからん
大体この言葉の使い方は間違ってないかw
未だそれっぽく説明しときゃ聞き流すだろうと思ってる公務員こそ他業種との整合性を取れ
90名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 16:43:07 ID:yFDHyTl20
こんな下らないことより
宗教法人の更新制を導入してもらいたい物だな。
91名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 16:43:15 ID:ctLzR9SH0
要は、再試験+更新制が嫌なら講習費用と更新費用を天下り組織に差し出せって訳ね。
92名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 16:58:00 ID:A6/sCHhn0
お前、飛行機の免許は

身体検査
定期路線:6ヶ月
その他:1年

実技
事実上 3ヶ月に3回以上の離着陸。
そのた、制限多数だぞ。
93医師や弁護士の声:2006/07/19(水) 17:37:11 ID:vv+qux180
「他資格と整合性がとれない」という事実は更新性見送りの論拠には全くならないが、
国土交通省が「他資格と整合性がとれない」という事実により更新性を見送ったという事実は
医師や弁護士が更新性の見送りを声高に叫ぶ論拠の一つになる。国交省GJ!!
94名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 17:38:45 ID:+qPBPRQj0
こないだ教員免許更新制にしたばっかだろw
どっから圧力かかったんだよw



95わかば:2006/07/19(水) 17:47:24 ID:ZTBwJ+6h0
>>90
公務員へ付け届けでもさせるのか?

宗教法人の免税措置を解除、NGOへ移行でいんでねーの。
96名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 18:53:37 ID:8q1u0lmI0
>>68
行政書士試験は、去年の合格率2・6パーセントで国家試験で一番低い合格率になりました。
今年は、法律科目の問題数が増えて、試験時間が30分長くなります。
これは、今年も難化刷るぞという暗示です。
試験の実施が、日本行政書士連合会の委託機関がやってるからです。
尚、公務員の特例も見直す方向のようですよ。税理士の試験免除も。一部科目免除の方向で。
97名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 22:27:23 ID:LaxBQjR00
>>71
いいね,それやろう

「大動脈瘤破裂で,緊急手術に必要となります」
「この申込用紙に記入いただき,収入印紙1万円分を貼付の上,役所に提出ください」
「役所の窓口は明日の午前9時にならないと開きません」
「は?明日の9時まで待っていて大丈夫かって?大丈夫な訳ないでしょう!」
「じゃあ役所は飛び越してすぐ手術をしてくれって?ご冗談を.法律違反はいけませんよw」
98名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 23:18:02 ID:EQ14Ld+10
医師と弁護士も更新制にすればいいだけじゃないのか?
99名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 23:30:38 ID:hTr+9sBV0
学校の線香は更新性にしたのになんで建築士は駄目なんだよ。
と言うか、建築士は更新性にしないでいいから建築審査する公務員を更新性にしろよ。

建築審査でミス犯した民間企業には厳罰するくせに公務員は無罪とは何事だ?

>>37
俺も賛成。
まあ俺は爺医を引退させるのが目的だが。

日本の医者少な杉。

>>42
事業用免許はすべて更新性だよ。
1年間に必要時間を機長として搭乗しないと失効する。
まあこれは世界的にそういう扱いだから建築士とは比較にならないね。

それ以外にも身体検査とかもある。これは日本だけメガネを認めないとか変な基準もあったりする。
100名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 23:33:24 ID:vv+qux180
公務員更新制大賛成!
他職種を更新制にする前に公務員に数年ごとに公務員試験受け直させろ。
101名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 23:44:25 ID:Dw2s9Ns60
>>99
<医師不足対策>「医学部定員調整を」 需給検討会了承
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060719-00000135-mai-soci

少しは増えるかもよ。
102名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 23:48:32 ID:UhwjMZb70
更新制にする事により、第二の姉歯事件が防げるのなら
それも良しとしますが、そういう問題じゃないでしょ?
103名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 23:51:52 ID:W1Vo67fr0
医者と弁護士は短気の更新制にしろよ


ヤブ医者とクサレ弁護士に免許なんかやるな
104名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 23:53:27 ID:mVyduS1c0

医師も免許更新にして、出来ない奴は看護士や事務員に格下げでいいじゃないか。

また何年か後に本当に実力のある奴は復活すればいいのだから。

格下げが出る分、医師免許を取れる人数も増やす。医療関係者が不足している今、

一石二鳥のアイデアだと思うよ。
105名無しさん@6周年:2006/07/20(木) 00:06:26 ID:AYKIhSVD0
ヤブ医者ヤブ医者と言うが,言っている香具師は当然そう言う医者を「直接」知ってるんだよな
まさか「テレビで見た」とか抜かさないよな.

心不全の婆さんに座らせたまま点滴していたら,「寝かすこともできないのか!このヤブ!」と家人に罵られたことがある.
この話の笑いどころは当然わかるよな?
106名無しさん@6周年:2006/07/20(木) 00:14:56 ID:4WCo4pKU0
他資格と比べることがナンセンスだと思うのだが。
まあ業界団体の圧力に屈したんだね。
ヘタレ!
107  :2006/07/20(木) 00:24:42 ID:sttQPzmL0
>>106
>心不全の婆さんに座らせたまま点滴していたら、、、、、
 そんな婆さん延命するなよ、仰臥位で逝かせてやるのが仏心。
108名無しさん@6周年:2006/07/20(木) 00:26:42 ID:xJDlpljp0
>>107
婆さんを後背位でイかせる、まで読んだ。
109名無しさん@6周年:2006/07/20(木) 00:29:26 ID:c3O/pyIl0
>>105
どうせなら逆fowler体位にしてあげましょう。
110名無しさん@6周年:2006/07/20(木) 00:30:29 ID:krS3RPs80
年金問題といい、建築士の問題といい、ガス抜きが
終わったら元の木阿弥か。
111名無しさん@6周年:2006/07/20(木) 00:33:17 ID:AZW3RFu50
医者こそ更新ありの免許制にして欲しいものだが……
112名無しさん@6周年:2006/07/20(木) 00:35:15 ID:j9L+d2HX0
行政のやる試験で能力のどれ程が確認できるか疑問だし、試験秀才や受験機関が喜ぶだけだろ。
試験合格なんて仕事する上での出発点か通過点程度でしかない、そんなもので適正化なんてムリだよ。
それに、姉歯は故意だからな、能力が低くてやってわけじゃない。
113名無しさん@6周年:2006/07/20(木) 00:39:19 ID:TczfVArRO
OK国交省。間違った案をやめることができるのが偉い。
更新制にしても普通の人の負担が増えるだけで
偽装にはまったく関係ないもんな。
114名無しさん@6周年:2006/07/20(木) 00:40:03 ID:c3O/pyIl0
しかし結局このスレ単なる医者たたきだね・・・・スレタイが悪いとしか言いようがない。
マスゴミ並みのクオリティだよね。
115名無しさん@6周年:2006/07/20(木) 00:41:51 ID:WZl65yOT0
税理士なんて事務のおばちゃんの方が知識あったりするしなw
116名無しさん@6周年:2006/07/20(木) 00:42:01 ID:Pb2WyLYu0
何バカなことを言っている・・・・・・

コームインって 底なしの馬鹿集団だなwwwww

日本国のために、全員割腹しろやwwwwwww
117名無しさん@6周年:2006/07/20(木) 00:43:36 ID:j9L+d2HX0
業務実績に対して適切な評価や格付けが出来るよう情報提供システムを作った方がなんぼかマシ。
問題起こったらトンチンカンな規制かけて何かやってますってかわし方はいい加減に止めるべきだ。
国交省の判断は適切。
118名無しさん@6周年:2006/07/20(木) 00:44:53 ID:OFMW2TiP0
だからまず医師免許を(ry
119名無しさん@6周年:2006/07/20(木) 00:47:35 ID:i/lTjiO40
>>118

その通り!俺は飲んだくれになった医者に盲腸が分からずに

もう少しで子供の頃に殺されかけたんだからな!

120名無しさん@6周年:2006/07/20(木) 00:49:46 ID:c3O/pyIl0
どうせ更新性になったって事務的に処理されるだけでめったなことじゃ免許はなくならない。
単に官僚の天下り先機関が増えて、国民の安全を保証するために。。。とかいって税金を浪費するだけ。
そしてまた庶民の税金が増えていく。。。。。。あ〜やだやだ。
121名無しさん@6周年:2006/07/20(木) 01:06:47 ID:DhUtvuXO0
厳格化するのは結構だが報酬が見合わない。
責任や資格要件が青天井で跳ね上るのに無限長時間労働に報酬は底抜けに安いままじゃ誰も真面目にやらん。
122名無しさん@6周年:2006/07/20(木) 04:56:42 ID:aaBdrZk20
故意に偽装は兎も角、ミスによって構造計算を間違う場合もあるだろう。

根本的かつ合理的に偽装や計算ミスを無くすには、確認機関が完全に見逃さないようにするしかない。

それをせずに何の為の検査機関だろうか。
性善説のもと、というのは言い訳に過ぎない。
123名無しさん@6周年:2006/07/20(木) 08:49:53 ID:udGYoP5S0
医者はなんだかんだで専門医として活動するので、学会で更新基準出してるメジャー科専門医
なら、アメリカ程度の更新制度が敷かれているという見方もある。
124名無しさん@6周年:2006/07/20(木) 11:06:03 ID:O7npg0ZO0
>>121
設計・監理を設計事務所の独占業務にして
ゼネコン・HM・不動産屋から完全分離させりゃ良い。

更新制や新基準一級を導入するならこの程度の
適正化も平行して行って貰わないと割が合わない。

設計・施工・監理の三権分立・三竦み確立は
消費者にとっても格段の利益をもたらす事だし。
125名無しさん@6周年:2006/07/20(木) 11:15:44 ID:ZbTczfi+O
これで国交省には、過去の既得権益関係には何一つ手を入れられないのが明らかになった。
この理屈じゃ将来、医師や弁護士の資格をいじるとき、逆に建築士の例をだされ、
永遠に変わらない。
省庁間で、互いに責任持てない外部の例を理由にするなんて、
論理のぐちゃぐちゃが罷り通るのは異常だ。

つまり、全ての資格制度は、各省庁の所管権限を一部剥奪し、
内閣官房などで一括して各省庁に改善命令せねばならんのだ。
126名無しさん@6周年:2006/07/20(木) 11:19:48 ID:aEONqDgM0
会社員もいつでも首切れるようにしようや
首切るとなぜか経営者が批判されるからな
年食って使えんヤツ多過ぎ
127名無しさん@6周年:2006/07/20(木) 11:32:15 ID:zUt4arXf0
>>123
ハァ、最近ヤブ医者が起こした事件が頻発してるよな。。。

教師も更新制になったんじゃなかったっけ。

やっぱり与党に対する献金額の違い?
128名無しさん@6周年:2006/07/20(木) 11:33:58 ID:ECtUnYej0
公認会計士って更新制って新聞で読んだような・・
129名無しさん@6周年:2006/07/20(木) 11:39:49 ID:1FD97B1W0
医者も弁護士も建築士も会計士も教師も公務員も、みんなみんな更新制にしろヽ(`Д´)ノ
試験というプレッシャーがなければ勉強しない人間がほとんどなんだ!
デメリットがどこにある!!
130名無しさん@6周年:2006/07/20(木) 11:55:20 ID:Drsh94jI0
ここは、一級建築士じゃなく無資格者の集まりですか?
131名無しさん@6周年:2006/07/20(木) 11:59:21 ID:CBs7VAQT0
インターネットも免許制にしろ。
132名無しさん@6周年:2006/07/20(木) 12:52:23 ID:tMuOYmv60
>>127

アメリカの医療事故発生頻度>>日本の医療事故発生頻度
133名無しさん@6周年:2006/07/20(木) 12:56:25 ID:gz1XFgJ00
建築士の更新制度導入が見送りになるなら、教員免許の更新制度も見送れよ!

と、教員免許保持者の俺が言ってみる
134名無しさん@6周年:2006/07/20(木) 12:58:09 ID:pSAnuf2A0
日本医師会や弁護士会からの圧力があったのは事実だよ
建築士が波及してくるのをおそれたわけね

若い内はいいけど、老後も資格で稼ぎたいと思っているヤツが多いのよ
135名無しさん@6周年:2006/07/20(木) 13:06:27 ID:2nLFXAQA0
のどもとすぎればあつさをわすれ。
136名無しさん@6周年:2006/07/20(木) 13:12:04 ID:1FM4KmQo0
>>36
麻酔吸わせて強姦はさすがに医道審議会で免許取り消しになると思うぞ
137名無しさん@6周年:2006/07/20(木) 13:26:59 ID:2M6kCUgH0
そもそも姉歯が建築士として無能だったから今回の事件がおきたわけじゃなくて、
こいつの倫理観が麻痺していてコストカットの圧力も厳しくて民間行政のチェックもユルユルだからこうなったんだろ。

行政がちゃんとやりゃいいんだよ。
無能な建築士がつくった設計はどんどんハネる。
そしたら業者も無理なコストカット言わないし、変な設計士はスポイルされるだろ。
138名無しさん@6周年:2006/07/20(木) 14:01:52 ID:DVSjvUtO0
>>68
弁護士業務⊃司法書士業務だから、それじゃ誰も司法書士にならなくなるやん。
139名無しさん@6周年:2006/07/20(木) 14:44:20 ID:elcJhE0k0
役人が作った基準で能力を保証する制度なんて社会主義統制と変わらん愚かなものだ、
資格は業界の入り口、業務実績を評価し良い資格者には客が集まる制度を構築したほうが良い。
教員免許の更新だって批判をかわすだけの何かやってます程度のもの、実効性なんて有ろうはずもない、
客が業者(教員)を選べないんだからな、雇ってる連中も首切る力も熱意もない、問題はそこだ。
140名無しさん@6周年:2006/07/20(木) 14:46:53 ID:v7DmqwfV0
>>138
それは、いろいろ議論がある。まだ未確定。
141名無しさん@6周年:2006/07/20(木) 14:56:52 ID:WEFGe+aU0
>>119
盲腸って診断難しいのよ
142名無しさん@6周年:2006/07/20(木) 22:55:13 ID:0XsMGlTS0
>>138
多分大学院に行くお金のない奴が司法書士になるんだろ
143名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 11:55:42 ID:E0GkCwJR0
>>129
お前を基準にするな
俺は医師だが,暇な時間は英語の論文読んでいるDr多いぞ
144名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 16:17:47 ID:HnU1VvFI0
1級建築士の皆さんへ、

17日に設計部の休日出勤があったので、本日から3連休がもらえました。

この度の「更新制度見送り」について、先ほど国土交通省の他部局(土木関
係)に勤務している友人に住宅局に調査を依頼しました。

住宅局の考えは、「今回は見送ったが、あくまでも姉歯事件は『技術不足か
ら発生した』との誤った認識がある」そうです。

「従って、1級建築士への講習と終了考査は、決定こそしてないものの、現
在審議中であくまでも行う」方針で進めています。住宅局によると「1級建
築士から多くの電話抗議が来て、仕事もはかどらない上、政治家も介在して
来ているので、ほとぼりが冷めるのを待つ作戦に出て、皆が忘れかけた頃必
ず行う」ように準備はしています。

皆さん、電話・メール・FAX等で又、抗議を続けて下さい。
145名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 16:27:01 ID:zmF0Lg5d0
ま、予想通り
これで偽装問題関係は完全に終了
何も変えずに乗り切りました
146名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 17:38:54 ID:hHvLbEXA0
>>129
その前に教育だよ。
まずゆとり教育廃止から。
147名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 17:43:07 ID:ifsIexcq0
>>5
>セックスも免許制にすればいいのに
>そしたら教習所に通いまくるよ

教官は全員男だが、いいな?
148名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 20:27:36 ID:HnU1VvFI0
建築分科会基本制度部会(国土交通省HP内)
http://www.mlit.go.jp/singikai/infra/architecture/kihonseido/kihonseido_.html

長文読んだけど、モラル(社会的地位と報酬)とか、再発防止に
全然力を入れていないな。
あくまでも各団体の利権争いに終始し、我々大多数一般非団体
建築士の意向が全く反映されていない。
149名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 20:31:20 ID:bP68b+dA0
>>137
で,何回かのミスで免許停止くらいがいいな。
150名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 10:49:51 ID:8mICxZyq0
>大多数一般非団体建築士の意向
組織立って意見集約さえしてい無いのに意向も糞も無いだろ。
社会の仕組みも知らんのか。
151名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 10:55:36 ID:guIxnwox0
一般事務公務員の資格更新制度を真っ先に行わなければならないと、まともな人なら考えるのだが、
2chに書き込むのは暇な公務員が多いから、そのような正論はほとんど見られないな。
152名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 11:00:47 ID:rfdRj7e90
運転免許は試験による更新性にするべし
国家資格(趣味性の高いものから専門性の高いものまで全て)も試験による更新性にするべし
153名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 20:35:22 ID:k4STa1XS0
>>151
別に更新性じゃなくてもいいから、お金を使い込むなど悪いことをしたらもっと厳罰に処して
きちんと首にして欲しいよね。あと仕事に対してもっと給料少なくしていいだろ。
154名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 21:27:48 ID:RKTQy4uW0
>>1
教員免許は更新制にするんですか? 他の資格との整合性は?
155名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 21:29:36 ID:OL1IFf1v0
俺は医者だけど、更新制大賛成。
仕事辞めたくなったら更新しなければいいだけだろう?
義理でがんじがらめでもあっさりおさらば出来るから大賛成だな。
156名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 21:32:54 ID:Be+/GemQ0
医者、弁護士と比べるなよwwwwwww
157名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 23:09:38 ID:JqAi4CL90
>>156
うん、
建築「家」資格ならともかく、
建築士って建設会社の設計部門の人でも受験できるんでしょw
158名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 23:31:02 ID:6YRBVOTT0
運転免許の更新制度もやめろ。更新手数料が高い。警察の既得権益が絡んで
いるとしか思えない
159名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 23:32:36 ID:gWP2fSs/0
はい、自身も弁護士の北側マジックです
160名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 23:37:04 ID:WwXKyylS0
メクラ検査をやめさせればいいだけだろ。
161名無しさん@6周年:2006/07/23(日) 10:23:06 ID:C0mKfPLX0
>>157
設計事務所での設計は建築家の先生というカンジがするけど、
建設会社での設計は土建屋の延長というカンジなのは何故?
162名無しさん@6周年
更新制は、現職の設計事務所は受けて立つよと言う感じ。
いつも実務してるし。
困るのがゼネコンや役所のペーパー建築士。
これらは資格が無くなると組織が困るから、そいつらが反対したと思うよ。