【話題】”単3乾電池で有人飛行” 世界初、160本で59秒― プロペラ機

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼 ◆newsSM/aEE @水前寺清太郎φ ★
埼玉県川島町の桶川飛行場で16日、市販の単3乾電池160本を動力にしたプロペラ機が
有人飛行に成功した。乾電池だけを動力にした世界初の試みで、飛行時間は59秒。
公認記録として申請するという。

飛行機は松下電器産業が東京工業大、同大の学生サークルと協力して開発し、実験。
幅31メートル、重さ54キロの機体が、学生1人を乗せ、ふわりと浮き上がった。飛行距離は
391メートル、最大高度は5・2メートルだった。

テスト飛行を繰り返し、15日に挑んだが、機体に不具合が見つかり中止。2日目の挑戦で成功した。

http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=SMT&PG=STORY&NGID=home&NWID=2006071601003529
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060716-00000069-kyodo-soci
2名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 18:30:01 ID:fF+qOROE0
<丶`∀´> 2ダ
3名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 18:30:05 ID:I6xfupVN0
2
4名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 18:30:06 ID:Wd6wz8Hp0
2
5名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 18:30:27 ID:wDZ2EI0+0
2だったら朝鮮人と仲良くする

4GET
6名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 18:30:38 ID:cTPgn70M0
おっ、やったか!沖氏ライド!
7名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 18:31:28 ID:ojCZTQ9S0
オキシライド乾電池CM
次は人を乗せるぞっ!


本当に乗せた。素晴らしいじゃないか
8名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 18:31:36 ID:UYykWQHB0
なんてエネルギーの無駄使いを
9名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 18:32:25 ID:9/lQ893B0
1分間で電池が空になったの?
10名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 18:32:54 ID:faufwhu+0
資源の無駄。
11名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 18:32:58 ID:/wYIMuwv0
学問の領域ですね
12名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 18:33:03 ID:vrkOtu5E0
すげーwwwwwwwwwwww
たった160本で飛べるんだぜ?すげーよw
13名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 18:33:14 ID:s/+pod3NO
もったいない
14名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 18:33:20 ID:Okvpyj0x0
乾電池とはいえ160本使っちゃインパクトない
15名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 18:33:39 ID:w5eJ+BLC0
これっていったいなにがすごいの?
乾電池160本も使って飛ばない方がおかしいんじゃないの?
16名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 18:33:42 ID:aB5mXGzX0
鉄腕DASHのマネか?
かなり前に乾電池で電車を走らせたよな
17名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 18:34:06 ID:v4ZxwC4d0
18名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 18:34:11 ID:h3wuWBh00
おれなら一本で飛ばせる
19_:2006/07/16(日) 18:34:19 ID:3SACAw0X0
ショボい話題作りだなあ
20名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 18:34:26 ID:2XqSigFX0
どんどんどん、Still going〜。
21名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 18:34:26 ID:VO6PtEPz0
こんなことするからアメリカに警戒されるんだろw
どれだけ効率化したんだか。
22名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 18:34:56 ID:xCE9KJBR0
無人飛行の成功から、有人までずいぶん早かったな。
23名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 18:35:12 ID:h+fsKAeZ0
街の清掃ボランティアしてた方が正直有意義だと思う
24名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 18:35:41 ID:OP7kg70a0
お前らはど素人だからこの偉業の価値がわからないだけじゃん
俺もわからないけど
25名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 18:36:15 ID:7cMEPSym0
>>15
じゃーお前は乾電池一個を飛ばすことが出来るのか?
26名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 18:37:07 ID:sHXqOSFd0
これはCM撮影か?
27名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 18:38:04 ID:orsECjOs0
何で単一じゃなくて単三電池なんだ
28名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 18:38:08 ID:9YzXbA5d0
昔、「固体燃料のロケットはミサイル技術に繋がる!」と反対している集団が居た。
液体燃料は扱いが面倒だし、即時性が無いので兵器に向かないのでOKとか。

乾電池を使ったクルーズプロペラ機きぼん
29_:2006/07/16(日) 18:38:19 ID:3SACAw0X0
シャープも対抗して太陽電池のみで飛行機飛ばせよ。
30名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 18:38:54 ID:GFLXLlwr0
エスパー伊藤なんか、PETボトルロケットで空飛んでたよね。
インパクトは、あっちのほうが強かった。
31名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 18:39:03 ID:PiAheDrt0
この前夜中にテレビでやってたぜコレ
32名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 18:39:04 ID:tOiXrEIt0
ああ、あのCMか!ほんとに飛ばしたのか!すげーな!松下電器!

と書く係の人はまだですか?
33名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 18:39:16 ID:/DuEd89w0
1Ahで実際1Aくらい流せるんだろうから
160×1A×1.5Vで240Wくらいなので
人よりパワーあるから飛ぶんだろうな。

J:COMで見てたけど今日放送されるのかな。
34名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 18:40:13 ID:zuIqQcKa0
車は電池がちょっとですごいと思ったけど飛行機は160本か
35名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 18:40:26 ID:oDhreOhg0
東工大OBですが、母校を誇りにおもっています。
今は引きこもりですがw
36名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 18:40:52 ID:Hb6KNFVZ0
ああ、あのCMか!
37名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 18:41:14 ID:psL1kmvu0 BE:745888897-#
ほんとに飛ばしたのか!
38名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 18:41:40 ID:uBZg9c8E0

CATVで番組やってるね
39名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 18:41:48 ID:SQGBPEjl0
ブーンのAA↓
40名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 18:42:20 ID:gTxAh3Xg0
160本も乗せたら、その重さがかなり効いて来そうなもんだが。
ま、すげぇのは間違いない。
41名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 18:42:26 ID:w80o36ZS0
オームの麻原は、電池無しでふわりと浮き上がった。
42名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 18:43:08 ID:8LlLLkjx0
単三電池なら同時に使っていいのは4本までだ
160本は使いすぎだ、だがおめでとう。
43ぴこぴこ ◆hJIAqAA9Fs :2006/07/16(日) 18:43:44 ID:O12wUQ0g0
まあ、面白いかもしれないが、
(1)60秒で160本の廃棄電池を作っただけか。
(2)コストもまあ2万円の電池代として、家庭の電気代2か月分でちょっと
浮いただけ?
(3)しかも、家庭の電気代に直すと30円分程度の電気分だろう?
宣伝も、この辺にしておいてほしい。
44名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 18:44:09 ID:v+NFQJyV0
すごいなぁ。
飛んだときの映像を、是非見てみたいね。
45名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 18:44:46 ID:amr4bC/y0
1分4千円か・・・

たけーな
46名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 18:44:48 ID:7cMEPSym0
>>27
単三電池で動くミニ四駆を単一で走らせてみるとわかるよw
47名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 18:44:52 ID:CboB1ilp0
>>30

エスパー伊藤は大成功したけど花火で大火傷のヒロミ は・・・
48名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 18:45:10 ID:/DuEd89w0
つーかアルカリでも飛ぶと思うんだよね
49名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 18:45:27 ID:0CD0S/f/0
>>27
同じ電圧なら重量の軽い方が有利だからな
でもあんまり軽いと持ちが悪いし
単4以下はあまり消費者には馴染みが無い
50名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 18:46:02 ID:WFZS2o3RO
ミニ四駆80台で何馬力?
51名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 18:46:02 ID:zuIqQcKa0
>>48
シーーーーッ!!!
52名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 18:46:11 ID:vrkOtu5E0
>>48
たぶん倍以上の本数になる。
重さも相当なもの。
53窓際政策秘書改め窓際被告 ◆XJHikokuWU :2006/07/16(日) 18:46:45 ID:Vk+XetAJ0
( ´D`)ノ<公式には96本と書いてあるんだが。
54名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 18:46:52 ID:PrT0gYoa0
そういや電池の単1,2,3,4,5って、電気的には何が違うの?
寿命だけ?
55_:2006/07/16(日) 18:47:03 ID:3SACAw0X0
>>52
一本10gとして160本で1.6kg
これが倍になっても3.2kgだよ。
56名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 18:47:09 ID:uBZg9c8E0

何気に自力滑走は難しいらしい
まあ人力の方が楽に飛ぶのがオチではあるが
57名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 18:47:24 ID:8LlLLkjx0
これって電池がすごいんじゃなくて電池で飛ぶプロペラ機作った事の方が凄いんじゃないのか?
58名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 18:47:30 ID:uZgKP0xX0
銚子電鉄でやったやつのほうがおもろかった
59名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 18:47:33 ID:PZ+SU2As0
マジで価値の分からん奴が居るんだなぁ
理工学の人材が減ってるらしいけど
60名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 18:47:41 ID:oSOSEzaP0
三洋さん、エネループで充電して繰り返し飛べる飛行機キボン
61名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 18:47:58 ID:8oAUsz1L0
次はeneloopを使え!
62名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 18:48:35 ID:aB5mXGzX0
まあ松下ってことからオキシライド電池のCM作りが目的だろうが。
63名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 18:48:44 ID:oHZB4K+10
160本程度で飛ぶんだと俺は思った
64名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 18:48:48 ID:8oAUsz1L0
うわーかぶった(^ωД^)
65名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 18:49:01 ID:CQjFkGGK0
タケコプター!
66名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 18:49:27 ID:yHJb8Eo6O
CMでやってたやつか?
67名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 18:49:29 ID:uxmiU3uT0
今ならNHKのサイトでニュース映像が見られるよ。
ニュースの社会の項目で。
68名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 18:49:36 ID:AaIj7yIe0
エネルギー効率が高いって事?
理系のエロい人ちょっと出てこい。
69名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 18:49:38 ID:CEjxUV+X0
次は、乾電池で原発のタービン回してください。
70名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 18:49:39 ID:7cMEPSym0
これって電池よりも機体作るほうが難しいよな
画面みたけどコクピットが鳥人間の飛行機の2倍ぐらい細かったw
71名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 18:50:09 ID:2il61IAB0
一方ロシアは鉛筆を使った
72名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 18:50:30 ID:mBOftR4+0
気になってエスパー伊藤の探したけどエスパー伊藤のってこれかな。
かなりウケたw
http://www.youtube.com/watch?v=1cIraTalz6M
73名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 18:50:30 ID:DkN7PzS+0
前乾電池で電車を動かすというテレビ番組を見たことがある、銚子電鉄だったかな。
74名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 18:50:36 ID:qBh01L6o0
75名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 18:50:47 ID:/DuEd89w0
ttp://national.jp/product/conveni/battery/oxyride/lab/hikouki/index.html

昨日やってた。
今日はなしか。

昨日は日大だった気がしたが。
76名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 18:50:54 ID:SoOcx8Y90
>>69
あ、そうか。エネルギー問題はそれで解決するわけだな。
77名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 18:50:55 ID:8LlLLkjx0
次は宇宙に行くぜ!
78名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 18:51:20 ID:OP7kg70a0
具体的に何がすごいの?
モーターで有人飛行したこと?
有人飛行できるほどハイパワーな電池?
79名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 18:51:25 ID:LMpoyHpe0
単五ならもっと軽いのに・・・
80名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 18:51:30 ID:Okvpyj0x0
これを有効な宣伝と見た松下広報のセンスを疑う
81名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 18:51:46 ID:kSmoyfaF0
>>57
俺もそう思う
82名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 18:52:16 ID:J2ensoOI0
てか、日大が人力で40キロ以上飛んじゃってるのに、電池で飛ぶ意味があるのか?
漕いでた奴が単三160本分の飯を食ってたとも思えんし。
83名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 18:52:20 ID:gQUqGLLg0
電池って意外と力持ちだね。カーバッテリーなんかを使ったらもしかして
数キロ飛べちゃうのかな。
84名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 18:52:43 ID:OPodDaqP0
てことは、単3電池並みの重さの太陽電池ができれば、空を飛べるってことだな。
85名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 18:52:46 ID:1IXXK5j30
単2電池って見なくなったよな
86名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 18:52:49 ID:2EA9Amx90
Panasonicがcmに採用
87名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 18:52:54 ID:zuIqQcKa0
ttp://national.jp/product/conveni/battery/oxyride/lab/prove/vehicle.html

こっちは電池2本で車か
こっちの方がインパクトがでかかったなぁ
88名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 18:52:58 ID:nE3BM4KG0
これ以上記録を伸ばそうと思ったら
モーターの省エネ化か電池の性能を上げるしかないんだろ?
なんか飛行機である意味がない気がする
89名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 18:53:09 ID:aB5mXGzX0
次は家庭の一日の電力を乾電池で暮らしてみてください。
90名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 18:53:22 ID:GVw+z6Hf0
ああ、あのCMか!ほんとに飛ばしたのか!すげーな!松下電器!

とカキコすれば1クリック10円のアフェでプラズマ45インチ買って微笑んでる俺が(ry
91名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 18:53:59 ID:pMvCoJpF0
電池の性能ってなんでなかなか上がらないの?
他の技術の進歩に比べて明らかに停滞してると言わざるを得ない。
92名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 18:54:22 ID:8HNyVHg50
>>73
鉄腕ダッシュだったと思うよ
93名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 18:54:40 ID:OP7kg70a0
>>91
携帯電話の電池とか結構すごくね?
94名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 18:54:57 ID:XeVrXlg30
おれ理系だけど、これの利点がわからんw
ほんとに電気で飛ばすなら、乾電池を160本も使わずに、リチウムやニッケル水素の
充電電池数本だけ使うと思う。
単に宣伝&ゴミ増やすだけのような気が・・・

あえていうなら良い点は>>57の指摘どおりかな
95名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 18:55:25 ID:+V91XQOU0
オキシライドである必要性ってなにかあるの?
アルカリでもいっぱい乗せれば飛ぶんじゃないの?
96名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 18:55:35 ID:qnWVBgt20
こんな実用性のないもん作るぐらいなら乾電池で電気自動車レースするほうがいいんじゃないか?
97名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 18:55:53 ID:bNirN30d0
ゆとりきょういく
98名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 18:56:26 ID:oHZB4K+10
使いきったのかな?瞬発力そんなにあるか?オキシライドとはいえ。。
そこがCMどころかな?
俺は面白いと思うけど、ネラーは無駄に擦れてるからな
99名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 18:56:26 ID:N9upaQz50
もともとCM撮影用だからオキシライドで飛ばないと意味ないんでしょ
100名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 18:56:39 ID:zQa0zhCz0


>>21 の結果が >>59 。

厨国かも知れんけど。
101名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 18:56:56 ID:DNdfZT660
電池代で風俗行って発電したほうがいいね
102名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 18:57:09 ID:h+aNy+CE0
同じ暇人でも
既に在るものを作ってもねー・・・・・・
103名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 18:57:16 ID:v4G/5JmRO
>>94
CMの撮影だから気にしない
104名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 18:57:25 ID:cTPgn70M0
次は大陸弾道弾だ!
105_:2006/07/16(日) 18:57:29 ID:3SACAw0X0
内部抵抗が小さいから大電流が取れるってのを言いたいんだろうけど、CM見てる一般の人には
伝わらんだろう。
106名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 18:57:47 ID:pMvCoJpF0
>>93
電話側の省電力技術革新のおかげ。
蓄電池の容量(なんとかmAhとか書いてあるあれ)はあまり進歩してない。
107名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 18:57:54 ID:Qr3gitGv0
これ電池じゃなくてもっと軽いもの使えばもっと飛べると思うけど
電池じゃなきゃダメだったんだろうか
108名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 18:58:05 ID:8jvq7wI10
電極でのエネルギーロスが大きすぎる実験だな
109名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 18:58:14 ID:vrkOtu5E0
「オキシライドでテポドンを迎撃でるか?」
110名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 18:59:37 ID:GVw+z6Hf0
あほかバカかと13里
111名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 18:59:48 ID:re2GYxLZ0
良く分からないんだが
何でこういう事したんだ?
112名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 19:00:30 ID:Jsy/dn9l0
松下だしオキシライド電池のCMに使うんでしょ
113名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 19:01:48 ID:uBZg9c8E0

”バカバカしい”と本家にも書いてあるから、自覚はあるんだろう
114名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 19:02:07 ID:g8RrqJ9q0
単三を320本使えば2分飛べる。
3200本使えば20分飛べる。
32000本使えば200分飛べる。・・・グライダーの様に使えば日本一周?
115名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 19:02:47 ID:XeVrXlg30
てか大阪の会社なんだから阪大でやってくれよw(´・ω・`)
116名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 19:03:12 ID:9nb+VyLT0
太陽電池の有人飛行はゴッサマーコンドル号(?)を改良した奴で飛んだんだったかな
あとやるとしたらレーザーで24時間無着陸がいいな
117名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 19:03:26 ID:pMvCoJpF0
東芝のギガエナジーの方が良い結果を出すのはほぼ間違いない。
ギガエナジーのアホみたいな軽さと容量はオキシライドみたいな出来損ないとは比較にならない。

オキシライドは初期電圧がアレだから気をつけようねw
118名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 19:03:32 ID:gQUqGLLg0
だけどオキシって取説に「壊れるから使わないでください」って書いてある
機器がほとんどなんだけど宣伝してなんか利益があるんだろうか。
近所の電気屋でもワゴンセールで投げ売りしてるし。w
119名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 19:03:46 ID:7peD8n4m0
1本じゃないのか・・・(´・ω・`) ショボーン
120名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 19:03:56 ID:cEEmwJwd0
 自己満足CMが何時放送されるかだな。
 まぁ、普通ならアルカリで十分だろうし、オキシライドを
 買うことはこれからもないと思うが。
121名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 19:04:03 ID:oHZB4K+10
>>114
(電池の体積と質量を0とする)とか書いてあればな!
懐かしいな物理1Bの教科書のような無茶な条件w
122名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 19:04:18 ID:HP/RiMxy0
乾電池に求められるものって、瞬発力か?
持続力59秒じゃ、宣伝にならない。
123名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 19:04:35 ID:AcsE/c2H0
124名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 19:04:53 ID:C3+PU62P0
ここでジョニー大倉!
125名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 19:04:56 ID:FMqwWLl+0
こんな冗談半分でも空を飛べるというのに、ライト兄弟以前の人は何をやってたんだ!
126名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 19:05:24 ID:zuIqQcKa0
当初は100本が目標で、最初の実験は補助ありの96本で成功
その後の自力での離陸に160本か

すごいんだがすごさが伝わりづらいだろうなぁ
127名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 19:05:49 ID:PBZgSplh0
>>115
阪大じゃ飛行機作れません><

東工大以外なら日大とかかな、日大は教授が手伝ってるらしいがw
128名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 19:06:58 ID:gQUqGLLg0
>>124
「俺は昔、無動力で飛んだ。」ってか。
129名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 19:07:08 ID:hLRI8EEf0
お約束の揚げ足取り。

「乾電池を動力として飛行」・・・いつから乾電池が原動機になった?
「乾電池の電力のみで・・」か「乾電池をエネルギーとして・・・」だろ?

もちろん動力は電動機(モーター)以外にありえない。
130名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 19:07:51 ID:iEKAO8US0
>>25
それじゃ乾電池投げればよくね?って言われるぞw
131名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 19:08:24 ID:dcyyHB2C0
ストライクの現実化も近づいてまいりました
132名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 19:09:03 ID:pAwkUqXb0
>>1
もっといい写真つかえばいいのに

      +         _+       .
  +           ||  ヽ          ∧_∧アハハハ
.      ∧_∧ + ||   ヽ______(´∀` )____.||
  マッテヨー( ´∀`)  ||             ̄ ̄ ̄ ̄|||||
      (つ  つ    \_               .||:|ニ||
.   +  ( ヽノ    +   ヽ___=====___|||||
      し(_)             ソ____/     + ||
133名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 19:09:24 ID:g8RrqJ9q0
>>121
最近は「永久動力」の話が聞かれない。誰か発明しろw
134名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 19:09:26 ID:6qy56rOA0
ナショナル乾電池のCMか
135名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 19:09:52 ID:uW9LMMM+0
原付のエンジン載せたら100キロぐらい飛びそう
136名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 19:10:00 ID:SoOcx8Y90
>>129
揚げ足取りになってない。
ってか、もう少ししっかりした知識を。
137名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 19:11:38 ID:cTPgn70M0
>>109
落ち着け
138名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 19:12:39 ID:zuIqQcKa0
>>129
エネルギー変換器を通して得られたものを動力というのが一般的だけれども
動力のなかには電力とかのエネルギーも含まれる
139名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 19:13:49 ID:g8RrqJ9q0
>>135
パラグライダーなら飛んでいる・・想像だが。
140名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 19:14:10 ID:ECcDYGXF0
160本もあれば普通に飛ぶようなきがするんだが・・
どれだけすごいのかサッパリわからん
141名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 19:14:42 ID:FMhhQWt/0
10本くらいで飛んだらすごいのに。
そのくらいのエネルギー密度の電池を作ったらすごい
142名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 19:15:29 ID:cTPgn70M0
>>118
どこでみられる?
いまページみたけど、電球に関する注意しか見つからなかった
143名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 19:15:42 ID:/mG2u2uA0
今時のリチュウムポリマーなら、単三の五分の一くらいの軽さで30アンペアくらいは楽に流すから、
もっと効率よく、高高度を長時間飛ばせるよな。
144名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 19:15:50 ID:K5AQoPsi0
>>129
> 「乾電池の電力のみで・・」か「乾電池をエネルギーとして・・・」だろ?

これのどこがおかしいのかさっぱりわからん。電力の意味分かってる?

それはともかく、
>>15
電池が自重を持ち上げるだけの電力(=高エネルギー密度)を出せるように
なったってとこがアピールポイントだと思われ。この際本数は持ち上げる荷重に応じて
増えるのは当たり前なので、本数自体あまり本質的じゃないと思う。

旧性能の電池だと、自重すら持ち上げられなかった可能性もある。
その場合、何本使っても上がらないものは上がらない。
145名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 19:17:48 ID:ECcDYGXF0
>>82
変な形の奴か
昔はラジコンとかにあったんだけどな〜
どこいっちゃったんだろうね
>>141
それならすごいと思う
146名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 19:19:08 ID:Gsge1ApzO
松下は組織としてまだまだピュアだな。
だってGKのような係がまだいない。
147名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 19:19:33 ID:0ENrtjgA0
次はボタン電池でやれ
148名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 19:20:02 ID:pMvCoJpF0
単三で
東芝ギガエナジー22g
松下オキシライド23g
しかもエネルギー容量は東芝>松下

同じ条件で実験したら東芝が勝つのは間違いない。
ばかばかしくてやらないだけ。
149名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 19:20:53 ID:g8RrqJ9q0
へリュ−ムで機体を浮かし、電池の動力なら相当な距離を飛べそう。・・飛行船。
150名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 19:21:15 ID:A8it6Ti20
>>141
すごい「危ない」代物になることは間違いない。
落としたら爆発とかヤだぜ俺。
151名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 19:21:23 ID:z2OcH5df0
NHK来たーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
152名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 19:22:33 ID:0ENrtjgA0
鳥人間コンテストで不正ができそうだ
153名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 19:22:47 ID:GwQXne2a0
新宿で号外くばってたな
154名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 19:23:39 ID:xEYIXYZV0
実はこれエネループでも飛ぶんじゃね?
155名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 19:23:50 ID:CFmMn3940
なんてもったいない。
156名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 19:23:56 ID:xebTB4Q80
ぶっちゃけ、紙飛行機に小型のモーターと小型の電池を乗せるだけでもっと簡単に出来るんじゃないか?
157_:2006/07/16(日) 19:24:21 ID:3SACAw0X0
>>154
サンヨーは今お金無いので無理です(w
158名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 19:25:31 ID:pMvCoJpF0
>>154
ランニングコストで勝負したらエネループが良い戦いをするはず。
159名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 19:25:38 ID:nMUys1Li0
素直に感動した・・・だって乾電池で空飛んだんだよ?
160本で59秒とはいえ、すごいよ・・・。
160名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 19:26:10 ID:N9upaQz50
>>156
それで人が乗るのか?
161名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 19:26:23 ID:O2VaQ09g0
輪ゴムで1分
162名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 19:26:27 ID:hs8zy5co0
>>144

> 電池が自重を持ち上げるだけの電力(=高エネルギー密度)を出せるように
> なったってとこがアピールポイントだと思われ。

そのことを、15秒のCMの中でバカにも分かりやすく
説明するのって結構面倒そうだね。。
163名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 19:26:38 ID:SoOcx8Y90
>>159
ううむ、40秒しか飛ばなかったアレよりは凄いような気もする。
164名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 19:28:30 ID:pMvCoJpF0
松下は昔から宣伝だけでシェアを獲得してきたという体質をいまだに引きずってることが如実にわかるな。
本当に品質の良い製品を販売した企業はこけおどしのPRなんかやろうともしない。
165名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 19:29:10 ID:g8RrqJ9q0
>>159
ラジコンで、電池で飛ぶのもある。
166名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 19:30:04 ID:uYMosxd00
やはり オキシライドの単3電池つかったの?
167名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 19:30:41 ID:5vx0FgIT0
JAROにチクっちゃうぞ
168名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 19:32:08 ID:FtSBWRIo0
バッテリーじゃダメなの?
169名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 19:33:18 ID:EEvGl8VbO
パイロットのコメントが言わされてる感アリアリで萎えた。
170名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 19:34:18 ID:xEYIXYZV0
電圧1.7Vって卑怯じゃね?繰り返し使える大電流エネループは1.2Vでしょ?
171名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 19:34:58 ID:XP0elzam0
160本で戦車が動くほうがすごいと思う
172名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 19:35:03 ID:DNKZzAe60
ここでりんごとオレンジで有人飛行なんてどうだろう
173名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 19:35:09 ID:p3HI0J9r0
松下が宣伝で作るにはいいんだけどさ、これを国立大学が
協力する必要性はまったく無いでしょう。
174名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 19:35:43 ID:2mY6B+9F0
>>1
こんな実験になんか意味あるの?
どうせなら太陽電池パネルとバッテリーでやればいいじゃん。
175名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 19:35:56 ID:1U/m9R9Q0
>>168
これ電池のコマーシャルだお(^ω^)
176名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 19:36:29 ID:uYMosxd00
>>168
どう考えても、液体のバッテリー使った方が軽くなるだろうし、
スペースも取らないでしょ 確実にCM用だね。
177名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 19:36:55 ID:CFmMn3940
次はロケットにチャレンジしてほしい。
(人乗せなくていいから)
178名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 19:37:10 ID:QIAWg93Q0

おつかれ!
何か感動した!
179名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 19:38:03 ID:XP0elzam0
風速が全くわからんのが誤魔化しだな
向かい風の速度はごく僅か強弱でも電池の何倍もの揚力になるわ。
180名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 19:38:52 ID:tpPF16hx0
乾電池で北に空爆だ
181名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 19:39:08 ID:4n6p2NAz0
エスパー伊東のペットボトル飛行は吊られてたらしいね
182名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 19:39:17 ID:arMQS3iT0
>>174
太陽電池で飛ぶ飛行機はもうあったと思う。
183名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 19:39:23 ID:CFmMn3940
飛行機よりヘリコの方が難しいよね。
風速関係ないし。
184名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 19:39:38 ID:pMvCoJpF0
富士フィルムの単三リチウム電池が最強。
185名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 19:39:49 ID:kaueCSupO
オキシライトを買えと
186名無し募集中。。。:2006/07/16(日) 19:40:01 ID:J6o8rkJS0
>>179
これさあ、かれこれ3ヶ月も続いた番組でののたんがストーリー仕立てで
ナビゲートしてるから見てみろよ
187名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 19:40:05 ID:lnrlIHVlO
いや、素直にすげーと思うんだが
188名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 19:40:18 ID:pol32LhOO
直列か並列か
そこがポイントだ
189名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 19:40:50 ID:K8hBxFDb0
単3乾電池160本 てことは 160馬力だな
190名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 19:41:51 ID:cCMgkAM30
この飛行機を作った金で世界の病に苦しむ数千人の子供達にワクチンがうてるのにって
黒柳徹子が言ってました。
191名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 19:41:57 ID:Jt6vYndx0
この手のCM前からあるけど、なんかいまいち、伝わってこないんだよな。
ブルドーザー動かして土木作業でもさせたりすればいいのかな。
192名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 19:42:09 ID:XP0elzam0
>>189
ぢやあうちの車は309本で動く
193名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 19:42:35 ID:4Tu1oGIH0
194名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 19:43:26 ID:MdeCdloT0
やったね!オキシライド!( ^ω^)
195名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 19:44:13 ID:o5ehaAuO0
ヤフーのタイトル見て
電池が爆発して人が吹っ飛んだかと思った
196_:2006/07/16(日) 19:44:46 ID:3SACAw0X0
翼にヘリウムガスでも詰めとけば10本ぐらいで離陸できたんじゃないのかな。
197名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 19:45:21 ID:UZMaFxLz0
でもぶっちゃけ値段の割りに持たない('A`)
198名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 19:45:32 ID:Jt6vYndx0
どっちがすごいのか分かりにくいのが問題だよな。
特別に設計された機体なのか電池なのか。
動かすものは通常使われているものの外見持ってないと。
199名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 19:46:25 ID:xEYIXYZV0
富士写真フィルムの超寿命・超軽量・超耐寒・超安定性・大容量 「単3リチウム」電池でもいいよね?
200名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 19:47:36 ID:XP0elzam0
ダイソーの電池でやったらすごいと思う
201名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 19:47:56 ID:1gd9jk9N0
今時、電池で飛行機飛ばすならリチウムポリマー電池っていう
乾電池なんかよりも数倍軽くて数倍パワーのある電池があるのに
乾電池使って飛行機飛ばす意味、なんかあるの?
電動ラジコン飛行機の世界では、リチウムポリマー電池が普及し
いまやエンジン飛行機の性能を上回る。
202名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 19:48:39 ID:4xjJrjhJ0
次は電池で90式戦車とかゴツイ兵器を動かして欲しいな
203名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 19:49:09 ID:xEYIXYZV0
>>200
VXシリーズ遊び方ガイド とかの検証みると、ダイソーのアルカリ乾電池はぬるぽ。
204名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 19:49:55 ID:NO/kEaUd0
バッテリー+ソーラー+人力のハイブリッドでどこまで行けるかやってみたい
205名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 19:50:20 ID:zjuEdVZM0
>>190

人の命の値段は平等じゃ無いって黒柳徹子にいっといて。
206名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 19:51:22 ID:qLwtYG210
一瞬、炭酸1本でかとオモタw
207名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 19:51:35 ID:XP0elzam0
単三乾電池で有人宇宙飛行かとオモタ
208名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 19:53:05 ID:/I/duHEf0
というか、人力=乾電池160本分ということか。

人間は240ボルト。
209名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 19:53:06 ID:xEYIXYZV0
>>201
でも、気をつけないとリポはすぐ妊娠するからな。爆発・燃焼事故も起きてる。
210名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 19:53:32 ID:Jt6vYndx0
チェーンソーを乾電池2本で駆動して木を切り倒してみるとか
211名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 19:54:33 ID:hMgfEn3q0
何の意味があるのか・・・・・・
そりゃ、乾電池でも100本単位で使えば空とべるよ。
212名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 19:54:42 ID:MdeCdloT0
>190 衣装代でワクチン沢山買えるよってテツコに言っといて
213名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 19:55:33 ID:T+sO04Un0
ただの環境破壊だな。電池の処理で自然が汚れる。
214名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 19:55:40 ID:rpfxxjSD0
他社の電池だったらもっと飛んだりして・・・。w
215名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 19:55:43 ID:xEYIXYZV0
>>208
300〜400W ぐらいじゃね。
216名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 19:56:47 ID:fVTwoT3K0
次はヘリコプターで
217名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 19:57:00 ID:Jt6vYndx0
電磁調理機を乾電池駆動でチャーハン作ってみるとか。いまいちか。
218名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 19:59:25 ID:uYMosxd00
サンヨーのニッケル水素電池なら もっと飛ぶかもしれないw
219名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 19:59:44 ID:az2D3t630
そういえば、乾電池一本でゆで卵を作るプロジェクトはどうなったん?
このオキシライドを使えば今度こそ成功するのかーーーー???
220名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 19:59:45 ID:xEYIXYZV0
>>214
第一候補 フジ写真フィルム 単三リチウム
第二候補 サンヨー 電池 エネループ
第三候補 リチウムポリマー電池







●大穴● 鉛蓄電池
221名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 20:03:23 ID:vclFzU6K0
乾電池を10倍の1600本詰めばもっと高く飛ぶ
すると100万本くらい使えば宇宙へ(・∀・)
222名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 20:04:25 ID:hs8HugFO0
人力の方が長く飛ぶだろ。
223名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 20:05:08 ID:t5Zk0qph0
ライト兄弟と比較されてもなぁ
224名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 20:07:05 ID:Jt6vYndx0
体育館の照明を乾電池で点灯させるとか。
夜。真っ暗な体育館内。外には奇妙な生物がいて窓から中を覗いている。
「うさぎおーいしかのやーまー」
泣きながら歌う児童。
「今電気がつきます!」
ナレーション:ナショナルオキシライド2本装着!
パァ〜。明るくなる体育館内
逃げて行く謎の生物。(漂流教室をアレンジ)
225名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 20:10:54 ID:xEYIXYZV0
パナソニック オキシライド乾電池 の代わりになりそう?な電池
第一候補 フジ写真フィルム 単三リチウム (一次電池)
第二候補 サンヨー 電池 エネループ (二次電池)
第三候補 リチウムイオン電池(ポリマー含む) (二次電池)
第四候補 ニッケル水素電池 (二次電池)





●大穴● シール鉛蓄電池
★ぬるぽ★ ダイソー アルカリ乾電池(1.5V) (乾電池)
226名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 20:12:39 ID:uYMosxd00
暇つぶしに電池メーカー調べたが、161社もあるんだね。
227名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 20:12:40 ID:CB6Rnb9h0
亀レスだが

>>69
ちょwwwおまwwww
それじゃ原発じゃねぇwwwwwwwww
228名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 20:12:49 ID:83g/Oh5q0
凄いなー
229名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 20:13:02 ID:/Xl75lrF0
鳥人間に出すべきだ。
新しいジャンルで・・。
230名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 20:14:18 ID:1gd9jk9N0
乾電池じゃ1回しか使えないじゃん。
エコが叫ばれる時代なのに・・・
231名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 20:14:38 ID:/UJqZYEx0
一企業の宣伝に国立大学がこんなに協力していいのかよ
232名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 20:14:49 ID:/mG2u2uA0
他社の電池・・・女、平然。

ナレーション:ナショナルオキシライド2本装着!

女、突然、あえぎだす。
233名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 20:14:56 ID:k6MfwgL80
おそらく3Aくらいは出せるってことだね>沖氏来人

たいしたもんだ。CMとしては100点ですな。
234名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 20:15:25 ID:Vj06LKcS0
いや、案外これがタケコプターへの第一歩かもしれんぞい。
試作品なんてこんなもんだろう。
今後の発展に期待。
235名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 20:17:01 ID:Jqg8ds290
160本の乾電池を捨てていいの?
236名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 20:17:14 ID:h9/MK8y90
ああ、あのCMか、ほんとに飛ばしたのか!
すげーな!松下電器
237名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 20:17:41 ID:lHft2RtI0
普通のバッテリー使えってのは禁句?
238名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 20:18:00 ID:hMgfEn3q0
>>234
乾電池の性能が遠く及ばないから
今の状態でこんな事しても乾電池の宣伝以外の何者でもない。
大体、タケコプターで飛ぶと人体は耐えられ(ry

これって、NHKのニュースでは
東工大の学生がって言ってたから、大学としては関与してないのでは?
239名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 20:21:00 ID:VS3FOwQJ0
すごいな。単三乾電池が自分自身を持ち上げるだけのパワーがあるってことが証明されたのか。
まあ本来ならヘリコプターでやるべきだろうが、とりあえず飛行機でもできたのはすごい
240名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 20:21:12 ID:lY443jvHO
やったな。
次は単5電池に挑戦だな。
241名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 20:23:01 ID:5CjAusZn0
電池大量に捨てたのかな。
242名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 20:23:54 ID:XJb68mLZ0

 のちの「タケコプター」である。
243名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 20:24:25 ID:CtDCMO9f0
>>235
いうことがみみっちいなぁ、おい。
貧乏性か?w
244名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 20:28:18 ID:oEmO5dVr0
これ、赤い電池?黒い電池?
245名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 20:28:41 ID:4L1K9gm00
こち亀の両さんかよ(戦車だったけど)
246東京エ業大学卒ひきこもり:2006/07/16(日) 20:29:02 ID:DFCRjysg0
失礼、東京エ業大学の文字がスレタイに入っていないから、見落としていました(wwwww
さっそくお約束のコピペを貼ります

東京エ業大学を志望する酔狂な受験生諸君!
特に地方から上京しようとしている諸君!
俺のような東エ大卒ヒキコモリを増やさない為にも今からでも遅くはない!考え直せ!

東エ大などバブルの絶頂期、一流大学を出ていれば一流企業に入れた頃の遺物だ
東大卒でも無条件に一流企業に入れる時代ではなくなった現在
学歴としても中途半端な東エ大に行く事に何の意味がある

大手企業は今は学歴ではなく面接で採用の可否が決まるのだ
実験等で忙しく自由な時間が少ない上にキモヲタやひきこもりの巣窟である東エ大よりも
適当にレポートを書けば単位が取れ、サークルやアルバイトに勢を出せる私学のほうが遙に有利

そこで理工系ならメーカーの研究職に就けばよいだろうという意見が出てくる
しかし!東エ大を出ていればメーカーに入れるなどといった考えは過去の遺物
現在は、一日平均12時間以上、月に400時間近い勉強量が求められる
大学院というものを卒業しなければ、強力なコネでもない限りはまず入れない
まさか大学院に行ってまで猛勉強をしようと思っている兵は流石にいないであろう
しかし現在の研究職はこの常軌を逸した勉強に耐え抜いた超人のみが入れる狭き門なのである

学問の探求の為に大学に行き将来は教授を目指すというのなら止めはしない、素晴らしいことだ
そして途中で方向転換して企業に就職というのは無理であるということも忘れるな

しかし就職がよさそうだから東エ大に行くというのは絶対に止めろ!止めるんだ!お願いします!
247名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 20:29:59 ID:9mYyv1oc0
ジャンボジェットとか
空港から離陸する時は電車みたく送電レール使って電力で離陸、
高高度からは燃料、とかにしてもあんまし意味ない?
248名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 20:31:04 ID:/x3zi/a+O
テポ丼2よりは長くとんだか

いや、むしろ発射直後に爆発して破片だけが飛んで行った訳だから比べる事は失礼か
249東京エ業大学卒ひきこもり:2006/07/16(日) 20:31:08 ID:DFCRjysg0

東京エ業大学なんて合格できない人間のが、いけぬま、だね
点の取りやすい数学物理化学の配点が高くて、英語は配点低い上に易しめで差が付かない
センターの比率も低い
理系科目は地頭が悪い人間でもひたすらガリ勉すれば点取れてしまうからな

東エ大程度の受験勉強に比べればコミュニケーション能力とかのほうが遥かに大変だよ
コミュニケーション能力を付ける努力を怠って楽な入試に逃げた奴等の巣窟だから東エ大は徹底的に叩かれるんだよ

普通の人間はちょっと勉強すれば楽に東エ大程度なら受かるけど
それは無意味な事だし余計な気力体力を消耗するだけだから、こんな糞大学は無視して
それよりもずっと大変なコミュニケーション能力を付ける努力をしてるんだな

今は受験勉強しか出来ない東エ大生よりもコミュニケーション能力がある高卒の方が仕事は沢山あるんだよ
そういう仕事は大抵ブラックなのは認めるが、ブラックで生き残れるのは要領よく他人に仕事を押し付けられる人間だ
真面目に与えられた仕事をこなす事しか出来ない無能は
要領のいい奴等からどんどん仕事を押し付けられて、いずれ体か心を壊して樹海か練炭か精神病院だな

ひきこもってガリ勉してれば合格できるような東エ大に何の価値も無い

250名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 20:31:09 ID:/UJqZYEx0
http://panasonic.co.jp/corp/news/official.data/data.dir/jn060116-2/jn060116-2.html

このページだと単三100本って書いてあるんだな
251名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 20:31:14 ID:uYMosxd00
電池のCMなんだから、、、エコを言い出したら、

娯楽はみんなエネルギーの無駄使いになるな。
252名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 20:31:29 ID:gFPZweOz0
普通のバッテリーでいいじゃん
なに無駄遣いしてるわけ?
253名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 20:31:41 ID:6QUF2vBj0
オキシライドまんせー
254名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 20:31:59 ID:78H8YT9A0
>>244
金色さ!
255東京エ業大学卒ひきこもり:2006/07/16(日) 20:33:13 ID:DFCRjysg0

!!!!!!!!!!東京エ業大学の実態!!!!!!!!!!

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
東京エ業大学は本当にキチガイの集まりのようです。
すでに大幅な入学者の定員割れを起こしており、授業も成り立たない状態だと聞きました。
新設校ですから何のメリットもありませんし、消滅するのは時間の問題かと思われます。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
半年ほど前に知り合いのバイト先で東京エ業大学のヤツが入ってきたらしいんだが
そいつ店の物を盗んでクビになったんだとさ。
東京エ業大学の学生なんて履歴書確認の段階で落とせっつーの(w
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
学生もポンコツばっかりしか入らないし、それ以前にもう経営的に難がある。
あちこちのスレに宣伝をマルチポストしてるアホ東京エ業大学関係者がいるが見苦しいだけだからやめろ。
そしてさっさと潰れろ。
東京エ業大学は社会のゴミだ。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
256名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 20:35:04 ID:FDUUk4C00
>>255
東工大のせいで廃校に追い込まれている大学の関係者乙。
257東京エ業大学卒ひきこもり:2006/07/16(日) 20:35:31 ID:DFCRjysg0
お金持ちでケンカの弱い、運動神経の悪い男子は東京エ業大学へ入学しないほうがいい。
入学すると東京エ業大学のキャンパスを出入り禁止になり、体を壊して無職になる。

私はお金持ちの家の息子だ。東京エ業大学でこういう体験をする。
入学すると東京エ業大学の女たちからカネ目当てで高圧的にプロポーズされる。
「お前はアタシと結婚しろ。
 さもないと教授やヤクザに頼んでお前を卒業させないぞ。」
お金持ちでケンカの弱い男子はだいたい「女にモテない派閥」に加入している。
だから、複数の女からプロポーズされると、派閥から追い出され孤立する。
孤立すると、大学のヤクザや教授にいじめられ合法的な形で財布をむしりとられる。

「お前は女に近づくな。女の前で人格者ぶるな。お前を卒業させないぞ。」
孤立すると、そう大学のヤクザや教授からケチョンケチョンに叩かれる。
財布も取られ、体も頭も慢性的に悪くなってフラフラになり、日常生活もままならなくなる。

次に、女性たちは私と結婚できずに不満を抱く。
女性たちはヤクザや教授に私の悪口(グチ)を言う。
「お前は女に近づくな。女の前で人格者ぶるな。へっへっへ。
 今度はもう、俺たちは女たちからお前を追い出せと頼まれているんだ。」
とヤクザや教授は私にその女たちからイジメを頼まれたと攻撃してくる。
同時に、退学一歩手前になっているのに、東京エ業大学の女たちはそれでも私に求婚してくる。
それで、私は東京エ業大学のキャンパスを出入り禁止になる。寝込む。ダブる。

大学に復帰すると、後輩の女たちからカネ目当てで高圧的にプロポーズされる。
そして、入学するときとほぼ同じ結果になる。私はこの悪循環を断つために
「女に飢えたモテない汚れきった不可触賤民キャラ」へイメチェンし、
非常手段を連発することで、研究室の出入り禁止、卒業実験禁止のままなんとか卒業する。
同じ体験を二度するので、あれは校風だ。東京エ業大学へ授業料を払う価値はない。
258名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 20:35:45 ID:qsffinNa0
>>247
リニアモーターのランチャーみたいな射出装置があれば、離陸時は良いかも..
259東京エ業大学卒ひきこもり:2006/07/16(日) 20:37:56 ID:DFCRjysg0
東エ大の近年の最難問は↓↓↓だろ
模範解答は幾何を使ってるけどあれを制限時間内で書ききる奴はIMOで国内の2番目の予選を通過するレベルはあるだろ(wwwww
これを見せられて解けないからって偽東エ大生認定されたら辛い(wwwww

2001年 平成国際大学(前期) 数学 (4)
  一辺の長さが1の正方形の紙を1本の線分に沿って折り曲げたとき二重になる部分の多角形をPとする
  Pが線対称な五角形になるように折るとき、Pの面積の最小値を求めよ

原点中心、1辺の長さが2の正方形を、直線y=tanθ・x(0<θ<π/4)で折り返すことを考える

直線y=-1を折り返したものと、直線x=-1、y=1の交点を、A、B、またC(-1、1)とする
A、Bは(-tanθ/1、-1)を通り傾きtan2θの直線(y=tanθ・xに対してy=-1と対称な直線)と
直線x=-1、y=1との交点である。A、Bの座標は計算とtan2θの公式から求まり
CA=2tanθ/(1+tanθ)、CB=1-tanθ、OBとy=tanθ・xは垂直がわかる

一方、直線y=tanθ・xと直線x=1の交点をD(1、tanθ)、直線x=1を折り返したものと直線y=1の交点をE
F(1、1)、とすると角EDF=2θ、FE=1-tanθより直角三角形△ABCと△EDFは合同

あとは□OBEDともう一つの四角形のそれぞれの角を調べて五角形がOBに対して線対称を示す

また△ABCの面積はtanθ(1-tanθ)/(1+tanθ)でtanθ=-1+√2のとき最大値(√2-1)^2
五角形の最小値は4√2-4、最初長さ2倍で考えているから面積は1/4で√2-1が答え

と、ここまでは解けたんだけど
まだ正方形の中心を通らない線分で折り曲げたときは線対称な五角形にならないという証明がわかりません。
手持ちの解答は幾何を使ってるんだけど見てもよくわからない・・・

260東京エ業大学卒ひきこもり:2006/07/16(日) 20:40:53 ID:DFCRjysg0
東京エ業大学の女にウソでも婚約を口にすればいいじゃないかと思うだろう。
が、常識で考えて、そうもいかない。

東京エ業大学の女たちはヤクザの娼婦だ。その立場で、彼女たちはヤクザに向かって、
お金持ちと結婚し、お金持ちの屋敷にヤクザの子を産む夢を、目を輝かして語る。
ほかにも、お金持ちと結婚し、その屋敷で成人病料理を出して亭主やジジババを殺し、
保険金、財産を得てヤクザと暮らす夢を語る。東京エ業大学の女は私にとって理解不能だ。
東京エ業大学の女へウソでも婚約の生返事をするのは、…危険すぎる相手だ。

二度の災難で、無茶をやる東京エ業大学の女のタイプはわかっている。
・教授の親睦(しんぼく)会、研究室の飲み会の席に必ずいる。
・趣味がない。普段やるのはヤクザとのセックスだけ。
・東京エ業大学内部の成績がいい(全国平均ではない)。
・外見がまじめ。地味。保守的。清潔。色白。人前ではおとなしい。そっちの系統。
・ド田舎出身。
・教授推薦により東京エ業大学の大学院へ無試験で進学する予定。
二つ当てはまると、ひ弱な金持ち息子にとって要注意人物だ。
261東京エ業大学卒ひきこもり:2006/07/16(日) 20:43:00 ID:DFCRjysg0
東京エ業大学での体験は「常識」という分析道具を用いると合理的な説明がつかない。
問題児の行動を「行き当たりバッタリ」や「狂気」という分析道具を用いると
何とか説明がつく部分があるが、とても常識人が納得するような説明にはならない。
そもそも狂気の世界を常識の範囲内で説明するほうが難しい。
東大卒で常識と人生経験のあるプロの弁護士に相談すると、
「そんな人間、この世にいるわけがない。」と言わしめる世界だからね。
簡単に言うと「ゲゲゲの鬼太郎の国へようこそ」だ。
あれじゃ、東京エ業大学のシャワーを浴びた卒業生は真性の妖怪になってしまう。

私はなにも悪いことはやっていない。
私は成績の良い東京エ業大学の女たちから、カネ目当てで求婚されただけだ。
なのに、東京エ業大学を出入り禁止になるわけだから、まったくひどい大学だ。
「東京エ業大学の出入り禁止」のまま「卒業」をするという困難な命題を与えられる。
それは、常識的な手続きでは問題解決できない。
具体的には言わないが、私は身の安全を守りつつ、非常手段を乱発して卒業した。
その「保身」や「非常手段」が東京エ業大学内部から人格批判の材料になってしまうのだが、
卒業するためにはナリフリ構っていられなかった。悪循環のスパイラルだ。
また、私が行った訴訟の準備、証人、証拠集めも
東京エ業大学の内部からは人格批判の材料になる。

お金持ちの家の子でも、財産が永遠に保障されるわけじゃない。
将来の不確実性を考えると、自分で稼がなくてはならない。
だから、ひ弱な金持ち息子は東京エ業大学よりも、稼げるブランド大学のほうがいい。
「東京エ業大学の卒業証書」じゃ、体の弱い男性はご飯が食べられないぞ。
「東京エ業大学の出入り禁止」だから、まともな将来の準備は東京エ業大学ではできない。
私の場合、医者の診断書が出るほど頭も体も悪くなるしね。
ブランド大学は同類が多いからリラックスできるし、良い人脈もあり、情報も集中している。
お金を払う価値のあるのはブランド大学だ。ブランドは伊達(ダテ)じゃない。
東京エ業大学へ授業料を払う価値はない。東京エ業大学はニセモノ。
ひ弱な金持ち息子は勉強してブランド大学へ行こう。

262名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 20:43:45 ID:g8RrqJ9q0
>>247
すばらしいアイデア!
だが燃料が高くなってからの話だ。
263名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 20:44:10 ID:Kasdf3uj0
次は単三電池50本で日本近海を一周する無人潜水艦で
264名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 20:45:14 ID:mna8EeJ40
>>91
他の技術って具体的に何よ
半導体以外の中では比較的進歩してるほうだと思うぞ電池は
265名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 20:49:47 ID:fVTwoT3K0
>>247
飛行機の燃費が4%ぐらい変わってくるかもね
266名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 20:50:05 ID:/FCe/jZX0
オキシライドとマクソンモーターかな。

上記組み合わせマイレッジカーの大会はあるな。
267名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 20:50:06 ID:1gWiPRkb0
>>259
攻め方が悪い、これは対数と行列とベクトル使って解くと思う
解いてないけど
268名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 20:53:31 ID:/DuEd89w0
帝京コピペの改変だろ
269名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 20:53:37 ID:6QUF2vBj0
このまま、ツィオルコフスキーの公式を粉砕してくれ。
270名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 20:58:15 ID:yHJb8Eo6O
次は単3電池で2,000Km ほど飛ぶミサイルを
271名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 20:58:43 ID:n+iUnNT80
>>247
つまり、高高度と定める高さまでは電気の力とレールで賄わなきゃならんのか?
離陸時まで電気とレールで賄うってなら、離陸したとたんエンジン出力が落ちてあぼん。
逆に離陸時のみというなら初めから燃料つかう現状のままがいいだろう。
つまりだな、おまいの言うことを実現するには発想の転換が必要だ。

そう、空にレールを敷けばいいのだよ。
272名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 21:00:50 ID:uuVYgaMz0
資源のムダ。
273名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 21:02:14 ID:fVTwoT3K0
電池式の魚雷を作って中国の原潜にぶつけてみたら?
274名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 21:04:21 ID:6/eKzhUp0
マイクロウェーブ波を動力に有人飛行はいつですか?
275名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 21:04:38 ID:orMT9VkC0

Dr中松電池なら16本ですよ。
276名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 21:06:55 ID:g8RrqJ9q0

飛行船にして電池の電気。
これなら北まで届きそう。ピンポイント攻撃w
277名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 21:07:18 ID:mna8EeJ40
>>219
スチールタワシに両極くっつけて発火

燃えてるタワシで薪に火をつける

ゆでる

ウマー(゚д゚)
278名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 21:09:45 ID:iMYwqcs60
なんでオキシライドもエネループも単三しかないのさ。
今日単二が欲しくて買いに行ったらマンガンとアルカリしかねーの。
279名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 21:10:30 ID:x8rZrKg10
160本か…10本ぐらいならなぁ
280名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 21:12:23 ID:fVTwoT3K0
1分間の飛行なら昇圧回路を使えば、
電池の数は減らせそうだけど
281名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 21:14:17 ID:BkDbp3IC0
乾電池160本も無駄使いせずに普通にコンセント使えよ。
282名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 21:18:25 ID:g8RrqJ9q0
283名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 21:20:11 ID:qBh01L6o0
今日エネループ買ってきたんだけど・・・まぁいいか。
284名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 21:20:49 ID:g8RrqJ9q0
390mぐらいなら電線から電力を得られそう。
285名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 21:28:33 ID:qFhj82Ky0
オキシライドってパワーはあるけど長持ちしないんでしょ
286名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 21:31:28 ID:+EZGXpJ30
>>278
アダプタの存在を知らないのか?
287名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 21:31:50 ID:Lc00tJra0
すげえぜ、だって単3電池で飛べるんだよ?
これを利用すれば、すれば・・・

何が出来るんだ?
288名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 21:36:05 ID:PScA3gx+0
来週大会なのにこんなことしてていいのか。
まあOBがやってんのか。
289名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 21:36:50 ID:d+NgC2AXO
とりあえずCMでの公約を果たしたな
それだけが立派
290名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 21:38:15 ID:CwfGB095O
>>284 40秒以上飛ぶテポドン2
291名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 21:39:32 ID:tAU/BRhC0
>>280
瞬発力が足りない。
いくら電圧上げても電池一本が流せる電流が足りなければ電力(パワー)は稼げない。
電圧×電流=電力
オキシライドは比較的大電流放電が得意だからその辺のアピールってことなんだろうけど・・・。

逆に考えれば多分ニカド使えば2/3ぐらいの本数で同じように飛べるんじゃないかと・・・
292名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 21:44:34 ID:fVTwoT3K0
次は、ミニ四駆のレールを41キロ引いて
完走させるってのはどうよ?
293名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 21:45:00 ID:s1nZ7v2+0
人力飛行機を扱ったコミック版プロジェクトXによると、
人間の馬力は0.3馬力だそうな。

1馬力=750ワットだから、0.3馬力=225ワット

これを乾電池160本で置き換えようと、乾電池1本あたり
225/160=約1.4ワット。

要は乾電池が1.4ワットの出力をどれだけ維持できるかって話だべ?
294名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 21:46:31 ID:T0ZKLrto0
('A`)次はレールガンだ!
295名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 21:50:06 ID:hTT8WWi90
重量やコストや電力を考えたら、別のものの方がいい気がするけど、
あえて乾電池使うメリットってあるのかね?
296名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 21:50:41 ID:BotOst8i0
もっと役立つことしろよ。
乾電池で、無人偵察機を飛ばすとかさ…。
297名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 21:57:17 ID:F2OGVrJ70
CMのやつか。実用性は低いからCMとか技術のアピールの為なんだろう。素直にすごいと思う。
298名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 22:00:17 ID:jJhALXZBO
そういやうちの大学でミニ電車を乾電池で走らせたな。
30cmもすすまなかったけど。
299名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 22:02:19 ID:LRJ/3iKW0
前のCMの時にも成功してたんだろうな。
じゃないと確約なんて出来ないだろうし。
300名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 22:03:23 ID:tf+aFvWV0
160本をどうつないだんだろう
160本直列だと240V
それとも電流稼ぐために160本並列か?
あるいはその中間形態
160=2*2*2*2*2*5 (5+1)×(1+1)で12通りか
直列×並列
1本×160本
2本×80本
4本×40本
5本×32本
8本×20本
10本×16本
16本×10本
20本×8本
32本×5本
40本×4本
80本×2本
160本×1本
301名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 22:10:02 ID:bGnze7Qk0
>>30,47が信じきっている件について
302名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 22:10:08 ID:J5CJUfR4O
こち亀の乗用ラジコン戦車の話を思い出した。
303名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 22:11:04 ID:fYljePRk0
次は小錦を飛ばすんですか?
304名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 22:11:30 ID:0jUsq3Iq0
さすがエネループはスゴイな。
305名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 22:17:20 ID:uweISIL00
>>271
発想の転換といえば、カタパルト方式でもいいんでね。
離陸時には燃料をたくさん喰いそうだから、
そこに電気の補助を加える。
でも、カタパルトは蒸気で動いてたような気が...

そうだ!飛行場の横に原子炉を置いてお湯を沸かす。
その蒸気を超巨大カタパルトの動力とすれば、
蒸気→電気→動力 を
蒸気→動力にできて効率が良い。
まさに発想の転換!
俺って頭いい!!!
306名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 22:24:42 ID:Slr/enAw0

リチュウム電池は日本の発明らしい、非常に優秀でドイツなんかうかれているような文章書いている。ボッシュの電池ドリルが今度リチュウムになった。

ところが爆発の危険があるので半田付け出来ない、針の先くらいのスポット溶接で電極を取り付けてある。

爆発はどのくらいか、指がすっ飛ぶくらいですか、誰か知りませんか。パソコンの電池分解して悪いの取り替えたいけど怖くてあんまりいじれないので。
307名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 22:25:29 ID:fVTwoT3K0
>>306
携帯電話のバッテリーに釘を打ち込んでみな
308名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 22:26:28 ID:cR+O9NGX0
こち亀に昔巨大戦車を単三電池100本で動かす話があったな
309名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 22:26:54 ID:PNiSAbsR0
>>247
銀河鉄道みたいだな・・・

イヤ銀河鉄道が何の燃料で動いてるか知らないけどさ、ビジュアル的に。
310名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 22:40:43 ID:qm6ENlzS0
化学反応とエネルギーを結びつける公式って何?
311名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 22:43:20 ID:SoOcx8Y90
>>310
いろいろあるから、この辺から好きなのをどうぞ
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%87%AA%E7%94%B1%E3%82%A8%E3%83%8D%E3%83%AB%E3%82%AE%E3%83%BC
312名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 22:46:56 ID:uYMosxd00
>>305
原子炉に飛行機が落ちたら大変だから、却下
313名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 22:48:10 ID:knM705NY0
鳥人間コンテストでも単三乾電池部門を作ればいいな。
314名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 22:50:28 ID:w7/HP+lG0
人力で一生懸命、飛行機を飛ばすとか、大きなゴム飛行機に人が乗るというのと違って、なんかわだかまりを感じるのは私だけでしょうかねえ。
大量の電池を一気に使い果たして、ちょっとだけ空を飛ぶことに。
315名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 22:53:58 ID:kqyQWgys0
>>313
滑空部門
ゴム”力”プロペラ部門
乾電池プロペラ部門
人力プロペラ部門
316名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 22:55:33 ID:SoOcx8Y90
>>314
> 大量の電池を一気に使い果たして、ちょっとだけ空を飛ぶことに。

この感覚は男にしかわからないのだよ。
317名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 22:56:54 ID:C64hlXQ/0
記念パピコ
関係者になり損ねた俺様が来ましたよ
318名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 23:03:07 ID:qm6ENlzS0
乾電池で飛ばすために機体・回路を極限的にカスタマイズしたことが凄いのかな
319名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 23:07:49 ID:N382QzjX0
>>313
回収さわぎでたっぷり余った乾電池メーカが泣いて喜びそうだな。

「我が社のぉ〜電池はぁ〜世界一っ!」
320名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 23:08:55 ID:oArMaEz50
>>293
http://industrial.panasonic.com/www-data/pdf2/AAC4000/AAC4000CJ216.pdf

定電力負荷条件なら、常温で約40分って所だな。
あくまでも計算値だけどね。
321名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 23:20:41 ID:uYMosxd00
>>313
琵琶湖の湖底に乾電池が、イパーイってことにならないようにしないとな。
322名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 23:28:37 ID:XP0elzam0
たけこぷたーなら電池一個で8時間も飛べるのに
323名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 23:31:43 ID:j9b/zUNF0
屁で飛べないのか?
324名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 23:34:06 ID:NC0QyNWK0
タケコプターって、首から下の重さが全部首の脊椎にぶら下がってんだけど、
医学的に問題無いのかね?
325名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 23:37:49 ID:XP0elzam0
>>323
腸内で起爆させて燃焼ガスの出口を肛門に集中させれば飛べるよ
326名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 23:40:35 ID:RHqK1VM70

風船おぢさんは浮力として一切の乾電池を使わなかった。

327名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 23:41:34 ID:bhrLNhTbO
タケコプターの前身はシリトンボだったような
328名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 23:41:56 ID:q7oCcQfV0
>>80
むーん。素直に凄いと思ったけどなぁ・・・。
正直、チクショーーーって思ったライバル会社勤務な私。
329名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 23:42:23 ID:IQzTRq/Z0
>>324
あれは重力場を操作して云々じゃなかったっけ
330名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 23:43:22 ID:VjuQBQqS0
 /⌒⌒⌒⌒⌒⌒ ))      電池160本で59秒飛行か。
  (   从    ノ.ノ 我が国が新開発した変換率50%の高性能太陽電池
   ( ./  ̄ ̄ ̄ ̄\    と組み合わせれば無限に飛べる無人偵察機を実現できるな
   |::::::  ヽ  ...  ...丶. しめしめ。     
   |::::._____ __)     ) / <  
  (∂: ̄ ̄| ̄・` |=|・ ̄ |   ( (    
   (  (   ̄ )・・( ̄ i n.n  )ノ  。___
   ヘ\   .._. )C( ._丿.=|_|=・.  │  | \__\___
 /  \ヽ _二__.ノ  <つ(.(rヽ    |  |   |= |iiiiiiiiiii|
/⌒ヽ.   \__/\i/\ ヽ .( .ノ     |  |   | =. |iiiiiiiiiii|
|   ヽ ____\o\./  |.      |  |   |三 |_「r.、
|
331名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 23:50:48 ID:2+ASmyTh0
単二だと何本の計算になるの?
332名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 23:50:58 ID:2+ASmyTh0
たくさん余ってる
333名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 23:51:38 ID:vT1W0qz1O
>>327
ヘリトンボ。
334名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 23:53:53 ID:Ht2Qb9iqO
単三でミサイルを北朝鮮に飛ばすことができたらいくらでも誉めてやる
335名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 23:54:42 ID:gXATO4qv0 BE:1187881799-
要するに単三乾電池を超高温でプラズマ化して単三乾電池の原子一つ一つが持っている
ポテンシャルをフルに使用して飛ばしたと。
336名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 00:00:33 ID:HN+E5ZgS0
 とりあえず、普通のアルカリ電池を買うか、
 充電池ならエネループにするかで迷っている。

 オキシライド?リモコンが宙に浮きそうだから却下。
337名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 00:28:35 ID:UuTW9D270
NASAの無人飛行機パスファインダー(少し古いデータかも)。
太陽電池搭載、翼の長さ37m、自重330kG。
200kgまでの機材搭載可能。人間2〜3人余裕でのれる。
実際に乗ったかどうかはわからないけど。
それと比べるとオモチャみたいな飛行機で有人飛行できたことには、
やっぱりインパクトがある。
338名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 01:02:36 ID:XTmkDOIM0
>>331
単二とか単三とかは、単純に容量の違いでしかなく、電圧は同じだから
飛行に要する本数は同じだと思われ。
変わってくるのは、飛行時間だと思う。
339名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 01:04:35 ID:SN82O4hZ0
340名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 01:06:44 ID:6wxUPcpo0
あー、宣伝していたアレか。
無駄っちゃー無駄だな。
341名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 01:18:29 ID:KssGJTRN0
>>338
軽い方が長く飛んだりして
342名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 01:19:14 ID:SN82O4hZ0
なんだっけなんだっけ・・・えーっとあれだ・・・ほぼ無風でも500m飛ぶ凧思い出した。あれなんだっけ商品名・・・
343名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 01:22:46 ID:Zt+Mhrfp0
>>25
じゃぁお前は今までに使った乾電池の数を覚えているのか?
344名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 01:30:18 ID:qVzvJXzD0
>>314
遊びなんだから良いじゃん
345名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 01:33:04 ID:66RfSZW70
しかし何故、炭酸電池なんだ?
馬鹿ソニック製品は、特にリモコンとか
「単四」だらけなのに。
346名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 01:35:01 ID:izuELBrt0
59秒4000円
347名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 01:40:46 ID:HrTGz6ic0
飛ばそうと思えばもっと飛ばせるんだろう。

1本で3W引き出せて、1時間程度は出力が落ちないそうだ。離昇時には
瞬間的にさらに電力を引き出せるという、東工大の学生の話では。

そうすると、160本あれば、0.6馬力くらいはでる計算だから、
新素材を多用した飛行機なら、1時間とはいわずとも20〜30分は
飛行できるだろう。

ただ、操縦性とか、気候の具合もあるから、飛行経路を飛行場内に
留めたということのように思われる。
348アフリカーンス ◆ld0Zr.wEsk :2006/07/17(月) 01:56:14 ID:uUJZyffY0
2系列にして、1系統が切れそうになったら
もう一方に切り替えてそれもなくなりそうになったら

空中給電池機で乾電池を補充すれば

長距離飛べるよ
349名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 01:58:00 ID:w9HHTUwB0
>>345
ンニーのリモコンはかたくなに炭酸だな。こっちの方が便利だが。
発注担当者が1k/lotの炭酸電池を1個だと思って1000万個頼んで在庫だらけとか?
350名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 02:13:29 ID:36c1+4Jt0
やっぱり松下+東工大マイスターなんだな。
素直におめ。
351名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 02:15:28 ID:kEqs1CSO0
なんの意味があるかよくわからんな。
単なる乾電池の宣伝か。
352名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 02:42:30 ID:roWApmxA0
おれ理系だけど、2本で車の方がインパクトあるんじゃないかと思う。
160本だと、正直すごいのかどうかわからん。
まあ、乾電池が自重を飛ばせるようになったというのがアピールポイントなのかもしれんが、
オキシライドは乾電池としてはちょっとイリーガルなんじゃないかな?
使えない機器も多いっしょ。
それならリチウム電池使ってもいいんじゃない?なんて思う。

いや、元々オキシライドの宣伝なのはよくわかってるんだけどね。
353名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 02:48:52 ID:5lW0gtxOO
ソーラー飛行機は無理?
後超電導モーター飛行機とか
354名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 03:00:05 ID:KXSDqB3V0
えー、とっくに飛んでたんじゃないの?
http://broadband.biglobe.ne.jp/index_documentary_p.html?ch=documentary_p
ここの21世紀のライト兄弟て番組で飛んでるの見たぞ。
355名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 03:18:09 ID:fBWXY7oY0
>>354
真面目に見てなかったのか?
公式記録をつくるって言ってたじゃん。
356名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 03:19:15 ID:qmR0Omxy0
人力飛行機みたいなのを飛ばしてもたいしたことないじゃん

電池でYS11飛ばしたらほめてやる
357名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 03:26:03 ID:s+G7pCSjO
月の部費が7000はやりすぎ
358名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 03:34:58 ID:0E6oQXjA0
飛行時間60秒でしょ。
滑走時間に60秒とかかかってるんでしょ?

つか、時速100キロくらい出てから離陸したんじゃね?
359名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 03:37:26 ID:yGbAMm8C0
もう乾電池は北朝鮮に輸出出来なくなったな
360名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 04:05:53 ID:h20PqqUq0
これ飛行機作った技術のほうがすごいな
361名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 04:06:51 ID:054t5jcu0
どう見ても鳥人間コンテスト。
362名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 04:14:39 ID:T6cKDO980
24000本ぐらいで沖縄までいけるな





電池の重さは抜きにして
363名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 04:30:00 ID:yGbAMm8C0
>>362
機体を電池で作れば、重さ問題は解決する!
364シャープもやらんの?:2006/07/17(月) 04:31:49 ID:g7rjO6zR0
飛行機の場合、屋外で、かつ羽根の面積が大きいので、
太陽電池で羽根作って飛ばしたほうがエコな気がする。
365名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 04:55:48 ID:25szekbE0
単三型リチューム電池かな?
リチューム電池はパワーがあるし、なにより重量が軽いからな
366名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 04:58:30 ID:a5ES2kBVO
オキシライドの宣伝だろ
367名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 05:02:59 ID:Z/16Eip/O
次は人を乗せるぜ!

ラッパ
368名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 05:06:45 ID:25szekbE0
なんで単三電池なんだ?
CR2リチウム電池ならもっと簡単なのに。
369名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 05:11:55 ID:PyfDYUpYO
飛行よりも不燃物の日に電池のゴミ出しを見に行きたい。
370名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 05:23:23 ID:TSk4+OqIO





371名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 05:25:06 ID:EgbWkfTz0
>>368
つヒント:パナソニックの宣伝
372名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 05:31:21 ID:86L7vNCj0
なにが面白いんだか…
373名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 05:32:56 ID:el0g23rw0
今度は人を乗せるぜ!って言ってたけど成功したんだな!オメ!沖氏
374名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 05:36:06 ID:el0g23rw0
よく読んだら59秒?!沖氏・・・やるきあんのか?
375名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 05:44:07 ID:n/AE1Ykm0
テレビで何度も見てたけど、知らない人ばっかなのか?
376名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 06:27:13 ID:mXHtzmqdO
オキシライド電池を、電動歩行玩具のゾイドで試したら、
無茶苦茶に暴走した挙げ句にバラバラにブッ壊れた・・・、なんて書き込みを他板で見たことが。
377名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 06:29:52 ID:5YRPPTIYO
>375
テレビ中毒
378名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 06:30:43 ID:smm6b6Mq0
次は宇宙飛行ですね。

379名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 06:55:01 ID:YjpMoyUcO
だいぶ前から考えてたんだが、電気自動車なんかよりも電気飛行機を実用化させるべき。
故障し難さが売りなら、航空業界に真っ先に売り込むのが需要の面から見ても1番利に適うと思う。


集団ストーカーさえされてなければ、もっと理系の板でこういった議論をしたかったものだ。
380名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 09:04:18 ID:fv7Gxztd0
ちょうど今おヅラの番組でやってるな
381名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 09:47:46 ID:fNHAu34j0
http://pako.jp/omo/esupaitou.html
これとどっちがすごい?
382さりな ◆bLj4aomBQE :2006/07/17(月) 09:51:14 ID:/DJH4YoT0
>>381
でもそれ方向が定まらねえじゃんw
383名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 10:09:44 ID:YyGEjE400
テレビで見た。あれは、単一乾電池だと思う

どうしてゴム動力にしなかったのか、と疑問に思うような機体だった。
384名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 10:13:58 ID:oFAVQt300
単三だよ。
385名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 10:18:30 ID:FSk+NnOR0
>>133
アゴが作ってたあの永久機関はどうなったんだろうなw
386名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 13:27:56 ID:eXggJUvK0
ほしゅ
387名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 14:59:43 ID:/k5Q9xPj0
>>306
パーンとかドカーンという感じじゃない。
爆発って言うより激しく燃えるって感じか。
マッチに火付けると先っぽの添加剤がパシュゥって激しく燃え上がるっしょ?
アレの大規模版みたいな感じ。
俺が見たのは
あり得ないくらい過充電→膨らみまくったあげく「ブシャァ!」と全体が燃え上がる
分解してナイフで突っつきまくり→花火のように「シュアアアアアアアア」と燃える。

>>307
最近のはその程度じゃ燃え上がらないよ。5寸釘突き刺す程度じゃ平気。
それこそ分解してからそこらじゅう燃やすつもりで滅多刺しにするとか
分解して過充電防止回路を取り除いてから過充電しまくるとかじゃないと燃えない。
(携帯電話のリチウム2次電池には電池側に安全回路が入ってる)
388名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 16:00:38 ID:tJILobeM0
オキシライドの宣伝なんだろう。
目の前に40個入りのオキシライドの箱があるけど、これ4つ分だろ。
こんなもんで飛ぶんだ、ってくらいの量だよ。
ただオキシライドは電圧が高い。2V近く出ちゃうから、そこで本数を稼いだと思う。
電圧高いから電球関係にとか使えないシーンが結構多くて、俺は箱買いしたものの
失敗したなーと思ってる。
エネループがいいよ。多目的ならね。
389名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 16:33:40 ID:gkvdu+Fy0
キングパワ〜♪
390名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 16:35:48 ID:ISqsWTps0
ttp://arekorenavi.info/areup/img/020.jpg
桶川も騒々しい所だね
391さりな ◆bLj4aomBQE :2006/07/17(月) 18:36:43 ID:/DJH4YoT0
>>390
ちょwっおまwwうしろうしろ!www
392名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 19:07:48 ID:F3OIwd9U0
   

387情報ありがとう、爆発、よりは「燃え出す」そうで私はたき火に入れて遠くから見ようかと思っていた。
リチュウムはそんなに激しい反応はしないはずなので、周期律表の下の方はやばいんだ、

ナトリュウムはマッチ箱一つの大きさを水を満たしたドラム缶に入れたら激しく燃えて、爆発、水を一ぱいに満たして一トンくらいあるドラム缶が宙返りをしたのをテレビで見た
ぞっとした。
393名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 19:12:38 ID:+XU+O1EhO
ジャンボジェット機を羽田〜伊丹まで飛ばすなら、乾電池は何本必要ぽ?(´・ω・`)
394名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 19:14:13 ID:RV7rA6N70
エネループってすごいの?
395名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 19:17:36 ID:+8sRIYiUO
なんでも、チャレンジするんだな
ちょっとガチャピンの臭いがするぞ
396さりな ◆bLj4aomBQE :2006/07/17(月) 19:18:42 ID:/DJH4YoT0
ガチャピンは重すぎる
397名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 19:18:44 ID:zogIMsmIO
>>390
ハインドかよ!
398名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 19:20:31 ID:fgEm3EBW0
>>390
後ろに見えるのは武装ヘリ?ww
399名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 19:27:36 ID:IEY45SpU0
水素かへリュ−ムで機体を浮かし、電池でプロペラを回す。
これならそうとうな距離が飛べそう。実用になるかも。
400名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 19:33:12 ID:cAOABDY+O
単1はなぜ無い









お前ら
電動こけしに使ってみろ
ちょっと凄いぞ
401名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 19:34:50 ID:IEY45SpU0
CM目的なら「電動こけし」がいいかもw
402名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 19:36:49 ID:F8tGpH2q0
http://www.youtube.com/watch?v=1cIraTalz6M
ペットボトルで飛んだエスパー伊東の方が凄いと思うw
403名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 19:44:47 ID:cAOABDY+O
風邪薬だけで飛んだくぼはもっと凄い
404名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 19:57:23 ID:jKbbV6Fb0
ののたんはいたのか
405名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 20:02:09 ID:nwS4BqEz0
>>72>>402
たしかTV番組の投稿トク報王国でやったんだよね。
これ思い出すたび、笑いがこみ上げてくるよ。
406名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 21:50:29 ID:O6UJ/xD50
並列か直列か知らんけど、2桁ボルトだろどうせ。つまんね。
407名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 22:02:35 ID:/rzl3Aag0
人力飛行機にハイブリット機構(余分なパワーは蓄電)を積んだら
ダメかな?
408名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 22:05:53 ID:5ycWmfnfO
>>399
昔の飛行船は大体そんな感じで飛んでた。
まあ、水素は危険だが
409名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 22:06:43 ID:VwfILZhh0
南方妖怪チンポにはまだまだ及ばんな
410名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 22:10:16 ID:mRR/twpO0
何本並列、何本直列で使ったんだろう?
もちろん、オキシライドからの供給電源の後段に蓄電池はないよね。
411名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 22:15:34 ID:rKdjXfE00
鳥人間コンテストにカテゴリー作れよ
ハイブリッドで
412名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 22:16:24 ID:JrKhlW880
「もったいない」「エコロジー」
って何だね?
413名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 22:17:29 ID:0XLY9qxs0
オキシライドを目覚まし時計に使ったらいつもより5分早く起きられました
414名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 22:18:18 ID:fBWXY7oY0
415名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 22:25:42 ID:EU8lkKNx0
>>402
それ飛んだ後の遠方の映像は創作だから。
416名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 22:28:43 ID:zkmAcOaG0
トランスで昇圧すればいいんじゃ・・・
417名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 22:32:00 ID:mRR/twpO0
使ったモーターとか、プロペラまでのギア比、自重とか、
諸元表はどっかにないのか?
418名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 22:32:43 ID:aZUxcdg70
鳥人間コンテストの人力部門では
現在、普通に永久飛行可能になったから、
電動アシストにすれば普通に通勤とかに使えるんではなかろうか?
419名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 22:41:38 ID:mRR/twpO0
ttp://www.torippa.org/mt/archives/2006/05/21may2006.html

プロペラを駆動するモータは定格6000rpm。キューンって音がたまりません。
このモータの出力をプラネタリ・ギアで減速します。減速比は33。
巡航時のプロペラ回転数は150rpmだそうです。
420名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 22:43:19 ID:d/Gh+OCM0
>>1
なぜ単三なのかとおもったら、直列でつなぐためか。
なんにしろ盛大な無駄遣い乙
421名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 22:44:17 ID:KA6IaTfX0
>>416
電池を短絡して、電流が無限に流れるのなら、そうすれば良いけどね。

実際は1Ωには満たないまでもそれくらいのレベルの内部抵抗を持っている。
240Vで例えば5A取り出せれば、1.2kWだから、大体人間と同じくらいの
力を持っている感じになる。なら人力飛行機が飛ぶなら乾電池ドライブの
飛行機だって飛べるだろうってこと。

ちなみに、電動のラジコングライダーの最強クラスの飛翔はすげーよ。
422名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 22:44:34 ID:aDm4J09v0
>>416
直流はトランスでは昇圧できないよん。
やるとしたらDC−DCコンバータだろけど、効率が良くないな。
423名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 22:47:49 ID:WXfDnooa0
>>419
すごい
感動
424名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 22:51:40 ID:d/Gh+OCM0
>>414
こっちのが環境にやさしくていいじゃんww
425名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 23:00:02 ID:fBWXY7oY0
>>416
出たな!昇圧厨!
426名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 23:11:25 ID:aZUxcdg70
イングラムは超大型乾電池で動いてるわけだが
427名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 23:21:29 ID:1Tbcs3Nq0
>>426
一応バッテリーじゃねーの?あれは。
428ゾロ ◆Zoro/FNca6 :2006/07/17(月) 23:32:25 ID:IfAaL3cn0
>>59
偉業であることは認めるとして、これがいったいなんに役に立つの?
と、オレハ問いたい。

ギネスに載るからとか、世界で最初だからというのだけであるなら
ドミノ倒しとなんら変わらない。理工学的価値ってのはいったい
どこにあるのだろう?
429名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 23:57:21 ID:Bbbv2oHR0
一種の洒落だし、CMに韓国タレントを出演させて
たっかいギャラを払うのに比べたらはるかにマシな金の使いかた。
430名無しさん@6周年:2006/07/18(火) 06:18:34 ID:2ztHPFNo0
431名無しさん@6周年:2006/07/18(火) 06:27:42 ID:Rsa8wngB0
ダイソーの10本105円の単三電池でやってくれないかな。
これなら160本使っても1680円だ。
432名無しさん@6周年:2006/07/18(火) 06:31:23 ID:1e73kHFC0
こんな事より鳥人間コンテストで日大に勝つ方が先だろ
433名無しさん@6周年:2006/07/18(火) 06:40:10 ID:PUsZtIpf0
乾電池で感電死なんちゃって
434名無しさん@6周年:2006/07/18(火) 06:43:57 ID:9Th7603rO
また鉄腕DASHか
435名無しさん@6周年:2006/07/18(火) 06:47:19 ID:721dtGQJ0
やっぱり東工大は凄いね。  理系がダメなおいらは尊敬しまつ。
そのうち乾電池で飛ぶ旅客機がでてくるかも。  
436名無しさん@6周年:2006/07/18(火) 07:07:25 ID:Fcc8ppD00
>>428
飛んでる途中に燃料がなくなったときに
客の所持してる乾電池を集めればなんとか
目的地まではたどりつける。
437名無しさん@6周年:2006/07/18(火) 07:13:41 ID:dOGoHj9jO
>>436
緊急時なのに目的地まで行く気なのかw
438名無しさん@6周年:2006/07/18(火) 07:14:32 ID:/RWRywXFO
単3 二本で60V作る事出来るのに
439名無しさん@6周年:2006/07/18(火) 07:17:08 ID:8itqrvjK0
よくわからないけど乾電池に十分な電力があったというわけじゃないの?
それとも乾電池の弱い電力でも十分な動力を得られるすごいモーターってこと?
それとも低い出力でも飛べる効率的な飛行機の形ってこと?
440名無しさん@6周年:2006/07/18(火) 07:26:19 ID:/RWRywXFO
>439
オキシ飼っ下さいとうCM
441名無しさん@6周年:2006/07/18(火) 07:31:14 ID:/RWRywXFO
電池一本でストロボ
500V位だったかな 痛すぎ
442名無しさん@6周年:2006/07/18(火) 07:36:12 ID:6BVIDTTQ0
懐かしい匂いのするCMだよな
消防士がハシゴを登るオモチャを使って、延々とハシゴを登っていくCMを思い出す
443名無しさん@6周年:2006/07/18(火) 07:39:44 ID:8Jr9WJ+d0
オキシライドとやら使えばもちろん1本で飛べるんだよな?
444名無しさん@6周年:2006/07/18(火) 11:04:01 ID:TwMaWCtR0
飛びますよ
445名無しさん@6周年:2006/07/18(火) 11:08:22 ID:uFK2NZyn0
 、   |ヽ |     /         \      ヽ __ j_,.ィ  │
  \. !  |   ,_ f`     _ __ _ ヽ        ´   l/ |!. │
    ヽ  |  /r 、ヽ    ´/ :::::::! `       __  /ヽr |
      レ! l  j      ゝニ′       /:::::! ` /  .|V
       ∨ヽ ヽ     , , ,             ゝニ′∧ ∧|
         ゝ-                  , , , | V
          Vl \                '      |   バカばっかり!!
            ∨ヽ               ノ
              |  、     __     /
              |      、 ____ _..  '
           r ー‐-- 、    /___
446名無しさん@6周年:2006/07/18(火) 11:33:27 ID:Ug087Ozp0
宣伝だぁ
液もれしました
447名無しさん@6周年:2006/07/18(火) 11:36:54 ID:G7H0vsZ50
この機体で、
パワーアシスト自転車をエンジンにして飛ばすとどれくらい飛ぶのだろうか?
448名無しさん@6周年:2006/07/18(火) 18:29:07 ID:TwMaWCtR0
モノホンのバカ?
449名無しさん@6周年:2006/07/18(火) 21:21:22 ID:HKWGk/Dh0
鳥人間コンテストなら
離陸はグライダーで、それ以降はいっさい人力は使わず
単3電池3本でどのくらい飛翔できるか競争

ってな。


450名無しさん@6周年:2006/07/18(火) 21:23:22 ID:V6qqktEyO
あのCMの続きか
OA待ちなのか?
451名無しさん@6周年:2006/07/18(火) 21:26:20 ID:KchqqzcYO
計画は順調だ
諸君、ノバックも、そろそろオキシライド化を検討してはどうだろうか
452名無しさん@6周年:2006/07/18(火) 23:54:26 ID:NCsRMZXX0
花火積んで東京から平壌に飛ばすには乾電池何本必要とか
説明の仕方を実際的にしてもらえればよくわかるのに
453名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 00:44:40 ID:BldSxoSh0
そういえばロボットコンテストも最初は「乾電池カーレース」だったよな。
電池1本で人間載せてどれだけ進めるかってやつ。

それが今じゃロボット運動会。いや,見て手面白いからいいんだけど。
454名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 00:51:03 ID:SkB/H8EJ0
デジカメ用のROWAバッテリ使ったらもっとすごいだろう。
軽いし充電容量大きいし。
455名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 17:48:24 ID:QnYvu0ou0
学生と合わせて107kgを数百Wで最大5.2m、59秒だから平均24km/hでなあ。

あんな剥き出しの機体でそこまで効率上げるか、オイ。
どんなモータ使ったのかが激しく気になる。
456名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 18:11:14 ID:1C9QXFUP0
モータと言えば、マブチの水中モータ
457名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 20:38:10 ID:AEJdPuFU0
家庭の電気を使って充電して気軽に飛べる飛行機ができる日ももうすぐだ。
今はまだ効率化の段階。
458名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 20:42:14 ID:pLS2nRRT0
459名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 21:16:38 ID:r3Sc0yKq0
もう乾電池でなんでもやれよ
バックホー動かすとかさぁ
460名無しさん@6周年:2006/07/20(木) 17:25:30 ID:nyGLlqrl0
次はシャープかサンヨーに太陽電池で有人飛行を是非
461名無しさん@6周年:2006/07/20(木) 18:10:19 ID:zzwmcAdB0

オキシライドでなく、ダイソーの100円アルカリ電池でも飛んだんじゃね?
462名無しさん@6周年:2006/07/20(木) 18:17:03 ID:vivUV+9F0
金額で比べて欲しい
463名無しさん@6周年:2006/07/20(木) 18:22:03 ID:ZNG864PH0
CMなんだから、インパクトあればええねん。
464名無しさん@6周年:2006/07/20(木) 18:27:48 ID:D9njAZza0
DSになってから電池全然買わなくなったな
465名無しさん@6周年:2006/07/20(木) 18:28:54 ID:IPKW+W9vO
赤電池 黒電池 金パナ。オキシライドは青っぱなって呼べばいいの?
466名無しさん@6周年:2006/07/20(木) 18:31:03 ID:NnLIfIR30
スターウオ−ズに出てくる機体を浮かした自動車。
水素かへリュ−ムで浮かし、電池で走らせる・・・可能と思う。
大きさはどうにも成らないだろうなw
反引力が必要だろうな。
467名無しさん@6周年:2006/07/20(木) 18:34:07 ID:NnLIfIR30
>466の追記
超電動はどうなったのか?
468名無しさん@6周年:2006/07/20(木) 18:35:49 ID:rbOazYeE0
それはそうと、手のひらに乗る5cmくらいのラジコン飛行機かヘリを出してくれよ。
チャーGみたいなのでさー
469名無しさん@6周年:2006/07/20(木) 18:36:16 ID:NnLIfIR30
電池では超電動を出来ないのか?
470名無しさん@6周年:2006/07/20(木) 18:36:37 ID:IPKW+W9vO
>466 その発言 自分で矛盾を感じなかったのか?w
471名無しさん@6周年:2006/07/20(木) 18:38:38 ID:N4toO/xB0
周りで待機してる人間がAAっぽくて笑ってしまった
472名無しさん@6周年:2006/07/20(木) 18:40:39 ID:NnLIfIR30
>>470
無学な者なのでw夢をレスしました。
473名無しさん@6周年:2006/07/20(木) 18:49:06 ID:nqNfTbiI0
意味ないね
474名無しさん@6周年:2006/07/20(木) 18:53:17 ID:z/bN9Ux4O
これってなんかの役に立つのかな?
475名無しさん@6周年:2006/07/20(木) 18:55:48 ID:NnLIfIR30
人が乗れる小型の船にスクリュー。
電池でも相当な距離を行けそう。
476名無しさん@6周年:2006/07/20(木) 18:58:28 ID:SnPnaQRG0
これ、ののたんが番組してるやつだよね
477名無しさん@6周年:2006/07/20(木) 18:58:52 ID:eFtLtu5C0
アロンアルファのCMで色んなものくっつけて見せるのといっしょだから
役に立つとか考えてないと思。
でも副次的に役に立つ技術が出て来ちゃったりしそうな気もする。
無人偵察機とか。
478名無しさん@6周年:2006/07/20(木) 18:59:10 ID:NnLIfIR30
>475追記
遭難した時にあれば助かる。
479名無しさん@6周年:2006/07/20(木) 19:26:20 ID:26VHAl1o0
乾電池で飛行機を動かす、とか発想が貧困なんだよ…。
なんで、地味で小さくてもブレイクスルーにつながるような技術に挑戦できない?
乾電池なんか重さに対して電力が弱いだけで、何の技術の足しにもならんぞ…。
中島らもの話で、「健康を打ち出した斬新な広告を考えてくれ!」と言われて、
小さな「健康」という文字を沢山並べて、大きな健康という文字を一面に書いてきた、若い
広告マンの話を思い出した。
480名無しさん@6周年:2006/07/20(木) 19:45:34 ID:keBYXFTa0
>>479
乾電池のCM用のネタなんだから、乾電池からはなれるわけにいかんだろ。
481名無しさん@6周年:2006/07/20(木) 19:55:06 ID:FqM0g5FI0
>>479
まったくだ。59秒?しょぼすぎる。
すごいスピードで乾電池を入れ替えて、琵琶湖横断ぐらいやれよな。
482名無しさん@6周年
エネループだったらいいけどこれ使い捨てかあ・・・