【社会】パロマ「力が足りなかった」 湯沸かし器死亡事故で会見
342 :
名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 03:14:53 ID:MzrR7ciK0
シンドラーと一緒だな。パロマは。
けど実家で使ってるガス瞬間湯沸し器はパロマ製(ガクブル)
しかも20年以上使ってるやつやし。
人事とは思えんな。
343 :
名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 03:19:57 ID:/7xUPd+LO
松下の電気温水器もガス中毒になる予感
344 :
名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 03:30:14 ID:CEiVvD9q0
俺マジで15人死亡ののうちの息子・・・
どうしたらいいか 困惑している
かたきは討つことにする どうしたらいいか
345 :
名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 03:54:35 ID:dqsbADxl0
よっ!2代目 小さい頃から絶対に人に頭を下げない。会社潰すぞ
346 :
名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 03:57:15 ID:Q2hZUGjd0
うちの給湯器、問題のやつだけど
もし最新式のやつに変えてやるから
黙ってろって言われたら応じるかもしれない。
>>341 販売店って言ったってパロマ直営で少数ある事はあるけど実際市場で売ってる販
売店はパロマ単独なんてありえないからそういう業界じゃないよ。
これリンナイや他のとこのにしても似たような症状どころか全く同じ故障がある
から、他は揉み消されて終わりだろうな…。
後付けとかで、もともと室外にどうしても置けない場合の小型の湯沸器で排気も
当然室内に出すしかないタイプ。えんとつ排気なんて工事上無理な場合がほとんどで
仕方なく安全装置で対応している現状だね。
行きつく先はパロマだけじゃなく室内設置商品がなくなるって事だけどお金はかかるが
見た目もすっきりするし電池交換や凍結の心配が減るからそっちの方がいいかも。
だいたいこれが本当に原因で死んだんだとすると、どれだけ日常の危機回避能力がないんだって話な気もするが。
練炭自殺だって睡眠薬飲まなきゃ起きちゃうくらい一酸化炭素って目や鼻が痛くなるもんだし、
つけっぱなしてその場を長時間離れるような機種でもないし。
349 :
名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 08:24:40 ID:h/wT4YKz0
パロマの風呂用給湯器使っているけど、長期不在のためブレーカーを切ったあとに
再通電するとコントローラーがブッ壊れた。
同じマンションで何軒もおなじ故障が発生しているのにパロマは製品の欠陥を
認めなかったね。金取って有償修理。 ふざけるなよ。
350 :
名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 08:35:07 ID:WEFcWrvp0
351 :
名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 08:42:06 ID:nQMdTC+OO
パロマ社長の逆切れアフォ会見をみれば
普通にこの手の事故は続発するな
パロマも終わりだよ
雪印やMMCやらからなんも教訓を得ていない時点でね
社長自ら死亡プラグを立てるし
352 :
名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 08:44:50 ID:nQMdTC+OO
現パロマ社長は馬鹿だ馬鹿だとは聞いてたけど
聞きしに勝る馬鹿さ加減
周囲も止めろよ表に出すなよw
353 :
名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 08:45:15 ID:Uf8R1DHT0
殺人企業?
>337
ハンダクラックによって安全装置が誤動作して一酸化炭素中毒に
なったというならともかく、単にガスが止まるだけならパロマの責任と
するのは難しいんじゃない?ハンダクラックは欠陥と言えば欠陥だが、
事故の原因とするには苦しいね。直接の原因は(現時点の情報では)
不正改造でしょ?ハンダクラックは事故の遠因であったとは言えるけど、
それで事故の責任がパロマにあったとするのは、かなり無茶な話だと
思うよ。一義的には、やはり不正改造を行った人間の責任が追求される
べきだと思うね。
355 :
名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 08:46:00 ID:9knWl+tl0
素直に経産省役員に貢ぎ物しとけば良かったのに・・・経産省は日本の産業を止めるのが仕事だからな
356 :
名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 08:48:52 ID:CmbtzpQGO
殺人企業は早く潰れてください
ちょwww、うちにパロマの付いてるんだがwwww
「制御装置足りず改造」重症事故受け文書…パロマ事故
パロマ工業製の瞬間湯沸かし器で死亡事故が相次いだ問題で、北海道のLPガス会社などの
業界団体が1996年、前年に起きた重症事故を巡り、湯沸かし器の制御装置の改造について
「制御装置の在庫不足に対応した応急措置だった」とする文書を出していたことが15日わかった。
別の死亡事故に関しても「制御装置の交換が必要だったのに、在庫が不足していた」との指摘があり、
不正改造横行の背景に制御装置の不足があった可能性も出てきた。
制御装置は、湯沸かし器内の排気ファンが何らかのトラブルで停止した場合、ガスの供給を遮断して
不完全燃焼を防ぐ仕組み。95年1月、北海道恵庭市の女子高校生がパロマ工業製湯沸かし器の
不完全燃焼で一酸化炭素中毒になった事故では、北海道エルピーガス協会が翌年3月、協会に加入する
約2000業者向けに、パロマ工業製品の点検を求める文書を作成した。
(読売新聞) - 7月16日3時7分更新
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060716-00000301-yom-soci
はっきりいって話が古いし発生率はきわめて低いし
これで他の製品まで責任とらされたらたまったもんじゃないわな
経産省コワス
360 :
名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 08:58:28 ID:q7K3n+LZ0
パロマの対応って、現代の普通の企業とは思えません。
さすがは、”ナ ゴ ヤ” の企業!
>>348 一酸化炭素自体は無臭だよ
意識があっても神経がやられてどうすることもできなくなる
某ラジオ雑誌には、iPodにリナクスを入れるとか
HDDレコーダのHDDを入れ替えるとかいろいろ書いてあるけど
これは実験的に行うもので、事故責任で試すだけにしましょうと
注意書きがしてある。
これは改造した人が実験したんだよ、死ぬかどうかをさあ
これパロマが一方的に悪かったら、君たちみたいにwinny使ってる人は
作者が悪いからってことになる
363 :
名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 09:18:55 ID:eYVH4lxy0
企業体質がボロボロになったつけやな
CSも品質保証も機能してない
フリーダイヤルの受付を営業がやってる
若社長が出てきて横の役員主導的に発言
参加の修理代行店の管理なんて出来ないだろう
この会社は
>>359 HPの報道発表履歴みてみな。
今年4月から無敵状態で点検要請乱発(まあ安全サイドの判断ではあるけど)。
関連団体、業者は対応で号泣してます。
365 :
名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 09:34:50 ID:q7K3n+LZ0
パロマサービスショップが不正改造してたのか・・・・・・・。
なんてこっちゃ。
366 :
名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 09:40:24 ID:qyQ23RR80
自殺するときはパロマのガス器具で決まりだね
367 :
名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 09:42:21 ID:QZu5kvp30
謝罪しない奥田汽車よりはマシだろww
パロマ、上場してなくてよかったね。
大勢の株主さんたちを鬱にさせないでよかったね。
369 :
名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 10:53:45 ID:FP6Dh3PV0
370 :
名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 10:57:32 ID:FP6Dh3PV0
アイタタタ。
俺が → これが
371 :
名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 10:59:52 ID:CEgc4/XS0
>>369 燃焼を扱うもので死亡事故がおきないと思うほうがどうにかしている。
輸送用機器(車でもエレベータでも)で死亡事故がおきているのと同様。基本的な知識。
372 :
名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 11:00:37 ID:QZu5kvp30
>>1 >:「力が足りなかった」
トヨタのようにCM攻勢掛ける「力が足りなかった」
373 :
名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 11:03:35 ID:HiKXQBdO0
何故か”たまたま同じ時期”に同郷企業のパロマの不祥事が発覚してくれて良かったですね、トヨタの関係者の皆さん。
マスゴミの皆さんはトヨタの不祥事などコロッと忘れて、パロマ叩きに勤しんでいますよw。
374 :
名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 11:16:09 ID:dK53fgHW0
この湯沸し器5年位前までうちについてました・・・
死ななくてよかった・・・
375 :
名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 11:19:27 ID:q5q6BXnm0
今後、不祥事起こした上場会社は即強制廃業だな。
で、会社資産はもちろん、株主と役員と社員と
それらの3親等以内の親族の財産を強制剥奪して
全国の年間所得300万以下の世帯に分配すべきだ。
三菱の時は三菱車だけが燃えてるかのように報道してたからな
パロマの湯沸かし器だけが改造されてたのか、他メーカーはどうなのかとか調べて報道しろ
377 :
名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 11:41:51 ID:WyTjWLfj0
松下みたいに、湯沸かし器、買い取ってくれないかな?
378 :
名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 11:52:28 ID:JAUR+Uk40
パロマが言う業者による不正改造が原因だとして
それならばなぜパロマの製品だけが問題になったのか
他のメーカーでは死亡事故が起きてないのか
そもそも不正改造しないと快適に使えない製品を世に出している時点でパロマ製品の品質に疑問符が付く
379 :
名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 12:48:19 ID:GZF7AWv30
>>369 > 技術評論家の桜井淳さんは「死亡事故が起きるという危険性を知っていれば、
> 湯沸かし器を改造する人などいない。
そもそもメーカーが改造せよという指示でも出してたのか?無知なアホが
生半可な知識で不正改造をして、勝手に死んだだけだろ。トヨタが、改造が
原因で死んだアホの面倒まで見てるか?不正改造の面倒まで見切れない
だように。この評論家アホすぎ。
380 :
名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 13:21:30 ID:krCDy3kS0
>>379 http://www.asahi.com/national/update/0716/NGY200607150040.html 苫小牧市の事故は経済産業省が14日に発表した17件の事故のうち、2件目にあたる。パロマは同日の記者会見で、苫小牧市の事故そのものを「把握していない」と説明していた。
パロマの説明では、パロマサービスショップは全国にある修理代行店。パロマに直接寄せられた修理依頼の下請け先となっている。パロマ製品に関する保守・点検の知識は他の一般的なガス業者よりも高い。
パロマの伊藤美樹夫・総務部長は「パロマサービスショップと直接の資本関係はないが、知らないところが勝手にやったとは言えない。今後どう対応するかは社内で検討したい」と話している。
今回の社長の発言は
2chで擁護した奴が”全て”悪い
擁護した奴は腹を切って死ぬべきである
またそれでおわるわけでもない
悪い下請けつかんじゃったな。
改造しないよう通達を出しているのに改造して、さらに事故を報告していなかったってだめだろう。
ユーザーとの契約がパロマとの間になっている場合は、パロマに責任が掛かってくるだろう。
単なる認定業者って形だったら、切れるかもしれないけど。
382 :
名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 15:14:10 ID:GE20m1DB0
383 :
名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 15:15:16 ID:krCDy3kS0
>>361 目鼻への刺激は間違いなくあるよ。目の前の本体に触ってお湯出すタイプだし。
燃焼能力たいした事ないし説明書通りに最低限の換気して使ってれば死ねないよこれ。
自殺なら別だが。
385 :
名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 16:00:55 ID:Zd/SKTIV0
最近のニュースで一番の義憤を感じた。パロマの製品は絶対に買わないように
しよう!
386 :
名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 16:06:27 ID:PIdBcqi6O
くっ!力がたりない!
387 :
名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 16:17:14 ID:WbjABqBm0
おまえらコレはトヨタのリコール隠しから目を逸らす為のスケープゴートだぞ。
>>349 ちなみに、電子機器の電源を大元のブレーカーでON OFFすること自体
タブーなんだが・・・
まぁ、周知徹底が全くされていない事なので、なんともいえんが
ブレーカー使う前に電源切った後コード抜けよ。今後は。
しかしパロマって世界最大のガス器具メーカーなんだな
>388
パロマじゃないけど10年くらい前に使ってたストーブが同じ系統で
掃除機を使うとコントローラーが壊れるって現象が出ててな。
最終的には、電源回路の設計が悪いことが分かった。
もともと電子機器を扱っていなかったメーカーって電子回路には
弱いからかな? 出来ないならちゃんとした所に外注すれば良いのに。
HDDのような可動部品ならともかく、電子部品がブレーカーのON/OFFくらいで
壊れるのは、回路のバグだよ。
電子機器メーカーなら考えられない。(設計段階では有るけど)
白物家電だとQAでノイズジェネレーターを突っ込んだり、コンセントの抜き差し
したりして調べてるよ。
ブレーカーのON/OFFやコンセントの抜き差しでの電源ON/OFFを認めてい
ないのは、壊れるからでは無くノイズによる誤動作で言いがかりを付けられる
のを恐れているから。
391 :
名無しさん@6周年:
※平成4年 札幌高等裁判所の裁判記録から
本件製品は,それまでの家庭用湯沸器とは異なり,初めて電気回路を有し,強制排気装置を内蔵した
小型の新製品であった。第一審被告パロマは,広汎な宣伝を行い,昭和55年の発売直後から,
人気製品となっていた。本件製品について,点火しない,途中で種火が消えるといった苦情が多発した。
その原因は,コントロールボックス内の制御基板のはんだ付けに欠陥があり,製造後早期にはんだ割れ
が生じたためである。第一審被告パロマは,上記のような欠陥のない湯沸器を製造・販売すべき
注意義務があった。本件事故以前にも,昭和62年1月9日に苫小牧市のアパートで同種の事故が発生
したほか,平成2年12月11日から平成4年1月6日までに4件の同種事故が発生している。
第一審被告パロマとしては,各事故の後に,@直ちに本件製品の全てについてコントロールボックスを
交換すべき注意義務,A端子台の短絡改造がなされていないかを点検・調査すべき義務,
B事故を新聞紙上などで公表して本件製品の使用者の注意を喚起し,パロマによる点検,調査を受ける
ように呼びかけるべき注意義務,C液化石油ガス関係者に事故を公表し,同種事故の防止について協力
を求めるべき注意義務があったのに,これらの注意義務を怠った。
本件湯沸器に対してなされた改造は,パロマサービスに所属する者(以下「パロマサービス社員」という)
によってなされたものである。第一審被告パロマ社員は,パロマサービス社員に対し,このような改造の
危険性を知らせるべき注意義務があった。