【英国】世界最大の面積32エーカー 『スタートレック』迷路で世界記録、英国人ファンが実現(写真あり)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1バッファロー筋飯器φ ★:2006/07/16(日) 10:29:17 ID:???0
★『スタートレック』迷路で世界記録、英国人ファンが実現

写真 http://image.excite.co.jp/feed/news/extnews/extnews_startrekmaze.jpg

 [ロンドン 14日 ロイター] カルト的な人気を誇るテレビ番組『スタートレック』の
英国人ファンが、この番組に捧げる巨大迷路を作りあげた。
 "トレッキー" のトム・パーシーさんは、人工衛星技術の助けを借りて
北イングランドのヨーク近郊に所有する農場のトウモロコシ畑に迷路を刈り込み、
番組の第一話放送から40周年を祝った。

 迷路のデザインにはミスター・スポックや宇宙船USSエンタープライズ号が
組み込まれており、実現には150万本のトウモロコシ苗が必要だったという。
この種の迷路では世界最大とのことだ。

REUTERS http://www.excite.co.jp/News/odd/00081152896223.html
2名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 10:29:49 ID:jwNjejqC0
3名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 10:33:11 ID:JUssdlcyO
遊園地の巨大迷路って一時期流行ったよな
4名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 10:34:26 ID:tf+aFvWV0
5名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 10:35:50 ID:+sRy5I/U0
植物愛護団体は抗議しないのか
6名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 10:36:34 ID:5dsmAcZd0
>>3
それ知ってるって事はかなりな年と見た
7名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 10:37:38 ID:Hs3fv1Uf0
子供のころ母親に
迷路の中に変態がいたら怖いって
話されて、ほんと怖かった
8名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 10:37:48 ID:gcHt3fdBO
抵抗は無意味だ
9名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 10:38:21 ID:EihDJFb80
画像が小さくて見にくいな
エンタープライズとボーグか?
10名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 10:38:23 ID:yvSEEXqT0
ミステリーサークルもこうやって作ったのか〜
11名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 10:39:15 ID:CPsxYTuO0
方向音痴の奴が巨大迷路行ってもしょうがないな。
普段でさえカーナビあっても迷うのに。
12名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 10:39:35 ID:IafVTfCQ0
小学校の時、ミスター加藤と呼ばれていた
13名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 10:39:49 ID:+C7x223M0
レッドドワーフでやれよ
14名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 10:42:56 ID:DLL19RWs0
頭がピカード↓
15名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 10:44:42 ID:cCMgkAM30
>>1
広さはともかく迷路自体は単純そうだな。
まあ広くて複雑なのを作ったらマジで遭難者が出るからなw
16名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 10:45:32 ID:9RuzzhGWO
カプラ!!
17名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 10:45:37 ID:0oWnClgy0
ゴールまで何km歩かせるつもりだ…
18名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 10:46:37 ID:rRB/B0WQ0
キスケ砦。
19名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 10:49:18 ID:fFDnR1FH0
長い間「スタート・レック」だと思ってたんだ。
20名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 11:02:24 ID:wb69b1zo0
>>15
迷路で遭難してもとうもろこし食ってりゃ生き延びられる
21名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 11:03:12 ID:+pko7lQB0
そして、この迷路はスティーブン・キング原作の恐怖短編「チルドレン・オブ・ザ・コーン」の舞台
に・・・。
22名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 11:06:20 ID:WuZLj3n90
世にも奇妙な物語で、迷路の話があったな。
23名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 11:10:40 ID:/E85dWKr0
>>22
どんどん迷路が大きくなって行くやつか

どんなラストだったっけ?
脱出できたんだった?
24名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 11:19:51 ID:HsyOmDYWO
日本だと北海道位しかこんなことは出来んだろうな
25名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 11:22:00 ID:zo/hZyy10
最近のスタートレックは、クリンゴンが仲間だったり、
気持ち悪い顔の異星人ばっかりが登場してきて、
なんだかついていけない
26名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 11:24:37 ID:sMefa6nl0
夜中に迷い込んだらレザーマンや殺人ピエロが追ってきそうだ
27名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 11:28:33 ID:VU/GW9Xv0
google earthで↓
28名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 11:45:16 ID:X7gm1lMu0
柳沢はゴールできずに迷路内で野垂れ死にそうだな
29名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 12:49:20 ID:OxZ2rJKK0
迷路といえばシャイニングを思い出す。
30sage:2006/07/16(日) 12:56:33 ID:Yjz4nA5D0
VOYGER迷路
・最大速度で走っても出てくるまでに70年以上かかる
・途中で臓器を抜かれ中国で売られる
・途中で死んでもリセットが何回もかかる
31名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 13:00:37 ID:N4nvY7fU0
  



キャプテン・アチャー復活祈願!




 
32名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 13:33:25 ID:cns562PWO
へー、ミステリーサークルなんだ。
33名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 16:10:15 ID:8uk73PA30
                              
                                         
                                                
                                                  
                                                       
                                                             
                                                          
                                                             
                                                                 
                                                                   
                                                                     
                                                                       
                                                                          
                                                                           
                                                                        
                                                                     
                                                                
                                                         
                               
                 
           
         
      
   

34名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 16:12:50 ID:8uk73PA30
35名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 16:27:27 ID:MkRgfqmEO
中心にボイジャーか
36名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 16:39:11 ID:mISsQbkp0
一時期流行った巨大迷路ってほとんどつぶれたよなぁ
久喜にあった桃の迷路とか、忍者村の迷路けっこう好きだったんだけどな
37名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 16:52:28 ID:CFmMn3940
何気にいい運動になるんだよね。
38名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 17:21:54 ID:ILz41e2Y0
>>37
この迷路がちょうど↓のような形をしているとして

■■■■■■■■
■■■■■■■■
■■■■
■■■■

面積が32エーカーだから、外周を徒歩で回るのに必要な時間は
(ルート((32エーカー) / 1.5) * 6) /徒歩 = 22.0368503 分
だいたい22分。

そして22分間に歩くことによって消費されるカロリーは、女性だと
(((ルート((32エーカー) / 1.5) * 6) /徒歩) / (60分)) * (70カロリー) = 25.7096587 カロリー
だいたい26カロリー。

迷路攻略に外周3周分の徒歩数が必要だとして26かける3でだいたい80カロリー。



御飯一杯分にもならんYO。
39名無しさん@6周年
>>38
おまえはたった 8 0 カ ロ リ ー で
それだけの距離を歩けるのか。すげーな。

とムキになってみるテスト