【社会】 「とりあえず」「っていうかー」「でも…」 その口癖、NG!…不快な印象与える「戸締め言葉」★2
・「なくて七癖」ということわざがあるように、人間誰しも癖がある。その代表格が無意識に
発してしまっている口癖だろう。他人が聞いて不快に思う口癖が、仕事相手や職場の
同僚をイライラさせている可能性は高い。仕事の場における「NGな口癖」を探った。
「え、そうですね」「あ、わかりました」。会話の冒頭に「え」と「あ」を付けてしまう口癖は
「頼りない印象を与える」。「『でも』『しかし』などの否定的な言葉を、返答の冒頭につけ
るのが口癖になっている人がいるが、相手は気持ちを害する」と話すのは、江戸しぐさ
語りべの会を主宰する越川礼子さん。江戸しぐさとは、江戸商人の心構えや生活哲学、
ビジネスマナーを集大成したものだ。
否定的な接頭語は江戸では「戸締め言葉」と呼ばれた。「戸をしめて中に入れない、つまり
人の話を無視するような言葉という意味」と越川さん。相手よりも自分を中心とする心の
表れで、謙虚さに欠けると嫌われた。「現代も同じ。まず素直に聞き、異論があれば
『そういうお考えもあると思いますが』と一言添えるなど、相手を立てる思いやりがほしい」
パソナの働く女性向け講座「プレシャス・キャリア塾」で話し方講座の講師を務める
晴香葉子さんに、ビジネスの場面ごとにNGな口癖を挙げてもらった。
まず、商談での口癖でありがちなのが「えーと」「あのー」「そのー」と言ってから話を
始めること。「頭の中がまとまっていない準備不足な状態なのかと相手は疑ってしまう」。
話の語尾に「と思います」「と聞いています」とつけるのも無責任な印象を与え、信頼される
担当者にはなれないという。
一方、会議の場で嫌がられるのが「いや……」と言ってから発言する人。Aという意見を
述べた相手に対し「いや、Aですよね」という具合だ。「相手より自分の意見を際だたせよう
という自己顕示欲が透けてみえ、他人は不快になる」
会議でどんな提案をするときにも「とりあえず」と言うのもNG。明るく仕事をするタイプに
多い口癖だが、論理的に物事を組み立てたい参加者からみれば、「とりあえずって何だ!」
と怒りがわく。(
>>2-10 あたりに続く)
(
>>1 の続き)
同僚との会話で、NGな口癖は何か。「彼らの意欲を押し下げる口癖が何よりタブー」
(晴香さん)。例えば「どうでもいいじゃん」。取るに足らない仕事をやっているのだろうか、
と思わせてしまう。若い世代に多い「……っていうかー」も、この一言で社内に幼稚な
ムードがまん延してしまう。「疲れた」「はぁー」など雰囲気をどんよりさせる口癖もNGだ。
元日本テレビアナウンサーで、現在は日テレ学院長を務める石川牧子さんは、「耳障りな
口癖を話す社員が社外の人と応対すれば、『この会社の人材レベルはたいしたことはない』
と相手企業に値踏みされかねない」と警鐘を鳴らす。石川さんはアナウンサー時代から、
自らの発言やしぐさを客観視する癖をつけている。「まずは周囲の人に指摘してもらったり、
自分の会話を録音したりするなど、どんな口癖を使っているのかを自覚することから始めて
ほしい」と話す。(一部略)
http://www.nikkei.co.jp/p1/research/ ※前:
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1152946248/
3 :
名無しさん@6周年 :2006/07/15(土) 19:18:37 ID:9MwaWMzv0
↓おだまり
4 :
名無しさん@6周年 :2006/07/15(土) 19:19:29 ID:9PyV9kRAO
俺の2が・・・
5 :
森内 :2006/07/15(土) 19:19:30 ID:LN1Xatat0
あ、負けました
6 :
名無しさん@6周年 :2006/07/15(土) 19:19:57 ID:q/WOE+tt0
↑ハイッ!
7 :
名無しさん@6周年 :2006/07/15(土) 19:20:43 ID:8rbb+G5Y0
え、あ、でも・・とりあえず2getっていうか・・・遅すぎた
8 :
名無しさん@6周年 :2006/07/15(土) 19:20:57 ID:ul+KPpea0
>同僚との会話で、NGな口癖は何か。「彼らの意欲を押し下げる口癖が何よりタブー」 >(晴香さん)。例えば「どうでもいいじゃん」。取るに足らない仕事をやっているのだろうか、 >と思わせてしまう。若い世代に多い「……っていうかー」も、この一言で社内に幼稚な >ムードがまん延してしまう。「疲れた」「はぁー」など雰囲気をどんよりさせる口癖もNGだ。 ええ?こんなの中学生でもわかりそうじゃん。こんな幼稚な問題が社会の間に蔓延しているの?
9 :
名無しさん@6周年 :2006/07/15(土) 19:21:10 ID:XZe59C2K0
〜じゃないですか がムカツク。 〜なんて知らんがな(´・ω・`)
10 :
名無しさん@6周年 :2006/07/15(土) 19:21:35 ID:GRcgusNg0
はいはいワロスワロス って言ってみよう
要するに、ギャル語ギャル文字市ねってことだね。
12 :
名無しさん@6周年 :2006/07/15(土) 19:24:55 ID:4N0IGltnO
すばらしい、中身もない接頭語間投後が主成分の糞つまらない話しか出来ない小中高の校長どもに気合い入れてやってください!
つーか だろ
14 :
名無しさん@6周年 :2006/07/15(土) 19:26:05 ID:VNc4MXsQ0
ぶっちゃけ気にしない
その程度でカッカするなよカスども
16 :
名無しさん@6周年 :2006/07/15(土) 19:26:43 ID:Lx2pMizu0
てかどーでもいー
17 :
名無しさん@6周年 :2006/07/15(土) 19:26:51 ID:aGbDMSO80
こういう言葉を排除すると、小泉首相みたいな 間の多い喋り方になる気がする
アッー!
19 :
名無しさん@6周年 :2006/07/15(土) 19:29:57 ID:z9l3Kx+EO
20 :
名無しさん@6周年 :2006/07/15(土) 19:30:22 ID:1uKFaoZJO
「感想でもいいですか?」はムカツク。言いっぱなしで逃げる気まんまん。反論すると「感想ですから」。
21 :
名無しさん@6周年 :2006/07/15(土) 19:30:44 ID:BiXx9hpF0
とりあえずニダ
22 :
名無しさん@6周年 :2006/07/15(土) 19:31:11 ID:WBwekzgx0
つーか、そういうことで。 あとよろ
「一応」も気をつけたい。 クレーム対応で「一応(←無意識)、対策としては抜き取り回数を 増やしまして〜」とやって、「『一応』って何。」と怒られた経験がある。
24 :
名無しさん@6周年 :2006/07/15(土) 19:31:14 ID:aEoUgPTf0
>「『でも』『しかし』などの否定的な言葉を、返答の冒頭につけ >るのが口癖になっている人がいるが、相手は気持ちを害する」 福島瑞穂? 「でもぉ〜」、「ですしぃ〜」
,. -、 _.,,/-....._ヽ ,.-=7..:.:.:.:,:lー、::ヽ...、 〃 /:::/:/lj`_ `;:::l`、.、 // ク:l(::フ l:.::j l::::l l i ,' ;' ゝl −`l =L):! .! l 恥ずかしいセリフ、禁止! i l (\..|_」、-,'ニ、 l .! ,! l _,/_ゝ. \/ .} l l . l ,! (/ _,>、 ´ヽ / l l l l ゝ-l} /l 丶ノ-' {. l l l l (´lj/|、ヽ|| _j l l l l `| | .|ゝ'´「´ l .! . ! l j j. | 丶 ,! l
26 :
名無しさん@6周年 :2006/07/15(土) 19:32:27 ID:KVlE9BEp0
語尾に「〜だお」は世間では歓迎されるよ
27 :
名無しさん@6周年 :2006/07/15(土) 19:32:45 ID:lZscoD2b0
28 :
名無しさん@6周年 :2006/07/15(土) 19:33:11 ID:3pInDEP80
うちの研究室の助教授の相槌 「へぇー(トリビア風だけど番組始まる前から変わらん)」」 ・・・むかつく
29 :
名無しさん@6周年 :2006/07/15(土) 19:35:11 ID:ML3Y1As/0
っていうか、とりあえずビール。でもワリカンね。
30 :
名無しさん@6周年 :2006/07/15(土) 19:35:21 ID:mW/vE6Tn0
>>23 一応の意味も解らない馬鹿が相手だったというだけでは・・・?
戸締めヨシ
⊂二二二( ^ω^)二⊃ ↑ 文末にこれは我慢できない
33 :
名無しさん@6周年 :2006/07/15(土) 19:36:36 ID:a78GxFhH0
屁で応答する椰子
34 :
名無しさん@6周年 :2006/07/15(土) 19:36:55 ID:Gsgasrsa0
言葉の前に、口臭が キムチ臭い
自分で使う「逆に」という言葉が大嫌いだ。
36 :
名無しさん@6周年 :2006/07/15(土) 19:38:47 ID:5/mfYftP0
「とりあえず」 「一応」 「というか」 「基本的に」 「多分」 このあたり結構使うんだよな。
37 :
名無しさん@6周年 :2006/07/15(土) 19:38:48 ID:wcG6wD9r0
755 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2006/07/09(日) 12:01:12 ID:U/sEvC7X あることについて説明を受けたとき、「わかりました」って答えるより 「承知いたしました」って答えた方が社会人らしくていいなと思い、 面接官の話が切れるのを待っていたらふと「がってん承知の助」という言葉が 思い浮かんでしまい、「がってんです」と元気よく答えてしまったとき。
39 :
名無しさん@6周年 :2006/07/15(土) 19:39:24 ID:e1Mrsm5A0
ファミレス等で「〜になります」 は、正しい 殿様の御成り→殿様のご登場 少し砕けて後に パスタになります→パスタの登場です
40 :
名無しさん@6周年 :2006/07/15(土) 19:40:07 ID:/NS9Affe0
っていうかー、と言われると自分の意見が全否定されたようでムカつく。
41 :
名無しさん@6周年 :2006/07/15(土) 19:40:47 ID:lhhTK7/wO
>>1 ×相手は気持ちを害する
○相手の気持ちを害する
42 :
名無しさん@6周年 :2006/07/15(土) 19:41:23 ID:9fT5bfuIO
印象の良い人は何を言っても大目に見られる 印象悪い人は喋るだけで周囲を不快にさせる
とりあえず、ビジネスマンの会議の場限定での話? きゃわゆい女の子が口癖が「ってゆ〜か」でも全然内無問題だよ。 戸が閉まるなんてとんでもない。
44 :
名無しさん@6周年 :2006/07/15(土) 19:41:27 ID:RVjS3Eh20
しょこたんBlog読むとすげぇ不愉快になるのは俺だけじゃないよな
45 :
名無しさん@6周年 :2006/07/15(土) 19:41:43 ID:fx2KsMoP0
「〜とか」 その“とか”って、何を示すんじゃヴォケ! と、誰かが言うたびにウズウズしてならない
しかしちょっと待って欲しい 〜と主張するには早計に過ぎないか 〜するような声もある だが、心配のしすぎではないか 的はずれというほかない 各方面の声に耳を傾けてほしい
ってゆーか、余計なお世話。
48 :
名無しさん@6周年 :2006/07/15(土) 19:43:53 ID:WBwekzgx0
49 :
名無しさん@6周年 :2006/07/15(土) 19:44:01 ID:lhhTK7/wO
50 :
名無しさん@6周年 :2006/07/15(土) 19:45:51 ID:vYxgtR4yO
仕事で「そこ違ってますよ。」って注意されてるのに「そうですよね」とか「そうなんですよ」って言う人が時々いる。 なんで「すみません」とか「わかりました」って素直に言えないんだろ。
>>51 「そこ間違ってますよ」
「ファビョーン シッパル」
になる
53 :
名無しさん@6周年 :2006/07/15(土) 19:47:01 ID:8JqjjuGu0
紹介されているNGな接頭語の代わりが紹介されてるのかと思って期待して読んだのに。 単に接頭語を無くせばOKってわけでもないでしょ? 調子を取るためとか、これから自分が喋るぞ、という宣言の意味で皆使ってるんだろうし。
54 :
名無しさん@6周年 :2006/07/15(土) 19:47:18 ID:FQKRGSNm0
>26 そうなんだ、意外だな。 じゃあ、今度プレゼンの時使ってみるお。
56 :
名無しさん@6周年 :2006/07/15(土) 19:49:11 ID:r9tmT9pI0
「逆に言うと」も起死回生の貴重な意見ぽくてむかつく 実際は逆じゃないし
57 :
名無しさん@6周年 :2006/07/15(土) 19:49:28 ID:qu15cEDbO
芸人が登場直後に「というわけでですねぇ」つーのは戸締めになるの?
58 :
名無しさん@6周年 :2006/07/15(土) 19:50:30 ID:WBwekzgx0
>>57 紹介されて舞台に出ていくんだから、「というわけで、ばかでーす」
で何の問題もない。
59 :
名無しさん@6周年 :2006/07/15(土) 19:50:56 ID:fx2KsMoP0
60 :
名無しさん@6周年 :2006/07/15(土) 19:51:13 ID:1cutBYCSO
とても完璧な文語表現しか使わないのでしょうね。 談話の研究もしたことない人に限ってNGだの汚いだの言うものです。
61 :
、 :2006/07/15(土) 19:52:44 ID:XhuazQqU0
福島瑞穂はしょっちゅう言ってますが・・・・
62 :
名無しさん@6周年 :2006/07/15(土) 19:53:17 ID:UwMUfcGb0
だーかーらー結局要はアレでしょ? ちゃんと喋れ、みたないなことでしょ? 一応別にいいけど、っていうかどーでもよくね?
63 :
名無しさん@6周年 :2006/07/15(土) 19:53:22 ID:lhhTK7/wO
「逆に言うと」ってのは「逆の視点から言うと」って意味で、 否定的な言い方を肯定的な視点から言い直す等で使われる。 つまり言ってる内容は変わっていない。
64 :
名無しさん@6周年 :2006/07/15(土) 19:53:59 ID:y0Co11aX0
やっぱり人と話さないのが何よりだな。
65 :
名無しさん@6周年 :2006/07/15(土) 19:54:35 ID:BS65WNvy0
まあ、一番むかつく口癖は「謝罪と賠償」、「過去の歴史認識」 このへんだな。
「良心的日本人」 「市民団体」 「謝罪と賠償」
67 :
名無しさん@6周年 :2006/07/15(土) 19:56:37 ID:lhhTK7/wO
68 :
名無しさん@6周年 :2006/07/15(土) 19:56:47 ID:mjnEAMoo0
_____ /:::::::::::::::::::::::::::::ヽ /::::::::::::/~~~~~~~~/ |::::::::/ ━、 , ━ | |:::::√ <・> < ・> | (6 ≡ ' i | ≡ _`ー'゙ ..| \ 、'、v三ツ | <あ、負けました \ | ヽ_ __ノ
相手の反応ばかり気にしてるから日本は国際社会で馬鹿にされる
その だろ ってのが一番横柄だろ
だが、考えすぎではないか。
不快な印象を与えるということは、それだけ意図が通じているということなのよね。 場合によっては使う必要もあるんじゃないの。
73 :
名無しさん@6周年 :2006/07/15(土) 19:59:57 ID:sFYiCObb0
>>『そういうお考えもあると思いますが』と一言添えるなど、相手を立てる思いやりがほしい」 こんな言い方したら即左遷だよwww適当なうそ言うなよ
どうでもいい って言われるのはムカつくな
75 :
名無しさん@6周年 :2006/07/15(土) 20:01:05 ID:tIW19uq90
「や、」から始まる文体ムカツク
>>63 視点の変化までは合意だけど、否定肯定はあまり絡まないと思う。
TOYOTAって何であんなにシェア高いんだろうね〜
逆に言うと、日本人ってなんでTOYOTAが好きなんだろう?
てな感じに使う事が多い。
んがぁ、この視点の変換の重要性を理解出来ない馬鹿が、
否定肯定に捉え違いして喋り難くて仕方ない。
77 :
名無しさん@6周年 :2006/07/15(土) 20:01:41 ID:uHgUqUCw0
>>『そういうお考えもあると思いますが』と一言添えるなど、相手を立てる思いやりがほしい 大阪でそんなことを言うのは自殺行為です。
78 :
名無しさん@6周年 :2006/07/15(土) 20:02:12 ID:XZe59C2K0
そういう言葉を気にして、そういう言葉だけで人を評価しようとする人間のほうが愚か。 その言葉にどれだけ人の本質があるっていうんだ。
80 :
名無しさん@6周年 :2006/07/15(土) 20:03:57 ID:tIW19uq90
81 :
名無しさん@6周年 :2006/07/15(土) 20:04:03 ID:nhZ2vrrxO
チョベリバ
82 :
名無しさん@6周年 :2006/07/15(土) 20:04:46 ID:fx2KsMoP0
>>67 その“他のものの説明”が欲しいのよ、俺は
で、ウズウズする…と
何処ぞの板で、良くやる(突っ込む)んだがな
>NGな口癖 こういった表現はそれこそNGだろw
>>79 何ら生み出さない人たちにとっては、その言葉だけがアインデンティティー
と言う人も多いんだよ。
こういわれた腹立つ、このように言えば騙されてくれるだろう。
それが、人生全部。文系ってのはこの手の人間。
「はい」と返事すれば良いだけなのに、 「あ、はい」と言ってしまう人ならいるな。
なんでもかんでも「ちょっと」をつけてしまう。 ちょっとお待ちください。ちょっと調べてみます。ちょっと暑いですね。
とりあえずビール
とりあえず、どーでもいいなw
89 :
名無しさん@6周年 :2006/07/15(土) 20:07:21 ID:Y4+JcY6O0
>79 でも・・・とりあえず初対面だとやっぱ外見とか話し方で印象決まるからなぁ やっぱ見た目って大事って言うか礼儀見たいなもんじゃないかな?
>>1 で注意されてる言葉を使わずに
書き込もうと思ったら、ちっとも文章が進まない。
普段から、めちゃめちゃ使ってるわ。
91 :
名無しさん@6周年 :2006/07/15(土) 20:08:41 ID:0EKujexCO
>>79 だが、評価が高い人間なら誰でも出来る事だし、これくらい楽に出来ないという奴の能力なんてたかがしれてるよ
92 :
名無しさん@6周年 :2006/07/15(土) 20:11:09 ID:Mv6w7Cv+0
断言すると責任問題になるから、こういう言葉を使わざるをえなくなる。 この言葉がいけないというのなら、そもそも日本社会でNOと言う返事を許容させない風潮に問題があるのだ。
93 :
名無しさん@6周年 :2006/07/15(土) 20:11:35 ID:hPH1N2Kl0 BE:364329893-
>>「そういうお考えもあると思いますが」 てめぇー!ケンカうってんのか!!
>>91 楽に出来る優秀な人というのは、使い分けの出来る人だよね。
常に消極表現しか出来なくて、物事がうやむやのまま、進むタイプの
屑が多い。
て言うか、言いながら仕事進めてる方が100万倍優秀。
「たぶん」も たぶん不快な印象を与えるんじゃないかな。
97 :
名無しさん@6周年 :2006/07/15(土) 20:14:00 ID:Ydqbwuk5O
べつに べつに べつに
98 :
名無しさん@6周年 :2006/07/15(土) 20:14:22 ID:xSnKHy5S0
>92 は?俺は断るときは断る。
99 :
名無しさん@6周年 :2006/07/15(土) 20:14:52 ID:nxawGi8J0
「っていうか」「つーか」 なんて、 よっぽど気の知れた仲間内ならともかく、 通常のビジネスで使ったらアウトだろ。 たとえ相手の内容が間違っててそれを否定したいときでも、 ほかに言いようがある。
>>1 の文章を読んで、複数の人が不快になってるぞ。
これ書いた日経の記者は、そこら辺どう思うのかな。
101 :
名無しさん@6周年 :2006/07/15(土) 20:15:37 ID:PsT8U8SF0
でも、とりあえず、どうでもいいことじゃね?
102 :
名無しさん@6周年 :2006/07/15(土) 20:16:08 ID:L7erix6w0
って優香ー
103 :
名無しさん@6周年 :2006/07/15(土) 20:16:28 ID:t0gQiGCf0
とりあえずー ↓
104 :
名無しさん@6周年 :2006/07/15(土) 20:17:20 ID:Mv6w7Cv+0
>>98 それができるのは社会を知らないニートくらいのもんだ
小学生の作文授業で「思います」と「ぼく、わたし」を使用不可にしたら皆書くのに苦労してた。 そんなもんだよな、主語無しの断定調で書かなきゃいかんのだから。
っつーより、狭量まる出しだな
>>105 「思います」→違いないニダ
「僕、私」→ウリ
完璧だ
108 :
名無しさん@6周年 :2006/07/15(土) 20:19:05 ID:W8oo3EAIO
なんて日本的な記事だw こんな記事書いているから何を考えているのかわからない人種って言われるんだよw
109 :
名無しさん@6周年 :2006/07/15(土) 20:20:28 ID:hU0p1MOn0
>アメリカン・エンタープライズ・インスティチュート(AEI) >というワシントンにある主要なシンクタンクがあります。 >これが「ジャパン・ハンドラーズ」即ち日本を意のままに操るための >アメリカの人材養成の本山の一つなんです。いわゆる凶暴な >ネオコン派の牙城です。 >平成17年(2005)の10月25日と26日に、そこの所長の >クリストファー・デムス(Christopher Demuth)以下、 >日本側からは安倍普三、民主党前党首の前原誠司、 >外務省の鶴岡公二総合外交政策局審議官、 >防衛庁の山口昇防衛研究所副所長(陸将補)、それから >元ワシントン公使の阿川尚之と、今のアメリカから大事に育成 >されている者たちが国会議事堂の裏のホテルのキャピトル東急に >集まっています。ジャパン・ハンドラーズと日本側受け皿人間 >カウンターパート)の一大結集でした。 >小泉内閣の組閣がそのあとすぐの10月31日でしたから、日付からいって、 >そこで重大なことが話し合われたのは明らかです。 >彼らは組閣の前に集まる必要があった。なぜなら、そこで次の2年間 >の日本操縦プランを決めなければいけない。それに合わせて新しい内閣 >の人選をする。悲しいかな、我々日本国民の声や意思は届きません。 >日本の行く末を決定しているのはアメリカと、その手先になっている >人たちです。 >日本を中国にぶつけて少しずつ戦争に引きずり込む >スケジュールが、ここでも話し合われたことでしょう。
110 :
名無しさん@6周年 :2006/07/15(土) 20:20:47 ID:1fhgv0n70
まずはその言葉のプロのアナウンサーがカミカミなへボ揃いのフジテレビに苦言を呈してくれ
111 :
名無しさん@6周年 :2006/07/15(土) 20:21:02 ID:jEzz8lkT0
>今のアメリカは世界覇権国であり世界帝国です。 >この帝国を維持していくのも大変です。帝国というものは定期的に、 >10年内に1回くらい戦争をしないと維持していけません。昔は10年に >1回でよかった。それが、最近は5年に1回ぐらいになってきている。 >戦争をして国内経済を刺激し、たまった不良在庫を一掃(軍事兵器だけで >なく各種の民生品も)しないと、うっ血状態になって、経済が停滞する。 >不景気(不況)になる。それを回避するために、どうしても戦争で経済を >刺激する必要がある。だから、これを、戦争経済(war economy >ウォー・エコノミー)とか戦争刺激経済(ウォー・ブースト・エコノ >ミー)と言うのです。アメリカ帝国は戦争経済で生きている大国 >なのです。 >ですから2001年の「9.11」の米中枢テロ事件というああいうヤラセの >大イベントまで仕組み、アフガニスタン爆撃、イラク戦争しかり。 >このあとのイラン核施設攻撃、北朝鮮処理、それから中国とのこぜり合い >を計画したりと、次はどこにしようかなって感覚です。そうすると、 >日本はもう60年も戦争をさせていないから、順番からいってもそろそろ >いいんじゃないか。今度はオマエたちが尖兵になって中国に戦争しかける >番だと。いざとなればアメリカも助けに行くからとか(笑)。実際には >助けませんよ。アジア人同士、アジアの国同士を戦争させて、漁夫の利を >得ようとしているのです。それで日本国内に、反中国、中国(人)への >軽蔑と憎しみをかきたてるための、ありとあらゆる計画を実行している
113 :
名無しさん@6周年 :2006/07/15(土) 20:21:37 ID:zoJZJEeV0
>最近、政界では、「この9月に安倍内閣ができたとき、前民主党代表 >の前原誠司氏が防衛庁長官として入閣するのではないか」との噂が >流れている。前原氏が何人かの同志とともに民主党を分裂させて新党を >結成し、安倍晋三内閣に加わるという情報である。あくまで噂のような >情報だが、安倍氏と前原氏の関係は米国ネオコンと一体のものだとの見方 >を示している。裏で日本の政治が大きく動き始めているようである。 >今回の北朝鮮のミサイル発射をめぐる動きを見ると、日本が前面に >出て、北朝鮮への制裁を主導し始めた。日本が北朝鮮叩きの主役に >なった。そして、その日本の中心に安倍晋三官房長官が立った。 >安倍官房長官は強硬路線一本槍である。 >こうした日本の政治の配置を指揮しているのは米国政府であろう。 >9月に安倍内閣を実現させる方向に米国政府が動き出した >との見方も広がっている。
114 :
名無しさん@6周年 :2006/07/15(土) 20:21:40 ID:i7QT3Aj30
「要するに」で初めながら長々しゃべる奴。
>>105 なんだその授業。小学生に論文書く練習かよ。
まあ、「思います」を全て「考えます」に置き換えれば無問題なわけだが。
じゃあどんな言葉ならいいわけ? 普通の会話で小泉さんみたいな喋り方したら 凄くお堅い人間だと思われて相手が身構えると思うんだけど。 それだとざっくばらんな会話ができないんだよね。 つーかw、この記事書いたやつは只の世間知らずだろ。
>>98 おまえの断るは、レベルが低いから
それでもいい。
118 :
名無しさん@6周年 :2006/07/15(土) 20:26:21 ID:XypVZ9cr0
意訳すると感情論に過ぎない理論を 小難しい用語や略語に置き換えただけの エセ論理主義者が大嫌いです
>>116 笑いながら喋れば良いんだよ。堅い表現で。
(・∀・)ニヤニヤは駄目だぞ。
固有名詞を全部アレで済ませたらいいんだよ アレをアレしといてくれ
「ビミョー」 「変な〜」 「なんか」 「〜な奴」 俺の嫌いな言い回し。
122 :
名無しさん@6周年 :2006/07/15(土) 20:28:11 ID:t0gQiGCf0
オレ法を社会常識と押し付ける奴がむかつく。
>120 それどこのうちの親父?
124 :
名無しさん@6周年 :2006/07/15(土) 20:28:31 ID:FF5mKsU50
枝豆と唐揚それから生中、とりあえず以上で。
そういえば 「成る程ですね〜」って相づちはちょっと変だよな 気が付いた時には俺含め周囲みんな使ってたけど 昔からあったっけ?
>>86 それ俺もある
あ、え、一応も多用する
無意識すぎて阻止できない
自分で使う分には何とも思わないけど、確かにギャルの会話聞いてると腹立つ。 他人の振り見て、我が振り直せ。
128 :
名無しさん@6周年 :2006/07/15(土) 20:31:56 ID:rgmb8cCO0
>>116 >>1 で問題にしてるのは商談や会議での言葉使いの話だろ
普段の会話では勢いに任せてしゃべればいい
129 :
名無しさん@6周年 :2006/07/15(土) 20:32:00 ID:gTD5zA1A0
>>1 のおばさんはそんなにカンペキなトークができるのかね?
できたとしてもそこには何の味も感じられない
確かにこの手の言葉を何度も繰り返されるとアレだけど
>>120 としょっちゅう言われるので、
鉄アレイを投げて(危険なので転がして)やったことがある。
仕込んだ割に受けなかったけどな。
アッー!わかりました
132 :
名無しさん@6周年 :2006/07/15(土) 20:34:07 ID:SIFJkw0f0
アダルトビデオで男優の 『Hは好きですか?』 の質問に対して 『エー、、普通です』 この答え方にすごい興奮する
133 :
名無しさん@6周年 :2006/07/15(土) 20:34:19 ID:L7erix6w0
なるほどですねーは九州地方の方言だと聞いたが
わたスキの沖田浩之かよw<とりあえず
135 :
名無しさん@6周年 :2006/07/15(土) 20:35:52 ID:tXqXFJ6aO
でも〜、 っていうか、飲みにいったら 「とりあえずビール」ってゆ〜し〜
136 :
名無しさん@6周年 :2006/07/15(土) 20:36:10 ID:nahXzXGw0
〜〜の方がむかつく。 弊社の方でさせていただきます。 わたしの方でやっておきます。 まあ、やらさせていただきますとか言われたら、その業者とは少しずつ距離を置くな。
137 :
名無しさん@6周年 :2006/07/15(土) 20:36:22 ID:WBwekzgx0
返事が元気いい奴って、裏があるから使えない。 とりあえず処世術に長けているだけ。 運動部の補欠で、トレーニングを見付からないようにサボってきた ようないい加減な奴。
138 :
名無しさん@6周年 :2006/07/15(土) 20:37:00 ID:D/3PlfqV0
そうだな・・・・・とりあえず、…ビールでももらおうか? あと、枝豆もね!
139 :
名無しさん@6周年 :2006/07/15(土) 20:37:57 ID:Vk1LeD0u0
>相手を立てる思いやりがほしい 俺らも気をつけような。
140 :
名無しさん@6周年 :2006/07/15(土) 20:38:02 ID:yP6zrv+L0
なんでもダメダメ言ってるこういうおばさんが一番NG
うむ とか これは孔明の罠だとか はわわ 御主人様 敵が来ちゃいました
はいはい
143 :
名無しさん@6周年 :2006/07/15(土) 20:40:16 ID:vwZip4CnO
おれなんて… 『とりま…ビール!』
144 :
名無しさん@6周年 :2006/07/15(土) 20:40:38 ID:IzUmVAwE0
>>139 お客さん、疲れてるのよ。大丈夫、リラックスしてね。
まだ時間たっぷりあるし。
145 :
名無しさん@6周年 :2006/07/15(土) 20:43:25 ID:rgmb8cCO0
言葉使いだけで人柄を判断しようとする奴は大した人間ではない 人の口からでる言葉ほど当てにならないものは無いからな
146 :
名無しさん@6周年 :2006/07/15(土) 20:43:26 ID:gfCjv8jz0
私ってこういう人じゃないですかぁ〜?
147 :
名無しさん@6周年 :2006/07/15(土) 20:43:56 ID:7IMWZaTP0
以前勤めてた会社では、断定口調厳禁だった。 電話で「使い方がわからん」とか「これ故障じゃないのか」とか受ける事が良くあったからだ。 故障に関しては、見てみないと判断できないので、その旨伝えても、わかる範囲で教えろと言うのが多い。 で、勢い断定口調を避けるんだが、そうすると言質をとりたがる厨ほどしつこく聞いて来る。 =と言ったじゃないか!と言い訳できるように、予防線を張ってるのが見えみえだった。 こう言う客の最後の言葉として良く出たのが、あやふやな表現をするのは責任感がないからだ!だった。 たいがいこう言う客の返品は、故障と言う名目だったが、実際に故障であったことは非常に少なかった。
×とりあえず ○せっかくだから
149 :
名無しさん@6周年 :2006/07/15(土) 20:44:48 ID:tdhk16OhO
150 :
名無しさん@6周年 :2006/07/15(土) 20:45:27 ID:yv/fOe3I0
うちのテンパリキャラは あ、えっ、はいっ、んとっ、あ、ええっと・・・、ちょ、ちょっとまってくださいませ! だ。
151 :
名無しさん@6周年 :2006/07/15(土) 20:46:18 ID:5cyhDbei0
>>148 「せっかくだからビールね」
なんか、すごく貧乏くさくなるんだが。
NGだぁ?馬鹿かww これだけ欧米化したなかで日本のルールなどとことん不要
153 :
名無しさん@6周年 :2006/07/15(土) 20:47:22 ID:gh5kXDd70
>>137 裏があるというより中身がないという印象を受ける
154 :
名無しさん@6周年 :2006/07/15(土) 20:48:20 ID:be3xQ1sH0
とりあえずビールで あ、枝豆も
155 :
名無しさん@6周年 :2006/07/15(土) 20:48:49 ID:l6Nwk0Ok0
だがちょっと待って欲しい
156 :
名無しさん@6周年 :2006/07/15(土) 20:49:04 ID:+ZDYE6x70
えーと、あのー、とりあえず生中で良いと思います。あ、あと、枝豆とか。
157 :
名無しさん@6周年 :2006/07/15(土) 20:49:22 ID:afLRgMBB0
これ誰が書いたの? おまえの好みなんて知るかよと言ってあげたい
「ビミョー」「っていうか」「逆に」「変な」「何か」「〜なヤツ」「〜じゃね?」を多様する俺でも 稀に上の言葉を使わずに意見を述べることがある そういう時は逆にっていうか何か気持ちがビミョーに良くね?
159 :
名無しさん@6周年 :2006/07/15(土) 20:50:38 ID:33llH+0DO
松井秀喜っていつも「え〜」って言うよな
心配のしすぎではないか
>>148 まず、ビール
最初はビール
じゃあ、ビールから
手始めにビール
何はなくともビール
・・・違和感はぬぐえんが、「とりあえず」が禁止なら・・
ビールだ!まずはビールだ。すぐにだ。 つまみは枝豆だ。ビールといったら枝豆だ。これもすぐにだ。 とにかく何しろビールだ。ビールなんだよ。 残りの注文はビールが来た時にする。 即座に真っ先にたちどころにビールを持ってきてくれ。4杯だ。生中だぞ。 きっぱりはっきりしているが、イヤな注文の仕方だよね。
163 :
名無しさん@6周年 :2006/07/15(土) 20:52:21 ID:jW5we3LaO
「とりあえず」 完全に俺の口癖だな…
江戸商人の会話テープがあるわけじゃなかろうに 当時の人が会話の冒頭に「えーと」とか「そのー」とか言ってなかった証拠はあるのか? まさか落語では言ってないという理由じゃないだろうな。
165 :
名無しさん@6周年 :2006/07/15(土) 20:53:23 ID:YMkM2ZBu0
返事に元気ない奴って、ストレートに根暗だよな。 おどおどキョドってるし。
166 :
名無しさん@6周年 :2006/07/15(土) 20:54:39 ID:W8oo3EAIO
とりあえず3時間 後で延長きく?
え、あ、あの、でも、その、とりあえず、っていうか、口癖なんですよね。すいません。
>>162 イヤというより、せっかちな客だと思うなw
170 :
名無しさん@6周年 :2006/07/15(土) 20:55:42 ID:+ZDYE6x70
>>1 > パソナの働く女性向け講座「プレシャス・キャリア塾」
要するに、口の利き方を知らないアホ女向けの講座ってことだろ。
171 :
名無しさん@6周年 :2006/07/15(土) 20:55:59 ID:Z6LU/eTwO
とりあえず、しゃぶってくれ!
172 :
名無しさん@6周年 :2006/07/15(土) 20:56:51 ID:IzUmVAwE0
>>164 _欄検眼段_越後屋と但馬守の会話 c47548f81e6a6230c40b81b762da9c31
口の使い方ならプロ級だが、口の利き方は知らない。
174 :
名無しさん@6周年 :2006/07/15(土) 20:56:54 ID:fNuOqLMI0
_.,,/-....._ヽ ,.-=7..:.:.:.:,:lー、::ヽ...、 〃 /:::/:/lj`_ `;:::l`、.、 // ク:l(::フ l:.::j l::::l l i ,' ;' ゝl −`l =L):! .! l その口癖、NG! i l (\..|_」、-,'ニ、 l .! ,! l _,/_ゝ. \/ .} l l . l ,! (/ _,>、 ´ヽ / l l l l ゝ-l} /l 丶ノ-' {. l l l l (´lj/|、ヽ|| _j l l l l `| | .|ゝ'´「´ l .! . ! l j j. | 丶 ,! l
他 人 の 口 癖 に ま で 因 縁 付 け る ク ソ 新 聞
176 :
名無しさん@6周年 :2006/07/15(土) 20:58:01 ID:c8/dd4v30
公務員は死ね。 小泉はペテン師。 自民党は詐欺政党。 国民年金は国家詐欺。必ず破綻するし、次は67歳支給にするんだろ? 特別会計は、天下り官僚が税金を盗み取るためのシステム。 国民を財源としか考えないクズ国家で、誰が子供なんて作ってやるものか。 国民を幸せにしないゴミ国家は早く滅びろ。 こんな腐った国で愛国心?笑わせるな!! 次の選挙で増税政党自民党は大敗。その次の選挙では下野するぜ。 などの、みんなが心の中で思っている、みんなの共感を得る言葉を言えばいいんじゃないかな?
177 :
名無しさん@6周年 :2006/07/15(土) 21:00:27 ID:YMkM2ZBu0
>日テレ学院長 石川牧子 『この会社の人材レベルはたいしたことはない』そっくりそのままお返ししますw
178 :
名無しさん@6周年 :2006/07/15(土) 21:01:01 ID:u8e+q17n0
なにを話しかけても、「っていうか」って必ず否定から入るバカ多いよな。
179 :
名無しさん@6周年 :2006/07/15(土) 21:01:18 ID:ufB75YQTO
180 :
名無しさん@6周年 :2006/07/15(土) 21:01:42 ID:AvTvpyf90
「とりあえず」の代わりに 「とにかく」と言うと良いと思う。
181 :
名無しさん@6周年 :2006/07/15(土) 21:01:54 ID:xYdTSc9w0
>>1 をわかりやすく言うと、ひび割れた茶碗みたいなジジイが形式にこだわって
「最近の若い者は言葉遣いがなっとらん、プンプン」と言ってるということか。
若干それるが こっちが客で取引してて 「うん。あの〜それはね。うん。」 こういう感じで「うん」って使う営業多くね? 俺の友人も最近良く聞くって言ってた。 若い女の営業とかでもいるんだよね。 それだけでカチンときて注意するんだけどね。
とりあえず、しゃぶれよ ってゆーか、しゃぶれよ NGだな
184 :
名無しさん@6周年 :2006/07/15(土) 21:04:00 ID:3vhXI2ys0
>論理的に物事を組み立てたい参加者からみれば、「とりあえずって何だ!」 >と怒りがわく。 逆に、こいつらの机上の空論を聞くと怒りがわくんですが。 どれもこれも、言葉に対する感じ方は人によって変わるってことですよ。
くねくね?
魔法の接続詞「とはいえ」。 それまでの議論をすべてひっくり返す。
187 :
名無しさん@6周年 :2006/07/15(土) 21:05:21 ID:27Rro/sv0
お前ら東洋大文学部の心理学科行って来い もっと詳しく知れるぞ なんで今更ニュースになったんだろ
うちの上司でなんにでも「要は〜」っていうバカがいる。まったく要約されてない。
189 :
名無しさん@6周年 :2006/07/15(土) 21:07:22 ID:27Rro/sv0
190 :
名無しさん@6周年 :2006/07/15(土) 21:07:30 ID:L7erix6w0
「ていうか」→「と申しますか」 「でも」→「お言葉を返すようですが」 「とりあえず」→「取り急ぎ申し上げますが」
191 :
名無しさん@6周年 :2006/07/15(土) 21:07:41 ID:1Omj92Wi0
「最悪〜になったとしても」ってのがむかつく。 会社に口癖になってる奴がいるが、最悪ってどういうことだよ!! とつっこみたくなる。
とりあえず、落ち着けよ
193 :
名無しさん@6周年 :2006/07/15(土) 21:08:11 ID:n96A/n730
「でも」くらい言わせろよアフォか
194 :
名無しさん@6周年 :2006/07/15(土) 21:08:54 ID:YMkM2ZBu0
そもそも2chだと相手の否定がデフォなわけだが……
俺の彼女は語尾に「にょ」を付けるよ
っていうかーは単純にムカつくな これ使う奴って本当に口癖のように多用する
198 :
名無しさん@6周年 :2006/07/15(土) 21:11:37 ID:L7erix6w0
おれの彼女なんか語尾に「ぴー」をつけるよ
199 :
名無しさん@6周年 :2006/07/15(土) 21:12:00 ID:n96A/n730
>>190 っていうかーかえってムカつかないか、それ。
とりあえず、落ち着けよ。 っていうか、そんなにカリカリするなよ。
201 :
名無しさん@6周年 :2006/07/15(土) 21:12:08 ID:IzUmVAwE0
「ってゆうか」が口癖のさる女性は、それが芸名になってしまったっていうか。
202 :
名無しさん@6周年 :2006/07/15(土) 21:12:48 ID:nOUf6t2x0
> パソナの働く女性向け講座 何でも銭になるんだなw
203 :
名無しさん@6周年 :2006/07/15(土) 21:13:06 ID:GhwT3pFdO
記者がキムタク嫌いなのは判った。
「えとですね」「あー」「えーと」「あ、ありがとうございます」 ならよく使う。
205 :
名無しさん@6周年 :2006/07/15(土) 21:14:06 ID:L7erix6w0
おれのおやじは、おれが「でも」と口答えすると 「デモもストもなか!」と激高した
206 :
名無しさん@6周年 :2006/07/15(土) 21:14:42 ID:2UfmKc860
昔、饒舌だった俺は、
>>1 の様な事を先生に言われて以来、口下手になった。
207 :
名無しさん@6周年 :2006/07/15(土) 21:15:25 ID:mCPbp2lCO
論じてる人達は普段の会話で、さぞや正しい言葉を使ってるんだろうなぁw
最近のアメリカ人が多用する"I mean"って、 あれ日本語に置き換えると「って言うか」だよね。 "I mean"を乱発すると、アメリカの保守派層に嫌われる。
209 :
名無しさん@6周年 :2006/07/15(土) 21:15:32 ID:WBwekzgx0
>>205 結局対話や議論を拒否してるんだよね。
批判を極度に恐れてるし。
>>61 だから総一郎おじさんに軽くあしらわれるんだねw
>>110 あそこにいるのはアナウンサーじゃなくてタレントだからねぇ。
211 :
名無しさん@6周年 :2006/07/15(土) 21:16:37 ID:yv/fOe3I0
あせるから意味のない言葉を発して間をつなごうとしてしまうのさ。 何言っていいカわからない時は相手の目をじっとみつめればいい。
213 :
名無しさん@6周年 :2006/07/15(土) 21:20:06 ID:IoGxP88s0
つーか 「てか」 とか 「てゆーか」 とか恥ずかしいからやめろよカス共
>>205 オレんち
『でもも、クソもあるかぁ〜』でしたw
団塊も使うね。 いいからヤレ、とりあえずヤレ、(考え無いで)速くヤレ 少し考えてヤルべきと言ったら、とりあえずグズと叫ぶ 経験則だと接頭語使いまくるね
216 :
名無しさん@6周年 :2006/07/15(土) 21:21:15 ID:oP7ybkDJ0
レスの冒頭に「まあ」を付けてしまう癖がある人挙手
てか、 「つーか」 とか 「っつーか」 とか恥かしいからやめろよゴミクズ
218 :
名無しさん@6周年 :2006/07/15(土) 21:23:12 ID:mCPbp2lCO
213:名無しさん@6周年 :2006/07/15(土) 21:20:06 ID:IoGxP88s0 つーか 「てか」 とか 「てゆーか」 とか恥ずかしいからやめろよカス共 >つーか >つーか >つーか >つーか 釣られておくか
みそもくそも一緒
220 :
名無しさん@6周年 :2006/07/15(土) 21:25:02 ID:7UFpX4xY0
>商談での口癖でありがちなのが「えーと」「あのー」「そのー」と言ってから話を >始めること。「頭の中がまとまっていない準備不足な状態なのかと 欧米は小学校からスピーチ(会話)の授業をするが 日本の国語は、物語分だの論説文だの読み書きに関してはよくやるが 議論とか解説とか演説とか会話の訓練はしないからね。 国際社会で日本のうだつが上がらない原因の一つは 読み書き中心の国語の授業にあると言っても過言じゃない
221 :
名無しさん@6周年 :2006/07/15(土) 21:25:38 ID:+ZDYE6x70
>>201 かわいいから許す。
>>202 一種のマッチポンプだね。そこで金を取って育てた女を企業に
売るわけだよ。まぁ、女もパソナも派遣先も得をするから悪い
ことじゃないけどね。
だが心配のしぎではないか。 言うべきもそんな事じゃないけど、 聞くべきもそんな事じゃないだろ。
>>220 でも外国人でも鬱陶しいくらいアーとかウーとか言う人いるよな。単に癖なんじゃ無いのか?
224 :
名無しさん@6周年 :2006/07/15(土) 21:29:01 ID:wlIXn5iB0
普段から、drスランプのオボッチャマンみたいな感じなら、変な言い方でもまじめに聞こえそう DQNが付け焼刃で敬語使っても、普段の喋り方がDQNぽかったらボロがでそう。
225 :
名無しさん@6周年 :2006/07/15(土) 21:29:36 ID:nxawGi8J0
>>182 それは気になる。俺は敬語にうるさいタイプだからかもしれないけど、
目上に対して「うん」という相槌は許せない。
226 :
名無しさん@6周年 :2006/07/15(土) 21:30:23 ID:G+rbErgO0
っていうかー、欧米では〜
227 :
名無しさん@6周年 :2006/07/15(土) 21:30:46 ID:xz10uYbQ0
>>205 うちの親父は
「デモもゲバもねえがな。」
と割合、落ち着いた口調。
229 :
名無しさん@6周年 :2006/07/15(土) 21:32:15 ID:zIkeBg0w0
「とりあえず」って言うよ。 わたスキの世代なら。
+ + ∧_∧ + (0゚・∀・) ツカ テカ ツカ テカ (0゚∪ ∪ + と__)__) +
まわりくどい表現が嫌いだからこんなふうにいってもらうと 困る。
>>1 今まで無意識に使ってたザンス。
これからは気を付けるザンス。
233 :
名無しさん@6周年 :2006/07/15(土) 21:36:18 ID:C2rKipKb0
それよりも、サッカー選手の 「〜だし、」「〜と思うし、」。 なぜかみんな最後に「し」をつけたがる話し方をするのが気になる。 内容として別に文を続けさせなくてもよい場面でもだ。 みんなインタビューとか聞いてみて。
234 :
名無しさん@6周年 :2006/07/15(土) 21:36:23 ID:Vc5cPOnu0
問題は戸締め言葉を使うかどうかじゃなくて、 相手の話を聞かない事や、 相手の言う事を取り入れて譲歩したり、 自分の意見を修正したりしない事なんじゃないのか? 人の意見を聞いてくれない奴多いぞ。 >異論があれば 『そういうお考えもあると思いますが』と一言添えるなど、 まったく相手の意見受け入れて無いじゃん。 言い方変えてるだけじゃねぇか。 まあ、「話し方」についての記事だからそうなるんだろうけどさ。 どっちにしろ話してりゃ、相手がどんな人間かってすぐわかっちゃうんだから、 こういう小手先の技術って、あんまり意味無いと思う。
口癖といえばドイツワールドカップでひたすら「んー」を連呼する解説者がいたなあ
脳軟化症だし。手術ムダだのし。
237 :
名無しさん@6周年 :2006/07/15(土) 21:37:56 ID:fNuOqLMI0
説明とか大事なのに日本では口ばかり達者な奴は軽蔑されるからね。 国語より数学重視で、国際的にうだつが上がらなくとも 日本には中身のある技術を維持して欲しいとは思うけど。 東洋人は目先の議論に勝負を賭けるより、 相談して最善の答えを選択することを尊び、 ともすれば負けを受け入れる大局観を持ってるからディベートには不向き。
239 :
名無しさん@6周年 :2006/07/15(土) 21:39:49 ID:QWn78oH/0
職場で、雑談相手の先輩がいるんだけど、 しょっちゅう、ネタフリ前に、 「アレ、 何だっけ?」
口癖というかこういうのって直すの難しい希ガス。 つーか、相手が同世代だったら気にならないんじゃね。 でも世代が違うとやっぱ不快な印象になるのかなー。 とりあえず覚えておこう。
>>234 それができなければ、小手先の技術もできない人間という評価になるということ。
話の本質の部分で、絶対的な評価を得る自信があるのなら、
気にする必要はない。
「まぁ、〜。」
243 :
名無しさん@6周年 :2006/07/15(土) 21:46:24 ID:nxawGi8J0
>>233 文を完結させないのは彼らに限らない。
一般の会話でも「〜けど。」「〜から。」で終わるの、ものすごく多いよ。
/, -ー'―‐- 、 ヽ、
/.'" ヽ
/´ , --- 、 ☆ .i
./ / ヽ/〉 l
i / ヾ !
! / i _ !
l | l _, 、,、_,,,. - l 「 ,ヽ !
ヽヽ/∀ ̄ l l / l
l/!、 o o l l/:: l
トl ヽ u l l::: l j
>>1 は私に喧嘩売ってるのですか?
l l ヽ __, _/l l:: /レ' " てゆーか、慇懃無礼?
! /l l‐`,-ー、`_'_,, '"/ りノ--、
" /ヽ!/ ⌒ヘ l ケ !.l ヽ
/ l ゙) /,クヽ.☆l i
l ヽ 「う // \l! l
l λ jヽ レ/ / | l i
/ /」ヽー'"}、`" / ll l
/ λレヽ! / ヽ/ l! l
245 :
名無しさん@6周年 :2006/07/15(土) 21:51:52 ID:7UFpX4xY0
>>223 外国でもレベルの低い学校もあるし、全員が国語が得意ってわけじゃないから
中にはそんなやつもいるだろうさ
日本人だって全国民が学校漢字をすべて読み書きできる訳じゃないのと同じさ
でも必須科目にするかしないかの違いは大きいだろ?
246 :
名無しさん@6周年 :2006/07/15(土) 21:52:01 ID:yg45Q1Lt0
「ていうか」は 接続詞並みの働きをしてるくせに 順接でも逆接でもなく 前段の話を無視して続けてるだけなので 聞いていてイライラする 少なくとも会社ではやめてくれ。
247 :
名無しさん@6周年 :2006/07/15(土) 21:53:25 ID:RVjS3Eh20
今日の27時間テレビ 仲居がメインだからSUGEEEEEE不愉快極まりない
248 :
名無しさん@6周年 :2006/07/15(土) 21:55:39 ID:lDtLXbWV0
メールの応対やってると良く分かるよ。 全くの見ず知らずの人間に、初めましてとかがない。口語文章。 いきなり詰問文章から入る。 類似点が複数ある機能に対する質問にも関わらず、相手が知っていると思って聞く。当然こちらは分からない。 そもそも何を聞いているのか分からない。 メールを送ってからたった数分で返事がないと再度メールをする。 サイト内に書いてある事を読まずに質問してくる。 上記のような人間は相手から馬鹿扱いされてると思った方がよい。 また普通のメールが返って来ると思わないほうがいい。
249 :
名無しさん@6周年 :2006/07/15(土) 21:56:07 ID:2uCG1t0ZO
最近さぁ、思うんだけど、スポーツ選手やニュースとかの一般人の街頭インタビューでもそうだけど語尾に 『〜とは思いますけれども』 って多くね?
>>234 この程度の技術は身につけて置けってことだろ。
担当者の話し方が気にいらないから別の会社にするなんて普通にありえるべ
>>245 日本じゃ多感な時期にやたらハキハキ話す奴は丸尾君扱いだしな…。
異様にウザがられるわな>スピーチ上手。納得した。
252 :
名無しさん@6周年 :2006/07/15(土) 21:58:00 ID:paTgCX+h0
実は何をしゃべるかではなくどうしゃべるかが問題なんだけどな。 >会話の冒頭に「え」と「あ」を付けてしまう口癖は「頼りない印象を与える」 >話の語尾に「と思います」「と聞いています」とつけるのも無責任な印象を与え、信頼される 担当者にはなれないという。 例えばこの2例。使わないと逆に自意識過剰っぽく見えてしまう場合もある。 結局はその場の雰囲気と、話し方によるんだよね。
253 :
名無しさん@6周年 :2006/07/15(土) 21:58:47 ID:WBwekzgx0
>>248 プロとは思えない書き込みですね。
どこの会社ですか?
わなわな。
っていうか「エリカのぶっちゃけ中学校生活」
>>252 ビジネス会話だと「と思います」はあかんね。
「と聞いています」は聞いた話だってことを強調したい場合はむしろつけないとあかんね。
257 :
名無しさん@6周年 :2006/07/15(土) 22:02:42 ID:MzzpnPNDO
だがちょっと待って欲しいwwww
258 :
名無しさん@6周年 :2006/07/15(土) 22:06:08 ID:v7SYWmz00
同僚の「で、ですね」っていう口癖が神経にさわる。 「〜なんですよ。で!ですね。これが〜〜になるわけです。で!ですね。それから」 その「で!」ってやめろよ! と一度胸倉つかんで怒鳴りつけたい。
259 :
名無しさん@6周年 :2006/07/15(土) 22:06:15 ID:mdFPt/9Q0
「したつもり〜」もカチンと来る
260 :
名無しさん@6周年 :2006/07/15(土) 22:07:24 ID:yv/fOe3I0
なにか突っ込むと 〜ですよね〜! むかつく
261 :
名無しさん@6周年 :2006/07/15(土) 22:07:28 ID:IzUmVAwE0
262 :
名無しさん@6周年 :2006/07/15(土) 22:08:55 ID:AZw24/ap0
何を言われてもカチンとくる。
263 :
名無しさん@6周年 :2006/07/15(土) 22:09:40 ID:feYwySILO
いちいち話し方なんて考えなきゃならんから 人付き合いしなくなったんだよなー。 ああ 面倒臭い。
とりあえず、言いたいことはわかった
その程度のことでやる気をなくす人間のメンタリティをどうにかすることも考えたほうがいい希ガス
266 :
名無しさん@6周年 :2006/07/15(土) 22:13:27 ID:AZw24/ap0
インターフェイス的には、黙って考えておもむろに話し始めるより、 「えーと」とか言っておいた方が、「考えているんだな」と相手に伝わって望ましい。
「うぇっうぇっっうぇっうぇ」って口癖直らんかなぁ リアルで言うから。弟が。はぁ〜
その他にも BtoBで担当名がない。電話番号もない。 同様の内容を3通も4通も短時間に送りつけて来る。 取引すらしてないのに、開封確認付きメールや非常に重いWord文章を送ってくる。 届かないメールアドレスで質問を送ってくる。 近頃はそもそも人なのか?霊長類研究所の実験用のアイちゃんが送ってきてるんじゃないか? と目を疑うような餓鬼ばっかりだよ。もうなれたけどね。
269 :
名無しさん@6周年 :2006/07/15(土) 22:18:38 ID:5n9bLg/QO
友達の「マジうける」「腹痛い」 がダメ。全然おかしそうじゃないのに。 後、車が少し揺れたり段差のある場所を 通る時の「アイタタタタ。痛い痛い」 耳障りだ。
270 :
名無しさん@6周年 :2006/07/15(土) 22:18:44 ID:wr0XL3w50
>>249 10秒間で3回「だけれども」を連発するバカ
これは「ウソの反対の反対」みたいで意味が捉えにくい
「○○(←人名)ですけども」と自分の名前を名乗るのにわざわざ逆接つけるバカ
いったいお前は何ものなんだと小一時間 実は人間の面かぶった宇宙人なのか
271 :
名無しさん@6周年 :2006/07/15(土) 22:18:53 ID:IzUmVAwE0
えー、そうですねぇ。いわゆる、その、一つの「戸締め言葉」ですか、 まあ、door shut wordっていうか、ですね? その、、、
>>267 それVIPPERwwwwwwwwwwwwwwwwっうぇwwww
273 :
名無しさん@6周年 :2006/07/15(土) 22:20:04 ID:XRQtXN060
そうっすね
274 :
名無しさん@6周年 :2006/07/15(土) 22:20:56 ID:kFSKuTkR0
っつーか、人の喋ってる言葉にケチ付けんな、キチガイ
275 :
名無しさん@6周年 :2006/07/15(土) 22:22:01 ID:lhhTK7/wO
いやー、あ、そのー、だから、なんというかー、そういうー、ね、あのー、ありがちなー、うん、ことはねー、えー、ま、やめといたほうがー、うーん、いいんじゃー、ないかとー、 あ、ちょっとまてよ、やっぱりー、あ、だめだだめだだめだ、うーん、結局ー、あー、うー、えーっと、何の話だったっけ?
276 :
名無しさん@6周年 :2006/07/15(土) 22:22:11 ID:AZw24/ap0
ひらめいた。みんな手話で話せば良いと思う。
277 :
名無しさん@6周年 :2006/07/15(土) 22:22:37 ID:sqxtwKqM0
278 :
名無しさん@6周年 :2006/07/15(土) 22:23:27 ID:OkAgfigW0
相手に同意を強制する「じゃないですか」がもう駄目。
例えば
>>146 知るかボケ。と返答してしまう。もう駄目。
279 :
名無しさん@6周年 :2006/07/15(土) 22:23:40 ID:MQjnnA0D0
_____ /:::::::::::::::::::::::::::::ヽ /::::::::::::/~~~~~~~~/ |::::::::/ ━、 , ━ | |:::::√ <・> < ・>| (6 ≡ ' i | ≡ _`ー'゙ ..| <あ、負けました \ 、'、v三ツ | \ | ヽ__ ノ ( O┬O ≡ ◎-ヽJ┴◎ キコキコ
280 :
名無しさん@6周年 :2006/07/15(土) 22:24:55 ID:Y4+JcY6O0
>274 自分の言葉に酔っての独演会に付き合わされる方の身にもなるべきだ・・・
281 :
名無しさん@6周年 :2006/07/15(土) 22:25:21 ID:kN1WgzSV0
う、行く(ピュッ
俺の口癖「うーん」
とりあえずビールってのも駄目か。
284 :
名無しさん@6周年 :2006/07/15(土) 22:27:40 ID:L7erix6w0
「ちょっちゅねー」という言い回しも耳障りなんだけどな
285 :
名無しさん@6周年 :2006/07/15(土) 22:27:49 ID:a78GxFhH0
高校時代から「ピシピシ」が口癖の俺が来ましたよ。
286 :
名無しさん@6周年 :2006/07/15(土) 22:27:50 ID:QY+QGGSj0
ってあるじゃないですか って言うじゃないですか の「じゃないですか女」
287 :
名無しさん@6周年 :2006/07/15(土) 22:27:57 ID:5kDrHGK60
百貨店で働いてるけど、こういうことにクレームつけてくる客って ほぼ全員年寄り。 近いうちに淘汰されるような世代の連中の小言に付き合ってやる 必要なんて全くなし。
288 :
名無しさん@6周年 :2006/07/15(土) 22:28:09 ID:yg45Q1Lt0
>>278 わかるわかる。
「話してんのオマエだろ!」って感じだ罠
289 :
名無しさん@6周年 :2006/07/15(土) 22:28:18 ID:l/sre2gH0
「っていうか〜」っていう表現は それまでの議論をすべてリセットしてしまう力を持っているので嫌いです。
290 :
名無しさん@6周年 :2006/07/15(土) 22:28:22 ID:au9KWfhx0
でも、って駄目なんだ。
291 :
名無しさん@6周年 :2006/07/15(土) 22:28:30 ID:d+lY0Q5j0
言葉狩りがはじまった
こんなのTPO次第だろ
293 :
名無しさん@6周年 :2006/07/15(土) 22:28:57 ID:VIp7b8et0
これ全部自分だなあん。んふふん。
まあ、にちゃん上で「中国って最悪じゃないですか?」って書いたら痛快な印象与えまくりだからな。
295 :
名無しさん@6周年 :2006/07/15(土) 22:30:13 ID:Lm8kLkxb0
言い方がよくても中身がひどいのもある。 昔、筒井康隆が朝生みたいなのに出てて、相手が 「なるほど!ところで話は変わりますが」 と言ったのに唖然としたというのを思い出した。
最近「普通に○○」って言うのが口癖になってて困る。 普通にこの問題って難しいですよね。とか 普通に考えてそれは普通に危ないと思いますよ。とかw
297 :
名無しさん@6周年 :2006/07/15(土) 22:30:53 ID:Y4+JcY6O0
>290 つまらない話を止める効果が有るからね・・・ 人の考えを無視してひたすら喋りたい奴には面白くない言葉だ
298 :
名無しさん@6周年 :2006/07/15(土) 22:30:58 ID:qwOw9IqN0
雑談話の間に考えながら「なんか」という口癖挟むのやめろ。 ガキから学生、おっさん、爺婆、満遍なく使うのがオワットル
299 :
名無しさん@6周年 :2006/07/15(土) 22:31:21 ID:RKDoORVs0
議論がイヤなら、一人で出来る仕事しろ。 議論に負けるのがイヤなら、ディベート能力を上げろ。 それがイヤ ならひきこもってろ。 自室でチラシの裏に自論を書いてろ。
300 :
名無しさん@6周年 :2006/07/15(土) 22:31:56 ID:yg45Q1Lt0
>>287 アホだな。
わざわざクレームつけてやるほど暇でも親切でもないってだけ。
恥かいても嫌われても困るの俺じゃないし〜
っていうか〜
みたいな〜
チョー
301 :
名無しさん@6周年 :2006/07/15(土) 22:32:18 ID:au9KWfhx0
>>297 親にも言われたの思い出した。
でも、、とか、だって、、とか、口ごたえみたいに聞こえるからヤメロと。
302 :
名無しさん@6周年 :2006/07/15(土) 22:32:34 ID:2TBfnOrg0
とりあえず〜反対っていうか〜制裁決議案は〜通さないぞーみたいな〜
口語ではともかく、net上での書き込みで「うーん」を使われると、 「それ、書く必要があるんかい」と心の中で常に突込みを入れる。 ↓はい、「うーん」どうぞ。
304 :
名無しさん@6周年 :2006/07/15(土) 22:33:43 ID:IzUmVAwE0
>>289 僕は君を美しいと思う。上品だし、思い遣りもあるし、なにより、言葉遣いがすばらしい。
一方、僕は見ての通りの池面だし、収入はシカジカだし、もちろん、高学歴である。
したがって、あなたは僕と付き合ってください。
っていうか〜、私、あなたに興味ないしぃ。
こんな話、50年前の本にも書いてあるだろw
とりあえず読んだ。
307 :
名無しさん@6周年 :2006/07/15(土) 22:34:22 ID:Bq8U27lj0
あんまいらいらすんなよw
308 :
名無しさん@6周年 :2006/07/15(土) 22:34:31 ID:xYdTSc9w0
ちなみに俺の元ボスは論文にInterestingly,--- と書く癖があった。 その後に続く-----の部分が全く面白くないことは言うまでもない。
309 :
名無しさん@6周年 :2006/07/15(土) 22:34:43 ID:Y4+JcY6O0
>301 そりゃ子供にも言い分は有るだろさ・・・ 一応言い分を聞いてやってその上で却下するのが筋だろ?
310 :
名無しさん@6周年 :2006/07/15(土) 22:34:46 ID:XRQtXN060
>>303 私は「えっと」って書く人にそれを感じる
>>295 >なるほど!ところで話は変わりますが
よくよく考えてみるとこれって乱暴な言葉だよね。
それまでの話の内容がとても軽い扱いにされてる。
312 :
名無しさん@6周年 :2006/07/15(土) 22:35:54 ID:L7erix6w0
なんちゅうか、本中華
313 :
名無しさん@6周年 :2006/07/15(土) 22:37:01 ID:Y4+JcY6O0
>311 それは番組の「意図する流れ」に戻す為だからな・・・
314 :
名無しさん@6周年 :2006/07/15(土) 22:37:09 ID:awpW71VY0
サラリーマン語講座でも見て勉強しるw
315 :
名無しさん@6周年 :2006/07/15(土) 22:37:15 ID:lhhTK7/wO
↑それはともかく、
316 :
名無しさん@6周年 :2006/07/15(土) 22:37:21 ID:au9KWfhx0
>>309 でしょ?だからその親の言い分には承服しかねるので全然直らなかった。
人の意見を封殺することは例え親と言えども許されないのだ!
と4歳の時に思ったのであった。
317 :
名無しさん@6周年 :2006/07/15(土) 22:38:56 ID:AsEhshAI0
え、オレ的には、一応、へんな口癖とかは、 ってか、子供のうちに直さんといかんと思うっスよ。
あ、負けました
319 :
名無しさん@6周年 :2006/07/15(土) 22:38:59 ID:L7erix6w0
田原みたいに「そんな話つまんないからやめよう」と相手に言ってみたい。
「違和感を感じた」の氾濫には違和感を覚える。
321 :
名無しさん@6周年 :2006/07/15(土) 22:39:28 ID:BYt7gl8u0
ナウなヤングに馬鹿ウケです
322 :
名無しさん@6周年 :2006/07/15(土) 22:39:43 ID:yg45Q1Lt0
>>303 ネット上の文章をどう捉えるかによる。
脳内に近い(文章上の時差を無視できる)と思う香具師は要らんだろと思うし、
書き言葉に近い(文章上の時差を無視できない)と思う香具師は要ると思う。
303のように前者モデルの人は
後者は小説の文章が典型的モデルになってると考えればいいかと。
323 :
名無しさん@6周年 :2006/07/15(土) 22:40:15 ID:Y4+JcY6O0
>316 その思いを自分の子供が出来た時に生かしてやりな・・・ 4歳児のぶっ飛んだ意見にどう向き合うかに・・・ いかにバカな発想なのかを懇々と説明するのは結構大変だよ ここでDQNと論議するのに近い感じだ・・・
「でも」の代わりに「しかし」を使えばいいのか 「っていうかー」は「しかしながら」か?
325 :
名無しさん@6周年 :2006/07/15(土) 22:40:18 ID:MYVYAFZU0
こんなこと言う奴って年寄りだけだろとか思ってる奴ってアホだね 若い奴は口に出さずに心の中で馬鹿にしてるだけなのにwwwww まだ注意されるだけ有難いっていい加減気付けよ
326 :
名無しさん@6周年 :2006/07/15(土) 22:41:19 ID:bOzVACQw0
いや、これは普通だろwwwwwww っていうかこんな口癖に敏感になってるやつらとか死んだほうがいいんじゃないんですかねwwww あばばばばばば はぁー 疲れた
327 :
名無しさん@6周年 :2006/07/15(土) 22:41:36 ID:au9KWfhx0
>>316 たしかに。そこで悩んだのだ。
「でも」と言わずに親に反論をするにはどういうべきか。
328 :
名無しさん@6周年 :2006/07/15(土) 22:42:15 ID:Hu+wlW5p0
>まず素直に聞き、異論があれば 『そういうお考えもあると思いますが』と一言添えるなど、相手を立てる思いやりがほしい バカ丁寧に話されんのも逆にイラっとすっけどな
朝生みたいな番組があるから、討論というのは ・相手の人格攻撃をすること ・相手の話をさえぎって発言すること ・相手の話の論旨と関係なく自分の意見を主張すること ・とにかく大声で怒鳴り続けること みたいな風潮がまかり通って困る
330 :
名無しさん@6周年 :2006/07/15(土) 22:42:28 ID:l/sre2gH0
331 :
名無しさん@6周年 :2006/07/15(土) 22:43:45 ID:au9KWfhx0
332 :
名無しさん@6周年 :2006/07/15(土) 22:44:16 ID:Y4+JcY6O0
>328 要するに否定をされると面白く無いから黙って聞けと言いたいんだろうな・・・ 唯我独尊で嫌なタイプだ
>>329 それを全て司会の田原がやってるのが一番の問題点。
とりあえず びーる
職場の馬鹿女に仕事教えるたびに 「えっ、でも〜」 と返され激しくうざかった。 「何故そうなのか」 「〜理由でこう」 って言うことを1から10まで説明しなければ納得しない。 それでも本人は男勝りの理論派、出来る女を気取ってたので 笑えた。
336 :
名無しさん@6周年 :2006/07/15(土) 22:46:02 ID:sqxtwKqM0
>>1 はいはい、おっしゃるとおりでございますよ!
337 :
名無しさん@6周年 :2006/07/15(土) 22:46:12 ID:kfch7OOQ0
あー、「とりあえず」は口癖で使ってるな俺 つねづね直そうと思ってるんだけど、 脊髄反射で口から出てくるから困る
338 :
名無しさん@6周年 :2006/07/15(土) 22:46:28 ID:Y4+JcY6O0
>331 あなたの御指摘は拝聴いたしました。 しかしながらあなたの主張は以下の点から納得しがたいもの・・・ ボカッ!!
339 :
名無しさん@6周年 :2006/07/15(土) 22:47:34 ID:MYVYAFZU0
340 :
名無しさん@6周年 :2006/07/15(土) 22:47:53 ID:EPMTPw5BO
「あっ、はい。あっ、ああっ、えー、はい。」って「あっ」ばかり言う人いる… 謙虚に(?)「私なんかが、でしゃばって言う事もないですが」 から話を切り出すのを、一日に数回言ったりするのも不快。
俺はウルトラクイズでアメリカ行った時、ホームシックwにかかったんだが そんなときにやさしくしてくれたのが石川牧子アナ。 ○カッ○ーのバタートーストw いまでもおぼえてるよ。
342 :
名無しさん@6周年 :2006/07/15(土) 22:48:03 ID:TbR6US9XO
ていうかお前マジキモいからとりあえず消えて ↓ といいますか貴方は本当にどうしようもなくこの世のものとは思えないほど気持ち悪く直視出来ないので、つべこべ言わずに今すぐ消滅して下さい
あ、ってっちゃう。 バイトしてるとすごく多い。 やめたいとは思ってるんだけどさ。。。 なかなか直らない。
>>322 話し言葉も同じだが(話し言葉の場合には推敲できないタイプの人間がいるから
「うーん」や「えっと」を使ってもある程度は仕方が無いが)、
他人に聞いてもらうor読んでもらう以上、極力無駄を省いて要点だけにする、という作業は、
受け手に対する気遣いとして発信者に期待するところなのだよ。
345 :
名無しさん@6周年 :2006/07/15(土) 22:50:50 ID:K2F4rPBFO
いちいち母音を伸ばして喋るオサーンも頭悪そうに見える。 「〇〇で、え〜」みたいに。
346 :
名無しさん@6周年 :2006/07/15(土) 22:50:51 ID:8oZoTxZvO
ですよねー
347 :
名無しさん@6周年 :2006/07/15(土) 22:51:20 ID:IzUmVAwE0
>>343 死んだうちの爺ちゃんも「あっ、そう」が口癖だった。
庭でパーティーしたときも、すごく偉い人にもその調子だったから、
冷や冷やしたよ。
若いので 「あ、ほんとっすか」 が口癖の奴がいる。得意先と電話で話してるときに特に出るみたいでやたら気になる。 これ、一言言ってやった方がいいんだろうか?
スポーツ中継のゲスト解説者よ 言葉の頭にやたら「えーっ」を付けて喋るのはヤメテ。 鬱陶しくて言葉が頭に入ってきません。
352 :
名無しさん@6周年 :2006/07/15(土) 22:52:42 ID:waIhdNMi0
「ていうか」よりイヤなのは、 「そんなことより」だな。
353 :
名無しさん@6周年 :2006/07/15(土) 22:52:48 ID:JsdqkKsz0
江戸しぐさ 語りべの会を主宰する越川礼子さん。 つ【プロ市民認定証】
354 :
名無しさん@6周年 :2006/07/15(土) 22:53:10 ID:au9KWfhx0
同じ会社の女が、「なるほど、なるほどなるほどー」を連発するのがいる。
355 :
名無しさん@6周年 :2006/07/15(土) 22:53:12 ID:yg45Q1Lt0
>>324 「ていうか」はそもそも接続詞の役割をろくに果たしていないので
置き換えは難しい。
どっちかっつーと間投詞の方が近いような希ガス。
「あっ」とか「うひょっ」とか
間抜けなようだけど、実際、文章上の意味はかなり間抜け>「ていうか」
テキストにして意味の流れを辿ってみれば恐ろしく簡単にわかる。
>>330 ところが、逆接に使われるとも限らないのがややこしいところ。
「Aは白であり黒である」なんて文脈が平然と成立する「ていうか」
まあ、面倒な話を抜きにすれば
332の「黙って聞け」という別な言葉に対する解釈が
案外ここでも正解なのではないかと思う。
そうですかそうですか。 今の世の中は他人に隙を見せてはいけないのですね。 全く油断も隙もあったもんじゃないな。 自分が下に見られるとか、ボロが出るとか、そういったことは 面倒だから、今以上に人間関係が希薄になりそうですね。 でも、それは、そういう時代に生まれてしまったということで 早い所諦めてくださいな。
あ、とかえ、とか前置きしないと、 挨拶程度でも、くぉおんにちは…とか変な発音になるんだよなぁ。 「あ、それでこの件についてですが、え、その器具の購入については、 え、既に業者に連絡済で、あ、3日後には届くそうです。」 と 「そーぅれでこの件についてですが、 すーぅおの器具の購入については、 スぅ〜でに業者に連絡済で、ミミッ日後には届くそうです…」 どっちがマシよw?
359 :
考える人 :2006/07/15(土) 22:56:55 ID:lz0CV0QV0
「実は」を毎回の発言に言うバカが多い。一度でも聞いたらオレはすぐチャンネルを 変える。ニュースの中で使っている局がある。ウルセイんだよ。
うちの店にバイト申し込みにくる高校生で、駄目っぽい奴 ・「バイトしたいんですけど・・・」など、語尾が「けど」←けど、なに?と聞き返しておっぱらってる ・目をあわせずに首を前に押し出す挨拶 ・入り口あたりに付いて来てもらったらしき友達が居るor複数でやってくる ・帰宅部
361 :
名無しさん@6周年 :2006/07/15(土) 22:58:22 ID:VbMNeFePO
私は「でも」が口癖。 時々、「でも」の使い方が違うと指摘される…。 そんな私は三重県民と鹿児島県民の間の子。 住み処は名古屋。
362 :
名無しさん@6周年 :2006/07/15(土) 22:58:34 ID:I1yH6GoO0
いちいち神経質な日本人の特性を表してますね。 どれだけケツの穴小さいんだよ。
363 :
名無しさん@6周年 :2006/07/15(土) 22:59:12 ID:Gp4kUrW00
つまり、他人を不快にしないために、しゃべらなければいいってことか。
なんでも頭に「いや」ってつけるやついるよな・・・ そういうやつってちょっとどうかと思うって別の友人に話したらいまいち伝わらなくて、 「おまえが否定されるようなことばっかり言うんじゃねーの?www」 とか言われて悔しかったな。
365 :
横沢狂授 :2006/07/15(土) 23:00:17 ID:TngooYjG0
366 :
名無しさん@6周年 :2006/07/15(土) 23:01:00 ID:ACYkyfai0
知り合いに 「でも」と、「いちがいにそうとはいえない」が口癖の女子大生がいた。 話してると鬱になってくるほどだった。 案の定、やっぱり就職できなかった。 「戸締め言葉」ってまさしくそんな感じ。面接でも戸を締めっぱなしだったんだろうな。
367 :
名無しさん@6周年 :2006/07/15(土) 23:01:41 ID:lhhTK7/wO
↑ま、その話は置いとくとして、
368 :
名無しさん@6周年 :2006/07/15(土) 23:01:43 ID:yg45Q1Lt0
>>344 > 他人に聞いてもらうor読んでもらう以上、極力無駄を省いて要点だけにする、という作業は、
> 受け手に対する気遣いとして発信者に期待するところなのだよ。
確かに業務テキストなら必須だが、
エンタメなら「俺には合わなかった」と思うしかあるまい。
スポンサーパトロンであるならともかく。
何しろ、エンタメ自体が「無駄」により成り立つものだから。
369 :
名無しさん@6周年 :2006/07/15(土) 23:01:44 ID:3x8RlhX80
”たしかに〜”はイライラくる どうせあとで”しかし”で否定する気満々だろ
370 :
名無しさん@6周年 :2006/07/15(土) 23:01:59 ID:tNPT2g1nO
そして運ばれて来る生四つ
>>362 「要するに〜」が全く要約になってない人
「逆に言えば〜」が全く逆になってない人
の仲間だな。
生まれ育った土地にはなんの責任もあるまいて
>>352 これまでの会話の存在自体否定された気分になるなw
それよっぽどの悪意があるとか、無神経なでないと
なかなか出てこないのでは。
373 :
名無しさん@6周年 :2006/07/15(土) 23:02:49 ID:MtiibPOf0
>>362 同意、アジアでも欧米人でも感情や伝えることをまず
重視して言葉の使い方に過度に神経使うことはしない。
まあ、日本人は言葉や話の形式に拘る代わりに中身が
薄い傾向があるから仕方ないけどね
374 :
名無しさん@6周年 :2006/07/15(土) 23:02:55 ID:GYS/A3Mp0
なるほど。だから え、戸しぐさ語りべの会 は不快なのか。越川礼子さんも注意した方がよい。
>>362 日本人は確かに神経質だと思いますが、
ケツの穴は小さい方がなにかと良いと思います。
376 :
名無しさん@6周年 :2006/07/15(土) 23:03:39 ID:IzUmVAwE0
>>357 そーぅれぇいでぇぇぇ(イヨウッ) くぉうのぅ件についてでぅぅがあぁっ(ポン!)
すーぅおのうぉっ、きぃぐうぅぅぅ〜う、のおぉ〜(ベンッ!)
こおぉ〜、お、ぉ、ぉぉ、にゅうゅう〜う、う、に(ベベン、ベンッ) つ・い・てぇえ、えは、
(イヨォー、オ、オゥっ!)す・でぇえぇいに、ぎょうしゃあぁに、(カンっ!)
連絡、ず、み、で、あっ、(カン、カン、カンカンカン、カンカンカンカンっ!)
口癖関係では無いが、 相手に声をかけてから「ほらー、あの、あれ、なんだっけ」と言われるのにはイラっとする。 頭の中で文章を組み立ててから声をかけてくれないので、 こっちは相手が「あれ」を思い出すのを待つ時間を無駄にとられる。 あとは、大事な要件をきっかり過不足なく話しているのに、必ず「え?」と聞き返してくる人 (他の事で忙しい、とかではなく、ぼーっとお茶を飲んでいる時などに話しかけても)。 こういう人にはまず「○○さん」と声をかけてしっかりこっちを向かせてからでないと 話した時間が無駄になるので余計な時間と手間がかかる。
378 :
名無しさん@6周年 :2006/07/15(土) 23:06:11 ID:AZw24/ap0
そもそも会話なんて30%が伝われば御の字。
379 :
368 :2006/07/15(土) 23:06:43 ID:yg45Q1Lt0
380 :
名無しさん@6周年 :2006/07/15(土) 23:06:57 ID:xz10uYbQ0
383 :
名無しさん@6周年 :2006/07/15(土) 23:08:12 ID:I1yH6GoO0
ま、とりあえず俺って大人気だなと思います。
384 :
名無しさん@6周年 :2006/07/15(土) 23:09:03 ID:kkiwoLsr0
会議では気にすること無いよ。 配慮が必要なのは日常生活での言葉遣いだね。
オウム返しの法則でいこうぜ。
>>373 それぞれの文化で細かさの必要なところとそうでないところがあるだろう。
387 :
名無しさん@6周年 :2006/07/15(土) 23:09:52 ID:AsEhshAI0
「どうも」
388 :
名無しさん@6周年 :2006/07/15(土) 23:10:04 ID:au9KWfhx0
>>377 後半の内容から察するに、その人に嫌われてない?
389 :
名無しさん@6周年 :2006/07/15(土) 23:10:38 ID:vLbVTcE+0
ネット用語喜々として使ってる奴の キモさ、不気味さ、不快さに較べたら100倍マシだけどな・・・
390 :
名無しさん@6周年 :2006/07/15(土) 23:10:51 ID:+Vf7dwVw0
>>1 口癖に絶対基準なんかないくせに偉そうに批判するなよ。
口癖がどうであろうと仕事できりゃ信頼されるよ。
口癖で信用がとれるとか思ってる方が仕事やったことない馬鹿の意見だと思うがな。
391 :
名無しさん@6周年 :2006/07/15(土) 23:10:52 ID:yg45Q1Lt0
>>377 > 頭の中で文章を組み立ててから声をかけてくれないので、
> こっちは相手が「あれ」を思い出すのを待つ時間を無駄にとられる。
すんません…それ漏れダス…。
組み立てた後に声かけてんだけど
口動かす方に気をとられるのか
その途端に話すこと忘れるw
重要な案件は全て筆談にすれば 言葉の無駄遣いは格段に減ると思いまーす。
っていうか、から騒ぎの汚いブスギャル何だあれ!?キモスw
395 :
名無しさん@6周年 :2006/07/15(土) 23:12:49 ID:3jjU7MLXO
ヤフーのボイスやってる九州女の エセ関西弁やメチャクチャな言葉づかいがダサい。 あとムカつく。
396 :
名無しさん@6周年 :2006/07/15(土) 23:13:18 ID:waIhdNMi0
人の話を聞く仕事をしているのだけど、やっぱり難しいね…。 思うに、相手が話しているときは、あまり何も言わずに うなずくとか、表情を豊かに聞くとか、「ええーっ、すごい」とか言うとか、 そういうくらいにしておいたほうがいいように思う。 「これじゃ凡庸?」と思える程度のあいづちのほうが、いいと思う。 「当意即妙に」「言葉のキャッチボール」などと思うと、たいがい失敗する。
397 :
名無しさん@6周年 :2006/07/15(土) 23:13:56 ID:AbdNdQNk0
「・・・みたいなぁ〜」も、いまだに使ってる人いて これがかなりカンに触る。 「・・・ですしぃ〜」というのも嫌!
>>392 チャットやら掲示板にしたらもっと良いとおもう。
ちょwww流れ早過ぎwwとかそんなことばっかり書き込む奴が増えそうだがw
>>389 「キモさ」
「100倍マシ」
ネット起源じゃないというだけで、さしてネット用語と変わらんと思うがいかがか
>>396 本当にその通り。
喋りたがってる相手にはとことん喋らせてあげるのが一番。
>>389 あんたがた どこさ 肥後さ 肥後どこさ 熊本さ 熊本どこさ せんばさ
なうあー
403 :
名無しさん@6周年 :2006/07/15(土) 23:17:49 ID:V0V4xQy70
カーネギー著「人を動かす」のスレはここですか?
404 :
名無しさん@6周年 :2006/07/15(土) 23:18:18 ID:n0ioDM3c0
俺のとこのスタッフ朝から「つかれた〜」言うなぁ。 たしかに不快である
405 :
名無しさん@6周年 :2006/07/15(土) 23:18:36 ID:yg45Q1Lt0
>>396 > 人の話を聞く仕事
わかっとるやないですか。
聞く仕事。聞いてナンボ。
聞き上手に徹するべき。
キャッチボールなんか要らんのです。
バッティングセンターのネットのごとく
打つ弾打つ弾受け止めてあげて下さい。
と、話し下手でいつも聞き役に回らされる漏れが
説得力もなく言ってみる('A`)
406 :
名無しさん@6周年 :2006/07/15(土) 23:19:00 ID:I1yH6GoO0
とかく年寄りは過去の遺産に拘る。 言葉は文化であり、時代背景などを写す鏡である。不快な言葉が蔓延しているとすれば それは単純に不快な世の中に成りつつあると言う事だと思う。 変化していく世の中で言葉だけが、永遠に変わることなく存在する事など有り得ない。 ましてやポジティブな言葉だけが飛び交う様は異様の一言。 様々な人間がいるってことを自覚してない幼稚な者の発言ですな。 まるで、画一性というロボットを求める奥田の様な人間。
正しい日本語は詐欺師に教えてもらいましょう
408 :
名無しさん@6周年 :2006/07/15(土) 23:19:55 ID:/E3AZipY0
409 :
名無しさん@6周年 :2006/07/15(土) 23:20:31 ID:+Vf7dwVw0
若者の口癖よりも年寄りどもが自分の価値観を最も正確な絶対軸と 信じきっている事が不愉快。
それがどうした。 ところで―――
あ、俺も冒頭に「あ」ってつけちゃうわ 気をつけないと
っていうか、とりあえずどうでもよくね?
413 :
名無しさん@6周年 :2006/07/15(土) 23:21:46 ID:IzUmVAwE0
そんな事より>>1よ、ちょいと聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけどさ。 このあいだ、近所の吉野家行ったんです。吉野家。 そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで座れないんです。 で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、150円引き、とか書いてあるんです。 もうね、アホかと。馬鹿かと。
414 :
名無しさん@6周年 :2006/07/15(土) 23:21:53 ID:KGoKvLMy0
>409 同意
415 :
名無しさん@6周年 :2006/07/15(土) 23:22:58 ID:yg45Q1Lt0
>>406 多様性は他者との比較に於いてのみ成り立つ相対的なもの。
その肝心の他者とのコミュニケーションに障害を来たすのは得策ではない。
っていうか〜
どうでもいいし〜
416 :
名無しさん@6周年 :2006/07/15(土) 23:23:38 ID:nxawGi8J0
>409 年代関係なく、「自分」の価値観を最も正確な絶対軸と 信じきっている奴が使うのが、この手の言葉なんだけどな。
417 :
名無しさん@6周年 :2006/07/15(土) 23:24:08 ID:X/3nVE/F0
語尾に「ニダ」は相手に与える不愉快度ナンバーワン。
418 :
名無しさん@6周年 :2006/07/15(土) 23:24:36 ID:G9ScNX6lO
ウケる〜。
419 :
名無しさん@6周年 :2006/07/15(土) 23:24:38 ID:cCNMKsy80
もうねおっさん固定概念強すぎw 息苦しくてかなわんわ
420 :
名無しさん@6周年 :2006/07/15(土) 23:25:09 ID:yg45Q1Lt0
421 :
名無しさん@6周年 :2006/07/15(土) 23:25:51 ID:+Vf7dwVw0
422 :
名無しさん@6周年 :2006/07/15(土) 23:26:02 ID:W/fAU0Dd0
言葉遣い気にしてたらしゃべれなくなるよ
423 :
名無しさん@6周年 :2006/07/15(土) 23:26:43 ID:I1yH6GoO0
>>415 その他者が不快に感じるものが人それぞれ。
坊主憎けりゃケサまで憎いってなったら。なにいっても変わんない。
実際そういう粘着質は多い。
ホントどうでもいいな。
424 :
名無しさん@6周年 :2006/07/15(土) 23:27:12 ID:Yvx3S5az0
2chネラーが良く使う まぁ〜なんだが、 も不快
425 :
名無しさん@6周年 :2006/07/15(土) 23:27:28 ID:cCNMKsy80
ある程度、社会じゃそういう言葉たまに出ても別にそこまで気にしないだろ 全然その言葉使わないで喋れる奴何人いんだよw
426 :
名無しさん@6周年 :2006/07/15(土) 23:27:39 ID:fr3dYvjU0
「というよりもむしろ」を連発したら逆効果でした
427 :
名無しさん@6周年 :2006/07/15(土) 23:28:39 ID:yg45Q1Lt0
428 :
名無しさん@6周年 :2006/07/15(土) 23:29:24 ID:ZQOtXsK+0
>>1 >会話の冒頭に「え」と「あ」を付けてしまう口癖は「頼りない印象を与える」
逆にそれを利用して上を立ててるわけだが。
気付かなかった?>越川礼子さん
429 :
名無しさん@6周年 :2006/07/15(土) 23:29:39 ID:+Vf7dwVw0
口癖がどうであれ仕事ができれば問題ないんじゃね?と思うがな。 細かい事に拘るくせに仕事できないオッサンよりマシじゃないか?
430 :
名無しさん@6周年 :2006/07/15(土) 23:30:02 ID:2hPOS7w+0
不思議に思ったのは 外国人も日本語がある程度話せるようになると 「えーと」とか「あー」とか無意識にでる言葉が話言葉の中に入ってること。 ああ言うのって無意識にでるものだから英語で出ると思ったが普通に「えーと、そうですねー」と言う。
431 :
名無しさん@6周年 :2006/07/15(土) 23:30:03 ID:WBwekzgx0
はっきり言って、言葉遣いダメでも、話す内容の方に興味が持てれば、 そいつをリスペクトするよ。 問題は、伝えようとしない奴、伝える気がない奴。 そして、言い方でカチンと来て聞く耳持たない奴。
432 :
名無しさん@6周年 :2006/07/15(土) 23:30:54 ID:Y4+JcY6O0
>425 「それではそろそろ本題に戻りましょう」とか・・・ 「その意見は今後の参考とさせて頂きます」とか・・ 「その件は各自持ち帰り検討と致しましょう」とか・・・
433 :
名無しさん@6周年 :2006/07/15(土) 23:31:38 ID:L7erix6w0
434 :
名無しさん@6周年 :2006/07/15(土) 23:31:40 ID:feYwySILO
口癖なんかで相手の心を読んでるつもりで 勝手に不愉快になってる奴の方が不快。
435 :
名無しさん@6周年 :2006/07/15(土) 23:32:30 ID:nxawGi8J0
「言葉遣いより中身」と言う意見もあるけど、 こういう間延びした言葉を使うくらいだから、そもそも話に中身がないんだよ。
436 :
名無しさん@6周年 :2006/07/15(土) 23:32:43 ID:cCNMKsy80
話し方講座の先生か いかにもそれらしいな・
437 :
名無しさん@6周年 :2006/07/15(土) 23:33:18 ID:Om3NnZJs0
しゃべってる途中に、「・・・うん、」って、自分で相づち入れるのも 自己愛が微妙に強そうで引いてしまう。
>>416 とその周辺
> 「自分」の価値観を最も正確な絶対軸と信じきっている奴
そりゃ投影って奴じゃないかね?
ある人間一人捕まえて、そいつが
「自分の価値観を最も正確な絶対軸と信じきっている奴」
だなんて決めつけなんて出来やしない
自分の足下見た方がいいのでは?
あんたらもなかなかに傲慢だ。
439 :
名無しさん@6周年 :2006/07/15(土) 23:34:37 ID:I1yH6GoO0
440 :
名無しさん@6周年 :2006/07/15(土) 23:34:40 ID:yg45Q1Lt0
>>437 それは出くわしたことが無いな…
そんな奴いるんだ。
キモッ
441 :
名無しさん@6周年 :2006/07/15(土) 23:37:26 ID:NLylTyxx0
おお、もう……
442 :
名無しさん@6周年 :2006/07/15(土) 23:37:33 ID:L7erix6w0
うまく表現できなくて「なんて言ったらいいのかな」って言うやつもウザイ
444 :
うんこ :2006/07/15(土) 23:38:50 ID:4F4QUYy30
就職活動の時のセミナーで ある企業の営業の人が「ぶっちゃけた話」っていう言葉を 何度も使うのでちょっと変な人だなって思いますた。
445 :
名無しさん@6周年 :2006/07/15(土) 23:38:54 ID:+Vf7dwVw0
これって職業が違えば意見が違うんじゃないかな? 俺の仕事だといくら準備していってもわからない事だらけだし 1年に数社の契約だけしたらいいから、言葉使いなんかより 中身が大事になってくるって印象だな。
446 :
名無しさん@6周年 :2006/07/15(土) 23:40:23 ID:cCNMKsy80
447 :
名無しさん@6周年 :2006/07/15(土) 23:40:39 ID:CWL56uzm0
>>436 それが仕事ですからね・・・
しかし、いい年して断言しかしない方が不安になるけどなあ。
年を取るにつれて、世の中の見える範囲が広がってきて
若いときほど断言できなくなる。
断言できるのは、簡単なことや人間が構築したもの位なもの。
>>445 言葉遣いと話の中身はトレードオフの関係じゃないでしょ。
449 :
名無しさん@6周年 :2006/07/15(土) 23:40:50 ID:yACZ8HBz0
居酒屋で注文するとき とりあえずビールって使うんだが
無理して婉曲的な表現を使おうとすると 聞いてる側も気持ちよく聞き取る事が出来ないから 自分が話すときは出来るだけ簡潔な表現を心がければ 良いでありますよ。 個人的に気を付けているのは 慣用句や諺を話の中で使う場合 出来る限りメジャーなものを選ぶ事。 以前、少しマイナーなのを使ったら半数の人が 理解してくれなかった(´・ω・`)
451 :
名無しさん@6周年 :2006/07/15(土) 23:41:39 ID:cI26vQAGO
ネラーは「まぁ、」とか「〜わけだが」とかが口癖だよな
>>1 については概ね同意だけど、「あのー」は電話の「もしもし」と同じ感じじゃないの?
人間っていきなり話しかけられると頭がパニックになるらしいし
言葉遣い、そんな小さなことでイライラする人間こそが無能。 そういった奴こそ言葉遣いがイライラすると感じる人間を見下しているからだ また、見下すことでしか自分のイニシアティブを得られない つまり仕事ではイニシアティブが得られない無能が多い こんなカスだからこそ相手の言葉遣いが自分を見下しているんではないかと気になる。 本当に一生懸命に仕事をしている人間はそんな些細なことは気にしない これから行う仕事に関しては取るに足らない小さなことだとわかっているからだ
453 :
名無しさん@6周年 :2006/07/15(土) 23:42:58 ID:JgX4FhPA0
でもはいいだろ
454 :
名無しさん@6周年 :2006/07/15(土) 23:43:00 ID:blA8wymt0
こんなこと偉そうに指摘する奴が一番不愉快。 他人が不快になる原因を事細かく追及してたら自分が楽しむ前に一生が終るだろ。 馬鹿馬鹿しい
455 :
名無しさん@6周年 :2006/07/15(土) 23:43:04 ID:Yvx3S5az0
456 :
名無しさん@6周年 :2006/07/15(土) 23:43:22 ID:me020Mmb0
ですよねー ↑むかつくから使うのやめろ
457 :
名無しさん@6周年 :2006/07/15(土) 23:43:24 ID:+Vf7dwVw0
>>448 誰もトレードオフの関係なんて言ってませんよw
とりあえずこんな口癖いってるやつ馬鹿だろwwww っていうか自分が言われた時のこと考えろよwww 社会にでてこんな言葉使いでも通じるとか思うなww
>>452 おいおい、ずいぶん自虐的なレスだな(笑)
460 :
名無しさん@6周年 :2006/07/15(土) 23:44:35 ID:3Rsvw3cjO
とりあえずビール!・・・って言うか暑くね?でもビアガーデンだし(´ω`)
無能乙
462 :
名無しさん@6周年 :2006/07/15(土) 23:45:16 ID:fr3dYvjU0
トリアエズってビールブランドを立ち上げたら儲かる気がする
463 :
名無しさん@6周年 :2006/07/15(土) 23:45:56 ID:rCpE+rLXO
とりあえずが口癖だわ
464 :
名無しさん@6周年 :2006/07/15(土) 23:46:03 ID:2hPOS7w+0
>パソナの働く女性向け講座「プレシャス・キャリア塾」で話し方講座の講師 ああ、詐欺師の方ですか。
こういう先生の言うことにすぐ触発されて、 言葉尻の印象論だけで一方的に判断する○○が 雨後の竹の子のように出てくるのが一番不愉快。
JRの改札員に券売機の不調を訴えたら 「え、マジですか」と言われた。
467 :
名無しさん@6周年 :2006/07/15(土) 23:46:24 ID:jQ9bjoy70
でもさー、とりあえず便利だし、いいんじゃね? て言うか〜〜〜日本語って難しいし。はあー疲れるよな〜〜〜〜。
468 :
名無しさん@6周年 :2006/07/15(土) 23:46:54 ID:cCNMKsy80
469 :
名無しさん@6周年 :2006/07/15(土) 23:47:07 ID:+Vf7dwVw0
相手に失礼極まりない言葉使いだったらマズイだろうけど 客も言葉遣いに完璧なんて求めちゃいないよw なんでここまで細かく指摘する人がいるんかな。 指摘する人は自分が完璧だと思ってんだよね?
470 :
名無しさん@6周年 :2006/07/15(土) 23:47:16 ID:QEAPJviP0
>>462 |
\ __ /
_ (m) _ピコーン
|ミ|
/ `´ \
('A`)
ノヽノヽ
くく
471 :
名無しさん@6周年 :2006/07/15(土) 23:47:25 ID:n7hgSpLC0
オイラは、拝聴させていただきます、だとか、 拝見させていただきます、なんてことばがいやだな、 何のための、拝、だかわからない、 交通事故に轢かれたとか頭痛が痛いとかそんな感じがする
>>437 あれは自己愛っていうか、確認欲みたいなもんじゃないだろうか。
自分で「うん」と言いながらリズムをつけて言ったことを確認把握して
次の文章に進んでいく様子が見て取れる。
主婦とかちょっと知性を誇っている女に多い。
俺も大嫌いだが、
むしろかわいそうだな、などと思ってしまう。
>>464 出来なかった人は合格点が出るまでパソナルームへ…
全部キムタクの口調
475 :
名無しさん@6周年 :2006/07/15(土) 23:48:39 ID:FHb2ZZvm0
なんなのさ?とかの「さ?」がいやだ ネットで使ってる男が多いなぁ きもいなぁ 可愛い子が使えば許せるんだけど
476 :
名無しさん@6周年 :2006/07/15(土) 23:49:03 ID:KIdtH7is0
あー、とりあえずビールで。
477 :
名無しさん@6周年 :2006/07/15(土) 23:49:08 ID:RKDoORVs0
>>429 >口癖がどうであれ仕事ができれば問題ないんじゃね?と思うがな。
同意
>細かい事に拘るくせに仕事できないオッサンよりマシじゃないか?
激しく同意。
>>457 言葉遣いさえ成ってれば話の中身はどうでもいいなんて職業無いだろ?
全部口癖だ
電話営業もそうだよな・・・ 名乗らずに一方的に話し出す自称社会人が多杉。
481 :
名無しさん@6周年 :2006/07/15(土) 23:49:55 ID:vP+6XP9u0
もう既にマスコミの言葉自体が乱れている。
482 :
名無しさん@6周年 :2006/07/15(土) 23:50:04 ID:MSl9uVjsO
やっべ俺無意識の内に使ってたわマジで 気をつけるよ
483 :
名無しさん@6周年 :2006/07/15(土) 23:50:22 ID:nxawGi8J0
実際、中身のある話をする時ほど、こういう言葉は使わない。 重要な中身であるほど、相手に誤解を与えたくないから、 こういういい加減な言葉が出てくる余地がない、と言っても良い。
484 :
名無しさん@6周年 :2006/07/15(土) 23:50:43 ID:yg45Q1Lt0
>>475 > 可愛い子が使えば許せる
差別は許さんニダ。謝罪と賠償を(ry
485 :
名無しさん@6周年 :2006/07/15(土) 23:50:45 ID:Om3NnZJs0
一時言われたからかな、 語尾を上げる体言止め(いわゆる半疑問形)は少し減ったようにおもう。
486 :
tomo :2006/07/15(土) 23:51:06 ID:xi6DnPwb0
【www.ura2ch.net/ura2/kumaeri/】
487 :
名無しさん@6周年 :2006/07/15(土) 23:51:21 ID:z9l3Kx+EO
この程度気にするような奴は、ホント程度が知れてるかと。 人間誰もが同じ頭の回転力を持ってる訳じゃない。 頭回る奴とそうでない奴がいるんだから。 俺なんか頭の回転遅いからすぐに「えーっと」とか言っちまうよ。 自分なりに答えを出そうとしてるのに急かされたら、誰だって曖昧な答えを出さざるを得ないと思うが。 旧きよき言葉遣いも大切かもしれない。 だが俺らはその言葉の奔流のまっただ中に生きなきゃならないんだから、場所が変われば表現や言葉遣いなんて変わって当然。 自分達が理解できないからといって、自分の考えを押しつけるのはどうかと思うけどな
488 :
名無しさん@6周年 :2006/07/15(土) 23:52:35 ID:+Vf7dwVw0
>>478 ちゃんとレスよんだら?誰もトレードオフの関係なんて言ってないけど。
偉そうなのはいいけど、ちゃんと読もうね( ^ω^)
489 :
名無しさん@6周年 :2006/07/15(土) 23:52:44 ID:Y4+JcY6O0
>487 要するに頭が悪いって事ですね?
>>429 他人を不快にさせない心配りも出来ない人間が、高い能力を示すことの出来る仕事なんて
ものすごく限られると思うがいかがか?
>>452 既成のルールに合わせられないか合わせる努力を怠るヤツが
こういう態度でもって「既成のルールに縛られない」と嘯く。
ちょベリバ! チョベリグッ!
個人的には〜、基本的に〜がムカツク!
494 :
名無しさん@6周年 :2006/07/15(土) 23:55:17 ID:yg45Q1Lt0
>>487 > 自分達が理解できないからといって、自分の考えを押しつけるのはどうかと思うけどな
まんまお返しします。
「聞く人の立場に立って話す」って習わなかったのかな…?
話し手の都合ばっか言ってんじゃねえよボケ
とりあえずをまずはに置き換えている俺。別に評価は変わらない。
496 :
名無しさん@6周年 :2006/07/15(土) 23:56:15 ID:WBwekzgx0
>>491 ま、既成のルールにすがりついている業種や業界が落ち目なんだけどな。
497 :
名無しさん@6周年 :2006/07/15(土) 23:56:51 ID:+Vf7dwVw0
>>490 他人を不快にさせない=言葉遣いが完璧な人
ではないよね。
>>1 にある言葉が口癖の人が全員客を不快にさせますか?
498 :
名無しさん@6周年 :2006/07/15(土) 23:57:23 ID:yg45Q1Lt0
>>472 自分の話の内容に自信がないので自ら確認するため、
と心理学の本にあった。
合ってるんじゃないかその分析。
ウチの教授にもそれが目立つ人がいるな。男だけど。
>>490 他人を不快にさせない心配りが出来ない
のと
言葉遣いにいちいちイライラする
はイコールではないことはわかるかい?
501 :
名無しさん@6周年 :2006/07/15(土) 23:57:40 ID:Om3NnZJs0
「ようするに」が死語になってよかった。 あれはひどい言葉だった。
今どき、何でも断定調に語る奴の方が信用できない。 大丈夫です。任せてください。 大丈夫です。任せてください。 大丈夫です。任せてください。 大丈夫です。任せてください。 大丈夫です。任せてください。 て連発する奴が信用できるのかね。 用意してないことなら、素直に表情や言葉に出して、 その上で用意してくれればいい。そういう人の方がまだ信頼できる。
503 :
名無しさん@6周年 :2006/07/15(土) 23:58:14 ID:z9l3Kx+EO
>>489 頭悪くても、一生懸命やろうとしてる奴を切り捨てる発言ですか?
>>487 投げかけられた問題を正面から受け止めず、問題そのものにケチをつけて自分を正当化したり
問題を回避しようとしたりする。
こういう知恵だけしっかり身につけてる人、組織に必ず一人はいる。
>>496 既成のルールのない組織なんてこれからできる組織だけだよ。
506 :
名無しさん@6周年 :2006/07/15(土) 23:59:55 ID:yg45Q1Lt0
>>502 > 連発する奴が信用できるのかね。
そういうときは具体的に「大丈夫」である根拠を聞く。
目が泳いだら失格。
507 :
名無しさん@6周年 :2006/07/16(日) 00:00:09 ID:qbGiLAJS0
心配り、気配りは大切だけれども、評価をもとめるが故にするのならしない方が良い。 それは心も気も配ってはいない。
508 :
名無しさん@6周年 :2006/07/16(日) 00:00:19 ID:n/haBICU0
>>480 それでダメ出ししたら大阪は全滅じゃないのか?
この道30〜40年の製造業のオッサンは、皆いきなり話だすよ。
少しでも合間をあけると、話が終わってないのに”ほな”と言って切るし。
どうでっか(しゃろ)、いけますやろ、何とかなりまへんか等
いくつかの単語の組合せだけで話してる。
>489はただの釣りだろwwww そうでないのならとんでもない池沼だwwww
510 :
名無しさん@6周年 :2006/07/16(日) 00:01:16 ID:WMOq08M/0
>>504 問題自体が間違ってる可能性は無視ですかそうですかw
511 :
名無しさん@6周年 :2006/07/16(日) 00:02:22 ID:KdEOJC8c0
>>504 この人は、きっととても若いのかも…。
それで、かなりこの問題に関心をもっているだけに、
「でも、自分にはそんなこと完璧にできない」と、相当怖くなったのでは…。
でも、そういう人は、何も考えてない人よりはむしろ、
時間と経験を重ねればどこかで自信がついて、
こういうことを言わなくなるのではないかな、というような気もするよ。
512 :
名無しさん@6周年 :2006/07/16(日) 00:02:23 ID:v8cDwMk30
>>510 で、一生懸命「聞いてる」人間に対してはどうなのよ?
おまえさっきから自分のことばっかじゃん。
513 :
名無しさん@6周年 :2006/07/16(日) 00:02:59 ID:FrbGGW170
小沢一郎の「なんちゅーか」も耳障りだ
514 :
名無しさん@6周年 :2006/07/16(日) 00:03:09 ID:JPIojlEbO
>>494 >>1 にあるような言葉遣いで不快になるような心の狭い奴なんだな……。
もっとおおらかに考えろと言ってるんだよ。
いちいち言葉尻とらえて叩くコトしかできんのか?
>>480 それテクニック・・・あんた誰って言わせたいねん。
聞くという主体的な行為を相手にさせる方が自分の名前を覚えてくれるから。
517 :
名無しさん@6周年 :2006/07/16(日) 00:04:33 ID:WMOq08M/0
>>512 おまえは ID:SM8jtKWA0か?
君は自分に都合の悪いレスがついたらスルーするよなw
問題を正面から受け止めないの?w
俺はちゃんと意見してるんだけどなぁ。
>>480 宝石の勧誘商法と変わりませんな>一方的に喋る
519 :
名無しさん@6周年 :2006/07/16(日) 00:06:08 ID:QoisnQDN0
サー、了解いたしました、サー って言っても怒られるのは何故?(´・ω・`)
>>517 プゲラ
俺も同じこと考えてたwwww
俺がレスしたのかと思ったよw
522 :
名無しさん@6周年 :2006/07/16(日) 00:07:19 ID:v8cDwMk30
>>517 ああ貴様は恥ずかしい!
思い込みで語ったIDは大外れである!
ID:yg45Q1Lt0だよ。
523 :
名無しさん@6周年 :2006/07/16(日) 00:07:36 ID:qBmcTn4y0
現代の枕詞だよ。それに気がつかないやつのほうがおかしい。
524 :
名無しさん@6周年 :2006/07/16(日) 00:07:40 ID:WMOq08M/0
受け手が馬鹿だと言葉選びも大変だわ
>>502 warota
そういう奴いるいる。で下目使いでへこへこしてる奴
527 :
名無しさん@6周年 :2006/07/16(日) 00:09:10 ID:yEFu2b6x0
188 :名無しさん@6周年:2006/07/15(土) 21:06:44 ID:Xs8GJS0+0 うちの上司でなんにでも「要は〜」っていうバカがいる。まったく要約されてない。 俺の課の代理も「要するに」が口癖だよ 別にむかつかんが気になる
うはw >523当たり
529 :
名無しさん@6周年 :2006/07/16(日) 00:10:13 ID:WMOq08M/0
>>522 騙された。<丶`∀´>謝罪と補償を要求ニダ
530 :
名無しさん@6周年 :2006/07/16(日) 00:10:19 ID:KdEOJC8c0
仕事や状況によると思うが、 受け手がバカとかバカでないとか関係なく、いろんな人を相手に コミュニケーションをとらないといけないから、 誤解を招かない言葉遣い、というのが必要になってくる…という話では。 例えば、相手が中学からずっと続いてる地元の友達、とか 家族とかなら、こういう問題は関係ないんだろうけど。
531 :
名無しさん@6周年 :2006/07/16(日) 00:10:42 ID:FIRLx9Gq0
やべええええええええええええ ほとんど当てはまる俺
>>517 まず自分の元のID書け。レスがほしけりゃ人に手間書けさせるな。
534 :
528 :2006/07/16(日) 00:11:54 ID:H+M6tnfm0
すまね >524だ アンカミスorz
535 :
名無しさん@6周年 :2006/07/16(日) 00:12:01 ID:pwk9xxzN0
「あ、はい」はみんな言ってる
536 :
名無しさん@6周年 :2006/07/16(日) 00:13:01 ID:WMOq08M/0
>>532 俺はID:+Vf7dwVw0だお。
しかし君さ「レスがほしけりゃ」なんてすごく傲慢な言い方じゃないですか?
537 :
名無しさん@6周年 :2006/07/16(日) 00:13:10 ID:v8cDwMk30
>>532 自分語りしかしない香具師に
そんな高級な配慮を期待するのは
期待するだけ無駄。
538 :
名無しさん@6周年 :2006/07/16(日) 00:13:50 ID:knWyYZG50
気に入らない奴はどんな立派な言い方しても気に入らない。 問題ない言い方するのさえ気にいらない。 んーなわけだ。
>530 このニュースのネタはそうだろうね で、気にする人間って無能だよねっていうのが 漏れが言いたかったこと
540 :
名無しさん@6周年 :2006/07/16(日) 00:14:12 ID:n3Q3sH9BO
友達はいつも喋るとき『ぶっちゃけ〜〜〜』っていうんだけど 全然ぶっちゃけてない
541 :
名無しさん@6周年 :2006/07/16(日) 00:14:25 ID:ng7iAPnM0
頼り無いとかいっても、クッションもいれずに上司や取引先に面と向かって言える買ってんだ。 人によっては気分悪くするし。 だから女は(ry
542 :
名無しさん@6周年 :2006/07/16(日) 00:14:26 ID:ed9NW6QjO
こんな事気にする方が頭堅いだけだろ
あ、法学部です→阿呆学部 って感じで昔からあることじゃん
544 :
名無しさん@6周年 :2006/07/16(日) 00:15:22 ID:WMOq08M/0
>>537 あのさ、自分語りしかしないって言うけど
みんな自分語りしかしてないじゃん。
君も含めてね。まさか自分は特別だって思ってる?
545 :
名無しさん@6周年 :2006/07/16(日) 00:15:24 ID:v8cDwMk30
欧米だって「well〜」「yap」言いまくっているじゃん 言葉遣いうんぬんより、馬鹿にされてるという雰囲気があるんじゃないか でその根源は話しかけられている本人にある
オレも口癖治したス(´・ω・`)
549 :
名無しさん@6周年 :2006/07/16(日) 00:18:39 ID:31VLE4Ia0
客との応対は語尾を曖昧にしないという決まりになっているんで あんまりよく分かってない自信ないことでも「です」「ます」調で断言しないといけない つっこまれたら適当いってごまかす
>>537 そりゃもっともで。
つまるところ、彼は「会話の段取り」が出来ない人間であることを自ら露呈したわけだ。
それでも彼は「些細なことにイライラする人間」と言うレッテルを貼って、反省もせず
この先も漫然と他人に気を遣わせて、あははおほほと生きていくのだろう。
551 :
名無しさん@6周年 :2006/07/16(日) 00:19:48 ID:ULkoWDYuO
確かに気にしても仕方ないが、 事あるごとに「でも…」とつける友人には何度も刹名的な殺意を抱いた
>>530 人間には言葉の癖がどこかにある
言葉のプロでも完璧に修正しきれません
となれば、その癖を許容することの出来る能力を磨く方が建設的
>1にある例で真に正しいと言えるのは
>会議でどんな提案をするときにも「とりあえず」と言うのもNG
この部分だけ
>話の語尾に「と思います」「と聞いています」とつけるのも無責任な印象を与え
断定的に話す方がマズイ時もあるから間違いではないし、
>相手より自分の意見を際だたせようという自己顕示欲が透けてみえ、他人は不快になる
意見を言う時に際立たせない馬鹿なんて出世できません
まぁクレーマー気質の人間を相手にする時の心得みたいなものとしては、正しいけど
ヤツラはいかにしてクレームをつけるかしか考えない池沼だから、
言葉で絡めとらないとうざったい事になる
553 :
名無しさん@6周年 :2006/07/16(日) 00:20:24 ID:Rur2JcsV0
つーか まぁ、マジレスすると 正直ウザいよおまいらのしゃべり方
>>550 そんな京都人みたいな嫌味はいいからレスは?
問題を正面から受け止めるんじゃないの?wwww
君は卑怯な人間だねぇ
要は逆に言うとある意味でももストライキも無いって言うか
556 :
名無しさん@6周年 :2006/07/16(日) 00:20:59 ID:SFf6Y3Ps0
やばいな俺 とりあえず 接頭語的に、「あ、〜」 「えーと、〜」 もしや他人を不快にさせまくりなのか
557 :
名無しさん@6周年 :2006/07/16(日) 00:21:02 ID:fPsEILGZ0
>>551 うわ、俺と同じだ。
とうの昔に縁切った知人も「でも…」が口癖で、何にでもケチつけないと
気がすまないタチだったらしくて、本当に何度殴ろうと思ったことか。
558 :
名無しさん@6周年 :2006/07/16(日) 00:22:00 ID:v8cDwMk30
>>544 おいおい、質問を返す前に
こっちの質問に答えたらどうなんだ?
だから自分語りって言われるんだよ。
まあいいや。もうマンドクサ。
こんな初歩的なことで躓くようじゃこの先が思いやられるな。
他人の人生なんか知ったことじゃないが。
で何か適当な言い換えはないの?
いやそうじゃなくて、 と否定しながら結局同意見を述べる奴が一番むかつくね。
「べき」:自分ではやらない、自分には出来ない、そもそも実行不可能 な事を他人に押し付ける時の決まり文句。 1つの文章で2回以上この単語を使う(使う人間はやたらと乱発する) 人を信用した事は無い。それで失敗した事も無い。
562 :
名無しさん@6周年 :2006/07/16(日) 00:24:31 ID:iQ2jk17V0
>>558 おまえなんか質問したっけ?
ちょっとレス出してくんない?
もしかして
>>512 の事?
問題が提示されたら問題を含めて考えるのが鉄則でしょう。
で、嫌な口癖をいわないようにするにはどうすればいいんだろう。
565 :
名無しさん@6周年 :2006/07/16(日) 00:26:19 ID:MxqEO1tH0
とりあえずカキコ・・・ っていうか口癖NGって何様のつもり?
566 :
名無しさん@6周年 :2006/07/16(日) 00:26:20 ID:Rur2JcsV0
てゆーか 先日癖を治そうと思って「てゆーか」を言わないようにしゃべろうとしたら なんてしゃべりだしたらいいかわからない自分に気づいた しょうじき少しショックだった
テレビの討論番組なんかで 決まって「ですから・・・」と話始める人が不快
568 :
名無しさん@6周年 :2006/07/16(日) 00:28:12 ID:31VLE4Ia0
客との電話で「そうですね」を使っていたら先輩に懇々と説教食らった 先輩いわく「左様ですか」「左様でございますね」を使えという内容で 最初はそんなきもい言葉遣い無理と思って抵抗があったけどいまはふつーに使ってます
なんでも自信を持って言えば良いと思う あ!はいっ!! いや!それは違うだろ!! あの!!!!その!!!!!!
ストレス社会ですな。
571 :
名無しさん@6周年 :2006/07/16(日) 00:29:09 ID:ULkoWDYuO
>>557 そういうやついるよな…天邪鬼なんだろうね。
腹立てても無駄なのに無性にイラつくからなんか惨めになってくる。
縁切って正解だと思うよ〜
言葉によるコミュニケーションができるようになって どのくらい経つのかしらないが未だにマスターできていない。 それほどコミュニケーションは難しくて複雑。 だから反射的に不適切な意味で使用してしまいがちな 接頭語、接続語はなるべく意味を考えて遣うようにしたいものだ。
573 :
名無しさん@6周年 :2006/07/16(日) 00:32:39 ID:TQi8v7tG0
>>564 >>566 困惑とゆとり半分半分で、「んーー」、「うーー」等、
自分の腹を見せる感じで、決して相手をバカにすることなくつぶやけばいいよ。
肝心なのは声のトーン、vervalじゃなくvocaね。l
574 :
名無しさん@6周年 :2006/07/16(日) 00:33:21 ID:VGXJDfR5O
いや、ストレス社会ですね
アメリカでは子供の頃から話し方教室みたいなものあるよ 教会でのスピーチとかさせられるし
「んーー」、「うーー」 「んーー」、「うーー」 「んーー」、「うーー」 「んーー」、「うーー」 「んーー」、「うーー」 「んーー」、「うーー」 「んーー」、「うーー」 「んーー」、「うーー」 「んーー」、「うーー」 「んーー」、「うーー」 危ないよ。これ。
ID:v8cDwMk30でてこいや
578 :
名無しさん@6周年 :2006/07/16(日) 00:37:36 ID:+pateC2+0
「〜ってあるじゃないですか」 俺はこれがすごくイライラさせる。 ああ、あるね・はいあります、などと受け応えしてる。
580 :
名無しさん@6周年 :2006/07/16(日) 00:38:52 ID:0zUJNYg80
まず「ふむ、なるほど」って相槌を打つ
582 :
名無しさん@6周年 :2006/07/16(日) 00:39:42 ID:fPsEILGZ0
「〜ってあるじゃないですかぁー」 「私ってぇー、××じゃないですかぁー」 「っていうかー、●●ですよねぇー」 社会人は使わないほうがいいね。友達同志ならともかく
583 :
名無しさん@6周年 :2006/07/16(日) 00:43:16 ID:PsoWa7CK0
>>582 下二つはともかく、一番上は「〜」を相手が認知してるかどうか確認の役割もあるのでは?
584 :
581 :2006/07/16(日) 00:43:17 ID:hS/g2hEH0
こんな事言われたら何も話せないじゃん!こんなのらめぇ!
っていうか、とか、つーか、とか、今の小学校低学年でもごく普通の状態。 問題はそれはただの枕詞で、その後の言葉の真意。 聞く側が真剣であれば、自ずと減る。
588 :
名無しさん@6周年 :2006/07/16(日) 00:48:20 ID:KdEOJC8c0
結局は、受け手が得る「印象」の問題なんだよなあ。 受け手も人間だから、最初の数秒で印象が決まってしまう。 だから、感じのよい服装、笑顔、ちゃんとした挨拶、前回のお礼などなど… これらがうまくいけば、 実は、少々言葉遣いが失敗してても不快に思われない、という 考え方もあるよね…。 最初の印象があまりよくないから、これも気になる、あの言葉遣いもおかしい、と いう精神的な流れが出来てしまうことが、多々あると思う。
589 :
名無しさん@6周年 :2006/07/16(日) 00:49:29 ID:bvA2Ea+m0
「とりあえず」「っていうかー」「でも、でも・・・」 が口癖だよ。俺の上司は・・・。 訳の分からないイチャモンを付けてくる時もあって、話が進まなくなる ことも多々ある。 その時は、更にその上に話して納得してもらうことにしている。
590 :
名無しさん@6周年 :2006/07/16(日) 00:51:09 ID:JaX9PLKp0
「なうあ〜」
591 :
名無しさん@6周年 :2006/07/16(日) 00:51:30 ID:Wm4IEm9CO
とりあえず舐めて 彼女の口癖
592 :
名無しさん@6周年 :2006/07/16(日) 00:52:12 ID:EbGnxSkC0
先輩にべつに良いですよって言って先輩の知り合い こいつムカツクからやっちまって良いすか?って言われた事があります。 面倒何で先手必勝でやっちまいました。
593 :
名無しさん@6周年 :2006/07/16(日) 00:52:56 ID:ouhmKhWY0
俺、思わずデブに向かって「ごっつぁんです」って口走ったことある。
594 :
名無しさん@6周年 :2006/07/16(日) 00:56:19 ID:EyLAGmTMO
>>1 使う状況による。
ということで、とりあえずFA。
595 :
名無しさん@6周年 :2006/07/16(日) 00:56:30 ID:5ymCVdhn0
>>1 言い方ひとつに四の五のケチつけるようなケツの穴の小さいやつとは
マトモに会話する気さえ失せるよ・・・
話し方などで、すぐに「社会人として」とか言って来るやつに限って
「社会」というのは自分だけの価値観でしかない場合が多い。
言い方が悪い、言い方が悪い、とキレてくるようなやつに言いたいのは
「お前の聞き方のほうが悪い」ということだな・・・
596 :
名無しさん@6周年 :2006/07/16(日) 00:57:27 ID:+uoEroi+0
モビルスーツ無いので、トリアエーズを量産して対応しましょう。
597 :
名無しさん@6周年 :2006/07/16(日) 01:02:05 ID:fPsEILGZ0
>>583 それなら「…というのがありますが」「…というのをご存知ですか?」
「…というのがあるじゃないですか」と、語尾をだらしなく延ばさないでいう言い方も
あるのでは、と思うがどうだろう。
598 :
名無しさん@6周年 :2006/07/16(日) 01:02:05 ID:FjtgLrld0
一方、会議の場で嫌がられるのが「いや……」と言ってから発言する人。Aという意見を 述べた相手に対し「いや、Aですよね」という具合だ 相手の意見を否定したいときはどういえばいいのか 書いてくれたらよかったのに。迎合だけしてたら 何も始まらないし
599 :
名無しさん@6周年 :2006/07/16(日) 01:02:57 ID:4ihiMvmh0
俺もとりあえずいきなり否定から入るんじゃなくて 一応そうですね、ただとかでつなげてるけど駄目なのか
600 :
名無しさん@6周年 :2006/07/16(日) 01:06:09 ID:qBmcTn4y0
これは日本人の特徴だと思うんだけどな。 端的にクッキリハッキリな物言いは、しゃきっと聞こえるようでも 全然愛想も感じられない。かしこまって言うにしても然り。 要は=要約すれば、端的にいえば ぶっちゃけ=身もふたもない言い方になりますが まぁ=いずれにせよ とこんな感じでまとめることもできる。
>>595 に対しては
どっちもどっちとしか言いようがないな。
602 :
名無しさん@6周年 :2006/07/16(日) 01:06:57 ID:4ihiMvmh0
大事なことはそんなしゃべり方にいちいち左右されないで 内容をちゃんと聞き取る聞き手の育成が大事ってことか
603 :
名無しさん@6周年 :2006/07/16(日) 01:09:08 ID:gkdXlfxh0
俺、自分の店経営してるけれども、 ぶっちゃげ気にしない。 「いや〜・・そうですねえ・・どうしよっかなあwwww」 が俺の口癖。
604 :
名無しさん@6周年 :2006/07/16(日) 01:09:53 ID:VJwXCoGU0
あ、わかりました とか平気でつかうけどな やわらかな物言いを意識してるんだけど
とりあえず、ビール
607 :
名無しさん@6周年 :2006/07/16(日) 01:13:33 ID:xjcq2q9q0
でも、オラ悟空!
608 :
名無しさん@6周年 :2006/07/16(日) 01:14:06 ID:fZ4zOYCKO
何が江戸しぐさだ。江戸なんてしらねーよ。京都にしろよ。自分に都合のいいように江戸時代だけ選んでんじゃねーよ
609 :
名無しさん@6周年 :2006/07/16(日) 01:14:23 ID:T9FK/nb70
会議中 同僚「ではこの案で行くということで」 問題の奴「でももうちょっと他の案も検討した方が」 上司「具体的には?」 奴「いえ、何となく」 上司「じゃあいいな。そろそろまとめよう」 奴「え、でももう少し考えませんか…」 同僚「言いたいことあるならいいなよ。言わないと会議にならないし」 奴「え、でも俺なんかの意見は…」 他の同僚「別にいいんじゃね?時間もおしてるし。終わり終わり」 奴「でも万が一のことも考えたほうが…」 同僚「いやもう出尽くしたでしょ」 奴「でも…」 上司「キミはいい歳をして『でも』しか言えんのか!特に意見がないなら黙ってろ!」 奴「え、でも…」 上司がキレた。
>>599 「そうですね」の後、「問題は〜という点でしょうか」なんてどうよ?
心配性なんだろうな。 多分イイ奴だと思われw
613 :
名無しさん@6周年 :2006/07/16(日) 01:17:54 ID:FrO/mv5h0
>>609 ワラタ
デモ禁止!にしたら、その人無口になるかな
とか とか とか とか とか とか とか とか とか何?
なんだか反発が多いな。でも俺はひそかに気をつけて周囲に不快感与えないでおこう。
616 :
名無しさん@6周年 :2006/07/16(日) 01:19:17 ID:f70DVb0V0
漫画なら609が危惧していたことが現実となり 企画は破綻。609は有能な人間
617 :
名無しさん@6周年 :2006/07/16(日) 01:19:18 ID:ouhmKhWY0
そもそも、会議で意見を否定しただけで「言葉遣いが不快だ」とか 根に持たれると自体がおかしい。 会議は馴れ合いの場ですか?
619 :
名無しさん@6周年 :2006/07/16(日) 01:20:31 ID:08f9V9ET0
人間って自分の話聞いてもらえれば相手のことつきあいやすくて いい奴と思うから、どうでもいいことは肯定してりゃいいんだよな いちいち反発してたらつきあいにくいやつになる。このスレで 反発している奴らみたいな
620 :
名無しさん@6周年 :2006/07/16(日) 01:20:34 ID:+AAlN6hP0
とりあえずビールっていうか発泡酒でも飲むか
>>620 あ、でも発泡酒じゃなくてビールのほうがアレなんじゃ・・・
まあ… これどうも癖になってる
623 :
名無しさん@6周年 :2006/07/16(日) 01:22:43 ID:kcDORJ+W0
てゆーかでもあれじゃん、あっあれだよねぶっちゃけ○○ってすごくね?
俺 肯定する
彼女 いや、○○はあれなわけよ(肯定しているけど、嫌ってつかう)
俺の彼女じゃん
>>1
624 :
名無しさん@6周年 :2006/07/16(日) 01:23:30 ID:ka9n+0sd0
確かに織田裕二が世界陸上で中井に話ふられたら いやって絶対使う所に不快感をもった。
626 :
名無しさん@6周年 :2006/07/16(日) 01:23:47 ID:Rkyfirj+0
漏れの決めゼリフは 「言いたいことは分かるんだけど、」
627 :
名無しさん@6周年 :2006/07/16(日) 01:24:37 ID:T9FK/nb70
>>618 言葉遣い一つで受ける印象も違うかと。
例えば会議で相手の意見より自分のを通したいときに
「Aさんの意見よりは…」「Aさんの意見はいいんですが、押しが足りないですね」などと
いうよりも、「Aさんの意見もごもっともです。ところで私の案は…」という方が
頭ごなしの否定には聞こえないし、相手にも恥かかせないですむんじゃないかな。
そういう気遣いが出来るか出来ないか、ということを言いたいのではないかと思う。
628 :
名無しさん@6周年 :2006/07/16(日) 01:24:50 ID:Rur2JcsV0
「お前が探してた新作きのうシェアにあったよ」 「ってゆーかシャレだろ?」 「あ〜そうそう 欲しがってだろ?それと例のAVIはウイニーにあったよ」 「ってゆーかニーだろ?」 「もういいよ 勝手にしろよ」
とは申しますが、ビシビシと断定して言い切ってばかりというのも角が立つのではないかと小生は愚考する次第でございます。
630 :
名無しさん@6周年 :2006/07/16(日) 01:25:13 ID:gkdXlfxh0
632 :
名無しさん@6周年 :2006/07/16(日) 01:26:24 ID:+eyxBMIc0
うまくしゃべんなくてもいいのにな。 会話をコントロールしようという強迫にとらわれなくてもいいがな。 汗を拭きながら、訥々と話す赤面症の業績抜群の営業職いるよ。
個人レベルの口癖って言うより、最近の日本語の風潮だよ。
>>609 否定することが許せないとと言われてるわけではないのだから
馴れ合いの場じゃないでしょ。
単に
>>618 が人の意見を否定するときの言葉遣いが悪いのでは?
635 :
名無しさん@6周年 :2006/07/16(日) 01:27:44 ID:ka9n+0sd0
あっとかでもとかとりあえずは汎用性があるから使いどころを 間違えなかったらいいけど、っていうかーは論外だろこれ
ってゆーかー、ちょーどーでもいーかんじー
否定するときは 「そうはいうがな大佐」でおk
638 :
名無しさん@6周年 :2006/07/16(日) 01:28:09 ID:ouhmKhWY0
俺のクチグセは「なるほど」かも知れん 適当に「な、なるほど」とか言ってる。
639 :
名無しさん@6周年 :2006/07/16(日) 01:28:57 ID:iEsbOLQf0
こういうののプロって芸能人でフリートークうまいやつ? さんまみたいにフリートーク仕切れる奴参考にしていいものか? それともあれはまた特殊な世界なのか
>>638 俺発見。
「なるほど」は万能だと思う。
641 :
名無しさん@6周年 :2006/07/16(日) 01:31:27 ID:5zQ1dyzeO
何かを聞かれて、「うん」って言う大人がムカつく。 お前は小学生かと(ry
>>638 イクときに「なるほど」っていう女のコピペ思い出した
643 :
名無しさん@6周年 :2006/07/16(日) 01:31:51 ID:FkkYAqvc0
「ハンパない」という言い方はどうですか?
644 :
名無しさん@6周年 :2006/07/16(日) 01:31:52 ID:ouhmKhWY0
>>637 強く否定したい場合は
「ご冗談でしょう、ファインマンさん」
>>638 「なるほど」って上司に使ったら「あまり目上に対して使う言葉じゃないよ」と言われたんだけど、そうなのかな
それとも俺の言い方かな
646 :
名無しさん@6周年 :2006/07/16(日) 01:32:38 ID:hDOknhNrO
647 :
名無しさん@6周年 :2006/07/16(日) 01:32:42 ID:zopP4dNw0
648 :
名無しさん@6周年 :2006/07/16(日) 01:32:58 ID:D1fhSSvq0
仕事で電話するときなんでもかんでも「〜ですが」で 終わらせるやつ多いよな とくに女に多い ですが、なんだ?なんだってんだよゴルア!
>>645 「なるへそ」ならOK
「ナルナル タンタン へそのゴマ」がモアベター
>>648 自分から電話してるのに「〜ですが何か?」とツンツンしてるOL勝手に想像しちまったwwいや他意はないです。
最近の俺の流行はアシュケーだな 何も考えて無いときに使ってるよ
653 :
名無しさん@6周年 :2006/07/16(日) 01:36:05 ID:FkkYAqvc0
654 :
名無しさん@6周年 :2006/07/16(日) 01:36:06 ID:gmMikU3b0
一度聞き直しただけで ですから〜とかいってくる奴むかつく!!!!!!!!!!! おまえの説明がわかりにくいんじゃぼけ!!!
>>640 いや、なるほどねぇ。
でも、なるほど。
とりあえず、なるほど。
ってゆうか、なるほど。
656 :
名無しさん@6周年 :2006/07/16(日) 01:37:11 ID:yZ6TnU4R0
>>637 冗談でいってるから野暮だけど、俺の会社にまじでそういうノリの
奴がいて、本人が面白いと思ってるんだけどどうすればいい?
上司と同僚はかなりひいてる。俺はオタだからうまくやってるけど
657 :
名無しさん@6周年 :2006/07/16(日) 01:37:32 ID:ouhmKhWY0
>>645 そういう時はもっと済まなそうに「ははー、なるほど・・」と心底感服した感じを出すといいと思う。
先生が子供に言うように「なるほどね」だと、「まぁ君なりに一理ある事をいったね」感が出てしまう。
もっと「私の想像を超えた妙案です」感を演出した言い方が大事。俺、これに命かけてる。
658 :
名無しさん@6周年 :2006/07/16(日) 01:37:41 ID:Oqe7SzwT0
つーかこれキムタクじゃね? いやつーかぶっちゃけあれじゃね? とかキムタクいってね?いっつも
659 :
名無しさん@6周年 :2006/07/16(日) 01:38:05 ID:RfAKqKIb0
「まぁ、」で話し始める奴、ウザス。 「アレだ。」で話し始める奴、バカ。
660 :
名無しさん@6周年 :2006/07/16(日) 01:39:05 ID:fZhVJO+g0
俺の上司会議冒頭で いやで絶対始まる。誰も発言してないうちに否定から入ってるなそういえば でも誰もきにしてなさそーだけど
661 :
名無しさん@6周年 :2006/07/16(日) 01:39:07 ID:+AAlN6hP0
>>654 ああそれムカツクー
いるよなそういう奴
663 :
名無しさん@6周年 :2006/07/16(日) 01:41:37 ID:D1fhSSvq0
ええ、ええ なるほど、なるほど はい、はい 返事は1回!! って小学校の先生に教わらなかったのきゃ!
っていうかー、内心では相手の意見に賛同していないという事実があるわけだから、 とりあえず不賛同の意思をほのめかすのは悪いことではないと思うんですよ。 でも俺自身は上司の前では言わないけどね。
665 :
名無しさん@6周年 :2006/07/16(日) 01:42:12 ID:5ymCVdhn0
666 :
名無しさん@6周年 :2006/07/16(日) 01:42:34 ID:ouhmKhWY0
えーえーえー、ドンマイドンマイ!えーへへへ、ドンマイドンマイ!えっへへへ〜 あ、さて。
>>643 それよりも「ハンパねぇーすっ!」のがいいよw
NGでも使う人が増えれば正しくなっちゃうんだよね、これが。
669 :
名無しさん@6周年 :2006/07/16(日) 01:43:17 ID:zEAPQjzTO
で、って言う
670 :
名無しさん@6周年 :2006/07/16(日) 01:43:32 ID:fZhVJO+g0
これと逆に まったくその通りだと思います ですからですね〜以下 前述の意見と反対意見いう奴 いるけどあいつ頭おかしいんじゃねーかって俺思ってる
オーラの泉で 三輪明宏が「あのー」といいすぎだと思った
こんなくだらないこと指摘して飯の種にしてるカスの方がよっぽど不快だね
673 :
名無しさん@6周年 :2006/07/16(日) 01:44:17 ID:+eyxBMIc0
ところで、「なにげに」は定着してしまったのか?
674 :
名無しさん@6周年 :2006/07/16(日) 01:44:18 ID:8QS+D0cq0
>>668 役不足も、確信犯も誤用の意味のほうが使いやすいしな
675 :
名無しさん@6周年 :2006/07/16(日) 01:44:36 ID:NnhjnPHl0
キリンビール アサヒビール サッポロビール サントリービール オリオンビール しかし、とりあえずビールなんて存在しないぞ、諸君!
677 :
名無しさん@6周年 :2006/07/16(日) 01:46:20 ID:P5z4qKIM0
>>675 「しかたなく発泡酒」という時代に、「とりあえずビール」は失礼な話だと思う。
678 :
名無しさん@6周年 :2006/07/16(日) 01:46:36 ID:5ymCVdhn0
>>675 所ジョージが、「とりあえず」って名前のビール出したら売れる、
みたいなことを言ってたな。
でも、飲み屋いって「とりあえずビール」とか注文しないな。
「生4つ」とか注文するよ、とりあえず。
679 :
名無しさん@6周年 :2006/07/16(日) 01:47:13 ID:SoOcx8Y90
>>674 「確信犯」の方は、誤用だと絡む香具師の方が意味を知らないんじゃないかと思うけどね。
さんざん能書き垂れるくせに、故意論の対立論点すら知らなかったりするから。
>673 「なに毛なく」はロリコン性犯罪を誘発する可能性があるということで「なに毛に」に替わった。
681 :
名無しさん@6周年 :2006/07/16(日) 01:49:59 ID:XKc4eeGJ0
まぁ事なかれ主義が一番いいってことですか
/\___/\ / ⌒ ⌒ ::: \ | (●), 、(●)、 | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ,,ノ(、_, )ヽ、,, | < ふ〜ん、やるじゃん! | ト‐=‐ァ' .::::| \_____ \ `ニニ´ .:::/ /`ー‐--‐‐―´´\
683 :
名無しさん@6周年 :2006/07/16(日) 01:51:19 ID:nF02deX+O
団塊辺りの人間がよく言うムカツク言葉、 「お前」 「大体さぁ」 「おい」 「勉強ばかり出来ても仕方ない」 などですね。 総じて、人を本心から見下しているのが言葉尻からも伺えますが、 この世代に言う事は無いんですか?記者さん。
684 :
名無しさん@6周年 :2006/07/16(日) 01:51:32 ID:8VRpeoCH0
既出だけどこれキムタクだよな
685 :
名無しさん@6周年 :2006/07/16(日) 01:53:30 ID:b+Aa33D3O
とりあえず昨晩よりは暑くないな
686 :
名無しさん@6周年 :2006/07/16(日) 01:53:34 ID:OmHPldX/0
>>17 ニュアンス的に確かにばっちりだな。
あの人は意識してこういう言葉を抜いたら、ああなったのだろうか。
勉強ばかり出来ても仕方ない は、その通りかな。処世術も学ばないと。
688 :
名無しさん@6周年 :2006/07/16(日) 01:54:08 ID:pYWVGoBY0
俺のバイト先のすごい可愛いおねーさんがだじゃれ連発する しかも意味もない。カニってうまいカニにとか だじゃれにすらなっていない。でも可愛いからうざいどころか いつまでも一緒にいたい。これは恋でしょうか
689 :
名無しさん@6周年 :2006/07/16(日) 01:54:14 ID:NnhjnPHl0
>>683 記者も団塊じゃないか?
ま、とりあえず、団塊はオヤジ狩りされて氏んでくれ!
690 :
名無しさん@6周年 :2006/07/16(日) 01:55:00 ID:SoOcx8Y90
691 :
名無しさん@6周年 :2006/07/16(日) 01:55:02 ID:5ymCVdhn0
>>685 でも、それなりに暑いな・・・寝冷えしないように注意だ
>688 お前は自分でもう答えを出しているじゃないか。 各行1文字目を縦に読め。
693 :
名無しさん@6周年 :2006/07/16(日) 01:57:03 ID:ouhmKhWY0
695 :
名無しさん@6周年 :2006/07/16(日) 01:59:19 ID:oI3kxob+0
とりあえず記念真紀子
最近、一番腹立つのが、 自分って、〜〜な人じゃないですか。って、 自分のことを、他人事のように言う奴。
697 :
名無しさん@6周年 :2006/07/16(日) 01:59:38 ID:5ymCVdhn0
>>668 でも、そのダジャレにすらなってないダジャレを
一生涯聞かされることになると思う・・・よく考えろ
698 :
名無しさん@6周年 :2006/07/16(日) 02:00:57 ID:duFczwj60
モア殿に謝れ!であります
女が仕事と関係ない話を話し始めると不快になる
700 :
名無しさん@6周年 :2006/07/16(日) 02:04:51 ID:OmHPldX/0
>>696 ニュアンスを感じ取れということだろ、それは。
言葉に気をつけてる人は、それだけ教養もあるし頭も働く。
701 :
名無しさん@6周年 :2006/07/16(日) 02:06:15 ID:yTv8OSs70
>>1 よ
いい加減、くだらないことはやめとけ
きちんとした言葉なんか理解しているだけで良い
頭のカタイ、デクの棒の前でだけ、演技として使ってやれば良い
『ありえる』なんか今や新聞、雑誌どころか、歌詞やらアナウンサーやらも平気で使っている
日本語として『正解』になっている
702 :
名無しさん@6周年 :2006/07/16(日) 02:07:29 ID:jQ4w2iEGO
とりあえず、は場合によっては要点をまとめたり優先事項を言ったりするから、そんなでもないような気がするんだけどな
703 :
名無しさん@6周年 :2006/07/16(日) 02:08:03 ID:dzBktEF20
実は俺みたいに最初から女は馬鹿って心の中で完璧に見下している奴のほうが 女の馬鹿な話をはいはいそうねみたいに聞いてあげられるから女の受けはいい ○○さんって話しやすい、聞き上手って評価になる。女を対等だとみなすと いちいちむかついて○○さんって融通がきかないって評価をうける
705 :
名無しさん@6周年 :2006/07/16(日) 02:08:46 ID:vlD9WO4K0
そのひとの口癖は慣れればどうってことはない。 しかし、上司の口癖を部下が同じように使っているのは不快な感じがする。
706 :
名無しさん@6周年 :2006/07/16(日) 02:08:57 ID:lG3UuxZl0
俺の所の製作スタッフが とりあえず飯にしますかって一日に6回いうんだけど おまえホビットかよって突っ込んだら、ガンダルフキターーー っていわれた
707 :
名無しさん@6周年 :2006/07/16(日) 02:10:22 ID:HCZ18Qwo0
708 :
:2006/07/16(日) 02:12:50 ID:VbDTdo/w0
下手な司会者って進行の途中に 意味もなく「はい」「はい」って言うよな。
709 :
名無しさん@6周年 :2006/07/16(日) 02:12:51 ID:zK0e6lVv0
俺の上司がよくつかう
〜なのだに比べたら充分ましだよ
>>1 は
40のおばさんなんだぜこれ
710 :
名無しさん@6周年 :2006/07/16(日) 02:15:51 ID:XUWGNUf30
「とりあえず」「ていうかー」って、それほど不快?
>710 「ていうかー」の後には必ず相手の発言を否定する発言が来る。 ていうかーが不快なのではなく否定されるのが不快。
712 :
名無しさん@6周年 :2006/07/16(日) 02:20:23 ID:RPHwmTD40
やたら語尾↑を上げる↑話し方↑はやめてくれ。
>712 そのくらい別にいいんじゃね?
714 :
名無しさん@6周年 :2006/07/16(日) 02:22:29 ID:xMi7QyJr0
とりあえずビール
715 :
名無しさん@6周年 :2006/07/16(日) 02:22:42 ID:KdEOJC8c0
相手が50歳の大人だから、とか、ビジネスの場だから皆冷静だろう、とか 一流企業の部長だから、とか思わないで、 ・とても幼稚な精神レベルの人間で ・とても精神状態が悪い状況で ・神経過敏で、コンプレックスのカタマリである ということを前提にして話せば、だいたいうまくいくかと…。
>>714 飲みに行ったら、先に言う奴居るよな。
こっちが考えても居ないのに…
718 :
名無しさん@6周年 :2006/07/16(日) 02:25:42 ID:KdEOJC8c0
719 :
名無しさん@6周年 :2006/07/16(日) 02:25:55 ID:xd5h6O730
とりあえず手こきで っていっちゃうな。 風俗上にとりあえずってなんだ!!って思われてるかな俺
720 :
名無しさん@6周年 :2006/07/16(日) 02:26:05 ID:Nbcl4SEP0
プレゼンとか講演とかで「〜〜なのかなぁ、と思います」と言うヤツが増えてる。 「〜〜と思います」って言え。
721 :
名無しさん@6周年 :2006/07/16(日) 02:26:34 ID:wF9+I6PrO
>>570 本当ですな。
不便でも200年前くらいに生まれたかった
722 :
名無しさん@6周年 :2006/07/16(日) 02:27:06 ID:iUFtZ/1c0
既出だが断言しちゃうとこいつ自信過剰だなって思われるから こういう表現も必要なんでは〜 てゆーかは会議では論外
723 :
名無しさん@6周年 :2006/07/16(日) 02:29:35 ID:4OT4PUYb0
>>721 ストレス社会の代わりに、今よりもシビアな階級社会ですが。
724 :
名無しさん@6周年 :2006/07/16(日) 02:33:10 ID:N/7yiBVH0
>>619 それはどうみても女の馴れ合い以外のなんでもない
726 :
名無しさん@6周年 :2006/07/16(日) 02:33:49 ID:wWQBshQS0
別に怒らないけど 「一ついっていい?」っていってから一つどころか3つも4つも 話す奴にはいつも突っ込みたくなる。
727 :
名無しさん@6周年 :2006/07/16(日) 02:34:59 ID:ouhmKhWY0
>>726 そういう変な前置きするやついるね。
思わず「いや、無理」とか言いたくなる・・
728 :
名無しさん@6周年 :2006/07/16(日) 02:35:17 ID:hwcQVIer0
女の子の会話って面白いよな。 どう見ても相手の話なんてどうでもいい Aが話す B相づちうって自分の話 A相づちうって自分の話
>>716 「あ、あたしウーロン茶」な女がいない限り先にビール頼む。
キミはそのビールが来たときに改めて頼んでくれ。
730 :
名無しさん@6周年 :2006/07/16(日) 02:37:39 ID:OTjTMLsB0
俺の同僚は とりあえずうんこいってくるが口癖 煙草買いに行くのも、しょんべんするのも
731 :
名無しさん@6周年 :2006/07/16(日) 02:38:02 ID:ZpGKD5pJ0
不快な口癖があるのは確かだけど、 細かい事をいちいち気にしてる奴も相当不快
聞き返す時に「あ?」って言う人おっさんがよくいるけどあれは相当不快
733 :
名無しさん@6周年 :2006/07/16(日) 02:40:37 ID:duFczwj60
あ?
734 :
名無しさん@6周年 :2006/07/16(日) 02:41:11 ID:TOtybeuC0
あ?
735 :
名無しさん@6周年 :2006/07/16(日) 02:41:34 ID:9iZwQPCE0
はぁ?
>>730 電話で席立ってていない同僚を呼ばれた時
必ず「○○は、トイレに行ってます」って言う同僚がいるんだがアレは口癖なんだろうか・・・
商談なんかYESかNOかでいいんだよ。
人の話を聞くときに、つい腕を組んでしまう癖がある。 やめた方がいいとは思っていながらつい腕を組んでしまう。
739 :
名無しさん@6周年 :2006/07/16(日) 02:43:00 ID:iK29d71b0
>>736 どうせいないことには変わりないんだから
トイレでいいやみたいな感じかな
740 :
名無しさん@6周年 :2006/07/16(日) 02:43:47 ID:1g4oXKUpO
だがしかし断る!
741 :
名無しさん@6周年 :2006/07/16(日) 02:43:52 ID:X5Qut/zI0
なんかあると どうせ俺ははげだよっていうはげがうっとしい はげとは関係ねーつの
>>739 だろうなぁ
社外からの電話だとちゃんと対応するんだけど
社内からの電話だと必ずそれだからなぁ
と言うか、悪い喋り方はどうでもいいから、よい喋り方教えろ
744 :
名無しさん@6周年 :2006/07/16(日) 02:45:00 ID:KdEOJC8c0
>>742 ○○はいま席はずしてます、って言うべき、
ということ?
747 :
名無しさん@6周年 :2006/07/16(日) 02:45:55 ID:7mOiF5nZ0
748 :
名無しさん@6周年 :2006/07/16(日) 02:49:29 ID:I/EVDHtK0
話聞いてます?
749 :
名無しさん@6周年 :2006/07/16(日) 02:49:52 ID:pH0FfxWB0
キイテネーヨw
750 :
名無しさん@6周年 :2006/07/16(日) 02:50:23 ID:K0prI7Gp0
時代が変わってきてるんだから、そりゃあ言葉遣いだって少しずつ変わってくるでしょ 確かに人の口癖で気になるのはあるけど、だからと言ってここまで気にするのも何だかなあ…って思うけどね こういうこと気にする人って結局時代の流れについていけてないだけなんじゃないのかな
751 :
名無しさん@6周年 :2006/07/16(日) 02:52:21 ID:pH0FfxWB0
いいしゃべり方だと俺が思ってる喋りかrた ときに○○君 この上司は古風な感じがして好き 私にまかせなさい 非常に頼りがいがある事務職のおねぇさん
752 :
名無しさん@6周年 :2006/07/16(日) 02:53:46 ID:K4XBiMnhO
「でも…」 「デモもストもない!」
>>746 トイレ…すぐ戻ってくる
席を外して…いつ買えるか分からない
いちいち帰る時間聞くよりトイレって言われた方が良くね?
勉強ばかり出来ても仕方ない それなりにできる人間が言えばそのとおりだと思い、 勉強にしろ仕事にしろできない人間が言うとカッコ悪いなと思う。
>元日本テレビアナウンサーで、現在は日テレ学院長を務める石川牧子さんは、「耳障りな >口癖を話す社員が社外の人と応対すれば、『この会社の人材レベルはたいしたことはない』 >と相手企業に値踏みされかねない」と警鐘を鳴らす。 マスコミの電話対応に比べれば何てこと無い。 つか、マジで最悪な奴多いよ。
「でも…」 「デモは学生にまかせておけ」 というのが「巨人の星」にあった。 学生運動が盛んだった60年代か70年代前半の 頃
>>753 まあ、俺は別にいいんだが
会議中でもトイレ行ってるって言ってるしなぁ
まあ、社内の人間でも冗談が通じる相手にしか言ってないのかもしれんが
758 :
名無しさん@6周年 :2006/07/16(日) 02:59:04 ID:oI3kxob+0
会社の先輩が喋るときは「要するに」か「逆に」が必ず入る。 しかも全然要してもいないし、逆でもない。
760 :
名無しさん@6周年 :2006/07/16(日) 03:09:22 ID:pH0FfxWB0
言葉の意味なんかたいして考えず口癖になってる人が多いのね
そういえば飲んでもとりあえず飲まれるなっていうかー
762 :
名無しさん@6周年 :2006/07/16(日) 03:10:29 ID:fHtuv78F0
居酒屋では、いつも「とりあえず」と言ってしまう。 店員さん、いままで不快にさせてゴメンナサイ。
口癖か これを、野球に例えると…と言う人がいたな〜 面白かったからいいけど。
764 :
名無しさん@6周年 :2006/07/16(日) 03:11:53 ID:fHtuv78F0
>>719 次は、さらっと「とりあえず本番」と言ってみよう。
藁 と ワラ を文末につけてくるヤツは リアルでもほとんどバカだ 男は特に勘弁して欲しい
「なんか賭けてトランプしない?」 「しょうがないな・・・とりあえず財布全部」 こんなこともダメだな いろんな意味でダメだな
767 :
名無しさん@6周年 :2006/07/16(日) 03:26:49 ID:Rur2JcsV0
ちゃんと反論になっているなら「てゆーか」でもいいんだが 言い回しを変えただけだろ それ俺が今言ったのと何が違うの?って奴が多いから ムカツク
電話をかけると「はい、○○事務局の○○でした」と名乗る奴がいる。 最初から、”でした”とはどういうことか。
769 :
名無しさん@6周年 :2006/07/16(日) 03:31:14 ID:duFczwj60
お前と話したくないんだよ
770 :
名無しさん@6周年 :2006/07/16(日) 03:33:19 ID:mhxt6oU70
まあ、秋田の方言なので問題なしなんだが。
771 :
名無しさん@6周年 :2006/07/16(日) 03:37:26 ID:JaZ8I7H00
>>768 「ご注文は〜でよろしかったですか?」と言う店員が一時問題になったが、
ついにそこまで行ったか!(笑)
そいつにすれば、たった今「はい」と答えた自分の声は、「でした」と
言ってる時点ではすでに「過去」のものになってる、という頭なんだろうな。
自分の応答をライブで中継してる!?すごい(笑)
772 :
名無しさん@6周年 :2006/07/16(日) 03:43:32 ID:rt6N3Nz9O
768 それは丁寧な言い回し。敬語にあたるんだよ。
773 :
名無しさん@6周年 :2006/07/16(日) 03:43:51 ID:pH0FfxWB0
区役所で コピーお願いしますっていったらコピーじゃなくて写しですねといわれた
774 :
名無しさん@6周年 :2006/07/16(日) 03:45:13 ID:SoOcx8Y90
個人的にきらなのは、「だからー」。 何か聞かれて、それを接頭語にするヤツ。 何かムカつくんだよ。
776 :
名無しさん@6周年 :2006/07/16(日) 03:52:06 ID:aR1SEA6R0
この手の話聞くといつも思うのは、こういうこといちいち煩く 言う人間に限って慇懃無礼な場合が多いってこったな。
777 :
名無しさん@6周年 :2006/07/16(日) 04:00:43 ID:Zz2YSugl0
>>776 普段人の世話になっている人ほど、他人の世話をするのが嫌いである、みたいな感じか。
色々な場面でそういう傾向があるけど、どうしてそうなっちゃうんだろうな。
778 :
名無しさん@6周年 :2006/07/16(日) 04:03:49 ID:YdT9H6Pb0
>「『でも』『しかし』などの否定的な言葉を、返答の冒頭につけ るのが口癖になっている人がいるが、相手は気持ちを害する」と話すのは、江戸しぐさ 語りべの会を主宰する越川礼子さん。 こいつ英語話したこと無いのか?
てゆ〜かぁ、全然気になんない
「オーラの泉」の江原某が鑑定中にいう 「〜なんです。でいてぇ、云々〜」の「でいてぇ」が 気になる。
録音して聞きなおすと矯正できるよ。自分の変な癖を発見して楽しめます。
782 :
名無しさん@6周年 :2006/07/16(日) 04:33:15 ID:BLQX+N4/0
>>781 それ凄く良いね。
個人的には若い女の「〜〜ですけど/〜〜だけど」が一番嫌い。
自分では何もする気事を公言してどうすんだ?といつも思う
783 :
名無しさん@6周年 :2006/07/16(日) 04:38:41 ID:XJF/TSOn0
テレビ局の社員なんて最悪の人種だろう。 アナウンサー上がりの女に他社の人材がどうのなんて言う資格無し。
784 :
名無しさん@6周年 :2006/07/16(日) 04:43:45 ID:duFczwj60
ぶっちゃげ、大阪弁以外ならなんでもいい
しかしケツの穴が小さい香具師ばかりだなぁ
786 :
名無しさん@6周年 :2006/07/16(日) 04:47:11 ID:9HU0oz/HO
つーか最近日本語が乱れてるのは確かだよな。 ゆとり教育の影響だよ、絶対。
787 :
名無しさん@6周年 :2006/07/16(日) 04:50:52 ID:hbEJ6haEO
何かする前にはぁーぁとかためいきつくヤツはむかつくね あと、だるいだるいといつでもいうヤツ。
788 :
名無しさん@6周年 :2006/07/16(日) 04:52:52 ID:bL4oK9jz0
>>1 口先だけで、中身も実力も無い香具師よりまし。
マニュアル通り喋っていて
想定外の質問にパニックになるアホを量産してどうしようって言うんだ?
789 :
名無しさん@6周年 :2006/07/16(日) 04:55:22 ID:OMnyvrkS0
「とりあえず」、「一応」、、、使うなと言ってもなぁ、、 本当にとりあえずで一応な場合が多いと思うんだけど。
790 :
名無しさん@6周年 :2006/07/16(日) 04:57:06 ID:zGmXcek10
ちょ〜〜〜〜で始めるとバカみたいにポジティブに感じね?
細かいな〜 or 細かいなー 気にしだすと止まらないから、とりあえず適当に。
792 :
名無しさん@6周年 :2006/07/16(日) 04:58:32 ID:SoOcx8Y90
>>789 引越しのとき、「とりあえず」部屋においたテレビが三年経った今もその場所に。
「そんな中…」のテロ朝の穴の口癖、不快な印象を与える。だれも局では指摘しないのか。
794 :
名無しさん@6周年 :2006/07/16(日) 04:59:44 ID:Il1WtaeH0
マスコミの「関係者の話によると〜」で始まる記事ほど信用できないものはない。
関西弁の「とりあえずアレしますわ」というのも おかしな言い方なんだが通じるんだよな
796 :
名無しさん@6周年 :2006/07/16(日) 05:01:45 ID:WO85vMpc0
負け犬石川かw
アナウンサーの劣化ぶりは凄まじいものがありますね。語彙・発音・発話内容・マイク使い・姿勢と何から何までひどい。 見た感じでは、「先読み」できていないようですね。読書習慣がないせいでしょうか。 気の利いた発声とは今話していることより数行先まで目で読んで頭に入れつつ解釈したものを時間差で口で読み上げるのです。 すぐ下の一字一句をぎりぎりで拾いながら読んでいるようでは誤字誤文の修正や文の解釈が間に合いませんし、こういう人は朗読も出来ません。 昔は高校生でもそれくらい出来ていたのにねぇ。と、中学高校と放送部員をやっていたオジサンは思うのでした。
798 :
名無しさん@6周年 :2006/07/16(日) 05:04:15 ID:UmT1QgQj0
「わ・・・・・・っかりました。」 「そ・・・・・・・うですね。」 「い・・・・・・・いですよ。」 今度、家を買うことになったとこの不動産屋の営業マン。 印象としては 「(本当はイヤだけど)わかりました。」 「(本当はそうはおもわないけど)そうですね。」 「(本当はダメだけど)いいですよ。」に聞こえる。
まだ確定ではありませんが今の所ビール1つ って言われるよりいいだろ。
800 :
名無しさん@6周年 :2006/07/16(日) 05:06:53 ID:zopP4dNw0
「とりあえず」のダメな使い方の例を教えてください
801 :
名無しさん@6周年 :2006/07/16(日) 05:08:58 ID:0eeonyG/O
俺もこの言葉かなり使うなぁー ただ、目上の人に対して「〜ですかね」ってのはどうかと思う 何タメ線で話してんの?さも自分が上の位の人間のような話方でさ。偉い人や自分より上の人が言うなら納得するけど、年下が言うとかなりムカつく
802 :
名無しさん@6周年 :2006/07/16(日) 05:09:15 ID:OMnyvrkS0
とりあえずビール
803 :
名無しさん@6周年 :2006/07/16(日) 05:09:40 ID:i+eRC7cD0
そりゃ自分の言い分を100%肯定する言い方なら不快になるやつはいないよ。 否定気味や修正気味の言葉を使われたら不快ってだけでしょ。
804 :
名無しさん@6周年 :2006/07/16(日) 05:10:02 ID:UmT1QgQj0
>>800 「とりあえず好きだよ」
「とりあえずエッチしよう」
「とりあえず結婚しよう」
「とりあえず離婚しよう」
「とりあえず死のう」
805 :
名無しさん@6周年 :2006/07/16(日) 05:10:58 ID:zopP4dNw0
「とりあえず生2つ」ってだめなの? 「生ふたつ」だけだったら、先に持ってきてくれないで食べ物頼むまでジーっと居座られる気がする
807 :
名無しさん@6周年 :2006/07/16(日) 05:13:16 ID:/M40Gt4JO
鳥会えず、しょうがなく猪仕留めた。
つーか、「でも」「しかし」という言葉を使うときは、 そもそも気分を害するも糞もないだろw 否定なんだから。
>>805 ずいぶん昔に漫才ネタになっていたけれど、品物をすみやかに注文する場合の常套句として容認されていると思う。
「とりあえず」のバリエーションとして「取り急ぎ」とかも織り交ぜると緩急がついて善いと思う。
810 :
名無しさん@6周年 :2006/07/16(日) 05:26:09 ID:1AfFjsV1O
居酒屋と会社内では言葉の重みが違うだろ 居酒屋ではいいんだよ
え、あ、そうだよね、頼りないよね・・・
>一方、会議の場で嫌がられるのが「いや……」と言ってから発言する人。 >Aという意見を述べた相手に対し「いや、Aですよね」という具合だ。 ??? こんな言葉の使い方するかねー? Aという意見を述べた人相手に対し「いや、それはBですよね」という言い方ならば、あるとは思うけど。 なんかおかしくねーか、このスレッドの内容w
813 :
名無しさん@6周年 :2006/07/16(日) 05:29:21 ID:nGJ9MPLB0
せやから せやから せやから せやから せやから
814 :
名無しさん@6周年 :2006/07/16(日) 05:30:02 ID:+j9PW3qB0
喋り方は人それぞれの癖とかあるんだから、そういうのを一つ一つ捕まえて 「この人はこういう人なんだ」って先入観持つ方がどうかしてるだろ。
815 :
名無しさん@6周年 :2006/07/16(日) 05:31:48 ID:duFczwj60
>>812 「いや、全く持ってその通り」のような使い方なんじゃないの?
816 :
名無しさん@6周年 :2006/07/16(日) 05:31:52 ID:l8DVFSyv0
817 :
名無しさん@6周年 :2006/07/16(日) 05:33:48 ID:/nmNwa1y0
「いや」「しかし」「だからといって」
>>815 ああ、そういう意味か、、、
つーか、建前言葉なんて、尤もらしく、ご丁寧にしときゃいいんだよw
気持ち悪いぐらいに社交辞令を並べとけw
819 :
名無しさん@6周年 :2006/07/16(日) 05:34:26 ID:OMnyvrkS0
>>815 その使い方だと、自己顕示欲の片鱗さえ感じさせないが。
>>812 ところが、実際いるんだよこういう奴。若いので多いけど。
イライラするぞーw
821 :
名無しさん@6周年 :2006/07/16(日) 05:35:55 ID:BCM1WqxR0
ぬるぽ
822 :
名無しさん@6周年 :2006/07/16(日) 05:36:39 ID:duFczwj60
>>819 そうか?
他人の意見をわざわざ繰り返すんだぞ?
823 :
名無しさん@6周年 :2006/07/16(日) 05:37:24 ID:zopP4dNw0
824 :
名無しさん@6周年 :2006/07/16(日) 05:37:55 ID:1W7FFO01O
つまりはビール
825 :
名無しさん@6周年 :2006/07/16(日) 05:38:33 ID:OMnyvrkS0
>>822 自分の意見を好意的に反芻してくれるなら、好感を抱くのが普通では?
>>820 そうなの?
語感表記にすると「いやあ、Aですよね」なのかな?
お追従的な感じを受けるんだけど、いまいちピンと来ないなーこれはw
>>812 どっちかというと言葉遣いよりも、態度と理解能力不足に腹立ててるような印象を受けた。
ちょっと違うかもしれないけど、高校のときに、
生徒「○○とは何ですか?」
先生「○○とはつまり(中略)というわけでAって事です」
生徒「つまりA´ってことですね?」(独自解釈のせいか、微妙にズレてる)
先生「いや、だからAって事です」
生徒「だからA´ってことでしょう?」
先生「・・・まぁ大体そんな感じです」
生徒「それなら最初からそういってください」
みたいなやり取りをやってるのを見た事を思い出した。
授業中にやられて、他の生徒も苦笑いな状態だったし・・・
>>812 Yeah! とか Yes!のニュアンスを見落としてるんじゃないかな。 よく「いっやぁぁ〜!こりゃすっばらしー」とか聞くし。どちらにしても誤解を招いている時点で変だが。
829 :
名無しさん@6周年 :2006/07/16(日) 05:42:56 ID:duFczwj60
>>825 いや発言者はそうかも知れないけど、
他の会議出席者からしたら、内容が同じなら
無駄な時間使わず黙ってろって思うんじゃない?
話の真意を読み取れないで言葉尻をとることしか出来ないって奴が一番最悪。
831 :
名無しさん@6周年 :2006/07/16(日) 05:45:53 ID:OMnyvrkS0
>>829 他人は、そいつを「太鼓持ち」と理解するのでは?
何にせよ自己顕示欲とは違う気がする。
ふーん、でもよく分からん記事だなwww 普段、「左様でございます」とか言ってる僕にも理解不能だwww まー社交辞令なんだから、そのあたりは適当にやっときゃいいんだよw
833 :
名無しさん@6周年 :2006/07/16(日) 05:54:31 ID:Hp7gn7OqO
なんだこのスレは… ソースの文意も理解できないバカがやり取りしている
「とりあえず」は聞いててまじでムカつくな とりあえず○○しててくださいって、やってもやらんでもいいことやらされてる感 やる気出ねぇよ
835 :
名無しさん@6周年 :2006/07/16(日) 06:11:00 ID:rjJgxQnH0
最近、インタビューでも、語尾に「・・・と思います。ハイ。」でいう人が多いけど あれなんなの? なんでハイがいる? 気になって仕方ない。
836 :
名無しさん@6周年 :2006/07/16(日) 06:13:04 ID:YOuKb/T60
>>835 「発言に自信が無いから自己確認してる様」だっていう話らしいぜ。
837 :
名無しさん@6周年 :2006/07/16(日) 06:14:09 ID:tJ8/OPYP0
私は40代だが、うちの社長は20代のボンボンだ。 言葉がほとんど宇宙語。 最初のころは何言ってるのかわからず苦労した。 例えば、 「じゃー、○○やってみよーかー」 これは、 「今すぐ○○やって下さい」 という意味だ。
>>833 んあ?要は「相手の気持ちを考えて」ということでしょ?
相手の気持ちを考えたら、曖昧に終始するよなー普通にw
まーそれが日本文化なわけだがw
ジョージ・ブッシュはチンカス野郎だ!と公言できるような社会のほうが、かえって気分がいいけどなーw
>>835 「自分の意見はここまでです」っていう区切りみたいなもんじゃない?
トランシーバで会話してるとき、最後に「どうぞ」って言うような感じ。
知り合いは冒頭に必ず「つぅーかさぁ」を付ける ビキッ
841 :
名無しさん@6周年 :2006/07/16(日) 06:54:02 ID:y9q3Rq3G0
んでぇ も嫌 なぁと思いますけど も
842 :
名無しさん@6周年 :2006/07/16(日) 07:14:25 ID:iL+HDbNj0
女相手に商談している時 「○○は〜という事なのでしょうか」と確認した時 「そうですね!」 と言われるとすさまじくムッとする。あいては丁寧語を使ってるつもりなのだろうが。
>>115 「思います」の代わりに「思う」にすれば回避できるな。
「ぼく、わたし」は「あっし、朕、小生、それがし、あたし」とかにすればいいし。
「と、あなたも思うに違いない」とかにすれば、変な意味での断定にできるな。
844 :
名無しさん@6周年 :2006/07/16(日) 07:23:02 ID:ZWXJKVd30
>>837 × 「今すぐ○○やって下さい」
○ 「さっさとやれよ、クズ。オメー仕事がとろいんだよ。シネ。」
>>835 何も最近に限った事じゃないでしょ。
語尾に「はい」なんて、長嶋茂雄の口癖だし。
昔、「言語明瞭、意味不明」って異名をとった首相がいたなw
848 :
名無しさん@6周年 :2006/07/16(日) 08:29:04 ID:5ymCVdhn0
>>842 が、なぜムッとするのかわからん・・・
確認して、肯定された・・・それだけなのに
849 :
名無しさん@6周年 :2006/07/16(日) 08:36:42 ID:8jvq7wI10
語尾の「ハイ」は「ハイ次」というところか。
850 :
名無しさん@6周年 :2006/07/16(日) 08:39:40 ID:J/ZJU5Wh0
>>847 確かそれ自分で自分のこといっていたな
よくしゃべるけど意味がわからないって
意図的にそうしている強者
851 :
名無しさん@6周年 :2006/07/16(日) 08:40:27 ID:PBTMROoG0
今名古屋に住んでいて名古屋のアナウンサーに多いんだけど、 自分の意見みたいな事を言った後に「〜かもしれません」 という人が多い。 「〜かもしれません」程度なら何も言わないでほしい。 断言すると責められるから、わざと曖昧にしてる。
>848 いいともみたいだからじゃないか?
853 :
名無しさん@6周年 :2006/07/16(日) 08:49:27 ID:TEbwIBAb0
竹下のことか!
854 :
名無しさん@6周年 :2006/07/16(日) 08:50:58 ID:8jvq7wI10
>>848 若い女だったら余計にムカツク…
確認しているのに「なに当たり前のこと聞いてるのよ」
のようなニュアンスに取れる。
855 :
名無しさん@6周年 :2006/07/16(日) 08:51:12 ID:5ymCVdhn0
856 :
名無しさん@6周年 :2006/07/16(日) 08:53:48 ID:+K7PViVqO
話しててもメールでも頻繁に『まぁ』をつけてしまうのを直したい
857 :
名無しさん@6周年 :2006/07/16(日) 08:55:00 ID:TEbwIBAb0
マジレス 人生を明るくしなきゃ、会話術なんて向上しない。 心を明るく、他人の為に役立とうと本気で思わないと。 その為には金金と言っていてはダメだし、仕事仕事と 時間ばかり取って、ゆとりの無い生活は止めろ。 心とは、様々な下支えが無いと、綺麗にならない。 言葉とは心から出る。 あらゆる面でレベルの低い自分から出てくる言葉は それ相応。貧しくとも整えた綺麗な自分なら、出てくる 言葉を整えられる。 頭の回転とか、才能とかは要らないよ。 ただ、心が要るだけ。 悪い癖が身に付くのは誰でもだけど、気づいたら、それを 直すことが出来る、すぐに。整えた心があれば、すぐ出来る。 無ければ、出来はしない。
858 :
名無しさん@6周年 :2006/07/16(日) 08:55:41 ID:zTj0nNDI0
ビジネスメールだと、 文頭の拝啓、文末の敬具とかを、書かないのが正しいらしいけど、 なんで? メールには、ヘッダーとフッターがついてるから?
859 :
名無しさん@6周年 :2006/07/16(日) 08:58:06 ID:g1UevjMg0
関西弁な、兎に角これどうにかして欲しい。
860 :
名無しさん@6周年 :2006/07/16(日) 08:59:21 ID:6mcxBfXV0
せやろ、ゆうたやないか〜 この関西弁を使う上司殴っていいですか?
861 :
名無しさん@6周年 :2006/07/16(日) 09:00:40 ID:TEbwIBAb0
天は自らを助ける者を助ける。
貧しくとも前向きに綺麗にするなら、きっと
運が向いてくる。良いこともある。逆に、整えないで
行け行け!で突っ走っていると、最悪、死ぬ。
また、他人を不幸にする。
整えることは難しいことでは無い。誰でも出来る。
小ぢんまりと整えればいい。
私の親は、いつもいつもいつも、思ったことを大声で
独り言にする。徹底的に叱っても、その癖を直さない。
他、
>>1 に書いてある悪い癖のほとんどをしている。
それも直そうとしない。
このようなことをしていると、家族であっても傍に近寄りたく無いし
その人に協力しようと思わないし、のたれ死ね!と本気で思う。
世の中に、本当の悪人はいない。いるとすれば、弱い心で
悪い癖を押し通す人間だけだ。それが悪人と呼ばれている。
しかし、ある時、反省して直すなら、その人はきっと人の弱さを
理解できる強い人になれるはず。が、直さないのなら、死ぬだけ。
862 :
名無しさん@6周年 :2006/07/16(日) 09:02:29 ID:1zHBr33z0
あ〜あ、お前の責任な、俺しらね
863 :
名無しさん@6周年 :2006/07/16(日) 09:04:36 ID:ZFaJEecM0
〜だし で終わるのが不快 だし、・・・・で、なんだよ?
>>1 > 一方、会議の場で嫌がられるのが「いや……」と言ってから発言する人。Aという意見を
> 述べた相手に対し「いや、Aですよね」という具合だ。「相手より自分の意見を際だたせよう
> という自己顕示欲が透けてみえ、他人は不快になる」
あ、これうちの社長だ
865 :
名無しさん@6周年 :2006/07/16(日) 09:04:52 ID:ET7meosI0
>>858 ケースバイケースじゃないの?仕事の連絡メールでいちいち拝啓や敬具
なんて書く奴はいないけど、それなりに畏まった内容のメールであれば
拝啓や敬具を書くこともある。
866 :
名無しさん@6周年 :2006/07/16(日) 09:05:28 ID:1zHBr33z0
あっそ ふーん で? それが? 何か?
>>857 マジレスすると、口癖を変えれば人生明るくなるな
鶏が先か卵が先かみたいだが、人生と会話どちらを変える方が楽だろう
868 :
名無しさん@6周年 :2006/07/16(日) 09:08:15 ID:TEbwIBAb0
私達に出来ることは、まず自分が明るく生きること。 そして、力が余ったときには、出来れば、そういう悪い癖を 指摘して、直したほうがいいよ、と言ってやること。 大人でも、成長しているんですよ。 老人の中に、反省した人が多いということは、大人でも 反省しながら生きているんです。だから、悪い癖を直すことは 可能なんです。 それが出来るんだから、そのキッカケを与える為に、ちょっとした 注意をするのは他人の役目だし、その本人の為であるのです。 また、社会貢献です。その時に聴く耳が無くても、何年か後に あなたの思いやりを思い出すこともあるかもしれません。 ということで、なるべくなら、声掛けをして注意したほうがいいのです。 逆恨みはあるかもしれません。それが恐いならしなくていいけど、 なるべくなら、したほうがいいということです。私は、私の立場と 私への視線なんてどうでもいいから、そういうちょっとした善行のような ことをしてみるのが仕事と思っています。 私・私の立場と「守って」いては、他人への注意なんて出来ないのですから。
869 :
名無しさん@6周年 :2006/07/16(日) 09:10:58 ID:PMzA4lzY0
いや、でも、ていうか、で始めないと会話を回せない奴ばっかだろ。
870 :
名無しさん@6周年 :2006/07/16(日) 09:14:05 ID:TEbwIBAb0
>>867 口癖だけを変えるのは困難。なぜなら、ストレスを被ったままでは
口癖は出てしまうから。
仕事を辞めたり、生活習慣を変えたりすることで、口癖は
自ずと変わる。
これは、私の経験です。
>>870 仕事を辞めるのと口癖を変えるのと、すぐに始められるのはどちらでしょう。
なんてこの言い合い、正に
> 一方、会議の場で嫌がられるのが「いや……」と言ってから発言する人。Aという意見を
> 述べた相手に対し「いや、Aですよね」という具合だ。「相手より自分の意見を際だたせよう
> という自己顕示欲が透けてみえ、他人は不快になる」
だね
872 :
名無しさん@6周年 :2006/07/16(日) 09:21:39 ID:ET7meosI0
とりあえず長文ウザい。
873 :
名無しさん@6周年 :2006/07/16(日) 09:22:37 ID:DkdsnNFs0
あ、おいしい鰹のおいしいとこだけー
っていうか、そんなに気になるか?
875 :
名無しさん@6周年 :2006/07/16(日) 09:23:43 ID:nIbJtm+P0
頭の回転早けりゃ間を埋める言葉もいらんだろうけど。 英語でもwellとか乱発してしまうな。
876 :
名無しさん@6周年 :2006/07/16(日) 09:24:07 ID:YxHaEAOE0
「結構です。」というの嫌い。肯定か否定かわからん。 話しの流れで判断するのは頼りない。
877 :
名無しさん@6周年 :2006/07/16(日) 09:24:32 ID:e2v9+URGO
「っていうか」をよく使うんだよ、話題の初めに 他の言葉が思い浮かばない(´・ω・`) 「ところで」とかは堅いしな〜
>>874 気にするか気にしないかは人によるけど、こういうのは無意識に働きかけちゃうから厄介なんだよね
ま、あほなおばさんは無視無視
880 :
名無しさん@6周年 :2006/07/16(日) 09:28:04 ID:TEbwIBAb0
私がしていることを何点か。 ・会話の前に、頭の中で組み立てておく。 ・○○さん!(呼びかけ)→主題→余計なこと。 ・心がこもっていれば、全部が全部、敬語でなくても良い。 実を取れということ。 ・女であっても、低いなめらかな声でゆっくりと話すこと。 これに勝るものは無い。 他人の頭にインプットされるのには、何十秒か時間が 掛かるのだから、ゆっくりと話してちょうど良い。 ・沈黙という間を大切にして。沈黙を埋める為に 話を続けるのは馬鹿の所業だ。どれだけ質の良い沈黙を作るか? の方が、喋るよりも重要です。 ・語尾は特に丁寧にする。〜です。とかをちゃんと付けること。 ・語頭は、元気良く、呼び掛けるように。心を込めて。 ・生活習慣を正して体を元気にしておくことは、必須です。 欲張らないこと。謙虚であること。心を綺麗にしておくこと。 ・会話の最初の方は目を見て話すこと。嘘のある相手は (真剣で無い相手は)目を逸らすので、すぐに相手の質が わかる。変な相手だと本気で話さなくてもいいし、さっさと 切り上げて帰ってもいい。何を話すか?というよりも誰に 話すか?で、大筋を決めたほうがいい。
881 :
名無しさん@6周年 :2006/07/16(日) 09:28:08 ID:8jvq7wI10
882 :
名無しさん@6周年 :2006/07/16(日) 09:28:41 ID:nIbJtm+P0
883 :
名無しさん@6周年 :2006/07/16(日) 09:28:56 ID:lmTRQ/vn0
っていうかー、とりあえず頭の中でしゃべることを整理してから発言すればいいんじゃね? でも、それだとワンテンポ遅れちゃうんだよなー。。はぁー。。
884 :
名無しさん@6周年 :2006/07/16(日) 09:29:53 ID:8jvq7wI10
885 :
名無しさん@6周年 :2006/07/16(日) 09:32:13 ID:zopP4dNw0
886 :
名無しさん@6周年 :2006/07/16(日) 09:35:09 ID:ouhmKhWY0
>>880 そしてもう1点。
・困った時には「なるほど」と「うぉー」
887 :
名無しさん@6周年 :2006/07/16(日) 09:38:14 ID:TZDhosLP0
>>880 お前の説明分かりづらいよ。作り直せ!昼までにな!能無し!
888 :
名無しさん@6周年 :2006/07/16(日) 09:40:37 ID:Csm/7p5x0
△NGな口癖 ○一般的な口癖
889 :
名無しさん@6周年 :2006/07/16(日) 09:43:28 ID:nIbJtm+P0
学生時代にピカートの沈黙の世界を読んだときは 沈黙の価値などを考えたりもしたもんだが、あれは放送事故みたいなもんだ。 少なくともビジネスライクな場で相手に5秒黙られると色々心配してしまうぞ。
890 :
名無しさん@6周年 :2006/07/16(日) 09:44:11 ID:5ku9V/eBO
隣りの席の人が「なんか」をやたら言うのがイヤン
891 :
名無しさん@6周年 :2006/07/16(日) 09:44:42 ID:Mp/4UzzU0
俺のうしろの席の人は、朝出社して、まず自分のデスクで「はぁ〜・・・・。」って ため息ついてから座るのだが、 激しく萎える。。。 たまに、ため息つくと幸せがにげますよぉwとか言って茶化してはいるのだが。
892 :
名無しさん@6周年 :2006/07/16(日) 09:45:25 ID:Uyfvf6rZ0
居酒屋と回転寿司ではお約束 とりあえず
893 :
名無しさん@6周年 :2006/07/16(日) 09:46:12 ID:We5PKa9R0
「そういうお考えもあると思いますが」は相当むかつくな
894 :
名無しさん@6周年 :2006/07/16(日) 09:46:26 ID:TEbwIBAb0
目を見て話すのは、ずーっとしていたら圧力を与えるし、 自分も疲れるので、途中から止めたほうがいい。 心の力を抜いて、笑ったりして相手をぬるい湯に 浸けるように居心地の良い空気を作ってあげること。 緊張はお互いの為にならない。 また、喋り続けて緊張を解くというのはしてはいけない。 頭がイライラして、こいつとは付き合いたく無いと思うから。 ・お忙しいところをすみませんが、○○さん、と始める。 ・すいません、もしもし等、汚い言葉は使ってはいけない。 ・服装、姿勢は健康と同じく必須です。 ・眠くなったり疲れたりした時は早めに正直に申告して トイレに行くなりして休憩すること。会話にも休憩が必要です。 ・会釈など体で示せるのなら、言葉は止めて体で示したほうがいい。 指で指してはいけない。手のひらで指す。これこれです、と 言葉少なにして体を大きく動かす。 体を動かしつつ、言葉を多く大きくするとウザい。 ・少なくとも口は笑顔にしておくこと。 ・他人を舐めるように見てはいけない。 ・「わかりました。」「なるほど。」という言葉は、会話の中で一つに しておく。わかったわかったと繰り返していると、安請け合いの 人間に見られるから。 ・コンビニの店員のように、心がこもらない言い方をしてはいけない。 営業であっても、日常使わないイントネーションで言ってはいけない。 あくまでも心を込めて言うこと。
>>893 「なるほど、そういう考え方もあるんですね。ですが〜」はどう?
>>894 レスだけ見てたら一方的に言いたいことだけ言う人に見える
896 :
名無しさん@6周年 :2006/07/16(日) 09:52:06 ID:KU4EFqP1O
『生きた人間と向き合って話す!』 これしか方法は無いかと… 相手の顔が見えないネットで熱弁されても何も感じない…
897 :
名無しさん@6周年 :2006/07/16(日) 09:55:43 ID:nIbJtm+P0
安っぽい啓発本みたいにマニュアル化してしまったらもう駄目だ。
898 :
名無しさん@6周年 :2006/07/16(日) 10:01:15 ID:VqHX2dJH0
俺は悪い癖が直らないのでそれらはほっといて、 印象のいい言い回しを入れていくことをがんばることにする。 引き受けるとき「迷惑じゃなかったら・・・」 忠告したいときは自分も同罪になる「自分もよくあることだけど・・・」 弁解を一切しないなど
899 :
名無しさん@6周年 :2006/07/16(日) 10:01:28 ID:TEbwIBAb0
・基本、人間は言いたいことを言うので、犬の鳴き声と 思っておいたほうがいい。他人の言葉を全部耳に 受け入れていると、精神が参る。2ちゃんねるのお喋りと 同じと思っておいたほうがいい。 まず、自分の精神の健康を守ることが、地盤です。 ・↑ということ等を分析する為に、哲学をしましょう。 ・他人の言葉尻に乗っていくような話し方をしてはいけない。 また、打消しから入ってはいけない。 ・会話の前半は相手に喋らせるつもりで聴く。そして、後半に 入った時、自分が喋り出し、その時になっても相手が 喋り止まないのなら、その相手は会話する能力が無い人 なので、建設的なことは出来ないなぁ、と思って切り上げること。 ・あなたの癖は○○なので、○○して欲しい、と要望したところで 成長するのは、何十年か後なので期待してはいけない。 とりあえず、注意だけはしておいて、期待しないこと。 ・しゃべる時に鶏のように首を前後に振ってはいけない。見苦しいから。 聴く時にも、なるべくなら首を据わらせておくこと。 ・ちょっと考えさせてください、とか、それについてははっきり考えが 固まっていないので事後に、とか、わからないと正直に言う。 ・こっちを急かしてくる人とか、圧力を与えてくる人には、完全に 心を閉ざして会話すること。君は見捨てるのか?とか情が無いね、とか 優しくしてください、とか、心に付け入ってきたり、こっちの 弱点を指摘してくる戦法で来るが、それに乗ってはいけない。 「そもそも、そいつは私とは真正面から話す資格が無い人なのだから。」 なぜなら、まともな受け答えが出来ない人というのは、私が 相手をすべき人では無いから。切捨ても愛なのだから、それを実践して 相手にしないことは私の義務である。
900 :
名無しさん@6周年 :2006/07/16(日) 10:08:21 ID:TEbwIBAb0
・電話に頼ってはいけない。顔を見るということは重要です。 逢うというのは、とても重要です。 ・たとえアナウンサーのように固過ぎる喋り方であっても 本音が入っていけば自ずと崩れるものなので、固過ぎる ぐらいでちょうどいい。整え過ぎるぐらいでちょうどいい。 会話全体で見たら、ちょうどよくなる。 砕けたのが良いと思っているのは、邪道であり、プロでは無い。 単なる怠惰です。 書きたいことを書いたので、まとまりは無いですが、参考になれば。
901 :
名無しさん@6周年 :2006/07/16(日) 10:08:26 ID:zopP4dNw0
>>899 おまえはまずレスを三行以内にすることを憶えろ
>>898 ナイスじゃないですか
人間は機械じゃないんだから、悪いところを治さずとも良い方向にいけるはず
>>900 「君ってすごいんだね」って言われたい?
904 :
名無しさん@6周年 :2006/07/16(日) 10:11:37 ID:tqyC9Ea20
905 :
名無しさん@6周年 :2006/07/16(日) 10:12:11 ID:e4UAJztL0
「いや」を多用するDQNがいてな。職場で。必死。 最近は慣れたから減ったが、職場に入ってきた際は、語りかけて、色々話そうとしても、 俺が語りかけると、全てまず 「いや・・・・」で防いで打ち返してくる。 もちろん、本人にこちらが興味があるから話しかけてるのではなく、俺の横に座られるから コミュニケーションをとろうという、社交的な意図で話しかけてる。 つまり、会話の内容は、「会話をする」という事が意図であり、そいつ自身の生い立ち等々を 親身になって相手になってやる意図なんか、もっちろんない。当たり前。親友でもカウンセラーでもないし。初対面やしなw でも「いや・・・」を多用して、会話の内容に正確さを強要してくるから参った覚えがある。 それも何なら正確さを求めるというより、どっちかというと、自分の都合の良い、自分の主張が通るように 無意識に恣意的な意図を挟んでしまうタイプみたい。 めでたくこのほどそいつはクビになるので良かった良かったとハッピーエンドになるが、 コミュニケーション能力のあるなしというのは良くでるよな。 つまり、育った環境というかね。 そいつに関しては、相当親の程度が低くて、コンプレックスを植えつけられて育てられて コミュニケーションが発達しなかった感じに見受けられる。 「いや・・・」を多用するから、其の都度、そいつの主張を聞いてやる形でしか会話が成立しないから 聞いてやり、「受け手」で対応する、そうしないと、主張を否定する人という目で見だして恨まれたりするからな。 ほんなら、今度は心を開きだすねんなw。開きだしたら、何でも俺に話してくる。 「何でも話してくる」というのは、日常であったこと、感じたことをな。 「昨日、こんなことがありました。」「あそこに言ってきましたよ」とかね。 こう書くと、他愛のない会話のように見えるが、前提として「本人の主張を聞いてくれる人」やから俺だけに 話しかけてくる。オチとかも全くない。洪水のように色々と感じたこと、生活で見たことを話しかけてくる。 俺は、お前の母親かと。仕事仲間の他愛のない会話ではなく、小学生とその母親の関係やねん。 何で、見ず知らずの30過ぎのおっさんを、俺が愛で包み込まんとあかんねんなw
906 :
名無しさん@6周年 :2006/07/16(日) 10:14:58 ID:yTv8OSs70
気にしすぎて何も喋れなくなるよりゃマシじゃね
907 :
名無しさん@6周年 :2006/07/16(日) 10:15:04 ID:pOxAmdjSO
相手をすべき人 まで読んだ
>>905 自立できてない、依存癖のある人だったんだな。
他人を否定することで自分を確立する人とか、付き合うと気が滅入るね。
うちは社長がそれだから困る。
いまさら治るかよ(´ー`)
910 :
名無しさん@6周年 :2006/07/16(日) 10:18:10 ID:yTv8OSs70
悪い例ばかり示さないで、手本も出せよ。 繋ぎ言葉がないと話が続けにくいだろ。
・いや、治るよw ・○十年の積み重ねだからそう思うカモね。でも治るもんだよw どっちがいい?
人の言葉尻をいじるのも大人気ないよな 世の中は自分の気に入ったかことしか起きないなんて都合のいいものはない
913 :
名無しさん@6周年 :2006/07/16(日) 10:20:59 ID:tqyC9Ea20
>>909 ていうか、なおすきないしな
時々、嫌味で同じこと繰り返す老人とか、
マジに言い返す婆がいるが
ポカーンとすることにしてる
あ、妖怪さんがまた来たとかおもってたのしいよ
914 :
名無しさん@6周年 :2006/07/16(日) 10:25:42 ID:Hgs9ChsQ0
>>912 私が昔働いていた会社の上司がそれだった!
ささいな言い間違いくらい誰だってあるのに、いちいち訂正して悦に入る。
その上司は「ナノテクおじさん」で、
シュレッダーに紙を差し込む方向は横のほうが効率がいいからそうしろとか
封筒の「のりしろ」を縦に並べて一気にのりをつければ早いからそうしろとか
女みたいで気持ち悪かった。
私はおおざっぱで細かいことをウダウダ言われるのが大嫌いなのでいつも
切れそうになっていた。(当時は何でそんなに自分がいらだつのか分からなかった)
>>911 めんどくせーな。「お説ごもっともではございますが貴兄も「でも」をお使いになっておられる
ご様子ですね。そのことについて如何お考えですか?」とでも言えばいいのか。
916 :
連投スマソ :2006/07/16(日) 10:28:14 ID:Hgs9ChsQ0
言葉の頭に「でも」を付けるのが口癖だったのが2人いた。 うち1人はより業務上密接な関わりだったのでストレスがたまった。 私の言葉を受けて返す最初の言葉、十中八九が「でも」。 お前人の話を尊重する気ないだろうって問い詰めたくなるほど。 もう関わりたくない。
917 :
名無しさん@6周年 :2006/07/16(日) 10:28:41 ID:IlpOXEMM0
ただ、あんまりはきはき喋っても、逆に尊大だと不快感を与える事もあるから 難しいんだよな
918 :
名無しさん@6周年 :2006/07/16(日) 10:32:28 ID:yTv8OSs70
昔、語尾に 「さ」 とか 「ね」 をつけるのをやめろ!って運動してたが アレについて金田一氏は後悔していたようだったが。
>>915 書き方が拙かったのか誤解を与えてしまったようだけど、
いきなり頭から否定するよりも、一度相手の話を聞いて受け入れてから「こういう意見もありますよ」と言うのとどっちがいい?って言いたかったのさ。
面倒でも自分も相手も気分良くなったほうが良いじゃない?少なくとも俺はそう。
印象は大事だね。 1000円と980円とでは、かなり印象が違うらしいし。 僕みたいに、本質だけ聴いて印象などはノイズのようにしか聴こえないようなタイプには通用しない話術だけど、 やはり印象に左右されやすい人が多いんだろうねぇ。
>>919 まあそうかもね。お公家様の言い分だとは思うけど。
922 :
名無しさん@6周年 :2006/07/16(日) 10:37:52 ID:8jvq7wI10
しゃべり方、聞き方以前の問題だというのが このスレを見ているとつくづく分かる。
>>922 そお?
印象によって錯覚を生ずる人が多いから、そのあたりをうまく利用して仕事に生かそう!ってことでしょ?
詐欺師は印象操作がうまいよね。
まさしく
>>921 >まあそうかもね。お公家様の言い分だとは思うけど。
と
>いや、それはお公家様の言い分だと思うけど。
言い方変えれば印象も違ってくるもんですよ。
926 :
名無しさん@6周年 :2006/07/16(日) 10:51:02 ID:yTv8OSs70
確かに「っていうかー」という言葉はあまりに乱暴だ。 しかし、ちょっと待ってもらいたい。 ことの本質は言葉の切れ端などではない。 これは言論のファシズムではないか。 そのようなことは誰も望んでいないはずだ。 その前にすべきことがあるのではないか。 今こそ冷静な議論が求められる。
927 :
名無しさん@6周年 :2006/07/16(日) 10:53:42 ID:MdeCdloT0
ミスを注意する度に「えー?」と返し言い訳するおっさんが職場にいます。 心底むかつきます。今度は感情的に注意しよう。
はっきり言って〜 逆に言うと〜 これも頭が悪そうに思われるよな。
ってゆか(笑)、これは他所様向けのような気がするのは僕だけだろうか、、、 会社にも、いろいろあるけど、いわゆる身内に向かって使う話術ではないような… 印象に左右されるような判断力の身内では心許ないんだけどw
>>927 そんなオッサンでもミスしないときもあるんじゃない?
ミスした時注意よりも、上手くいってるときに褒めるほうが効果あるかも?
なんて考え方
>>1 「とりあえず」は良いだろうって思ったが、会議での話か
まーそれはそうかもねー
戸締め言葉ね。確かに、そういう否定的な切り出しは余り良い会話に発展しないわな
スレタイだけ見たら、なんだこれ?と思ったが、なかなか良い話やね
>>929 そう思うけどさ、四六時中接するような相手だとモチベーションに影響したりするしねー、ムズカシイネ
933 :
名無しさん@6周年 :2006/07/16(日) 11:03:11 ID:JQrdG7TsO
934 :
名無しさん@6周年 :2006/07/16(日) 11:07:01 ID:tqyC9Ea20
>>933 なんでやねん、ほんまかいなそーかいな、そんなことおまっかいな
なにいうてけつかんねん、ほなさいなら
935 :
名無しさん@6周年 :2006/07/16(日) 11:07:19 ID:BYIsHFu1O
下手に即答すると仕事増えるから わざと えっとですねー とか んー とか つけるが
936 :
名無しさん@6周年 :2006/07/16(日) 11:08:01 ID:MPE2/EMN0
とか
937 :
名無しさん@6周年 :2006/07/16(日) 11:08:06 ID:EsdXnDH80
挨拶されると「(あっ)おはようございます」とか言ってしまう こっちからする時はもちろん付けんが なんつーか反射的に出るもんだから治すの無理
938 :
名無しさん@6周年 :2006/07/16(日) 11:12:23 ID:+Uv0F9Q10
てゆうか、このごろ変な言葉使う人、多いじゃないですかー。 死ね。
>>932 受け取り方の問題もあるだろうし、相手の性格を考えて、うまく接するのは、ある意味で常識だよね。
けれども、これって、ひとつ間違えるとストレスになりそうだよねwww
印象というものが、100人1様ならば楽だろうけど、100人居れば100通りの印象があるわけだからね。
僕みたいに、印象なんて聴いちゃいないような人間にとっては、逆に不愉快に感じたりw
余計なことはいいから、ハッキリ言えよ!と(笑
940 :
名無しさん@6周年 :2006/07/16(日) 11:12:53 ID:oHOC7yEt0
そういう言葉使い良くなくね?
941 :
名無しさん@6周年 :2006/07/16(日) 11:20:56 ID:MlO8sEXJ0
「多分」や「とか」などは、日本独特の曖昧表現なのではないのか? 日本の曖昧表現というのは、決め付けで相手を不快にさせないための 古来からの日本人の思いやりや気遣いから来ていると思う。 けれど、言葉が徐々に生成変化していって、今は昔では考えられないような フランクな口調でも職場で使われたりするため、違和感を抱く人や世代もいるということだと思う。 たとえばソースの文中にだって「NGな口癖」などの表現がちらほら。 これこそ越川さんや晴香さんに言わせれば「不快」かもしれない。記事は記事だけどな。 しかし、その反面レス中で 『そういうお考えもあると思いますが』 に拒絶反応を示す人もいる。 堅苦しすぎれば慇懃無礼にもなるだろうし、本当に場面によっての使い分けに尽きると思う。
上司がトンチンカンな事しか尋ねてこないから、 どうやったって返答は「でも・・・」で始まざるをを得ない。 素直に「あんた馬鹿?」とでも言ってやればいいのか?
943 :
名無しさん@6周年 :2006/07/16(日) 11:25:41 ID:RPO/whXA0
多分なんだけど、とりあえず、っていうか、 でも、まあ、恐らく、えーっと、や、つーか、 とりあえず、その、あれに関しては、 あれがああなると思ったりするかもなので、 ぶっちゃけ、それっぽいことをすれば、 よくなくない?
944 :
名無しさん@6周年 :2006/07/16(日) 11:26:51 ID:xiReILmJO
とりあえず無理。
946 :
名無しさん@6周年 :2006/07/16(日) 11:32:10 ID:cIxoaTMPO
会議とかで、ぐだぐだ言ってても仕方ないから『とりあえず』使うよね? 表現変えるべきか…
>「多分」や「とか」などは、日本独特の曖昧表現なのではないのか?
>日本の曖昧表現というのは、決め付けで相手を不快にさせないための
>古来からの日本人の思いやりや気遣いから来ていると思う。
そうだね。
僕が最も嫌う価値観なんだけど(笑
曖昧にするから、不快にならないのではなくて、
曖昧だから高いストレスが生じたりするんじゃないかなーってね。
>>942 そこは、お追従の場面じゃないのかなwww
腹の中では「違う」と思っていても、「仰るとおりです」と受けたほうが得だと思うよw
ゴマすりも出世のうちだからw 僕はやらないけどwwww
団塊が気に入らないから押さえつけようとしてるんだろ
>942 その状況はよくある事。反論するなら 「ですが…」 「そう、おっしゃられていますが、…」 究極的なものとして 「おっしゃられている意味が分かりません。」 でいいんじゃないかと。
950 :
名無しさん@6周年 :2006/07/16(日) 11:38:04 ID:ZoATplmBO
>>940 でもさーとりあえず
よくなくねぇ?つうのは
よくなくなくなくなくねぇ?
それより半疑問系で喋る奴のほうが遥かにムカつく。 男女問わずグーで殴りたくなる。
何言っても人の話を聞かないで自分の我だけを押し通す人に対しては どうしてもこちらからも否定的な口調になってしまうな うまくいなせないんだよ…
953 :
名無しさん@6周年 :2006/07/16(日) 11:45:02 ID:x/aQg7y1O
とりあえず
>>947 の価値観に興味がない。氏ねばいいのにww
954 :
名無しさん@6周年 :2006/07/16(日) 11:46:35 ID:uvaOLSd+0
とりあえず1000を取ろうっていうかまだもうちょいあるし でも・・・仕事終わんないし 超最低
955 :
名無しさん@6周年 :2006/07/16(日) 11:51:29 ID:RXjEs5W20
「でも」「しかし」もそうだが「逆に」を使う奴も多いよね あと「やっぱ」「やっぱり」で勝手に結論づけようとする奴もいるな 反面教師にして言わないように気をつけてるけど
956 :
名無しさん@6周年 :2006/07/16(日) 11:53:03 ID:Lx3VF9mj0
っていうか〜 こんなことウジウジ気にしてる根暗な奴ってさぁ この社会で生きていく資格自体がないんじゃない? とりあえず死んだ方が楽になれるよwww
957 :
名無しさん@6周年 :2006/07/16(日) 11:53:52 ID:CbI74n4O0
「だども」ならセーフ
>>953 ほっとけw
僕は、表面的な印象ではなくて、もっと本質を重視すべきだと思うんだよね。
議論のための議論に神経を使いすぎるのは、コミュニケーションって、あまり良くないような気がする。
もっとシンプルに行こうぜーみたいなwww
959 :
名無しさん@6周年 :2006/07/16(日) 11:55:50 ID:7s+ubZ0iO
今のスタンダードはなれど
会話の冒頭に「え」と「あ」を付けてしまう口癖 がなおらない。不意に声をかけられるとつい付けてしまう
961 :
名無しさん@6周年 :2006/07/16(日) 11:59:19 ID:qWjQ2ljN0
「マジ、ムリ」
よく使う言葉ばかりだ。 だからみんな俺と話さないんだな
963 :
名無しさん@6周年 :2006/07/16(日) 12:03:14 ID:l1d6gKgf0
「え」「あ」かなりつけるし、 最初に「でも」もつけてしまう癖があるorz そんなに不快に思われてたんか。
964 :
名無しさん@6周年 :2006/07/16(日) 12:04:31 ID:zunMiABw0
こんなもん状況次第だと思うんだが。 江戸しぐさ語りべの会を主宰する越川礼子さんって、実際どんだけ仕事した経験あるんだか。 仕事してれば意見や方向性の相違で否定的な会話が混ざるのは当然じゃないのか? そういうのを重ねていって方針が決まるんだろ?
965 :
名無しさん@6周年 :2006/07/16(日) 12:05:05 ID:nIbJtm+P0
>>958 「本質」って言葉を連発するやつは大概バカという法則がある。
966 :
名無しさん@6周年 :2006/07/16(日) 12:06:45 ID:0kQ1Ipyr0
ダメ。無理。分らない。直ぐにこれを連発する人も多くなった。 此処まで説明すればいくらなんでも解っただろうと思ってると それどういう意味ですか?と問い返される。困ったねと言うと 自分なりに努力はしてるつもりで、頑張っているとは思って いるんですが・・・などとまるで自己賛美するかのような返事が・
>>965 ただの馬鹿ならまだいいが、自分で賢いと思っていることが多いから困る
968 :
名無しさん@6周年 :2006/07/16(日) 12:07:05 ID:tqyC9Ea20
969 :
名無しさん@6周年 :2006/07/16(日) 12:07:56 ID:xTAa092t0
つーことで
970 :
名無しさん@6周年 :2006/07/16(日) 12:09:07 ID:zunMiABw0
>>968 要するに礼儀を重視して現実と思考を放棄しろって事ね。
日本の典型的負け組パターンそのものですなwwwww
こんなん簡単だよ。「はい」「ええ」「そうですね」で話を始めるクセつければいいだけ。 社会人経験無いヤツに社会人としての常識求めてもムダだけど、 社会人でもできてないヤツや確かにいるな。
972 :
名無しさん@6周年 :2006/07/16(日) 12:12:54 ID:sf1owXMDO
なんでも「逆に」を使う奴。 全然、逆じゃないんだけど?
>>970 イエスマンになれるってことは、自分で考えたり発言したりしなくても
上司が考え、発言してくれる状況。
つまり、自分でがんばらなくてもメシ食っていける状況なわけだから、
勝ち組とも言える。
>>972 違う視点から話している、というアピールで気を引く。
そのあとはどうでもよい場合。
単に相手の話を聞いていなかった場合、ずれてても
違う視点なんだから許せという場合。
大学にいたとき助教授で、いつも「逆にいうと・・・」ていう人がいたな もう何の逆なのかよくわかんないのw
978 :
名無しさん@6周年 :2006/07/16(日) 12:22:55 ID:Rcxvkiku0
自分の発言にうなずきながら話すのってアホい主婦に多い気がする…。 美里とか、亜美とか。
979 :
名無しさん@6周年 :2006/07/16(日) 12:23:48 ID:1zHBr33z0
って優香
980 :
:2006/07/16(日) 12:33:44 ID:OX8wOkRf0
ビジネス会話マナーとしては極めてフツーの話だわな < 戸締め言葉レス 客に「でも、とりあえずxxxということでいいですかね?」 とかいってたら塩まかれてもしゃーねーぞ。
要は、 ・相手の言い分を聞く(肯定するか否定するかはともかく) ・自分の意見はハッキリと てことですか?
983 :
名無しさん@6周年 :2006/07/16(日) 12:44:37 ID:tJ8/OPYP0
若者にメシを食べさせた時の感想。 「てゆーか、ぶっちゃけマジな話、オレ的にはフツーにヤバイっつー感じ」 ↑ これは「おいしい」という意味だそうだ。
>>911 どっちも嫌。
直ると主張するならその根拠も示せ
>>984 少なくとも自分は改善していってるからですよ。
こういうのはポジティブに考えるかネガティブに考えるかただそれだけの話なんですよ。
もちろん「治せ」だなんて強制はしませんよ。
ただ、僕は治したほうが良い人生が送れると思っていますから治しますけどね。
>>891 研究室で疲れてるときそれよく言われるんだが、ため息くらいつかせてくれよ。
俺の場合、幸せ逃げますよwとか言ってくるやつは仕事あんまりしないで遊んでばっかり。
そういうやつに言われると余計ため息出るわ。
>>986 溜め息付くのはどんなときですか?
疲れてるときに今後の苦労も考えるから?
どうせならハッピーなこと考えたほうがストレスも溜まりませんよ。
もちろん仕事しないで遊んでばかりってのも問題ですけどね。
(敬称略) -晴香- 泉さんは、既に1年近く、BBTVで英会話の番組をもっていますよね。 どんなところに魅力を感じていますか? -泉- 地上波のテレビではできないことを結構自由にできるでしょ!特に生放送は、 放送中にダイレクトに視聴者からメールが届くので、 双方向でコミュニケーションできるのがすごくいいなーと思ってる。 -晴香- 私も泉さんの番組にメール送ったとき、読んでくれて、すごく嬉しかった! -泉- よくラジオにはがきを投稿して読んでもらえる嬉しさってあると思うんだけど、 それと同じ感覚が、メールを出して直に結果がわかる・・・というか、 すぐに読んでもらえる楽しさがあるから、番組に参加してる感じになるよね。
>>987 言葉はともかく他人の頭の中まで矯正しようとするのはどうかと思いますよ。
>>989 ・いや、矯正だなんて一言も言ってませんが。
・矯正させようと見えましたか、でもあくまで自分の考えを出しただけでそんなつもりはないですよ。
>>990 そうか。
ごめんね。
ずっとそのままハッピーな頭を持ち続けてくださいね。
992 :
名無しさん@6周年 :2006/07/16(日) 13:15:35 ID:wF9+I6PrO
>>983 そんな話し方をする若者はいないよ。おじさん
>>991 すごいネガティブですね…
自分も他人も憂鬱にする人生なんて僕はゴメンだ
-晴香- あとは、世界中からリアルタイムで見れるっていうのも、すごくいいと思う。 -泉- そうそう、英会話の番組にくるメールは、半分以上、海外からのメールだよ。 -晴香- ホント!?私も海外の友人やクライアントさんが、夜中だったり朝だったりするんだけど、 楽しみにしてくれているの。あとは、普通のテレビだとなんとなくだらだら見てしまっている人も多いと思うのね。 でもBBTVは、意識して見ている人が多いんじゃないかな? -泉- そうだね。生放送もそうだし、オンデマンドのものもダウンロードして、見てるし、 そういう意味では、積極的に見ている人が多いだろうね。 -晴香- 私は対談番組を持つんですけど、名の知れている人なら誰でも出てもらう、というのではなく、活躍しているのはもちろん、本当に心から素敵だな・・・って私が思う人をゲストに来てもらって、その人を紹介するだけでなく、 その人との生のインタラクティブなコミュニケーションを実現できたら、見ている人が元気になったり、人生のヒントを得られたり、そんなことが起こるんじゃないかと思っているの。
995 :
名無しさん@6周年 :2006/07/16(日) 14:23:08 ID:rvL7tg9E0
/' /::::::::::::::::/:/ |::::::::!:::::::::!ヽ::::::::::::::ヽ、::::::::| |::::::::::|\:::::!:::::::::|、` ゝ |::::::::::::::://~‐--、_ v::::::| |::::::::! \:::::::::::::! !::::::|~~|::::::/ ̄ヽ:::|::::::::|\、/ /~/ ´|::::::::::::::!/ ~Y、::!、.!:::::::! \:::::::! !::::/ |:::/ |::::|::::::::::|、 ヽ ::::ゝ、_.|:::::::::::::| /´~ ̄`ヽ、! \::ヽ \:| !/ ̄~|/ヽ |::!:::::::::|ヽ/´ヽヽ / /、|::::::::::::| イ、 /〇。:::::::1\ \ヽ イO。::::::::::! \ .|イ:::::::::|〃ヽ /:/ ∧::::::::::| \ !:::::::::::::::! |::::::::::::::::/ |/ | |:::::::::| ヽ ヽ ./:::/ /::|\::::::| ヽ:::::'! ::::::::::´ ! |:::::::::|、 ! ! ::::/ /::::||!::::\::| ヽ~ ̄´ , ~ ̄~` /!:::::::/ } ::/ !:::::ヽ|:::::::::\ ,--――――--、 /!:::::::// ヽ !:::::::::::::!:::::从、 |/´:::::::::::::::::`\| /-/::::/ < 1000取り合戦、始まるわよ! ::::ヽ!::::::::::::::::!、:::::::ヽ | | ノ/::::::/ . |::::!:::::ヽ:::::::::\::::::::\ ヽ / / /::::/ |:::ヽ::::::ヽ::::::::::\::::::::::\ \ / ////::/ |::::\::::::\:::::::::::\::::::::::"''‐ 、_ -'" / /::/
996 :
名無しさん@6周年 :2006/07/16(日) 14:24:32 ID:lCiMU57N0
1000
997 :
名無しさん@6周年 :2006/07/16(日) 14:25:26 ID:tYAI8MMy0
1000
998 :
名無しさん@6周年 :2006/07/16(日) 14:27:33 ID:dBODf6cS0
1000
999 :
名無しさん@6周年 :2006/07/16(日) 14:28:35 ID:/zvA2H660
10000
\ /:.:/:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l:.:\ ヽ \ ヽ/:.:.:/:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:./:/:.:.:.:.!ヽ ヽlヽ /:.:.:.:|:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:///:.:l:.:.:.:|:.:ヽ / l . |:.:.:.:..|ィ‐_-_、_. -///;ハ:.:|:.:.:.:!:.:.:.V l . |l:.:.:.:.N r‐ァ-、` ̄ メ/‐-ヽ|、:.:|:.:.:.:| _」 2ゲット! ハ:.:.:.:l 弋:ソ /´ ィ=‐、、\/:.:.:./-r ´ ローゼンメイデン第三ドールの /:.li \_\ , 弋:ソ '´/:.:.:./:.:.:.l この翠星石がな! . __ /:.:.li il、 , -- ‐、 _/:.:./:.:.:.:.:.! /´‐-、ト,:./:li ※ il:.:\ {__ } ア ̄/l:.:.:.:.:.:l:.l . / ‐-〈//li il:.:.:.:.:.> 二ニ´ィ:li ※〃:.l:.:.:.:.:.:.l:l l `ニ7'´: :.li il ̄ ̄ _\ノヽ._l:li il-lユ‐_-、:.:!l r‐l |フ!: : にli il〃 ̄ ィトK\ li ilこ|ー‐ |:.:.:.l
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。