【土用の丑の日】ウナギの高値続く…なぜ?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1春デブリφ ★
 23日の土用の丑(うし)の日を前に、ウナギの高値が続いている。小売店などは価格維持に
懸命だが、一部では値上げに踏み切った。夏の風物詩だけに気になるが、その背景は?

 ◇我慢比べ
 「仕入れ値が例年より1割以上も高くなっている。小売価格を抑えるのが大変」。東京都大田区
のスーパーで、鮮魚担当者(36)が首を振った。同店のウナギは静岡県産が980円
(130グラム)。2月に既に80円値上げしており、「1000円を超えると主婦は二の足を踏む」
と嘆く。
 大手スーパーのイトーヨーカドーは、鹿児島産を200円、中国産は100円、それぞれ値上げした。
西友も「昨年からじりじりと値上げが続き、今では10〜15%高い」(広報室)と話す。外食の
専門店24店が加盟する浜松うなぎ料理専門店振興会(静岡県)の渥美正弘事務局長は「各店とも3割
は利益が減っているが安易に値上げはできない。我慢比べです」と言う。

 ◇産卵に支障
 こうした高騰は、養殖ウナギの稚魚であるシラスの不漁が原因だ。日本養鰻(ようまん)漁業協同組合
連合会(静岡市)によると、04年12月〜05年4月の漁期に取れたシラスで、国内向けの養殖に出荷
されたのは計19トン。豊漁だった99年12月からのシーズンのほぼ半分、05年12月からの
今シーズンと比べても約6割にとどまっている。
 生産者の一色うなぎ漁業協同組合(愛知県一色町)は「シラスの価格は、シーズン後半には1キロ
10万円前後に下落するのが通例。それが昨年は60万円前後で推移した。卸値を上げざるを得ない」
と説明する。
 出荷するまでには、通常半年〜1年半の養殖期間が必要。そのため、1年以上前の不漁が今になって
大きな影響を与えているのだ。さらに原油価格の高騰で、養殖用ボイラーなどの燃料費アップが追い打
ちをかけた。浜値に当たる池揚げ価格は、東海地区で1キロ(5匹)2100〜2150円。
昨年比100円以上も高いという。(続く)

■ソース(毎日新聞)【高橋昌紀】
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/news/20060719k0000e040061000c.html
2名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 12:51:41 ID:JfVqrvDX0
2ゲット
3名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 12:52:08 ID:MYJbUAg50
秘技・鰻登り
4名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 12:52:16 ID:o0sa2pD30
みんなが食べるから供給不足になるだけ。
5名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 12:53:01 ID:mYP6WZaz0
きもい
6春デブリφ ★:2006/07/19(水) 12:53:10 ID:???0
>>1の続き

 ウナギはグアム島に近いマリアナ諸島が産卵海域で、シラスは黒潮に乗り日本列島に回遊してくる
ことが、05年の東京大海洋研究所の調査で明らかになったばかり。不漁の原因について同研究所の
木村伸吾助教授は「04年夏に同海域を数多くの台風や熱帯低気圧が通過したため、ウナギが適切な
場所で産卵できなかった」とみている。

 ◇輸入も減少

 農林水産省の統計では、05年度の国内産漁獲量は約1万9000トン。これに対し、中国、台湾
から生きたウナギ約2万4000トン、加工品約4万トンを輸入しており、依存度は高い。しかし、
厚生労働省は昨年8月、輸入時検査で中国産の加工品から合成抗菌剤が検出されたと発表した。中国
当局の検査などの影響で、同9〜12月の加工品の輸入量は前年比で約15%まで落ち込んだ。
 さらに今年5月に改正食品衛生法が施行され、細かい安全基準値が設定された。これに対応するため
中国側が設備投資などに追われ、輸出が停滞し、品不足による高騰に追い打ちをかけている。
 03年7月には水産総合研究センター養殖研究所(三重県)がシラスの人工生産に成功したが、
実用化はまだ先。当分は天然のシラス頼みが続く。しかし、ウナギが大好物という哲学者の梅原猛さん
は「多少高くても、この時期にはウナギですよ」と強調する。「万葉集にも歌われた由緒ある魚なんです。
日本人にはたまらない味ですから」と話している。(以上)
7名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 12:53:59 ID:cZS7um6Z0
ウナギがなければ穴子を食べればいいのに。
8名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 12:54:13 ID:S2nVLvpp0

また宣伝記事か

9名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 12:54:58 ID:pTgVA6MD0
>養殖ウナギの稚魚であるシラスの不漁が原因
解禁前に根こそぎ持ってく民族がいる
10名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 12:55:08 ID:TPZyb8jh0
>>4に同意。食べ過ぎだよ。
11名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 12:55:26 ID:9OIdwy6r0
新宿の双葉行って食べてこよ
12名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 12:55:39 ID:auf6xSn70
中国の薬漬けウナギは願い下げです
13名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 12:56:20 ID:ewgNgT8L0
解凍サンマの蒲焼きで我慢しとけ
14名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 12:56:56 ID:wNp/VVRz0
儲かり時に稼がなくてどうする
15名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 12:57:27 ID:EzH3jCAz0
そんな旨いものでもなし
16名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 12:57:27 ID:jfSpfPJF0
日本人は知恵で暮らしてきた
ウナギが高価なら、安くて栄養の高いほかの食材で勝負すればいい
ってか、日本人栄養足りてるだろ・・・食いすぎだって
17名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 12:57:58 ID:2NKGiZov0
ヴァンス・パッカードの「浪費を作り出す人々」を受けて、
「イメージ・ドクター」ともいわれた東大助教授林周二氏(当時)が
作成した「浪費を刺激する10の戦略」

第1作戦 「捨てさせる」。100円パンティ・1000円時計など。
第2作戦 「無駄づかいさせる」。たとえば、ちょっと大きめの角砂糖をつくる。
     そうして、その最たるものとしてのエアゾール式容器。ちょっと一押ししただけで
     スーッとでる。でてしまった以上、もとへもどすことができないからである。
第3作戦 「贈り物にさせる」。三愛や丸善の「ヴァレンタインセール」など。あるいは、
     いままでは贈り物として考えられなかったような商品を贈り物として登場させる。
     たとえば、多忙な人へビタミン剤の化粧箱入りを贈らせる、男性に男性用香水を
     贈って使わせるなど。
第4作戦 「蓄めさせる」。ホーム・バーでは色や形のかわった洋酒ビンをそろえることが体裁上
     必要だ、あるいは書物の全集など。
第5作戦 「抱き合い商品にする」。たとえば、カメラの革の速写ケースなど。
第6作戦 「きっかけをあたえる」。読書週間とか虫歯予防デーがこれにあたるとのことだ。
第7作戦 「単能化させる」。年齢別の専用ビタミン剤、あるいは七色のウィーク・パンティなど、
     「目的に応じて顧客に相異なった商品をすすめる」こと。
第8作戦 「セカンドとしてもたせる」。セカンド・カー、セカンド・ハウス、セカンド・カメラ、
     あるいは台所用の冷蔵庫と客間用の冷蔵庫など、「サブ」商品を買わせるやりかた。
第9作戦 「予備をもたせる」。大きくいって、これにはビール、フィルムなどの商品の「ストック性」を
     強調するばあいと、タイヤ・電球のように、「スペア性」を強調するばあいの2つがある。
第10作戦 「旧式にさせる」。まだまだ使える品物でも、消費者にこれを旧式なものだと思わせて
     買いかえさえる。

     「欲望の戦後史」石川弘義 廣済堂出版 P89-91
18名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 12:57:59 ID:R3ARPgsr0
カツオ安いよカツオ
19名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 12:59:03 ID:YzjMhT7MO
なんで土用の日はうなぎに奈良漬けなの?
20名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 12:59:33 ID:ohw6lfCz0
フランス産のシラスウナギは取引額が
60円から80000円まで上がったとドキュメンタリーでやってたよ
ウナギも絶滅が近いね
21名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 13:00:25 ID:j037mtiv0
ウサギっておいしいの?
22名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 13:00:38 ID:w3qULN070
>養殖ウナギの稚魚であるシラス

まじ?シラス干しなんか作るなよ
23名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 13:00:53 ID:1WGlBfNj0
>>20
次はサーモンだろうな・・
24名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 13:01:12 ID:JoOJM2tH0
フランス産はシラスじゃなくてシラクだろ?
それはそうとすぐ「主婦の悲鳴」とかってあおるけど、
別にウナギ食わなくたって何も困らないじゃん。
食料がないなら国民全体にとっての危機だけどさ。
25名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 13:03:03 ID:rdRdZB7v0
>>22
それ違うから
26名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 13:03:14 ID:NoplMmEO0
地元のスーパーでは値下がりしてるのだが、なぜ?
27名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 13:03:29 ID:w3qULN070
>>22
ヒント:イワシの稚魚
28名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 13:03:38 ID:6IWDhSoX0
タレだけあればどんぶり3杯は食えるな。
29名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 13:03:51 ID:w2/p7rw00
>>19

エレキテルの発明で有名な平賀源内が考案したコピーによって習慣として広まった
という説が有力。

>夏枯れでうなぎが売れない”と知り合いのうなぎ屋に泣きつかれた源内、
>『土用の丑の日、うなぎの日。食すれば夏負けすることなし』というコピー
>を考案。一方、うなぎ屋は「本日土用丑の日」という看板で客を寄せ、大繁盛したという。
30名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 13:04:49 ID:4ON9oOF00
坊やだからさ
31名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 13:05:15 ID:GN8BDH/40
もうウナギの生態が分かるまで禁漁な
32名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 13:05:26 ID:qNC4tP6FO
どうせ中国産を一週間ばかしイケスに入れて『ご当地』産とか言ってんだろ?

ウナギはマジヤバいって
33名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 13:06:35 ID:J4CMT1df0
ウナギが高いなら他の魚をお食べやすー
34名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 13:06:51 ID:SSZxlcWM0
今時夏バテ対策にはサプリ飲んでればウナギはいらないべ?
35名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 13:07:02 ID:OCf/tkwC0
ウナギが駄目ならヌタウナギを食えばいいじゃないか
結構美味だよ

韓国がわざわざ日本海に取りに来るほど資源は豊富
今年の夏はヌタウナギで乗り切ろう!

http://www.pusannavi.com/food/food_mid.php?f_mid=273
36名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 13:07:08 ID:5IkN9Zy20
ウナギおいし かのやま〜 ♪
37名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 13:07:40 ID:bcyewy2A0
うなぎはうなぎ屋だけにまかしてやれよ。安いうなぎを餌に主婦を
集客したいスーパーとかが大量に仕入れるから値段あがるんやろ。
38名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 13:07:50 ID:riY+Has9O


うなぎ
プレイ
39名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 13:10:02 ID:wfUv6Rfc0
でも鰻美味しいよ鰻
私みたいに好きな者は高くてもいずれ食べるよ
ただし、年に一度とかだね
40名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 13:10:09 ID:ItMB8w2W0
東海村の原子力研究所では、原子炉からの温排水を利用してウナギを育てているんだってね。
で、その安全性をアピールするため、社員食堂で調理して出してる。
41名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 13:12:57 ID:47NMhlDHO
どうしても食いたい奴でも
肝だけはやめておけよ。

冬に信用できる
高級な店のを少し食べて
終了にしとけよ。
夏に食べて良いこと何もねえよ。
42名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 13:14:08 ID:GN8BDH/40
>>40
謎の巨大鰻が((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
43名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 13:15:25 ID:4C9pfVy00
セブンイレブンでウナギ弁当が1400円w
バカですか
44名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 13:16:21 ID:7DTSGg+bO
『高値が続く…なぜ?』
って支那産うなぎの輸入差し止めをマスゴミが全く報じないからだろ
狂牛病の時のように大キャンペーン張って、
輸入が再開しそうになったら猛反発したりしてみろよ。
45名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 13:16:52 ID:xK1d8rTW0
>>43
+飲み物でクジを二回引けるように
っていう配慮だよ
46名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 13:18:18 ID:yI2i6Le60
○ーカドーの「鹿児島産」だけど、
食べた人は分かってもらえると思うが、「ほんとうに」鹿児島産か?

まあ、「中国で育てたヤツを数日間鹿児島で泳がせただけ」でも鹿児島産になる
らしいが。そんな感じか。
47名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 13:18:53 ID:5cfz1FPf0
うなぎ美味しいよね。高くてなかなか食べられないけどさ。
48名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 13:19:16 ID:xt9kG9NBO
どうせコンビニでうなぎ弁当余りまくってホームレスの餌になってんだろ
49名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 13:19:19 ID:1C8BPFJ70
アナゴ食べればいいだろ
50名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 13:20:04 ID:CqJR1YFB0
中国産うなぎの検査基準が厳しくなったのも原因なんじゃなかったけ?
テレ朝のワイドスクランブルで、獏が嘆いてた。
むしろ、検査基準が厳しくなるのは歓迎するべき事だろ。と思った記憶が。
他に原油高もあるとも言ってたけど。
51名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 13:20:52 ID:6IWDhSoX0
普通の魚でもそうだ
中国近海でとった魚でも清水港で水揚げすれば清水産
52名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 13:21:01 ID:7burRtIS0
コンビニの鰻重もほとんど1300円とかだよ。
53名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 13:21:29 ID:1QghjNfT0
うなぎはやばい。餌がやばい。
ごきぶり、ねずみだらけの海外からの餌輸入。
あれで肝喰うんだからなー
54名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 13:21:38 ID:uquchbn40
筑後川で釣れ
55名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 13:22:42 ID:pskS4Dab0
幼マン業とはイヤラスィ
56名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 13:22:43 ID:vDEvlnJ60
支那が安い海外産シラスを買い占めてるからだよ。
57名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 13:23:55 ID:M3j/WrIJ0
ウナギよりスッポンの方が精が付く
58名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 13:24:05 ID:Iw8e6BwAO
国産特売!!
とかなってるやけに安いのは全部1週間日本で水につけただけで
中身は支那毒鰻だから気をつけろ

特売じゃないのもあるけどね
これからは表示国産牛が中身アメ牛になる時代

59名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 13:24:35 ID:BlARA1cl0
「天然のウナギが最近はめっきり獲れなくなった」って言いながら
罠を仕掛けてる漁師。 馬鹿かよお前ら!
60名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 13:26:37 ID:hbmBJSvQ0
まあ、うなぎの旬は冬だし
夏食わなくてもいいだろう
61名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 13:30:36 ID:IoC8UQhG0
>日本養鰻(ようまん)漁業協同組合連合会

Yo, Man! なんて、なんかラッパーみたいでイカス
62名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 13:31:45 ID:XnKlJrQ40
>>59
バカだから漁師やってるんだよ
理解してやれよ
63名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 13:33:06 ID:JbdT4gxl0
>>35

日本名、ヌタウナギ(メクラウナギ)と呼ばれる鰻の一種。独特の泥臭さで日本の食卓からは一部の地方を除いて
完全に駆逐された恐怖のうなぎがコムジャンオだが、釜山では機張(キジャン)地方の名物料理。

http://www.pusannavi.com/images.html?img=http://www.seoulnavi.com/food/images/f_mid_img/273/f_s40_1.jpg
これが料理なのか・・・インリンのうな丼じゃねえか。朝鮮すげえ・・・。
64名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 13:34:32 ID:hbmBJSvQ0
>>62
テラワロスwwwwwww
ニートが言うなよwwwwwww
65名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 13:36:07 ID:Z4yVcMG+0
八つ目ウナギはまずいよ
66名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 13:42:47 ID:ItMB8w2W0
>>65
八つ目ウナギはビタミンAが豊富で目にいいけど、妊婦は食べちゃダメだっけ?
67名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 13:43:02 ID:PAcvH4YA0
>>63
ヌタウナギじゃないけど、中国もそんな状態でウナギ喰うよ。
片面から切り込み(中骨まで)→とぐろ状に盛りつけ→香草をのせて蒸す
アブラが抜けてなくて喰えたもんじゃないけどw
68名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 13:43:50 ID:+3M98HVCO
ようまん業
69名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 13:45:11 ID:cWWITW/I0
エレキテルの発明者のキャッチコピーに踊らされてるだけ

・・・うなぎは美味いけどね(゚∀゚)
70名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 13:47:02 ID:BlARA1cl0
漁師もそうだがウナギもアホだ。

お前ら少しは融通きかせろ。
マリワナ海溝なんか行かずに水槽でも産卵しろ!
71名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 13:48:19 ID:N5Plc4340
養殖うなぎの餌はイワシだったよな。
イワシは不漁でウナギより高いんじゃないのかな?
72名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 13:57:16 ID:kG4/mcDV0
高いからこそ鰻

でいいんじゃね?
73名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 14:05:25 ID:HQ76mH7p0
「主婦の悲鳴」ってなんだよ、たかが鰻食えないくらいで
悲鳴上げてて主婦がやれるかっての!
74名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 14:11:45 ID:OmUMOj260
>>63
これはひどいwww
うなぎというより、う(ry
75名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 14:15:02 ID:P5AnIi060
安くて美味しければ産地は問わない。
鰻でも牛肉ても野菜でも。
76名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 14:21:11 ID:f3TxUbkpO
えーとつまり、ウナギ高騰の原因は大岡裁きって事?
77名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 14:36:37 ID:Mj4IpczL0
もっと高くなればいい
一人前4万円まで大丈夫
78名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 14:42:57 ID:RBuaGzJC0
中国産だけはごめん。
絶対くいたくないや
79名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 14:50:37 ID:2eRuEOCjO
>>73
そりゃそうだw
80名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 14:54:17 ID:GC/x1+Me0
八つ目うなぎ、北海道の石狩川の名物なんだけど、これを採る籠によく水死体が引っ掛かって
その水死体をエサにう八つ目うなぎが育つって話聞いてから一切食えなくなった。

ちなみに、これ実話。
81名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 14:57:35 ID:2eRuEOCjO
今養殖うなぎの値段は一匹100万円だよ。数年前に比べて10分の1になったってテレビでやってた。目標は一匹100円だそうです。頑張れ養殖研究屋!
82名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 15:00:41 ID:3o7z3dPy0
ウナギはマジで体に悪いぞ。(特に中国産)
水中で土の中にもぐったり、土中の虫を食べるために土を丸呑みしたりするので、
その際に、土が汚染されていれば、全てウナギの体の中に入る。
汚染物質は分解されないので、高濃度になってウナギの体の中に溜まり続ける。
それを人が食べると・・・

特に中国産は危険。
中国の近代化に伴い、川、海、土の汚染が深刻化している。
50年ぐらい前の日本よりひどく、水俣病、イタイイタイ病、などと同じ症例も報告されている。
どうしても食べるなら、高いけど日本産にしとけ。
中国産よりは数十倍マシだから。
83名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 15:02:31 ID:2eRuEOCjO
>>80
おまえそんなこと気にしてたら、海にはたくさんの水死体が溶け込んでるから、海産物食えんぞ。
84名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 15:03:09 ID:yYwVp40L0
ウナギのね、皮が苦手です。
昔地元に、爺ちゃん婆ちゃん夫婦が注文来た時だけやる鰻屋があったんだけど
そこのは脂肪少なくて、皮も締まってて美味しかった・・・

もうそんなのは食べられないんだろうか
85名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 15:05:25 ID:GC/x1+Me0
>>83
その中でも特に「うなぎ」「海老」「カニ」「シャコ」「アナゴ」は、ヘドロに住んで死体を好むらしい。
「うに」とか「ホタテ」は、そもそも水死体のあるようなところじゃ生息できないけど。
86名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 15:06:25 ID:AJUmFGtv0
ヘナギ?
87名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 15:06:36 ID:FlssDcfB0
ウナギよりナマズを食べなさい・
白身でおいしいよ
88名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 15:06:49 ID:2eRuEOCjO
>>82
日本産といっても中国で育った奴を日本で加工しているだけだったりするから油断できん!
89名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 15:07:28 ID:yGMMagtr0
シナ産まで値上げかよ、まぁ、買わないだけどな・・・・
90名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 15:08:30 ID:GC/x1+Me0
中国じゃ、犬ネコの死骸をうなぎのエサにしてるんだって?
91名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 15:09:18 ID:mCHjc1N00
シナ産のゴムみたいな皮の鰻は食べたくないよな
92名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 15:09:28 ID:rdRdZB7v0
このスレでスーパーで売ってる中国産ウナギを成分分析かけたやつが一人でもいるのか?
危険危険と馬鹿の一つ覚えみたいに言ってるけど、所詮は誰かの受け売りじゃん
93名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 15:09:31 ID:hZSY9YR/O
>>85
それ、「人間」の死体じゃないだろ?w
94名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 15:09:47 ID:uSTJYkqjO
>>86
急に値段が上がったので
95名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 15:11:59 ID:W+M83kYZ0
中国産ウナギ
 フィリピンで生まれ、中国の小学校に入って、しっかりと反日教育を受けてから日本に入国

日本産ウナギ
 フィリピンで生まれ、中国の小学校に入って、大学卒業後日本に来日
 日本語学校で一ヶ月過ごした後の状態
96名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 15:12:30 ID:GC/x1+Me0
>>93
もちろん。

でも、人間の水死体を上げると必ず体内に潜り込んでいたりするとか。
ちなみにそれを語ってくれた奴は、うなぎもシャコも一切食べないそうな。
97名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 15:13:18 ID:EcY7Xgn60
>>88
純日本産じゃなくて、準日本産なのね (・A・)
98名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 15:14:09 ID:3o7z3dPy0
>>90
俺はTVで人糞がエサというのを見た。
養殖のイケスにウンコする場所があって、
そこで直接ウンコすると、下の水中のウナギがそれを食べるという奴。
10年ぐらい前のTV番組だが、その頃は今ほど輸入が盛んじゃなかった。
輸入の増えた最近では、規制があるのか、そういう事実を放送しなくなったね。
99名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 15:15:36 ID:FzRzrBqS0
コンビニで買う香具師はチャンコロウナギの犠牲者でつねwww
100名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 15:15:54 ID:W+M83kYZ0
>>73
主婦の悲鳴

  (;´Д`)  シコシコシコシコシコ
_(ヽηノ_
 .ヽωヽ  

J( ゚д゚ )し < キャアアァァァァ


Σ( ゚д゚ )   !
_(ヽηノ_
 .ヽωヽ  

  ('A`)
_(ヽηノ_
 .ヽωヽ  
101名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 15:16:32 ID:hYmXC3XK0
うなぎなんて糞まずいものイラネ
102名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 15:16:50 ID:2WWq6LXt0
ポジティブリスト制で重金属タプーリの中国産が入ってこなくなったんじゃないか?
それで中国産を国産と偽装して売れなくなって値段が上がったと。
103名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 15:17:37 ID:GC/x1+Me0
>>98
中国なら、何をエサにしてるかわからんものね。

その前にも生ゴミ餃子やギョウチュウの卵入りキムチやら輸出してた国だし。(朝鮮もね)
104名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 15:19:14 ID:C9VOv8n50
105名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 15:22:09 ID:oTcU1/o4O
今年は土用の丑の日が2日あるからだろ。
106名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 15:23:06 ID:3x7Rnca40
どじょうの養殖って割と簡単みたいだからDNAいじって大きくすればいいんじゃね?
107名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 15:24:59 ID:2eRuEOCjO
>>102
ポジティブリスト制ってなに?
108名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 15:26:03 ID:K+tbPfkr0
>>85

はだしのゲンでもやってたね。
死体を食べて成長した海老をゲンは食べてた。
109名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 15:28:26 ID:YZFWTF/Y0
梅原も「ウナギが大好物」なら、わざわざ夏の不味い時期に食うこともねえだろうに。
110名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 15:32:00 ID:NgAUHocvO
ウナギって食感最悪じゃね?
111名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 15:33:35 ID:cEP1ak7f0
>>80
ドザエモンを引き上げたら青い甲冑を身に纏っていた。
甲冑の正体は死体にビッシリ群がっていたシャコエビ
だったとさ。(^ ^)
ちなみに顔面は既に白骨化。
112名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 15:35:11 ID:IHCvIsFZ0
うなぎはいらん
うなぎにたれつけて焼いて
ごはんに乗せて
もう一回たれかけて
うなぎをどけて食べたい
113名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 15:35:22 ID:xksoxwjM0
タイ産さしみイカ
インドネシア産ブラックタイガー


この辺りはスマトラ大地震の後、人間を食べた様でたくさん食べてたようで
魚未ンは自分たち自身では食べ様ともしませんでした。
114名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 15:37:16 ID:zylUcbQQO
日本幼マン……

ハァハァ
115名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 15:39:41 ID:OqtrSDoW0
>>1
中国産は川とかが産業廃棄物とかそのまま流れて汚染されてるからな
その川で育ったウナギなんて食えたもんじゃねーよ
116名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 15:45:29 ID:3o7z3dPy0
117名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 15:45:38 ID:lAHD0fKGO
つまり、鰻よりタレが旨いってことか
118名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 15:46:09 ID:6TA35w6J0
>>92
俺、そういう仕事してるよ。

重金属の量は相当多い。国産のものと比べれば最大で1000倍は違ってる。
残留農薬とかも話にならないね。あんなもん食うのは自殺志願者だろうなw
119名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 15:50:50 ID:N5Plc4340
このスレの結論 「鰻は食べ物じゃない。」
120名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 15:52:07 ID:H3htuJ6w0
>さらに原油価格の高騰で、養殖用ボイラーなどの燃料費アップが・・・

原油価格の高値はなんで続くの?
121名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 15:53:21 ID:2XMSUmOH0
>>118
そのリストうpして
122名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 15:54:33 ID:tkbXJBHr0
養殖がダメなら天然を食べればいいじゃない
123名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 15:54:42 ID:fFEJsfyu0
ひつまぶしは最高
124名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 15:58:53 ID:TAZbBxF60
下北沢の野田岩は土用丑の日は休業なんだよな
125REI KAI TSUSHIN:2006/07/19(水) 16:04:58 ID:J4qUe8X80
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【痴呆経営者 帝王学『天下布武(妄想伝)』痴呆経営者オナニー遊び 
(お前!一人だけで生きていけ!!(`´メ))】

【経営改革】が【商品価格の値上げ(値札の張り替え)】,【買い物袋の有料化】,【人員解雇】だけなら

【時給800円】の【中学校卒】の【アルバイト君】や【アルバイトチャン】にでも、

直ぐに考えついて実行出来る程度の仕事だね。(^▽^ケケケ

本当に、いらない人間が誰なのか、みんな気づいているかな〜?
『人事(人の命と財産)で利益を出せる!!』と考えている【禁断の錬金術師】
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
126名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 16:07:36 ID:QuDoDkAnO
中国産の食い物なんて
絶対に口に入れない。
127名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 16:15:59 ID:uSTJYkqjO
>>92
中の人じゃなくて大学の分析をやっているやつから聞いたんだが、かなりの量のオスミウムが検出されたと聞いた。
これが、金属オスミウムや二酸化オスミウム由来なら無害だが、四酸化オスミウム由来なら重度の結膜炎か?
128名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 16:18:08 ID:ljW/bi9s0
うちの近所のペットショップのは値引き赤札ついてたお
129名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 16:19:21 ID:6TA35w6J0
>>121
流石に首になるようなマネはやだよ。守秘義務に反する。
でもこういうのっていくら報告書上げても何のリアクションもないんだよね。


130名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 16:20:31 ID:3thJXRMH0
冷凍野菜に気をつけろ。ほとんど中国産だ。
131名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 16:21:26 ID:MVZZvb0sO
川が荒れた後は天然鰻がよく捕れるぞ。
132名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 16:22:17 ID:TCt+Lha80
マンコにウナギ突っ込んだら駄目だお
133名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 16:22:31 ID:6MJNHKZp0
>>92
舌で分析したら薬臭くて腰が抜けた
1匹380円だったから
去年のやつを在庫処分だったかも
134名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 16:23:18 ID:yYwVp40L0
>>129
昔働いてた所で、イチゴに重金属!?みたいな話聞いたけどあれってどうなの?
135名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 16:24:33 ID:s4ftFbSh0
>>4

みんなが食べるから米は高いか?
136名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 16:26:12 ID:OCf/tkwC0
>>135
高いね
しかも国策で需給調整してるから尚更太刀が悪い

良質なアメリカ産コシヒカリだと5キロで1000円いかないのに
全く消費者にとっては不利益だよ
137名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 16:27:17 ID:6TA35w6J0
>>134
基本的に植物は成長しながらその土壌に存在している重金属を吸収するのね。
水質汚染を浮き草で浄化するなんてプロジェクトもたくさんある。

イチゴに限ったことでないけど鉛や水銀はたっぷり入ってるよ。
しかも農産物は農薬が恐ろしく振り掛けられてる。恐ろしい事に農薬にくわえて
防腐剤も収穫後に振り掛けてると思われるんだよね。

138名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 16:29:24 ID:6TA35w6J0
>>136
そうそう。アメリカだと高級コシヒカリが5Kg8j位で買えるよね。
139名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 16:30:01 ID:REJeJrlX0
全員いらないふりをすれば供給過多で安くなるよ。
ウナギなんて何とも思ってないんだからね!とか言って。
140名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 16:30:20 ID:3o7z3dPy0
>>135
無知を晒しちゃいかんw
米は、一度国が買い上げてから、それを販売する仕組みになっている。
理由は、米さえあれば、食糧難になっても何とかなるから。
常に同一価格で安定供給が出来るように、米の作付面積まで設定して、
国が米を買い上げ、常に同一の価格で供給する、
戦後の食糧難を経て、そういう仕組みを作り上げた。
141名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 16:30:31 ID:W+M83kYZ0
>>135
ウナギはまだ完全養殖できていないからね。
完全栽培している米と比べるのはいかがなものかと。
142名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 16:34:54 ID:uSTJYkqjO
>>140
ほんとはもうワンクッション(冷夏で米不足)があるんだけどね。
あとはこれ以上米の値段が下がると農家がやってられないってことかな?
143名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 16:35:08 ID:6Vhhxe0u0
精も付かんし、土用にこだわる必要のない食い物だしな・・・

144名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 16:35:08 ID:3o7z3dPy0
>>136 >>138
確かに高いけど、米まで外国から輸入すると、いざ戦争が始まった時や、
外交で取り引きが出来なくなった時、輸入先が値段を急激に上げた時など、
そういう非常時に、国民に直接響いてしまうので、米だけは自国供給するようにしているよ。
それに対しての弊害も色々とあるだろうけど、
昨日まで3000円で買えた米が、次の日は10000円とかになったりするよりは、よっぽどいいと思う。
145名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 16:37:54 ID:3o7z3dPy0
>>142
あ、その通りだね。
冷夏で米不足とかの非常時にも、国が古米を蓄えることによって、
ある程度までは何とか対応できるようになっているね。
補足、サンクス。
146名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 16:38:27 ID:OCf/tkwC0
>>144
戦争や外交で食糧封鎖を食らう事態は考えにくいでしょう。

万一やられたとしても、真っ先に止められるのは石油だと思うのだが。
147名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 16:40:50 ID:6TA35w6J0
>>144
問題点は、そのロジックが古くなってきてることにあると思うよ。
別に米以外にも備蓄が効く食料はたくさんあるし、むしろ米より痛まない。

価格に対する努力は自給率と絡めて考えるべきではないように思う。
148名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 16:42:07 ID:V6AEzUaZ0
>>140
米穀に関しては食糧管理制度が廃止されて10年以上たつんですけどね。
149名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 16:43:01 ID:N91jWbP50
うなぎは未だに生態がよくわかってないってんだからすげーよなぁ
150名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 16:43:10 ID:N5Plc4340
>>144
石油が止まれば輸送が止まります。
151名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 16:43:11 ID:GsGElt5e0
食おうと思って、パックをやぶるとき中国産だと気づいたときのショックはないよなぁ
152名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 16:44:40 ID:ojCtICrz0
>>144
米だけ自給できたって意味が無い
153名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 16:44:41 ID:weR9+GR3O
観光地、嵐山の河原にて、手掴みで鰻を捕獲した猛者は俺様だ。

八ツ目鰻は口元がキモイな、バキュームカーみたい。
154名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 16:46:04 ID:5Z8wdkYh0
電気うなぎの蒲焼食いたいな。
155名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 16:46:04 ID:bcyewy2A0
国産1キロ(5匹)2100〜2150円なのに
コンビニの鰻弁当が1300円以上なの?
156名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 16:46:22 ID:hHJ81mCC0
>>146

そんな分け隔てして封鎖するなんて面倒なことするわけないだろ。
ましてや仮想敵国は支那。

海上輸送船はまとめて潜水艦の餌食だよ。

157名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 16:46:46 ID:9FM3Wx4D0
そうか今ウサギ寝上がってるのかぁー
158名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 16:47:13 ID:GC/x1+Me0
さすがに主婦は敬遠してるね。でもその中国産うなぎを喜んで買い込む貧乏学生もいたりする。
(札幌市民生協の、北大周辺の店)

一匹大サイズ380円だけど、なんかなあ。。。(´д`)
159名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 16:47:15 ID:6rekU60J0
需要と供給
160名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 16:48:02 ID:N5Plc4340
間違いました。
>>150 のアンカーは >>146
161名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 16:49:25 ID:6dL4zo4o0
鰻の旬は冬
冬の鰻は脂がのっていておいしい。

ってどっかで聞いた
162名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 16:51:34 ID:GC/x1+Me0
>>155
うちの近所のローソンではうなぎ弁当が880円だけど?

ただ、わざわざ「浜名湖産」って断ってるところが怪しい。結局買わず。
あれ、絶対中国産だと思う。
163名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 16:51:46 ID:M7Ky0C0e0
中国で加工されて日本に輸入されるウナギが中国産ウナギで、
中国から生きたまま日本に輸入されて養殖所で数日間過ごしたのが国産ウナギ?
純日本産はどこで食えるんだよ
164名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 16:52:06 ID:G0W+pXcR0
中国うなぎを、浜松産と偽って売る商売が横行しているので、
もううなぎは食べません。
165名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 16:52:18 ID:flPyZt1R0
>>158
380円かw 安物買いの命失いだな
166名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 16:53:39 ID:6TA35w6J0
まぁ、ウナギなんか食わなくってもどうって事ないよ。
167名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 16:53:51 ID:V6AEzUaZ0
>>161
そりゃ夏の鰻が不味くて売れないから源ちゃんナントカして、ってのが丑の日の起こりだからな。
最近は養殖で食わせまくってるから夏でも肥満鰻ばっかりだけど。
168名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 16:54:18 ID:QDkzwD0r0
>>163
料亭か老舗の鰻屋
169名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 16:55:51 ID:V6AEzUaZ0
>>163
荒川でホームレスが釣って小遣い稼いでるよ。

行方不明のタマオさんも荒川で天然鰻を食いまくって丸々太った。
170名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 16:56:33 ID:TeZCgOrb0
この時期のうなぎはおいしくないって聞いたことあるけど、ほんと?
171名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 16:57:00 ID:hzxo+hbW0
天然うなぎが最高。
172名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 16:57:20 ID:yKU57Dex0
ちなみに、浜名湖じゃウナギは養殖してないから、お前等騙されるなよ。
浜名湖産ウナギなんて存在しない。

浜松に住んでた人間が言うんだから間違い無いw
173名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 16:57:20 ID:gVKMGf7r0
俺のウナギも美味しいよ
174名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 16:58:32 ID:DHdbsWWx0
俺、多摩川の近くに住んでいるけど、毎年今頃の時期はミミズ餌にした
延縄仕掛けを夕方に川へ投げ込んでおいて、早朝に回収してウナギ釣り
してるよ。
まあ、多摩川だから幾ら綺麗になったからって汚染はあるんだろうけどさ、
中国の薬品漬けよりは安全だろ?
今んところ21匹天然ウナギを釣ったよ。2日に1〜2匹ペースだから
結構多摩川にも棲んでいると思うよ。
175名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 16:58:42 ID:LjbUpjpE0
3年間捕獲禁止にしないと、いつか捕れなくなる日がやってくる。
絶滅はしないまでも、うなぎを食うという食文化が廃れるのは間違いない。
176名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 17:00:10 ID:6TA35w6J0
実際、天然の痩せウナギって硬いしおいしくないよ。
177名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 17:01:08 ID:GsGElt5e0
近所の うなぎの田川 からただよってくるあま〜い香りで我慢してます。
178名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 17:03:38 ID:hBvGOu6J0
アホか、うなぎの旬は冬だ。
179名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 17:04:25 ID:DHdbsWWx0
>>176
場所にもよるんじゃない?
少なくとも多摩川のは、細いけど皮は薄くて肉も柔らかくて美味いよ。
市販の不自然に脂がのったブヨブヨのよりは、俺には美味いと感じる。
180名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 17:08:53 ID:zCAAYnhr0
養殖うなぎが無かった昔は、うなぎは良く獲れたのかな?
その頃は庶民には高嶺の花だったのだろうか?
うちは滅多に食べなかったな。
でも今より沢山獲れたのだろうな。
181名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 17:10:14 ID:IZAkK8jX0
■国産を偽装するシナウナギの実態
ttp://straydog.way-nifty.com/yamaokashunsuke/2005/07/post_9fc7.html
ttp://www.daichi.or.jp/pc/back/03130/osusume/03130o.html
ttp://www.rakuten.co.jp/masutomi/520711/601120/
ttp://www.rakuten.co.jp/masutomi/info.html
四国の鰻はもう食わん!
中国の薬品汚染の池怖い。稚魚を放流して日本産とは初耳。
これはマスコミで問題にすべきだな。
182名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 17:11:49 ID:CgZaC0dMO
>>177
香りの代金を要求されたら、お金の音を聞かせるんだぞ
183名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 17:12:15 ID:IZAkK8jX0
■中国産ウナギの対日輸出を許可、有害物質検出の6社も

中国産ウナギ製品から有害物質「マラカイトグリーン」が検出されたこ
とを受けて、中国各地からの輸出が一時取りやめになっていたが、11
月になってから、広東省や福建省などで相次いで輸出許可が下りた。
しかし、この中には日本でマラカイトグリーンが検出された企業6社も含
まれるという。・・・・福建省でも、ウナギ加工場19カ所、養殖場113カ所
に対して、日本などへの輸出が許可された。この中には、日本でマラカイ
トグリーンが検出された企業6社も含まれるという。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051117-00000012-scn-int
ttp://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1132258849/
184名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 17:14:15 ID:IZAkK8jX0
■国産うなぎは全体の15%程度のはずが、どこを見ても国産うなぎの表示

いよいよ夏本番、うなぎの季節だが、わが国で流通しているうなぎのどれぐらい
が国産かご存じだろうか。2004年度、わが国に流通していたうなぎ商品(約13
万d)の内、国産品(約2万d)は約15%(生鰻換算)。しかし、近所のスーパー
や生協を覗くとわかるが、どこも国産との表示が圧倒的だ。数年前、中国産うな
ぎから残留水銀が見つかる等とマスコミ報道があって以降、高くても国産うなぎ
がブームになっているとはいえ、このギャップは大き過ぎる。そして、これにはこ
んなカラクリがあるようなのだ。(以下ソースで。)
ttp://straydog.way-nifty.com/yamaokashunsuke/2005/07/post_9fc7.html


中国の水銀やカドミニウムをいっぱい吸ったうなぎが国産表示で全国のスーパーに陳列されている悪寒。
ttp://www.daichi.or.jp/pc/back/03130/osusume/03130o.html
ttp://www.rakuten.co.jp/masutomi/520711/601120/
ttp://www.rakuten.co.jp/masutomi/info.html
185名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 17:16:25 ID:i5Y0GTMK0
>>172
浜名湖周辺には養鰻の池が数多くありますが、何か?

適当なこと言ってると名誉既存で訴えられるよ。
186名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 17:18:11 ID:7loLr3n/0
既出ですか?
品不足になる理由のひとつは、
日本の食品安全基準の強化によって、中国からの輸入が減ったこと。
今までの基準よりかない高く設定されたので、
中国産は日本から締め出される運命。
187名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 17:19:32 ID:QDkzwD0r0
こりゃ足ちょん切れてるな
188名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 17:22:23 ID:E/BUOBIV0
日本で一番うなぎの出荷が多いのは、昔から愛知県一色町だよ。
これが一色産のまま売られたり、浜名湖産にされて売られたりしているよ。

最近は中国の安いうなぎに押されて、一色町の養鰻場もだいぶ潰れたよ。
悲しいな。
189名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 17:25:19 ID:GiJ8rQg70
元々高い物だからいいんじゃね?
598円で売られてた支那産毒うなぎが駆逐されりゃ、それでいい。
190名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 17:28:32 ID:A5U1Vd0Z0
中国産の冷凍うなぎ蒲焼きから使用禁止の合成抗菌剤が検出

厚生労働省は8月4日、中国産の冷凍うなぎ蒲焼きから、養殖水産動物への使用が禁止されている
合成抗菌剤「マラカイトグリーン」が検出されたことを明らかにした。マラカイトグリーンは、緑色の合成
色素で線維の染色に用いられるほか、観賞魚の水カビ病の治療などに使われるが、養殖水産動物へ
の使用は禁止されている。食品中には「検出されてはならない」と規定されている。
違反が見つかったのは、大阪検疫所と神戸検疫所で各1社が輸入した冷凍のうなぎ蒲焼き約21トンから、
マラカイトグリーンが0.044ppmと0.006ppmの濃度で検出された。
厚労省では、同日以降、輸入される中国産養殖うなぎとその加工品については、すべてマラカイトグリーンの
検査が実施することを決めた。さらに、同省では各都道府県に対し、在庫品の監視を行うよう依頼した。
マラカイトグリーンが検出されれば、流通、販売も禁止される。
191名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 17:28:35 ID:6/F+QFUd0
ちくわをひらいて、細かく包丁入れて、タレ塗って炭火で炙れ。
美味しい鰻の完成w

タモリがやってた。
192名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 17:28:46 ID:bBUkiMIc0
幼いころ田舎で釣ったウナギの蒲焼はゴムを噛むような食感だったけど、美味しかった。
東京のウナギの蒲焼は、豆腐を噛むような感じでイマイチだな。まぁ、美味しいことは美味しいけれども。
193名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 17:29:13 ID:yKU57Dex0
>>185
いや、お前が答え書いてるんだけどなw

浜名湖産のウナギは居ない。
あそこ塩水だし。
194名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 17:30:08 ID:zFeIrZeH0
>1
>1
195名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 17:32:32 ID:6TA35w6J0
>>193
....うなぎは塩水でも生きられるよ。

つうか稚魚は太平洋のど真ん中から日本まで泳いでくるしw
196名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 17:37:30 ID:5dlN66QV0
近所の青果店に四国産の蒲焼が売ってたのだが
値段は中国産よりあまり変わらないと思ったから700円前後くらいだったかな
買わなかったのだが、買ったほうが良かったかな?
197名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 17:38:36 ID:6TA35w6J0
>>193
ひょっとして浜名湖の中で養殖してるという意味で言ってるのか?
さすがにそんな非効率なことはしないだろう。

浜名湖ってのはあくまで地名であって、それを浜名湖のうなぎだと言ってるんだろ?

多分、昔は浜名湖でシラスウナギがたくさん取れて、それを周辺で養殖したのが
原点だろう。
198名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 17:41:50 ID:uSTJYkqjO
>>193
浜名湖は地名。
199名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 17:46:00 ID:bBUkiMIc0
鹿児島県の指宿市に池田湖があるが、ここのウナギはビールびんより大きくて1m以上はある。。
しかもイケスにフナかコイが一緒に泳いで、これがえさになるらしい。
200名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 17:47:52 ID:6TA35w6J0
>>199
東京湾の巨大アナゴだね。
もはや食い物には見えない。観賞用だなw
201名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 17:49:43 ID:fxwMofN8O
縁起物と割り切れば、国産の上物に倍値を払うのも悪くないだろ。
202名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 17:57:02 ID:Tlo5ZdgQO

吉野家が買占めてるだけだろ!
203名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 17:57:25 ID:mUl27dRs0
あんな不味いもの良く食うな。
大嫌いだよ!
204名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 18:00:02 ID:5NImp4Ub0
>>193が恥ずかしい件www
205名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 18:06:21 ID:gJNDZDIS0
土曜の丑の日にウナギ食う奴馬鹿がいるんだね
一番ウナギが不味い時期なのに
206名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 18:07:04 ID:3o7z3dPy0
>>182
落語の落ちだっけ?
本で読んだ記憶があるが、昔のことで思い出せないw
207名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 18:07:47 ID:ZDXZpNFb0
うなぎの産卵サイクルって何年だ?
いったん川に上がったうなぎが海に下るのかなり時間かかるよな
8年とか10年サイクルだと、ここから10年間ずっと不漁もありうるよ
208名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 18:10:27 ID:lOMTQpOP0
バレンタインと同じで売り手側が源内とグルになって仕組んだデマなんだから高くなったら食わなきゃいいだけのはなし
209名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 18:11:56 ID:dDwJErol0
>>206
「蒲焼」だな。
210名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 18:12:59 ID:3o7z3dPy0
>>192
それは開き方の違いじゃないかな?
背開きと腹開きの2種類有るんだが、
たったそれだけの違いで食感が全く違うものになる。
211名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 18:15:27 ID:3o7z3dPy0
>>209
おぉ、さんくす。
212名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 18:15:56 ID:cEP1ak7f0
スタミナをつけるつもりが寿命を縮めているんですね。
『ガンに利く』という食品が跋扈していますが、一向に
ガン死亡率が下がらないのと同じ理屈なんでしょうなぁ。
213名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 18:18:35 ID:gJNDZDIS0
>>192
>ゴムウナギ
それ中国産だぞ
あれをウナギだと思わないほうがいい
214名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 18:18:36 ID:9r/jxhsQ0
なぁに、うなぎなんぞ喰わなくても精力維持出来そうな食材くらいいくらでもある。
215名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 18:18:53 ID:Qxl6a5yHO
安いからって中国産買うなよ〜
下水で養殖してるぞ、あいつら
216名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 18:24:18 ID:t9S/9pbu0
>214
そうやって食材がひとつづつ消えて行き最後には草の根しか食べるものが無くなったりしてな・・・
飽食で超え太った日本人を喰わして行くのはかなりのエネルギーを消費する
217名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 18:24:25 ID:JDYQ8/3L0
ゴムウナギ
古タイヤウナギ
218名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 18:27:30 ID:JgP8y59J0
土用のウナギは縁起物だし高級品なんだから、それを無理して安売りするマーケティング活動に反感を感じるな。

219名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 18:28:33 ID:JfVqrvDX0
うちの猫はしらすが大好物です
220名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 18:30:35 ID:Yi2U0SiOO
>>192
東の鰻は一度蒸してから焼くからだよ。
221名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 18:32:24 ID:eZ/MvUUb0
十数年前は、日本の養殖鰻は薬漬け、中国のは安心、と、
とある環境問題大好きおじさんの本にのってたよw
222名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 18:32:43 ID:Gk2FE82m0
薬物入りの中国産がガタ減りしたせいとばかり思ってたけど。
中国産の減少抜きで上がってるの?
それとも毎日が中国様に矛先が向かないように情報操作しようとしてるの?
223名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 18:34:50 ID:4+R3PIB90
生のウナギ家で焼いたら固くて食えなかった
224名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 18:37:41 ID:EKZMfKJx0
うなぎは雑食で泥池でも育つらしい。ビタミンAは脂溶性だから
脂っこい奴が一見よさそうだが、脂身って薬も残りやすいんだよ。

手間隙かけて安く出すのは難しいが、逆は簡単だということで。
選べる内は、自分の口に入るものは選んだほうが良いぞ。
225名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 18:38:00 ID:5crPZlIq0
うなぎも食いすぎないほうがいい
稚魚の乱獲してるだけ
226名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 18:38:04 ID:JTdIA/Iw0
ウナギは食わずに、下の白飯だけ食うのが通の食い方。
全国民がこれをやれば、1p匹で足りる。
227名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 18:39:11 ID:hBeTRRWy0
うそだ! 浜名湖の養鰻池では、スーパーより安い値段で通販しているゾイ
228名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 18:43:58 ID:VDRTikap0
も〜いい加減に、アサリやウナギの、中国や北朝鮮から日本に持ってきて、
数日寝かして日本産ってのを禁止にしてくれよ>公正取引委員会。
229名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 18:46:45 ID:8BEMgJXA0
>>228

あの・・・ここは2ちゃんねると云う、匿名掲示板です。
公正取引委員会のWebではありません。
230名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 18:48:38 ID:VDRTikap0
ぼやくくらいいいじゃね〜か。
そんなこと言ったら、小泉や小沢の悪口には
ここは国会じゃないって言えよ。もちろん古館にも。
231名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 18:51:10 ID:gJNDZDIS0
>>229
別に委員会に訴えようとしてるわけじゃないんだから、いいじゃん
2chなんて便所の落書きだしね
232名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 18:51:37 ID:FAhsJWA20
 きょうのマルエツ。
中国産うなぎ 小 398円 ハーフカット 500円 長焼580円
熊本産うなぎ 長焼980円 うなぎ串打(小) 680円
うなぎ弁当(中国産使用) 680円
 
 99SHOPまでもこのところ598円のうなぎ弁当を売っているが
色合いが黒くて硬そうでその1個がなかなか売れない。
 ファミマの850円のうなぎ弁当がうまそうに見えた。
 
 つくば万博前、土浦駅ホームで立ち売りのの鰻弁当が今となっては貴重だったのか。
四半世紀前、牛久沼でおじいちゃんとおばあさんがやっている店で、
おじいさんがバイクでいけすへうなぎを取り出かけてバター飴貰って2時間くらい
待たされたけど、あれが最後の天然鰻だったか。
 おつまみのながらみも貴重品扱いになっちゃたし。
 国破れて山河あり、から国破れて山河滅すってかんじ。
233名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 18:52:20 ID:cvF/M9JaO
近所の川で、いくらでも釣れるって事を知らないから高く売られる。
23区内でも釣れる
234名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 18:53:49 ID:IAsIn6Op0
>>233
そんな餌で釣れますか?
235名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 18:53:51 ID:t9S/9pbu0
>233
有機金属やら化学物質やらが脂にいい感じに溶け込んだ天然ウナギだけどね
236名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 18:55:01 ID:JTdIA/Iw0
田舎に住んでた頃、確かに家の前の川で取れたもんだ。
只で食うものだったが。
237名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 18:56:55 ID:Xk0vbW3w0
すき家行って来る。
238名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 18:57:41 ID:bBUkiMIc0
千葉の我孫子市で手賀沼ちかくに、うなぎ蒲焼の"西周うなぎ店"がある。
ここの、うな重は美味しい。
239名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 18:58:38 ID:xtVPS7ZX0
支那畜によるシラスの密漁が後を絶たないからなぁ
240名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 18:59:54 ID:MBTC3R5DO
美味しいウナギをただで食べたい可愛らしい女子小中学生はいませんか?






ハァハァ
241名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 19:06:51 ID:/toii9nn0
ウナギの旬でも何でもない夏の土用に宣伝するのはいい加減止めろよなw
242名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 19:13:06 ID:bBUkiMIc0
スーパーも夕方7時前になれば、ワゴンセール(その日の売れ残りを、格安値段で売り切ること)があるが
なぜかウナギ蒲焼は、絶対にワゴンセールで出て来ないな。
243名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 19:15:49 ID:0lHt4uo/0
>>240
>美味しいウナギ

誇大広告、いくない。
おまいのはメクラドジョウ。
244名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 19:17:41 ID:660Cp+Jt0
オマエラ、1日だけ日本で泳がせた中国産を、よく食えるな。
薬漬けのを有り難がる気持ちがわからん
245名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 19:26:38 ID:0ZUjrlNH0
ここで質問するといいよ

うなぎネット
ttp://www.unagi.jp/
メンバーページには
● マラカイトグリーン&ロイコマラカイトグリーン
● ニトロフラン代謝物AOZ

恐ろしそうな情報が
246名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 19:30:17 ID:jG+H4zoO0
ウナギそんな美味いかなあ
247名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 19:35:39 ID:95qr0Uzq0
白いウナジの方がいい、ってか
248名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 19:41:21 ID:4NEk9DXr0
田舎の川で、釣り好きの亡き舅が
うなぎをとって食べさせてくれた。
スーパーのやわらかうなぎしか知らなかった私には、
目から鱗のおいしさだった。
これほんとにうなぎ?と思うような歯ごたえ。

もう、あまり捕れないらしい。でもまた食べたいなあ。
249名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 20:59:53 ID:5sveqySE0
ついこないだまでニートだった俺。
就職して社会にもまれながら、俺、生きている。

文系の大学を出た。1流でも2流でもない、無銘な5流の大学。いま、俺
場末の建設会社に勤めている。決して給料は高くはないし、仕事も
ラクじゃない。時間外40時間を超えるとタダ働きになる。年収は200万
を割っている。ボーナスは当然ない。裕福じゃないけれど、贅沢をしなけ
れば生きてゆけないこともないが、とてもケコーンはできそうにない。

パパンが俺と同じ年齢の頃に稼いだカネと比べようにないくらいの低所
っぷりだ。面目ない、すまぬ、ごめん、ここまで育ててもらって、こんな
大人になったよ、俺。生きててごめん。空気すってる罪、許してください。

俺が働き出して、おうちにお給料を入れてからかな、ある日うちのママンが
出してくれた、ある日の土用の丑の日。俺が大好きなウナギ。
ごみ箱をアサってパケージをみたよ。ヨークベニマルのトレーディング
マークのレッテルにさ「うなぎ蒲焼(静岡産)」って書いてあったよ。

俺、うれしくてさ涙出た。
ありがとう、ママン。俺さ、これからももっと、がんばるからさ。
いつまでも元気でいてくれよ。
250名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 21:04:12 ID:B7nKJwQO0
うなぎは正直ヤバイだろ

いや、漏れ、高コレステロール、高尿酸、高脂血でちゃって
ウナギも食べちゃダメっていわれちゃったもんだからさ・・・
251名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 21:25:25 ID:H9y384ub0
>>40
子供のときに温排水口付近でアサリ狩りをした県人ですが、
アサリの粒が大きくて美味かったお。
252名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 23:02:13 ID:VOCO9cme0
皆さん日鰻連(日本養鰻漁業協同組合連合会)に騙されない様に根ネ。
プロパガンダなのです。
ここは、静岡を中心とした高値安定を維持しようとしたい、カルテル団体。
ttp://www.wbs.ne.jp/bt/nichimanren/

ここ数年(2003以降)、鰻が値ごろになったと思いませんか?
中国などの外国からの輸入だけが原因ではないのです。
(中国産はヨーロッパ種ですし体型が違います。)

日鰻連から九州方面の団体が脱退し、全鰻連を結成されました。
これによって競争原理が働き、日本産の鰻の価格が安定しました。

さらに台湾産活け鰻も加わり、価格が下がるおそれがあり、慌てて
毎日新聞の記者をカモにして、それとなくニュースにしたのでしょうね。

 ttp://blog.so-net.ne.jp/unaginews/archive/200605 の
 記事ttp://blog.so-net.ne.jp/unaginews/2006-05-23 によりますと、

>これに対し、日本の5〜8月の需給予測について日本の新仔池揚げ予想数量を一万dとし、
>台湾・中国から前年同様の一万dがきた場合、数量ベースで前年比一二五%の供給増となり、
>下げ相場となる可能性を示唆した。

でも、台湾産の鰻が一度でも日本の池で泳げば日本産になりますがね。w




253名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 23:25:43 ID:o0ZQF5v60
日本は直ぐにブームに乗せられる。食わなきゃいいだろ。
メカブとかモズク・ボジョレヌーボ・その他沢山。テレビでやると直ぐにニンキモノ。

で今、日本では何を食べるのが流行ってるの?
254名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 23:39:34 ID:5sveqySE0
うなぎプレイはいいが

普通にうなぎまずいしきらいだからどうでもいいわ
255名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 23:45:53 ID:fxb+x1P80
ウナギ→ヴァギナに見えた
256名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 23:56:57 ID:eH5y+a150
子供の頃(20年前)家の前の用水路でうなぎが捕れた。
その用水路にはフナやうぐい(おいかわ)もたくさんいた。 川幅1M弱深さ20cm弱の小さな用水路なのに魚がいっぱいいて、
釣り糸に針とソーセージとくっつけて手で釣ったモンだ。
俺はうなぎが大嫌いだったから捕ったうなぎは全部料理屋に下ろして、代わりにはまぐりなんかを貰ってた。
食べるとうまかったのかな。 
257名無しさん@6周年:2006/07/20(木) 07:34:59 ID:1KLu8Ecc0
>>83
奥尻地震の翌年、エビ、カニ、イカ、タコが豊漁だったのを思い出した…
258名無しさん@6周年:2006/07/20(木) 07:44:12 ID:6vyIlTEXO
そもそも静岡県は鰻生産量で言えばたかだか全国3位でしょう。
鹿児島・宮崎に劣る県が何を偉そうに鰻について語っているのやら。
259名無しさん@6周年:2006/07/20(木) 10:33:56 ID:iaK0qsMN0
鰻は自分で育ってるのに、生産とはおこがましいわ
260名無しさん@6周年:2006/07/20(木) 13:57:18 ID:mTAiAAIR0
>>1

  鰻業界の陰謀に決まってるだろッ!!
261名無しさん@6周年:2006/07/20(木) 14:09:02 ID:0JlUtbOZ0
ウナギが駄目ならヌタウナギを食えばいいじゃないか
結構美味だよ

韓国がわざわざ日本海に取りに来るほど資源は豊富
今年の夏はヌタウナギで乗り切ろう!

http://www.pusannavi.com/food/food_mid.php?f_mid=273
262名無しさん@6周年:2006/07/20(木) 15:34:25 ID:D1Jn8iB20
漏れ的にはナマズの蒲焼きでおk
263名無しさん@6周年:2006/07/20(木) 15:37:50 ID:GIs92vUH0
ようまん→養鰻

すげ!一発変換だ。
264名無しさん@6周年:2006/07/20(木) 15:57:29 ID:Ahwp0B4Y0
ウナギなんか食わないから関係ないな
265名無しさん@6周年:2006/07/20(木) 15:58:28 ID:JtI1eZBO0
また丑スレか
266名無しさん@6周年:2006/07/20(木) 16:03:16 ID:Gq6wEVA/0

ょぅまん

267名無しさん@6周年:2006/07/20(木) 16:21:04 ID:l7OX9wFe0
今日のスーパーで、2匹パック(大)が1300円だったな。
中国産だったけど、昨年と変わらない価格のような気がする。
買おうと思ったが、7月23日(日)土用のうしに買うことにした。
268名無しさん@6周年:2006/07/20(木) 16:45:36 ID:ZK/POers0
ヽ|・∀・|ノ
269名無しさん@6周年:2006/07/20(木) 16:46:38 ID:b1tHGCY00
支那鰻は怖い
270名無しさん@6周年:2006/07/20(木) 16:49:32 ID:BWQaHHmL0
近所のスーパーでは298円で売ってたが・・・・
中国産だけど。

浜松産は598円。
271名無しさん@6周年:2006/07/20(木) 16:54:33 ID:KrTB4Am50
∈( ゚Д゚)∋ウナー
272名無しさん@6周年:2006/07/20(木) 16:56:39 ID:b1tHGCY00
2年くらい前、茨城の涸沼でハゼ釣りやっててかかったことあったっけ。ちっこいの。逃がしたけど。

ああー恩返しに来てくれねーかなあw
273名無しさん@6周年:2006/07/20(木) 17:06:32 ID:JzXgovcv0
うちは鰻はやめて天丼にします
274名無しさん@6周年:2006/07/20(木) 18:39:34 ID:XrYdjaOw0
毎年5月〜10月にかけて、月平均10匹程度うなぎを釣ってきて家族で食べる。
ブロイラー的ぶよぶよ養殖うなぎとは違って、天然うなぎは脂が適度に乗っており身もしまっていて美味しい。
天然うなぎを食べたことが無い人は一度食べてみると良いよ。
275名無しさん@6周年:2006/07/20(木) 19:27:11 ID:ZWT++i9s0
今は、うなぎのほとんどは、中国で育てて白焼きかたれ焼きにして、冷凍で日本へ輸入
加工品だから薬物だらけでもOK
生のうなぎやなんか輸入したら検疫が大変だし、コストもバカ高
台湾産のうなぎが一番安心!
276名無しさん@6周年:2006/07/20(木) 20:16:48 ID:M7g1VBBn0
うなぎ厨うざすぎ
うなぎなんてそんな大騒ぎするほどうまかねーよ
子供の鰌や親戚の穴子でもくってりゃいいだろ
277名無しさん@6周年:2006/07/20(木) 20:22:02 ID:nk2FJqtE0
昔、人の家にお呼ばれして鰻重が振る舞われたら、
全部食べて仕舞わず1/4くらい残すのが礼儀でした。

鰻なんて滅多に人の口に入らないご馳走だったので
その家の子供とか小僧さんのために残しておくのです。

今現在、カレーライス一杯程度の値段で鰻が食えるのは、明らかに異常。
抗生物質漬けとか養殖池の環境破壊とか、どっかで無理をしてるはず。
278名無しさん@6周年:2006/07/20(木) 20:22:59 ID:AHbgO0fM0
まったく読んでないんだけど水死体の話出た?

俺は全く気にしない派なんだが。そんな事言ったら何も食えんので。
279名無しさん@6周年:2006/07/20(木) 20:24:15 ID:a7MD3XWE0
ウナギロンダリングこわいから、2年近く食べて無い。
280名無しさん@6周年:2006/07/20(木) 20:25:10 ID:QuIUKXHs0
ウサギ食いたくなってきた
281名無しさん@6周年:2006/07/20(木) 20:32:46 ID:hc155PDN0
>>276
かわいそうに
本当の鰻を食べたことがないんだな
282名無しさん@6周年:2006/07/20(木) 20:38:52 ID:xNf+qiz30
鰻も悪くないが鱧の方が好き
骨切りして甘辛く炊いて御飯に乗っける
283名無しさん@6周年:2006/07/20(木) 20:41:30 ID:NY1lBZIR0
秋刀魚の蒲焼きが食べた〜い
284名無しさん@6周年:2006/07/20(木) 20:41:36 ID:IqVi1tXL0
>>276
んじゃ喰うな。子供の鰌や親戚の穴子でもくってりゃいいさ。
285名無しさん@6周年:2006/07/20(木) 20:45:34 ID:NY1lBZIR0
>>278

「鰻は川底に沈んだ水死体を集団でむしゃむしゃ喰い荒らします」でOK?
 
286名無しさん@6周年:2006/07/20(木) 20:46:10 ID:B/VZVxTZ0
中国産ウナギはウナギって呼べないほど不味い
287名無しさん@6周年:2006/07/20(木) 20:46:39 ID:jvrB2wny0
台湾へ行って食べてくるんだ。
288名無しさん@6周年:2006/07/20(木) 20:53:56 ID:VmWxLKOcO
うなぎの蒲焼、さんまの蒲焼…マグロの蒲焼??宮城県庁食堂でそれ食って食中毒起こしたそうだ!マグロの蒲焼きって?
289名無しさん@6周年:2006/07/20(木) 20:57:10 ID:5k41HU2A0
ぶっちゃけうまいのはうなぎ本体より蒲焼のタレだと思うんだがどうかね
290名無しさん@6周年:2006/07/20(木) 21:00:05 ID:4N6nIJoa0
>>286
禿同

3年前、ウナギが不味いと初めて感じて口から出した。 やっぱり中国産だった。
やっぱ、静岡産最高!
291名無しさん@6周年:2006/07/20(木) 23:16:49 ID:iVEhNRQF0
一瞬スレタイがウァギナに見えた
中を見ると養マンと来たから思わずお茶をこぼした。
292名無しさん@6周年:2006/07/20(木) 23:27:18 ID:jvrB2wny0
泥鰌の持ち主 乙
293名無しさん@6周年:2006/07/20(木) 23:43:06 ID:7/WL1UdKO
>>290
鹿児島の方が美味しいよ
294名無しさん@6周年:2006/07/20(木) 23:45:58 ID:hHf5Hbz70
愛知産も良かった
295名無しさん@6周年:2006/07/20(木) 23:47:31 ID:5fjNf2GW0
中国より国産のほうが美味い。
でいいじゃん。
296名無しさん@6周年:2006/07/20(木) 23:53:33 ID:Ozm2JtaP0
へー。鹿児島産もあるんだ。
食べてみたいな。

私、転勤族で、関東ばっかりだったけど、
大阪に転勤して、うなぎのまずさに驚いた。
どうせ、うちの母の事だから、どこに住んでても、
ダイエーとか安いスーパーのだと思うけど、
ウナギの焼き方が違ってまずく感じたのか、
産地が違うからなのかが、今となっては分からない…。
297名無しさん@6周年:2006/07/20(木) 23:56:34 ID:5fjNf2GW0
関東と関西でウナギの味はずいぶん違うとよく聞く。
焼く前に蒸すだか煮るだかするんだっけか?
298名無しさん@6周年:2006/07/20(木) 23:58:45 ID:pj/Fj4nV0
昔と違って今は鰻を喰わなくても別に問題ないでそ
それこそ定食屋の生姜焼き定食一丁で十分カバーでける
299名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 00:34:43 ID:zCpIaq8e0
うなぎなんか食わなくても他で栄養は取れる
うなぎなんてバレンタインチョコと同じ商業イベントだ
300名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 08:49:40 ID:d3JpX3lg0
クリスマスのケーキと同じだな
301名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 08:51:30 ID:b6gJcDnF0
日本人は贅沢しすぎだ
うなぎなんてもんは一年に一回食べるだけでよい
302名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 08:54:15 ID:Ay8NH23u0
松茸はどうでもいいがウナギは旨いからなー
303名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 08:59:37 ID:AJ8nTl5s0
実際の所、この時期のウナギって年間で一番油が落ちてる時期で
あまり美味しい時期じゃないだろ

冬場に食うウナギの方が美味いんだけどね
栄養つけると言う意味では、今なんだろうけど・・
源内の影響でかいなぁ
304名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 09:01:43 ID:nwEiyRsfO
会社員1年目で貧しいけど、
鰻食うのが楽しみ。
305名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 09:04:09 ID:8tm3l1YG0
今年の土用の丑の日は鰻食べられそうにないな。
一匹が普段の何食分にも値する金額ではな。
がまんしよう。
306名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 09:04:33 ID:7f3Wx9cUO
>>303
それ常識だから
307名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 09:07:07 ID:WBO8QVAx0
中国の養殖ウナギって、エサに死体も使うんでしょ?
308名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 09:09:36 ID:F33QYFc60
土用が年4回あるのは常識でもないのかな?
夏土用の丑は7月23日と8月4日の2回あるし、
明後日にこだわる必要も夏にこだわる必要もない。
冬土用の丑は、次回は1月19日と1月31日だから、その日に食えばいい。
309名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 09:14:48 ID:F33QYFc60
つかウナギなんて食いたいときに食えばいいんだけどな。
310名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 09:26:34 ID:eizUnRBe0

ウナギ自体はそんなにうまくない
蒲焼きのタレがうまいだけ
311名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 09:27:10 ID:HS1lNsuw0
複数のカレンダーの20日のとこに「土用」ってかいてあった。
でも23日には書いてない。なんで?
312名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 09:30:08 ID:725bTt+n0
蒲焼きさん太郎ですませればおK
313名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 09:31:12 ID:asqpwS+F0
>>296,297
鰻大好きな俺は、やっぱり関東の蒲焼きが一番!
俺も関西ではまずくて食えなかった。
関東と関西の違いはこんな感じ

関東
・割き:腹開き(開いたときの見た目がよい)
・串 :竹串、一匹を真ん中で切って縦に並べて刺す
・焼き:蒸してから焼く
・タレ:長年受け継がれている名店のタレは独特のコクと深みがある。
・修行:串打ち三年、割き五年、焼き一生と言われるほど

関西
・割き:背開き(開いた真ん中が出っ張って固いが気にしない)
・串 :長い金串で何匹も一片に刺す。
・焼き:焼くだけ。
・タレ:やたら甘いだけ。
・修行:誰でもできそう

関西は蒲焼きじゃなくて、ただのタレつけた焼き魚です。
2段重ね(下からご飯、鰻、ご飯、鰻)になっているのが多い。
それをグッチャグチャにまぜて食べます。

関西人が東京に来て「鰻が1段しかないニダ!東京はけちくさいニダ!」と言っていました。
東京の某名店で、関西弁をしゃべりながら、鰻重をグッチャグチャにまぜて食べている人を目撃したこともあります。殺意がわきました。
314名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 09:32:04 ID:3tjM3FSOO
>>310
蒲焼きのタレでご飯3杯はイケるな
315名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 09:33:28 ID:VR0Top9f0
>>310
ウナギは無くてもタレだけで飯食えるからな
食後にビタミン剤飲めばウナギを食ったのと同じ
316313:2006/07/21(金) 09:34:22 ID:asqpwS+F0
>>313
関東と関西の割きが逆でした。スマソ
317名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 09:35:10 ID:F33QYFc60
>>311
それは「土用の入」が7月20日ってこと。
以後立秋までが夏土用。
(土用とは立夏・立秋・立冬・立春までの18日くらいの期間を指す)
丑の日は12日おきにやってくる。
丑の年が12年おきにやってくるのと同様。
で、今年の夏の土用期間の丑の日が7月23日と8月4日。
318名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 09:37:01 ID:HS1lNsuw0
>>317
へ〜〜〜〜〜すごいな。勉強になりますた
ありがトン!
319名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 09:44:07 ID:pUjGW79K0
自分で釣った鰻しか食べません
320名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 09:46:40 ID:I7rSVA5m0
>>313
ちょっと関西の鰻食文化を勘違いしている様ですよ
321名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 09:55:21 ID:CgI9MdFhO
>>320
具体的にお願いします
322名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 09:59:40 ID:pOcnCUEK0
>>310
ウナギうまいと思うがなぁ
サンマの蒲焼もうまいけど
323名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 09:59:57 ID:FvnK7uFi0
中国産のうなぎは人糞で育ってます。
それ以来うちでは中国産は買っていません
ソースはないけどみんなググってみて!
324名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 10:04:55 ID:1klr6dhEO
ヴァギナにみえた。
325名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 10:06:46 ID:YUNq/Rrf0
関東にいたときだって決して高級品ではないスーパーのうなぎ食べてたけど
関西に移ってから食べたうなぎはまずいと感じた。硬い。
うなぎと天ぷらは関東の方がおいしいと思う。
326名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 10:08:32 ID:9t6iHwxY0
よくある手法。
低価格で相手国に輸出し相手国の生産者が価格競争で敗れて廃業した後に値上げ。
327名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 10:15:41 ID:L/kr/yNc0
別に、ウナギって頻繁に食うもんじゃないよな?
オレは年に数回食べる程度なんだが。
1食数万するならまだしも、100円単位の値上げならしょうがないんじゃないか。
業者も食っていくためだしな。
328名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 10:17:55 ID:nSbqROsVO
日本人の魚好きは異常だよ。
329名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 10:21:18 ID:+LWhZLEF0
最近涼しくて、鰻を食う気にならないよ。
例年ならこの時期の雨なんて蒸し暑くてどうしようもないのに、今年の雨は本当に涼しい。
半袖じゃ寒いくらい。晴れると普通に暑いけどね。
330名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 10:33:32 ID:1w/WOl00O
中国が乱獲独り占めしてるかららしいよ。
うなぎって実は謎がいっぱいなんだって
完全養殖ができないらしい。
331名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 10:34:24 ID:sNm4U1uZ0
ウナギは精が付くよ。おにいさんたち。
332名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 10:35:00 ID:6lR1ARm/0
柔らかいだけで味のないウナギが増えたね、最近。
333名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 10:44:12 ID:9t6iHwxY0
稚魚はフィリピン近海で生まれるんだっけ?
334名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 10:48:52 ID:h7Q60xKx0
お前らね、高いから国産だとか思う発想が
すでに騙されていると言っているもんじゃないか

結論、うなぎなんて食わないのが賢い
中国産とか○体を食ってるとかの話もあるぞ
335名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 10:49:47 ID:WfNhxztOO
アナゴ君でいいや。
精力つくなら別になんでもいいんだろ。
336名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 10:58:16 ID:RX9PrJ1I0
ドジョウで我慢しろよ、ウナギの幼虫なんだから。
337名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 11:03:42 ID:Moy+psC7O
うなぎは嫌いだがあのタレの染み込んだご飯はうまいな
338名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 11:03:55 ID:Oe20xod80
ちょうど最近うなぎの養殖について調べているんだが・・

実のところ今では中国の方が養殖技術は上。
衛生面での管理も中国の方が行き届いている。
加工場もISOやハセップ、EUレジスタードライセンスを
取得していて近代的。

どこかで、糞を餌にしてるとか書いてる人がいたが
これも自分が知ってる限りではデタラメ。
日本ではアジやイワシのミンチ(ブラウンミールという)が一般的な餌だが
中国ではスケトウダラのミンチ(ホワイトミールという)を使って味を良くしている。

中国の方がよっぽどしっかり研究して育てている。
中国嫌いの自分にはちょっとショッキングな調査結果だった。

ま、一番うまいのは国産の天然ものと信じたいけど食べたことない。
339名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 11:06:46 ID:IgmQyjX+O
精力つけたきゃマムシドリンクでも飲んどけ
340名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 11:07:14 ID:l4ZKqPML0
うなぎよりサンマとかサバの蒲焼缶詰のほうが美味い。
341名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 11:14:31 ID:YUNq/Rrf0
これなら安全そうだ
【うなぎもどき】ttp://www.meiten-net.com/syousai.php?key=1117
本物の国産うなぎ食べるより高くつきそうだが
342名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 11:20:59 ID:7xv3lSA50

活け鰻を割いてもらって、生を家で焼く。
表面がカリッとして、中がふっくら。
タレは数回ハケ塗りし、乾かす程度。
これが間違いない。
343名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 11:33:43 ID:VR0Top9f0
素食になんちゃってウナギ料理があるでよ
小さいころからこれを本物のウナギとだまして食べさせれば金が浮く かも
344うなぎに見る経営戦略:2006/07/21(金) 11:48:17 ID:PUs1X06K0
セブン&アイ
http://www.itoyokado.co.jp/company/news/spcl/2006/pdf/20060701.pdf
静岡県産うな重 きも吸付き 1380円

うな重 きも吸付き 798円
履歴の確認できる「中国産」うなぎをじっくりやわらかく焼き上げたうな重

・スーパーで1380円のうなぎを買う客層がどれだけいるか考えたら、メインは中国産のみ。
実際の売場でも大きいPOPは国産、実際のフェース数は圧倒的に中国産



イオン
http://www.aeon.info/news/newsrelease/200607/0706-1.html
■ 「トップバリュ グリーンアイ 鹿児島県産うなぎ蒲焼」
売価: 1尾 980円(約140g)
■ 「トップバリュ グリーンアイ 鹿児島県産うなぎ蒲焼『やわらか仕上げ』」
売価: 真空パック 長焼き1尾 1,280円(約160g)
真空パック どんぶり用カット 798円(約100g)
■ 「トップバリュ グリーンアイ 鹿児島県産うなぎ『白醤油焼き』」
売価: 真空パック 長焼き1尾 1,180円(約140g)

・メインは国産、売場でも国産のうなぎがほとんど。中国産はどこ行った?



昨今の新聞報道で中国産のうなぎの高騰が伝えられる中、セブン&アイは積極的に中国産うなぎの
仕入れに努め、競合他社を圧倒する「中国産」うなぎ販売を実施している。
これも全てバイヤー以下「中国産を売り込もう!」と言う意思を持った社員の努力のたまものである。
345名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 11:54:31 ID:ScxLdzEmO
ギアナ高地に見えた
ウナギの高値が
346名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 11:57:45 ID:jlAd2iuY0
イオンって売国奴岡田の経営してるとこだろ
中国から輸入して一時的に日本の川に放流→捕獲で日本産て言ってるんじゃね?
347名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 12:00:03 ID:X4wxlwHr0
中国産なんか最初ッから買ってないから
あんまり高値になったって気がしないんだけど('A`)y━・~~
348名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 12:15:52 ID:bO01NGMnO
漏損のウナ弁¥2100。今喰ったけど満足感のカケラもなっしん!
349名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 12:24:23 ID:6aT/z+0u0
>>348
普通にそれなりのうな丼が食える値段だな・・・
350名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 12:28:25 ID:ZAYX6QRQ0
2000円も出してなんでそんなところのウナギ食うんだよw

うちの近くのウナギ屋で国産ウナギ食えるぞ
351名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 12:38:51 ID:MwnmrWLe0
やっぱりうなぎは三河一色産が一番ウマー
352名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 13:43:18 ID:XmqZBDZ2O
ひまつぶしも高くなったもんだ
353名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 14:08:40 ID:V5Ap4jLb0
>>346
マジな話、今年はヨーカドーは荒利の高い中国産にシフトしていて
イオンは国産(純粋なもの)にシフトしている。

つーか、去年のうちからイオンは国内の養漫業者と契約しているし
セブンアイはヨーカドーとセブンイレブンが、これまた去年のうちに
一括して中国の業者と契約しているからいまさら変更できない。
水産流通の中では「IYはめられたな」って見方が一般的。
354名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 14:18:31 ID:SL1prCC70
ヨーカドーって愛知産のうなぎ売ってるけど、あれって中国から輸入→愛知で一時放池→国産表示って奴か?
見た感じなんか中国産っぽいんだよな。 値段も国産にしては安めだし。
355名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 14:19:14 ID:lHl4hutj0
近所のスーパーはすげえ高かった。
のれん街に行ったらそっちのほうが安くて旨かった。
356名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 14:26:50 ID:AwqAHUBO0
生がうってれば肝臓を解剖して調べればわかるんだけどな
国産か輸入か
大抵さばいてあるし
357名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 15:46:19 ID:h7Q60xKx0
>>353
イオンの店舗数と、売り上げ考えてものいえよ
本当に工作員お疲れ様
358名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 15:54:11 ID:jG68YW8D0
>>357
イオンは何店舗あってウナギをどれだけ売り上げてるの?
で、それは国内産では賄いきれないほどの量なの?
359名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 15:59:12 ID:t0orI2/t0

 /|\
 | キ |        n/ ̄\n
 | キ |        /  (・)(・)
 \|/        三    ∞ |三  !!
  ||    脂    /  / ̄ ̄)
 /──────   \ ̄ ̄)     
 | 変態静岡産   | |/| | ̄ ̄
 |_| ̄|_| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|_|  |_|
360名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 16:07:38 ID:l0tKYjm70
どうしてこれがテンプレにないんだぜ?

ttp://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1151416946/187
361名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 16:07:41 ID:0LMwNV/RO
>>357
くわしくお願いしますね^^
362名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 16:15:25 ID:ZplNHc7M0
イチキュッパイチキュッパ
363名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 16:19:08 ID:slnw2XS60
今年は鰻なしですませるか
364名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 18:19:07 ID:gPeovcM2O
近くのスーパーで500円で売ってるがやばいかな?
もちろん中国産。
365名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 18:34:31 ID:copfCW+P0
>>364
スレを読んでれば答えはでるはずだ。
366名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 18:57:17 ID:MwFm1z5n0
昔というかつい最近まで鰻は高級食だったんだよ
それが中国モノの輸入で秋刀魚より安くなっちゃった
高いくらいが有難味があっていい
「鰻食ったんで元気が出らぁ」ってなもんよ
367名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 20:39:38 ID:ZAYX6QRQ0
秋刀魚はどの時期でも1匹29円だが鰻は中国産でも同重量だと298円くらいだぞ・・・
368名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 20:47:04 ID:zCpIaq8e0
うなぎなんかスーパーで半額引きでも食わんぞ
369名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 20:47:34 ID:6vR+lYzN0
「鰻=精が付く」って情報操作が今まで続いてるのが不思議。
いや、間違ってはいないんだけどね。

もっといい方法があるのに。
370名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 20:48:26 ID:jmHrWVVOO
中国産に手出してまで安い鰻食いたいかねえ。
そんなに値段変わらないじゃん。
371名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 20:49:32 ID:gPeovcM2O
>365
買うなということか。dクス。
高い国産も買う気しないんだよね…。
まぁ無理に食べなくてもいいか。
372名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 20:55:42 ID:f3o3/S3f0
俺の家では、中国産は買わないようになった。

昔、中国産の鰻食って指にブツブツが出た。(マジ話)

だから止めた。それ以来野菜も中国産はなるべく買わないようになった。

別に、みんなに中国産を買うなとは言わない。選ぶのは自由。


373名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 21:01:40 ID:GIJJSnEL0
>>369
ニンニクを毎日食べていればいい

ウナギの200倍性がつく。
374名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 21:09:30 ID:e5uMqakuO
オナヌーを二日に一回にすれば精が付く!
375名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 21:10:45 ID:jmHrWVVOO
大嫌いな国に輸出する物が安全なわけ無いよな。
せめて食べ物を中国から輸入するのは辞めて欲しい。
外食だと分からんし。
376名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 21:12:16 ID:vMi4Se5g0
全ては平賀源内の陰謀
377名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 21:13:13 ID:cpTrxMSC0
ジャスコで国産買ったけどまずかった。去年もまずかったが今年は
更にヒドス。本当に国産なのかな。
378名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 21:13:37 ID:cXz8Aj8Y0
親が経営するコンビニのうな弁食わされた
まずかった・・・
379名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 21:15:04 ID:Rwq/VTqx0
「うなぎ=中国産」

表記が「国産」と書いてあろうが無かろうが、
今後一切うなぎを食うことはない。
380名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 21:17:04 ID:vMi4Se5g0
坂東太郎なら…坂東太郎ならきっと何とかしてくれる
381名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 21:17:44 ID:OSB4zfvc0
>>379
本来、ウナギは「秋の土用丑の日」に食べるものだった。

夏はあまり美味しくないのでウナギ屋は閑古鳥状態だったので、平賀源内にコピーを頼んだところ
「本日、土用丑の日」というキャッチコピーを考え出し、これが大ヒット。
今なら「8月24日はサマークリスマスだよね!」くらいのシロモノ。

平賀源内はこうして日本食物史に名を残したわけだが、晩年は
殺人容疑で捕らえられ獄中死している。
382名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 21:21:24 ID:tSmtf0A60
八月も土用のうしありますね
383名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 21:21:58 ID:cpTrxMSC0
>>381
      _,,、、------、,,_     i.、
   .,.-'/         ~`'ー'''~ .l
  ._l                 `'ヽ、           そーなんだ
 /                、   ヽi
. l/   l  l、-,、_   __  l,    'i            そーなんだ,
./    i'i、 .l`-ニ-  ̄    `i,ノl  ..:: l
l    l  `_',=-、,    -'~~` ' -,'_.:_:,:,/     そーなんだ
l  ::::::..`:-,         _,、_-、, .l:::::l
.`、::....-.-<_、-,ニ=;、    '/~ ~l:'i' .l-、:`:7         そーなんだ
 .\:_:-、i' l l、,,,iilll::l    'i`illll::/ .li': l'~  
   .l '`'i  ヽ、ニ-'   、  ~ ̄  l,ノ               そーなんだ
    ヽ、_` ,           ノ_:::`i              メ / )`) )  そーなんだ
    '、'::~::`,-、,_   ''~  ., -'::::}. ヽl           メ ////ノ
     ~`''~ i、::::`''i,ー--ー'~'ニ'=~、、、'_、_         メ /ノ )´`´/彡  
       _, -'''''~ '       _, -''~ \        /   ノゝ /
      ./ 'ー- 、、,,___,,、 -ー''~     ノ      /| 、_,,ィ '__/,;'"´``';,.   そーなんだ
     ./      /.ヽ        / .'、   /;;;;;;\ _/  |ニニニニ|

384名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 21:34:23 ID:7YJ/HX4h0
あさって23日(日曜日)は、土用の丑の日だ。
でも仕事だから今日スーパーで、2匹(1980円国産)を買ってレンジで温めて食べた。
やっぱり、うなぎは美味しい。
うなぎ・砂糖・醤油だらけだけど、美味しいな。
385名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 22:39:44 ID:4IGTeLop0
昔ウナギの骨をあげたスナック菓子に一家ではまったなぁ
今も売ってるかしらん
386名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 22:51:22 ID:sH33lfNV0
ヤツメウナギを食べてみたいが、うまいのかな?
387名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 00:20:02 ID:Lpf3Vv4C0
388名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 12:09:28 ID:bCCd4tCZ0
>>386
独特の臭みがある。
薬だと思って食べる。
389名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 12:12:55 ID:Er8dQuza0
>>381
情報解析班乙
390名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 14:52:40 ID:ShDLaluS0
オカラ系列スーパーは中国産でも
国産とか表示してそうだよな

いきつけのスーパーは中国産ウナギおいてなかったよ
空気読めてると思った、表示が本物かどうかはわからんけどな
391名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 14:54:23 ID:+kKSVaT10
中国産のうなぎなど食えるか!
392名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 14:56:58 ID:BNI3ORBL0
日本のうなぎはグァム沖で産卵してるらしい。
393名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 14:57:24 ID:LL7rQ10CO
黒光りして健康な日本産の天然ウナギが食べてみたいって女子小中学生はいませんか?

無料で極太で繊細な美味しいウナギを頬張って大満足したい女子小中学生はいませんか?


滅多にお目にかかれない立派なウナギですよ








ハァハァ
394名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 14:58:12 ID:srhAi20w0
>>393
ふにゃチンなのか
395名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 15:00:19 ID:Cd9+5fuA0
うなぎ買ったよ。一人で喰う
今日俺の誕生日だから…俺が祝ってやらないと
396名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 15:01:38 ID:UK9Z4xVv0
今日、ヨーカドーの鰻を食ったが中国なのか?

国産洋食の表示で、食感も普通だったぞ。
397名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 15:06:07 ID:W1G8ChOk0
うなぎ=泥の味
398名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 15:09:47 ID:zO2ZYO4R0
>>386
硬いぞ
普通のウナギのほうが断然うまい
つかヤツメウナギってウナギの仲間じゃねーから
399名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 15:12:37 ID:gtm8Uycg0
日本人って年平均5匹食べてるらしいが
俺はここ1年2切れしか食ってない
と言う事は↓は10匹近く食ってるんだな
金持ちめ!!
400名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 15:15:32 ID:vSgCeMtx0
幼マンで盛り上がっているかと思ったら。。。


おまいらいい香具師だなw
401名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 15:18:36 ID:jjginNHvO
>>277
汚いな〜。そんな時代に産まれなくて良かった。
オッサンの唾液塗れのウナギ喰う位なら、究極の選択だが中国ウナギを選ぶよ。
402名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 15:20:08 ID:+qTuLvHD0

閉店間際に買いにいってみるかなあ・・。
403名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 15:22:35 ID:4UlaGilv0
え?うなぎってかぶりつくモンか?

箸で切っても、唾はつくけどな〜
404名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 15:27:58 ID:Xfi3XHc60
>>338

いくら中国って言っても、全ての工場で偽ブランド品を作ってるわけじゃないからね。
局所的に技術もってることろだってそりゃあるどろうけど、
逆に衛生面での管理が行き届いていなくて近代的でない養殖場は
無いのかと言われたら…
405名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 15:29:14 ID:2GAEWCTQ0
白焼きが旨いね。
406名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 15:31:50 ID:R2/F+eV30
うなぎなんて食わなくても生きていけるだろ
407名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 15:32:26 ID:h7RdzCBQ0
蒲焼き安く食べたかったら、さんまとかはあかんのかな。
さんま開いて鰻のタレで焼いたらうまそうな感じするけど。

>>402
俺もその手でいこう
408名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 15:37:09 ID:FVtwMm1xO
需要が増える
供給量が減る
コストの増大
流通のトラブル

他にどんな理由があるの?
409名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 15:43:00 ID:9MeRj2A+0
昔、数の子騒動があった商社が数の子を買い占めて、結局売れずに・・・・・
今年のうなぎもそうかもな、スーパー同士がうなぎを買いあさって
結局、土用の丑の日が過ぎたら余って安売りの世界
410名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 15:44:15 ID:xgnoEKp60
土曜の牛の日、土曜ってなあに、牛ってなあに
411名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 15:50:53 ID:+qTuLvHD0
>>407
あえて高い時期に買うこともないよな。
半額シールが張られてから買えば
同じ金でより良い食材が出に入る。
どうせ喰うの夜だし。
412名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 17:37:18 ID:IoeqLNTH0
そんなことよりウナギが高いのならウサギを食べたらどうかね?
413名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 17:38:30 ID:U2+J/BKx0
中国人韓国人はウナギ食うのか?
414名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 18:40:25 ID://fLoLxP0
食わないだろうドロうなぎより人間のほうがうまいとサ
415名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 18:55:26 ID:JC775Buv0
大阪で悪名高いスーパー玉出 ヤクザが運営してるとこで有名だけど
さっきみてきたら中国産800〜1100円で1匹売ってた
安いのか高いのか分からないが恐ろしくて買えなかった
ちなみにそこのみせ焼き鳥は24円だっけ?数種うってる
416名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 18:59:06 ID:GdUYWtax0
>>41
中国産でその値段は高い
昔中国産が出回るまでは国産養殖うなぎはもう少し安かった、、、、、
浜松の養殖物だけが高かった
417名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 21:18:12 ID:taL5jTDf0



      仲本 「丑のお客さんは三百円、
          人間のお客さんは千円、
          だから丑の日のサービスッてんだよ!」


418名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 21:21:28 ID:EXbqYCD60

ひとつ言っておく。ウナギの旬は秋。

ま、養殖物はあまり関係ないけど
419名無しさん@6周年:2006/07/23(日) 00:17:53 ID:fkvjmYQh0
>>388
>>398
うまい食べ物と言うより、変わった食べ物、と考えた方がいいみたいだね。
420名無しさん@6周年:2006/07/23(日) 07:19:23 ID:FBlZfpJf0
ウナギ食いてぇ〜〜〜〜〜
421名無しさん@6周年:2006/07/23(日) 07:57:18 ID:McifH9T/0
うなぎの高値は今日まで
うなぎは明日買うのが一番 きっと安売りしてる
422名無しさん@6周年:2006/07/23(日) 07:59:52 ID:W2DSFuSB0
浜名湖のうなぎは、今年は豊漁だったと新聞に載ってた
うなぎは信用できる養鰻池から買うのが安心
中国産を1週間漬けて、国産なんて言って出荷しない
本場のうなぎやで食べるのがホントはいいが
423名無しさん@6周年:2006/07/23(日) 08:03:53 ID:hcNRBR/80
愛知県在住なんだが、昨日、ジャスコへ行ったら、いろんな鰻を売ってた。(ちなみに一色というのは地名)

「一色産の鰻の蒲焼き」
「一色で焼き上げた蒲焼き」
「当店で焼き上げた蒲焼き」

という三種類のコーナーがあった。
424名無しさん@6周年:2006/07/23(日) 08:06:07 ID:hcNRBR/80
>>381
秋の土用丑の日っていつ頃なの?
425名無しさん@6周年:2006/07/23(日) 08:09:44 ID:URVDpEKU0
スーパーで鰻買って食ったがいまいちだったな。
やっぱり三島で食うに限る。
426名無しさん@6周年:2006/07/23(日) 08:27:43 ID:01GvRlDG0
学生の頃はよくご飯の上にサンマの竜田揚げのっけて
蒲焼きのタレかけて喰ってたなあ
427名無しさん@6周年:2006/07/23(日) 08:58:37 ID:STeRNg1N0
そりゃ、イオソの植○さんが焼いているからプレミアも付くだろうよ。
428名無しさん@6周年:2006/07/23(日) 09:44:10 ID:DUnGpnxoO
>>423
うん、そんで?( ・∀・)
429名無しさん@6周年:2006/07/23(日) 09:45:06 ID:C612d+DX0
鰻って値段と味が見合わないよなぁ
430名無しさん@6周年:2006/07/23(日) 09:47:02 ID:+m4IiOro0
土曜の牛の日なのに
日曜にウナギとは意味がわからん。
431名無しさん@6周年:2006/07/23(日) 09:53:15 ID:URVDpEKU0
>>429
三島の本町うなよしマジオススメ。
去年食ったが、今まで生きてて一番美味い鰻丼だった。
432名無しさん@6周年:2006/07/23(日) 11:42:36 ID:laqYzgpV0
>>423
それぞれお値段はどんなもんですか?
千円越すとためらう。
433名無しさん@6周年:2006/07/23(日) 11:45:56 ID:PhWG51Nn0
大森駅の山王側に三島由紀夫がよく行っていた鰻屋があるんよ。
434名無しさん@6周年:2006/07/23(日) 12:00:24 ID:rWem4mHY0
昨日のいなげやでは明日になると値が上がるから今日買っておけと煽ってたな
435名無しさん@6周年:2006/07/23(日) 12:12:25 ID:qOfXUAxjO
土用の丑の日なー。
436名無しさん@6周年:2006/07/23(日) 12:16:55 ID:s/1xDPWc0
うな丼も結構だが、俺的には蒲焼をバターをたっぷり塗った
トーストに挟んで食うのがお勧めだな。
よくわからんが何かに勝った気分になれる。
437名無しさん@6周年:2006/07/23(日) 12:19:25 ID:J0nqSn6J0
うなぎは皮ごと燻製にして、開いて皮を除いて食べるのがオランダ流で
塩コショウでおいしいよ。ベーコンみたい。
438名無しさん@6周年:2006/07/23(日) 12:19:42 ID:/Oybfv5Q0
中国産  毒入り、どんなに安くても絶対買うな
国産   安売り品は疑惑あり
439名無しさん@6周年:2006/07/23(日) 12:21:16 ID:MpyUwZ/E0
絶対誰か書いてるだろうが・・・
ウサギと読んじまった
440名無しさん@6周年:2006/07/23(日) 12:25:55 ID:AnD4wKXs0
安いよ 安い 明日はうなぎが安い  
大手スーパー価格吊り上げ杉
4人家族で5000円
441名無しさん@6周年:2006/07/23(日) 12:32:10 ID:g24lbLIe0
ちょっと高めのうなぎ買ってきて
パックご飯と一緒に電子レンジでチン。

うーん。。。。。

やっぱうなぎ屋さんで食べた方が美味しい。。
なぜだろう??
かなり失望感が。。

想うに大家族でうなぎ屋いくのが負担とかは別にして
一人ならなるべくうなぎ屋いったほうがいいよ。

やっぱ雰囲気かなぁ??
美味しく感じなかった。なんていうかわびしぃというか。。

失敗したなぁ。かといって今からうなぎ屋いったら太っちゃうしなぁ。

      はぁぁぁぁぁぁぁぁあ。損した。。。。

442名無しさん@6周年:2006/07/23(日) 12:34:19 ID:kUrMO7d+0
コンビニでうな丼よく見かけるようになったけど
あれ売れてないだろ>?
どうせ廃棄されるんだからコンビニで売るなよ
ウナギ絶滅するぞ
443名無しさん@6周年:2006/07/23(日) 12:36:10 ID:vwvco51W0
愛知県一色産がなかなか手に入らない…
444名無しさん@6周年:2006/07/23(日) 12:37:05 ID:jUMRrn7F0
今日はウナギはスルーだな
445名無しさん@6周年:2006/07/23(日) 12:42:03 ID:g24lbLIe0
>>442

コンビニのうなぎって
なんかぱさぱさしてるよな。

やっぱうなぎ屋で焼きたてにはかなわないよ。
よっぽど安くないなら市販のうなぎ弁当や蒲焼きは
あわないよな。
ヨーカードーで980円でうっていたけど
なんか高くないか?
446名無しさん@6周年:2006/07/23(日) 12:55:55 ID:1yCli3pG0
スーパーにうなぎの蒲焼の横にハモの蒲焼が置いてあった。
447名無しさん@6周年:2006/07/23(日) 12:58:09 ID:BR2MbsGN0
今、京都・宇治の大久保の有名な川魚店で浜名湖産のウナギ蒲焼を計り売り、1850円で買ってきた
朝7時から開店してたらしく、長い行列で10分くらい待った

やっぱりスーパーのウナギとは全然違うにかなぁ・・・
今夜が楽しみだ・・・
448名無しさん@6周年:2006/07/23(日) 13:23:36 ID:V4p/hI23O
スーパー玉出でうな重298円で売ってた。うまかったよw
449名無しさん@6周年:2006/07/23(日) 15:26:11 ID:eaYPz+3O0
>>443
ローソンの馬鹿みたいに高いうなぎ弁当が一色のうなぎ使ってた気がする。本日までの限定品
450名無しさん@6周年:2006/07/23(日) 15:29:54 ID:URVDpEKU0
>>447
焼きたては、外はカリカリ中はホクホク。
鰻はその場で食べるに限る。
451名無しさん@6周年:2006/07/23(日) 15:38:29 ID:ElEOKbgw0
たまには贅沢するか
452名無しさん@6周年:2006/07/23(日) 15:46:53 ID:dBNPW81pO
>>448
私もスーパー玉出で愛知産1080円の1匹買ってきたけど本当に愛知産だよね?
453名無しさん@6周年:2006/07/23(日) 15:48:28 ID:tiy6SPGO0



昼に京王デパートで1650円の国産うなぎと肝吸いを購入して食った。
454名無しさん@6周年:2006/07/23(日) 16:30:15 ID:115L2kw30
子供の頃、近くの谷で父親がとってきた天然ウナギをよく食った。
太さや色艶や身のしまりが養殖とは比べもんにならん位に美味かった。
今思うとなんて贅沢な子供時代を送ってたんだろう。
そのウナギがとれてた谷も今はコンクリートで埋められたんだが…
455名無しさん@6周年:2006/07/23(日) 16:35:41 ID:OemCDEocO
ここはセレブの多いスレですね
自分は5年くらい食べてないかも
貧乏が憎いです(´Д⊂)
456名無しさん@6周年:2006/07/23(日) 16:37:28 ID:rArshzBd0
さんまの蒲焼き缶、激馬
457名無しさん@6周年:2006/07/23(日) 16:41:33 ID:n7bih3S50
夜も更け半額になったウナギを狙うハゲタカ、それがこの俺。

今年も狙うぜ。
458名無しさん@6周年:2006/07/23(日) 18:17:13 ID:URVDpEKU0
>>455
もし食うなら、スーパーのなんてやめとけ。
三島の専門店がオススメ。
459名無しさん@6周年:2006/07/23(日) 20:00:46 ID:EIEZa7mE0
>>457
                   ,. -─=─- 、.
               ,. ‐' ´   ,、   ,、   `丶、
              /  ト、  / \/ ',  /|   \
              /   | ``''       ''´ │    ヽ.
           / 、─‐┘             └─‐ァ ヽ
              .l   ヽ.                 , '    l.
             .l   ,. -'     __     __       `丶、   l
          l   く   <ヽ |│ ノ> r‐' └‐lニ,ニニ!  /  .!
           |    ヽ  _ゝ>」 |_<∠, L =ニ! 」「 == |  <    |
          l  / └─┐i‐─┘<,、ゥ 〈 │==│   \  .!
             l. `丶、 l二二 二二! r'_rュ.、> ! ==│ ,. -''´ .l
              l.    /´  |│     | lニl | _ヶtァt'_ ´、   /
            ヽ  /__ └'    └' ̄ `ー'´`ー′',  /
            \   |   ,、         ,、  「 ̄ ̄ /
                  \  レ '´ ヽ , へ   / \|  /
                   ゙丶、   `'    ゙‐'   ,. ィ
                  ` 'ー-=====-‐'' ´
460名無しさん@6周年:2006/07/23(日) 20:04:05 ID:dHHMyfrU0
うなぎなんか半額でも食わない
商業主義に乗せられてたまるか
461名無しさん@6周年:2006/07/23(日) 20:09:25 ID:kL0OVUwUO
中国の鰻は骨多い、やっぱ浜名湖か一色産
462名無しさん@6周年:2006/07/23(日) 20:38:06 ID:eWQyzq1A0
463名無しさん@6周年:2006/07/23(日) 20:40:39 ID:N3GIy7qh0
>>461
浜名湖産だと骨が少ない理由を述べよ

同じウナギである以上 また生物である以上 骨が少ないなんてのはおかしいと思うが
464名無しさん@6周年:2006/07/23(日) 20:41:03 ID:DwvNIc860
売れるからわざと値上げしてるんだろ。
スーパーのポイントカードのポイントが3倍の日なんて値段高いしな。客がポイント目的で来るから。
465名無しさん@6周年:2006/07/23(日) 21:40:20 ID:WC+KQtsC0
ローソンの鰻丼、うまかったのか?
466名無しさん@6周年:2006/07/23(日) 21:41:18 ID:u06egQTB0
今日うちのうなぎは一匹1580円の国産
国産としては安い方なのかな?
467名無しさん@6周年:2006/07/23(日) 21:50:27 ID:zX3szSta0
>>140
無知を晒してるのはお前だろw
468名無しさん@6周年:2006/07/23(日) 22:27:35 ID:M3sdGiKt0
明日は近所の商店街の魚屋さんで、鰻の蒲焼き買ってきて食べようと思います。
469名無しさん@6周年:2006/07/23(日) 22:28:50 ID:ti0Q3idQ0
ウナギって骨が痛くて嫌い
470名無しさん@6周年:2006/07/23(日) 22:42:45 ID:84tnxm6uO
冬のほうがやっぱり美味いの?
471名無しさん@6周年:2006/07/23(日) 23:17:06 ID:tCGJiwU00
うぬ
472名無しさん@6周年:2006/07/23(日) 23:18:35 ID:eaYPz+3O0
>>465
食べたけど、スーパー・コンビニの鰻丼としては良い方だったと思うよ。お値段も良かったし(1580円也)
473名無しさん@6周年:2006/07/23(日) 23:45:18 ID:crkz6E5v0
>>313
マジレスすると、関西は商業や食の中心地だったので、
ウナギみたいなまずい物を食わなくても、他にもっとうまいものがたくさんあった。
昔は、ウナギなんて魚以下の貧乏人の食い物だし。

いつの間にかウナギが高くなり、それをずっと食っていた関東の方が調理がうまくなった。
474名無しさん@6周年:2006/07/23(日) 23:48:23 ID:crkz6E5v0
>>325
レンジで30秒だけチンしてみて。
柔らかくなって、別の食い物になる。
関西人だけど、ウナギは関東の方がうまいのは同意。

しかし、年をとってから変な病気になりたくないので、
汚染物質がが溜まりやすい土中生物のウナギは、もう食わないことにしている。
475名無しさん@6周年:2006/07/23(日) 23:59:52 ID:tCGJiwU00
夏バテ+汚染うなぎ=冷体
476名無しさん@6周年:2006/07/24(月) 00:01:13 ID:UXPueBoM0
>>452
玉出は中国産だと思うよ。
何しろ、経営者が中国人(韓国人?)だから。
レジのパートも中国人or韓国人ばかりだしね。
(名札が付いてあって、名前見たら日本人じゃないからすぐ解る)

玉出は安いけど商品の質が悪いので、俺はお菓子とか飲み物みたいな、
どこで買っても同じ物しか買わないようにしている。
最近は、経営者が中国人(韓国人?)と解ってから、一切、購入しないようにしてるけどw
477名無しさん@6周年:2006/07/24(月) 00:01:36 ID:+vlH0z+n0
うまいと思ったことないな、べしゃっとして
天然物が食ってみたい
478名無しさん@6周年:2006/07/24(月) 00:04:30 ID:UXPueBoM0
ウナギより豚肉の方がビタミンBが豊富で、夏バテには良くない?
昔は豚なんて高価すぎて食べれなかっただろうけど、
現在は豚肉は普通に買えるし、体にも良いと思うんだけど。
479名無しさん@6周年:2006/07/24(月) 00:33:52 ID:5H7SmlUO0
>>478
風物詩として食うのも悪くはないですよ。
バレンタインデーのような差別的な行事と比べたら良心的なもんです

昔のスーパーは養殖物が安くて、天然物がバカ高いという感じだったのに
いまじゃ中国産が安くて、国内養殖ものが高い。天然物はまず食えないという状況なんだな
養殖でも三重県や愛知県産のものは十分うまかったよ
480名無しさん@6周年:2006/07/24(月) 00:36:47 ID:byUVLYK30
シラスって、白い(?)稚魚の総称みたいな感じ?
481名無しさん@6周年:2006/07/24(月) 00:38:52 ID:5n97Ex7g0
宮崎産がうまかった。
482名無しさん@6周年:2006/07/24(月) 00:39:05 ID:zbdu4UbQ0
中国産て普通に入って来てるんだな
この前の騒ぎで輸入ストップしてるのかと思ってた
483名無しさん@6周年:2006/07/24(月) 00:51:19 ID:QywcduBV0
>>1
うなぎを食いすぎるバカがいるから
484名無しさん@6周年:2006/07/24(月) 01:13:02 ID:7H6KngxK0
帝国劇場地下のきく河で一昨日食べてきた。
柔らかウマー。

まーボーナスを親に還元するのが目的なんで、
多少の贅沢くらいさせてくれというかんじ。

しかし普段痛めつけている胃にあの量は厳しかった。
プールで泳いだら、1,000円分くらい吐いてしまった。
485名無しさん@6周年:2006/07/24(月) 01:39:57 ID:4k/XQ/Xo0
ダイエーで静岡産ウナギが大一尾1000〜1200円。
だが近所の魚屋では、四国産の冷凍ウナギが大700円。
この差はなんだ。
486名無しさん@6周年:2006/07/24(月) 01:41:40 ID:TZSjNeoT0
今でもまだ鰻の生態はつかめないの?
487名無しさん@6周年:2006/07/24(月) 01:41:58 ID:trd/qb4I0
>>478
つまり蒲焼のたれで肉を焼けばいいというのだな。


それはそうとしっかりした店のタレはホント旨いな。
488名無しさん@6周年:2006/07/24(月) 01:42:55 ID:TyTE9TXWO
コンビニにうなぎ弁当が売れ残っている。
489名無しさん@6周年:2006/07/24(月) 01:43:25 ID:iIGkggWm0
ウナギってなんであんなに美味いんだろうな
490名無しさん@6周年:2006/07/24(月) 01:44:18 ID:/kWfZaZw0
まじめな質問。
うなぎと穴子とは何が違う?
491名無しさん@6周年:2006/07/24(月) 01:47:03 ID:B+pnK5y00
中国産のうなぎってすげー肉厚でキモイ
スーパーで見かけると引く
492名無しさん@6周年:2006/07/24(月) 01:48:12 ID:NkXeypLM0
海で釣るのが、アナゴじゃねーか?

後はググれよ。ケータイじゃないだろ。
493名無しさん@6周年:2006/07/24(月) 01:50:38 ID:GXurqqc70
今日食べたのは三河産(特大)って書いてあって
一尾980円だった
494名無しさん@6周年:2006/07/24(月) 01:53:41 ID:NkXeypLM0
なあ、○●「産」って、ウナギ自体のことだよな?

捌いて、開きになったモノの産地(加工地)だったりしないよな?
495名無しさん@6周年:2006/07/24(月) 01:55:02 ID:TZSjNeoT0
加工したところが産地になるんじゃなかった?
496417:2006/07/24(月) 03:15:32 ID:BKaynUmM0



    いかりや 「丑がだよ!『モゥ』と鳴く丑がだよ!
           ウナギ食いに来んのか、んじゃぁ!」

  仲本&由紀 「あっ、いらっしゃいまし〜」

    いかりや 「どうなんだよ!」

        丑「モォ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ゥ」

    いかりや 「何?!」

       仲本 「お客さんも丑だったら良かったんだけどねぇ〜」

       由紀 「惜しいけどねぇ〜」

        丑「モォ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ゥ」


497名無しさん@6周年:2006/07/24(月) 03:18:22 ID:gcVleQ9p0
シラスウナギ密漁者の俺がきましたよ。
498名無しさん@6周年:2006/07/24(月) 03:23:23 ID:lYPP7HNdO
加工した所が産地になるんだよね確か。
前TVでみてハァ(#°Д°)と思った
499名無しさん@6周年:2006/07/24(月) 03:25:56 ID:AYckX9N70
>>498
そういう仕組みってどうにか改正出来ないのかなぁ?
どう考えたっておかしいじゃんね
国は何やってんの?
500名無しさん@6周年:2006/07/24(月) 03:28:26 ID:DWW1XkoT0
>>499
鰻は生態が解明されていないから、しょうがない部分もある。
稚魚がどこから来るのか分からないし。

個人的には魚くんが、解明してノーベル賞もらえると信じてる。
501名無しさん@6周年:2006/07/24(月) 03:30:46 ID:uzjJh1sI0
ファミマの玄関でバイトのねーちゃんがうなぎ焼いてたけど
素人が七輪で焼いてっから焦げ臭いだけで不快なんだな。

いいかげんにせぇよ
502名無しさん@6周年:2006/07/24(月) 03:32:22 ID:v70/EY/E0
閉店間際の東武○袋店のデパ地下
800円の鰻重弁当を200円引きで購入

まあそれなりに美味かったので大満足
503名無しさん@6周年:2006/07/24(月) 03:33:37 ID:0hqRqxVT0
>>493
産地は中国、加工地が三河、って蒲焼きだな。
504名無しさん@6周年:2006/07/24(月) 03:34:41 ID:dwFbJGu30
>>500
あれ、一部のうなぎについてはどこかだの海嶺が産卵場所の1つって
わかったんだよね
505名無しさん@6周年:2006/07/24(月) 03:35:24 ID:5liOAeGP0
アナゴにウナギの蒲焼用のタレつければ十分じゃね?
506名無しさん@6周年:2006/07/24(月) 03:37:46 ID:EV/FW53B0
>>504
ウナギの産卵場所は「スルガ海山」に特定されたよ
507名無しさん@6周年:2006/07/24(月) 03:40:05 ID:gcVleQ9p0
稚魚はハワイ沖からくんだよ
508名無しさん@6周年:2006/07/24(月) 03:42:20 ID:gcVleQ9p0
>>493
そりは、韓国産だw
509名無しさん@6周年:2006/07/24(月) 03:47:17 ID:AYckX9N70
>>500
普通に、ウナギを取った場所=産地でいいんじゃない?
510493:2006/07/24(月) 03:51:17 ID:GXurqqc70
今パックに書いてあるのを読み返したら
「愛知県三河産活焼うなぎ特大串
エサにこだわり、厳選したシラスを一貫して抗生物質を使わず安心安全に育てました」
原材料表示のところに
うなぎ(愛知県産)と書いてある

これだけ書いてあったら大抵の人は純国産だと思うよなあ
加工した場所が日本なだけで産地を日本にできるってのは問題だよな
詐欺に近いものを感じる
511名無しさん@6周年:2006/07/24(月) 03:54:57 ID:uXOiDcvK0

今年はシラスがたくさん獲れた(去年の3倍)そうだから、
来年は安くなるだろう。
512名無しさん@6周年
今日の朝食は昨日食べないでおいた1700円のうなぎだ


うほっw