【サミット】奥飛騨秘蔵ウオッカ、「プーチン大統領の手土産に」 託された小泉首相「日本に45年もののウオッカがあるとは!」
>>254 ただ、ジャパニーズウイスキーは駄目だな。
合成着色料と化学調味料と合成香料の塊。
合成香料だから翌日のゲップにまで匂いが残る。
ナルヘソ。泡盛古酒も日本国首相が海外VIPが誇れる酒ですよ。
ひろゆきさんは、そろそろ小泉首相引退後の称号を考えないと
イカン。
本丸がプーチンだからな。
これで棄権に流れたなら、ほんといい仕事してるよ。
259 :
名無しさん@6周年:2006/07/15(土) 21:36:27 ID:bZjH8CuS0
>>248 子供はお前だっつ〜の
変わった「他人」を認めたくない、認められないと思うのは子供な証拠
260 :
名無しさん@6周年:2006/07/15(土) 21:36:29 ID:9orGd4JpO
254は国際的
261 :
名無しさん@6周年:2006/07/15(土) 21:38:56 ID:s5ee/BbKO
岐阜県民から言わせると、下呂市なんて奥飛騨じゃないぞ。南飛騨だよ。
特に金山町なんか飛騨の一番入口だしw
そこから3時間くらい行ったらやっと奥飛騨だよ。
日本はロシアの宴会部に空港を借りなきゃいかんから、小泉首相は
しばらくロシアを漫遊してくれないかな?
263 :
名無しさん@6周年:2006/07/15(土) 21:44:50 ID:nBYknC7/O
日本のビールだって上品質だけどインダストリアルな大量生産品って感じ
トラピストビールの複雑な味わいは日本のビールでは無理
264 :
名無しさん@6周年:2006/07/15(土) 21:47:38 ID:EmthRjE20
渡しちゃったら贈収賄で
日本国首相とロシア大統領の逮捕という前代未聞の出来事が世界を駆けめぐる・・・
265 :
名無しさん@6周年:2006/07/15(土) 21:49:54 ID:nWRTKsTb0
そこでプーチンはウォッカの瓶のおなかにキス
266 :
名無しさん@6周年:2006/07/15(土) 21:53:33 ID:8osGkDhu0
>>263 プレミアムビールと量産ビールを同列に語るのは無理でしょ。
へー !!! こんなのあるんだ。
一度飲んでみたい。
欲っしい いい 。 飲みたいイイ〜 ッ !
268 :
名無しさん@6周年:2006/07/15(土) 22:00:40 ID:IYf8nM1u0
奥飛騨人の俺が来ましたよ
下呂の作り酒屋が奥飛騨なんて名前の酒出してるから、飛騨の作り酒屋が奥飛騨って名前使えないんよ。
おかしくなーい?
269 :
名無しさん@6周年:2006/07/15(土) 22:04:43 ID:0bf/WltE0
高木社長は、すっごい宣伝上手。 TV広告の ん十分の一の費用で、
日本全国、もしかするとロシア国内に宣伝。
270 :
名無しさん@6周年:2006/07/15(土) 22:07:07 ID:HJ7N6KUR0
ロシア産ウオッカの輸出用のストリチナーヤは高級品、モスコーブスカヤは超高級品。
ちなみにウオッカの世界最大の生産国はアメリカ。スピリタスやズブロッカのポーランドも生産大国。
271 :
名無しさん@6周年:2006/07/15(土) 22:09:12 ID:OJIKOWBd0
小泉 「俺にもくれよ」
なんかぁ・・・酒 飲みたくなった・・・
273 :
名無しさん@6周年:2006/07/15(土) 22:13:56 ID:g1HgP1bz0
>>205 キオスクってドイツ語だと思ってた。独和辞典にも載ってた気がするけど、
実際はどうなんだろう?
俺は下呂市出身で現在名古屋だよ。
朝もレスしたけど飛騨南部、南飛騨だよ。
飛騨北部は高山市、飛騨市、白川村。
金山は美濃と飛騨の境界線。
奥飛騨は飛騨市。
ケーチャンは下呂、さるぼぼは高山だよね?
下呂市の人は高校卒業したら地元に残る人もいるが進学、就職で愛知、三重、関東、関西といろんな所に行く人が多いから地区によっては過疎化したね。
>>271 「お前さんはジュースにしときな、ウチはガキには酒はださねぇんだよ、」
するとブッシュが小泉の背後から現れて、
「おい、こいつは俺の友達でガキじゃねぇんだ、言われたとおりに
ウォッカをだしな、わかったか坊主、・・オッとダブルでな坊主!」
とかのシーンが映画のキャノンボールにあったよな。
276 :
名無しさん@6周年:2006/07/15(土) 22:19:15 ID:7OU6w80r0
ウオッカはジンと並んで
カクテルベースになりやすいクセのない、いい酒
何とまぜてもうまい
この自在性に匹敵するのは焼酎あたりか
小泉がコッソリ飲んじまいそうだな、飲んだ後にからの瓶に適当に詰めとけばバレまい
>>264 酒は世が世ならご禁制の代物だからな
国家のトップ同士が織り成す黒い陰謀の正体は、ウォッカだった。
世界が震撼をさせたこの事件は、後世語り継がれる事となる・・・
ウォッカないな
280 :
名無しさん@6周年:2006/07/15(土) 22:25:22 ID:xE9qWCR50
>>273 キオスクはトルコ語が由来、庭園内の東屋が語源らしい。
韓国人経営の寿司屋が日本の首相に寿司を食わせるようなものか
282 :
名無しさん@6周年:2006/07/15(土) 22:27:29 ID:QWn78oH/0
美少年酒造って、マジにあったよね?
283 :
名無しさん@6周年:2006/07/15(土) 22:29:31 ID:4CwPLsWp0
美味しんぼによると100年物の泡盛が・・・
ズブロッカは安くて美味いね。
初心者にはストリチナヤがお勧め。
286 :
名無しさん@6周年:2006/07/15(土) 22:35:48 ID:7OU6w80r0
ロシア人の魂にふれたければスピリタスを飲め
冷凍庫で冷やしてストレートでな
冷蔵庫でなく冷凍庫だぞ
287 :
名無しさん@6周年:2006/07/15(土) 22:42:32 ID:ul1gIdhL0
金山のどこが奥飛騨なんだ
下呂と言っても合併したから下呂市というだけで温泉とも関係無い
288 :
名無しさん@6周年:2006/07/15(土) 22:43:29 ID:AfGAnjwc0
289 :
名無しさん@6周年:2006/07/15(土) 22:45:07 ID:8yJwkQrU0
もやしもんによると100年越えの泡盛が・・・
ウォッカは、Finlandiaの40%が最高だと思うのです。
291 :
名無しさん@6周年:2006/07/15(土) 22:54:43 ID:tnAtL4Cm0
陳腐大統領
292 :
名無しさん@6周年:2006/07/15(土) 23:00:39 ID:KGoKvLMy0
>>101 青ラベルならまだ米国製だった気がする。
ヲッカなんて、そんなに熟成しても
余り変わらないんじゃないの?
295 :
名無しさん@6周年:2006/07/15(土) 23:20:23 ID:IYf8nM1u0
>>274 奥飛騨は飛騨市じゃあないよ
今は高山市だよ
飛騨市は全然関係ないよ
プーチン、普段は酒もたばこもやらないってどっかに書いてあった
297 :
名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 00:09:09 ID:+YtYOppv0
昔、ロシアがソビエトだった頃
ウオッカを樽で貯蔵したスタルカというのがあったな
味はブランデーをかなり薄めた味わいで旨かったけど何だか中途半端な商品だった気がする
ペルッォフカはウオッカに唐辛子を漬け込んだ物だが味は変な味がするけど
飲むとアルコール+カプサイシンの効果で体が火照ってくる
これは防寒用の飲み物みたいだったな
旧ソビエト諸国の逸品はアルメニアンブランデーだったな
アルメニア(ワインの産地)のブランデーはアララットというブランドで発売されてて
☆☆☆(3年物)と☆☆☆☆☆(5年物)があった記憶がある
味はフランスのブランデーとはかなり異なるけど味は最高だった
298 :
名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 01:19:22 ID:Uiv8q/I20
>>285 楽市みたいな大手量販店だとセールで600円くらいで買えるよな。なんだアレw
そして最近ストリチナヤ・エリートとかいう銘柄があるのに気づいた。飲みてー
299 :
名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 01:20:57 ID:Muc1sZtE0
さっき柿の渋抜き用焼酎(alc.47%)があったからオレンジジュースで割って飲んだ
>>298 けっこう安いよね。>らくいち
アル中養成店舗だよ。
301 :
名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 06:21:48 ID:uiGMkLol0
ロシア人は結構別荘(ダーチャ)で自家製酒(メドブーハ)を造るらしい。
自家菜園でとれたものか、あるいは近くの農家から安く買ってきた作物や果物を原料にして。
蜂蜜酒(ミード)とかが有名だな。
うぅ、二日酔いの頭で読めるスレじゃ無いな。。。
>>268 そりは実力行使でどうにかしないとダメだろ。
郡上農協からハムを奪還した明宝村みたいに。
日本酒で言えば、長良川もかなりアレなんだよなぁ。
各務原なので別に名乗っても悪くはないんだが、酒質がw
酒に音楽を聞かせる前に、もっとすることがあるだろうと。
ソ連はウオッカがなければ生きていけない国だったのに
革命直後に酒造メーカー片っ端から粛清したからな。
そういえば、ウオッカが足りないなんて
話がなかった?