【話題】レベルの高さに米教師も感心 日本の算数教科書、海外で人気
日本の算数教科書が英訳され、米国など海外の教室で使われている。わが国の初等
数学の水準の高さが証明された形だ。
今年4月、小学校算数で市場占有率トップの36%を誇る「東京書籍」が2000年版
の教科書「新しい算数」を英訳した。学習内容が3割減った現行の学習指導要領を
導入する前の教科書で発売以降、米国などで使われ出している。「網羅的な内容の
充実度に加え、実際に米国の教室で使う英語表現を踏まえた翻訳にしたのが人気の
秘密。内外の教育学者も高い関心を寄せている」と同社算数編集部の小笠原編集長
は語る。 米国の教科書は、分厚いわりに内容は浅く、学年ごとの教える内容に重複
がある。こうした反省から数学教育改革が進められているが、その具体的なお手本
の一つが日本の授業だ。1999年に米国で出版された「ティーチング・ギャップ」
(邦題「日本の算数・数学教育に学べ」)はベストセラーとなり、深い授業研究の
成果が結実した教科書には特に熱いまなざしが向けられる。
今回の翻訳に携わった米デポール大学の高橋助教授は、米国の教師らに数学教育の
改善法を指導しているが、「日本の算数教科書は薄くても内容が充実している。
そのレベルの高さに、米国の高校の先生も感心する」という。日本の教科書の最大
の特長は、問題を解く考え方を解説してある点。知識を覚え、練習問題を解くのが
中心となる米国と異なる。実際に、米国では、先生の講習会や、大学での教育にも
翻訳本が使われる動きが広がっている。同社によると、米国のほかに、国際調査で
数学応用力が日本より上位に位置するシンガポールなどアジアからも関心が寄せら
れているという。「学校図書」も昨春、算数教科書の英訳本を出版した。内容は
新学習指導要領に基づくもので、米国や、太平洋に浮かぶマーシャル諸島などで
副教材や教科書として活用されている。また日本国内でも、英語教材として、英語
教育に力を入れている私立学校などで使われているという。(以下省略、詳細はソースで)
http://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/news/20060719ur01.htm
2 :
名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 11:04:42 ID:fExS9ovf0
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
そうか?
ゆとり前だからな
ゆとりでヒドイことになったからな
>学習内容が3割減った現行の学習指導要領を導入する前の教科書で
今の教科書を見せてやりたい
ライス先生とか考えた俺は馬鹿。
8 :
名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 11:06:58 ID:ZDRIVk0z0
>>学習内容が3割減った現行の学習指導要領を導入する前の教科書
ここ重要
9 :
名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 11:07:37 ID:uEPFANNu0
2+3×4=20
10 :
名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 11:08:15 ID:6gHnOJlM0
11 :
名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 11:08:42 ID:RVXMaH7B0
ダメリカのレベル低ス
しかし研究者レベルになると抜かされるのは日本の大学教育に
問題があるということだな
12 :
名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 11:09:01 ID:KNQnrg050
13 :
名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 11:09:02 ID:vgKmznwr0
小学校の教科書が?
俺は国語の教科書しか見てないが
国語があのレベルなら算数の教科書のレベルも・・・
シンガポールは別に自分とこの教科書のほうがいいんじゃ・・・
15 :
名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 11:09:22 ID:yc3hyB6b0
ゆとり世代のゆるい勉強なら俺もついていけたのに
16 :
ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆PDG4DGZXd2 :2006/07/19(水) 11:09:29 ID:FCZdBG980
カルピスからの一言
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(; ´Д`) <
>>11 アメリカの大学ってのは・・・・大学院に進学するために
_, i -イ、 | 受験勉強するらしいから
(⌒` ⌒ヽ \________________
ヽ ~~⌒γ⌒)
ヽー―'^ー-'
〉 |
/ |
{ }
| |
{ ,イ ノ
17 :
名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 11:09:57 ID:64Um9iwA0
ところが今日本で使っているのは、余裕教育という名の手抜きでだめぼ。
18 :
名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 11:09:58 ID:7bYy/npp0
ゆとり教育って教職員のためにあるんだろ?
おいおいおい、海外で昔の日本教科書が使われて日本ではゆとり教育かよw
なんかおかしくないか?w
20 :
名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 11:10:28 ID:riQsWIxo0
これで外人が日本のまともな時代の教科書を使い出したら、
ますますゆとり化していく日本との差が開いていくな。
21 :
& ◆Z81OaVMmZg :2006/07/19(水) 11:10:37 ID:AS1woA2M0
日本の学校教育では、考える事よりも、暗記、相手に合わせる習性、集団行動の教育が強いと思う。
22 :
名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 11:11:07 ID:JvCGcxb1O
九九はどんな訳なんだろ
23 :
名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 11:11:29 ID:w3qULN070
研究者レベルは、世界中から人材が集まるからな。アメリカ。
インドや東欧やロシアや中国から超秀才がやってくる。特にロシア系と東欧系は天才が多いとか。
もちろん飛び級とかで上がってきたアメリカ地元産の天才もいるし。
25 :
名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 11:11:59 ID:xLMeNzIO0
>>10 「ニコニコわり算」「ドキドキわり算」って意味不明ワロタw
レベル高すぎww
27 :
名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 11:12:39 ID:XnBoc9Iv0
これゆとり前の教科書?
28 :
名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 11:12:39 ID:30YLJm7v0
でも数学五輪ではいつも最下位
29 :
名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 11:12:40 ID:i1wjURXT0
ゆとり教育後の教科書は海外では笑われちゃうよね
30 :
名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 11:12:46 ID:HnxRgp8F0
「我が国の水準の高さが証明…」とか言うから、またチョンの新聞かと思ったよ…。
31 :
名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 11:12:59 ID:zDOv5iI+0
つーかね、アメリカ人は学力の低さで有名ですからたいした自慢にはならない
でしょうww
(算数じゃないけどアメリカの高校生の4割はWW2でソ連と同盟してた事を
知らないらしいし…)
32 :
名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 11:13:21 ID:OrJ0JKhT0
2+3×4=20
馬鹿ばかりの中で正解言っても馬鹿扱いされる今の日本。
インド人みたいに九九を20×20まで憶えてはどうか?
ゆとり教育って要はあれだろ?
教員に楽させるためってのとバカを増やして抵抗者を減らすためだろ
これ以上国際的な競争力を下げてどうするんだろうなw
年金稼ぐ世代がバカ揃いって日本オワタ
35 :
名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 11:14:16 ID:rn7/bNEr0
>10が教えてくれたページだけど、F15が2時間で飛べる距離を、メルカトル図法の地図上に円を描いているのっておかしくないか?
36 :
名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 11:14:33 ID:me88nCBq0
>>6 大変納得………した気になったが、それでもそんなにいいもんだろうか?
38 :
名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 11:15:25 ID:riQsWIxo0
>>31 ゆとり世代は日本とアメリカが戦ったことも知らないよ
39 :
名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 11:15:57 ID:HnxRgp8F0
要するに、優れた教科書で教えても、ジャップの頭脳ではこの程度、という事ですか?
40 :
名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 11:16:03 ID:+RYdQvVFO
歴史の教科書はクソなのにね
41 :
名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 11:16:13 ID:ppBFDVub0
>日本の教科書の最大の特長は、
>問題を解く考え方を解説してある点。
>知識を覚え、練習問題を解くのが中心となる米国と異なる
おいおい、いつも日本の教育が詰め込み式で云々とか
言ってた奴どうなってんだよ?
ゆとり教育を推進した文部官僚のほとんどは、自分の子供だけは名門私立に入れていたという皮肉。
日本は大卒の方が事実上就職不利になるし、ゆとり教育がなくても学力は低下しただろうな。勉強にあまり意味が無いから。
世界史も使ってみる?
どこぞの民族団体が騒ぎ出すだろうけど。
44 :
名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 11:16:46 ID:C3zrQwu20
インドの数学教育は別格だからアメリカの参考にならないと?
45 :
名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 11:17:10 ID:52zg5S/G0
つまりゆとり教育は世界的に見ても間違ってるって事か?
ゆとり教育の導入を決めたやつらにその結果に対する責任を負わせる必要は無いのか?
「ゆとり」前、な。
49 :
名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 11:18:43 ID:2kIHONa50
「わが国」なんて言い方日本でもするのかよ!
キモイからやめて
50 :
名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 11:19:08 ID:rO2o/ZmV0
一方日本では、中国の歴史教科書で反日授業を行っている所がある。
51 :
名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 11:19:15 ID:2bgTF5CQ0
一般のアメリカ人はアホばっか。
かといって大学でも今じゃ研究者はインド系や中国系ばかりだぞ。
52 :
名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 11:19:37 ID:vmZaAe6r0
讀賣ともあろう会社が、なんか中央日報の記事を読んでるみたい。
54 :
名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 11:19:58 ID:0ilDn3pYO
すんません
高校の数学の教科書はあまり理解できませんでした
いつもニューアクションβにお世話になってました
くもん?のCMで、
『日本の教科書は、2×6=?
イギリスの教科書は、?×?=12』
みたいなことがやっているが、
後者のような教科書はやっぱ役に立たないって訳だな。
やっぱ、算数の勉強は、
解答と解法の模倣からはいるのが効率的だよな。
56 :
名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 11:21:20 ID:o5wUYUwd0
日本のマスコミはネガティブキャンペーン一辺倒なのに外国は
見てるところは見てるんだw
>>46 かわいいイラストで釣る参考書は昔からある定番だぞ。
58 :
名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 11:22:23 ID:NPlJGyJ/O
レベルに追い付けなくなったのが今の日本の孤独
ハードルの高さを上げたのが運の尽きだったな
59 :
名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 11:23:13 ID:1MowZ2Ay0
大学レベルの本なら米国がずっと上
60 :
名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 11:24:05 ID:vqrHCN/7O
数研出版のチャートにいつも頼りぱなしです
日本は小中までは神
分数は小学生では習わないらしいからな
ただ大学までに一気に抜かれていく
62 :
名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 11:25:23 ID:Ysl3NR6Q0
日本語の数の数え方からして単純、効率的だからなあ
九九の暗記なんか日本語だからできるんであって
英語やフランス語で暗記させようったって無理だし
63 :
名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 11:25:27 ID:PKwQP4XR0
64 :
名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 11:25:59 ID:zDOv5iI+0
>>38 うーん…
実はひそかに小学生右翼とか増えてそうな気もする
根拠はないけど…
>>1 >日本の算数教科書が英訳され、米国など海外の教室で使われている。わが国の初等
>数学の水準の高さが証明された形だ。
これが、ウヨク脳か。
俺、高一だけど先月数Vの赤チャ終わっちゃったよ。
67 :
名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 11:26:43 ID:axG6ZtGl0
子供のころから鶴亀算には疑問があった。
わざわざ足を数えなくても、見れば鶴が何羽で
亀が何匹かは一目瞭然。
だって、日本には飛び級とかないから、スケジュールを
組みやすいし、重複も減らせる。結果、学年ごとの教科書は薄く出来る。
アメは、誰にあわせて教科書を作ったらいいのかわからんから、
いろいろ重複の必要がでる。
アフターバーナー使用だと10分で平壌につけるとかほざいてた日教組のHPは?
>>53 それの理論化学はやったなぁ。
おかげで東工大の溶解度系の問題が何とか分かった。
71 :
名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 11:28:16 ID:wQGY00Cn0
>>62 インドは20×20まで暗記してるみたいだが?
72 :
名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 11:28:31 ID:2L0EYSuv0
本は分厚くて持ち歩くの大変だし、解説は分かりづらいしで
アメリカの教科書って、ろくなモノじゃないよ。
73 :
名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 11:28:58 ID:axG6ZtGl0
あぁ ゆとり教育以前の教科書ね
誰だよゆとり教育とか最初に言い出した奴
ところで、
2+3×4=20
って間違いなの?
>>66 大数「1対1対応」のほうが為になるとマジレス
79 :
名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 11:31:30 ID:bswVFcY50
インドって識字率50%くらいだぞ。小学校中退も多いそうだ。教育水準は極めて低い。
99の段まで九九が言える奴ななんてごくごく一部だろう。
大量の問題集も必要だがな
>>77 ゆとりの世代が自分の部下になると思うと憂鬱だよ
>>73 それインドは2桁の掛け算やるって話からきた誤解なんだって
実際は
>>71だそうな
83 :
名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 11:33:01 ID:qYruLUcr0
>10
悪意に満ち満ちていることは解った。
ゆとり教育を推進してた奴らみな死刑にしたらいいんじゃない?
85 :
名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 11:33:13 ID:axG6ZtGl0
86 :
名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 11:34:05 ID:d9ySfTYe0
オナニーの仕方の教科書は海外に紹介されてないのか?
87 :
名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 11:34:05 ID:QyjmJvr+0
よし
やはりガンは教師であるという自説が補強された
>>78 ありがと。
1対1の対応ってのが良さそうだという話はまえにも聞いたことがあったので、親に相談してみるよ。
89 :
名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 11:34:49 ID:H+mgvmJ60
これだけ積み重ねてきたモノがあるのに
低脳サヨどもが国家を崩壊させようとしてるのが
「ゆとり教育」なんですよね
意外とゆとり世代が社会に出ても大して変わらない気がする
叩きたい気持ちはわかるけど
そろばんは、習わせない方がいいよ。
ありゃ、算術であってただの人力計算機だからね。
数の法則を無視して力ずくで計算するから、数学能力の発達の
邪魔をする。
92 :
名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 11:36:02 ID:5c4xXS8b0
やっぱり苦悶式だな
93 :
広島死民:2006/07/19(水) 11:36:38 ID:MoYx9JwV0
で、だれか、F15が全速で何分間飛べるのかは突っ込まないのか?
94 :
名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 11:36:40 ID:7Vve8PRVO
95 :
名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 11:36:47 ID:MYJbUAg50
>実際に米国の教室で使う英語表現を踏まえた翻訳にしたのが人気の秘密。
ここポイント
アメ公が高く評価してみせる最近の日本映画も、「なぜか」日本版封切り早々にリメイク版作成へ
ついこの間まで
日本 4x8=?
外国 □x△=32
で教えてるから日本はダメだとか叩いてたばっかりじゃん
今日までの出来事が全て、夢だったらいいのになって何度も思った。
だから、書いてみた。書いて夢になると信じて。
ほら、よく漫画の中の夢にあるじゃない?
私の目の前に食べきれないほどのお菓子が積み上げてあって、
それに手を伸ばし、まさに食らいつこうというところで、
無粋に起こされて目を覚ますの。
それはとてつもなく長い長い夢で、
私は1年以上も眠っていたことになっている。
そう。
私は、夏祭りのあと、有頂天に駆け出して、
赤信号の横断歩道に踊り出して、バイクにはねられてしまった。
それでずっとずっと1年以上も意識が戻らなくて。
ようやく、目が覚めるの。
まぶたを開けた時、そこには病院の天井が飛び込んでくる。
それから、ずっと看病しててくれた彼氏が覗き込んでくれて・・・。
あははは。さすがにこれは出来すぎか。
でも、いいよね?
こういうことにしても、いいよね?
生まれてきて、ごめんなさい。
98 :
名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 11:37:59 ID:GTCBDzRr0
松坂和夫の教科書はガチ。
99 :
名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 11:38:19 ID:HRyMiH9n0
>>66 いろいろやらなくていいから月間大数へ。
苦手なとこだけ1対1対応
>10
アフターバーナー使用で120分も飛行できないぞ
自国の装備を過大評価してはいけない。先の大戦の戦訓だろうがまったく
101 :
名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 11:39:07 ID:0IZpWHUI0
>>53 それ、表紙はそんなだけど化学入門としては名著だぞ。
ゆとり前の話かよ・・・
一世代前の教科書もゆとりには変わりないだろ
現行の教科書が酷すぎるだけで
104 :
名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 11:40:10 ID:2bgTF5CQ0
>>96 そっちのほうが文字式にスムーズに対応できると思うよ。
>>71 日本語は1から9まで憶えて、あとはそれを「じゅう」や「ひゃく」に足していけばいいんだけど
インドは1から100までの単語がバラバラだから、まずなんの脈略もない数をひとつひとつ覚えなきゃいけない
106 :
名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 11:40:48 ID:prpT/G/v0
意外だな
日本の教科書が海外で評価されてるなんて
ゆとり教育で糞みたいな内容になってたとばかり思ってたけど
107 :
名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 11:41:24 ID:ZFzF/zbY0
掛け算なんか図も何も使わずに頭に叩き込ませろよ
九九暗唱させろ、理由付けなんか後で良い。
教科書は良いけど、授業がダメって感じなんじゃないかなあ。
>>90 んなことは無い。
気が小さくて、社訓を大声で唱和できないのがニート世代。
大声は出せるけど、社訓の漢字を読めないのがゆとり教育世代。
どっちがマシかという問題だな。
もちろんゆとり教育世代にも、漢字も読めないし大声も出せない層は同じ比率で混じっている。
110 :
名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 11:42:50 ID:tDcwLtoa0
ゆとり教育が実施される前の詰め込み教育は、大勢を一定水準に引き上げる
効果はあるという事だろう。
でも、才能ある人間をさらに伸ばすには、それではダメ。
「ゆとり教育」は「ゆとり」の名のもとに、ほったらかしにされただけ。
112 :
名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 11:43:45 ID:VRZsgRVv0
★強姦集団公安警察
ギャングスターやスーフリの比でない
とんでもない強姦集団が、治安を守るはずの【公安警察】
夜間、住居に侵入しては婦女子に催眠薬をかがせ強姦する
就寝前の戸締りは厳重にしろよ
http://9186.hito.thebbs.jp/Madam/1134658548 数年前4年位前から、不思議な事がありました。
朝、起きると“裸”なのです。今までに、数回ありました。
海外のホテルだったり、自宅に1人で就寝した朝などにね。
たいていは、寝る前にアルコールを軽く飲んだ晩でしたね。
以前から、“気体”について、考えておりました。
意識を失うようなものを、“散布”する犯罪。
オウム真理教の“サリン事件”のようにね。
気体を流し、(全身麻酔のような薬品)意識を失ったところに、室内侵入を果たす。
充分、可能だと思いますね。
113 :
名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 11:44:30 ID:jM2P0YZu0
114 :
名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 11:45:09 ID:oIqNwxVz0
>>学習内容が3割減った現行の学習指導要領を導入する前の教科書
今すぐほしい
115 :
名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 11:45:45 ID:1etPVRt+O
日本の
3+5=□
海外
□+□=8
海外の方が思考力を高めるとかいうCMなかったけ
116 :
名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 11:45:55 ID:cV61sgs50
15年ぐらい前のアメリカのテレビで、数学教師達が
「数学を教えるのは数学的な考え方を身につけさせるのが
目的で、機械的に問題を解けばよいのではない」と言って
アジア式教育とは考え方が違うと言っていた。
でも、今の教科書の内容では逆になっているんだな。
> 日本の教科書の最大の特長は、問題を解く考え方を解説してある点。
> 知識を覚え、練習問題を解くのが中心となる米国と異なる
円周率は3だと世界に教えよう
118 :
名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 11:48:03 ID:3YK5frF50
3.141復活キボン
119 :
名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 11:48:16 ID:Hisa8alX0
120 :
名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 11:48:18 ID:j4oUzGs00
>>106 >学習内容が3割減った現行の学習指導要領を導入する前の教科書で発売以降、
>米国などで使われ出している
>>77 掛け算から先にやるんだよ。
何故なら掛け算と割り算は計算する順番で結果が違ってくるから。
その為計算式のルールで掛け算割り算を優先で計算する。
2+(3×4)=14
(2+3)×4=20
2+3×4=15
123 :
名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 11:50:25 ID:ofEbV5Gf0
掛け算と割り算ってどっちを先にやるの?
125 :
名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 11:51:15 ID:sKnvDyIq0
>>28 >でも数学五輪ではいつも最下位
数学五輪は、「数学五輪の問題を解く」だけのことで、あんまり普遍性がない。
一般の人の人の数学レベルを上げることとは正反対。
126 :
名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 11:51:40 ID:fwAaQV7D0
>>89 サヨクって言うよりアメリカの方針
日本を占領したときに日本の教育水準の高さに驚いて
意図的にレベルを下げようとしたらしい
憲法と教育で日本を事実上無力化(当用漢字やひらがな廃止=ローマ字で表記など色々あるよ)
英語は検閲用の翻訳英語
ってなわけ
道具として育てられた日本人
道具は人間(アメリカ)に逆らったら駄目なの
127 :
名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 11:51:45 ID:48XBxh+E0
>>20 フットボールのコーチとかが教えてるらしいから
そんなに開かない希ガス。
128 :
名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 11:51:50 ID:vmZaAe6r0
お前ら
母さんのようにやかましく言わないが、
父さんは黙って心の中で心配している。
悪いことは言わないからハローワークか職業訓練校へ行って来い。
なっ!
129 :
名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 11:51:52 ID:JBlTu9YE0
アメリカはURIたちの歴史教科賞を使うnida
>>123 好きなほうからやれ
・・・ってこれ小学校3年生くらいで習わなかったっけ?お前が大人じゃないことを祈る
132 :
名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 11:53:04 ID:wfK0hxP+0
>>67 あの算法はムカデとヤスデに変えるべきだと思う。
(もしくは火星人の足とか)
数学の魅力は巨大な数を相手にした時に発揮されるから。
133 :
名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 11:54:39 ID:POyfuguQ0
円周率3の年代は大変だな
134 :
名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 11:54:42 ID:cV61sgs50
経済白書のタイトルが「戦後は終わった 」になったのが
昭和29年だから、戦前の生活水準は昭和30年代ぐらいだったのか。
135 :
名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 11:55:05 ID:/K5iNAYl0
ねーよwww と思ったら
>学習内容が3割減った現行の学習指導要領を導入する前の教科書
で納得した。 ゆとり教育関係者は腹を切れ
歴史教科書はウリの教科書を翻訳して使うニダ
>>133 今は円周率は元に戻ってるらしいな。
てことは、一部のやつらは…。
教育格差がここにも。
おまえらゆとり教育の真の目的を知らないな
DQNを更にDQN化させて底辺の仕事をさせるためだ。
日本の人件費は高いだろ、それを低下させるために
基本教育のレベルを下げる、という意味なのだ。
まともな日本人ならゆとり教育じゃ足りないと考えるだろ?
DQNは楽したいとか、自分がたのしけりゃいいじゃん、
といって勉強はしないだろw
自然と格差が生まれる。
140 :
名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 11:57:09 ID:xXJr/ucbO
国内を蔑ろにして某国の援助に力を入れる図式に似ている
141 :
134:2006/07/19(水) 11:57:36 ID:cV61sgs50
誤爆しました
>>129 スマン137だけど重複した。
やっぱり考えること同じだねw
143 :
名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 11:57:53 ID:zATfIEuuO
144 :
名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 11:58:07 ID:fwAaQV7D0
>>136 寺脇研(文部官僚)
ゆとり教育の発表と同じころ、「学力低下」が活発に議論されるようになりました。
文部科学省のスポークスマンとして寺脇研氏が、ゆとり教育の効果をしきりに
強調していました。彼の主張は「ゆとりの中で、学習内容を厳選し3割削減した上で、
自ら学び、自ら考える力を育成するのがねらい」ということでした。
当初から賛否両論ありましたが、寺脇氏は文化庁へ左遷!?
されたのは決して偶然ではないでしょう。寺脇研氏は、かつて
広島県の教育長に天下って改革を行った結果、公立高校からの
東大京大進学者が激減し全国最低レベルに落ち込んだという
実績(前科)があります。
http://www.kyo-sin.net/gakko.htm
ソロバンにもっと光を
146 :
名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 11:59:01 ID:pd2u8II80
147 :
名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 11:59:20 ID:y3u+Vw260
>>139 DQN化しすぎて、単純労働にも使えない現実。
>>115 うむ。イメージじゃ逆だったんだがなあ。日本は詰め込み式で欧米じゃ(rっつー
ファインマンも日本人は算数ができても修学は理解できてないとかなんとか言ってたじゃんかお
>日本の教科書の最大 の特長は、問題を解く考え方を解説してある点。
>知識を覚え、練習問題を解くのが 中心となる米国と異なる
正直戸惑うわ。もうなにも信じられんぽ
東京書籍の数学教科書はフィールズ賞受賞者が監修してたらしいな。その流れがあれか?
いや、この記事自体も真に受けない方が良いのか??
149 :
名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 11:59:25 ID:sKnvDyIq0
>>139 マスコミが、口を開けば、日本は受験勉強だけ、詰め込み教育だけ、と言うのに切れたんだろw
その頃は、朝日新聞の言うとおりにすると国が亡びることに気づかなかったから。
役人はなかなか自分達の間違いを認めたがらない
完全にゆとり教育化されるまでに10年かかったから
是正するのにも10年くらいかかりそうだな
151 :
名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 11:59:55 ID:0IC//gKU0
2+(3×4)=14
(2+3)×4=20
2+3×4=15
なんで
2+3×4=15になるのか分からない26才がここにいますが。
つーか、メリケンの教科書には何が書いてあるんだ?
どうでもいいけど日本の数学はインドを参考にするべきだ。
>>151 多分15の方が色んな数でわれるから好きなんだよ 黙っておいてやりな
155 :
名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 12:01:32 ID:sKnvDyIq0
>>150 もう、日本人は、朝日新聞はじめ、マスコミ論調を信じないから、正道に立ち返るのは早い。
156 :
名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 12:01:38 ID:T+2vlQ7g0
>>153 マジレスするとインドの数学はレベルが高すぎて無理
157 :
名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 12:03:07 ID:/5oRNL2i0
930円の買い物して1030円を支払い100円のお釣りを貰うという計算が
瞬時にできれば社会では不自由しないよ。
帳面の書ける能力があれば会社でも不自由しないよ。
でも、彼らはそれの何十倍も上を見てるんだね。
一番の人がんばったね。
第二のアインシュタインは君たちから出て欲しいね。
>わが国の初等数学の水準の高さが証明された形だ。
なんかチョン記事っぽくて嫌だ。
159 :
名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 12:03:53 ID:fJ72x7uz0
160 :
名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 12:04:50 ID:2Vnv1yUu0
じゃあ今の20代は最強って事か
>>144 目も眩むような輝かしい実績だなw
>>153 インド人ってみんな19×19まで空で言えるんだろ? 無理w
>>75 話すと長い事になる。
昭和44年告示の学習指導要領が「現代化カリキュラム」といわれる、
まるで大学の数学科の「公理>証明」を小学校にまで持ちこんだような内容で、
小学校で集合論の初歩をやるというもんだから「難し過ぎる」と非難轟々。
加えて高校進学率の上昇で「受験戦争」が槍玉にあがる。
以降、昭和53年(ゆとりの時間導入)、平成元年(選択科目拡大)、平成11年(総合的学習導入)
と段々「ゆとり教育」へと進んでいく。
平成元年告示の学習指導要領の際でも、土曜休業をひかえて「まだ多過ぎる」という論調が多かった。
今の学習指導要領はその時点の論調を元に作られたんだから、当時の異常さがよく分かる。
「学級崩壊」という言葉が出てきたのは、平成元年告示の指導要領が実施されて少し経った頃だが、
「学級崩壊」という言葉が本格的に世間に広まったのは平成11年の指導要領告示前後。
つまり、ネガティフィードバックの時間遅れが10年だという事だw
小学校のときはうちも東京書籍だった
164 :
名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 12:07:27 ID:rKPk7TLk0
>>160 いや俺28だけど、俺の世代で学習指導要領が変わった。
数学Iとか数学IIIとかね。
恐らくその前の世代が最強だと思う。
165 :
名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 12:07:54 ID:/7EwXmU4O
在日でも読み書きソロバンが出来、ホームレスが朝日新聞を読む国
166 :
名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 12:08:00 ID:kG4pXzLB0
これ韓国の記事じゃないのか?
167 :
名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 12:08:09 ID:sKnvDyIq0
>>158 いや。
必要な記事だ。
マスコミは、口を開けば、日本の教育はアメリカに比べて創造性を育てないとか、言いたい放題だったんだから。
マスコミは、ダムも不要とかキャンペーンしてたけど、長野のあの河川氾濫は、ダムがあれば防げろうに・・・。
マスコミがキャンペーン張ったら、載らない方が無難だ。
168 :
名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 12:08:11 ID:Ywr25sFD0
平均レベルを上げる教育は日本は最高だろ。
問題はTOPを走る人間をバックアップできないこと。
高校の英語教師が、アメリカの大学に留学したとき
講義で二次関数やらされたと話していたのを思い出した
ヒーヒーいってる現地の学生に解き方教えたら感謝されたらしい
単純に中学のカリキュラムが悪いってことでしょ。
名前だけ数学として、面倒な算数をやらせようとするから。
171 :
竹原:2006/07/19(水) 12:10:07 ID:YgV59LQl0
日本の算数教科書が英訳され、米国やら海外の教室で使われとる。わが国の初等
数学の水準の高さが証明された形じゃ。
今年4月、小学校算数で市場占有率トップの36%を誇る「東京書籍」が2000年版
の教科書「新しい算数」を英訳したんじゃ。学習内容が3割減った現行の学習指導要領を
導入する前の教科書で発売以降、米国やらで使われ出しとる。「網羅的な内容の
充実度に加え、実際に米国の教室で使う英語表現を踏まえた翻訳にしたのが人気の
秘密。内外の教育学者も高い関心を寄せとる」ゆぅて同社算数編集部の小笠原編集長
は語る。 米国の教科書は、分厚いわりに内容は浅く、学年ごとの教える内容に重複
があるんじゃ。こがぁな反省から数学教育改革が進められとるが、その具体的なお手本
の一つが日本の授業じゃ。1999年に米国で出版された「ティーチング・ギャップ」
(邦題「日本の算数・数学教育に学べ」)はベストセラーとなり、深い授業研究の
成果が結実した教科書にゃぁ特に熱いまなざしが向けられる。
今回の翻訳に携わった米デポール大学の高橋助教授は、米国の教師らに数学教育の
改善法を指導しとるが、「日本の算数教科書は薄くても内容が充実しとる。
そのレベルの高さに、米国の高校のしぇんしぇいも感心する」っちゅうことじゃ。日本の教科書の最大
の特長は、問題を解く考え方を解説してある点。知識を覚え、練習問題を解くんが
中心となる米国と異なる。実際に、米国じゃぁ、しぇんしぇいの講習会や、大学での教育にも
翻訳本が使われる動きが広がっとる。同社によると、米国のほかに、国際調査で
数学応用力が日本より上位に位置するシンガポールやらアジアからも関心が寄せら
れとるっちゅうことじゃ。「学校図書」も昨春、算数教科書の英訳本を出版したんじゃ。内容は
新学習指導要領に基づくもけぇ、米国や、太平洋に浮かぶマーシャル諸島やらで
副教材や教科書として活用されとる。また日本国内でも、英語教材として、英語
教育に力を入れとるわし立学校やらで使われとるっちゅうことじゃ。
172 :
名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 12:10:21 ID:n+vfY3FhO
大学の教科書では激しく負けている悪寒
173 :
名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 12:10:31 ID:GTCBDzRr0
そもそも何故教科書を薄くする必要があるのか?
ゆとり教育をしたいというのなら、教科書から教科をチョイスすれば済む事じゃないか。
大元の教科書を薄くする必要はない。
174 :
名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 12:10:31 ID:2Vnv1yUu0
平成のゆとり改革には保守派も多数関わってただろ
ボランティアの義務化だとか、農作業など手伝わせたりして社会経験を積ませるだのさ。
あと親と過ごす時間を増やすことで伝統とか価値観の継承を促すだの目的はまさに先祖返りを意図とした改革だったような
175 :
名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 12:10:52 ID:ev2sX3xy0
アメリカにいた時、この教科書の違いを取り上げた番組見た。
アメリカでは最初から公式を与えて覚えさせるだけだけど、
日本ではどうしてそういう公式が生まれたかを生徒に考えさせつつ説明するから
理解が深まるみたいなこと言ってたよ。
176 :
名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 12:10:54 ID:rKPk7TLk0
そうそう、この前たまたまNHK高校講座数学Iをみたんだが…
二次関数やってたぞw
俺の時は中2でやった事なのに…
マジで日本の教育が怖くなった
177 :
名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 12:10:57 ID:86txbZOH0
アメ在工房だが、教科書は1200ページのフルカラーだ
しかも数Iとかじゃなく6個のカテゴリーに分かれてて無駄
計算はすべて計算機だし
>>1 > 学習内容が3割減った現行の学習指導要領を
> 導入する前の教科書で発売以降、米国などで使われ出している。
一番の大事なポイントは
ここだと思う。
3割減った現行バージョンでは
こうはならなかったんじゃないか?
この教科書、逆輸入してこれで勉強したら、
英語と算数が一度に学べて一石二鳥かも知れないw
179 :
名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 12:11:21 ID:sKnvDyIq0
>>168 トップは官僚や医者になるよう、教師が圧力かけるからなあ・・・・・。
実際、研究者で世界的な実績を上げるには、才能と努力以外に、運も必要だから。
たった一日でも、同じ研究をライバルに先に発表されると、ゼロになってしまう世界だ。
>>学習内容が3割減った現行の学習指導要領を導入する前の教科書で
>>学習内容が3割減った現行の学習指導要領を導入する前の教科書で
>>学習内容が3割減った現行の学習指導要領を導入する前の教科書で
181 :
名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 12:11:37 ID:GH1qt8z20
>わが国の初等数学の水準の高さが証明された形だ。
この部分がニダーちっくでキモチワルイ。
右傾化と知能レベルの関係を調べてみると面白いかもね。
184 :
名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 12:12:54 ID:2pnzVp+D0
そういえば、今年3月に米から帰国した息子に
学校長面談の際、英語で書かれた算数の教科書を
見せられたよ。
向こうの領事館で日本の教科書を配っているから、
学習済の範囲だった。
185 :
名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 12:13:22 ID:rKPk7TLk0
>>177 そういえば、映画「cube」で素因数分解をしなくちゃいけない場面で
計算機がないと出来ないっwっていっててワロタ
186 :
名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 12:13:35 ID:Jv/og7PZ0
>>182 そうだね。韓国や中国はかなり低いんだろうねw
187 :
名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 12:14:26 ID:GhfK1Yh/O
図や絵で分かりやすくしてる分、解読能力無くして、教科書薄い分、応用能力無いんだろうね
>>177 アメリカ人にそろばんを教えてやれ・・・
189 :
名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 12:14:43 ID:sKnvDyIq0
>>181 ニダーは、自分がホルホルしてるだけだけど、日本は世界で評価されてる。
その違いをわかってくれないと。
土曜日の半ドン復活させればいいよ
>>181 逆にそこまで自虐が染み付いてるのもいかがな物か
文系を駆除するべきだと思う。
文系を駆除してしまえ自動的に世の中良くなる。
現行のゆとり教科書は京都大学霊長類研究所でチンパンジーの教育に利用されています。
194 :
名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 12:16:32 ID:4JcJpM8l0
ゆとりなのにレベルたかいとな!
>>186 たぶんね。
右傾化が侵攻している国は知的レベルが下がってる世代が台頭してきてる。
196 :
名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 12:17:06 ID:2jZ3K+6E0
そうだ、教科書には人類の叡智が詰め込まれているのだ
教科書では学べないことの方が大事、などとおためごかしにごまかされてきたのだ
ゆとり教育で日本国民の学力が低下したってことだな
日本 1+2=? 外国 1+?=3 を思い出した
この教科書を日本は捨てたんだよね
200 :
名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 12:18:51 ID:x1brQp3KO
これ何て愚民化政策?
>学習内容が3割減った現行の学習指導要領を
>導入する前の教科書で発売以降、米国などで使われ出している
おいおい
202 :
名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 12:18:59 ID:UrKRSlf50
ついでにその関心された英訳版教科書を使って、
英語で数学とか理科とかを日本でも教えてくれよ。
理数系と英語が一緒に学べて一石二鳥だ。
独立した科目として「英語を」教えるんじゃなくて、
科目を「英語で」教えた方が身につくんだってさ。
204 :
名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 12:20:16 ID:MYJbUAg50
レベルの高い教育を受けようが、成人すれば派遣・ニート
だからそれを見越して教育への力点配分を削減したのが「ゆとり教育」の真相
奴隷が下手に論理力とか身につけて、指導する側の非合理さを指摘するなんて
ことになったら、目も当てられないからね
>>198 結果を計算する国柄と、経過を考える国柄か。
>>172 微積の教科書を選ぶのに、後期担当の人と話し合ったのだが、
その人がアメリカの教科書を直訳した本を勧めたので、それを使った。
日本の下手な専門書より分厚くて、細かい事までくどくど書いてあったから、
おれは教科書を放置して、前の年に作った講義ノートで授業をやった。
学生からも、あんまり評判は良くなかった。
次の年に後期担当になった人からも「自習書にはいいだろうが、講義用の教科書にはちょっと」という感想。
もちろん、もう少し上の学年向けの教科書はまた違ってくるが。
207 :
名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 12:22:22 ID:sKnvDyIq0
TVCMを真に受けちゃダメ。
208 :
名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 12:22:52 ID:QCQKKMWkO
ゆとりって結局なにがしたかったんだろうな。
ガキのころは知識を詰め込めるだけ詰め込んだ方がいいのに。
知識の引きだしは多ければ多いほど良い。少なくて得することは絶対ない。
209 :
名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 12:22:58 ID:SYqtN3tU0
211 :
名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 12:24:25 ID:XjXS+LOM0
>>1 とりあえず土曜の半ドン復活して
教科書を以前のやつに戻せよ
これ以上ゆとりが進んだら日本は更に馬鹿ばっかりになって
仕事を優秀な外国人に取られるぞ
212 :
名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 12:24:27 ID:HVPH3Bg90
数学と算数の違いもわからずに吠えてるのがちらほら見受けられるな
213 :
名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 12:24:53 ID:0ilDn3pYO
まずは国語だ
数学宗主国として誇らしいニダ。
215 :
名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 12:25:05 ID:82256lhq0
そもそも教育に対する発想が違うから無意味
アメリカや中国など一般的には自尊心を植え付け自立心を育むのが教育
自虐心を植え付け盲目的に社会に従属させるのが日本の教育
どちらが良いかは知らん
216 :
名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 12:25:18 ID:ZLZu1BTr0
学力低下って教員のレベルが低すぎるからだろ。
教科書読んで公式覚えて黙々とドリルをやってる方がずっといい。
217 :
名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 12:26:02 ID:UrKRSlf50
218 :
名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 12:26:30 ID:YZNA8WhuO
219 :
名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 12:26:45 ID:pd2u8II80
220 :
名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 12:26:50 ID:sKnvDyIq0
>>208 朝日新聞はじめ、日本は詰め込み教育、というキャンペーンに屈したんだな。
曽野綾子の夫で元文化庁長官の三浦朱門とかも、自営業は、受験勉強せずに親の家業を継げ、みたいなことを言ってたし。
右も左も、受験勉強はエリートのみ、DQNは勉強しないほうがストレスがたまらず非行に走らない、という考えでまとまってた。
日本の国立卒業した後、就職した会社から勧められてアメリカの某有名大学に数年ほど留学してたが、
別にアメリカの大学っつってもたいしたことはやってないべ。
つーか、日本のほうがレベルは高いかも。
ただし、留学生用の語学補習とかサポートと、企業からの献金(寄付?)の額は日本の大学とケタ違い。
LとRの発音をマスターさせてくれる専用の補習(相談室?)とかあったり。
理系の最先端とかは知らん。文系だったし。
>>203 確かに英語はそっちの方が身につく。
大学で外国文献を読むようになってから英語がそこそこ出来るようになる奴は多い。
だからといって、理科や数学を英語でしか語れなくなるのもどうかと思うが。
( ゚Д゚)yー┛~~
性教育にはぜひともAVを
224 :
ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆PDG4DGZXd2 :2006/07/19(水) 12:30:02 ID:FCZdBG980
カルピスからの一言
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(; ´Д`) <
>>172 ははっ。それは言えてる。アメリカの大学の教科書の訳したやつを
_, i -イ、 | 読んだが・・かなりよさげだったww
>>221 日本は高校教育まではアメリカに勝ってます
(⌒` ⌒ヽ \________________ から
ヽ ~~⌒γ⌒)
ヽー―'^ー-'
〉 |
/ |
{ }
| |
{ ,イ ノ
225 :
名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 12:30:57 ID:wfK0hxP+0
>>183 全部は扱わない。5章から8章だけとかを季節単位で学ぶ。
だからやる気のある奴は、勝手に範囲外の分野をどんどん学んでゆく。
教科書は貸し出しが普通。枕サイズでモノの質は良いね、中身は計算問題が多いだけと言う感じ。
>>220 中曽根臨教審がそれに近い感じだったが、
エリート教育に力を入れる点がサヨから総叩きにあったんだよな。
単位制高校は「最短1年で卒業出来て大学に進学出来る」はずだったのに、
文部省と日教組が「高校3年間は絶対に譲れない」とつっぱって、
単位制高校は中途退学者の受け皿みたいな感じになっちゃった。
227 :
名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 12:39:53 ID:aroy8PX70
算数(小学校)はいいから数学(中学高校)だろ
日本の高校生、線形代数やらんしできんだろう
高校までは日本がダントツ上
大学で並び、ぬかれ
大学院で圧倒的な差を付けられる
らしいね。日本と米。
229 :
名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 12:40:30 ID:ZMKf+5bq0
日本の大学で使っている数学の教科書ってよくわかんないよな。
アメリカなんかで使っている英語で書いてある教科書を読んだほうがよく分かる。
大学の教育レベルが低いのかな?
230 :
ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆PDG4DGZXd2 :2006/07/19(水) 12:41:34 ID:FCZdBG980
カルピスからの一言
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(; ´Д`) <
>>228 日本の大学は一部の学生を除けば・・勉強しないからね
_, i -イ、 | 何故なら・・勉強しても 『学歴』が変わらないしwwwwww
(⌒` ⌒ヽ \________________
ヽ ~~⌒γ⌒)
ヽー―'^ー-'
〉 |
/ |
{ }
| |
{ ,イ ノ
231 :
名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 12:42:42 ID:0bmIfm5S0
国家機密を漏洩するのはいかがなものか
232 :
名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 12:43:05 ID:CifG09P00
チャート式とかのほうがいいんじゃないか?
アメリカの大学は宿題の量が半端じゃない。
234 :
名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 12:44:19 ID:rMw2bstJ0
235 :
名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 12:45:15 ID:siFJZYV70
ゆとり教育後の教材をみたら愕然とするだろうな。
TIMEとか英語の週刊誌みたいな厚さ。
236 :
ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆PDG4DGZXd2 :2006/07/19(水) 12:45:19 ID:FCZdBG980
カルピスからの一言
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(; ´Д`) <
>>232 そうだな・・チャート式は網羅系参考書としては『絶対』の一冊
_, i -イ、 | ではある・・・。
(⌒` ⌒ヽ \________________
ヽ ~~⌒γ⌒)
ヽー―'^ー-'
〉 |
/ |
{ }
| |
{ ,イ ノ
237 :
名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 12:45:55 ID:tZ8a6nkS0
教育とか言うけど、要は国際競争に勝つためだろ。
先進国の地位を守るというか。つまり、地球の中で
飢餓の国にならない為に。
人間性とはまったく違うよね。
学歴って技術であり、人間性とは違う。
ポエムでも読んだほうが、良い人間になれる。
でも、それはしないよね。たとえ、誇りを持っても、イエスマンであれ と
会社から言われればその通りにして、他人を踏み潰す。
それって、本当に学んだ人とは呼ばないと思う。
この際、はっきり言ったほうがいいよ、餌を集める技術だとね。
それが、学校の優劣ということ。
賢さとか人間性=学歴と呼ぶから、道徳が無くなって
鬱になる人が増えるんだよ。
>>230 むしろ大学で研究ばかりしてる奴はほとんどお先真っ暗だ
( ゚Д゚)yー┛~~
ようホッカル、ご機嫌じゃないか
240 :
名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 12:47:13 ID:Q6rim1JH0
日本は昔から一斉教育がウリだっただんだ
ゆとりとか個人のレベルに応じたとか下らんアメリカ教育は辞めるこったな
241 :
名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 12:48:11 ID:wbQshvih0
これは、ゆとりがロクなもんじゃねーことを証明する為の、いい傍証ですね^^
242 :
ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆PDG4DGZXd2 :2006/07/19(水) 12:49:10 ID:FCZdBG980
カルピスからの一言
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(; ´Д`) <
>>239 そうだな・・・キモハゲ・・デスノートが終わって以来
_, i -イ、 | 元気はないぜ・・・?!ww
(⌒` ⌒ヽ \________________
ヽ ~~⌒γ⌒)
ヽー―'^ー-'
〉 |
/ |
{ }
| |
{ ,イ ノ
( ゚Д゚)yー┛~~
セックルの授業がなかったから未だに童貞なんだが、どうすればいい?
私は横に転がり、さらに地上を目指す。
頭から。
さあ思い切り私の頭を砕いて。
そして私を見合う地獄に連れて行って。
私はただの鬼だった。地の底の地獄がお似合いなんだ
どうして生まれてきたんだろう、どうして生を受けたんだろう。
生まれなければ良かった。生まれなかったらこんな思いはしなかった。
こんな意味の無い生に、誰がどんな意味を求めたんだろう。
私が生まれなければ、誰も不幸にならなかった。
こんな私にやさしくしてくれて、ありがとう。
こんなわたしに恋を教えてくれて、ありがとう。
こんな私に、こんな私に、……。
みんなごめん。 本当にごめん。 ごめんね。
もしね、わたし、悟史くんにもう一度同じチャンスがもらえるなら。
もう絶対に選択を間違えないから。
…本当だよ。
あ、地面だ。
じゃあね。
大好き。
>>1 > 問題を解く考え方を解説してある点。
これって生徒も先生も創意工夫ってゆか、考える力を奪うマニュアル化だからなあ
小学校まではいいけど、中高と同じ様に教えるからダメなんじゃなあいの。
>97
詩ぃちゃんwww都合良すぎるよww
247 :
自称進歩的新左翼 ◆XqLnJg67eU :2006/07/19(水) 12:51:31 ID:dwvBLbHD0
>>238 今の大学生はいわゆる「遊び人」てのが少数派で、ほぼ「がんばるやつ」と
「何にもしないやつ」に二極化してる。んで結局、どちらでもない、「高級資格持ち」
が勝ち組と・・。
248 :
名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 12:52:33 ID:ohw6lfCz0
解く考え方も何も、その考え方って練習問題を数多くこなさないと身につかないんじゃ?
と数学赤点連発の俺が言ってみる・・
249 :
ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆PDG4DGZXd2 :2006/07/19(水) 12:53:27 ID:FCZdBG980
カルピスからの一言
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(; ´Д`) < 最近・・『ゆとり教育』で・・・チャート式の威光も薄れてきたがな・・・
_, i -イ、 | 新課程のチャート式は 旧課程に劣っている
(⌒` ⌒ヽ \________________
ヽ ~~⌒γ⌒)
ヽー―'^ー-'
〉 |
/ |
{ }
| |
{ ,イ ノ
250 :
名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 12:53:41 ID:sKnvDyIq0
受験勝者のはずの新聞記者が、まったく脳みそを使わない仕事をしてるから・・。
昔は、子どもが事件を起こせば「受験勉強のストレス」で片付けてたからなあ。
「イジメ」が問題になれば、全部イジメで片付ける。
新聞記者はじめ、マスコミがもっと謙虚になれば、日本はマシになるのに。
251 :
名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 12:54:50 ID:T3PlVFot0
しかし高橋助教授は、「評価されるのは小学校の算数まで」「教科書も、海外で高く評価されているのは、内容が3割削られる前の旧指導要領のものだ」と現状への厳しい見方も示している。
・・・これがすべて
252 :
ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆PDG4DGZXd2 :2006/07/19(水) 12:55:35 ID:FCZdBG980
カルピスからの一言
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(; ´Д`) <
>>248 練習問題を数多く こなすより・・・
_, i -イ、 | 同じ問題を何度も解いたほうがいい。類題とかに手を出すと時間がなくなる
(⌒` ⌒ヽ \________________
ヽ ~~⌒γ⌒)
ヽー―'^ー-'
〉 |
/ |
{ }
| |
{ ,イ ノ
253 :
名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 12:56:32 ID:u17nR6+j0
>>19 日本ではゆとり教育&自虐教育
隣国では反日教育w
254 :
名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 12:56:38 ID:rKPk7TLk0
>>220 それドイツのマイスター制度だな。
それ失敗してるから。
255 :
名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 12:57:20 ID:bswVFcY50
>>249 そうか?よく出来ていると思うが今のチャート式。
256 :
ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆PDG4DGZXd2 :2006/07/19(水) 12:57:47 ID:FCZdBG980
カルピスからの一言
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(; ´Д`) <
>>255 分厚すぎる
_, i -イ、 |
(⌒` ⌒ヽ \________________
ヽ ~~⌒γ⌒)
ヽー―'^ー-'
〉 |
/ |
{ }
| |
{ ,イ ノ
257 :
名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 12:59:03 ID:A0DjWkQu0
未だチョンマゲ刀くらいの認識しかないくせに、何かわかったようなわからないようなことを言ってるな
258 :
名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 13:00:06 ID:DD2FpP/M0
>>256 あれは全部解くのではなく、辞書的に使うものだよ。
もちろん全部解いても構わないけどね。
259 :
名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 13:00:34 ID:WL5Gax4A0
ジャップ 例えば463円のときに千円と10円と3円を渡すじゃん
アメ公 ???
ジャップ そうすっと500円と50円を貰えるわけ。
アメ公 OH!
ジャップ でも500円が100円玉5枚だとムカつく
アメ公 ウープス!
>>1 > 日本の算数教科書が英訳され、米国など海外の教室で使われている。わが国の初等
> 数学の水準の高さが証明された形だ。
この書き出しがあの国のニュースみたいでいやだ。
261 :
ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆PDG4DGZXd2 :2006/07/19(水) 13:02:15 ID:FCZdBG980
カルピスからの一言
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(; ´Д`) <
>>258 それは分かっているが・・・初学者には
_, i -イ、 | あの分厚さは・・キツすぎる・・・ 挫折するもとだ
(⌒` ⌒ヽ \________________
ヽ ~~⌒γ⌒)
ヽー―'^ー-'
〉 |
/ |
{ }
| |
{ ,イ ノ
読売だもの。
あれ?消防が足し算できないってつい2、3日前ニュースに出てなかったっけ?
>>255 練習問題の別冊解答集が付属しただけで、本体の量はほとんど変わらんよ。
昔のチャートの練習問題は、巻末の略解だけだった。証明問題に至っては答えが書いてない。
教科書と並行して学習するにはかなりつらいものがある。
265 :
名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 13:06:15 ID:rKPk7TLk0
でも実際塾と併用して授業受けてたけど(ゆとり教育世代前)
教科書の内容はまだまだ薄いのと、実際の問題を解く量が圧倒的に少ないよね。
ましてそこで量が減るゆとり教育なんて…
266 :
名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 13:06:30 ID:CifG09P00
東京書籍と東京出版って違うの?
東京出版ならニューアクションシリーズもお勧め。
チャート式に引けを取らないと思う。
網羅率では極わずかに劣りそうな気もするけど、解説は俺には合っていた。
>>261 まあ確かに日本史や世界史は覚えるの大変だけど、数学なら
どの色でも今のチャート式ってそんなに厚くないでしょ。
でも結構ページ薄いし大変かな。
268 :
名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 13:08:05 ID:BGTYPmUqO
レベル高くてあたりめーだ
世界じゃ因数分解なんて大学になってはじめて習うもんだ
>263
教科書が良くても素質が無ければ意味がな(ry
まぁ、アメリカの小学校の教科書は間違いなく糞
やたらと重いしデカイし、算数は何故か毎年足し算から始まるしwww
そのうち日本の英語の教科書も「レベルが高い」と英訳されて高校の先生も感心するな
272 :
名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 13:09:53 ID:CifG09P00
>>261 やってみるとそうでもないよ。
上に難易度ついているから、1,2年は低難度のものだけやって
3年になってから高難度のものを解くといい。
例題の下に問題がさらにあるけど、あれは余裕があればやって
見るくらいで良いと思う。例題をちょっと変えた程度のものだから。
教科書のレベルは高くても教師と生徒の質は低い。
274 :
名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 13:13:09 ID:UGWE9UZO0
インド人はレベルが低すぎて笑ってるだろうな
275 :
名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 13:14:09 ID:9gzMYpuL0
教えない方が良いのでは?
276 :
名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 13:15:05 ID:CifG09P00
大学入ると、チャート式のような見やすい数学の本って無いね。
>>273 だから教科書が発展したのかも・・・。
277 :
名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 13:15:32 ID:kFCjeY2f0
アメリカの算数はやばい
小学校高学年でも掛け算ができないのが多い
278 :
名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 13:16:42 ID:4X2jBBdZ0
教育頑張らないと、
ゆとりなんかやってる場合じゃないし
小学校の公立も、ある程度のクラス分けすべきかも
大まかにね
上中下くらい
でないと程度の悪い、親DQNの子と
質素だけど家庭教育きちんと出来て出来のいい子が
ごちゃごちゃにクラスにいて
結局程度の悪い奴が学級崩壊起こして全体の質落としてる
ゆとり教育の成果ですね
>>274 レベルの高いインド人は、それがすべての国民に教育されているというところがすごいとちゃんとわかっていると思う。
この勢いで歴史教科書も…
282 :
名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 13:28:45 ID:homiJDi/O
で、インドの教科書との比較は?
およそ3
ってなんて訳すんだ?
284 :
名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 13:31:28 ID:2g2I23YkO
よーく読んでみよう。
指導要項が減らされる前の教科書だよ。
今の日本教育は、アメリカ以下です。
285 :
名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 13:31:42 ID:ZFzF/zbY0
やっぱ黒大数だろ。チャートは青まで
286 :
名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 13:33:02 ID:sjCLnEx50
インド人は小学生の内から「国家の役に立つ人間になりたい!」
と切望させて勉強の意義を教えると聞いた。
about 3とかapproximately 3とかそんなんじゃないの
>277
小6で指使ってかけ算してたのにワラタ
無駄に12x12までやるのに、半分以上覚えてない
誰かが自分を見ている。
物陰から窺ってる。
姿は見えないのに足音だけが一歩遅れてついてくる。ぺたぺた。ひたひた。
やがてそれは家の中にまでついてくる。
布団に入って寝ているときは枕元に立ってじっと見下ろしている。
そしてずっと謝ってるの。
祟りを下してごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさい・・・
>>280 インドは差がありすぎて分からんよ。
学校に行けない子供とか多いらしいし。
俺が前にインド逝った時も、道路に
人がゴロゴロいてびっくりした。
乞食も多いしね。
発展してるとは聞いていたが落差に
呆然としたよ。
>>277 今の日本もそのレベルらしいじゃないか。
小学校卒業時の最低目標の例に九九があがってて話題になったよね。
毎年、アメリカは様々な年齢の移民が入ってくるから、
毎年、やり直しが必要なのは仕方ないだろ 日本とは違う。
>>289 うん。その差をわかってるだろうってこと。
万人があのレベルというのは驚きだろう。
最近の日本の実態はそうでもなくなってきているようだけど、それは教科書見てもわかんないだろうし。
293 :
名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 13:49:25 ID:JnIBV3H30
今のイラストばっかりの教科書でレベル高いなら30年前の文字だらけの教科書だったらもっとレベル高いんだろうな。
294 :
名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 13:50:01 ID:sKnvDyIq0
父親・母親が風呂で九九を教える、ってのを電通が流行させたらいいのに・・・。
算数は習熟度で分ければいいのにね。
九九もできないで、分数など先の事教えられたら、
もう終わっちゃうでしょ。
296 :
名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 13:55:26 ID:q5QIoA7qO
チャート式て参考書が良かったな。倍風館?だっけ?
海外の学習参考書事情ってどんなんだろ?ちょっと興味あるなあ
日本の算数はとんちが効いてる
政府に騙されてる国民のレベルが高いはずもなく
物置を整理していて高校の時に使っていた数IIIや物IIの問題集を見た時、
当時の俺って天才だったのかと我ながら感心したアル中四十路の夏。
301 :
名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 14:05:38 ID:yaq/hHqQ0
>わが国の初等
>数学の水準の高さが証明された形だ。
うえー朝鮮人みたいでキモイよ>この文章書いたヤツ
302 :
名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 14:07:51 ID:pmpXBr2J0
日本の教師のレベルの低さと給料の高さに米教師も絶句。
なにせ、米教師の倍の人件費かけて毎日わいせつ事件で捕まっている。
303 :
名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 14:10:23 ID:sKnvDyIq0
>>301 韓国人と違って、日本人はフィールズ賞(40歳未満の数学者を4年に一度表彰)を受賞してるから、自慢していい。
英訳教科書、どこで買えるの?
305 :
名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 14:13:00 ID:gGZGAaUv0
日本の数学の教科書は頭が良い香具師が作ってるから、
最終的に数学が得意な香具師と苦手な香具師に分かれるキガス。
その中間がいないキガス。
306 :
名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 14:16:49 ID:ywTP6qW20
日本は、算数できない大学生も多いからなぁ。
高校1年の段階で数学につまづき、私大洗顔になる奴は多い。
それでも、記憶力と根性があれば早慶上位学部に受かったりする。
同級生で早稲田経済1浪の奴は、現役時に並みレベルの駅弁でも
入学不可能だった。あまりに理数ができないから。
307 :
ガムはロッテ:2006/07/19(水) 14:20:38 ID:L272JG870
というか、米国の教科書って分厚いだけであんまり内容が無いよう。
計算機も使いまくりだし、だいいちレンタル制度で書き込みや持ち帰りができない。
だから基本的には演習ばっかりなんだよな。すべての教科で。
>>1 > 日本の算数教科書が英訳され、米国など海外の教室で使われている。わが国の初等
> 数学の水準の高さが証明された形だ。
朝鮮日報かと思った(w
>>308 俺もそう思った
言い回しがそのまんまだよな
テレビ番組等で「掛け算ができない」事を笑いのネタにしたり
それがキャラ作りの対象となる最近の風潮がすごく嫌だ。
そこは引くところだろうと常々思う。なぜ笑えるんだ
311 :
名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 14:27:31 ID:V0nz18mn0
>>298 >中国は6人全員が金メダルを獲得した。
その6人が一番を争って殺しあう
>日本からの参加者は
2人が金メダル、3人が銀メダル、1人が銅メダルを獲得した。
その6人が協力し、支援者が集まって 偉業を成し遂げる。
312 :
ガムはロッテ:2006/07/19(水) 14:32:16 ID:L272JG870
>>310 それは大いにあるな。
「えっ、ななろく48じゃないの?48だと思っていた!てへっ!」「かわいい〜」とか
「あっ、私も昔、近所のお店からダンボールごとあびっちゃったよ」「ちょい悪〜」とか
そういう風潮を作り出すメディアにも相当な責任があると思う。
313 :
名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 14:34:02 ID:iF6xwCl60
>>291 アメリカの場合、初等教育の基準が「最低レベルの人間を絶対に落ちこぼれさせずに
教育を終了させる」って処にあるから、平均しちゃうとレベルがすんごい低いんだよな。
日本の教科書がレベル高いんじゃなくて、向うの教科書がレベル物凄い低いだけ。
>>312 なんだそれ。あびっちゃったってなんだ?
テレビでいまやってるのか?
315 :
名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 14:34:50 ID:oB0gVXHl0
そろばんを教えろ
あれはためになる
>>302 まさか米教師のレベルが高いとでも思っているのか??
318 :
名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 14:36:34 ID:mVeLjQUC0
いかに学校教育が崩壊したかってことじゃんw
理数離れとか、教科書内容削減とか、片腹痛いwww
素材がよくても料理人が素人じゃねー
319 :
名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 14:36:39 ID:jmHfNtU40 BE:184758375-#
320 :
名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 14:42:26 ID:HlI0++0F0
>日本の算数教科書が英訳され、米国など海外の教室で使われている。わが国の初等
数学の水準の高さが証明された形だ。
朝鮮日報みたいな表現だな
321 :
名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 14:43:56 ID:22QKTmi20
>>311 数学の世界だと、中国が勝つぞ。
殺しあった方が良い。数学では一人の天才に1000人の秀才は及ばないからな。
だが、工学では我々の勝ち。連係プレイだからな。
322 :
名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 14:46:03 ID:QrXqx9x30
円周率=3にされたDQN養成教科書見たら、目点になるだろうなぁ。w
323 :
名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 14:53:23 ID:s7w0fk/Z0
>学習内容が3割減った現行の学習指導要領を導入する前の教科書で
>学習内容が3割減った現行の学習指導要領を導入する前の教科書で
>学習内容が3割減った現行の学習指導要領を導入する前の教科書で
>学習内容が3割減った現行の学習指導要領を導入する前の教科書で
>学習内容が3割減った現行の学習指導要領を導入する前の教科書で
>学習内容が3割減った現行の学習指導要領を導入する前の教科書で
導入を決定したのは、団塊のクズ馬官僚か?
324 :
名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 14:55:02 ID:rVyDQubY0
教科書が日本の知的水準をあげていたと言えることになってしまうんだが・・・。
そうするとどう考えても今のゆとり教育世代が・・・
325 :
名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 14:55:02 ID:8MFK6sa4O
小学校は3.14だが中高は円周率=π
だった
326 :
名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 14:55:25 ID:hFAppppr0
科学はフリーメーソンが神を否定するために考え出した妄説(大嘘)
最初に狂牛病になった牛は病原体プリオンとはまったく関係がない。狂牛病は、
牛をと殺して食い物にし、そのうえ、草食動物の牛に牛の死体を共食いさせた事が
原因で発生した病気です。なぜ、同種の共食いで狂牛病になるのか、科学で解明で
きますか。
鶏は約3ヶ月、豚は半年、牛は1年。皆さんこれは何の年か分かりますか。人間
の食に給するためのこれらの生物の寿命です。これらの生物がと殺される時に、い
くら泣き叫んでも無駄です。人間の力には勝てません。すべての生物が人間の横暴
によって、地獄の苦しみにあえいでいるのです。神がこの世に存在するのなら、神
はけっしてこの状況を見過ごす筈がありません。抗がん剤が効かないがん、狂牛病、
薬の効かないエイズやインフルエンザの出現、地震などの天変地異が頻発するのは、
神の裁きが近い事の現れであり、神は警告から実行の段階に入ってきているのです。
ボウフラは蚊の卵からかえるのではなくて、汚水からわくのです。梅雨時、玄米
に蛾の幼虫がわくのは胚芽が虫に変化したのであり、蛾の産卵口は籾殻を貫通する
事が不可能です。がん細胞は穢れた血液(成分が豚や牛などの死体)が細胞に変化
する時に、殺された動物たちの怨念がそこに宿り、仇を討つために人間を取り殺そ
うとしてがん細胞として働くのです。戦争はこれらの怨霊が戦争指導者に憑依して
行わせるもので、弱肉強食の悪法を行っている限り戦争は永久に無くならない。
この世の森羅万象は神の意志(心)によって働いているのです。幽霊、超能力、
輪廻転生は真実であり、科学が嘘である事の証拠です。怪我した場合傷口が元通り
修復できるのは、神の修復命令に細胞が従うからであり、統制の取れた各細胞の連
携動作はどんな連絡方法によって可能となるのか。科学では説明出来ません。
327 :
名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 14:55:47 ID:/F0Sa5IT0
早く元に戻せクズ官僚共
328 :
名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 14:57:01 ID:Hc4Ge6V90
団塊と電通が悪い
>>323 なんたって安保反対で日本解体を目指した世代ですから。
合法的に教育という国家の土台から解体しております。
330 :
名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 15:00:04 ID:OddPjwkuO
>>304 ・教科書取扱書店(普通の本屋さん、教育委員会に訊けば教えてくれる)
・(各都道府県にある)教科書供給販売所
・大学生協
・教科書販売会社ホムペ問い合わせ
だな
331 :
名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 15:02:38 ID:22QKTmi20
332 :
名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 15:03:32 ID:OddPjwkuO
>>310>>312 それはフジテレビが悪いな。
バラェティの低俗っぷりはフジ、ニッポン放送が高い。
教科書取扱でいちばん少ないのが、
技術家庭科-技術科なんだよな…。
たしか2社のみ。
334 :
名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 15:08:10 ID:CzgbMat20
>>312 あびっちゃったワロスww
そういやあびるも生き返ったな。
>>326 一行目に自分の文章が「(大嘘)」である、なんて書くとは…
それじゃ立派な釣師にはなれないぞw
336 :
名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 15:10:27 ID:Ua9Fpvot0
あれでレベル高かったのかよw
337 :
名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 15:12:50 ID:4ON9oOF00
日本が捨てたものこそ、世界で絶賛されることが多いね
つまりクソババアどもの愚民化は大成功と
338 :
名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 15:12:51 ID:Ua9Fpvot0
四谷大塚の本を見せてあげなさい。
339 :
名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 15:14:17 ID:H++vQJXCO
ちなみに東京書籍は韓国の教科書をパクってるよ
340 :
名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 15:14:18 ID:P6rs6SfY0
ゆとり教育はDQNと将来の犯罪者予備軍を育成するための糞教育
341 :
名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 15:17:04 ID:FZveP3xNO
ただ日本の教育は床は高くても天井が低い
頭飛び出すとぶつける
しかも年々床の高さが下がってきてる
342 :
名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 15:17:51 ID:hoZvEkm/0
>知識を覚え、練習問題を解くのが中心となる米国と異なる。
俺の高校時代の数学教師は、全職員一と噂されるほどの
高学歴だったんだが、曰く「理論を覚えれば全て解ける」で
練習問題は多くて3題まで。ないときもあった。
正論だがさすがに勉強できねーよ。
343 :
名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 15:39:09 ID:yYwVp40L0
あーあーこれはガチだよ
うちの子が通ってるオーストラリアの小学校事情なんかひどいもんだ
まず暗算出来ない、そして九九を諳んじて言えない、たまーに日本の小学生が短期で来ると
その計算の速さに全員がストップウォッチを翌日持って来てタイム計る始末。
こういうところで算盤なんか見せたらアナタ、もう神童扱いですよ。
教科書読まんで通信教育ばかりやってた。
あの教科書良かったのか。
345 :
名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 16:05:03 ID:5LK02z0C0
>>342 教員として向いているのは天才よりも勉強方法を知っているガリベンかもしれないな
日本の算数教科書も捏造だよ。
347 :
名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 16:06:00 ID:SYy/T/N20
>わが国の初等数学の水準の高さが証明された形だ。
ここだけ読むと朝鮮日報みたいw
ちなみに大学いくと理論をがーっとやって予習で演習問題を解く、
というスタイルに180度変るよね。理系の場合。
んで一気に勉強できなくなるやつが出てくる。
アメリカからゴミを学ぶ一方、アメリカは日本から学んで改善されていく
そして日本が忘れてボロボロになった頃に
日本発祥のものをアメリカから学ぶことになる。
こ れ が 八 木 ア ン テ ナ メ ソ ッ ド
350 :
名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 16:11:02 ID:G0W+pXcR0
教科書は著作権放棄して欲しいね。そうして昔からの検定済み教科書の
スキャン画像を政府は国民に誰でも見られるようにネット掲載して欲しい。
もちろん今のものもだ。
算数はともかく、数学の水準は低下してるんじゃなかったっけか?
アメリカが感心しても微妙ってのと
教科書のレベルが高いのに生徒の学力がマズいのは
教師は悪いってことだよな
これは多分何かの間違いだろ
歴史の教科書もレベル高く正確にして、他国に使ってもらえるといいね。
中韓が各国でロビー活動して、ねつ造歴史教科書を押しつけてるようだから。
356 :
名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 16:36:10 ID:JTdIA/Iw0
制服もさんざん批判されたけど、アメリカじゃ評価されたりしてたね。
357 :
名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 16:38:35 ID:uq7fyofB0
ふとおもた。
江戸時代の水準に追いつくまで
算数でやってりゃいいんじゃねぇの?
>わが国の初等 数学の水準の高さが証明された形だ。
随分扇動的な物言いですねwwwしかもゆとり教育も突っ込まないwwwww
359 :
名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 16:41:14 ID:M3j/WrIJ0
ゆとり前 小学校までの話し
360 :
名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 16:41:19 ID:CcDB2iV10
左翼教師にゆとり教育で日本崩壊
左翼教師は自分の子供は私立にいかせる
北海道のイラク人質も親は教師で、子供は私立
361 :
名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 16:41:51 ID:TAZbBxF60
朝鮮人はゆとり社会人だらけでつね
わざとレベル下げるようなことだよな。
教育関連の本がベストセラーになるんだな
364 :
名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 16:43:36 ID:OmUMOj260
あーなんとなくわかる気はする
海外の教科書ってシステマチックじゃないから
わかりにくいんだよね
日本の教科書はくどいぐらいシステマチックに作られてる。
ゆとり後の日本の教科書は知らんけど。
ゆとり教育のせいもあるけど、日本は小中は優秀なのに
高校になるととたんの世界での成績順位が下がってしまう。
366 :
名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 16:45:14 ID:f39jFXnU0
き
___
は | じ
367 :
名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 16:46:48 ID:hoZvEkm/0
>>366 「木の下の禿ジジイ」と覚えましょうと先生が言ったもんだから
次の休み時間から速攻で「木下君」がイジメられたのを思い出した。
また韓国が噛み付いてくるに1ニダー
370 :
名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 16:48:12 ID:zHhUiuxo0
インドの九九は9999×9999まであるんだってな。
4次元って3次元に何を掛けるんだっけ
373 :
名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 16:51:01 ID:Xjq7TPby0
北朝鮮で本当に使われている教科書
北朝鮮軍は米帝軍のクソったれを40人ぶっ殺し、
日帝のクソったれを米帝軍のクソったれより4/3だけ多くぶっ殺しました。
さて、合計で何人ぶっ殺しましたか?
>学習内容が3割減った現行の学習指導要領を導入する前の教科書
なんで日本の教育は逆行してんだよ!
375 :
南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2006/07/19(水) 16:51:54 ID:+tIf4Y8I0
なんか日本人のウリナリマンセー記事が多いな。qqqqq
376 :
名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 17:00:59 ID:F11HT/1g0
まともな学生なら楽勝のGMATのレベルからして推測できるアメリカの数学教育レベル
もちろん高等教育レベルでの数学は別物
377 :
名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 17:10:49 ID:N3yOigmm0
半島人よ、妬くな。代わりにネタを投下してやる。
教科書は良くても、教師は使い方がわからない。
378 :
名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 17:14:51 ID:kloBCbj80
>>144 小尾虎、寺脇、日教組・・・・悪の3羽カラス
guest guest
日本が週休二日制取り入れて海外が残業を取り入れたようなもんだな
381 :
名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 17:27:19 ID:BiqhMpHx0
382 :
名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 17:29:29 ID:Lvs5/6m/0
>>373 リンゴとミカンでたとえてくれないと、わからない(´・ω・`)
誰かリーマン幾何学をわかりやすく解説した教科書を教えてください
384 :
名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 17:31:08 ID:wbaGVrWpO
教師が糞だからな
無能教師はさっさと辞めさせろ。3割くらい減らしても何とかなるだろ?
385 :
名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 17:32:18 ID:Lvs5/6m/0
>>373 てか40人より4/3多いってのがわからない。
3/4なら計算できるんだけど。
386 :
名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 17:33:59 ID:hB3/JKad0
日本の初等教育の優位は昔から評判だった。問題は、中学・高校以上の高等教育の貧困さだろう!
387 :
名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 17:34:42 ID:FvylXniL0
教科書が優秀なら、
日本の教師と生徒と学校運営のありかたがダメってことか。
全部じゃんw
388 :
名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 17:36:14 ID:hB3/JKad0
リーマン幾何学
要は球の表面の世界ですね! 並行する2直線は両端で交わる!!
単純にアメリカの数学教科書がダメすぎる
390 :
名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 17:42:01 ID:uq7fyofB0
391 :
名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 17:42:06 ID:4ON9oOF00
>>373 フフフだまされませんよ。お受験の初歩です。
「ヘタレな朝鮮民族には誰も負けなかった」したがってゼロ。
392 :
名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 17:42:39 ID:W+jaLg/e0
>>10 なんだこれ・・・。
算数にF15イーグル?沖縄の嘉手納基地?戦争体験?
なんで距離と時間の算出に戦闘機と大東亜戦争を絡めなきゃいけないわけ?
気持ち悪い。だからサヨクって嫌われるんだよ。
394 :
名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 18:00:17 ID:1YWO+tGh0
>>392 児童団員が日帝野郎に反対するビラ16枚を持っていました。
9枚は野蛮巡査野郎(日本人)の家に張り、残りは地主野郎(日本人の手先)の家に張りました。
地主野郎たちの家には何枚張りましたか?
396 :
名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 18:07:30 ID:o+78gL780
計算レベルならそろばん習わせるのが一番手っ取り早いと思うんだが
398 :
名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 18:08:49 ID:1YWO+tGh0
>>395 うん、まあ・・・正解だ。IDかわいいな(xox)
どうせ優秀なのは全部アメリカに行っちゃうんだよね
日本が問題なのは底辺の教育じゃなく優秀な理系をないがしろにすること
400 :
名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 18:27:19 ID:JTdIA/Iw0
>>397 算盤のメリットは、答えが簡単に出せるということだけじゃなくて、桁、位取りの感覚が身に付くこと、
で算数が出来ないやつで意外にこれがダメな奴が多い。
×10をするのに筆算をするとか。
401 :
名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 18:28:10 ID:TEDdvmW70
なんとなく朝鮮の新聞っぽい記事だな
402 :
名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 18:36:30 ID:gJQuI1e8O
↓はいはい算数の起源は千年前の韓国なんだろ
日本の教育の問題は大学教育のヘタレさにあったのに
なぜか小中学を改革して学力低下
404 :
名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 18:43:44 ID:7b8kX6V90
>>399 違うよ。
実力主義と言いながらも、金コネ半分実力半分の国だから。
未だに首相が「格差はOK」みたいな事を平気で言ってるからね。
こんなんが首相で有る限り、理系がどうとか枝葉を弄っても意味が無い。
405 :
名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 18:46:26 ID:EyRpHTRRO
なのにーなぜー('A`)
407 :
名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 18:47:32 ID:NX4oE4AeO
結局日本はアジアなんだよな
技術は取られほうだいの封建制
408 :
名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 18:48:13 ID:szwZge0F0
高校の数学の教科書をすべて黒大数にすればいいんじゃね?
センター試験の問題の質も海外ではまずまず評価高い
410 :
名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 18:50:42 ID:22ozHBJk0
日本文化って基本的に優れてるんだろうな。
日本語ももっと使われるようになってれば、よかったのにね。
2006年度版はあまりのレベルの低さに愕然とされたじゃないだろうな
412 :
名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 18:51:15 ID:3OT7ScBSO
最近のマスコミの日本マンセー記事には目を覆うものがある
このままじゃ韓国化しちまうぞ
413 :
名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 18:53:56 ID:GquV52oM0
わが国とか書いてあるからまたチョズンイルボンか・・・と思ったら讀賣かよw
414 :
名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 18:56:40 ID:gvASv9jh0
日本の教科書は薄くなり、そして薄くなる前の日本の教科書が
英訳されアメリカで使われています。
そこで、問題です。この状況が続くと、日本とアメリカの学力は
どうなりますか?
どんなやり方も運用次第
教育の良し悪しは密度の濃淡
勉強する側は根気次第
416 :
名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 19:23:58 ID:660Cp+Jt0
>日本の算数教科書が英訳され、米国など海外の教室で使われている。
>わが国の初等数学の水準の高さが証明された形だ。
なんか朝鮮の新聞みてえな文章で、正直引くなあ。
417 :
名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 19:34:12 ID:6dIbi39N0
>>416 >わが国の初等数学の水準の高さが証明された
「朝鮮民族の優秀さが証明された」みたいで嫌だな
なんじゃ?この記事の書き方は。
算数じゃなくて、書き方の勉強をさせろw
419 :
名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 19:39:09 ID:xvuJCWWc0
ほんと国語やらせろよ。国語力=理解力だから
420 :
名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 19:41:13 ID:Mh7ryEVI0
今の教科書翻訳したらがっかりされちゃんだろうなw
421 :
名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 19:45:07 ID:gvASv9jh0
>>1 > 日本の算数教科書が英訳され、米国など海外の教室で使われている。
× わが国の初等数学の水準の高さが証明された形だ。
○ わが国のかつての初等数学の水準が高かったことが証明された形だ。
>>73 20*20ができたら、99*99暗算できるだろ。
423 :
名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 19:50:25 ID:zkGiS7T9O
外国で評価されても日本は、ゆとり教育の影響で馬鹿ばかりだがな…。
記事の書き方も変だし…。
424 :
名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 19:50:39 ID:u17nR6+j0
>>91はアフォ
425 :
名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 19:52:21 ID:+htHlUT60
暗算よりは9900-99が出きることが大事だよ。
426 :
名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 19:52:40 ID:qg7eY+u30
学習内容が3割減った現行の学習指導要領を導入する前の教科書で
学習内容が3割減った現行の学習指導要領を導入する前の教科書で
学習内容が3割減った現行の学習指導要領を導入する前の教科書で
学習内容が3割減った現行の学習指導要領を導入する前の教科書で
学習内容が3割減った現行の学習指導要領を導入する前の教科書で
学習内容が3割減った現行の学習指導要領を導入する前の教科書で
学習内容が3割減った現行の学習指導要領を導入する前の教科書で
学習内容が3割減った現行の学習指導要領を導入する前の教科書で
学習内容が3割減った現行の学習指導要領を導入する前の教科書で
学習内容が3割減った現行の学習指導要領を導入する前の教科書で
学習内容が3割減った現行の学習指導要領を導入する前の教科書で
学習内容が3割減った現行の学習指導要領を導入する前の教科書で
427 :
名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 19:53:14 ID:0eluQHxe0
文科省の馬鹿のせいで日本が滅びる
428 :
名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 19:54:39 ID:jpzje8iD0
ゆとり教育被害者だけど、やっぱりゆとり教育前の教科書がいい。
台形の計算式とか自力で勉強して覚えたよ。小学4年の時な。
江戸時代のそこら辺のガキはもっと凄ぇ〜勉強してたんじゃない?
暗算とかも早そう(爆)
430 :
名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 19:56:54 ID:U2yLldgs0
今はゆとり教育のせいで、日本は地に落ちた
431 :
名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 19:57:39 ID:o+78gL780
>>428 三角形の面積を求めるプロセスを知ってれば台形とか菱形、平行四辺形
何かは全て解けるんだけどな。
そんなの知らなくても、公式覚えた終わり。
433 :
名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 20:01:54 ID:jY+H1A5YO
ゆとり教育でまともな教育受けられない子供が増える一方で
金持ちの子供は私立に通いエリートになるべくお勉強
434 :
名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 20:02:56 ID:6dIbi39N0
逆に理科の教科書に関しては日本がアメリカを見習うべきだ
アメリカの教科書は、内容は大雑把だが図が多い上に構成も美しく、
大筋の内容が印象に残りやすい。
日本の教科書は、内容は細かいがほとんど印象に残らない。
そのため、進学していくに連れてほとんどの内容を忘れてしまい
断片的などうでもいい知識だけが残る。
日本人の学力がアメリカ人に抜かれる日も、そう遠くはないかモナ。
437 :
名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 20:09:44 ID:kV8qD95F0
>>10 マッハ2.5は出せない2.2が限界だ
それと音速は高度で変わってくる
全速、アフターバーナーをふかした状態で31分も燃料が持たない
438 :
名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 20:11:17 ID:u17nR6+j0
カネがなくても、家庭で参考書を与えれば
私立に行ってる奴に対抗できるんだろうか?
>>438 参考書だけでは無理と思われ。
でも「勉強の効率的なやり方」を教えれば
大丈夫。
俺のいた高校でもラジオ講座とか
NHK教育テレビだけで灯台逝った
ヤツがいたよ。
>>438 「いい大学に入る」のを目的とするならやっぱりいい教師のいる塾ぐらいは必須だと思う。
仕事で使える人間・使えない人間て問題になるとあんまり関係ないけど。
(お勉強よりも実生活の中での教育というか体験の方がよほど大事)
441 :
名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 20:25:33 ID:Ox3Vg7AE0
あ、ゆとり前の教科書の話なんか
>>438 『勉強を毎日やるクセをつける事
解らない所や間違った所こそ、そのまま流さずにもう一回復習して問題を解く事
一回全部解いた後に、もう一回全部問題を解く事
そして、二周目も間違った所を徹底的にやって覚える事
コレが出来れば参考書で十分。』
俺の、高校時代の数学の先生の言葉。
実際やってみるとメチャきつい。
同じ問題を解く事に意味が有るのかって気分になるし。
でも、実際に一度やった問題でも解き方すら解らないのが沢山出てきて凹む。
俺には出来なかった・・・・・orz
なんかレシピに忠実に作ったアメリカの豆腐のほうがうまい
なんてことにならないようにして欲しいな。
日本は資源の種類はいっぱいあるが量は少ししかない。
そんななか、人だけが有を作り出してきた国力の源なのだから。
ゆとりで日本死亡
バカにあわせないで賢い奴に合わせるべきだろ
445 :
名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 20:51:42 ID:uq7fyofB0
>>米国の高校の先生も感心する
これはこれで香ばしいなぁ。。
記事にも書いてあったけど本当に
抽象と具体のすり合わせをやってないの?
ブルバキやれよ。
447 :
名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 20:55:58 ID:+qPBPRQj0
ゆとりゆとりとバカにしていた自虐史観の池沼理系の言い訳を聞こうかw
入試こそ事務処理能力の試験なんだよな。
制限時間内に速く処理する競争だろ。
でも今は単純な処理はサーバーがやるからね。
むしろ必要な能力は大きな声で相手を恫喝する交渉力だったりするんだよね。
449 :
名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 20:58:44 ID:Q+OORDde0
>日本の算数教科書が英訳され、米国など海外の教室で使われている。
>わが国の初等数学の水準の高さが証明された形だ。
なんかチョン新聞みたいな言い回しで嫌だな。
>>366 俺これ覚えたためしがない
考えたほうがはやくね?
451 :
名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 20:59:58 ID:WGM2jTvY0
>>11 灯台レベルになると、白紙でもスタンフォード・カルテク・MITでも
アメリカと同じぐらいで負けてないよ。
つーかほかの大学レベル低すぎ。
まあ10年前の話だけどね。
452 :
名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 21:02:52 ID:2syQrnux0
>>31 アメリカとソ連は同盟国だったとか知らなかったわ・・・
そもそも、ソ連て何?
て状態の人も増えたよなぁ
>>351 > 算数はともかく、数学の水準は低下してるんじゃなかったっけか?
数学の水準が低下しているという、きちんとした調査結果あったっけ?
455 :
名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 21:05:37 ID:wqleXHckO
>>448 それって、頭いい奴より、粗暴なDQNの方がいいってことかw
456 :
名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 21:05:48 ID:xlGEcrQk0
>>442 俺は塾で似たようなこと言われたな。
その講師は「200問×5周で一年で駿台模試偏差値70突破」
とか言ってたなぁ・・・。
457 :
名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 21:16:44 ID:wz1zhguC0
ティーチング・ジャップ
って喧嘩売ってんのか?アメ公!
つか意味分かんね
>>455 DQNも操れないような奴は所詮バカでしょ
459 :
名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 21:35:17 ID:+BKEueuR0
チャート式を翻訳して、アメリカに売れば大もうけってことだな。
460 :
名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 21:36:42 ID:82256lhq0
教師が良ければ教科書なんていらないよ。
俺が中学の時の数学教師は教科書もノートも使わないで
毎日1枚プリント渡して理解した奴は寝てて良いってスマートなやり方だった。
ところが高校の数学教師は教科書を100ぺん写せば覚えるとか考えてる
団塊熱血勘違い教師でおかげで数学はトップから最下位まで成績が落ちた。
今でも腹が立つあのクソ教師、無駄な宿題ばかり沢山出しやがって、
数学は小学生の漢字書き取りじゃねーんだよ。
461 :
名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 21:37:32 ID:L0UnShiQ0
2000年度版って、おもっきりゆとり教育バージョンじゃん。
462 :
名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 21:38:40 ID:Q4r7lmqg0
90年代以降の日本の理科教育は崩壊している、とか
自慢げに言い放ってバカは、海外のこの反応を見て
どんな気分なんだろうなw
463 :
名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 21:39:02 ID:UTiGQhHc0
464 :
名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 21:39:12 ID:S2qx9psq0
オレはゆとり教育以前の教科書だったなー
良かった良かった。
465 :
名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 21:40:30 ID:pwhf4RYc0
つか、数学オリンピックの成績見ればわかるが、
ゆとり世代の数学能力は、過去の日本で順位ダントツだし。
最近の日本チーム、平成初期とか昭和末期世代程度では
相手にならないぐらい順位高いよ。
数独とかアメリカで流行ってるんだよな。
467 :
名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 21:40:59 ID:Y16RCinz0
高校にもなって教師に頼っているようじゃダメだよ
小学校や中学校のはじめくらいは教師の影響力は大きいけど、
それ以降は自分でできるようにならないと
468 :
名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 21:41:37 ID:8Uvgrfdq0
>>460 教師によって生徒の運命が決まるのは良くない。
普通は教科書を使いこなす教師が良い教師。
教科書を使わない教師が駄目教師だと思う。
469 :
名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 21:42:59 ID:4Dl938vV0
円周率3
470 :
名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 21:43:14 ID:OaVjA2uQ0
471 :
名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 21:43:52 ID:aEYXzIMV0
文教政策史的に言えば、1980年代以降の学習指導要領の改訂以降に、
教育を受けた世代は、全員「ゆとり教育世代」です。
そこんとこ勘違いしないように。
472 :
名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 21:47:46 ID:31YHOW+u0
<丶`∀´> わが国の初等数学の水準の高さが証明された形だ。
>>450 やたらめったら長い公式ならともかく
V=RIを「V(ピース)サインはIR(愛ある)証拠 で覚えろ!」
と言われたときには流石に「そっちの方がよほど覚えにくいよ・・・」とオモタ。
474 :
名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 21:50:17 ID:1fAatrDZ0
>>472 言いたいことわかるわかる。
そこの部分だけ、なんか朝鮮臭さを感じるもんな。
洋書で専門書買うと分厚い割に内容が薄いのにビックリさせられる。CADの解説本買ったらCRTの仕組から説明してあったwww
>>465 数学オリンピックは少数のトップレベル同士の競争だから、ゆとり世代全体の能力とは無関係だろ。
あの教科書でトップレベルが勉強したと思ってないよな?
ひょっとしてお前、「今の子供は大変優秀、大人は屑」みたいなことを以前に書いた奴か?
477 :
名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 21:59:21 ID:gk21lhV60
478 :
名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 22:00:49 ID:57ruivmq0
>476
ゆとり教育の掲げたお題目は、「詰め込みをやめ個性に合わせた教育」だろうに。
平均下がってトップがあがったならまさにその通りだろ。
ナニ言ってんだお前。
479 :
名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 22:02:32 ID:OddPjwkuO
2ちゃんねらは歴史教科書しか
興味ないのかよ…
480 :
名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 22:03:10 ID:XQn+b0Bs0
アメリカじゃダメだろw
481 :
名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 22:05:08 ID:OddPjwkuO
482 :
名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 22:06:17 ID:aEYXzIMV0
>>481 北欧のような学費がタダで、しかも何年でも留年してOKみたいな
まったり教育政策を行うような財政的余裕は日本には無い。
483 :
名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 22:09:13 ID:+FB51bxn0
アメリカの数学のレベルには驚く
SATというセンター試験みたいなのがあるけど
中学レベルプラス高校レベルの教科書練習問題レベル
アメリカにあったら良いなと思うのは、日本のような
理系分野の参考書
予備校教師や教科書で有名な人は鳥山明をめざせ
英語や国語の先生は世界的にはなれないけどな
484 :
名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 22:10:20 ID:Nnsk9rtE0
すごい皮肉
485 :
名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 22:12:04 ID:Y16RCinz0
>>478 トップというのはひたすら詰め込んでいるのだがな
土台がないと閃きもしない
486 :
名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 22:12:48 ID:XQn+b0Bs0
上は凄いけど下もスゴイからなぁ・・・
487 :
名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 22:13:47 ID:V8C4ja6v0
ゆとり教育による、失われた10年は痛い。
10年まるごと( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノばっかりだし。
>>478 あのオリンピックの成績がゆとり教育の成果と思っているのかい
489 :
名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 22:14:58 ID:82256lhq0
>>460 うるせー馬鹿
今と昔じゃ教育や情報に対する考え方が違うんだよ。
大体数学の公式なんて昔の超天才が一生掛けて証明したものなんだよ。
凡才が0から思いついて発見できるわけねーだろ(w
ぶっちゃけ教師は解き方だけ教えてればいいんだよ、ノートも教科書もいらん。
490 :
名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 22:15:45 ID:BruDSLnz0
アメリカがレベル低すぎなんだよ
中学で分数の計算やり始めるぐらいだからな
491 :
名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 22:16:25 ID:V8C4ja6v0
>>10 さすがにこれはネタだろう。
本当は「恐ろしい島」っていうのは同意。売国奴とDQNの島。
円周率が3の教科書を見せてやれよw
493 :
名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 22:18:28 ID:wsjBdSeL0
>日本を攻撃して破壊させるだけの水準には達していない
核と弾道ミサイルってそんなにしょぼかったんだ
へぇ
>>466 数独が日本生まれと思ってる人多いっぽいけど、
あのゲーム、元はアメリカかフランスかどっかで生まれたんでしょ?
今、Sudokuとして流行ってるのって、逆輸入みたいな形なのかな。
495 :
名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 22:19:47 ID:V8C4ja6v0
>>42 大卒っていうか、博士まで出ると不利だろう?
理系なら修士は引く手あまた。
496 :
名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 22:20:07 ID:AG+98qEv0
俺のIDは銀イオン
被ゆとり教育どもにはわからんだろうな
497 :
489:2006/07/19(水) 22:21:08 ID:82256lhq0
498 :
名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 22:23:01 ID:V8C4ja6v0
>>105 つまり、インドは100進法で数字を表現しているって事?
>>96 日本人の思考回路と外国の思考回路が真逆なだけだとおも。
>>498 日本語だと「いち」「に」…「じゅう」(あるいは「ひ」「ふ」…「とお」)で、
「じゅういち」から形(と桁)が変わるけど、数字は1,2,,,,9で、10から2桁になるよ
英語だと、one,two,,,,,ten,eleven,twelveで、規則的になるのは、thirteenからかな?
twentyからかも。
でもどれもたぶん10進法だよね?
数字の名前と進法は関係ないんじゃ?
501 :
名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 22:34:41 ID:+vQXjmEm0
>>460 教科書がよければ教師はいらないよ。
優秀な教師なんて一握りなんだから。
502 :
名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 22:41:28 ID:1VNICySO0
詰め込み教育が正しかったと言う証明だな。
詰め込んだ「知識の引き出し」が多いほど、考え応用する能力が高いのは常識なのにな。
ゆとり教育は「バカな子」を大量に生産して そのほとんどがDQN化しているんだろ?
503 :
名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 22:43:35 ID:5aDgcbqc0
翻訳本は、本の中身よりも、翻訳の良し悪し決まる。
504 :
名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 23:05:08 ID:Aih6W+iR0
インドは凄いよな
九九が20の段まであるからな
おとろしい
505 :
名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 23:13:36 ID:8jqGIagF0
>>504 国によって数の数え方違うから計算力はかなり国によるよね
日本なんか十進法のままだけどフランスとか40進法じゃなかったっけ
506 :
名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 23:14:48 ID:pCBAmXa70
アメリカも九九は12の段まであるが
507 :
名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 23:15:35 ID:8CMYTuga0
記事からものすごいキムチ臭がしますが!
人間は、忘れる生き物だ。
必要最小限よりも2周りくらい上を覚えさせないと、必要最小限を覚えてはおけない。
必要最小限しか教育しないと、数年後にはそのレベルを維持していることは困難。
509 :
名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 23:17:22 ID:+WCYR53M0
日本の教育で数学が出来なかった奴は死んでいいって事だな
510 :
名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 23:19:19 ID:ZcvkN9cVO
>500と>506を見て納得。数の数え方に違いがあるようだ。
511 :
名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 23:21:07 ID:D4TTK9+F0
日本も前の教科書に戻そうよ
512 :
名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 23:22:15 ID:w0KPJA3i0
>わが国の初等数学の水準の高さが証明された形だ。
こういう自画自賛系の記事って、キムチの臭いがする・・・
どーせ、どっかの極々一部の街で一時的に大々的に取り上げられただけだろ・・・それを「米全体」のようにて・・・
513 :
名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 23:22:46 ID:iXW8BOMg0
二進法で数は教えるべきだ。
九九は、
0 X 0 = 0
1 X 0 = 0
1 X 1 = 1
だけ憶えればすむし両手で1023まで数えられる。
514 :
名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 23:24:38 ID:Jfg5GlAO0
3.14×n(n=1...9)を覚えておくと、円周率がらみの計算速くできるぞ。
社会に出てからは使う機会ないがな。
515 :
名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 23:26:04 ID:1gZC8KVx0
>509
算数教育は世界で一番優秀だったよ。
いまの教育課程になる前はね
516 :
名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 23:28:19 ID:iXW8BOMg0
>>505 フランス語は20進法と60進法の名残がある。
例えば81は、4*20+1と言う。(キャトル・ヴァン・エ・アン)
60だけは3*20とは言わずにソワサントという呼び方がある。
学生だった頃、高校の数学教師が数学よりも算数のほうが難しいといっていたな
その先生が言うには数学はXやYなどを使うことができるが、算数はそれができないから
ということだった。これってホントなの?
518 :
名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 23:31:25 ID:Yt4Ts0A70
子供へのフォローをしない親の問題。
ゆとり教育の犠牲者は、勉強を忘れ
学校任せにする馬鹿親の子供
519 :
名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 23:31:30 ID:82256lhq0
>>513 小指は曲げずらいので8ビットでお願いします。
520 :
名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 23:32:06 ID:KyZ/sikr0
521 :
名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 23:36:50 ID:iXW8BOMg0
高校までの数学で円や楕円の面積は教えるのに楕円の円周は教えないよね。
教えにくいからってスルーしてんのかな?
アメリカの大学は、実は大学院や一流企業に進むための
予備校だという話だ、だから講師の講義が学習塾チックらしい。
523 :
名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 23:37:08 ID:1gZC8KVx0
>517
それは数学を勉強させるための方便
算数の難問と数学の易問を比較している。
数学の導入部、ただの式の計算の範囲を勉強させるための詭弁と思われる。
524 :
名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 23:37:21 ID:x30Qlt8X0
□+□=5とかってさ、
x+y=5ってことでしょ?
そんなの高学年になればやるから低学年のうちはいいよ。
525 :
名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 23:37:52 ID:DxLPVQWw0
>疑問の二つめ。仮に高度成長期にそのような「旧学力」が役に立ったとして、今の時代にも同じことが言えるのか。
>例えば、1950、60年代は、あらゆる計算でそろばんが使われていた。
>だから当時は計算能力の高さは重視されたわけだが、現在ではパソコンの表計算ソフトで帳簿を管理し、文書の作成でもワープロを使用する時代になって、計算能力、漢字能力の必要性は大きく低下している。
>つまり、高度経済成長に必要とされた「旧学力」の一定量は、いまでもその必要性は失われてはいないものの、その役割を大きく後退させているのである。
>一方で、現代では多くの企業においてコンピューターが欠かせないものとなっているが、パソコンやネットワークを活用する能力は、「学力低下」していると言われる若い世代が上の世代を圧倒している。
>「学力低下」論者が無視している能力に目を向け、高校で全員必修の「情報」という教科を設けて現代の産業に対応しようとしているのは文部科学省である。
>そもそも、現在の理科や数学のカリキュラムも、産業を担う人材を育てるように編成されているわけではない。
>むしろ純粋な数学や科学が教えられているのであり、産業に与える影響を持ち出して物を言うのならば、教科をそのように改善することが検討されるべきである
ttp://home.m05.itscom.net/kashi/one/sieben.html ゆとり教育の問題を認めない訳ではないが、こういう意見ももっともだよなぁ、と思う。
526 :
名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 23:39:25 ID:EVoBB/mJ0
昔テレビでアメリカの大学に飛び級で進学したアメリカの神童が
東大の数学の入試問題に手も足も出なかったの覚えてるぞ
その脇でその問題を東大生が解いてたが東大の数学ってかなりのもんだと思うが
パズルとしても面白いしな
527 :
名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 23:39:27 ID:1gZC8KVx0
>521
楕円の円周は教えない?
>>523 小学高学年になったら数学に備えた計算法なんかを教えるべきだと思う。
せっかく小学校で算数として習ったのに
中学行ったら数学ではここをこうしてこう計算しますだもん。
今までの知識が無駄になる。
今のガキの数学理解力は他国に圧倒的に劣ります。
>>526 東大の入試傾向を研究して受験を通り抜けた東大生と、
そんな経験ないガキを東大の入試問題で競わせるのはフェアでないと思う
531 :
名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 23:43:44 ID:iXW8BOMg0
>>527 楕円の円周と三次方程式の解の公式は、当然順番からいって習うものと
思ってたらスルーされた記憶がある。自分で調べたらこりゃ高校では教え
られんなあと納得した気がする。
ただ、先生には素直に「これはまだ難しいからとばします」と言って
欲しかった。
532 :
名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 23:44:51 ID:vsfwKOfC0
ゆとり教育って教職員も生徒もゆとりがないからなぁ
学校の週休2日とかアホすぎる
533 :
名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 23:44:58 ID:XQn+b0Bs0
ロピタルは教えていいと思うんだけどな・・・
534 :
名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 23:45:27 ID:1gZC8KVx0
>526
東大の数学の問題は定型、易しい。
京大の問題の方が面白い。
>528
鶴亀算や目隠し算などは数の概念や一次独立などの概念を植え付けるための課題なので、
中学校で方程式を習っても無駄になっているわけではない。
小学校の算数を教える難しさはここにあるのだが、
日本の小学校では方法論として確立していて、下手糞でもある程度教えられるようになっていたが、
最近とことん破壊されつつある。
>531
難しいからじゃなくて、高校数学でその公式をやる意味は薄いから省いたんじゃない?
535 :
名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 23:47:33 ID:mmSfAUES0
文系さえ消えれば
日本の全ての問題は消えるよ。
536 :
名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 23:48:31 ID:iXW8BOMg0
ロピタル使って入試問題を解いたらだめなんだっけ?
537 :
名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 23:48:44 ID:0biys1yi0
>>526 なのになんでアメリカの方が理数系の研究でも上とか言われるように
なるんですか?
538 :
名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 23:50:12 ID:HicsvCyc0
539 :
名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 23:51:02 ID:1gZC8KVx0
>533
必要ないと思うよ
>536
自明ではないので証明付きで使えばよい。
540 :
名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 23:51:08 ID:SHCENBQo0
大学院以上のレベルが桁違い。
541 :
名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 23:51:27 ID:EVoBB/mJ0
>>534 それは問題によるな
京大も激あまな問題も結構でる
だが大数評価でCかDレベルはどこの問題でも大概面白いよな
542 :
名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 23:54:22 ID:5GUPiLd60
2000年の教科書って、モロにゆとり教育教科書ですよ?
なにせ、ゆとり教育初導入は1980年代初期にまでさかのぼれますから。
んで、強烈にゆとり化したのが1990年代以降。
それ以下ってことは、むしろアメリカの教科書がめちゃひどいというだけでは。
もっとも、それも当然で、OECDの調査を見ればわかるがアメリカの
平均学力は先進国の中でもかなり低い。
あそこは、一部の天才と大半のバカでできてる国だから。
543 :
名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 23:55:28 ID:XQn+b0Bs0
>>537 「研究」に限れば、エリート教育とか予算の問題とか制度の問題とか・・・
あと、大学が企業やらとつるむの良しとしない雰囲気もまだ強いし(´・ω・`)
544 :
名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 23:55:56 ID:87nT+JFq0
教科書はレベル高くても、教える教師は世界最低レベル
545 :
名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 23:56:50 ID:rwHT+aqb0
i:::::::::::::i:::::::;:::::::::::::::::::::::::/i:::::/ i::::::::::::::::::::::| そんなことよりもっと考えるべきことがあるだろう。
|::::::::::::|:::::/::::::::::;:::::::::/ /:::/ i::::::i:::::::::::::i たとえば『2+3×4=14』だ。
|:::::::::::|:::::i:::::::/::::/ /:::/ |::::|:::::::::::/ 足し算と掛け算が混同する場合、掛け算から計算するのは常識だね?
∨:::::::|::::|:::::イ:::/ /:::/ |::::|:::::::::/ そう、常識だ。いや、常識だと多くの人々が思っている。
∨:::::|:::| ̄ナナ=、 /::Zz=='"T:T|:::::::/ だが、実は掛け算から計算しなければならないという明確な根拠は無いんだよ。
∨:::|::|::ャ代戌ナ= // 弋戌テT:ァi::::::/ そもそも掛け算から計算しなければならないという解釈は欧米諸国の陰謀に過ぎない。
∨:::i:i/ i/ / i/./:::::/,_,, そう主張する人も少なくない。
rヤ::::|i. ! / /i::::::ハ Y ふっ、どうも私は口下手で困るよ。
546 :
名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 23:56:52 ID:QHa9Mbg80
>>537 アメリカは、一般大衆の学力にまったく期待してないから。
ごくごくわずかな超天才が、世界を席巻するような発明
(コンピューター、OS、先端医療、先端金融工学)をすれば、
それでよし。
という考え方で教育システムが組み立てられてる。
あそこの一般大衆なんてクソみたいな学力しか無い。
暗算なんか夢のまた夢、というレベル。
547 :
名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 23:57:01 ID:iXW8BOMg0
俺の嫌な思い出。数学大好きの俺にも解けない超難問に七転八倒して敗退
した挙句、先生「ごめん、この問題間違えてた」
548 :
名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 23:57:02 ID:uq7fyofB0
549 :
名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 23:57:03 ID:1gZC8KVx0
>542
ゆとり教育については確かに徐々にすすめられてきたのだが、
今回の改定では、数学などは従来の方式を覆し、
考え方をじっくり教え込む授業方法に改められた。
550 :
名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 23:57:19 ID:lYOIpklm0
日本はスバラシイという、こういう記事が嘘くさく感じる。日本て海外でも一部マニアにしか相手にされない駄目な国だろ。
551 :
名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 23:59:05 ID:uq7fyofB0
>>527 画鋲二個と糸のわっかで実感は沸くと思うんだけどな。
道具を使う事を幼稚なことだとでも勘違いしてるのかね。
552 :
名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 23:59:07 ID:XQn+b0Bs0
卑屈になる必要はないでしょ
553 :
名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 23:59:27 ID:J/vX+ZbF0
>>469 円に内接する正六角形の外周と
円の外周が同じ値になる件について。
筆算の仕方って国によって違うはずだけどそこも訳したの?
555 :
名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 23:59:52 ID:rwHT+aqb0
理系なら扱うはずだが>楕円の円周
>>537 アメリカ経済が好調な限り、優秀な人材は世界各国からやってくると言うわけだ
557 :
名無しさん@6周年:2006/07/20(木) 00:00:50 ID:IPUep2AO0
楕円の円周なんてならったことないな
558 :
名無しさん@6周年:2006/07/20(木) 00:00:51 ID:tXa5Gmjv0
>544
教師についても世界トップレベルなのだが...
アサヒによる教師叩き、不況による公務員叩きでみえにくくなってはいるが、
少なくともアメリカよりはずっとレベルは高い。
何で日本は教育を駄目にする努力ばっかするんだ
560 :
名無しさん@6周年:2006/07/20(木) 00:02:06 ID:C9ldkR9I0
今のアメリカの大学の理数系は中国人とインド人
ネイティブのエリートは弁護士や政治家を目指す
法律みたいな細かい言語のニュアンスを必要とする分野はネイティブが有利だからな
561 :
名無しさん@6周年:2006/07/20(木) 00:02:13 ID:8RcCq3vS0
>>550 別に、急に褒めなくても、日本人の一般学力はゆとり教育以前も
以降も国際社会の中でもかなり高いランクでずっと推移してるのは
OECDの統計から明らかなんだよな。
少なくとも、順位で二桁に落ちたことは一度も無い。
そこらのパンピーの質が高いのが日本のウリだから。
まぁ、最近は二極化やら何やらで、そこら辺もだいぶ
アヤしくなってはきてるようだけども。
それでも、世界のほかの国々に比べれば平均的日本人
の学力はまだまだかなり高い水準である。
562 :
名無しさん@6周年:2006/07/20(木) 00:02:24 ID:FqA/hIcc0
アメリカはイチバン美味しい時期に国内で研究して欲しいんじゃないかな?
>>559 教育に関して誰も冷静に議論できないからじゃない?
「ゆとり教育で学力は落ちた」とか嘆くけど
どの学力がどう落ちたのか、具体的に指摘できない訳だし
564 :
名無しさん@6周年:2006/07/20(木) 00:06:03 ID:tXa5Gmjv0
>561
ん〜そこまで褒められたものではない
大人の学力比較では先進国中最低ランクだったと思うぞ
つまり、大人になってから勉強をせず怠けていて会話なども貧困なくせに、
子供に勉強など社会で役に立たない入試だけ突破すればいいと言って、
子供のモチベーションを下げまくった結果、従来の教育課程をこなす子供が少なくなってしまった。
これが真相では?
大学では人脈作りこそ大切で大学の勉強など価値は無いって間抜けな弁も聞いたことあるな。
>>33 電卓普及してから20×20まで暗記ってのはやめた筈。
566 :
名無しさん@6周年:2006/07/20(木) 00:06:08 ID:80gxxwz/0
ゆとり教育って、公立教師が、週休2日制にしーろーが、本音でしょう
+夏休み+冬休みあるのに、まだ、怠けたいらしぃ
567 :
名無しさん@6周年:2006/07/20(木) 00:06:20 ID:SJFuG9uE0
算数だけは絶対ゆとり教育じゃ駄目。
小学校の後が大変になる。
>>567 小学校以降もゆとり教育だから同じじゃね?
569 :
名無しさん@6周年:2006/07/20(木) 00:08:22 ID:q0e+wPDq0
区分求積の問題まで算数ですりゃいいのにw
570 :
名無しさん@6周年:2006/07/20(木) 00:09:05 ID:nFCoYC5Y0
>>564 新卒総合職は、とりあえず支社に飛ばされてドブ板営業や接待づきあい
から学んで、学生のころに覚えた専門性などクソの役にも
たててもらえない日本の土臭い企業慣習があるのだから、研究職
以外は大人になると急速に勉強しなくなるのはしかたない。
企業社会が、一般人材の学習能力向上に重きを置いてないんだから。
日教組系のプロパガンダじゃねーのか?これ
>>564 マネー系雑誌に出てくるような経営者からして「大学の教育
になど期待してない企業に入ってから企業色に染めて企業内
教育を施してようやく使い物になる」
みたいないいかたしてるような国なんだからもうどうしようもないわさ。
>>566 週休二日制になった代わりに
夏休み・冬休みを削減する傾向にはあるがね。
574 :
名無しさん@6周年:2006/07/20(木) 00:13:09 ID:tXa5Gmjv0
>570
仕事は仕事
勉強を趣味として昇華したり、知識や教養の深さを活かした会話が要求される文化が普及していないのが問題
大人になってからも、たとえ営業職でも科学知識に興味を持っていてもおかしくないのだが。
575 :
名無しさん@6周年:2006/07/20(木) 00:13:34 ID:tWrRZ1Yk0
>>551 いや、楕円の円周長を求める公式を習った記憶がないってこと。
576 :
名無しさん@6周年:2006/07/20(木) 00:14:36 ID:VYaKiN0D0
>>562 アメリカは世界中からエリートが集まるから国民を教育する必要がないわけだ。
最近日本でも格差問題がクローズアップされているが、アメリカに比べれば大した
事はない。
577 :
名無しさん@6周年:2006/07/20(木) 00:15:13 ID:C9ldkR9I0
>>574 それはあるな
知り合いの語学教師の外国人が万葉集や源氏物語とか読んでいてびびったよ
578 :
名無しさん@6周年:2006/07/20(木) 00:16:16 ID:q1y4rpsh0
そして、外国の子ども達は頭が良くなり、日本の子どもたちは、
ますます馬鹿になる。
これに触発されてゆとり教育廃止にならんかな。海外で評価されて始めて自信持つ国だから
そのうち小学校にも
ホモロジー論の完全系列あたりが導入されます
581 :
名無しさん@6周年:2006/07/20(木) 00:19:41 ID:tXa5Gmjv0
>575
てか、その公式必要ないだろ。なんのために必要なの?
まあ、この大人にしてこの子供ありって感じかな
民放番組のつくりなんかみてもあきれるばかり、
サイエンスゼロ以外の科学番組を知らない。
絵になるところをつまみ食いっていう情報バラエティ番組ならみかけるけど。
582 :
名無しさん@6周年:2006/07/20(木) 00:20:04 ID:WH9BgVaM0
日本の教科書もマニュアル本も、すごく見やすいよ。
デザインもいいし、カラフルだし、図も分かりやすく整理されてる。
英語のマニュアル本は、どこが重要なのか、パッと見で分からないうえに、
だらだらと書いてある。数百ページになってるし、とにかく重いから
一通りの教科書を持とうとしたら、バックが壊れる。
583 :
名無しさん@6周年:2006/07/20(木) 00:22:16 ID:ioameFY10
>学習内容が3割減った現行の学習指導要領を導入する前の教科書で、
>発売以降、米国などで使われ出している。
日本のゆとり教育は世界の中でもゆとりになってきてるな。
というか、ただの勉強しない子供たちなんじゃまいか。
584 :
名無しさん@6周年:2006/07/20(木) 00:23:46 ID:tXa5Gmjv0
>572
大学は企業の人材育成機関ではないからそれは当然なのだが、
まるで、それが大学の欠陥であるような書き方をするのは大きな問題だと思うよ。
これを真に受けて経済界が大学改革を間違った方向へ持っていこうとするんだよな。
585 :
名無しさん@6周年:2006/07/20(木) 00:23:58 ID:FyrpZQPE0
毛唐には無理だってwwwww
だって日本人の俺にもワカンねえんだから。無理無理wwwww
そういや中国人が数学オリンピックで3年連続1位だとか
587 :
名無しさん@6周年:2006/07/20(木) 00:26:00 ID:0atSpPN60
日本は純粋数学と理論物理は相当強い。
アメリカは留学生で割り増ししてるからね。
588 :
名無しさん@6周年:2006/07/20(木) 00:26:09 ID:jPOBPiMr0
まぁあんだけ人間がいれば凄い奴もいるだろ
589 :
名無しさん@6周年:2006/07/20(木) 00:26:25 ID:tWrRZ1Yk0
>>581 > てか、その公式必要ないだろ。なんのために必要なの?
円の場合はまず円周(2πr)を習ってから面積(πr^2)を習うでしょ。
なのに楕円については面積(πab)だけ教えて楕円周はスルーされる。(高校では)
えーなんで飛ばすのー?って思うでしょ、普通。
・・・俺が普通じゃないのか?
>>584 まあ大学は大学で
「医学部なのに生物を履修してない」とか
「工学部なのに数学を理解してない」とか
ぼけぼけ発言をかましているわけだし
お互い様じゃないか?
591 :
名無しさん@6周年:2006/07/20(木) 00:27:31 ID:1SRyxxBy0
海外にゆとり教育を輸出しなさい。
2000年の教科書はモロにゆとり教科書です
それを採用して喜んでる米国の教科書ってどんだけ酷いんだ?
593 :
名無しさん@6周年:2006/07/20(木) 00:27:50 ID:BGO3n/EJ0
文部省氏ね
594 :
名無しさん@6周年:2006/07/20(木) 00:29:01 ID:DlgMyb670
>>591 早速、アメリカが輸入したようだぞ。
この調子でゆとり教科書をどんどん海外に輸出していきたいものだな。
595 :
名無しさん@6周年:2006/07/20(木) 00:31:19 ID:YdAbWvSF0
日本の大学が弱いのはGHQに軍事分野の研究を禁止されたから。
企業が実践で使うような戦略的研究が出来ない。
596 :
名無しさん@6周年:2006/07/20(木) 00:35:30 ID:kks8OOTo0
1977年の学習指導要領改定のスローガンである
「ゆとりある、充実した教育を重視」からはじまったゆとり教育が
末期的完成形を迎えたのが1992年の学校週5日制導入と学習範囲の
ガッツり削減。
この教科書はそれから8年後に誕生している計算なので、土日休みの
のんびりっ子仕様のそうとう「ゆとり度」の高い劣化教科書のはず
なわけだが。
ついでに歴史教科書も輸出
598 :
名無しさん@6周年:2006/07/20(木) 00:36:03 ID:tXa5Gmjv0
>590
??お互い様ってのは相互の関係で言えることでは?
それに、それは教育の継続性の問題で、意味がある問題提起だと思うよ。
599 :
名無しさん@6周年:2006/07/20(木) 00:37:06 ID:Eqn4c2xv0
詳細はうろ覚えだが、どこぞの国の算数教科書には
「勇敢な人民軍兵士が、南の兵士xx人とアメリカ兵xx人を頃しました。
さて合わせて何人を頃したでしょう」
みたいな設問があった悪寒。
600 :
名無しさん@6周年:2006/07/20(木) 00:38:59 ID:GpJwNWzj0
日本は負けた
601 :
名無しさん@6周年:2006/07/20(木) 00:39:37 ID:aVqN1bPX0
なんでもかんでもマニュアルをブ厚く書くしか能がない
アメ公のオツムのデキが酷すぎるだけだと思うが。
なんでアメ公は教科書や仕様書となると、冗長な文章を
連ねたうっとうしくブ厚いものをつくりたくなるのか。
ほとんどいらねぇ記述ばかりでキレそうになる。
簡略化しろ、簡略化。
602 :
名無しさん@6周年:2006/07/20(木) 00:40:50 ID:4AfHgW4V0
>>594 アメリカは大学生の勉強量がすごいから
中高はゆとりでもいいんだよ・・・
603 :
名無しさん@6周年:2006/07/20(木) 00:41:12 ID:oHlGMUjA0
>>582 欧米製ソフトに引っ付いてくる説明書なんて、みただけで
読む気失せるもんな。
白人ってのは、対象を抽象化して必要な範囲に知識をコンパクトに
まとめるのが苦手なんじゃないか?
604 :
名無しさん@6周年:2006/07/20(木) 00:43:51 ID:0koQvkrM0
国語の教科書の落書きのレベルも高いぞ。
605 :
名無しさん@6周年:2006/07/20(木) 00:43:58 ID:GpJwNWzj0
から学校へ行っても誰もいないんだろうか?
日本の算数教育のレベルが高いなんて初めて知った……。
世界最強はどこ?インド?
607 :
名無しさん@6周年:2006/07/20(木) 00:46:30 ID:cOmdOzfS0
記事の最初の方読んだら、韓国の記事かと思ったwwwww
608 :
名無しさん@6周年:2006/07/20(木) 00:46:42 ID:J5nblZUn0
>>604 日本人男子学生個人の所有物である世界史や日本史の教科書の
肖像画も落書きによってすばらしくアーティスティックなデキに
仕上がっているものが多い。
彼らの仕上げたモヒカンザビエルやチワワ化西郷隆盛などを
もりこんだ教科書のハイクオリティさに、海外の人々は
ただただ驚くばかりに違いあるまい。
『海猿』がニューヨークでなぜか爆笑される!
『LIMIT OF LOVE 海猿』がニューヨークで上映され、
感動的なシーンでなぜか、ニューヨーカーの爆笑をかった。
ニューヨーク・アジア映画祭での上映当日、急きょ来場で
きなかった伊藤英明を除き、羽住英一郎監督や佐藤隆太は
日本人観客との反応の違いをあえて楽しんだようだ。(FLiX)
610 :
名無しさん@6周年:2006/07/20(木) 00:48:07 ID:NHw5lnJ50
>>589 五年前くらいだし記憶もあやふやだが、
一応面積と一緒にひっそりと記述されてたんじゃないか?
ただ応用しづらいから楕円なんか面積共々必要になったことはほとんど無いと思ったがな
611 :
名無しさん@6周年:2006/07/20(木) 00:48:23 ID:IL+fITVc0
>>1 >学習内容が3割減った現行の学習指導要領を導入する前の教科書
ビックリした。やっぱりそうか
今現在使われている3割削減教科書がレベル高いのかと思って焦ったよww
612 :
名無しさん@6周年:2006/07/20(木) 00:48:41 ID:i6CnCp880
>>603 アメリカは黒人、黄色人の方が圧倒的に多かったと思うぞ
613 :
名無しさん@6周年:2006/07/20(木) 00:50:36 ID:Q61iGgBsO
その優秀な教科書を使う割には、数学の力がシンガポールなどよりも低いという日本人の低脳さを証明するスレとなりました。
614 :
名無しさん@6周年:2006/07/20(木) 00:51:02 ID:6n5uytoC0
>>611 それでも80年から90年にかけてかなり内容が削られてるから、
まったく減らされてない1970年代の教科書なんて
使ったら、あまりの神々しさに外国人は目玉が潰れるんじゃないか?
615 :
名無しさん@6周年:2006/07/20(木) 00:52:08 ID:C9ldkR9I0
確かに教科書はレベル高いと思う
変な参考書よりよっぽどわかりやすい
著者見たら納得したけど
高校のときは教科書を半年で終わらせて後は大学への数学で入試問題の解放覚えていた
616 :
名無しさん@6周年:2006/07/20(木) 00:52:42 ID:svSEj7Oe0
>>606 算数オリンピックなら日本と中国の二強。
数学オリンピックなら中国ダントツ。
理科・数学系の能力に関しては、黄色人種はめちゃ強い。
韓国ですら理科系の平均学力なら国際的にもトップレベル。
617 :
名無しさん@6周年:2006/07/20(木) 00:53:20 ID:4ujj5oev0
歴史の教科書もみてやって
618 :
名無しさん@6周年:2006/07/20(木) 00:55:06 ID:xYvzylcM0
ゆとりでいいじゃん。使わないんだし。
教科書以外にも参考書等の副読本や解説本は
星の数ほど出版されてるし、どうせ子供と教師しか
読まないテキスト。どうでもいいよ。
619 :
名無しさん@6周年:2006/07/20(木) 00:56:47 ID:bJfLCesz0
アメリカの理系が世界で屈指のレベルといっても、
中身を見れば理系大学のポストは移民してきた中国人や日本人や
韓国人の研究者でかなりの部分が占められてるという皮肉な事実w
アメリカの理系の有名論文見てみw
リーとかチャンとか中国人や韓国人臭い名前がずらずら出てくるからw
結局のところ、移民してきたイエローモンキーがアメリカの研究水準
を高くしているw
620 :
名無しさん@6周年:2006/07/20(木) 00:57:23 ID:mBs0zs8M0
>>575 楕円の周長は初等函数では
表示できないことがわかってるよ
621 :
名無しさん@6周年:2006/07/20(木) 00:59:30 ID:JqtvWGUr0
「およそ3」の教科書がレベル高いの?マジで?
絶対、日教のプロパガンダだろ。
>>618 使うか使わないかは、将来子供自身が決めること。
早いうちから、その選択肢を摘み取るような教育して言い訳ない。
はいはいマジレスキモスキモス
>>71 その割には4桁の足し算(下二桁は00だったので実質2桁の足し算)が出来ない奴も居たぞ。
623 :
名無しさん@6周年:2006/07/20(木) 01:00:46 ID:tWrRZ1Yk0
楕円の円周を求める公式をそらで書ける人はいますか?
624 :
名無しさん@6周年:2006/07/20(木) 01:02:28 ID:1AmAbBBc0
625 :
名無しさん@6周年:2006/07/20(木) 01:03:35 ID:mNJH2SDy0
数学といえばインドじゃね?
円周って面積の微分じゃ駄目なのか?
628 :
名無しさん@6周年:2006/07/20(木) 01:05:58 ID:1AmAbBBc0
教科書にかぎらず洋書は、原稿の枚数に応じて著者に報酬が支払われる
契約が昔から主流だったから、内容の水増しが多い。
洋物小説のさまざまな回りくどい表現は枚数稼ぎが主な目的だな。
薄っぺらい本に大金は出せんと思うのだろうな、編集も読者も。
630 :
名無しさん@6周年:2006/07/20(木) 01:06:37 ID:xYvzylcM0
>>621 >使うか使わないかは、将来子供自身が決めること。
好きなら勝手に伸びるだろ。ただ、詰め込んだ結果の中年共は
TVのバラエティーでゲラゲラ笑って、呑めば下ネタで盛り上がる。
どこで普通のヤツは習ったことを使うんだ?
反知性の社会だ。学を修めるよりも、勉強、強い勉める努力を
怠けていると批判したいだけじゃないのか?
631 :
名無しさん@6周年:2006/07/20(木) 01:08:20 ID:WrRMz4gT0
コンプレックスの裏返しかね
ちょっと日本人が誉められるとすぐのぼせて バカ丸出し
だいたいお前らのことをほめてるわけじゃないぞ
バイオにしてもコンピュータサイエンスにしてもトップはやっぱ白人
これからも変わらんよ
632 :
名無しさん@6周年:2006/07/20(木) 01:08:46 ID:NHw5lnJ50
>>624 何より制限時間12分ってのがヤバイな
数学得意そろばんド素人のオレは4級くらいまでならなんとかなりそうだが
633 :
名無しさん@6周年:2006/07/20(木) 01:09:45 ID:i0cmx3Yf0
何をいまさら。
アメリカごときと一緒にされちゃ困る。
算数に限らず日本の国語も小6レベルでイギリスの国語の中3並って何かのニュースで以前に見たぞ
そして俺の国語能力は小6未満
635 :
名無しさん@6周年:2006/07/20(木) 01:13:10 ID:IaYIPyyT0
ゆとり教育に内心反対しつつも国内じゃもうどうしようもないから海外に持って行ってみたのかね
636 :
名無しさん@6周年:2006/07/20(木) 01:14:57 ID:i0cmx3Yf0
国外でも教科書が売れれば余裕が出来て
日本の教科書は更により良いものになるね。
一時的に、だけど。そ
のうちすぐにパクられるよ。欧米人の歴史はパクり一色だし。
637 :
名無しさん@6周年:2006/07/20(木) 01:15:50 ID:P5TDYHWJ0
実際の話教科書あれば高校受験までなら余裕で、大げさに言えば大学受験もいける罠
アメリカのレストランの店員は一桁暗算もできないからな
639 :
名無しさん@6周年:2006/07/20(木) 01:19:10 ID:4AfHgW4V0
>>630 > TVのバラエティーでゲラゲラ笑って、呑めば下ネタで盛り上がる。
> どこで普通のヤツは習ったことを使うんだ?
ものすごい勢いで話逸らしててワラタ
640 :
名無しさん@6周年:2006/07/20(木) 01:23:25 ID:9GBQIm+D0
>小泉政府のアジアでの役割は、中東でのイスラエルの役割と
>うり二つとなっている。イスラエルはパレスチナの民族独立運動を
>潰そうと、先月末からガザ地区に再侵攻し無実の住民を殺りくしている。
>これに対し、国連安保理はつい先日イスラエル軍の撤退を求める
>決議案採決をおこなったが、アメリカはまたも拒否権を発動して潰した。
>いままた、イスラエル軍はレバノンに侵攻、空爆をくり返し殺りくを
>欲しいままにしているが、アメリカは、「イスラエルに自衛の権利がある」
>とそそのかしている。安倍や麻生の「敵地攻撃も自衛権」という論と、
>一脈通じている。イラクやアフガンの泥沼に足をとられてにっちもさっちも
>いかないアメリカにとって、アメリカになりかわって戦争をやる
>忠実な手代は、日本やイスラエルの政府ぐらいとなっているのである。
641 :
名無しさん@6周年:2006/07/20(木) 01:26:18 ID:STzJDFjn0
>>602 > アメリカは大学生の勉強量がすごいから
勉強しないと卒業できないし、就職できないからな
日本も同じようにすれば、みんな勉強するよ
642 :
名無しさん@6周年:2006/07/20(木) 01:27:45 ID:xCFIrHYq0
俺の友達の話.小学校3年生でアメリカへ行った.
三年連続で算数のジーニアス賞を貰ったそうな.
中学で日本に帰ってきたら数学の出来は平均以下でショックだった,とか.
向こうには九九がないから掛け算の時間はブロックを使って覚えるんだと.
3×5なら3個積んだブロックを5つ作ってばらして数える,みたいに.
九九披露したら神童扱いされたらしい.
日本人として誇らしい。俺の数学脳は2次方程式で止まってルけどね…
でも九九は完璧、四則演算は問題なし。分数も小数点も分かるぞ!!!
644 :
名無しさん@6周年:2006/07/20(木) 01:38:23 ID:MVpdFTIyO
教科書の内容よりも、それがどれだけ身についてるかでしょ。
学生時代に家庭教師やってたけどFランクの大学にいくようなのは中学レベルの学力もないよ。
英語はbe動詞もあやふやでアルファベットが辛うじて書けるだけ。
数学(っていうか算数)は分数の割り算が怪しい。
それでも高校を卒業して大学と名のつく所に入ってしまう。
645 :
残念ですが:2006/07/20(木) 01:45:12 ID:n1Bt0khG0
>>161 欧米人に言わせると小学校低学年のがきんちょが九九空で言えるのは驚異的なことらしいから
やってる人たちに取っちゃそう苦でもないのではないかと思う
647 :
名無しさん@6周年:2006/07/20(木) 01:45:58 ID:shlfkudw0
算数に限らず「ゆとり教育」前の教科書の評価は、国内外で高い。
特に、初等教育(小学校)の教科書・指導方法はユネスコ等もかなり評価している。
それなのに長所(小学校)を潰して、短所(中学以上)を伸ばすとは……
648 :
名無しさん@6周年:2006/07/20(木) 01:50:43 ID:mBs0zs8M0
ためしに楕円の周長を
積分で計算してみな
649 :
名無しさん@6周年:2006/07/20(木) 01:51:18 ID:0TW2Of220
楕円積分使えば良いのでは?
650 :
名無しさん@6周年:2006/07/20(木) 01:51:44 ID:lFjeemux0
レベル低いと思ってた。
651 :
名無しさん@6周年:2006/07/20(木) 01:54:14 ID:tlYqaeOT0
>>53 円周率3叩きと同じで上っ面だけ眺めて本質を見ない叩きだな
内容は悪くないよ
652 :
名無しさん@6周年:2006/07/20(木) 01:55:01 ID:bWosFPGe0
挿絵のタイミングが抜群だった記憶がある
子供が読んでて疲れないってのは凄い
ゆとり教育の最終目標はアメリカの下層民と日本の下層民の知的水準が同等になること
654 :
名無しさん@6周年:2006/07/20(木) 01:55:53 ID:0TW2Of220
>653
大変な目標だな
中曽根康弘に聞かせたい
そういやヤツの息子が...
そんな数学の教科書を使っても数学の点数が悪かったです。
そもそも小さい時から理数的な頭の使い方が出来ません。
656 :
名無しさん@6周年:2006/07/20(木) 02:03:13 ID:+fNseUPWO
東大理系の数学入試問題は18才にしては世界最高レベルかつ良問って教授が言ってたよ。
学生のレベルはたいしたことないけど。
657 :
名無しさん@6周年:2006/07/20(木) 02:07:13 ID:lAuwAjEC0
>656
力を試すという意味では良問かもね
でも京大の問題の方が面白いのがある
しかし、ロピタルとか楕円積分とか無茶いうなぁ
ロピタルの定理やるよりか、平均値の定理をちゃんと使えるようにしたほうがいいし、
楕円積分なんかやってるヒマあったら線積分とかをきちんとやった方がいいと思うが。
658 :
名無しさん@6周年:2006/07/20(木) 02:08:06 ID:1kbBTG030
東京書籍の社会なんかすばらしいよ。公民では稚拙な文章で同じ内容を
繰り返し記載、改定前の地理では、説明もなく日本海を東海と書いてある
韓国の地図を紹介、歴史では日本は侵略・攻められたら襲来。
・・・算数は電卓マークを削除して英訳したのではないのかな。
659 :
名無しさん@6周年:2006/07/20(木) 02:08:29 ID:tS7Yz7u40
いまでも、鶴亀算とか流水算とかやってるのかな?
それとかどうでもいいパズルみたいな面積の求め方とか・・・
あの手の無駄を省けば、小学校の内に中学の数学くらい教えれるのでは?
660 :
名無しさん@6周年:2006/07/20(木) 02:11:54 ID:lAuwAjEC0
>659
あ〜
そういう一直線を目指すと良くないよ
一見無駄に思えるアレが概念の形成に役立っているのだから
661 :
名無しさん@6周年:2006/07/20(木) 02:17:15 ID:MVpdFTIyO
>>659 それはオレも昔から思ってた。
分数、小数の四則演算が終わったら、代数にいってもぜんぜん支障はない。
662 :
名無しさん@6周年:2006/07/20(木) 02:20:30 ID:x+cGfq5M0
教科書でこの評価なら、チャート式とか翻訳して見せたら
めっちゃ驚くんじゃない?
関係ないけど四則演算の練習がてら、小学生のうちに行列の勉強とか
しておくとあとあととっつき安いんじゃないだろうか?
ベクトル積とか逆行列とかは置いといて。
663 :
名無しさん@6周年:2006/07/20(木) 02:21:34 ID:lAuwAjEC0
>662
オレはチャート式嫌いだった。アレは性に合わん。
てかそれは高校だろ。>1のは小学校
664 :
名無しさん@6周年:2006/07/20(木) 02:22:07 ID:eLrxEQYYO
>>656 2002年に理2合格したんだが、そのときは数学が異様に簡単で満点近かった。
ここで差がついたおかげで、模試はいつもD判定で数学以外最悪だった俺はもっとも得した一人。
次の年だったら絶対不合格だったね。
665 :
名無しさん@6周年:2006/07/20(木) 02:24:28 ID:NlEPdz8a0
アメリカ人はピンキリなんで教科書は難しいんだろ。
だったら日本の参考書なんてまさに名著なんだろうな。
667 :
名無しさん@6周年:2006/07/20(木) 02:27:53 ID:rDMJoXTK0
デブリカで小3で割り算掛け算などいろいろ出来ると天才だと言われるよ。小6ぐらいでも掛け算出来ない人多いから。
668 :
名無しさん@6周年:2006/07/20(木) 02:27:56 ID:+fNseUPWO
>>661 小学生の力を見るにはあのアドホック、パズルチックな問題が一番なんだよ。
代数的思考はまだあの年齢では早いんだよ(もちろん教えればできるだろうけど)。
それやると潜在的に理系的な素養もった生徒ばっかりが選別されちゃって中学受験としてはまずい。
669 :
名無しさん@6周年:2006/07/20(木) 02:30:00 ID:lAuwAjEC0
>668
あの辺で論証が好きかどうかが顕れてくるよな
670 :
名無しさん@6周年:2006/07/20(木) 02:32:08 ID:btmdf42i0
外国人が書いたコンピュータ関連本は無駄に厚い。
671 :
名無しさん@6周年:2006/07/20(木) 02:32:40 ID:mBs0zs8M0
おまえら
ためしに5次方程式の解の公式を
考えてみ
>>664 簡単過ぎる数学でミスリまくって05、06と
京大工学部落ちた俺が来ましたよ
05前期の整数問題(出題の中では難しい方)はすぐできたのになorz
数学以外は合格ライン越えてたから判定はAとかBだったんだが…
まあ落ちたら関係ない。
673 :
名無しさん@6周年:2006/07/20(木) 02:36:17 ID:7T0zsI4iO
みんな、勉強頑張ってたんだな。
もうね、何言ってるのかさっぱりわからない。
おかげで、二十代中盤になって苦労してるよ…はぁ。
>>672 ×05前期の整数問題
○06前期の整数問題
675 :
名無しさん@6周年:2006/07/20(木) 02:45:59 ID:Ept4Y/9w0
>>642 俺の友達もポルトガルで神童扱いだったって言ってたな
むこうも九九がないらしい。九九って世界共通で普通に習うものだと思ってたが
意外とそうでもないんだな
母校の赤チャートで苦しんでた漏れには、ちょっとついていけない話題だw
うち国立重視だったから文系にも赤チャート買わせたんだよな。青にしとけっての。
ちなみにアメリカ人やアメリカの大学の卒業者は何人か会って話したが、州立クラスの四年制大学出てても大した学力無いぞ。数学能力に関しては驚くほど低い。
大学ではじめて代数(アルジェブラ)や幾何(ジオメトリー)をやるんだそうだ。冗談かと思った。
18歳になって頭固くなってからじゃ、いくら一生懸命数学やっても身につかないような気がする。むしろ非効率的だろうに。
それに日本のドキュソと同じで、「勉強するコツ」みたいなのを知らないようでもある。あれは習慣として小中高で培わないと身につかない。
書類を渡しておいて、一晩でその内容を頭に叩き込むみたいな日本人なら当たり前の芸当ができない。
ただアメリカの大学ってのは、膨大な量の本を読ませ、ネイティブ以外にとっては驚くほどの量のレポートを書かねばならないようで、そこで基本的な作文能力を身に着けたと言っていた。
ある意味文書によるコミュニケーションや、社会人としてのコミュニケーションの養成と演習の場のような気がするな。アメリカの大学ってのは。
実際通ってないんでわからんが。
あとあっちの研究者の論文は日中韓印風の名前がやたら多いが、一見アメリカ人に見えて実はそうとは限らない「なんとかスキー」みたいな東欧系やロシア系の名前も多いな。
国内でバカを量産しても、世界からどんどん秀才を入れられるのがアメリカ。日本とは状況が違いすぎる。
677 :
名無しさん@6周年:2006/07/20(木) 02:50:09 ID:AgYlBAVx0
なんだこりゃ?
スレタイもソースの内容もウリナラちらしみたいな記事だな。
内実はお寒い右肩下がりなのもそっくりだ。
こんなことで意表を衝かれて喜ぶなよな。
中学時代から数学は苦手だったので苦労したが、それでも
数V・C以外は全部学校でやった(現在の指導要領に変わる前の)
実生活で数学を使う事はないが、今となってはもう少しわかるように
なりたかったな
母校の数学の教師が、京大出のえらく優秀で厳格な先生だったんだけど、理系の優秀な香具師が質問しに来るときだけちょっと笑顔になるんだよな。
滅多に笑わないのに。
質問内容によっては「お、こいつなかなか見所があるな」みたいな微笑になる。
文系バカな漏れに対しては、有象無象を見るような冷たい視線w
漏れの全然わからない話題で盛り上がる、理系の優秀な友人(今は医者)と厳格な先生。それがちょっと羨ましく、腹立たしかったな。
「美しい公式」とか言われても全然わかんないもんな。
優秀な理系の人から見ると、数学わかんない文系バカってのは別世界な感じなのかねえ。
680 :
名無しさん@6周年:2006/07/20(木) 03:00:21 ID:lG4QURTr0
高校までは数学超得意だったのに、大学入って解析だんだんわからなくなって挫折したよ。
実生活なんてともすれば日本語できるだけで、教養なんて何もいらんが、
少し背伸びをしていろいろ調べようと思うと数学の知識は着実に役立つよ
681 :
名無しさん@6周年:2006/07/20(木) 03:00:26 ID:uuriLidq0
因数分解100%どわすれした僕が来ました
682 :
名無しさん@6周年:2006/07/20(木) 03:00:38 ID:EzT+Vfyt0
算数の教科書なのになぜか米軍批判している教科書を見せてやればいい
数学は半分趣味みたいなもん。
684 :
名無しさん@6周年:2006/07/20(木) 03:01:55 ID:ueQZ8EB/0
>>33 16×16まで覚えるのはとてもいいことだと思う
高校時代の話で申し訳ないが、当時は数学I、基礎解析、代数幾何、微分積分、確率統計
とかって分かれていたけど、今の教科書って数学1、2、A、B、Cってなってるのね。
タイトルから内容がわからんよ。
686 :
名無しさん@6周年:2006/07/20(木) 03:04:01 ID:x+cGfq5M0
趣味にするかどうかは人次第
687 :
名無しさん@6周年:2006/07/20(木) 03:05:37 ID:0MtHadBB0
今日 (1/π)+(1/2π)+…+(1/nπ) の計算で一瞬悩んだ俺に何か質問ある?
688 :
名無しさん@6周年:2006/07/20(木) 03:06:01 ID:nT2JNuov0
>>678 数学は面白いよね
683もいってるように趣味みたいなもん
お金もかからないし時間もつぶせるしでニートな俺にはぴったり
689 :
名無しさん@6周年:2006/07/20(木) 03:06:15 ID:SFapo89P0
理系の学問はわかるとすごくおもしろい
わからんと本当につまらん
690 :
名無しさん@6周年:2006/07/20(木) 03:06:22 ID:lG4QURTr0
>>685 平たく言えば数字が微分積分中心の解析、アルファベットが代数幾何だ
ちなみに数学は3もある
文系は2Bまで理系は3Cまでいる
691 :
名無しさん@6周年:2006/07/20(木) 03:06:41 ID:LDz+iS490
逆に自然科学の教科書は、アメリカの方が数倍レベルが高いので驚く。
日本のは、教授のおっさんが構成気にせずに適当に書いた教科書多し。
692 :
名無しさん@6周年:2006/07/20(木) 03:08:14 ID:x+cGfq5M0
生物学の教科書は日本に良い物ないよね
>>684 1x1=1 →百の位
(6+6)*1=12 →十の位
6x6=36 →一の位
16x16=256
2次方程式だけ分かれば暗算できる。
694 :
名無しさん@6周年:2006/07/20(木) 03:08:29 ID:+4IOIMdc0
はっきりいって教科書は社会のような暗記科目以外は役立たずだった
695 :
名無しさん@6周年:2006/07/20(木) 03:09:16 ID:9GFxRvlgO
マジレスすると中国と韓国の方がレベルは高い
696 :
名無しさん@6周年:2006/07/20(木) 03:10:31 ID:lG4QURTr0
>>692 日本でも大学入ったら、生物は糞分厚いアメリカのヤツ買わされるな
>>694 逆にオレは教科書だけで十分だったが
697 :
名無しさん@6周年:2006/07/20(木) 03:21:24 ID:JhgbjWliO
いまだに新数学演習と理系新作演習をやってる俺がいる
パズルの本買うよりよほど面白いし何度やっても飽きないな
前田の物理なでこつじゅーw
解探シリーズ
・
・
・
懐かしいなぁ〜
699 :
名無しさん@6周年:2006/07/20(木) 03:34:22 ID:lG4QURTr0
>>697 オレは今更やる気なんて起きないが、その気持ちも分からんでもないな
大学数学の楽しさを知る前に挫折したってのもあるが、そこら辺の数学が一番楽しかったし
700 :
名無しさん@6周年:2006/07/20(木) 04:31:45 ID:r5kz3cfo0
いまの高校の数学ってどうなってんだろ。
漏れは数T数U数Vだった記憶が・・・
AとかBとか言われてもわかんね。
701 :
名無しさん@6周年:2006/07/20(木) 04:40:33 ID:LDz+iS490
高校数学から複素数平面が消えたからなw
702 :
名無しさん@6周年:2006/07/20(木) 04:44:32 ID:iuOV7FA90
教科書より参考書の方が上でしょう
703 :
名無しさん@6周年:2006/07/20(木) 04:51:10 ID:kU8WwwuU0
ゆとり教育とは反日工作員による
日本の国力低下を狙った物で
自虐史観の次のステップであるのだよ
20数年位昔の頃が一番習う内容が多かったそうだが
自分が学生の頃は数Bで複素数平面を習っていた
新課程は中学でやる内容が先送りされている部分もある
現役の高校生は苦労しそうだね
706 :
名無しさん@6周年:2006/07/20(木) 06:08:32 ID:H1jyEo6x0
>>691 それは凄く同意だな
自然科学に関しては
日本の教科書は不親切な物が多すぎ
707 :
名無しさん@6周年:2006/07/20(木) 06:11:15 ID:09A7UXRc0
息子の教科書見たら、理科なんてペラペラだもんな。
算数だって、なんの評判がいいのかしらんが、考える力がつくのかどうか
と言えば、俺には何とも言えん。逆に国語とか、お話が全然無くて理科み
たいな話ばっかりで。
708 :
名無しさん@6周年:2006/07/20(木) 06:19:37 ID:N6jNUs2Y0
大学ではウンコちびりそうなくらい勉強しないと卒業できないようにすると
留年組がたくさん出来て大学側もテーレッテレー
709 :
名無しさん@6周年:2006/07/20(木) 06:19:41 ID:2oVXma0u0
ゆとり教育導入で子供を生むのをやめた人は多い
アメ公は早くから関数電卓の使い方習うんだろ?
個人的にはそっちの方がいいと思うけどな。
ゆとり教育とバカにしてた自虐史観理系どもは、脳の改造は済ませたの?
>>701 そうなの?
電気工学できる奴がいなくなる…。
円周率が3だと批判されているけれど、でも円周率をπと憶えている自分には大きなこと言えない。
もちろんπを求める式も理解しているけど、そもそも数字の羅列を記憶することに何の意味があるのだろう?
714 :
名無しさん@6周年:2006/07/20(木) 07:09:08 ID:BnEfzWWJ0
>>349 八木アンテナ・・・か。
日本で発表された時は、ほとんど無視状態だったんだよな。
でも海外では軍事的にも非常に高く評価されたんだよな。
まぁ、アレは3.14なる中途半端な数字を利用した掛け算の練習だろ。
複素数消えたのか・・・しらなんだ
717 :
名無しさん@6周年:2006/07/20(木) 07:45:45 ID:lG4QURTr0
複素数無いのは少し衝撃だな
少し難しいベクトル問題を複素数でエレガントに解けたときは気持ちよかったな
高校数学といえば、微分積分・数列・ベクトル・複素数ってイメージなのに
718 :
名無しさん@6周年:2006/07/20(木) 07:47:02 ID:q4AkUM3+0
ウリナラの水準の高さが証明…
719 :
名無しさん@6周年:2006/07/20(木) 07:57:33 ID:b7HRdLa3P
ゆとり前 ハリウッド映画化決定!?
720 :
名無しさん@6周年:2006/07/20(木) 08:32:27 ID:s6aPQywg0
721 :
名無しさん@6周年:2006/07/20(木) 09:01:48 ID:BrmatBnz0
>>713 >そもそも数字の羅列を記憶することに何の意味があるのだろう?
おっπが無理数であることに意味がある。
小学生が最初に習う無理数
アメリカの高校に留学したとき
高2なのに単純な2次方程式の計算ばっかりやらされた
死ぬかと思った
723 :
名無しさん@6周年:2006/07/20(木) 09:09:16 ID:dfHUwsOe0
ゆとり教育「以前」の教科書か。
ゆとり教育考えた奴は死んでくれ。
今は流石に直したらしいが、「円周率およそ3」とか狂ってるとしか思えん。
724 :
名無しさん@6周年:2006/07/20(木) 09:17:56 ID:B6LIUAfO0
俺は物理の院生だけど、洋書は専門書も無駄に分厚いような気がする。
和書にはない分野の本や、レベルの高いものもあるけれど。
そのレベルの高いはずの教科書が数学苦手な世代を生み出してる罠
世の中謎だらけだ
726 :
名無しさん@6周年:2006/07/20(木) 09:20:59 ID:nrBlSKVP0
6年前の教科書かぁ・・・
727 :
名無しさん@6周年:2006/07/20(木) 09:26:29 ID:Pu2sW9We0
高校時代からアメリカに留学したが、
分数の割り算すら出来ない生徒が多くてびっくりした。
728 :
名無しさん@6周年:2006/07/20(木) 09:26:57 ID:n5N840fS0
>わが国の初等数学の水準の高さが証明された形だ。
なんかどこかの国の記事みたいで、嫌な感じがするのは俺だけか?
729 :
名無しさん@6周年:2006/07/20(木) 09:29:16 ID:DzXc2iPv0
大体、中学高校の教科書から内容が腐ってくるからな。
小学校まではレベルが高いんだろ。
まぁ、むしろ、あまりに解りすぎて歯ごたえがなかったくらいだ。
731 :
名無しさん@6周年:2006/07/20(木) 09:31:04 ID:JPea6XepO
俺ゆとり教育第一世代なんだよなぁ…
イメージとしては渡ろうとした橋が目の前で崩れ落ちた感じだ
732 :
名無しさん@6周年:2006/07/20(木) 09:35:02 ID:kwpl99nr0
733 :
名無しさん@6周年:2006/07/20(木) 09:36:04 ID:6yicbq8N0
和田勉の提唱(?)する受験対策としての暗記数学って
アメ公的にはどうなんだろうな
734 :
名無しさん@6周年:2006/07/20(木) 09:37:00 ID:n263LIas0
参考書>>>>>>>>>>教科書
シグマベスト(文英堂)とかチャート式(数研出版)を教科書にすればいいのに。
でもそうしたら、教師の仕事がなくなるけど。
735 :
733:2006/07/20(木) 09:39:03 ID:6yicbq8N0
和田勉じゃなく和田春樹だな、失敬
736 :
名無しさん@6周年:2006/07/20(木) 09:39:26 ID:n263LIas0
>>733 和田秀樹ね。
和田の数学学習法はここ数年で少し変化したよ。
現代文学習法は相変わらず糞だけど。
737 :
733:2006/07/20(木) 09:42:19 ID:6yicbq8N0
>>736 ああ、和田秀樹ね
ありがd
まじで逝ってくるわ
>>730 まあトップの成績で較べてもなあ
初等教育だと落ちこぼれださないのが優先されるし
>>41 >>21 日本:試験で点数を取る。目的と手段の入れ替え。問題を解く考え方さえ詰め込む。受験業界の発展。
米 :自分の人生に役立てる。自分で考えさせる。
>>266 東京書籍:ニューアク
東京出版;大数
>>681 何でも暗記と思っているから馬鹿なんだ。たすきがけ(px+q)(rx+s)
>>716 複素平面
日本の教科書っていいの?
昔の教科書か?
日本は九九までしかやらないがアメリカは何十段までやるって聞いたけど。
742 :
ガムはロッテ:2006/07/20(木) 10:23:42 ID:W2HTwMr10
アメリカは電卓を使うからな。
電卓を持っていない状態で
ルート2=ひとよひとよにで、だいたい1.4142というのも日本独自だろう
それにアメリカは教科書検定制度が無いから、質自体が低いんだと思う。
743 :
名無しさん@6周年:2006/07/20(木) 10:31:34 ID:njZZOcVx0
>10
ルビうぜえええええええええ!!
それにメルカトルに円のせるっておかしくね?
744 :
名無しさん@6周年:2006/07/20(木) 10:36:25 ID:Jhyqv4yi0
優秀なのは、教科書だけ。
世界一高給の教師が教えているにもかかわらず、学力は低下の一方。
745 :
名無しさん@6周年:2006/07/20(木) 10:38:45 ID:dsxXi8IH0
公文かどっか否定してなかったっけ?
□+□=9みたいなのが、すばらしいみたいな事でw
746 :
名無しさん@6周年:2006/07/20(木) 10:40:55 ID:JhgbjWliO
つまり教師はクズってことだな
>741
インドは九十九段だっけ?
でもアメリカも日本よりは多かったような…。
日本は世界的に見ても九九の段が少ないと聞いた。
748 :
名無しさん@6周年:2006/07/20(木) 10:44:49 ID:NiBG1+L40
英語の教科書どうにかして欲しかったな。
なんで訳が載ってないんだよ。
やる気の無い奴はどんどん遅れて、どんどん英語嫌いになる。
ゆとり教育受けた者は大学で相当知識を詰め込んで追い込めるとバランス良い人間になると思うけど
そうならんのよなあ・・
751 :
名無しさん@6周年:2006/07/20(木) 11:04:47 ID:Odx3oUrl0
>>745 「□+□=9」っつうのは、応用編だったらアリだと思うけど、
最初から「□+□=9」はどうかと思う。
752 :
名無しさん@6周年:2006/07/20(木) 11:42:45 ID:4iBloGo+0
そういや以前、
理科の「検定外教科書」が静かなベストセラー、ってニュースがあったな。
やっぱ少し詳細なのをやらないとダメでしょ。
753 :
名無しさん@6周年:2006/07/20(木) 11:48:20 ID:NuZ+yv0m0
でも逆に今日本は海外の算数教育真似し様としているんだろ?
754 :
名無しさん@6周年:2006/07/20(木) 12:12:55 ID:JUuCo1W80
755 :
名無しさん@6周年:2006/07/20(木) 12:18:47 ID:SgKG2i6OO
〈問1〉
あめりか帝国主義の手先が30人いました。
そのうち13人の鬼畜米兵を偉大なる革命戦士金正日同志が目に見えぬ速さで銃殺した。
そして革命市民が5人の日本帝国主義のちょぱーりを生きたまま焼き殺した。
また2人の鬼畜米兵を愛国少年たちが銃を奪い、棒で殴り殺しました。
さて、あと何人あめらか帝国主義の手先を殺せばいいでしょうか?
〈問題を解くポイント〉
あめりか兵と日本兵は同じと考えましょう。
ホルホルホル
757 :
名無しさん@6周年:2006/07/20(木) 12:21:40 ID:PI5dL62KO
>>744 学力低下も微妙だがな
上位層の成績は下がってない。相変わらず高い。
ただ下位層の成績がドンドン下がってるんだ
まあ要するに頭脳と手足にキレイに別れていってるんだ
ある意味理想系
いまの教科書はうすすぎ
一年であれでは子供を馬鹿にしてるのと同じ
759 :
名無しさん@6周年:2006/07/20(木) 12:26:24 ID:sM34vbkX0
和算なんてものがあった日本人は、数学が得意なのかな。
あ、自分は苦手ですw
760 :
名無しさん@6周年:2006/07/20(木) 12:26:35 ID:q0e+wPDq0
>>757 >>まあ要するに頭脳と手足にキレイに別れていってるんだ
そのうち解離したりしてなw
命令の意味がわからない手下がほしいか?
761 :
名無しさん@6周年:2006/07/20(木) 12:28:46 ID:PI5dL62KO
>>760 それはマズいなw
まあだがそこまでは下がらんだろ
算数の教科書がよくても肝心の子供は3+2×4を間違えているが。
教師の質も上げるべきだな
763 :
名無しさん@6周年:2006/07/20(木) 12:52:13 ID:BjX33M/sO
>761
分からんぞ。
欧米諸国では30%を3分の1と勘違いするような人間(老若男女)が半分以上だし、アルファベット使っているくせにアメリカの識字率なんてシャレだぜ。
ただでさえ無駄にややこしい漢字・仮名複合文化圏の日本の学力が“これ以上”低下したらガクガクブルブル
764 :
名無しさん@6周年:2006/07/20(木) 13:01:35 ID:+gN99oeE0
微分の最後の方で挫折
記号ばかりでわけわかめ
のくせに大学理系を進んだのでえらい苦労した
765 :
ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆PDG4DGZXd2 :2006/07/20(木) 13:02:34 ID:nK+ooCdd0
カルピスからの一言
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(; ´Д`) <
>>264 チャート式の練習問題なんて 誰もやらんがなwww
_, i -イ、 |
(⌒` ⌒ヽ \________________
ヽ ~~⌒γ⌒)
ヽー―'^ー-'
〉 |
/ |
{ }
| |
{ ,イ ノ
766 :
ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆PDG4DGZXd2 :2006/07/20(木) 13:04:50 ID:nK+ooCdd0
カルピスからの一言
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(; ´Д`) <
>>266 ニューアクションも分厚いよなwww
_, i -イ、 | 指針がないから 勉強しづらいと思われ・・・
(⌒` ⌒ヽ \________________
ヽ ~~⌒γ⌒)
ヽー―'^ー-'
〉 |
/ |
{ }
| |
{ ,イ ノ
767 :
ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆PDG4DGZXd2 :2006/07/20(木) 13:06:54 ID:nK+ooCdd0
カルピスからの一言
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(; ´Д`) <
>>267 いや フツーはやる気 無くすべ・・もっと薄く
_, i -イ、 | スライスにした方が『学習効果』が強いと思われ・・・
(⌒` ⌒ヽ \________________
ヽ ~~⌒γ⌒)
ヽー―'^ー-'
〉 |
/ |
{ }
| |
{ ,イ ノ
>>724 いや、洋書は分厚いけど、それだけの内容があるからな
分子生物学の教科書にしても、化学にしても、物理にしても分厚いけど
ちゃんと独学できるように事細かく説明しているからだろう
日本って数学のレベルは低いんじゃなかったの?
770 :
ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆PDG4DGZXd2 :2006/07/20(木) 13:09:17 ID:nK+ooCdd0
カルピスからの一言
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(; ´Д`) <
>>276 大学に入ると、その大学の教授やらが著した、誰も読まないやうな
_, i -イ、 | 本とかがあてがわれたりするからな・・・。 チャート式みたいなスタンダードモデルは
(⌒` ⌒ヽ \________________ 存在しなくなる。
ヽ ~~⌒γ⌒) 学部・学科によって学ぶことが違うし・・・。
ヽー―'^ー-'
〉 |
/ | 高校だったら 普通科なら どこの学校でも 学習内容は一律だしな
{ }
| |
{ ,イ ノ
771 :
ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆PDG4DGZXd2 :2006/07/20(木) 13:11:32 ID:nK+ooCdd0
カルピスからの一言
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(; ´Д`) <
>>303 さすが 京都大学理学部数学科 数理解析研究所だな!!!
_, i -イ、 | 東大は 0 なのに・・・?!
(⌒` ⌒ヽ \________________
ヽ ~~⌒γ⌒)
ヽー―'^ー-'
〉 |
/ |
{ }
| |
{ ,イ ノ
772 :
ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆PDG4DGZXd2 :2006/07/20(木) 13:14:31 ID:nK+ooCdd0
カルピスからの一言
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(; ´Д`) <
>>305 そんな事はない・・・実教出版の新版・数学シリーズに関して
_, i -イ、 | は初学者の立場になって・・考えられている つくりであると言える。
(⌒` ⌒ヽ \________________
ヽ ~~⌒γ⌒) あれなら・・馬鹿でも大丈夫だ。アドバイザーも丁寧なつくりだしな
ヽー―'^ー-'
〉 | しかも・・ 絵とかが書かれていて レイアウトもカラフルでいい!!
/ |
{ } 大阪市立中央図書館で・・数学の教科書を 全て・・・検閲しました!!!
| |
{ ,イ ノ
773 :
ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆PDG4DGZXd2 :2006/07/20(木) 13:16:39 ID:nK+ooCdd0
カルピスからの一言
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(; ´Д`) <
>>304 英語の教科書に関しては・・教科書販売店にて・・注文をしてくれい
_, i -イ、 | アメリカの教科書・・って意味だとすれば・・分からんね・・・。
(⌒` ⌒ヽ \________________
ヽ ~~⌒γ⌒)
ヽー―'^ー-'
〉 |
/ |
{ }
| |
{ ,イ ノ
774 :
ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆PDG4DGZXd2 :2006/07/20(木) 13:18:45 ID:nK+ooCdd0
カルピスからの一言
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(; ´Д`) <
>>313 だからこそ・・・『飛び級』がある・・・。日本では『飛び級』がない
_, i -イ、 | から 平均レベルがどうしても高くならざるを得ない。
(⌒` ⌒ヽ \________________
ヽ ~~⌒γ⌒)
ヽー―'^ー-'
〉 |
/ |
{ }
| |
{ ,イ ノ
775 :
名無しさん@6周年:2006/07/20(木) 13:19:45 ID:q0e+wPDq0
>>767 単元が多いからなぁ。
おれもチャートはちょうど良いと思うんだが、
厚さで引くってんなら数学読本でもまだ多いんだろか。
去年か一昨年あたり再版されたみたい。
776 :
名無しさん@6周年:2006/07/20(木) 13:20:29 ID:qhDnkQyo0
「およそ3」でレベルが高い?
777 :
名無しさん@6周年:2006/07/20(木) 13:21:57 ID:sUeiuGDn0
中国韓国の歴史の教科書もつくってやれよ
捏造改ざんが多すぎるからね
778 :
ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆PDG4DGZXd2 :2006/07/20(木) 13:23:52 ID:nK+ooCdd0
カルピスからの一言
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(; ´Д`) <
>>522 その通りだ・・・ 日本で言う 高校が 大学になっているだけだ。
_, i -イ、 |
(⌒` ⌒ヽ \________________
ヽ ~~⌒γ⌒)
ヽー―'^ー-'
〉 |
/ |
{ }
| |
{ ,イ ノ
779 :
名無しさん@6周年:2006/07/20(木) 13:24:16 ID:ls46krmh0
日本はTOP(学者)レベルは下がってきたけど平均(一般市民)レベルは依然高いのかな
780 :
ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆PDG4DGZXd2 :2006/07/20(木) 13:26:05 ID:nK+ooCdd0
カルピスからの一言
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(; ´Д`) <
>>526 アメリカの神童如きが 東大の数学の問題を解けるわけがなかろう。
_, i -イ、 | アメリカの神童なんて・・せいぜい・・駅弁理系レベルだろ。
(⌒` ⌒ヽ \________________
ヽ ~~⌒γ⌒)
>>530 それもそうだな・・どんな天才であっても・・入試傾向を特訓してなきゃ解けるわけがない
ヽー―'^ー-'
〉 |
/ |
{ }
| |
{ ,イ ノ
781 :
名無しさん@6周年:2006/07/20(木) 13:28:41 ID:F0jkg3OK0
にもかかわらず因数分解が出来ない高校生が多いのは な〜ぜぇ〜。
782 :
名無しさん@6周年:2006/07/20(木) 13:28:42 ID:PI5dL62KO
>>779 逆
トップは変わらんが平均が下がってる
783 :
ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆PDG4DGZXd2 :2006/07/20(木) 13:30:17 ID:nK+ooCdd0
カルピスからの一言
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(; ´Д`) <
>>534 京都大学の数学の問題は 東大よりはるかに難しい!!
_, i -イ、 | だが・・・ここ最近は 平易になってきているぞ・・2004年あたりからな
(⌒` ⌒ヽ \________________
ヽ ~~⌒γ⌒)
ヽー―'^ー-'
〉 |
/ |
{ }
| |
{ ,イ ノ
784 :
ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆PDG4DGZXd2 :2006/07/20(木) 13:32:51 ID:nK+ooCdd0
カルピスからの一言
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(; ´Д`) < もっと 脳を鍛える 大人の 数学トレーニング・・・を発売する
_, i -イ、 | しかないやうだな・・・・?!
(⌒` ⌒ヽ \________________
ヽ ~~⌒γ⌒)
ヽー―'^ー-'
〉 |
/ |
{ }
| |
{ ,イ ノ
785 :
ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆PDG4DGZXd2 :2006/07/20(木) 13:35:06 ID:nK+ooCdd0
カルピスからの一言
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(; ´Д`) < つまり・・・京都大学理系の数学の問題を解ける人間は
_, i -イ、 | 世界でも・・最高峰の頭脳保持者だと・・・考えていいわけだなwwww
(⌒` ⌒ヽ \________________
ヽ ~~⌒γ⌒)
ヽー―'^ー-'
〉 |
/ |
{ }
| |
{ ,イ ノ
786 :
ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆PDG4DGZXd2 :2006/07/20(木) 13:41:25 ID:nK+ooCdd0
カルピスからの一言
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(; ´Д`) <
>>685 代数幾何は 数学Bのベクトル・数学Cの曲線・行列
_, i -イ、 | 基礎解析は 数Bの数列や数2の三角関数 微分積分は 数2・数3の微分積分
(⌒` ⌒ヽ \________________
ヽ ~~⌒γ⌒) 確率統計は 数学Aの確率・数学Cの統計であると思われます
ヽー―'^ー-'
〉 |
/ |
{ }
| |
{ ,イ ノ
787 :
ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆PDG4DGZXd2 :2006/07/20(木) 13:43:40 ID:nK+ooCdd0
カルピスからの一言
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(; ´Д`) < なお・・・基礎解析・微分積分・確率統計などは・・・現行の学習指導要項では
_, i -イ、 | 区分されていませんが・・・予備校などでは・・・教えやすいという事で・・・
(⌒` ⌒ヽ \________________
ヽ ~~⌒γ⌒) 未だに この区分を採用しているところが多いやうです。
ヽー―'^ー-'
〉 |
/ |
{ }
| |
{ ,イ ノ
788 :
名無しさん@6周年:2006/07/20(木) 13:43:47 ID:KcWXaIac0
むかしテレビでアメリカ人は釣り銭勘定ができないと聞いておったまげたんだが、
あちらさんは賢いのが多ければゆとり教育で馬鹿もおおのか?
789 :
ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆PDG4DGZXd2 :2006/07/20(木) 13:46:27 ID:nK+ooCdd0
カルピスからの一言
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(; ´Д`) <
>>775 松坂和夫の数学読本か・・・wwwあんな本
_, i -イ、 | 読んでたら 落ちるぞwww
(⌒` ⌒ヽ \________________
ヽ ~~⌒γ⌒)
ヽー―'^ー-'
〉 |
/ |
{ }
| |
{ ,イ ノ
790 :
ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆PDG4DGZXd2 :2006/07/20(木) 13:48:41 ID:nK+ooCdd0
カルピスからの一言
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(; ´Д`) < 数学読本は数学を理解するためには良い本だが・・数学の問題を解くのに
_, i -イ、 | 向いていない。大体 大学受験の数学ってのは 問題が解けなきゃ意味ねぇんだよ
(⌒` ⌒ヽ \________________
ヽ ~~⌒γ⌒)
ヽー―'^ー-'
〉 |
/ |
{ }
| |
{ ,イ ノ
アメリカで飛び級があるからといって、優秀でも飛び級するやつは少ないらしい。
1年ちがっただけで子供はかなりちがうし、情緒がついていかないってことで
親がさせないらしい。たまに小さな子供みたいなのが大学に入ってて
話題になるもんだから、みんながそうしてるのかと思いがちだけど。
792 :
ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆PDG4DGZXd2 :2006/07/20(木) 13:50:49 ID:nK+ooCdd0
カルピスからの一言
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(; ´Д`) < 数学なんか理解しなくていい。数学の問題の解き方を理解しろ!
_, i -イ、 | 数学はツールだ・・・。大学に受かるための道具に過ぎない。
(⌒` ⌒ヽ \________________
ヽ ~~⌒γ⌒) 問題を何度も解き・・・解けるやうにしなさい・・と先生は言っていたな・・。
ヽー―'^ー-'
〉 | いくら数学が理解できても・・解けなきゃ意味がない。 解いてこそ・・数学が分かる。
/ |
{ }
| |
{ ,イ ノ
793 :
名無しさん@6周年:2006/07/20(木) 13:52:48 ID:SemOrrOs0
2+3×4=20
794 :
ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆PDG4DGZXd2 :2006/07/20(木) 13:52:57 ID:nK+ooCdd0
カルピスからの一言
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(; ´Д`) <
>>791 おいらがアメリカ人なら飛び級しまくって・・・一流大学を何度も受験する
_, i -イ、 | けどな・・・。行きたいのは・・・オックスフォード大学だな・・・。
(⌒` ⌒ヽ \________________
ヽ ~~⌒γ⌒) あのロビンマスクと・・・シャーロックホームズの母校だ・・・?!
ヽー―'^ー-'
〉 |
/ |
{ }
| |
{ ,イ ノ
795 :
ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆PDG4DGZXd2 :2006/07/20(木) 13:54:59 ID:nK+ooCdd0
カルピスからの一言
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(; ´Д`) < 5年 飛び級できれば・・・ 普通に進級したやつより・・5回くらい
_, i -イ、 | オックスフォード大学を受けても・・ 『現役入学』となる・・・。
(⌒` ⌒ヽ \________________
ヽ ~~⌒γ⌒) これを利用しない・・・手はあるだらうか?
ヽー―'^ー-'
〉 |
/ |
{ }
| |
{ ,イ ノ
796 :
ガムはロッテ:2006/07/20(木) 13:55:38 ID:W2HTwMr10
それは理系だからであって、みんながみんな解けるだけの数学やってるから
分数もできない文系大学生が誕生するんだよ。やっぱ解けるだけじゃだめだよ。
797 :
名無しさん@6周年:2006/07/20(木) 13:56:40 ID:Jhyqv4yi0
レベルが高いのは教科書だけ。教師の質は最低の上に、給料レベルだけは、
アメリカの倍で世界一高い。
ホッカルさんへ。
大学生活板のころからファンなんです。
たまたまこの板であなたを見かけたのですが、
今は何をされているので?
799 :
ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆PDG4DGZXd2 :2006/07/20(木) 13:59:26 ID:nK+ooCdd0
カルピスからの一言
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(; ´Д`) < あああ・・・アメリカに生まれたら 飛び級して・・オックスフォード大学を受験してたのに
_, i -イ、 | オックスフォード大学理学部・前期日程 後期日程狙いだな
(⌒` ⌒ヽ \________________
ヽ ~~⌒γ⌒)
ヽー―'^ー-'
〉 |
/ |
{ }
| |
{ ,イ ノ
800 :
ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆PDG4DGZXd2 :2006/07/20(木) 14:01:28 ID:nK+ooCdd0
カルピスからの一言
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(; ´Д`) < 滑り止めの私大は どこの大学があるんだらうか?
_, i -イ、 | ・・・ここらへんは・・外国人じゃないから分からんな・・・。
(⌒` ⌒ヽ \________________
ヽ ~~⌒γ⌒)
ヽー―'^ー-'
〉 |
/ |
{ }
| |
{ ,イ ノ
801 :
名無しさん@6周年:2006/07/20(木) 14:06:32 ID:de6eYb6R0
教師だけ進化しないな。どっちかというと劣化するいっぽう。
それにつられて生徒も劣化
802 :
ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆PDG4DGZXd2 :2006/07/20(木) 14:07:20 ID:nK+ooCdd0
カルピスからの一言
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(; ´Д`) < しかし・・・オックスフォード大学と京都大学はよく似ているなぁ・・・
_, i -イ、 | やはり 同じ島国で・・・最高峰の大学だけあって雰囲気がそっくりだ
(⌒` ⌒ヽ \________________
ヽ ~~⌒γ⌒)
ヽー―'^ー-'
〉 |
/ |
{ }
| |
{ ,イ ノ
803 :
ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆PDG4DGZXd2 :2006/07/20(木) 14:12:07 ID:nK+ooCdd0
カルピスからの一言
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(; ´Д`) < アメリカとか嫌いだからな・・・イギリスだな・・・イギリスでなければならん・・・。
_, i -イ、 | イギリスが・・階級社会なのが・・・気になるところだ・・・
(⌒` ⌒ヽ \________________
ヽ ~~⌒γ⌒)
ヽー―'^ー-'
〉 |
/ |
{ }
| |
{ ,イ ノ
804 :
名無しさん@6周年:2006/07/20(木) 14:12:09 ID:T9rMCd+10
なんか
>>1の記事が朝鮮日報みたいで気持ちわるい。
805 :
名無しさん@6周年:2006/07/20(木) 14:18:44 ID:/WIKB73YO
2+3×4
この式を見て左から計算すればいいんだろと
思ってる人はゆとり脳
と現ゆとり教育を受けてる俺が言ってみる
806 :
名無しさん@6周年:2006/07/20(木) 14:26:19 ID:0nUhfl7O0
アメリカの教科書はかなり豪華。紙質もいいし、写真も
載せている。内容も濃い。
日本の場合、教科書・資料集と分けているけど
重いにも関わらず、持ち歩かないといけない。
豪華だからといって勉強しているわけでは無い。
要点だけを詰め込んだペラペラの日本の教科書の
ほうが使いやすいとも言える。
アメリカの教科書は値段が高い。にも関わらず、無料で
配るわけではあるまい。
ネット時代で、写真・統計を紙に載せないでいい時代になっている。
807 :
ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆PDG4DGZXd2 :2006/07/20(木) 14:30:53 ID:nK+ooCdd0
カルピスからの一言
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(; ´Д`) <
>>806 そんな事より 天気が悪すぎて・・・
_, i -イ、 | ヤンジャンやチャンピオンを読みに行けない
(⌒` ⌒ヽ \________________
ヽ ~~⌒γ⌒)
ヽー―'^ー-'
〉 |
/ |
{ }
| |
{ ,イ ノ
808 :
ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆PDG4DGZXd2 :2006/07/20(木) 14:33:06 ID:nK+ooCdd0
カルピスからの一言
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(; ´Д`) < アメリカは・・・漫画・アニメがつまらないし・・
_, i -イ、 | 京都には 任天堂がある・・・ だから・・・日本の勝ちだ。
(⌒` ⌒ヽ \________________
ヽ ~~⌒γ⌒)
ヽー―'^ー-'
〉 |
/ |
{ }
| |
{ ,イ ノ
809 :
名無しさん@6周年:2006/07/20(木) 14:34:23 ID:MQdJGidQO
>>805 多分君らの世代はゆとり野郎っつって一生からかわれるんだよな
つおく生きるんだお
810 :
名無しさん@6周年:2006/07/20(木) 14:35:43 ID:JQQF13NEO
811 :
名無しさん@6周年:2006/07/20(木) 14:36:04 ID:0nUhfl7O0
> 重いにも関わらず、持ち歩かないといけない。
訂正
アメリカの場合は、重いにも関わらず、持ち歩かないといけない。
812 :
名無しさん@6周年:2006/07/20(木) 14:38:01 ID:HsNdGBP20
人を踏みつけてでも必死に勉強しないと生きていけない日本社会と
馬鹿でも遊んでても餓死するほど困らないアメリカ社会の差だ罠。
ただ、アメリカもちょっと教育に手を抜き過ぎてやばくなってきて
何か良いものがないかと探したところにたまたま日本の教科書が
目に付いたくらいのこと。
日本人が自慢できるような事じゃないけどな。
813 :
名無しさん@6周年:2006/07/20(木) 14:38:13 ID:2fwM5qwF0
朝鮮人っぽく
レベルの高さに米教師も嫉妬 我が国の算数教科書、海外で圧倒的人気
814 :
名無しさん@6周年:2006/07/20(木) 14:57:52 ID:q0e+wPDq0
816 :
名無しさん@6周年:2006/07/20(木) 15:25:17 ID:dWasyv/t0
米のドラマで母親が娘に
「結婚するなら数学が得意な日本人にしなさい」
と言っていた理由が分かったwww
817 :
名無しさん@6周年:2006/07/20(木) 16:28:13 ID:EPvj3Ppw0
>>1 >わが国の初等数学の水準の高さが証明された形だ。
なぜだろう。
こんな自慢たらしい書き方されると自動的に「どこの国ですか」
と言いたくなるのはなぜだろう。
この記事信用できない
820 :
名無しさん@6周年:2006/07/20(木) 17:32:17 ID:TMnZ0rzi0
821 :
名無しさん@6周年:2006/07/20(木) 18:29:04 ID:HrNXARbL0
米国では数学のレベルが低いと聴いたことはある。
でもシンガポールまで関心を持つのは以外
アメリカンジョーク
823 :
名無しさん@6周年:2006/07/20(木) 18:53:11 ID:nCBjva75O
>>818 それは今密かに流行している2ちゃん脳だな
・・・残念ながらまだ治療法は無い
君はもうこのまま・・・
ゆとり教育って、日本の国力を弱めるためのチョンの陰謀って噂があるけどマジなの?
>>825 ずいぶん前から段階的に行われてたものだから多分違う。
日教組のせいか、単純に詰め込み教育という揶揄に過剰反応してしまったか。
米国はこんなレベルの高い話より前に
こどもに九九をちゃんと覚えさせた方がいい
828 :
名無しさん@6周年:2006/07/20(木) 22:58:22 ID:cKycwjHe0
でもアメリカには全く敵わない罠、国家として。
829 :
名無しさん@6周年:2006/07/20(木) 23:02:19 ID:WoeqyErMO
アメリカ家庭教育学者
ドロシーさんの言葉はいいと思うがね
830 :
名無しさん@6周年:2006/07/20(木) 23:18:00 ID:jiKoUDFA0
>>469 なにねぼけてるんですか?円周率は3.14です。>現小学校教科書
831 :
名無しさん@6周年:2006/07/20(木) 23:19:16 ID:kRaFyz2k0
初等教育は日本が優れてる。高等教育はアメリカが優れてる。
832 :
名無しさん@6周年:2006/07/20(木) 23:20:10 ID:Dm7Ch+Gy0
ゆとり前なのが笑える(wwww
ゆとり教育を推し進めた”国賊”っていま韓国関係の仕事してるらしい。
死刑でOKでしょ。
833 :
名無しさん@6周年:2006/07/20(木) 23:21:15 ID:ehcZ0koGO
834 :
名無しさん@6周年:2006/07/20(木) 23:23:06 ID:uAJdUlJy0
外人に大学への数学の新数学演習と解法の探求Uを見せたらぶっ飛ぶなこりゃ
835 :
名無しさん@6周年:2006/07/20(木) 23:24:09 ID:7s6tfQUR0
俺今28だけど分数の割り算のしかた忘れちゃったよ。
836 :
名無しさん@6周年:2006/07/20(木) 23:26:08 ID:pmMZ1iRs0
>>835 数学は覚えるんで無い。感じるんだ
4わる2 は2 であって2を二分の1にしているから分数の割り算は
逆数にするとすぐに思い出せる。覚え方が全然ちがうわけ
837 :
名無しさん@6周年:2006/07/20(木) 23:26:47 ID:jiKoUDFA0
>>747 アメリカは九九ないはず、TVで「わざわざ暗記してるのはムダ」とほざいていた。
アメリカの算数は日本に比べれば低レベルなのは、帰国子女が知っている
838 :
名無しさん@6周年:2006/07/20(木) 23:38:01 ID:q0e+wPDq0
>>790 たしかにw
解く力は身につくんだがスピードがな…。
何十という設問を解く力を身につける物で
なくゆっくり問題を解いて楽しむ本かも知れん。
839 :
名無しさん@6周年:2006/07/20(木) 23:40:04 ID:VGJ2+md70
>>1 なんか朝鮮日報の記事みたいでキモいな。冒頭の部分とか。
>>837 >わざわざ暗記してるのはムダ
米の人は9の段とか一々計算すんのか‥(;´д`)
841 :
名無しさん@6周年:2006/07/20(木) 23:42:55 ID:HS4dgIwJ0
>>839 これくらいのホルホル記事くらいいいじゃない。
842 :
名無しさん@6周年:2006/07/20(木) 23:46:57 ID:tb7GTvg50
これマジか?
マジだとしたら・・・教える人間が大問題ってことじゃねーか
843 :
名無しさん@6周年:2006/07/20(木) 23:47:40 ID:ehcZ0koGO
844 :
名無しさん@6周年:2006/07/20(木) 23:59:39 ID:MkcCPCIG0
845 :
名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 00:09:22 ID:wcDa5pHw0
アメリカ人やヨーロッパの国の人は算数が全然出来ないとか
おつりの計算が出来ないとか言われてるのを信じてたけど
実際海外旅行逝ったらどの国に逝ってもおつりはマッハで
正確に返ってくるし、しかも硬貨なんて日本より金種が
多くてややっこしいのにちゃんと最少枚数で返ってくる
のに驚いた。日本人なんて全然勝ち目無いぞ。
846 :
名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 00:13:07 ID:VbosoEy70
>>845 算数などで日本にかなわないってのは最低水準の問題でしょ。
コインはそれこそ慣れだし、お釣り計算も慣れ。
日本の恐ろしいところは、ホームレスですら読み書きそろばんが出来ること。
「金勘定が出来ない」ってのは日本じゃ「経済に疎い」というレベルまで行くが、向こうじゃホントに勘定できない人がいるからな。
数学かぁ。
もっときちんと勉強しておくんだったな。
今からでももう一度やってみるかな。
848 :
名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 00:15:25 ID:NSzS3aSY0
>>836 なるなる。
確かに、なぜそうなるのかを「理解」せずにやり方だけ「記憶」したのがマズかったな。
「覚えるのではなく理解する」が俺の口癖なのに。
思い出させてくれてサンクスコ
849 :
名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 00:17:04 ID:Ru5IFzOq0
算数と言えば、インドだと思っていたけど・・・
>>834 レベルが高いといってるのはあくまで「算数」
学問レベルで言えば日本は決して高くないだろ。
851 :
名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 00:44:06 ID:82veW5kg0
>>847 やれ。飽きたらやめろ。そんなもんでいい。
852 :
名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 00:48:28 ID:7q6otwWF0
いや、高いよ。
何も知らないくせにほざいてんじゃねーよ低学歴が。
853 :
名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 08:17:47 ID:1OW32JNQO
教科書は優秀なのに日本の理数レベル低下っぷりは
目も当てられない惨状ってのが、なんか納得いかん
ソースは捏造記事なんじゃないか?
Virasoro代数の話題マダー?
856 :
名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 21:25:54 ID:oaT6fcG40
>>854 ゆとり教育以前の教科書の話のようだけども。
857 :
名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 02:07:31 ID:QK8gN/7w0
日本人が書いたプログラム開発の本はなんでマトモな本が少ないんだろう・・・
この分野は圧倒的にアメリカモノのレベルが高いんだが
858 :
名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 02:15:12 ID:xFkCN4XG0
>>857 その質問に答えるには言語学的な話題までひろげる必要があるぞw
859 :
名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 02:21:08 ID:lMaVuDsg0
ユダヤ九九ってしってる?
指で九九ができるんだよ
目で確認できるから確実
860 :
名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 02:21:55 ID:xFkCN4XG0
アメリカの算数数学は先進国でダントツ最下位。奴隷制の国だからねえ。
862 :
名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 12:43:04 ID:5NkMzWtM0
>>526 アメリカの神童っていってもアメリカの学部でやってることって
日本の高校レベルだし
あの東大生は数学オリンピック日本代表だった人
アメリカの13歳で大学に入った神童なんてあの程度
「語りかける中学数学」っての使って、今数学勉強してます。
http://soejima.to/ アメリカでのユダヤ人・黒人・黄色人差別はたまに聞くだろうが、白人同士の差別と言うは日本には
ほとんど入ってこないので説明する。
アングロサクソンが一番だが、ドイツ系やオランダや北欧系も同じプロテスタントだから上層白人にまとめられる。
イタリア、ポーランド・アイリッシュ、スペインや南米系は主にカトリックなので主流派のプロテスタントからは
下層白人として扱われる。
でもカトリックでもフランス系だけは別格らしい。WASPもフランス系の上流には頭が上がらず劣等感がある。
ユダヤ系も上のほうらしいが複雑なので分からない。
フランスがアメリカで別格扱いなのはイギリスが昔にノルマン系の種族に征服されたかららしい。
イギリスの貴族や王族はフランス系が一番立派に思われていて、17〜18世紀?にオランダ系の王族に変わるまでずっと
フランス系の影響が強かったかららしい。エリザベス女王も元もたどれば系統上ではそこに行き着く。
だからアメリカもその流れでフランスには劣等感がある。 WASPの上流階級はフランスには強い劣等感をもつ
それと昔(17世紀〜18?)にイギリスの浮浪者対策や無職や軽犯罪者(少しの政治犯も)を次々に しょっ引いて、
ゴミみたいに植民地に捨ててたみたいです。そうしてできた国がオーストラリアです。上層はアングロサクソン系ですが、
大部分はイギリスの下層であるアイルランド系らしいです。
オーストラリアでは「俺の祖先は軽犯罪者じゃなくて、政治犯だからオーストラリアに 来たんだのだから頭がいいんだ」
なんてジョーク?もあるらしい。
「日本人にはイギリス人は同じように思われているが、そうではない。彼らは各々国が違うのだ。
グレート・ブリトン・アイルランドに住む人としは同じなのだが、 イングリッシュとスコティッシュとアイリッシュと、
あと一つウェールズ人を加えて、この四つの国民が激しくいがみ合ってる。」 副島隆彦「アメリカの秘密」P240より
スコティッシュ・アイリッシュ・ウェールズというのはケルト系で日本でいえばアイヌ民族に相当する。
イギリスは今でも階級社会だがそこには人種問題も絡む。いいも悪いもなく、それが現実なのだ。
そしてこの問題は当然アメリカにも直結している。
865 :
名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 15:48:31 ID:TMBI9MVs0
>>それと昔(17世紀〜18?)にイギリスの浮浪者対策や無職や軽犯罪者(少しの政治犯も)を次々に しょっ引いて、
>>ゴミみたいに植民地に捨ててたみたいです。そうしてできた国がオーストラリアです。
無知を物語ってる文章だw
地球の歩き方でも読んでろ
オーストラリアなめんなw
866 :
名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 18:19:58 ID:2RA3men40
>>846 確かに日本は、ホームレスでも普通に計算はできるわなぁ。
>>850 学力調査では今も上位グループです。昔は最上位でしたが。
>>862 日本で中ぐらいの成績だと、アメリカでは飛び級できる。
>>866 850が言ってるのは学問(大学以上〜専門家)レベルの話だよね
学力調査は、小中高レベルってイメージがあるんだけど…
アメリカの何が強いって、世界中から人材が集まってくることだと思うんだけど、
日本は移民嫌いだからな
868 :
名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 18:55:48 ID:2RA3men40
>>867 東大・東北大なんかの専門学問は、ベスト10に入っていたと思う。
869 :
名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 19:03:27 ID:OId4vKJR0
インドや中国の九九は20*20。
この時点で既に日本人とは計算能力に差が出る。
870 :
名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 19:11:05 ID:Zvii1y5m0
日本人の長所って学力が高いことぐらいしかねえじゃん
日本人から学力を取ったら何が残るんだ
871 :
名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 19:14:37 ID:JaT0w3iAO
>>870 政権が決して変わらない安定した政治、と
政権与党を批判したら「売国奴」扱いにする愛国心の強さ。
873 :
名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 19:28:59 ID:ir4drpLb0
外国人が遊女を買って床で休んでいたら、
その遊女が本を読んでいたらしい。
外国人「なぜ、君は文字が読めるのに体を売ってるんだ?」
遊女「?」
だったらしい。
日本以外の国では、愚民化政策ばかりだったからね。
文字が読めなくて算数ができない方が、
労働者を騙して使えたわけだ。
これが植民地政策になると、
もっと過酷。
知識人を軒並み粛正。
中国だと文革だな。
日本の韓国統治や植民地台湾への教育なんて、
世界的には異例のことだったわけだ。
874 :
名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 19:56:43 ID:+tuU1U8C0
>>869 おまえってそんなに頭わるいの?
おれなんて1000×1000段まで余裕だね
教科書の質が高くても、教師と生徒がな・・・・。
いや、俺の通っていた小学校の話だが。
876 :
名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 20:07:23 ID:GlSTJg2E0
>>873 日本じゃ1千年前から女性が同人誌書いてるからな
877 :
名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 20:12:48 ID:kQKeG8nJO
20×20まで覚える必要がないでしょ。
10の段も11も12も
応用力あればできるし。
878 :
名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 20:29:02 ID:gX7j7Rqn0
算数の教科書は良くても、怠慢教師と発達障害基地街生徒じゃあ
879 :
名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 21:05:54 ID:aeQ99Rd30
↓数学の基本は詰め込み教育だよな!?
そろばんを小学校で必修にしてしまえば
四則演算は完璧
>>864 勉強不足の上で聞いてすまんが、
プロテスタントとカトリックの差を一息で説明してくれ。
884 :
名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 23:46:34 ID:WKdNQDS10
九九を覚えないと掛け算の筆算も出来ないよな。
米国っていちいち計算機?
885 :
名無しさん@6周年:2006/07/23(日) 00:05:44 ID:NkBf0Hwk0
アメリカの学校ではX1の計算も計算機を使います、悲しいかな
886 :
名無しさん@6周年:2006/07/23(日) 00:06:48 ID:ZbYI0oNB0
>>877同意。
25を掛けるは100倍を4で割る、
9を掛けるは一桁ずらして引く、
103*97=100^2-3^2、
とかの技法を教えたほうがいいと思う。
>>886 103*97=100^2-3^2
100^2は理解できるけど3^2が理解できない