【ほのぼの】カブトムシ相撲で熱戦 「最強横綱」目指し、外国産カブトムシ投入するお子様も→負け 山形
カブトムシを土俵に見立てた木の枝の上で闘わせる「全国かぶと虫相撲大会」
が17日、山形県の中山町総合体育館で開かれた。山形県を中心に、新潟、
福島県などの小学生、幼稚園児ら400人以上が自慢のカブトムシを持ち寄って
熱戦を繰り広げた。
土俵は垂直に立てた長さ150センチほどの枝。お互いに自分のカブトムシを
枝につかまらせ、根元を棒でたたきながら、より上に登らせた方が勝ち。
突き落とされたり、飛び立つと負けとなる。子どもたちはしこ名をつけたカブトムシに
「頑張れ」「上に行け」と懸命に声援を送った。
日本産のカブトムシと、一回り大きい外国産カブトムシの対戦では、小兵の日本産が
勝つと周囲から歓声が上がった。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060717-00000043-kyodo-soci
1
2
3
む4
6 :
名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 16:51:40 ID:AF4IcUfl0
5
7 :
名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 16:51:40 ID:v+CENdRE0
ハリガネムシで參戰
8 :
名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 16:51:51 ID:R8qbdnpk0
やっぱ日本産カブトが一番可愛いよ。
バランスがよい。
9 :
名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 16:52:42 ID:bWTraxK40
昆虫はきもい
10 :
名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 16:52:55 ID:DlHhDtYB0
9
相撲???木登りなんだろ?
12 :
名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 16:53:49 ID:QlX8YBxl0
13 :
名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 16:57:17 ID:FniX61CoO
>>12 ほのぼのしてるなぁ
コーカサスやヘラクレスよりやっぱり国産カブトだなぁ
一番かっこいいわ
虫で遊ぶのは良いんだけれど、外国産の虫をその辺に
捨てたりするなよ。
15 :
名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 16:58:08 ID:qp/R324a0
昆虫は嫌いだがカブトムシやクワガタやカマキリ・トンボだったら
まだ許せる。
16 :
名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 16:59:35 ID:M1cKO0Xv0
4万円超のヘラクレス類で参入→負け→大歓声
17 :
名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 17:00:19 ID:JcUWlGrJ0
外国産カブトムシ?
虫の輸入を何で許可するんだよ、
生態系は虫?
外国産昆虫の所持は免許制にすべき。
19 :
名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 17:03:13 ID:8lcM782o0
タガメ最強伝説の幕開けだ
俺はゾウムシで参戦するぜ!
21 :
名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 17:04:06 ID:cIj5cDlV0
トリビアを思い出した
22 :
名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 17:04:16 ID:ENelrZQg0
トリビア見てれば国産最強なのがわかっただろうに。
23 :
名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 17:05:34 ID:F9mdaPWm0
動物虐待だな
24 :
名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 17:07:06 ID:3fky/+3PO
タモリクラブでカブトムシ相撲のビデオ見たことあるな。
小兵の日本カブトムシが力強く検討したが、準決勝あたりで敗退してた。
>>22 準優勝だったんでは?
ガキの頃に憧れた外国産のカブトムシをスープーで見かけたときは
なんとも言えない気持ちになったなぁ、冷房きいてて弱ってたし・・・
26 :
名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 17:12:06 ID:16I1tV2g0
まあ、実際はミヤマクワガタが最強のわけだが
27 :
名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 17:14:41 ID:4Gy1X2cp0
んじゃ、秘密兵器のザリガニ出すわ
30 :
名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 17:15:37 ID:NXf6fs0k0
森には業者が放置した外国産のくわがたが既に繁殖し始めているらしい。
日本にはいない寄生虫とかも持っている種類もあったり、国産と交配することもあり、純国産が駆逐される可能性もあるとか。
90mmとか信じられないサイズのスマトラヒラタ系
強暴な奴らが多く大人でも恐ろしくて触れない
32 :
名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 17:17:15 ID:/50hTri+0
日本のカブトは中世期に朝鮮から取り寄せて土着したものなのだが
33 :
アフリカーンス ◆ld0Zr.wEsk :2006/07/17(月) 17:18:09 ID:HEwxPL3C0
外来種が逃亡して、生態系が
35 :
名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 17:18:41 ID:H9Avlb490
小浜って福井の小浜?
半島とは昔は繋がってただろ他にも同じ種がが分布しているよ
37 :
名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 17:20:38 ID:lzF/dRkEO
また朝鮮半島が起源かよ。。
もう飽きたよ、その言葉。
38 :
名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 17:21:00 ID:EGlFqOIt0
なんで今ほど外来種問題に敏感になってるときに
外国産昆虫なんかの輸入規制が緩和されたのか理解不能
外国産昆虫についてきた外国のダニに免疫ない
在来種のクワガタがやられてダニまみれになって死んでたりしてすげー可哀想だった
39 :
名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 17:22:07 ID:M1cKO0Xv0
>>30 1cm100万とか言われたオオクワガタもよっぽど大きくなければ1万切ってるみたいですね。
40 :
名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 17:24:05 ID:vu/VM85L0
これ規制してなくて大丈夫なのかよ?
ってか日本産のかぶおと虫で十分だろ
41 :
名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 17:25:22 ID:4Gy1X2cp0
輸入してもOKなのは大抵は越冬が出来ないとかが前提だよ
ただ関東以西はもう亜熱帯状態だし材の中は完全に凍らないらしいからね
場所によっては生き残る物もいるだろうから制限は必要かもね
奈良のあの店はどうなったんだろうなー
もう1種類しか手元に無いけどクワガタ類飼育は面白い物だよ
43 :
9 ◆Xw9dZOZpgw :2006/07/17(月) 17:27:47 ID:DrHSWlxk0
うーん、、あとで捕まえに逝ってこようかなぁ、、
外国産ワロタ
45 :
9 ◆Xw9dZOZpgw :2006/07/17(月) 17:30:12 ID:DrHSWlxk0
46 :
名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 17:34:41 ID:wHBMkv1L0
色んな方法で、日本産が勝つような仕掛け作っているようにも見える
だがそれがいい
ヘラクレスとかコーカサスとか、まともに日本のカブトと戦わせて
正面からまともに角で組み合うと子供に見せられないものになるしw
もう子供にまで外国人選手を起用するスタイルが
定着してしまったのね…いいのか?
48 :
名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 17:38:36 ID:xwZPw0o40
49 :
名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 17:41:55 ID:D22sSHN4O
↓ネブ博士が一言
「ママー、この外国産のカブトムシ欲しいよー。絶対優勝だよー」
であっさり敗退。
「あらカブトムシはどうしたの?」
「なんかもう飽きたから、殺して捨てちゃった」
こんな大会してるから命を粗末に扱う子供が増えるんだ。
51 :
名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 17:53:40 ID:M++1Z5wi0
負けたカブトムシは液体窒素送りです。
52 :
名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 18:47:41 ID:fyMMxcJx0
53 :
名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 18:51:05 ID:Cu82Xurl0
カブトムシってクワガタとちがって ころころしてて可愛いぉw
自慢のチョウセンメクラチビゴミムシを持ち寄った子どもはいなかったの?
昔 カブトムシとクワガタ戦わせたら
カブトムシが二つになった思い出がある・・・
アニメとか漫画で誇張するのではなく
子供たちには正しい知識をしってほしいものだ
で、外国産が負けた腹いせに記者を角で殴るのか
57 :
名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 20:47:08 ID:yGV34isJ0
>>57 種類によっては、幼虫時代にオスがメスの倍以上の
重さになり、餌は3倍必要になるものだっているんだが
国産カブトでも、メス幼虫はどんなに丁寧に飼育しても
オス幼虫の平均値にすらなかなか達しない
>>26 ミヤマクワガタはすぐ死ぬので弱いと思う。
同じ容器にノコ入れとくと、だいたい真っ二つになっていた。
トリビアで健闘した日本のも
必死に耐えたり、じっと戦機をうかがったりして
一瞬の間隙を突いていたな
曙や武蔵丸がこのニュースを聞いたらどう思うのだろう
>>59 ミヤマとノコギリのオスは羽化後半年以上餌無で蛹室にいるから
自然で捕獲しても短命に感じるけどね
一度幼虫から育ててみると判るが無理に引っ張り出しても
2〜3ヶ月間全く餌を食わないんだよ
63 :
名無しさん@6周年:2006/07/18(火) 01:09:36 ID:qpISYGGp0
今や、昆虫をデパートで買う時代か
ナゲカワシス
その負けた外国産のカブトにミセリという称号を与えよう
65 :
名無しさん@6周年:2006/07/18(火) 01:24:58 ID:JCqFeyLx0
a
元気いいのが最強だろ。
カブトやノコギリを大量に売ってる店だと、明らかに動きが違うのが一匹くらいいる。
67 :
名無しさん@6周年:2006/07/18(火) 01:39:32 ID:mOmnZGfW0
金玉男尺八
世界最強の投資銀行
>>59 それがどこ産のミヤマで、飼育場所が
高温か低温かにも因るから厄介
ミヤマは、日本の多くの地点で、割りに標高が高いところか
北日本に住んでいる。23度超えると弱り、30度だとどんどん死ぬ
だから東京あたりの子供が長野とかに里帰りして
ミヤマ取ってきて、東京に連れ帰って東京西部の
ノコと喧嘩させても、大抵はノコが勝つ。
というかミヤマは東京の暑さで眼を回して死に掛けているw
これが長野や札幌など夏場にそれほど暑くないところで
ミヤマとノコ喧嘩させると、同じ大きさなら勝率は殆ど変わらない。
むしろミヤマのほうが大きな個体が多いので、ミヤマ有利になる場合がある
更に、瀬戸内北岸(大阪北部、兵庫、岡山、広島辺り)だと
35度に軽く達する低山地にもミヤマがいて、これは暑さに強い。
更にここのミヤマは日本でもダントツで大きくなる。これはノコ相手に
かなり優勢になる(もっとも、西日本のほうがノコギリクワガタもやや大きくなる)
ミヤマとノコ、どっちが強いかを論じる時には
自分の住んでいたところ、採集場所、飼育場所などを考慮して
個体の温度耐性も判断しないと、簡単にどっちが強いとは
なかなか断定できない
70 :
名無しさん@6周年:2006/07/18(火) 03:40:05 ID:US7YKf7A0
71 :
名無しさん@6周年:2006/07/18(火) 03:47:08 ID:PKxXyqahO
チョウセンヒトモドキが最強
72 :
名無しさん@6周年:2006/07/18(火) 03:51:37 ID:jSABkZlXO
>71
それは目黒の管轄です。
73 :
名無しさん@6周年:2006/07/18(火) 03:56:10 ID:1oyOqVbm0
メスのカブトムシなんて一歩間違えればゴキブリだろ
75 :
名無しさん@6周年:2006/07/18(火) 04:41:58 ID:US7YKf7A0
76 :
名無しさん@6周年:2006/07/18(火) 04:44:14 ID:dF/Jf3Up0
77 :
名無しさん@6周年:2006/07/18(火) 04:50:43 ID:pkq32INuO
くわいち
くわじ
くわぞう
78 :
名無しさん@6周年:2006/07/18(火) 04:55:07 ID:brJMJU3Y0
79 :
名無しさん@6周年:2006/07/18(火) 10:53:28 ID:Rj1x1FUMO
ヘラクレスとかは明らかにレギュレーション違反だろ
ま、日本の風潮は柔よく剛を制すだから外国カブトで参戦=悪って感じだろうし
リスクはデカいわな
>>77 子供のころはあの話感動したが、今思うと
コクワがまる3年間、しかも完品状態で生存
というのは捏造のような気がする。
カブト、ミヤマの「バラバラ事件」の「犯人」も、
ノコギリじゃなくてヒラタだろ。
81 :
名無しさん@6周年:2006/07/18(火) 11:08:54 ID:nUdedXMg0
外国産のカブト持ち込んだヤツはスネオかよw
82 :
名無しさん@6周年:2006/07/18(火) 11:23:30 ID:A355lxh20
しかしデカイといっても所詮は昆虫、子供の手に余る程度の大きさにしかならないんだよな
どうして昆虫はこんなに小さいんだろ?
原理的に大きさが制限されてるってのもあるけれど
それだっておなじ陸上の節足動物のヤシガニあたりは、50cm以上にもなったりするわけだからなぁ
生物の大型化には重力と酸素濃度が起因
84 :
名無しさん@6周年:2006/07/18(火) 13:55:10 ID:yAxRMnvM0
小さい頃近所でヘラクレスが取れたらとか想像してたな。
絵日記に書いちゃったり。
85 :
名無しさん@6周年:2006/07/18(火) 13:56:21 ID:+oGJFS2Q0
カブトムシもゴキブリ並みの速さで動いたら気持ちが悪いのだろうか?
甲虫、兜虫じゃない
87 :
名無しさん@6周年:2006/07/18(火) 14:02:25 ID:poY0p0Fz0
蟷螂で参加していい?
88 :
名無しさん@6周年:2006/07/18(火) 14:05:11 ID:mskbWj+tO
昆虫は羽で飛ぶという限界があるからだ。
89 :
名無しさん@6周年:2006/07/18(火) 14:05:39 ID:w8xC4+38O
昆虫ヲタか
俺クワガタのアゴで挟まれるの好きなんだけど、ヒラタはマジで痛いな。
パラワンだかなんだか知らんけど、海外産のヒラタは本気でヤバイ。
骨が軋むほどの痛さ。指の先が真っ青になった。マジ興奮する。
へんたいさんだね。
92 :
名無しさん@6周年:2006/07/18(火) 16:16:39 ID:7GocBsTO0
最強は亀虫
顔にとまって放屁されたときは死ぬかと思った
93 :
名無しさん@6周年:2006/07/18(火) 16:20:44 ID:N+YqF3sQO
>>90 ちんこ切れちゃうと大変だからほどほどにね
(´・ω・)
あと、ちんこに骨はないよ
(´・ω・)
第三の足っていうけど指って表現はどうかと思うよ
(´・ω・)
94 :
名無しさん@6周年:2006/07/18(火) 16:27:50 ID:UMz/YFa30
95 :
デカマラ課長:2006/07/18(火) 16:31:51 ID:oYtNSXl80
96 :
名無しさん@6周年:2006/07/18(火) 17:30:21 ID:0YbsJM5E0
出番だ斎藤さん
消防のとき学校のトイレででかいミヤマを見つけたときは、マジで興奮した。
手では捕まえられ無そうだったから応援を呼びに言ったけど、帰ってきたときにはいなかったorz
カブトは茶色い奴が子供心にレアっぽい感じがしてたなぁ。
羽化した後の場所の明るさで決まるんだろうけど<色
じゃーメガボールとかウデムシで・・・
100 :
名無しさん@6周年:2006/07/18(火) 17:46:09 ID:MV4EDcwfO
ゴキのが早そう
101 :
名無しさん@6周年:2006/07/18(火) 17:50:50 ID:cHEB1FFGO
昨日、ヘラクレス♂が羽化した。
マジ感動の一瞬だった。
102 :
名無しさん@6周年:2006/07/18(火) 17:51:52 ID:bvanFxQl0
えーと、つまり昆虫で最強は何?
103 :
名無しさん@6周年:2006/07/18(火) 17:55:33 ID:INBZDGc70
ムシキングの大会では、親が真剣になっています。
ある子供は、お父さんに怒られないかビクビクしながら参加しています。
とてもほのぼのしていられません。(´・ω・`)
104 :
名無しさん@6周年:2006/07/18(火) 17:57:36 ID:INBZDGc70
>>102 普通はあまり昆虫どおしで戦わないから一概には決められないけど、
群れでの出場が可能だったら軍隊蟻。単体ではスズメバチかなぁ〜
105 :
名無しさん@6周年:2006/07/18(火) 18:02:38 ID:GIhpJb5x0
>>104 スズメバチはカブト、クワガタには弱いよ。
106 :
名無しさん@6周年:2006/07/18(火) 18:03:35 ID:QdIyn6o80
昔のことだが、勝負に負けたのか市民の公園付き森でクワガタの首が落ちてたな…
小さかったから、物凄く怖くなって逃げた。
あれは縄張り争いに負けてなったのだろうか…
107 :
名無しさん@6周年:2006/07/18(火) 18:09:12 ID:INBZDGc70
>>106 たぶん、鳥に食べられたのだと思う。
縄張り争いで闘っても切断出来るまでの力は持っていないと思う。
108 :
名無しさん@6周年:2006/07/18(火) 18:10:10 ID:LHpq/fUJ0
109 :
名無しさん@6周年:2006/07/18(火) 18:14:23 ID:GIhpJb5x0
>>107 クワガタのオスは交尾に応じないメスをバラバラにすることがある。
110 :
名無しさん@6周年:2006/07/18(火) 18:14:25 ID:QdIyn6o80
>>107 鳥かぁ〜盲点だった。確かに鳥ってなんでも食うねぇ。
昆虫を食らうのは猫ぐらいなイメージがあったよ。
幼虫飼ってたのに成虫にしてやれなかった記憶しかねぇ…orz
111 :
名無しさん@6周年:2006/07/18(火) 18:17:35 ID:QdIyn6o80
>>109 マジか。すげぇな。
カブトならそんな目に会わないだろうに…
カブトムシが夜な夜な台所に現れたらそれでも愛せるか?
>>104 日本には「サムライアリ」っていう素敵なアリがいるのを忘れんなYo!
強くは無いけど他の巣からタマゴと蛹を略奪しまくりだぜ
>>110 俺もだorz
今なら成功するかもしれんが俺のアパート生き物禁止だから、匂いの出る生き物は駄目なんだよ。
114 :
名無しさん@6周年:2006/07/18(火) 18:30:47 ID:CJbsBO7e0
カブトムシというと、木屑の匂いを連想する。
115 :
名無しさん@6周年:2006/07/18(火) 18:40:57 ID:q8RcHNiE0
無駄に燃えられるこんなニュースは大好きだ
そういや前にトリビアでカブトムシ最強決定戦やった時、日本のカブトムシが
ヘラクレスと決勝戦で対決して、しかもかなりいい勝負で興奮した。
カブトムシ達にもバトルの才能があるんだろうなぁ。
117 :
名無しさん@6周年:2006/07/18(火) 18:45:54 ID:1Cl69LE50
>>107 昔、飼育カゴに入れておいた数匹のクワガタが次々さらし首となり、
下手人は最も弱っていると思われた破足のノコギリであった。
出来る。出来るのだ。
YouTubeにカブトムシ対決あった
119 :
名無しさん@6周年:2006/07/18(火) 22:53:04 ID:iciKDIi/0
>>84 あるあるwww
虫かごにヘラクレスが入っている絵とか描いて妄想しまくりw
だけど今は普通にデパートで手に入るんだよねえ。
感動が薄れた上に、あれって確か元々南米だから季節が逆になるのでは…。
>>109 カマキリだと交尾後の雄は雌に食われるというのにクワガタと来たら…。
>>110 >幼虫飼ってたのに成虫にしてやれなかった記憶しかねぇ…orz
これもあるある…orz
ついつい気になってほじくり出して弱らせちゃうんだよね。
酷いときには逃げ出した幼虫が金魚の水槽の下に敷いてあった発泡スチロールの中で発見された。
よく生きていたもんだ。
そしておまいら
雌のカブトムシに無理矢理雄をのっけて交尾させようとした奴、挙手汁!
>>119 >交尾
ノシ
今考えりゃ酷いことしてたもんだ。
奴らにとっちゃ雰囲気も何も無い上に、相手の好みだって違うかも
しれんかったのにな。
121 :
名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 00:56:17 ID:BDes5xi80
「甲虫格闘ムシファイト」というDVDで
クワガタVSザリガニ、クワガタVSサソリという異種格闘技戦をやっててワロタ
122 :
名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 01:07:38 ID:ibMRWsn/O
外国産を使う餓鬼は虚ヲタ。
スレタイの矢印→無用
124 :
名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 03:18:09 ID:5MRxqoiu0
昔は珍しくもなかった虫でいなくなったのっているよな
タガメ、オニヤンマ、ゲンゴロウ、ショウリョウバッタ・・・
幼虫時代を水の中ですごす虫は総じて壊滅状態だなあ
125 :
名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 12:03:34 ID:wOel7gzS0
126 :
名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 12:09:20 ID:hoNbjJYe0
127 :
名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 12:32:45 ID:ANyd8Tjx0
>>124 オニヤンマとショウリョウバッタは実家周辺ではまだよく見かけるな
128 :
名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 12:44:32 ID:3MVDVtqO0
ここでマケボノのAA↓
最近驚いた事。
ムシキングの虫は平気なくせに実物のカブトムシとか怖くて触れない、あるいは「気持ち悪い」
といって触ろうとしない子供多数の映像。
130 :
名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 12:47:31 ID:Oov/w0W70
>>19 そのタガメを躊躇なくかじるムツゴロウWIN
131 :
名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 15:10:30 ID:aqv2i7SI0
なんでヘラクレスが人気あるのかがわからん。最大だから?
圧倒的な強さ、素晴らしい格闘センス、完璧に無駄の無いフォルム、
全てにおいてコーカサス最強だろ。と子供のころからいつも思ってる。
レア度ではヘクソドン最強!
132 :
名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 15:12:36 ID:XnBoc9Iv0
見た目にしか目がいかない者には良い薬だ。
133 :
名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 15:15:36 ID:o3mNBf560
いい加減 外国産の昆虫やペットは規制しろ。
生き物を飼うのは責任と金とモラルが必要だってことを学校で教えろ。
135 :
名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 15:21:35 ID:zuzf+xaQ0
>>39 たしか数年前に人工繁殖法が確立されて、
オオクワガタの相場は軒並み下がってる。
136 :
名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 15:23:22 ID:XnBoc9Iv0
>>133 虫の子供向け本を見る機会があったんだが、掛け合わせによる強化が載ってるのには驚いた。
無論国産だけの物だったが、純種の大切さとか注意は一切書いてない。
>>95 すげー、対ヘラクレス戦は、あまりの早さに
何が起こったのかさっぱりわからんw
本当に合気道みたいだwwww
138 :
名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 15:37:41 ID:VyrknjzJ0
>>131最近分かってきた事だが、
整備し易いルールでは、コーカサスはあまり有利に戦えない
理由は、頭の角のカーブが急すぎて、
め一杯角の先を下げて相手の下に入りやすいようにすると
角の一番カーブした部分が土俵の地面に当たってしまうので
若干体を浮かせて戦わないといけないため
お陰でヘラクレスにぶん投げられ、パラワンオオヒラタに投げ飛ばされ
日本のカブトにも投げられと、勝った例はここ数年殆ど放送されていないw
(5年以上昔に、NHKで勝った例を放送したのが最後)
本来コーカサスは直径5cmのつる植物などに集まり
樹液を吸う生態だという。
だから戦う時、角を下げても角の最カーブ部分が
蔓のちょっと外側に出て、体を浮かす必要は無い
コーカサスが勝つところを手軽に観察するなら
オガクズを敷いた上で戦わせてみると、
オガクズに角の最カーブ部分がめり込んで楽に角先端を
相手に届かせられるので、あっさりと勝つw
139 :
名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 15:42:00 ID:P++R5qL40
タガメが勝つところを手軽に観察するなら
水を張った田んぼで戦わせてみるとあっさりと勝つのだ。
140 :
名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 15:43:38 ID:ZSV4ew3gO
141 :
名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 16:06:30 ID:6FbaDnTQ0
水生半翅マニアです。
コオイムシはなんとかゲットできたけど、ついにタガメを捕らえることは叶わなかった。
そのうちカブトムシとかの血統書とかも出るんだろうか…。
143 :
名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 23:19:27 ID:YsQL4hYg0
カミキリムシも思い出してあげてください
>>142 クワガタでは出ているw
国産カブトムシと、外国のヘラクレスとか
角で上下に挟みやすい構造になっているカブトムシを
まともに戦わせた場合、角先が尖っているので
一歩間違うと角が突き刺さり、国産カブトは致命傷を受けてしまう
可能性がある。これらを交尾させる時も、メスが挟まれ怪我しないように
気をつけてやる必要がある。
(ヘラクレスに角で挟まれ、トゲになった部分が指の腹に当たっている場合
血が出てくる事も時々ある)
国産カブトが勝つ場合は、ある意味安心して見ていられるとも言える
しかし
>>95見る限りでは、ヘラクレスの爪が土俵に
ぜんぜん掛かっていないように見えるなあw
だからこそ安心して見ていられるのだが
ゴキジェットプロが最強
ヘラクレスとアトラス交尾させたら最強じゃね?
147 :
名無しさん@6周年:
ヘラクレス出して負けたヤツはスネオみたいなヤツなんだろうな