【日本人】高校生対象の物理五輪で日本人高校生が銀メダルと銅メダル…シンガポール

このエントリーをはてなブックマークに追加
1バッファロー筋飯器φ ★
★物理五輪で日本人高校生が銀メダル

 文部科学省に16日入った連絡によると、シンガポールで開かれていた
高校生を対象とする「第37回国際物理オリンピック」で、
洛南高(京都市)3年の疋田辰之さん(17)が銀メダルを受賞した。

 物理五輪に日本が参加するのは今年が初めてで5人が出場。
麻布高(東京都)3年の田中良樹さん(17)西南学院高(福岡市)3年の
谷崎佑弥さん(18)ラ・サール高(鹿児島市)3年の野添嵩さん(18)も
銅メダルに輝いた。

 またアルゼンチンで開かれていた高校生対象の「第17回国際生物学オリンピック」では、
出場した4人のうち、筑波大付属駒場高(東京都)3年の佐藤博文さん(17)が
2年連続で銅メダルを獲得、同2年の仮屋園遼さん(16)とフェリス女学院高(横浜市)
1年の浜崎真夏さん(16)も銅メダルを受賞した。

日刊スポーツ http://www.nikkansports.com/general/f-gn-tp0-20060716-61514.html