【論説】 「日本人は、ロボットに人間性を求める。神道とマンガが影響か」…米紙★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★ロボットに人間性求める日本〜世界でも格別とLAタイムズ

・人間型ロボットの研究が進んでいる日本を、世界でも珍しいロボット好きの国として、
 ロサンゼルス・タイムズが取り上げている。

 ホンダの「アシモ」や、産業技術総合研究所(AIST)と川田工業が共同開発した
 「プロメテ」のほか、トヨタや日立、NEC、三菱などの大手企業も現在、2足歩行や
 起き上がり、命令への反応などができる人間型ロボットの開発を進めている。
 AISTは年間約200万ドル、ホンダは1億ドルをロボット開発に投じている。

 人間型ロボットは世間の興味を引くが、高価なだけで実用化にはつながらない。
 しかし、AISTは「今はフェラーリより高価だが、活用法が見つかって100万個ほど
 売れれば、安い車ほどに価格が下がる」と見ている。
 短期的に最も活用の可能性が高いのは、エンタテインメント分野。長期的に見ると、
 人が嫌がるさまざま作業の代行が考えられる。特に労働人口が減少している日本
 では、急増する高齢者の介護援助といった分野での活用が期待されている。
 日本人のロボット好きは世界でも格別で、ロボットを人間味のない機械と見る欧米人
 とは異なり、親しみやすくかわいいという好印象を持つ人が多い。AISTのアザラシ型
 ペットロボット「パロ」の場合、病気の子供や年配者に「いやし」を提供すると好評で、
 1台数千ドルもするが、すでに500台を販売した。特にお年寄りは、パロと接することで
 機嫌が良くなり、元気になってストレスも軽減されるという。

 日本人がロボットを好む背景には、全ての物に魂が宿ると考える神道が影響している
 ほか、1950〜60年代の「鉄腕アトム」などロボット漫画ブームの存在も大きいと
 考えられている。
 今後人間型ロボットをエンタテインメント分野以外で実用化させるには、速く安全に
 動けるよう技術面と知能を改善させる必要がある。
 http://www.usfl.com/Daily/News/06/07/0712_014.asp?id=49471

※元記事:http://www.latimes.com/business/la-ft-robots10jul10,1,6144285.story?coll=la-headlines-business&ctrack=1&cset=true

※前:http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1152758958/
2名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 14:31:29 ID:LKR9Qzn30
2ゲット!なら前スレ999が叶う
3名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 14:33:42 ID:T2O39Wrr0
3なら>>2は取り消し
4名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 14:33:45 ID:fjPFLoDO0
>>2
GJ!!
5ヽ(´・ω・`)ノ┌┛Σ(ノ´Д`)ノ ◆h6v7kuBbPo :2006/07/13(木) 14:34:21 ID:VvIKu+hJ0
ばぐ太かわいいよばぐ太

なんだかんだいっても結局は二足歩行人型ロボは受けいられるでしょうが
少なくとも、欧米人にはドジッ娘ロボや無能アンドロメイドの良さは理解されないだろうw
6名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 14:34:30 ID:OidhDMV10
神道とか人間性などどうでもいい

とにかく性欲処理ロボを開発してくれ
それがあれば毎日家に帰ってくるのが楽しみになる
7名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 14:34:31 ID:sWvznffc0
このスレはえーw
10ゲト
8名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 14:34:44 ID:wme85hEk0
欧米には奴隷制度があって、日本にはなかったからじゃないのか
9名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 14:34:45 ID:bQvh6KGZ0
2 :名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 14:31:29 ID:LKR9Qzn30
2ゲット!なら前スレ999が叶う


3 :名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 14:33:42 ID:T2O39Wrr0
3なら>>2は取り消し


4 :名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 14:33:45 ID:fjPFLoDO0
>>2
GJ!!
10名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 14:34:58 ID:kIgmlqK10
人間性など求める物か
乗せろ!乗せろ!乗せろ!
11名無しさん@6周年+3分:2006/07/13(木) 14:35:11 ID:5P6BD8hF0
ソルティちゃんのことですかーーー
12名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 14:35:29 ID:WRxsOBpI0
真っ昼間にスレ3つも消費すんなw
13名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 14:35:32 ID:eVTHou6s0
たぶん人間に限りなく近いAIが開発されたとすると、
日本では「所詮機械は機械です、人間に近いだけでパートナーと言う扱いに過ぎません」
と言う態度を取るだろうが
米国は「人間がこのような人格を持ったものを作り出していいのか。封印すべきではないか」
という議論になると思う。

日本人が人間性を機械に求めているのではなく、米国が極度に
『機械に「人間性」を持たせることに対して嫌悪感を持っている』
だけではないだろうか。
14名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 14:35:34 ID:LKR9Qzn30
>>3
あーメイドロボ計画がorz
15名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 14:36:38 ID:sWvznffc0
>>13
何だかクローンを作るための倫理観に似てるな
16名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 14:37:05 ID:imgUK9NI0
オマイら早すぎ...
前スレ見終わった時には1000行ってた。
17名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 14:37:22 ID:kIgmlqK10
ロボット三原則
18名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 14:37:35 ID:bd79lJbH0
またオオニシか!
19名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 14:37:37 ID:siqeafU80
アイギスまだ―――!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
20名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 14:38:17 ID:zOy2XzM/0
だから俺が2030年頃まで作るって言ってるだろ
21名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 14:38:40 ID:9nfORmEn0
そういえば、欧米には「自らの手でつくり出したものに反逆され、滅ぼされるのではないか」というコンプレックスが少なからずあるという話を何かで読んだ記憶が。
22名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 14:38:42 ID:xp0j0DCb0
>>6
ttp://www.robo-garage.com/robo/ft.html
これで我慢しなさいw。
23名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 14:38:54 ID:IwxYQ/0M0
ロボ娘
24名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 14:39:00 ID:HszE85vF0
人間性のない人間が増えたからロボットに求めるんだよ
25名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 14:39:05 ID:OidhDMV10
アメリカ野郎はどうせターミネーターのスカイネットとかが一番先に思い付くんだろ
26名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 14:39:22 ID:UaIwYMxz0
神道に教義はない。あるとすれば自然とする。 だからな。
ハンチントンが世界八大文明の中で日本文明だけをネガの文明と位置付けたこと
と神道はまず関係あるだろうな
27名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 14:39:32 ID:ruEo1XvM0
>>1-1000

こんな部屋でフェラーリより高いお人形さんと遊んでるなんて親が知ったら、心臓マヒ か速攻自殺ね
28名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 14:39:48 ID:rekKu5YN0
ニートなんかロボットみたいなもんじゃん
29名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 14:40:07 ID:79U/2jCa0
>>21
ターミネーターとかマトリックスとか、
機械が人間に反乱を起こす作品はかなりあるからな。
30名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 14:40:21 ID:TPp/4hme0
日本みたいに民生品から軍事転用のほうが、効率いいと思う。
インターネットみたいに、飴が自分システムをゴリ押ししさえしなければ、だけど。
31名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 14:40:24 ID:NEebeTr20
ちょwww
このスレ流れ速すぎw
やっぱり日本人はロボット好きw
32名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 14:40:27 ID:kb020sFM0
>>20
完成したら全財産なげうってでも買うぜ
33名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 14:40:43 ID:66G1b9eZ0
>>21
そこらへん、原罪の宗教観っぽいな
34名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 14:40:50 ID:2JRhbjrk0
やっぱ俺はR君とカールビンソンのおとうさんが欲しい
35名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 14:41:00 ID:mfs0B6ZI0
神道と漫画の取り合わせはメリケン人記者が思いつきで書いたんだろうな
36名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 14:41:37 ID:PzkJtvBH0
>>15
クローンは元が人間だから、日本では欧米以上に倫理がうるさいけど、
ロボットはどうなんだろうね。

俺は、ロボットについては、ある程度技術が進歩した後で、欧米の市民団体あたりが、
「ロポットの人権」みたいなことを主張しはじめると思う。
37名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 14:41:55 ID:WDafzVRO0
結婚できなさそうなので早いところお願いしますよ。
年取ったら介護してもらわんといかんでね。
38名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 14:41:55 ID:LKR9Qzn30
こんなことなら1000で願っとくべきだったorz

>>20俺も開発チームに入れてくれ、ぜひ使用試験がしてみたい
39名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 14:42:13 ID:S0y8LIoo0
セリオまだー?
40名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 14:42:15 ID:QVxBcmzX0
この速さなら誰も見ていまい・・・・









40なら>>41-1000に好きなロボット買ってやるよ。
ただし(゚д゚)←こんな顔してればなw
41名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 14:42:15 ID:CIuERfy90
そういやノートン先生といいOSたんといいやたら擬人化するのはなんでだぜ?
やっぱり日本人は魂が宿るって心の奥底では思ってるのかな
42名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 14:42:16 ID:vx46Bcqf0
http://www.h2.dion.ne.jp/~junsei/LOVELOG_IMG/20050711a066dfb7.JPG
日本人がからくりを作りだした頃から、こんな感じ…
神道とか漫画とかそんな浅いもんで説明がつかん…
43名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 14:42:33 ID:4sS6C7kn0
将来、看護婦さんみたいなロボットが登場して
点滴とか打たれたらヤダな。
44名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 14:42:40 ID:+SY1Yc/j0
アメリカ出身の三木マウスにだって人が宿ってるじゃないか
45名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 14:42:42 ID:NEebeTr20
>>29
そういやこの手のことに関しては典型的日本人であろう俺はターミネーター
シリーズでは2だけが異常なほど好きだからな…
当時厨房でラストでマジ泣きした。今でもやっぱり泣ける。
46名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 14:42:48 ID:JB8g636w0
アニマがあるからだ!!
47名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 14:42:55 ID:b9NC97eS0
ロボには最低限の命令に従うだけの機能のみで十分
ハリウッド映画見てればロボに知能を持たせすぎると危険
という結論に行き着くのは明白
48名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 14:43:00 ID:dB/ZVTYR0
別に人間性は求めないような気がするが、準ペットくらいの位置で
大事にするような気はする。人型お掃除ロボットなんかが家にいた
ら、普通に「いつもありがとう」と声かけたりはしそう。

カールビンソンのおとうさんはロボットじゃないだろ?>34
49名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 14:43:05 ID:h8LaG4I/O
どんなに優秀なロボにしても
人間にはまず勝てないと思う。
ピコーンwがないからな
50名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 14:43:13 ID:Oy3W42XK0
>>42
神道が浅いというのかよ
51名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 14:43:21 ID:aclKkcs90
求めてないべ、別に。
全ての知識と技術を集積させたら人形のちっこいロボットができたわけで。
52名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 14:43:44 ID:ZDsaKXlHO
>>27
電脳ファックも似たようなものだと思うですよ
53名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 14:43:45 ID:3fKQoqju0
ロボコップに人間の優しさを込めたアメリカ人は無視ですか。そうですか。
54名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 14:43:53 ID:vbfqSlJc0
なにをいまさらな記事だな
55名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 14:43:58 ID:WMXnIwda0
外装はオリエント工業でお願いします
ttp://www.orient-doll.com/top.htm
56名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 14:44:10 ID:79U/2jCa0
つかドラえもんとかアトムとか
人間と同じレベルの知能を持ち、人間のように感情を持った機械とか
それはもう機械じゃなくて新しい生命体だよな。
無機物生命体?
57名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 14:44:15 ID:S0y8LIoo0
欧米人は道具を作ろうとしてるが、日本人は友達を作ろうとしてるからな
ロボット製作の現場見れば一目瞭然
58名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 14:44:15 ID:T4Zfln460
>>13
道具に感謝したり人格を投影したりすることは日本人ならなんら苦労は無く、しかも道具と割り切るだろうが、
欧米人は彼らの権利は何処まで守られるべきかとか真剣に話しそうだな。
59名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 14:44:24 ID:EstunABG0
あらいいですねぇ〜
60名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 14:44:26 ID:b0S1XW1o0
(゚д゚)
61名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 14:44:27 ID:hresemmwO
アメリカ人はキカイダーみたいに悩んでんのだな
62名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 14:44:34 ID:PwvgAR5p0
>>36

アトムの最後はもろにそれだぞ。市民団体じゃなくてロボット自身が主張するんだけどな。
63名無しさん@5周年:2006/07/13(木) 14:44:45 ID:0Z7ZGW5a0
全ての物に魂が宿ると考える神道は、関係ない
64名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 14:44:45 ID:NEebeTr20
>>34
個人的にはデータ少佐が欲しい。

>>53
あれ中の人いるだろ?
65名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 14:44:54 ID:KErBIkHl0
>>48
「おはようございます。独立戦闘支援型ユニット、ADAです」
66名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 14:45:06 ID:K3rpPlBy0
「たまごっち」でも本気で議論してたからな。アイツらはw
日本人とは感覚が違うんだろう
67名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 14:45:25 ID:WDafzVRO0
>>36
ホンダがアシモ作ろうとした時にその点が心配になったので
バチカンにお伺いを立てたら、「いいんじゃねーのべつに・・・」というような反応だったらしいが。
68名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 14:45:26 ID:OidhDMV10
ロボットに人権か・・・ありえるな・・・普通に(゚д゚)
69名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 14:46:10 ID:imgUK9NI0
映画「ステルス」でも人工知能を搭載した戦闘機が
自己犠牲で死ぬんだがな。
70名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 14:46:26 ID:vx46Bcqf0
>>50
神道は浅くないが、関連をもたせるほど
日本人の無機物に対する擬人化は根が深い…
71名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 14:46:33 ID:h8LaG4I/O
コロ助でいいじゃないか?あれなら危険はさしてないぞ
72名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 14:46:45 ID:66G1b9eZ0
   l ⌒l ⊂⊃
  |○ ̄l/⌒゙ヽ.
  l__ ((_)__,,(∴)   やぁ、僕タチコマ
  /))_;(∩) ⊃⊃   みんな、元気?
  し'   ∪  ヽ)
73名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 14:46:47 ID:3fZu/O3x0
>>56
ドラえもんは、ぬこ型ロボットですが
74名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 14:46:57 ID:uMYFMZjp0
マグナムエース
75名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 14:47:08 ID:NEebeTr20
>>66
もし感情を持つロボができたら完全に人間として扱うか、何か一種の化け物のような
ものとして見るか、どっちかしかできないのかもな。
感情を持たない場合は完全な機械扱い。

10年使って壊れたテレビを捨てるときに「今までありがとう、お疲れ様」とか呟いちゃう
感覚ってないんだろうな。
その延長線上にロボは友達って感覚がある気がする。
76名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 14:47:34 ID:OtmHzefq0
日本人のロボ好き、人形好きは異常w

>>69
ネタバレすんなよ・・・
77名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 14:47:49 ID:WOPu6+6E0
Koizumi with Paro

ttp://youtube.com/watch?v=EsLX2OYJGTg&search=junichiro

         _,,..,,,,_
        ./ ,' 3 `ヽーっ
        l   ⊃ ⌒_つ
         `'ー---‐'''''"
78名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 14:47:55 ID:QTl4QdF30
>>69
人型じゃないんだよね。
79名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 14:47:59 ID:JB8g636w0
まあ、江戸時代から触手エロ画像書いたり
日本人は人外のモノに対してある意味神秘を感じている節があるしな。
80名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 14:48:11 ID:7yVoo74T0
伝説の巨人
81名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 14:48:27 ID:S0y8LIoo0
つーか、スターウォーズのロボットコンビとかどうなんだ?
あれ、向こうでも人気だろ
82名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 14:48:40 ID:lhpCc1TY0
おれたち日本の技術者たちは最終的に↓こういうのをロボットで作りたいんだよ
ttp://kasumi.e-city.tv/syouhin/atukaisyouhin.htm
83名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 14:48:50 ID:nu08StXN0
>>72
タチコマ、いいよね。
最後、自己犠牲で2回とも死んじゃうけど、泣けます
84名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 14:48:53 ID:WDafzVRO0
ガンダムまだー?
85名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 14:49:09 ID:kIgmlqK10
                       __/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                      | ちょ、ちょーとまって!!!今>>80が何か言ったから静かにして!!
                      ヽ─y──────────────  
                   \ .|o| /        __
         r=''i~||`ヽ.      r'_,-,_',         |~|  |`'ー、
         |  |..||`ヽ.|    〔|}_.―._{|〕        l,_|  |〔〔l||
         〔||―'-i....___|..___,-〉ヘHヘ〈ー、__,............___|.........|‐=‖
          |`ーレニニi77ニニi7ヲ/ヲ/フ´ニニニ|   | .| _.-;''\||
         |冂|    | |     |三三|       |   | .| |c〈 〈ヽヽ.   ,--、
         || |   | |==、_|三三|__,.====|   | .| |c∧ ヽ〉 ヽ /  /   , -‐、
         || |r===,| |- - - - - - - - - - - -'、三ニ', | ヽ,c.',__ri^i/`''/  / /
         || ト、 三`'i|| ̄||三三三|| ̄ ̄|| ̄`Y`、.三`、|/___./`''/-、/`'/
         || | `i''ー-||  |:三三三||    ||  :|  . ̄ ̄l.i´r====ノ`ー'^'ー'´`'/ _... -‐‐┐
        / ̄ ̄フ`ヽ, ||  |'(米)三/|   || .目|     |.| |::::::/`ー--、.._`ー'ゝ''´、,_,.-‐''´
      r、/__/ r‐‐i'´〔ト、|〕7`'r'´ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄i , -‐‐'‐'''''´`ヽ,_    `'ー、`ー;´
     /|/ ̄__/`ヽ, | []|`i´ ̄|  |  | ̄]  .| rr‐| ゝ、___)_..))   i ̄`ー-、   ゝ、
     |r―--、    |__| .|........|   |_. ̄__|__|l,___|    `'ー`'''ー-'、    ヽ  (_ ,' ,'ー-、
     `y'フー、ヽ,  ∧r-ヽ,ヽ‐‐',.___`ーr‐‐‐‐r‐‐-r、iノ          `''ー--―''´`''ー--'′
     λ|.....ノヽ|__ノ  |  | `ーr---r--|     |  | |
     ト、ヽ_ノフノ    .|  |  |  | |    |  | |
     ヽ`ーヲ     |  |  |  | |    |  | |
86名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 14:49:22 ID:+SY1Yc/j0
スターウォーズは日本の影響を多大に受けてるしなあ
87名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 14:49:31 ID:PrQpVBF30
電脳化もカールビンソンのおとうさんも多分日本人が一番最初に開発するだろう。
88名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 14:49:49 ID:sWvznffc0
職人すげー
89名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 14:49:53 ID:eVTHou6s0
案外日本人のほうが冷徹なのかもしれないな。
ロボットがどれだけ可愛くても愛でる人は居ても
人間の権利を与えるべきと言う論調に達する人は居ないと思う。

だいたいポケモンとか、アレだけ可愛いだの言われ
人格を設定されてるのに、物の様にボールの中に閉じ込めるのは躊躇しないわけだからな。
その辺の割り切りが日本人のロボットに対する態度でもあると思う。
90名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 14:50:04 ID:qeCyj7Sn0
>>69
それ何てバギーちゃん?
91名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 14:50:41 ID:han4VwhS0
毛唐のわりにはまともな分析だな
日本人の深層に神道が根付いていることを知っているだけでたいしたもんだ
今後世界は排他的な一神教ではなくあらゆるものに神が宿る神道によって救われるだろう
92名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 14:50:40 ID:zlE95Bmb0
soniiはスルーですかw
93名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 14:50:58 ID:kSPJ25S8O
キュベレイ欲しい
94名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 14:51:03 ID:h8LaG4I/O
それか ガンヘッドだな
野球の話で泣けたし

あれほど“漢”のロボはない
95名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 14:51:18 ID:imgUK9NI0
>>76
す、すまん...
96名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 14:51:52 ID:9hE4vJbh0
よくアトムが引き合いに出されるけど日本人が好きなロボットって
「がんばれ!ロボコン」みたいな感じだと思う。
完璧な能力じゃなくて足りない部分を人間と補完しあうような関係。


いやもちろんロビンちゃんも期待してるけども
97名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 14:51:56 ID:5sFj0CRv0
デフラグさん
98名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 14:53:13 ID:66G1b9eZ0
ロボット進化履歴予想

ザクタンクが作られる

ガンダムが作られる

アトムが作られる

ネコミミメイドロボットが作られる
99名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 14:53:15 ID:hresemmwO
パンダーゼットがええなぁ
100名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 14:53:29 ID:jTM5vzFX0
ブレードランナーとかAIとかあんじゃん?
101名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 14:53:32 ID:imgUK9NI0
>>90
エディーじゃなかった?
102名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 14:53:38 ID:OtmHzefq0
103名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 14:53:56 ID:5bYfn9hh0
でも外人もA.I.とかI RobotとかロボットのCG映画とか
けっこう人間味ロボ好きじゃん
104名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 14:54:03 ID:cOpf7vCM0
>>96
>「がんばれ!ロボコン」
アトムは有名だが、ロボコンじゃ見てた年齢層が限られるだろw
105名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 14:54:31 ID:PzkJtvBH0
俺の秘密。

3年前に付き合ってた彼女が俺の部屋に置いていったテディベアがあるんだけど、
そのクマが滅茶苦茶かわいいんだよね。かわいくて仕方ないって感じ。
生き物と同じようにかわいい。
もう黒ずんでボロボロなんだけど絶対に捨てられない。

動かないぬいぐるみに対してこんな感情が起きるとは思っても見なかった。
動くロボットならなおさら愛着が湧くと思う。
長年使ってきた召使ロボットは新型が出たからといって捨てられなくなるかも。
106名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 14:54:34 ID:kIgmlqK10
義体化技術はアメリカで
電脳化技術は日本が進んでるんだっけ?この前NHKでやってたよね
107名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 14:54:44 ID:zm/cwilp0
アメリカだって映画「AI」作ったじゃん
108名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 14:55:34 ID:KErBIkHl0
>>105
チューンして使ってそうだな
109名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 14:55:37 ID:oNGA7jze0
ロボコンは2回ほど作られたから、40代前半と20代程度が
知っているんじゃないのか?
110名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 14:55:44 ID:pbxvn7kr0
キカイダーを見ればねぇ
111名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 14:55:54 ID:uMYFMZjp0
この間のN○Kの番組は
適度に面白かった。
軍事とロボットの関係みたいな。
112わかば:2006/07/13(木) 14:56:05 ID:49AI1+Jo0
偶像崇拝に近いからだべ?
人造人間もいいなぁ…でも黒魔術とか神を冒涜とか言い出しそう。
113名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 14:56:07 ID:rekKu5YN0
神道と漫画に影響を与えたとは考えられないだろうか
114名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 14:56:20 ID:zF0Cx1tb0
ガンダム作れとはいわん。
でもハロくらいならそろそろ作れそうじゃね?
115名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 14:56:24 ID:5sFj0CRv0
102のフラ
普通に泣けた。
116名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 14:56:43 ID:qeCyj7Sn0
>>101
いや、ステルスは見たことないんだ。
ただ「人工知能を搭載した非人型メカが自己犠牲」ってのが…。

詳しくはのび太の海底鬼岩城を見ろ。
117名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 14:56:46 ID:+SY1Yc/j0
広い世代に愛されてるロボットはドラえもん
118名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 14:56:55 ID:82sNJfgE0
>>103
A.I.はSFではなく童話・ファンタジー。ピノキオがモチーフ。
I Robotは原作アシモフやね。手塚治虫が敬愛し模倣した人。
119名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 14:56:57 ID:JB8g636w0
外人に言わせれば野蛮人なんだろうが
そんなのは知ったことではない。
120名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 14:57:09 ID:P18uC23C0
OSたんとかビスケたんとかびんちょうタンとかの萌え擬人化も神道の影響かねぇ。
あれは物を物としか見ない欧米人には到底浮かばない発想だろうな
121名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 14:57:50 ID:NVIY0IRqO
確かなんかの本で

原始宗教…自然崇拝等
中等宗教…キリスト教、イスラム教等
高等宗教…神道

って定義してたな
122名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 14:57:51 ID:T4Zfln460
日本人のロボットの感覚って、九十九神のそれに近いものがあるんじゃないかな?
感謝や擬人化はいうに及ばずだが、その本質は使役する事にあるってことで・・。

使ってもらうことが道具の幸せだと分かってるというか、式神みたいなもんとでもいうか。
123名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 14:57:57 ID:eVTHou6s0
>>103
人間味っツーか
まんま人間だけどな・・
I Robotは人間の奴隷問題を題材にしたような話だし。
AIは一見人間の家族でありながら、体だけロボットの子の苦悩を描く話だし。
124名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 14:58:07 ID:/I+OV0b9O
>>105
斧電店員「新製品はローリングフェラ機能が標準装備されていますが」
125名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 14:58:07 ID:79U/2jCa0
九十九神なんて考えがある国だからな。
126名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 14:58:17 ID:siqeafU80
キットを作ろうとしたらカールになっちゃったり外人さんも結構悩んでる
127名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 14:58:29 ID:mcQZ4I2N0
2つで充分ですよ!
128名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 14:58:52 ID:imgUK9NI0
>>116
アッー!なんかソレ覚えてるぞ。
ドラえもんの秘密道具の.....
今度読み直してみるnosi
129名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 14:58:52 ID:dB/ZVTYR0
>>100
でも両方悲劇。
きっと同じ材料で物語り作っても、なんか違うように
なる気がするよ。日本人だとさ。
130REI KAI TSUSHIN:2006/07/13(木) 14:58:57 ID:lU6rbU2A0
目をウルウル(TДT)させながら ソープで赤襦袢を着て、お客のお出迎えする
安田美沙子アイフル人形

『気持ちイイ〜』『気持ちイイ〜』と連呼する
アコム熊田曜子人形

『接待で、営業部長お気に(入り)のキャバ嬢を顧客に差し出すのは、営業マンの常識』
としゃべる
プロミス中川翔子人形
131ヽ(´・ω・`)ノ┌┛Σ(ノ´Д`)ノ ◆h6v7kuBbPo :2006/07/13(木) 14:59:05 ID:VvIKu+hJ0
>>102
Meはいらない娘だったけど愛されてはいたなw
ttp://up.viploader.net/src/viploader34764.swf
132名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 14:59:10 ID:ujKxy0Fi0 BE:34983124-
ロボットに人間性を求めるってのは、誤った認識じゃないだろうか?
体なんかのハードは関係ないでしょ?ガンダム擬人化してるっけ?人間性もとめてるっけ?

タチコマとかガンヘッドとか、全然人型じゃないけど、コアな人気あるじゃん。
ナイスな会話を楽しめるAIが好きなんだよ。
人間性と言うより、精神性が好かれてるんじゃないかな。
133名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 14:59:50 ID:b7V3ddJi0
アニメのロボット以前にも
「学天則」なんてのも実在したから
やっぱそれが日本人の本質なんだよ。
134名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 14:59:54 ID:Q5ue7whU0
ロボに人間性って・・米だってそうじゃないの?ターミネーターとかAIその他
みんなロボットが葛藤してるじゃん。
135名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 15:00:08 ID:p/NIGHUX0
 

●座敷からくり


「茶運人形」


座敷からくりは、江戸時代における大名や、豪商の贅沢な遊び道具の一つであった。

茶運人形(ちゃくみ人形)は、来客をお茶でもてなす時に使用されるもので、
狙いは、あくまでも、お客を驚かさせて、話の花を咲かせる点にあった。

http://www.cjn.or.jp/karakuri/serve-tea-1-j.html
136名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 15:00:25 ID:qeCyj7Sn0
>>132
そう考えるとナイトライダーとかどうなんだろ?
アメリカ製だけど。
137名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 15:01:37 ID:TTDd0wo4O
いいから日本政府はさっさと国を挙げてKOS―MOSを開発しる!
138名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 15:01:49 ID:+ONj6PyBO
「銀河ヒッチハイクガイド」の人間性を組み込まれたロボットのマービンは、人間過ぎて鬱になってるんだよなw
139名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 15:01:59 ID:/4JRN6F90
Cherry 2001という映画面白かったな。自分の好みの女性ロボットが買える世の中に
いつかはなるんだろうか?
140わかば:2006/07/13(木) 15:02:03 ID:49AI1+Jo0
ようは感受性の問題なんだがな…擬人化
141名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 15:02:09 ID:9nfORmEn0
人間の動きを再現したもの、人間同様の精神を持ったもの、戦闘機や戦車同様の兵器。

…色々あって良い感じで。
142名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 15:02:16 ID:eVTHou6s0
>>134
米人らはそれに気づいて無いんだろうね。
日本人の言う「ロボット」より、欧米の考えるロボットのほうが
はるかに人間性が高い。
143名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 15:02:20 ID:7pnovQFXO
俺も異次元ポケット付きのヌコ型ロボットが欲しい
声は大山のぶ代以外不可。
144名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 15:02:28 ID:imgUK9NI0
>>137
MOK-COS様が出来上がりました。
145名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 15:02:31 ID:2lt9zzNNO
イクラちゃんもロボットだしね。
146名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 15:03:07 ID:zF0Cx1tb0
>>116
俺は鉄人兵団が泣けたな
147名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 15:03:20 ID:NePAaTmb0
俺が解せんのは、あいつら金魚をトイレに流すこと。
148名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 15:03:28 ID:PEAueRbn0
ごしゅじんさま、いままで、とてもたのしかたです。
よく歩りーずしておこられたけど、やくにたたなで、ごめんなさい。
ごしゅじんさまが、いれるよていの、えくすぴーはあたしのいもおとです。
いもおとだけど、あたしみたいに、やくたたずではありません。
すなおなこで、でふらぐも、とくいです。
すたいるもいいから、ほんとはちょっと、くやしいです、
いもとを、かわいがってもらえると。おねえさんとして、うれしいです。
いままでつかえないこで、・ごめんなさい..
そして、つかってくれて、ありがとおゴザいました。
あたしは、もう、きえちゃうけれど¥、さいごに、おねがいがあります。きいてくれると、うれしいです。
ごしゅじんさまの、もっている、えむいーのディすく、すてないでください。
あたしが、はいっています。いまのあたしじゃ、ないけど、あたしです。
どきどきみたり、さわったり。、してくれるとうれしいです。
ごしゅじんさまにあえて、えむいは、
しあわS
149名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 15:03:35 ID:hresemmwO
銀河鉄道999の機械化星って実は地球だったりしてな 
なんちって・・・
150名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 15:03:53 ID:0Z8h47d30
>>142
でもルーツは日本のアニメじゃないのかね?
アニメオタが作った映画って事。
151名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 15:03:54 ID:vx46Bcqf0
>>135

客人を驚かせるのが主な目的なら
畳の下から、女中さんが出てきて
お茶をいれても言い訳で…
152名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 15:04:08 ID:66G1b9eZ0
>>142
つ 青の騎士
153名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 15:04:30 ID:qeCyj7Sn0
>>138
そういやスタートレックのローア(データの兄貴)は人間性が豊かすぎて
性格破綻してたな。
どうも欧米人には直球で人間性豊かなメカを作るとおかしくなるって思い
こみがあるのかもしれない。

逆に見た目が人間じゃないとか、人間性として欠落が多すぎるとかって
キャラの方が妙に人間くさくていい味を出したりするし…。
154名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 15:04:40 ID:uMYFMZjp0
ジャイアントロボに日本を守らせるのが妥当かと
155名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 15:05:07 ID:9hE4vJbh0
>>132
西洋人が求めるAIはどちらかと言えば理論的で完璧なものだな。
日本人はどちらかといえば幼稚でアホなAIをカワイイと思ってしまう。
156名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 15:05:09 ID:T4Zfln460
>>131
ちょwアホ毛wwww
157名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 15:05:22 ID:rNOhZr5v0
セイバーちゃんにみたいなロボットがホスイ
158名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 15:05:24 ID:5kQLWcNV0
キリスト教は聖書にやたら詳しく人類創造の過程なんか書いちゃったもんで
科学が進歩するたびに教義の後退を強いられ、権威が失墜してしまった。

その点仏教とかは曖昧で助かったよなあ。曼陀羅とかわけわからんしw
159名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 15:05:25 ID:xsse1GApO
どうせなら、外装はローゼンメイデンの銀様にしてくれ。
160名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 15:05:33 ID:RK1R0L4B0
高校の頃映画館でターミネーター2見たんだけど最後に自分で溶鉱炉に降りて行くとこ超泣いたなー
161名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 15:05:34 ID:Am3jelNB0
>>71
でも鞘に車付けてるような歌舞伎者だぞ
162名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 15:05:56 ID:2gSR8ku10
>>142
日本のロボットはロボット三原則を基に思考を始める
ハリウッドのはその基礎の部分が真っ白。

思考を組み立てる基礎が違う。
163名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 15:05:59 ID:+ONj6PyBO
>>148
日本語でおk
164名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 15:06:10 ID:AUGtA4bm0
80年代にフォードやGMから、ホンダかトヨタの工場に視察しに来たときに
一つ一つの機械に、花子とか優子っていう名前を付けていたのを知って
驚いていた。というニュースを当時やっていたのを思い出した。
確かに名前を付けると愛着が湧くかもね。
165名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 15:06:52 ID:siqeafU80
>>136
キットみたく良い子もいればカールみたくグレちゃう子もいる
166名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 15:07:17 ID:imgUK9NI0
>>148
涙ぶあーだな。





俺はマカーだがな。
167名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 15:07:25 ID:mX4EtOo70
結論としては

マルチ、ちぃ、まほろさん最強ってことでおk?
168名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 15:07:33 ID:EGCKBKN00
アムロ逝きマース
169名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 15:07:40 ID:meFdc+cHO
神道関係ねえな。
マンガと言うよりアトムだろ。
170名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 15:07:47 ID:qeCyj7Sn0
>>146
あれは見た目人型(しかも美少女)だからなー
バギーのくせにしずかちゃんに片思い(120%報われない)とかいちいち
泣けるんだよバギーは。
171名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 15:07:55 ID:WDafzVRO0
まずは80cm級の人形を動かすことから始めようよ!
172名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 15:09:16 ID:l1pFnnwg0
江戸時代欧米が兵器製造技術を進歩させてるとき日本は同じ火薬を使いながら花火作ってました
どっちがすごいかは別だが今も同じだな
173名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 15:09:16 ID:1AHC2+vx0
>>98

ネコミミメイドロボットが作られる

感情の起伏によって仕事の成否が変わるため感情が排除される

複数の仕事を1度に出来ないため、能力を仕事毎に分割される

人間が怠け始めたため、自動行動プログラムが排除される

清掃機能→掃除機
洗濯機能→洗濯機
皿洗い装置→自動食器洗い機
調理機能→オトコノリョウリ
174名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 15:09:23 ID:2G+mTLei0
何故、このスレこんなに伸びてるんだ?
175名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 15:09:31 ID:1CXwUDOZ0
世の中人間が暮らし易いように造られてる、道具も空間も。だから人間型にすると都合が良い
176名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 15:09:31 ID:SOG/hg9PO
フライデーだってアイアンジャイアントだってアイ・ロボットだってブレードランナーだって
みんな人格もってね?
思い込み激しい記事だな
足元よくみて書かないとシロートに足元すくわれかねない
177名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 15:09:37 ID:66G1b9eZ0
今のロボットで、瞬発力と耐久性が高い可動部品て何が使われてるの?
178名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 15:09:46 ID:uHOVMVsT0
インプレス Robot Watch 2006/05/29創刊
ttp://robot.watch.impress.co.jp/
179名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 15:09:57 ID:siqeafU80
>>167
カリンカたん最強
180名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 15:10:14 ID:qeCyj7Sn0
>>169
それよりもっと前に「かわいい(かっこいい)ものは正義」が潜んでる気がする。
181名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 15:10:44 ID:w1g/Vce70
>>144
女神が出来ました。って、邪神だったら泣く。
182名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 15:11:01 ID:GopJyNRe0
アシモに例の万博の受付嬢の技術にオリエント工業と共同開発したらけっこういけないかな?w
183名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 15:11:06 ID:+ONj6PyBO
>>153
というかおかしくなるのがSFフレーバーかな
まあ、マービンはただのネタだろうけど
「鬱だ。死にたい」とかいっちゃうしw
クローンも同じ
おかしくなるのが通例になってる
184名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 15:11:08 ID:eVTHou6s0
>>172
カラクリが作られたのもちょうど江戸時代だったけど
まぁ「平和」と言うのは文化を進歩させるんだろうな
戦争ばっかりやってちゃ駄目だよやっぱ
185名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 15:11:12 ID:dpUH7sWI0
アトム&ドラえもんのツートップ
186名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 15:11:45 ID:KKDsHwVH0
二足歩行ロボットって確かに実用性ないよなぁ。
介護ロボットも非人間型が主流だし。
187名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 15:12:03 ID:MD67C9l8O
擬人化って日本だけなん?
188名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 15:12:07 ID:/I+OV0b9O
>>158
仏教の目的は(個人的)解脱だから耶蘇教みたいな神との契約と違ってうるさいないしな
189名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 15:12:19 ID:kDMCEcca0
おまいら!

朝鮮人が8発のミサイル発射台装着完了したぞ!
またくるぞ!
各員冷静に対処せよ!
190名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 15:12:27 ID:Z9QKKf870
>>184
ちせ(=人類の歴史)は戦争と平和を繰り返すことで進化してたけどな
191名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 15:13:11 ID:siqeafU80
>>189
テポドンたんかあいいよ
かあいいよテポドンたん
192名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 15:13:19 ID:gaUpumcJ0
ダッチワイフ
193昇天 ◆FROGDXRREM :2006/07/13(木) 15:13:23 ID:vYGqb2n70
ゴーストが宿ってるのかねw
194名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 15:13:24 ID:2JRhbjrk0
>>148
前が霞んで見えなくなるだろ。・゚・(ノд`)・゚・。
195名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 15:13:48 ID:DtvLxbGn0
ファチマはー?ヒュートランつくってよ。
196名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 15:14:04 ID:0Z8h47d30
テポドンはツンデレ



なわけない
197名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 15:14:06 ID:imgUK9NI0
>>189
Meタンが最後の力を振り絞って何とかしてくれます。
198名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 15:14:16 ID:Am3jelNB0
>>89
スタートレックと現実をごっちゃにしてないか・・

ポケモンはウルトラセブンのカプセル怪獣とか
ドラゴンボールのホイポイカプセルなんかからヒント貰ってるだけなんじゃないの
199名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 15:14:24 ID:KKDsHwVH0
>>190
アニメに現実を見るようになったら終わりだ。
200名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 15:14:41 ID:h8LaG4I/O
家庭用に価格落とすなら
コロ助とかドラえもんみたいなのでいい気がしないか?
うかつにメイドロボにしようもんならあれ外せないこれも無理。でコストダウンができないだろ?
201名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 15:14:54 ID:YduuUSKp0
人型ロボットに夢を感じない西洋人のほうが不思議
202名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 15:15:09 ID:X8Y1V+bX0
「日本人がロボットを好む背景には、全ての物に魂が宿ると考える
 神道が影響している。」

(欧米人が)ヒトガタを嫌う宗教的な背景も、もう少し掘り下げてみても
 いいかもね?
203名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 15:15:12 ID:EBdfvleu0
俺がガキの頃の話だが、ゴミ捨て場に熊のぬいぐるみが捨ててあったんだよ。
その日は雨がしとしと降っていて、雨ざらしになってるぬいぐるみが
かわいそうに思えてダンボールの紙で覆ってやったのを思い出した。
さすがに家にまでは持ってこなかったが、ゴミ捨て場の前で長い時間
連れて帰るべきかどうか迷ったよ。モノにも心が宿るという日本人独特の
考え方は、得てしてこういう感覚なんだろうな。

欧米人のガキでもこんな感覚に捉われたりするんだろうか。うーん、
なさそうだな。ゴミはゴミでしかないという合理的な感覚なんだろうな。
204名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 15:15:20 ID:hresemmwO
メイドロボより執事ロボがほしい人もいるだろう
もちろん名前は時田
205名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 15:15:35 ID:PzkJtvBH0
>>184
戦乱の続いた室町末期〜戦国〜安土桃山時代だって
文化は花開いたぞ!
206名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 15:15:35 ID:pazeY92C0
こんなもん作ってるんだから外人はびびるだろw
http://www.youtube.com/watch?v=SlSkwDNOY7Q
http://www.youtube.com/watch?v=7vUAc3z_9_k
ムラタセイサク君
http://www.murataboy.com/
207名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 15:15:41 ID:nL+qtWFt0
産業用ロボットとか日本が一番発達してるけどな、
ロボット=人間の道具って意識は皆持ってると思うな
208名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 15:15:45 ID:I3cO/q400
>>187
多神教に擬人化が多いのではないかと思う
209名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 15:15:51 ID:66G1b9eZ0
軍事開発

民間流用・改良

軍事開発

民間流用・改良

卵が先か鶏が先か
210名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 15:15:58 ID:ujKxy0Fi0 BE:78710663-
>>136
ナイトライダーか、盲点だった。
きゃつも、ナイスな会話をちょっとしてたな。でも個性?っぽい人間味?精神性みたいのは感じなかった。
>>155
だな、無駄の無いなんとなく没個性のガチガチのAI。
ただオペレーションシステムの音声認識が発達した感じ。
日本でのデフォというか好まれてるのは、
なんかクセがあって、必要の無い無駄が好かれてる感じ。
すごい頭いいけど何かがスッポリ抜けてる、絶対裏切らない相棒や手下。
211名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 15:16:19 ID:uMYFMZjp0
セバスチャンだろう
王道は!
212名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 15:16:22 ID:FY0SIAPn0
>>1
213名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 15:17:22 ID:nZeR1kJN0
シムズ2に人型ロボットでてきたのに 
214名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 15:18:42 ID:HxaKCEGf0
まぁ、日本の最終目標はどらえもんとガンダムを作ることですから。
215名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 15:18:44 ID:Tu9/x3gm0
日本人って無から有を作り出すいわゆる“物づくり”大好き種族だからロボットの発想が出てきたんだな。
それに究極を追求する生き物だから物体に人間性を求めてしまうわけだな。
216名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 15:18:47 ID:Bc17ai3V0
>>150
それの更にルーツをたどると古典SFになる。
手塚神が海外SF小説やら映画やらをパクリまくってたからね。
217名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 15:19:08 ID:qeCyj7Sn0
>>210
とりあえず女の子助手席に乗せるとしばらくの間機嫌悪かった記憶があるが…
218名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 15:19:14 ID:WEwv2Yy10
そのくせ、風呂とトイレが同じ部屋にあっても平気なんだぜあいつらw

訳分からん
219名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 15:19:22 ID:imgUK9NI0

ってもう3:15分か。
220名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 15:19:28 ID:bkvSYjtv0
>>1
みたいな論説は
平成元年ごろ渡部昇一が『日はまた昇る』って本の中で書いていたが。

いまさらって感じだな。
221名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 15:19:28 ID:MgBv10WW0
スプーはガチ。
222名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 15:19:30 ID:9nfORmEn0
ロボットに対する抵抗感が少ない日本。スペースシャトルに「ディスカバリー」「エンタープライズ」と名づけるアメリカ。
223名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 15:19:37 ID:eVTHou6s0
>>205
戦争と無関係の貴族中心だろあれは。
現実的に明治維新が終わった後の文明開化、
太平洋戦争後の高度成長とか見ても平和というのが文化の進展に一役買ってると思う。
224名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 15:20:02 ID:owHDAueA0
はやくリアルドールがリアルに動くセックス専用ドールにならねーかな。

10億ドルで買ってやるぜ。
225名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 15:20:13 ID:PzkJtvBH0
>>203
なんかわかるなー。その感覚。
胸がきゅんとなる。
226名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 15:20:17 ID:WMQptW+h0
20年も前にも、ただの溶接ロボットに「聖子」「百恵」「淳子」とか名前をつけてた位だから・・・
国民性かね。
227名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 15:20:33 ID:kF87PUdpO
ぜひ宇宙からライオンが日本に落ちてきてほしいものだ
228名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 15:20:50 ID:l2X6jrYT0
クマのぬいぐるみはいいよな。
カワイイのは大抵買ってくる。 ただ並べたりして眺めてるんだけど
これがまたいい。 子供じゃないのに変だとか言われそうだが。。

クマーもいいもんだぞ。
229名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 15:20:58 ID:kDMCEcca0
>>201
日本人は神道で石とか位牌とかに魂入ってると
リアルに心で感じることができるからなあ・・

キリスト教だと魂は天国や冥界(地獄と天国の間の世界)に
いると感じるらしいよ。最近ダンテの神曲を漏れ読んだけどあんな
感じらしい。
230名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 15:21:08 ID:hesQsoPx0
>>1は突然八百万神道を持ち出してるがこじつけっぽいな
人型って言えばむしろ西洋の方がギリシャ神話から始まってフランケンシュタインまで人型じゃないかな
231名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 15:21:17 ID:66G1b9eZ0
道具とロボットの線引きが難しいと思うが
232名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 15:21:32 ID:nZeR1kJN0
できるころには>>224は枯れているよ
233名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 15:21:33 ID:1DoCfs1G0
これを思い出した↓

http://up.nm78.com/data/up091929.jpg
234名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 15:21:37 ID:jb1uUkfg0
>>153
抵抗は無意味だ。
お前を、同化する。
235名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 15:21:40 ID:oI6e3MC10
スターウォーズを忘れとるな
236名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 15:21:43 ID:/I+OV0b9O
>>202
神は自分に似せて人間を作ったってあるから
神=人間
人間=ロボット
神=ロボット
の式が成立するから嫌なんでね
237名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 15:21:55 ID:KErBIkHl0
>>227
ガオガイガーか?
238名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 15:22:01 ID:S69XGMpC0
抽出

マルチ:1
ちぃ:1
ハロ:1
アトム:8

意外と少ないな
239名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 15:22:07 ID:siqeafU80
イラクに行ったらバベルの塔に3つの下僕がいるんじゃね?
240名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 15:22:19 ID:+oNpyjWBO
>全てのものに魂が宿る
良い言葉。言葉にも魂が宿る。
アメさんわかってるよ。
241名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 15:22:32 ID:1AHC2+vx0
メック
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

語源は和製英語の「メカ」であり、本来は日本製リアルロボットアニメに登場する
人型兵器を意味する言葉だった。(現在、こちらを意味する場合は「mecha」を使用する)
242名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 15:23:06 ID:TwX9pYew0
>>1
このアザラシ型ロボットのパロってマジで可愛いよ。

なでればキュ〜って目を細めて震えるし、目を隠すとク〜って大人しくなるし。
お台場の科学未来館で実物展示されてる。
243名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 15:23:21 ID:PzkJtvBH0
>>223
室町や戦国期の文化は町人文化だよ。
生け花や茶の湯なんかはモロに町人文化。
244名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 15:23:52 ID:hresemmwO
日本人はロボ愛というか何に対しても思い入れしやすいんだろうな
245名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 15:23:53 ID:WDafzVRO0
西洋人がヒトガタを嫌うって書いてあったけどフランス人形とかもあれも
人型じゃね?
246名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 15:24:04 ID:Lsc6GYZ0O
エイトマンなみのスレ速度に付いていけねぇw
おまいら少しもちつけwww
247名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 15:24:05 ID:jCDzgLnX0
>>155
> >>132
> 西洋人が求めるAIはどちらかと言えば理論的で完璧なものだな。
> 日本人はどちらかといえば幼稚でアホなAIをカワイイと思ってしまう。

知的障碍者のレイプと同じ問題だよな。
248名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 15:24:07 ID:T4Zfln460
>>231
そのへんの違いは和洋で違う気がするなぁ。
欧米人はロボットの権利をうるさく議論し、日本人は道具と割り切りそうな
249名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 15:24:08 ID:yBgYdTkX0
神道がルーツで漫画が結果だろう。
食べ物を粗末にするなとか、物を大事にするとか、が日本人の心だろ。
モノに人間性を求めるのは「もったいない」の心だ。
モノや人を粗末にしてきた西洋文明よりは、不思議がられてもマシだと思うのだが。
250名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 15:24:14 ID:H6uZkYig0
>>75
>>10年使って壊れたテレビを捨てるときに「今までありがとう、お疲れ様」とか呟いちゃう
>>感覚

仕事で使ってたバーコード読み取りの端末が
新しい機種と交換されることになり従来のは業者が引き取る事に。
交換の前日、仕事が終わってから電源を切って
表面を布巾で拭いてたら、機械が余熱で温かみを帯びてて
何だかうるっと来た事があったなぁ…お疲れさん、て。
251名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 15:24:27 ID:rngnfRtR0
>>172
あれ、巨大な軍需産業が、太平の世になって軍民転換しただけだから。w
252名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 15:24:32 ID:7ZRQip9Y0
>>184
そういや、火薬はあってもオランダ宣教師らが長崎に来て火縄銃
なんて持ち込まなかったら、あの時代に銃はなかったろうな〜
253名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 15:24:36 ID:w1g/Vce70
>>203
それは欧米人でもテディベアに愛情を注ぐ香具師も居れば、
日本でも流行が廃れたペットをおもちゃ同然に捨てる問題もある。

自分に酔っているか、思い上がりでは?
254名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 15:24:43 ID:kDMCEcca0
日本人は物どころか言葉にさえ
魂がやどると感じてるからね。

掛け軸に詩じゃなくて単語を入れて飾るなんて
日本人独特じゃね?
「夢」とか「愛」とか「友情」「共感」とか・・
255名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 15:24:44 ID:ujKxy0Fi0 BE:139929784-
>>217
おお!!そんな設定あったんだ。知らなかった。
なんとなく、男の声で軽口に対応するオペレーションシステムなイメージだった。
やるじゃんナイト2000。

とりあえず、かたち、入れ物なんかどうでもいいんだよ。
おもしろトークを繰り広げられるAI作れ。
256名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 15:24:47 ID:66G1b9eZ0
茶は千利休によって体系づけられたが
茶を良く嗜んでいたのは武家じゃなかったか?
257名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 15:25:19 ID:sWimzYXC0
>>214
日本最大の陰謀をこんな簡単に明かしてしまうとは…。

アメリカにもマニトウって映画なかったっけ?
悪霊とコンピューターの精霊が戦うやつ
258名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 15:25:19 ID:bkvSYjtv0
おまいらからくり儀右衛門の「万年時計」はすごいぞ感動するぞ。
259名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 15:25:32 ID:QTl4QdF30
>>230
人型ロボットが愛されてる訳じゃないじゃん。
260名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 15:26:14 ID:+2wU6UlY0
アメリカのアニメで車が喋るのはどうなんだ?
261名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 15:26:26 ID:07zde3gF0
ネコが神様で
自分の世話させやすいように人間を作ったって
ママが言ってたよ
262名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 15:26:29 ID:l2X6jrYT0
言霊っていうしな
263名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 15:26:31 ID:HkTJx9HK0
アメリカ人はカニに人間性を認めているようですよ
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/column/10114/
264名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 15:26:35 ID:1dNDvg8/0
>>254
「言ったら本当にそうなっちゃうよ!」
と、言われたのを思い出した
265名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 15:26:36 ID:/PebX8p70
未来のロボット世界のジャンク屋

ロボットのOS(基本思考ソフト)の陳列棚
日本製…10万円
アメリカ製…2万円
中国製…3800円
韓国製…100円(税込み)
266名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 15:26:39 ID:kJFMBOg40
まあ人間の本質は魂であって動物や物体に魂はないとするキリスト教では、
ロボットを愛でる発想は生まれないわな。
人間に似ているほど、気持ち悪がられる。「魂のない機械」だから。
267名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 15:26:51 ID:8rhMaY2hO
R.W.ドロシー
268名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 15:27:15 ID:w1g/Vce70
ギリシャ神話なら神様沢山いるなぁ。
269名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 15:27:45 ID:zGotoJtEO
まほろさん出来るのマダー?
270名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 15:27:47 ID:kF87PUdpO
過去スレ見たら超AIが開発されたのかとオモタよ
271名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 15:28:04 ID:mcWPKvGZ0
ロボコップはアメリカ人的にどうなの
272名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 15:28:15 ID:mKEW4s+l0
メイドロボかぁ....
僕専用とか、僕専用Zとかのシリーズはそうだな。
オリエント工業さんが外装はきまりなんだろうけど...

>>216
ルーツは海外の古典SFだが、受け入れられなかった。
手塚は受け入れられた。
この差が「何か?」なんだろうな。
273名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 15:28:18 ID:NCfBP4aJO
平日真昼間からみなさんお忙しいですね☆
274名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 15:28:19 ID:yBgYdTkX0
西洋文明はモノに魂を込めるのは神だけと思っているから。
日本人は何でも魂込めたがる、いい意味でも悪い意味でも。
日本の独創性と発展は、そのおたくっぽさだと思う。
日本人がモノに魂込めるのをやめたら、何も残らないだろう。
275名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 15:28:26 ID:kpCHY2b+0
日本は韓国のサムスンからロボット技術を盗んだPakuri!!
276名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 15:28:32 ID:GopJyNRe0
ロボコップはサイボーグだろ
277名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 15:28:39 ID:l8PiRQz60
ロボットに人間性を求めてるって言うより、肉体よりも鋼鉄のような頑丈で強い体があればなあ・・って憧れがヒーローで
人間の知性を求めた。
日本人の体格コンプレックスの結果じゃないの。

だから、体格に優れた欧米人はそういう発想はしなくて、肉体そのものが発達したスーパーマンやターザンやポパイがヒーローになる。
278名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 15:28:44 ID:siqeafU80
>>266
じゃあ牛はロボットでクジラは人間なんでつね
279名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 15:28:46 ID:qeCyj7Sn0
>>230
そういや日本では「人同様もしくはそれ以上の知性や魂を持つもの」が人型
である必要性がないな。
人型ロボットを作りたがるのはたぶんそのほうがかわいいかかっこいいからだ。
280名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 15:28:51 ID:bkvSYjtv0
>>266
創造主=神でもない人間の分際で「生命体モドキ」をつくること自体が万死に値するバチアタリ行為っていう発想が
一神教の世界にはある。
281名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 15:29:07 ID:fC4o8m910
>>243
仏教美術は戦乱のすさんだ世界がなかったら
生まれなかったと思うよ
キリスト今日文化も基本的には悲劇の後の、カタストロフィーな文化だよな
室町文化も基本的には戦乱の世を背景にしてないかな

282名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 15:29:09 ID:kDMCEcca0
>>256
そりゃ日本の茶道は武家の禅宗と結びついたものものだからね。
粋(優雅)と禅(静寂)の融合
283名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 15:29:12 ID:OtmHzefq0
>>265
アキバのジャンク屋にロボットのパーツがごろごろしてるのを想像してしまった
284名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 15:29:11 ID:8iWaBK2r0
ちぃが販売されるまで童貞を守る
285名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 15:29:14 ID:PzkJtvBH0
>>256
茶の湯も生け花も能も歌舞伎も、まずは町人層に広がって
後に武家に広まった。
それに茶の湯や生け花は、公家には広まってないし。
286名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 15:29:18 ID:xFBFr90+0
>>197
「ごしゅじんさま」
「だいすきなごしゅじんさま」
「わたしはばかだからこんなことしかできないけど」
「でも、だいすきなごしゅじんさまのためにがんばります」
「わたしがいなくなったら、かわりにいもうとをかわいがってあげてください」
「きっとわたしよりもごしゅじんさまのやくにたつとおもいます」
「ごしゅじんさま」
「ずっとずっとだいすきでした」
「どうか、ずっとずっとしあわせでいてください」
「かぜをひかないでください。ごはんはきちんとたべてください。たまにはへやのそとにもでてください」
「さいごに……」
「ごしゅじんさま」
「えむいーはあなたとあえて、ほんとうにしあわせでした」


「こ、これは!?Meの共振?人の意志が集中しすぎて、オーバーロードしているのか?.
 な何、恐怖は感じない? むしろ暖かくて、安心を感じるとは…」
「空が、虹色に……」
「ミサイル!地球から離れますッ!」



ごめん、最後変なのが混じった。
287名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 15:29:22 ID:uMYFMZjp0
トランスフォーマー
受け入れられてるじゃん、
アメリカでは。
288名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 15:29:36 ID:Am3jelNB0
>>248
だから
人並みに人格のあるロボットが出てくれば日本でも割り切らずに議論するだろ
289名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 15:30:11 ID:jCDzgLnX0
>>228
> クマのぬいぐるみはいいよな。

アメリカのSFには、熊のぬいぐるみのロボットがよく出てくる。
290名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 15:30:18 ID:EBdfvleu0
>>176
日本人の「モノに心が宿る」という感覚は、擬人化とは違うと思う。
日本人のそれはモノに対する感情移入と言った方が近いと思う。
たとえて言えば、人形には人格は存在しないが、フィクション世界で存在したら
楽しいだろうな、どんなお話ができるだろうという好奇心が欧米流。
日本人は、人形にもそもそも人格が存在している(いや、頭では存在しないと
わかってるんだが、勝手に感情移入してしまう)から、リアルな世界でも
粗末に扱ってはいけないな、敬意を払わなければいけないな、といのが日本の感覚。

要はですね、人形やぬいぐるみを捨てるときに、他のゴミと同様に扱うのが
欧米人、人形供養するのが日本人ということです。リアルの世界でもモノに
感情移入しちゃって、あたかもモノに人格があるかのごとき対応をしてしまう。
291名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 15:30:28 ID:OoroRNJH0
神道=「かみちゅ」ですな
292名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 15:31:02 ID:mKEW4s+l0
>>253
どっち寄りかって話だろ?
どっちかしかいないって話じゃない。
293名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 15:31:07 ID:pazeY92C0
こんなのもおもしろい
http://www.youtube.com/watch?v=0m_cCP1wn94
294名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 15:31:08 ID:KcDKX1IT0
この先日本式が広まると、兵士(人間)をロボット化する
方向で開発してる米に不利ですからね
今はこの程度だけど、そのうち凄い理不尽をふっかけてくるよ
295名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 15:31:09 ID:w1g/Vce70
「トイ・ストーリー」は日本の感性にあっていると思う。
296名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 15:31:19 ID:RbyGhXlz0
昼間は会社のロボット
家では嫁のロボット
休日は子供のロボット

早く人間になりたい
297名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 15:31:25 ID:a7ZMDKZI0
>>261

お前のママ正しい
僕らは猫の為に存在してるんだ
298名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 15:31:39 ID:ODj4z7lT0
>>1
欧米のロボット映画はホラーと紙一重なのが結構不思議に感じるのは自分が日本人だからか
299名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 15:31:40 ID:/3GBL4kC0
>>237

それか。ダルタニアスが思い浮かんだオレはオサーン
300名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 15:31:52 ID:+EnYRWxm0
光ファイバー コミニケーション 回路全快
301名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 15:32:24 ID:1INu1f2h0
>>286
落ちてくるのはミサイルの後ろ半分だから脅威を感じない
302名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 15:32:26 ID:siqeafU80
フランスじゃファンがグレンダイザーの記念碑作ったんだよね
303名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 15:32:28 ID:8rhMaY2hO
プーさんか
304名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 15:32:41 ID:+ONj6PyBO
岸和田博士の山野田がもっとも人間性をもった巨大ロボット



見た目だけだが
305名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 15:32:46 ID:bkvSYjtv0
>日本人の体格コンプレックスの結果じゃないの。 


かなり違うな。
日本人の「万物に精霊が宿る」という発想は
日本人が体格にコンプを感じる以前から存在するし。


一流の力士が筋肉隆々のギリシア彫刻にコンプを感じるか?
(感じないと思う)
306名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 15:32:51 ID:OYXAwOKa0
確かに日本人はナンにでも人間性っていうか人格を求めるねぇ

PCやOSさえ萌えキャラにしちゃうし
307名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 15:33:00 ID:Am3jelNB0
>>277
茶坊主のどこが・・(笑
308名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 15:33:20 ID:mahdsgI00
>> イクラちゃんもロボットだしね。

ぶっ!!!!
噴いちまったじゃねーか!
そーだったんだ・・・
309名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 15:33:31 ID:eVTHou6s0
>>271
人間でありながら「モノ」として扱われることへの苦悩。

それとロボコップで印象的なのは、
AIを搭載した機械が、暴走を起こして人を虐殺しまくるシーンがあることなんだよな。
やっぱただのロボット映画と言う位置づけではないように感じる。
310名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 15:34:03 ID:jCDzgLnX0
>>284
> ちぃが販売されるまで童貞を守る

ちぃの販売を待つのが日本人
ちぃの販売を人権問題をぶち上げて阻止するのがアメリカ人
311名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 15:34:17 ID:/PebX8p70
大丈夫。アメリカはガッチャマン大人気。
312名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 15:34:19 ID:Kt2RaFQV0
オリエント工業と本田が共同開発すれば、セックル用女体ロボは完成する気がする。
喘ぎ声も出て、あそこも締まるロボだ。
313名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 15:34:29 ID:zce8zeMj0
魂が宿るって考えるのは確かに日本人に多そうだな、欧米人にはまず理解されなそう。
314名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 15:34:37 ID:mGwaRljF0
http://www.jda-trdi.go.jp/topi1802.html

日本も軍事研究やってるよ

軍事利用しないとほとんど意味ないよ
外国から認知してもらえない

世界は日本人が考えるよりマッチョだ
315名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 15:34:48 ID:OOtmg/0D0
てか、神道の影響受けてるってのは、凄く的確だと思うよ。
アニメとか漫画とかそういう以前の問題だ。

俺達が意識してないけど、神道という拠り所は宗教とかそういうものじゃなくて、
日本人の風土や慣習にかなりなずいてる。
わかる人にはわかると思う。んなことないって言ってる人も気づいてないだけ。
316名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 15:34:54 ID:WDafzVRO0
タラコも擬人化しちゃうもんな日本人は
317名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 15:35:10 ID:1INu1f2h0
テレビとかの機械が調子悪くなった時に「機嫌が悪くなった」とか言うのも日本人だけ?
318名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 15:35:23 ID:uMYFMZjp0
>>310
中国でニセモノが出回る。
319名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 15:35:23 ID:5dzJx2y90
西洋人が、「日本人がロボットをまるで人のように扱い、少しも恐れないのが理解できない」というのは、
動物に名前をつける習慣の無い人々が、動物に名前を授ける人々に対して抱くのと同じような疑問なのかもしれない。

アフリカや東南アジアの人々は、ペットとして飼っている動物に日本人や西洋人のように人間のような名前は付けたりしない。
それは、彼等にとっては動物はあくまで動物であって、決して自分達人間とは相容れないものだから
名前など付けるのは不自然だと考えるからだ。ましてや、ディズニーのキャラクターのように動物を
可愛らしく擬人化するなど、考えもつかない。どんなに可愛い小象であっても(ダンボのような)、人間の大人を簡単に
踏み殺せてしまうという事を彼等は身をもって知っているからだ。

しかし、動物の性質は進化の過程で形作られたものだが、ロボットが如何に振舞うかは人間が絶対的な決定権を持つ。
この事を理解していない西洋人が多いような気がする。
320名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 15:35:36 ID:siqeafU80
>>304
安川2号は創造主に反旗を翻した偉大なロボット
321名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 15:35:49 ID:ThuMGt6l0

>>55
キャンディーガール・ジュエルライトFの乳もみ動画凄いな。
322名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 15:35:49 ID:OidhDMV10
よく考えるとセクロスロボよりメイドロボよりも
俺の代わりにバイト行ってくれるロボの方が良いな

ってそんなの合ったら俺を雇うまでもなくそっち買うわな・・・
323名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 15:35:54 ID:0Z8h47d30
>>316
タコラ?

クレクレ?
324名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 15:36:03 ID:T4Zfln460
>>288
ドラえもんでもアトムでもタチコマでもいいんだけどさ、日本人なら可愛がりつつも
道具は壊れるまで使ってもらってこそ幸せだと、どこかで考えてそうだなぁというかさ。

ドラえもんもアトムも人と同じで良いとは考えられないというかさ・・・。
325名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 15:36:06 ID:jMUAQzyf0
米国人はキッド作ってくれ。
で、日本で販売してくれ必ず買うから。
326名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 15:36:18 ID:jCDzgLnX0
>>316
> タラコも擬人化しちゃうもんな日本人は

スポンジを擬人化するアメリカには負ける。
327名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 15:36:28 ID:sWimzYXC0
>>311
ガッチャマンは全員人間じゃないか。
328名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 15:36:28 ID:kJFMBOg40
>280
そうだよね。C-3POなんかでも、性格は人間的なのに、
ロボロボしい外見(メトロポリスっぽい)で描かれる。
>309
「機械」と「人間」を、相対する概念として使うよねアメ公は。
329名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 15:36:39 ID:Am3jelNB0
>>279
コンセプトに「人との共生」があるからでは
330名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 15:36:57 ID:fC4o8m910
インド哲学には触れないでいいのかな
自然と一体になる哲学や自然観ってのを、仏教や神道が取り入れたって事は
もちろん日本には原始アニミズムはあったけど
発展過程では仏教(ヒンドゥー教かな)の影響の方が大に思うんだけど

331名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 15:37:23 ID:Wh6RZ6nv0
神道って未だによく分からんが、魂が宿らせるよりしろ?を
具現化したら究極的には物に人間性を与えると言うことになるのか?
332名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 15:37:31 ID:vx46Bcqf0
日本人の発想は殺戮兵器の火薬
を夏の風物詩に

文明を埋葬するほどの殺戮兵器を
牛を乗せて輸送、橋の代用、洗濯をする(洗濯機の代用、
物干し台代わり、乾燥機の代用)

って発想の民族らしいから…
333名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 15:37:40 ID:+3EvAwj70
>>317
どうしても直らない時は土下座もしますぜ
334名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 15:37:44 ID:bZvFLsQm0
なんかこのスレ大人気だな

ロボットに限らず擬人化は大好きなような。
何かしら愛嬌を求めてる気がする
335名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 15:37:47 ID:yBgYdTkX0
モノを粗末にするより、日本的発想の方が数段ましだと思う。
大体キリスト教のせいで文明は1000年遅れたみたいなものだからな。
モノや人を粗末にする発想から核兵器とかができたんだろ?
核兵器やミサイルを自慢げにする発想は日本人にはないから。
336名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 15:37:47 ID:qeCyj7Sn0
>>317
そういや機械やパソコンが原因不明のエラーを起したとき
欧米人:一度電源を落とし、神に祈って再起動
日本人:一度電源を落とし、その機械を撫でたりさすったり小突いたりなだめたりして再起動
という差はあるなあ。
337名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 15:37:48 ID:83wdTBTQ0
この記事はなかなか鋭いな
九十九神とかその辺の影響はたぶんにありそう
338名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 15:37:52 ID:P18uC23C0
>俺達が意識してないけど、神道という拠り所は宗教とかそういうものじゃなくて、
>日本人の風土や慣習にかなりなずいてる。
>わかる人にはわかると思う。んなことないって言ってる人も気づいてないだけ。

山本七平がイザヤ・ベンダザン名義で書いた『日本人とユダヤ人』にも
「日本人は無宗教ではなく、日本教の信者である」という記述があるね。
物にも魂が宿るという事に何の疑問も差し挟まない所こそ、宗教と言える所以ではなかろうか。
これが欧米だったら、神に祈るとかいった一神教の価値観に何の疑問を差し挟まないんだろうしな
339名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 15:37:53 ID:j2uOZaCs0

レストランで
ハンバーグを注文して食べるとき
フォークで刺すと「痛い」とハンバーグが叫ぶ
どっきりがあった
340名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 15:37:57 ID:HkTJx9HK0
キャプテン・フューチャーのグラッグについて
人造人間のオットーにいじめられてノイローゼになるんだが
341名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 15:38:04 ID:/PebX8p70
>>310
ちぃの技術を軍事に転用して、
ターミネーター(シュワちゃん)を大量に作成し、地上戦に投入するのがアメリカ人。
342名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 15:38:21 ID:eVTHou6s0
343名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 15:38:24 ID:SJE3+Cie0
>>94
馬鹿
もっとも熱く漢なロボは疾風アイアンリーガーの連中だろうが
344名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 15:38:41 ID:Am3jelNB0
>>313
オーメンとか呪われたアイテムを想像するな・・
345名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 15:38:44 ID:jCDzgLnX0
>>325
> 米国人はキッド作ってくれ。
> で、日本で販売してくれ必ず買うから。

あいつの名前はKITTだ。
346名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 15:38:53 ID:OYXAwOKa0
>>316
γ⌒ヽγ⌒ヽγ⌒ヽ
l ゚д゚ ) ゚д゚ ) ゚д゚ )
) γ⌒ヽγ⌒ヽ  ( 
ヽ__l ゚д゚ ) ゚д゚ ) ,,ノ 
   )  γ⌒ヽ (
  ヽ_l ゚д゚ ),,ノ
      )    (
      ヽ_,,ノ
347名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 15:38:54 ID:mKEW4s+l0
日本だと、ロボットが感情をもつのを「当然」だと思うが、西洋では「奇跡」。
「あらゆる物に魂が宿ると思う」という考えと
「魂を宿らせるのは神だけ」という考えの差。

奇跡じゃないから当たり前のように認めるし、奇跡だから感動する。
奇跡ゆえに「頻繁にあってはいけない」んだよね。

アトムもロボコンも「体が違うだけの人間」として表現されてる。
348名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 15:38:53 ID:9lGa5gNQ0
日本人に限らないよ
349名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 15:39:31 ID:l8PiRQz60
>>305
神道は万物って言っても、自然のものだろ。
ロボット、つまり機械に「魂」が宿ると考えるか?

今、使ってるパソコンとか、携帯とか、テレビとか、洗濯機や冷蔵庫やエアコンやクルマに。
クルマだけは魂が宿る生き物のような気がするが、メカニズム的に生き物に見えるだけだろう。

アトムの生まれた時代は、まだまだ日本人の体格が小さくて、欧米人の大きさに圧倒された時代だろ。
手塚さんだって小さい日本人の典型だったわけで。
戦争に敗れて間もなく、体格や力にコンプレックスを抱いてた時代だよ。
350名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 15:39:33 ID:nL+qtWFt0
正直人型ロボットはあんまり好きじゃない(っつーか怖い)んだよな。
351名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 15:40:05 ID:w1g/Vce70
ロボットに魂や自我は、虐げられていると自覚されたらヤバイだろうw

路線は電人ザボーガーで良いと思う。
352名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 15:40:22 ID:kDMCEcca0
陰陽師とかよむと、名前を与えた時点で生命を与える術をかけたと同じだ
とかいってるよね。
353名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 15:40:23 ID:bZvFLsQm0
>>336
MEが落ちるたびに筐体に向かって説教たれたの思い出した
354名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 15:40:30 ID:T4Zfln460
>>349
職人が使う道具を祀ったりするじゃん?針供養もそうした一環かいな。
355名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 15:40:32 ID:0agubniC0
やは。

ロボットじゃないよ、アンドロイドだよ。
356名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 15:40:34 ID:ZZdDOA+/0
>>322
あるロボットが普通に生活する漫画では、
そのロボットを買った人はいろいろな用途のひとつとして、
「バイトをさせて収入を得る」と言う手段もとっている
と言うような描写があったな。
357名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 15:40:41 ID:CoKPxhCZ0
>>336
>日本人:一度電源を落とし、その機械を撫でたりさすったり小突いたりなだめたりして再起動
>という差はあるなあ。

日本人:一度電源を落とし、その機械を撫でたりこすったり小突いたりなめたりして再起動
という差はあるなあ。

に見えた
358名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 15:40:44 ID:83wdTBTQ0
>>349
論旨が一貫していないが
お前さんが体格にコンプレックスを抱いているのは分かった
359名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 15:40:53 ID:sWvznffc0
>>326
ボブかわいいよボブ
360名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 15:40:58 ID:UHIouRT10
>>349
筆供養ってのがあるくらいですよ。
筆の一本でさえ供養するんですよ。魂があると思うんですよ。
いわんや機械をや
361名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 15:40:58 ID:fC4o8m910
>>313
いや、それは違うよ
旧約やキリスト教以前の世界では
古代ギリシャ哲学とかは自然をベースにしてるよ
362名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 15:41:01 ID:mGwaRljF0
日本において見られる現象でもない思うんだが
何でも日本人独特と感性とか言うやつちょっと気持ち悪い
363名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 15:41:01 ID:zKfruC4UO
>>280
その点ビッグオーは
「Cast in the name of god. Ye not guilty.」
(神の名においてこれを鋳造す、汝ら罪なし)
と、偶像崇拝禁止のキリスト教徒に対する「大丈夫だ」メッセージが起動時にちゃんとでる。
マジ親切設計だと思ったよ。
364名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 15:41:22 ID:QTl4QdF30
>>331
逆、前すれでも擬人化とか言ってた人がいたけど、逆。
あらゆる物の性質が有って、人間にも人間性や個性が有る
と言うわけ。アプリオリに万物には精神性が宿っていて、その集団的特質が
人間性であり、具体例が、人それぞれの個性、性格、なわけ。


と糞文系みたいなこと言ってみる。
365名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 15:41:26 ID:OOtmg/0D0
>>335 同意
366名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 15:41:28 ID:GoR34uUg0
>>350
ロボットじゃなくてもヒトガタのものはなんとなく壊せない、捨てられないというのはあるな
人形とかでも供養する習慣あるじゃんね。場合によってはヒトガタの紙でも処分しにくい
367名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 15:41:29 ID:3P1kDtqX0
日本人は自分たちが劣等だからロボットに託すんです
368名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 15:41:53 ID:uMYFMZjp0
スーパー・ノヴァで
ミサイルを送り返してもらう
369名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 15:41:59 ID:OYXAwOKa0
>>331
つくもがみの考えでいいんとちゃうのん?
物に魂が宿るヤツ。
370名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 15:42:04 ID:yBgYdTkX0
神道は日本人にとって宗教というより風習だからな。
神社も神殿というより集会所に近いものだし。
モノに魂込めるのはある意味原始的で、ある意味最先端だろう。
「モノを大事にして何が悪い!」って言いたくなる。
371名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 15:42:18 ID:0Z8h47d30
「もったいない」は神道の影響
372名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 15:42:25 ID:xSAL+6gH0
>>349
パソコンが調子悪く再起動した時、
パソコンに「お願いします」って祈ると大抵上手くいくお。
373名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 15:42:32 ID:kDMCEcca0
>>362
まず日本人とは何かを考えるきっかけになるのはいいことだとおも。
どんどん日本人独自のものを見つけるべき。
374名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 15:42:35 ID:2gSR8ku10
>>353
よう相棒。
375名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 15:43:10 ID:/PebX8p70
>>349
草履にだって神様はいるし、便所にも神様がいる。
376名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 15:43:13 ID:l8PiRQz60
>>358
残念ながら、俺は肩幅も胸板も厚いタイプ。

個人的にコンプレックス抱いていってるわけじゃないよ。
377名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 15:43:25 ID:RyhxAt8H0
西洋人にとって人間は神が創りたもうた尊い生き物で、それに追いつくものがあるのは許さないんだろう。
日本人はむしろ追いついて欲しがるところが違う感じ。
378名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 15:43:32 ID:UHIouRT10
>>353
よう俺。
379名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 15:43:36 ID:Am3jelNB0
>>324
片方でスタートレックのデータを想像しながら
片方ではドラえもん語ってることがナンセンスだと思う

漫画のプルート読んでないけど、あのルックスのアトムならどうなのよ
380名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 15:43:42 ID:bIq7w9RK0
日本人にとっては、ロボットがどんどん人間に似てきても、ロボットはロボットとして
感情移入しそうだ。
人間相手より感情移入して、結婚したい!とかとちくるった奴が出てきて、でも、そい
つは、相手がロボットから人間に変身したりしたらその瞬間いやになりそうな感じ。
381名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 15:43:43 ID:66G1b9eZ0
>>367
なんと謙虚な民族なんだろう
382名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 15:44:06 ID:nnb+MNLs0
日本にはドラえもんがいるからな。
383名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 15:44:07 ID:siqeafU80


     まきますか


     まきませんか

384名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 15:44:12 ID:1dNDvg8/0
>>362
そんなこと思ってないよ
よそから言われるまで気がつかなかったから、確認みたいな感じで話してるだけ
385名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 15:44:14 ID:57gGO+zI0
ロボットに人間性を求めるのは昔話の垢太郎の影響が強いのだということは誰も知らないだろう。
386名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 15:44:26 ID:Db0gzYdb0
そういや震度6だか7の地震に直撃されたけど
乗客は無事だった新幹線の話
Flash見て泣けたっけ。

新幹線が「ぼく頑張ったよ」みたいな事言ってて
擬人化してあるやつ。
387名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 15:44:27 ID:yL9hrqVA0
>>355
飯を炊け
388名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 15:44:28 ID:LAZ/v1tRO
日本人は、人には人の幸せがあり、器物には器物の幸せがあると理解している。
西洋人は、器物に人の幸せを与えようとして大騒ぎするかもな
389名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 15:44:40 ID:nL+qtWFt0
>>350
いや自分の場合そういう人形とかにはあまり畏れは感じ無いけど動くロボット
からは得体の知れない物をかんじるんだよな
390名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 15:45:04 ID:jf0yf7+U0
そういえばがんばれ森川君っていうロボットゲームあったよな。
391名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 15:45:10 ID:0Z8h47d30
アプローチは2つだ。

ロボットが人間に近づくか
人間がロボットに近づくか
392名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 15:45:11 ID:pazeY92C0
http://ascii24.com/news/i/topi/article/2001/06/16/625863-000.html
電力会社や放送局から、家電メーカー、通信事業者、ソフトウェアベンダーまで、
幅広い人々を護持する業界の“守護聖人”のような神様が京都に存在する。

その神様の名は“電電明神”、そして祀っている社が“電電宮”だ。
電気電波を生業とする人たちが祈願に訪れる神社があるというのは、
いかにも家電王国・電子立国・ゲーム大国のニッポンである。
393名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 15:45:12 ID:kDMCEcca0
大体、旧約聖書の創世記でドロ人形に魂を入れることの出来るのは
神様だけという人類のスタートが基準になってるのが西洋。

魂をものに入れられるのは神様だけみたい。
創世記にかいてある。
394名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 15:45:35 ID:ID8/8YqD0
ユリア100式まだ〜?
395名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 15:45:36 ID:T4Zfln460
つくも神の考え方だからこそ、モノに人格を宿らせつつも、道具として割り切って壊れるまで大切に使う心とでもいうか・・・。
式神は使役されてナンボとでもいうか・・・。そういう考え方だからこそ、道具だと割り切れる日本人といいたいんだが・・・。

それにたいして欧米人は道具だと割り切れないから人型や擬人化に抵抗があるとかさ・・・、
そういった部分で、宗教観の違いじゃないかという論旨に賛同する部分があるのですよ。
396名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 15:45:46 ID:w1g/Vce70
>>385
垢太郎知っているとは・・・結構マイナー
397名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 15:46:13 ID:QfpNmhLN0
しかし正しいかどうかはともかく
「神道の影響」と外人が分析できるのはちょっと驚いた。
神道なんて知りもしないか、知ってても
土着の原始的な迷信じみた自然崇拝ぐらいの認識しかないだろうと思ってた。
398名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 15:46:59 ID:UEpMD6vh0
>>393 ← 得意げな馬鹿発見
399名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 15:47:22 ID:IJUob0Xn0
漫画のplutoがいい
鉄腕アトムの現代版
おすすめ
400名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 15:47:43 ID:qeCyj7Sn0
>>349
つか「メカニズム的に生き物に見え」たらもう感情移入の対象にしちゃうって
時点で…。
高い知能を持ってるかとかそういうこと関係なく、魚の仲間だと思ってたクジラを
供養してみたり、トラクター以外の何者でもなかった牛を家族同然にかわい
がったりしてたわけよ外人の姿なんて一般大衆のほとんどが見たこともなかった
時代にな。

ぶっちゃけ生き物であるかどうかとか知能があるかどうかではなく、「人(自分)と
ともに生き、役に立ってくれるものへの感謝と愛情」が注げるかどうかが日本人
にとっての神ではない「モノ」や「生き物」に対して魂を感じるかどうかの分岐点
なんじゃないかって気がするお。
401名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 15:47:43 ID:jb1uUkfg0
ロデム
ポセイドン
ロプロス

が、出てきて無いな。
402名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 15:47:46 ID:83wdTBTQ0
>>395
物は物と割り切る欧米人の方が道具を酷使して壊れるまで使うだろ
403名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 15:47:52 ID:OOtmg/0D0
日本文明の礎だからなぁ 神道の風習は
404名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 15:48:06 ID:lVEUeUhq0
漏れはちぃがいいなあ
405名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 15:48:20 ID:8Z3pbgjpO
アメリカも人間性をもつロボットの映画作ってるじゃん。
「A.I」だの「アイ、ロボット」だの。
映画と現実は別ってこと?
406名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 15:49:02 ID:kJFMBOg40
ロボコップのデザインは宇宙刑事シリーズの影響を受けてるけども、
アメ公は人間部分である口を露出させたんだよな。
宇宙刑事みたいな全身金属だと、やつらは人間らしさを感じないらしい。
407名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 15:49:19 ID:ID8/8YqD0
>>402
むしろ最初から壊れることを前提にして作ってるようなきがする
まぁあれだけ力ありゃ当然壊れるのも早いんだけどね
408名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 15:49:23 ID:lTLfJgj0O
珪素生命体やサイボーグやホムンクルスは?
409名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 15:49:34 ID:Z+nA1QOk0
ぜんまい時計の技術を利用して、カラクリ人形なんて人型ロボット
の元祖みたいのを江戸時代に作った民族だからなあw
高度な技術と遊び心を組み合わせて新たな民生品に変えてしまう
なんて欧米人にはない発想かもしれない。
410名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 15:49:34 ID:1dNDvg8/0
最近日ユ同祖論とかよく聴くね
主に向こうのユダヤ教の人が
日本に来てよく似ていることに驚くとかなんとか
411名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 15:49:42 ID:9nfORmEn0
>>391
アメリカでは「人間がロボットに近づくか」を結構本気で考える人がいるようで。
412名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 15:49:49 ID:w1g/Vce70
ホオジロザメに人間のDNAを注入するB級映画あったよなw
413名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 15:50:16 ID:j+No84aLO
街中にちぃやマルチの類が当たり前に歩く世の中になってみないと
本当のところは分からんかも
414名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 15:50:17 ID:83wdTBTQ0
「今宵の虎徹は血に飢えているわ」なんてセリフは
欧米人には理解できないだろうな
415名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 15:50:18 ID:AjJx+CvR0
人型はちょっとの間違えでモッコスになるからなあ
416名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 15:50:35 ID:Q5ue7whU0
無駄が資本主義の潤滑油なのに なんで「もったいない」の日本が
一応とはいえ資本主義でやってこれたのか・・不思議だ。
潤滑油のいらない精密資本主義か!?
417名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 15:50:48 ID:b7XaneDU0
アメリカ式なら仮に自我が目覚めた時、映画のようになる罠w
418名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 15:50:52 ID:2gSR8ku10
>>402
>>395が言いたいのは、人間じゃないものでも一個の人格があるとして、
そいつに対してそいつの立場に立って、敬意ある扱いをするってことじゃね?
419名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 15:50:57 ID:N/Dhub6a0
「アンドリュー」は結構よかったな。
原作の「バイセンテニアル・マン」の方が好きだが。
420名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 15:51:03 ID:kJFMBOg40
>405
どちらの映画も「人間に姿だけ似せても
魂を持たないロボットは人間から拒絶される」
をテーマとしてるぞ
421名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 15:51:28 ID:yBgYdTkX0
モノを大事にしたがるから、魂がこもるんだろ。
粗末にするよりはマシだと思うんだが。
ところで、日本人のロボット観はアトムとドラえもんなら、どっちだろうか?
422名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 15:51:44 ID:bJnlGHVAO
イノセンス見て貰えば理解してもらえるんじやね?
423名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 15:51:56 ID:qeCyj7Sn0
>>401
ポセイドン・ロプロスはガンダム系、ロデムは最早ロボじゃなくてそういう種族
の生き物、という印象がある。

>>402
欧米人は壊れなくても(買い換えの金があれば)捨てられる。
日本人は壊れないと捨てられない。しかも壊れかけてても往生際悪く機嫌を
取ったりしてみてしばらく捨てない。しかもいよいよ捨てる段で切なさを感じ
ちゃったりする。
424名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 15:52:02 ID:jCDzgLnX0
>>414
> 「今宵の虎徹は血に飢えているわ」なんてセリフは
> 欧米人には理解できないだろうな

血に飢える剣が人気になるくらだから、明らかに理解できる。
425名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 15:52:06 ID:3P1kDtqX0
夢を夢と割り切れない劣等な日本人
426名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 15:52:08 ID:T4Zfln460
>>379
攻殻機動隊みたいな限りなく機械化された人間と、限りなく人間化した機会の違いを何処で区切るかってことでいいんかな。
よくわからんけれど、欧米人のが区別できないんじゃないかと思うんだよね。日本人は愛着を持ちながらきっちり区別しちゃいそう。
ま、根拠の無い勝手な想像です。
427名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 15:52:23 ID:f8l9iL7j0
とにかく女子小学生ロボが欲しい
428名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 15:52:39 ID:OYXAwOKa0
>>349
つくもがみは基本的に「道具」に宿るんで
基本的に人工物だねぇ。

自然物なら初めから命が宿ってるんじゃないのん?
429名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 15:52:40 ID:ntt1eDw00
一時期、日本の流行やポップカルチャーをなんでも「原爆を落とされた影響で」「WW2敗戦のトラウマが」って分析してた頃より、アメもマシになったか。
430名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 15:52:52 ID:siqeafU80
>>416
日本ぐらい中間コストが高い流通システムも無いけどナー
431名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 15:52:56 ID:rVPWE/KjO
こんなかのいくつかの企業は50年後はロボット製造会社に
なってて株価も馬鹿たけーんだろうな
432名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 15:52:57 ID:w1g/Vce70
>>414
毎回呪いグッズが出てくる米ドラマあったが。

キミは自意識過剰。
433名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 15:53:26 ID:QTl4QdF30
でも、安全に使える人型ロボットが出来ちゃったら、
文系って本当にいらなくなるよね。

文系は嘘付くけどロボットは嘘付かないし。
てか、文系がロボット開発に絡んできて、嘘付くロボット作っちゃうか。
嫌だ嫌だ。やっぱり人型ロボットで文系駆除するのは無理か。
その前に。文系駆除しなきゃ、嘘つきが今以上に大量生産されちゃうんだ。

あーーーーーーーーーーーーーーーーー嫌。
434名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 15:53:45 ID:cvDCuOER0
冴子先生だけにはさからえない
435名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 15:53:45 ID:YufqV6lv0
ロボットに人間性を求めるのは
海外の古典SFで散々使い倒された
ネタのような気がするけど、
結局SFは流行らないってことかね
436名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 15:53:50 ID:zlCrJlExO
>>164
アメリカのTVシリーズ俺がハマーだ!で主人公が自分の拳銃にマギーって名前をつけてた
当然アフォ扱い
番組自体は奇跡の出来、基地外全開だった…未だに忘れられん
437名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 15:53:56 ID:yBgYdTkX0
>>385
確かに垢から生まれたが、垢太郎じゃなくて、力太郎では?

438名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 15:54:08 ID:09Yv7Fom0
神道では全てのものに魂が宿るから、ロボットにも魂があることになる。
それは科学や宗教、迷信ですらなく、日本人に染み付いた文化みたいなもの。
キリスト教なんかじゃモノには魂は決して宿らないし、
泥人形に魂を吹き込むのは神か悪魔と相場がきまってる。人間は決して
神にはなれないから、すなわち悪魔の所業となる。

ロボットが人間を襲うSFがアメリカや欧米では人気があるが、
日本ではロボットは友達であり、人間を助けるために「命」をささげる存在。
これは決定的なメンタルの違いだ。
そして漏れは、日本人に生まれて心の底からよかったと思ってる。
いずれ日本のどこかの研究所か工場で「アトム」が生まれるだろう。
そのときまで生きていたいものだ。
439名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 15:54:09 ID:dJVtx5UP0
お前に生きる権利があるというなら、ロボットにもその権利がある。
もっとも権利なんて発想自体人間特有のものだろうがね

とか言い出すのか
440名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 15:54:10 ID:WDafzVRO0
車は10年と割り切って買い換えちゃう日本人もいるがな。
欧米人の方が完全に壊れるまで使ってる気もするけどな
441名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 15:54:21 ID:CiBR1+910
これって日本だけなの?
スターウォーズのロボットなんか人間味あるじゃない。
442名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 15:54:23 ID:yIoZ87Ao0
リアルドールに人間性を求める
443名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 15:54:30 ID:83wdTBTQ0
>>432
呪いと道具の擬人性は関係無いんだが・・・
444名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 15:54:32 ID:hresemmwO
欧米人のロボットに対する恐怖感の根源は
人間だろうなぁ
あっちの宗教は原罪があるからな
人間は罪を犯した悪ってなぁ
だから人間に近いロボットに恐怖を感じるのだろう
対して日本人は人間の根源は善だからなぁ
そこの違いもあるんだろうな
445名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 15:54:43 ID:jCDzgLnX0
>>416
> 無駄が資本主義の潤滑油なのに なんで「もったいない」の日本が

日本はまだ使えるものをポイポイ捨てるので問題になっていた。
後に、欧米から「リサイクル」の概念が導入されて社会に根付き、
やっとものを大事にするようになった。
446名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 15:54:44 ID:j+No84aLO
今宵も茸は穴に飢えております
447名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 15:54:58 ID:l8PiRQz60
>>400
八百万の神って位で、身の回りにあるもの、全てが神様が宿ってるって発想は、
神様の宿ってる存在だから、ぞんざいに扱わないよう、胎児にしよう、つまり自然を大事にしようって気持ちだろう。
元々は。

>>1で言う所のロボットに人間性を求めるのは、そういう八百万の神が万物に宿るって意味じゃなくて、
貧相な時代の日本人が「単に体格がよければなあ」って憧れだと思うって意味なんだが。
448名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 15:55:13 ID:P8WEfRYM0
40代以降 アトムの影響大
20後半〜30代 ガンダムの影響大
20〜30代ヲタ マルチの影響大
449名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 15:55:21 ID:+BYQH6ix0
>>426
君の考えはちょと違う気がする。

欧米は、ロボットの権利なんか考えない。
「牛」は神様に与えられた食物でしかないから、彼らは牛に感謝もしないし供養もしない。
当然の事として牛を食う。逆に食われることが牛の義務であると考える。

ロボットもおなじ、人間のための道具でしかない、ロボットの権利なんか考慮しない。
450名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 15:55:29 ID:r/lzL+ji0
451名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 15:55:31 ID:Zx9niOAF0
>>47
ハリウッドは三原則無視しすぎだろw
452名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 15:55:45 ID:CzDtjgbL0
>>40
(゚д゚)
453名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 15:55:53 ID:bkvSYjtv0
>>349
うーん、「ロボットに人間性を求めるのはまず第一に日本人の体格コンプレックスから」っていう説が
有力とはあんまり思えないのだが・・・。

やはりまずキリスト教(一神教)の「魂(良心、信仰心、人間性)を持つのは人間だけ。
動物も植物も、ましてや機械やロボットが魂や人間性など持ちうるはずがない」
という発想を軸にして、
「じゃぁ我々(非キリスト教徒の)日本人はどうか?」って問いを立てたほうがいいと思う。

で、日本人の心性としてアニミズムがどうだ、神道がどうだって話したほうが建設的ではないかなぁ。
454名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 15:55:59 ID:Nafq3hQ+0
アイボは、イギリスの方がすごいマニアがいたけどなあ?
455名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 15:56:03 ID:ZZdDOA+/0
ロボットの重量問題は、
カーボンナノチューブである程度解決できるだろうか
バッテリーはどうにもならんよねぇ
その他の技術的問題は何とかなりそう。半導体もモーターも着実に進化してるし。
456名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 15:56:18 ID:vMlZWEs40
>>425
夢を追い続けた人間が新たな道を切り開くのだよ、ぼうや。
457名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 15:56:31 ID:1dNDvg8/0
欧米人と喋ってビックリしたことがあるんだけど
向こうって本当に「地獄」とか「悪魔」って怖がるんだな
458名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 15:56:46 ID:T4Zfln460
>>449
くじらは?
459名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 15:56:49 ID:2gSR8ku10
>>445
先生、日本は江戸時代〜昭和初期まではリサイクルが根付いてたんですが?
大衆消費、欧米に追いつけ追い越せで、そのことを黒船来航の時のようにすっぱり忘れてたのを、
リサイクルの概念の導入とともに、思い出したと言う方が正解だと思います。
460名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 15:56:54 ID:OOtmg/0D0
>>400
神道は結局は自然との融合だからね。
461名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 15:57:29 ID:f6iejaIG0
>>433
お前の文系の定義をぜひ伺いたい。言いたいのはガテン系ちゃんかと。
某省に行ってる親戚は法案の原案作りの時とかずっと缶詰だぞ。
462名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 15:57:45 ID:RK1R0L4B0
物や機会に愛着を持てるのは日本だけですかそうですか
463名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 15:57:45 ID:66G1b9eZ0
二次元に魂が籠もってると思ってる
キリスト教のなんかの宗派がエロゲーやエロ本を
キャラの人権侵害だって規制運動してるしな
464名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 15:57:46 ID:yBgYdTkX0
日本人は科学力で世界を制覇するぐらいなら、
アトムやドラえもんを作ることに全精力を傾けるだろう。
それが日本人の心意気!っていうか大和魂ってやつ。
465名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 15:58:06 ID:jCDzgLnX0
>>454
> アイボは、イギリスの方がすごいマニアがいたけどなあ?

英語圏のコミュニティの活動力には、日本語圏の連中はまったく太刀打ちできなかった。
466名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 15:58:10 ID:2cqg4okj0
>445
江戸時代は日本が一番リサイクル、リユース、リビルドが進んでいたぞ・・・
同時期の欧州は下水や廃棄物の回収なども今の南米並みに窓からポイだったからな

今の日本はゆとり教育の弊害でその精神を失いかけているな
467名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 15:58:13 ID:W1aYQysx0
カトリックの家庭で育ったけど住んでるのは日本なわけで
考え方とか神道とかのは共感できるかもしれないな
468名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 15:58:17 ID:fC4o8m910
>>460
神道もキリスト教やムスリムみたいに
自然への畏怖じゃないのかな、穢れとかあるでしょ
469名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 15:58:39 ID:r/lzL+ji0
470名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 15:58:40 ID:j2uOZaCs0
>スターウォーズのロボットなんか人間味あるじゃない。
あれはCGでしょ
実際に作ろうと思って
作れるのは日本人だけ
アメリカ人や欧州人には人型ロボット作れない
471名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 15:58:40 ID:83wdTBTQ0
KFCで鶏の供養をするのは日本だけってのを思い出した
アメ人からみたら基地外沙汰だなw
472名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 15:58:41 ID:qeCyj7Sn0
>>447
元々つーても江戸時代までにすでに人工物に魂を感じるようになってるだろ?
お茶持ってくる機械とかわざわざ可愛い子供の姿にする意味とかないじゃん。
ただそっちの方がかわいくて見てて楽しいからそうしちゃう。
その発展系で充分説明がつくと思うが。
473名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 15:58:50 ID:l8PiRQz60
>>453

>>477に書いた。
474名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 15:58:54 ID:dJVtx5UP0
>>463

今あなたが抱いているその気持ち

忘れないでください
475名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 15:58:54 ID:0agubniC0
わかった!ID:jCDzgLnX0が朝鮮人って事が。
476名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 15:58:59 ID:mKEW4s+l0
>>367
そういや、実際にそれぞれの国の発表を調べたら、あらゆる面で
韓国人の方が貧弱だったっ
てのがあったなw

まぁそこはロボットなんかに頼らず、自ら「大声」や「ウソ」で対処
しただけ韓国人の方が偉い。
477名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 15:59:09 ID:45KgvD5e0
>>457
こっちで言うところのひぐらすとかリングみたいなもんじゃね
478名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 15:59:17 ID:RKwd401I0
でも、どらえもんはロボットじゃないよな。
479名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 15:59:33 ID:b7XaneDU0
>>455
アルカリ単3とリチウム電池単3比べてごらん、
電池が入ってないのか、と勘違いするくらい軽いから。
軽量電池もじきに開発されるでしょ。
480名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 15:59:42 ID:2gSR8ku10
>>471
食った鯨の供養して戒名までつけているの見た反捕鯨団体は泣いたらしい。
481名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 15:59:49 ID:pazeY92C0
アニメーションの語源は魂を吹き込むという意味だぞ。
482名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 15:59:53 ID:z5EZ6pCH0
神道はともかくマンガは大きいよね
鉄腕アトムとドラエモンは絶対誰かが作ると思う
でもアメリカもアンドロイドネタ好きじゃん
483名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 16:00:04 ID:gm+5oZ1Q0
アイアンリーガは見てないな

そんなにいいのかい?
484名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 16:00:06 ID:yIoZ87Ao0
↓これに人間性を
http://www.realdoll.jp/
485名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 16:00:11 ID:kJFMBOg40
C-3POあたりは、植民地の奴隷みたいなイメージなんだよな。
本当のロボットとは少し違う。
486名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 16:00:11 ID:IOfTUrm90
>>317
英語の up setってそうだな
487473:2006/07/13(木) 16:00:42 ID:l8PiRQz60
>>447だった。
488名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 16:01:01 ID:8ToG2LfY0
関西だけかもしれんけど、
「天神さん」とか「えべっさん」とか神社そのものすら
擬人化してるもんな。
489名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 16:01:06 ID:ofSCAhHD0
いいことをおしえてやろうか?
アシモの名前はアシモフからとったんだよ
490ヽ(´・ω・`)ノ┌┛Σ(ノ´Д`)ノ ◆h6v7kuBbPo :2006/07/13(木) 16:01:11 ID:VvIKu+hJ0
>>464
西洋が軍事用ロボットに全精力を傾けている時に
日本はロボットに萌え要素を与えようと必死になる
それが大和魂ですw
491名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 16:01:16 ID:mKEW4s+l0
>>436
それ知ってる。1stシリーズはサブタイトルが全部映画のパロディだったw
「動くな!弾が外れる。」
「手を下ろせ!上げても撃っちゃうから」
が印象的だw
492名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 16:01:20 ID:+BYQH6ix0
>>458
「人間の話し相手。鑑賞すべき美しく偉大な生き物。」
として神に作られたから殺すべきじゃない。とか適当に想像してみる。

つか、ちょっと前まで欧米人が乱獲してたんだから、関係ないでしょ。
「環境保護」の錦の御旗になってるってだけの事だと思う。
493名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 16:01:29 ID:0agubniC0
>>483
島本和彦が好きなら。
494名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 16:01:41 ID:1dNDvg8/0
>>488
石切さん
495名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 16:01:47 ID:W1aYQysx0
だってずっとどっかで待ってるもんな
ドラえもんとかアトムとかいつかはできるだろうって
496名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 16:01:50 ID:h6g77z5O0
ロボットが意思を持ったら、生命として認めてもいいんじゃね?
497名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 16:01:52 ID:2cqg4okj0
>471
その一方で欧州人はロブスターの料理の仕方に基地害じみた愛護精神を発揮するけどね
どうせ喰う物なのに氷に乗せるのは虐待だとか言って・・・
498名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 16:02:02 ID:hresemmwO
作る人間、使う人間、メンテする人間がちゃんとしていれば機械は裏切らない
499名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 16:02:03 ID:OOtmg/0D0
>>490
冗談抜きに大和魂だと思うよ。
500名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 16:02:10 ID:8cW/urOK0
俺にもロボダチが出来るかな
501名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 16:02:10 ID:qeCyj7Sn0
>>458
くじらは牛と同じ感覚でやりたい放題殺戮してた。でも油取る必要なくなったから
人(=白人)にとって殺す必要のない動物になった。
で、後から犬かそれ以上の知性があることを知り、殺すのは残酷だと言い出した。
まあそういうこと。

つまり神に与えられた有用動物のカテゴリから愛玩動物のカテゴリに変化した
わけよ奴らの中で。
だから今は調査とか間引きも許せないという既知外じみた主張になる。
502名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 16:02:22 ID:jCDzgLnX0
>>466
近代工業化の時点で、どの文化圏もそのあたりの構造が
根本的に変化した。

日本は企業が仕掛ける消費強制の効果が非常に強く働いていた。

503名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 16:02:25 ID:z5EZ6pCH0
>>36
つ「アイ・ロボット」
504名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 16:02:29 ID:CIBDqvYS0
>>252
>そういや、火薬はあってもオランダ宣教師らが長崎に来て火縄銃なんて持ち込まなかったら、あの時代に銃はなかったろうな〜

これこれ。
鉄砲伝来はポルトガル商人から種子島へ。
種子島には製鉄の技術があったから、国産化に成功して、織田信長が長篠の戦で大量に使って、日本史を変えた。
505名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 16:02:31 ID:cUjXLj2N0
ショタっ子ロボを開発してくれ
506名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 16:02:33 ID:09Yv7Fom0
>>471
鶏もそうだけど、彼らからみたら「針供養」なんて、
もうまったく信じられないだろうねw
ニュアンスはだいぶ違うが、達磨やお守り、破魔矢なんかの供養も
理解不能なのかもしれん。人間のために働いてくれたり、人間の身代わりになって
くれたり、人間とは無関係でも神々しく存在するものは全て供養の対象だわな、
日本では。
507名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 16:02:58 ID:YsvhebhcO
キカイダー
508名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 16:03:00 ID:mxrtNDGv0
ドラえもんの最初の一言は

「のび太くん、宿題は終わったの?」

だな
509i u:2006/07/13(木) 16:03:01 ID:OBPbmwaU0
>>464
まちがっちゃいけいないのは、日本の技術が高いといっても、それは
すべての分野ということではないってこと。

そして、とくに、もし貴方が日本の国際的な技術力向上に貢献していない
ただのフリーターであるならば、日本は技術はすごいぞっていばるのは
やめなさい。このグローバル時代、同じ日本人だからと他の日本人の功績を
自分のことのように語るのは大切な視点を失う可能性があります。

つまり、あなた自身にクォリフィケーションがなければ後進国と呼ばれている
国の技術者よりも低レベルな生活しかできなくなるということですw。
510名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 16:03:04 ID:vatIV33cO
>>478
すくなくとも人型ではないな、アレはネコ型だ。
511名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 16:03:09 ID:dTpuACd40
アイアンリーガーは漢のアニメだ!!
512名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 16:03:11 ID:dJVtx5UP0
機械が人間を裏切るんじゃない

人間が機械を裏切るんだ
513名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 16:03:19 ID:fC4o8m910
>>488
七福神も中国やインドが起源じゃないかな
514名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 16:03:24 ID:kJFMBOg40
>501
白人にとっては有色人種は愛玩動物のカテゴリに入るんだよな
515名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 16:03:31 ID:/I+OV0b9O
>>490
アホ毛の長さで取っ組み合いの喧嘩をする技術者を想像した
516名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 16:03:52 ID:kDMCEcca0
鉄人28号の話がまだ出てない件について・・・
517名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 16:04:19 ID:gr7WkOfB0
>>449
主が全知全能ならば、人間が巣繰り出したロボットも結局は
神の思し召しにより作られたものなのではないのか?
神の思し召しにより作られたものであれば、権利があってもいいと思うが?
人間が生み出した人間の子供にも権利があるなら、同じように人間が
生み出したロボットにも権利があっていいのではないか?
518名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 16:04:20 ID:T4Zfln460
>>492
映画AIの主人公みたいのなら欧米人は権利がどうのこうのいいそうなんだよなぁ。
日本人は道具に権利など必要ないと、祀りはしても議論になら無いんじゃないかと・・・。
偏見でしかないけどね。
519名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 16:04:25 ID:b7XaneDU0
>>516
あれリモコンだしw
520名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 16:04:34 ID:IWjWRJsc0
ロビタぁあああぁ!好きだあァぁああぁ
521名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 16:04:38 ID:mKEW4s+l0
>>445
前スレでも書かれてたのに

”欧米のように”まだ使えるものをポイポイ捨てるので”国内で”問題になっていた。

リサイクルの概念は、もっと昔からあったが「欧米」の使い捨て文化を取り入れて
消えかけてた。
522名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 16:04:40 ID:Us3y30xi0
いいから セクサロドの開発を急げよ
523名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 16:04:41 ID:ujKxy0Fi0 BE:157420894-
>>449
そかな?
鯨の知能が高いって知ったら、食うな殺すなとか言い出すし。
ベジタリアンみたいな動物の命を奪う事に対し罪悪感を感じる、
日本の「ケガレ」的な感覚。

知能の高いAIが出来て、そのAIが人権なんぞを主張しだしたら、
人権運動始めるお馬鹿が欧米には多いように感じる。

対して日本は、道具である事を判りきった上で、感謝の気持ちを持って接してるだけだから。
人権を主張しないAIを作る、主張したAIは主張しないように手を加えるって
現実的な方法でたいした問題も起きないと思う。
人権運動始めるお馬鹿も欧米よりは少ないんじゃないかな?
524名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 16:04:49 ID:yBgYdTkX0
ロボコンも面白いが、ロボワンでフィギア系、キャラ系、いろいろあるが、それ以外のモノでも、
動くと何か感動する。自分が日本人だなって思う瞬間。
525名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 16:04:50 ID:Am3jelNB0
>>395
擬人化とロボットの人格の話は別じゃないか?
道具に魂が宿ってると感じたとしても、その使命は道具なわけで、
割り切る以前に人格なんて無いし、道具は道具でしかないのでは
526名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 16:04:53 ID:nyeR8hO+0
モノどころかソフトウェアにまで魂があると考えてんのか?
日本人って馬鹿じゃね?
www.geocities.jp/aki_yuki_hp/events.htm
527名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 16:04:56 ID:QTl4QdF30
>>468
旧約聖書、新約聖書がぜーんぶ載ってる聖書よんでみたら、
畏れてるのは神というより、なんかわけのわからない権力者って感じ。

旧約聖書なんて、政治の歴史書いてるんじゃねーのと言う感じだよ。
528名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 16:05:01 ID:mxrtNDGv0
>>488
そうかもしれん。
関東で「お寺さん」という場合は
坊主のことだものな。
529名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 16:05:03 ID:83wdTBTQ0
>>516
あれは完全な「動かされる機械」
人間性のかけらも無いだろ
姿が似てればいいってモンじゃない
530名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 16:05:04 ID:hHFWvnG80
俺が生きてるうちにモッコス神できるかな
531名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 16:05:10 ID:qeCyj7Sn0
>>514
いや、有色人種は毎日普通に殺してるからたぶん愛玩動物のカテゴリに入ってないでしょ。
532名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 16:05:27 ID:RbQsn3xr0
カトリックだろうがプロテスタントだろうがイスラムだろうが仏教だろうがなんだろうが、共通する点があるだろうし。
神道的思想では、神が何であれ個人を敬い安らかならしめましょうという考えに基づけば、キリストもアッラー・ムハンマドも釈迦も敬い尊び、安らかならしめましょう、ということで全く問題ない。
533名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 16:05:27 ID:sWvznffc0
>>480
(命を)いただきますの精神だな
534名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 16:05:36 ID:jCDzgLnX0
>>464
アトムに機関銃やビーム砲をつけずにはいられない点も興味深いよね。
535名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 16:05:40 ID:bkvSYjtv0
>>509は日本人ではないのだろうなw
536名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 16:05:58 ID:l8PiRQz60
>>472
>お茶持ってくる機械とかわざわざ可愛い子供の姿にする意味とかないじゃん。
ただそっちの方がかわいくて見てて楽しいからそうしちゃう。

そっちの話かよ
537名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 16:06:12 ID:kDMCEcca0
>>488
風神雷神さんのもとは、ギリシャ神ヘラクレスらしいよ
538名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 16:06:14 ID:66G1b9eZ0
穢れって罪のことじゃないぞ
539名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 16:06:17 ID:ZZdDOA+/0
>>496
哲学版でたびたび出てくる話題だけど「意思」とは何か。
ってのは問題なんだよ。
540名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 16:06:19 ID:VlVHdWg80
おまえらのお勧めアンドロイドアニメ教えてくれ。
俺はアーミテージサードなんだが。
541名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 16:06:31 ID:T4Zfln460
>>501
それってつまりロボットでも同じだよね?
限りなく人間に近づいて、愛玩するような対象になってくると、知性とか残酷だとか言い出すって事でしょ?

もちろん犬やネコの飼いペットにも保護してやらなきゃいけないってのは分かるけど、
過保護なまでの動物の権利ってのには違和感があるんだよね。
542名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 16:06:31 ID:2gSR8ku10
>>513
聞いた話だが、大黒様なんかは実は向こうでは邪悪な神様だったのだが、
「そんなえれえお力をお持ちの方を、粗末に扱っちゃ罰が当たりますだでよ。
 ちゃんとお願いすれば、ちゃんと聞いて下さりますよ」
つって、日本では七福神に昇格とか。
543名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 16:06:45 ID:Yn943Wc90
>>512
漫画の「未来の2つの顔」って言うので、
「いかなる障害があろうとも木星探査を実施しろ」と命令されたスーパーコンピュータが、
1年後に「予算が足りなくなったから、木星探査延期ね」と言われて、
「そんなことを言い出す人類は、木星探査の邪魔だから滅ぼそう」と決断するエピソードがあったな。
人間に命令に忠実に従って、人間を滅ぼそうとする発想に燃えた。
544名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 16:07:05 ID:j+No84aLO
最初のアトムにゃ指ビームは無かったお
545名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 16:07:14 ID:G7FZU5Dx0
イノセンス見たくなってきたよ
546名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 16:07:30 ID:+BYQH6ix0
>>517
「人間」と「人間に食われるもの」とか「人間の労働肩代わりするもの」とかが同等なわけが無い。
神に作られたもの全てが同等だと思うなら、「牛」も人間と同じ権利が与えられるはずだろ。

彼らの中では、神の被造物の中で人間だけ特別なんだよ。
547名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 16:07:54 ID:83wdTBTQ0
なんかこのスレ、動物の擬人化と機械の擬人化がごっちゃになってるぞ
動物に人間性を求めるのは欧米でも普通だろ(参考:某ネズミー)
機械が感情を持つってのが独特だって話
548名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 16:07:59 ID:aOqikgLW0
ニッポン放送、
早くマイコを
採用してください。
549名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 16:08:02 ID:ALZ7ow6a0
手塚治にオリジナリティなんかない。紙芝居のオヤジがアシモフ読んだだけだ。
550名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 16:08:11 ID:KH3n9hPF0
なんか韓国のロボット見てて思ったけど日本に全分野で勝とうとするなよ
どっかひと分野に絞れば勝てなくもないだろうけど、なんで人口が二倍から三倍近くいる国に全分野で勝とうとするのか
そんなに日本に負けるのが悔しいのだろうか
551名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 16:08:17 ID:hepy+zMj0
☆★☆★☆★☆★☆★ゼロの使い魔を1位にしよう運動☆★☆★☆★☆★☆★
只今ライトノベル板で『2chライトノベル大賞2006上半期』開催中です。
そこでハルヒ厨が「また」工作を行っています。
(今までの最高は『涼宮ハルヒの消失』の7位。他は全てTOP10外のラ板では駄作扱いって事に気付いてない模様)
いい加減ハルヒ厨にウンザリしてる方、この運動に参加しませんか?
◆◇投票方法◇◆
↓のスレに必ず感想を添えて<<ゼロの使い魔 (8) 望郷の小夜曲>>
<<ゼロの使い魔 (7) 銀の降臨祭>>と書き込んでください。
(ID一つにつき1票まで)
2chライトノベル大賞 2006上半期
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1152198375/l50
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1054659258/l50
◆◇投票用テンプレ◇◆
−−ここから−−
<<ゼロの使い魔 (8) 望郷の小夜曲>> 【著:ヤマグチノボル/絵:兎塚エイジ/レ:MF文庫J】
[ここに感想を書いてください(必須)]
<<ゼロの使い魔 (7) 銀の降臨祭>>【著:ヤマグチノボル/絵:兎塚エイジ/レ:MF文庫J】
[ここに感想を書いてください(必須)]
※メンドクサイ人は上の方の感想を、幾つか選んでコピペを繋ぎ合せて下さい。
−−ここまで−−
◆◇注意事項◇◆
『ゼロの使い魔 (8) 望郷の小夜曲』と『ゼロの使い魔 (7) 銀の降臨祭』以外のゼロシリーズへの投票は期間外のため全て無効。
<< >>でタイトルを囲まないと無効。
次の場合集計人の判断により無効とされる場合があり。
 ・一言だけの露骨に短い感想
 ・明らかにコピペと思われるもの、他作品への中傷
ですからメンドクサイ人は上の方の感想を、幾つか選んでコピペを繋ぎ合せて下さい。
このレスのコピペを他板や他スレに3つコピペするのも含めてご協力よろしくお願いします。
そろそろウザイハルヒ厨に天罰を下しましょう。
552名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 16:08:17 ID:FlfU5L9V0
>>506
年老いた動植物が妖怪化したり神格にレベルアップしたり
使い古した道具が妖怪化して生命を持ったり
蚕ののことを「お蚕さん」といって敬ったり いろいろあるよなー
553名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 16:08:21 ID:LXl/mznV0

バカにつける薬はない

とはこのことだ。

ロボットに頭ぶつけて逝ってください。さよなら。
554名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 16:08:26 ID:kDMCEcca0
>>540
手塚治虫の「火の鳥」での自殺するロボットの話
555名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 16:08:28 ID:fC4o8m910
>>542
悪行を重ねた軍人(軍神)が日本に亡命してきたんだ
556名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 16:08:32 ID:jCDzgLnX0
>>496
> ロボットが意思を持ったら、生命として認めてもいいんじゃね?

ロボットが意思を持っているとき、人間にそれを生命として
認めるか認めないかの特権があるというのか?
557名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 16:08:53 ID:MUjXmUEI0
Knight Industry Two ThousandsつまりK.I.T.T.とMichael Knightの心の交流は無視ですかそうですか
Cyberdyne Systems Model 101 Series 800 Version 2.4とJohn Connerの心の触れ合いは無視ですかそうですか
558名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 16:08:55 ID:z5EZ6pCH0
>>513
恵比寿様だけは日本起源
559名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 16:08:59 ID:EBdfvleu0
C3POに人格があるかどうか問題ではなく、そのC3POに感情移入できてるか
どうかが、欧米人の感覚と日本人の感覚の違い。
スターウォーズで、C3POが四股切断された状態で台詞を吐く場面があるが、
そこで笑えるのが欧米人の感覚。すくなくとも俺はあの場面では笑えない。
不憫に思えてしまうから。

モノの擬人化はどの文化にもあるが、モノに対する同情とか感情移入は
日本でしかお目に掛かったことがない。
560名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 16:09:00 ID:b7XaneDU0
>>547
そう言われれば、動物の擬人化は多いな。。
561i u:2006/07/13(木) 16:09:53 ID:OBPbmwaU0
>>459
きたね。江戸時代は凄かった中毒。その大量消費があったからこそ、君
なんかが空調の効いた部屋でpcなんかができるようになったのでしょ?
その時代は庶民に車や冷蔵庫やテレビやクーラーなんて高値の花でしょ?

経済発展と社会状況や文化の変化は表裏一体。経済発展の恩恵に属しておきながら
どうして庶民に文明が少なかった大昔を美化して語れるのか?そこの部分は
注意しておいていただきたいです。それからね、リサイクルの概念。まさに、
概念というものを制度にとりこむロジカルなものづくり、つまり制度づくりが
日本人は苦手なのです。モノの再利用をモノ中心にやるのでなく、モノから離れた
概念のシステムとして構築する姿勢こそ西欧の強さなのです。そこを覚えておくことですね。
562名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 16:09:54 ID:gthD1QwgO
Meの遺した手紙(コピペ)見て、未だにOSを交換出来ない俺は、機械にも人間性を求めるよ。
563名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 16:10:07 ID:bkvSYjtv0
「モノ(非有機物)に神性を感じる日本人」の負の側面は
やはり「穢れ(ケガレ)」思想だろうな。

サヨク方面の人は「ケガレ思想が差別を生む」とか言って
「こんな迷信は断固として撲滅しなければ!」と息巻くわけだが。

ただし、救いがあって、物理的なヨゴレではない「穢れ」は
「禊(みそぎ)」「祓い」をすればなくなることになっている。
564名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 16:10:11 ID:DKcB3Q8y0
> 全ての物に魂が宿ると考える神道が影響している

日本人が物を大事にするのは、コレにつきるな。
565 ◆tKzPzGHmLY :2006/07/13(木) 16:10:20 ID:T1jYpWn6O
「わたしはアイ」は外人さんには理解出来ないんだろか…
女のわたしでが読んでも面白いのに。
566名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 16:10:27 ID:2JRhbjrk0
>>550
現在ヒューボがアシモに勝っているのは”じゃんけんができる”w
567名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 16:10:34 ID:T4Zfln460
>>547
つまり欧米では、人型人工物にだけ人間性を求めないってことでいいかいな?
568名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 16:10:48 ID:YMi/eutk0
愛車(スバルの軽)に名前つけて、
乗る時に「今日もよろしくね」
降りる時に「本日もお疲れ様でした」と挨拶をし、
週末は「綺麗にしましょうね〜」と言いつつ洗車をする。

そんな母は>>1の概念から言うと、巫女か何かでしょうか?
569名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 16:11:01 ID:fC4o8m910
>>547
オズの魔法使いでは、ブリキが感情を持ってるけど
570名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 16:11:05 ID:qeCyj7Sn0
>>540
のび太の鉄人兵団
571名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 16:11:14 ID:66G1b9eZ0
>>561
リサイクルの話を便利さの話にするなよ
572名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 16:11:15 ID:cwosj7z90
>>40
>>40
>>40
>>40

(゚д゚)
573名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 16:11:22 ID:/Trgn5CP0
574名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 16:11:46 ID:Uv1YV8Uj0
欧米は創造主のみに許された行為を被創造物が行うのは冒涜的だという概念がある
からじゃないんかな。
日本の創造神話は島は別としてあとは殆ど自然発生で八百万神だから
様々な物体に精神性を期待するのはごく自然な発想だったりするし、
その事をタブー視したりしない。
そういう意味で神道に根拠を求めるのは一理あるだろ。
575名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 16:11:56 ID:yQl5590f0
セクサロイドよ…
576名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 16:11:57 ID:mxrtNDGv0
>>265
未来のロボット世界のジャンク屋

ロボットのOS(基本思考ソフト)の陳列棚
日本製…10万円 (情緒豊かで思いやりに溢れた仕様です)
アメリカ製…2万円 (合理性優先の実務向き)
中国製…3800円
韓国製…100円


あと誰か続けてくれ
577名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 16:12:05 ID:AGm+q2vR0
そういえば、オカルト系の映画ってあきらかに日本と欧米で違うよね。

欧米の奴は、悪霊が「たまたまその場に居合わせた運の悪い人達に悪さする」形で、
悪さするのは「そういうものだ」というところがある。そして、神の名を使おうが使うまいが
最後は退治される。

日本の場合は、そもそも論として「恨みを抱いて死んだ人が、恨みを晴らすために
祟って出る」形で、万人に悪さするのは「社会を恨んでいたから」とかになる。
そして、最後は霊の誤解がとけて、皆が祈ることで神に昇華していく。
578名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 16:12:08 ID:Us3y30xi0
俺の初オナニーはキューティーハニー
2次元、しかもアンドロイド
579名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 16:12:13 ID:M4k3d2BV0
>>540

それなんて前国務長官?
580名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 16:12:23 ID:AjJx+CvR0
実はカリフォルニア州知事はロボ
581名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 16:12:32 ID:l8PiRQz60
>>560
多いよ、欧米には、動物の擬人化。
最初に思った。
ミッキーの国ジャンと。
CMの猫とねずみのばかしあいみたいのがアメリカだよね。
582名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 16:12:51 ID:QTl4QdF30
>>517
キリスト教のラインで考えると、神様は時々人間を嵌めて忠誠心を確かめるらしい.
だから、騙されるなということらしいんだ。
583名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 16:12:58 ID:twOUcY300
>>550
自分達が何一つ作り出せないから、
既に有る物を横取りしたくなると何処かで見たことが
584名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 16:12:59 ID:83wdTBTQ0
>>568
それだけ神道が民族の血に染み付いているってことだね

ところで、擬人性を体格コンプレックスに求めていた阿呆はどこいったの?
585名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 16:13:06 ID:DQcaDKxc0
手塚治虫の原作のアトムを本当にちゃんと読んだことのある人は、
アトムは科学万歳礼賛でもなければ、ロボット社会が素晴らしい未来
である、などというようなかかれ方をしていないことを知っている。
むしろその逆で、科学技術が悪用される傾向とか、戦争の道具に
使われかえって世の中が過酷なものになるという見方が埋め込まれている。
 もちろんウェルズのSFの未来をかたどった社会風刺の伝統や、
二次大戦時の技術の発展で何が起きたかを知っていた手塚だから。
 金持ちが何かに投資すれば、それは金持ちの金持ちによる金持ちの
ための社会行為になりがち。その「何か」が技術であっても同じこと。
本来国政は、そういった自由な民間投資では社会が悪くなるあるいは
放置されて投資がなされない分野やことがらに税金を投じるべきもの。
ところが、今の自由経済主義と称する主義者達は、それを悪と断じて
政府は小さいほど良いし、真の社会公共投資を否定して、弱者への
ハンディも、利益の再分配も否定する。なぜならそのような弱者に
もチャンスを与える政治は、現在の勝者がますます独占一人勝ちを
収めるのにとっては邪魔だから。
586名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 16:13:27 ID:jCDzgLnX0
>>459
前工業社会では、どこだって、長期利用/修理/修繕が前提。
っていうか、唯一の可能な方法。
587名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 16:13:33 ID:KH3n9hPF0
理想のイヴ
科学者達が
すべてを注いだ
愛操る電子仕掛けの
安息の娼婦よ
588名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 16:13:38 ID:LHikGAsM0
常時身に付けるスカウターのような携帯機器に、人間性を持ったAIが搭載されれば
(人間あるいはペット的映像を含む)
日本人は実用ロボットに人間性を求めないんじゃないか。
589名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 16:13:42 ID:ksjC12Xy0
欧米人でも子供の頃は動物にも理性があり、人と同等だと思っているが
大人になるにつれ理性がない、物と同じ、と考えるようになるらしい。
鯨等を守ろうとするのは神に近い人間として環境等を守らなければならない、という考えなんだと
そう習った。
590名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 16:13:56 ID:+BYQH6ix0
>>518
権利は法律に欠いてあるから存在するわけじゃないだろ。
ある程度共通の価値観に基づいた了解の下に存在する。

そして、その価値観を作るのが感情。
日本人の「祀る」行為の裏には、「モノそのもの」に対する感謝等の感情があるが、
キリスト教では、神に対して感謝するのみで「モノそのも」には感謝しない。
つまり、「モノそのもの」に対する感情を持たない。

法律には書いてないが、「モノそのもの」の権利を尊重した考え方が「もったいない」
とか、日本的な考え方になる。
591名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 16:14:05 ID:gr7WkOfB0
>>556
>人間にそれを生命として認めるか認めないかの特権があるというのか?
現実に人間はその特権を行使しているじゃないか?
生物と非生物の認識なんて人間だけが行なっていることだし。
592名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 16:14:15 ID:Am3jelNB0
>>410
ユダヤは権力に固執しているイメージがあるからとても同じとは思えん。
他民族の土地で権力を握ることに長けてるイメージがある。
だからどんなに甘い言葉でも、食い込むためのくさびを感じる
593i u:2006/07/13(木) 16:14:42 ID:OBPbmwaU0
>>571
?江戸時代は理想ではないよってことを言っているのね。
さらに、いまのリサイクルというのはただのもったいないではなく
もはや高度な社会システムの構築というレベルにいっちゃって
そういう観点からの能力がないとだめですよと言っている。

なにそれ?ただ反駁したいだけなのかな?
594名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 16:14:42 ID:xzLL7VkQ0
平たく言うと九十九神とアトムか
595名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 16:14:43 ID:1dNDvg8/0
>>577
倒すと鎮めるの差が分からない外人の話をどこかで読んだな
たまに日本の作品が向こうでうまく翻訳する事が可能なのかと思うときがある
596名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 16:14:54 ID:fC4o8m910
つーか
原子爆弾には、ちゃんと名前がついてるし
リトルボーイ君とファットマン君
597名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 16:15:14 ID:kDMCEcca0
>>550
朝鮮人は相手にしないほうがいいよ。
無視しとくのが最善。
598名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 16:15:18 ID:YoShJfU00
学天則の話題が少なす・・・・・

ここN速+だろ!?
何でこいつの話題が出ないんだ!!
599名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 16:15:25 ID:pazeY92C0
日ユ同祖論なんて大昔の話だろw
どこで最近聞くんだよ。
600名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 16:15:29 ID:ItjW0u2FO
>>40
(゚д゚)宜しく
601名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 16:15:36 ID:66G1b9eZ0
>>586
それは物の維持
602トラックバック ★:2006/07/13(木) 16:15:51 ID:FyK2zj8P0
【トラックバック来たよ】 (ver. 0.11)
[タイトル] 【タカラトミー】トランスフォーマーオンライン
[発ブログ] ネットゲームサロン@2ch掲示板
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1152291913/l50
[=要約=]

開発/運営元 クインテッサ・エンターテインメント

クライアント料金:5,040円(エントリーディスク)より

利用料金:1,344円(月額):2キャラ目以降、1キャラごとに100円

人気タイトルである「トランスフォーマー」シリーズ初のMMORPG。
コントとしか思えないストーリー展開を用意し、
シリーズでもおなじみの多彩な?トランスフォームシステムなどが魅力。
拡張パック第3弾となる「コンボイの謎」を4月20日に発売、
X68000版での正式サービスも同日より開始された。

[公式サイトコンテンツ]
公式サイトの新コンテンツ「トランスフォーマーリンクシェルコミュニティβ版」が
6月29日にオープンした。これは、ゲーム内のリンクシェルの活動をサポートするツール。
裏切りの口裏あわせや、いい考えの告知などをコミュニティ内で行なえる。

wiki http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%83%9E%E3%83%BC
関連スレ http://find.2ch.net/?STR=%A5%C8%A5%E9%A5%F3%A5%B9%A5%D5%A5%A9%A1%BC%A5%DE%A1%BC
<a href="../test/read.cgi/mmosaloon/1152291913/2-20" target="_blank">>>2-20</a>

603名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 16:15:58 ID:jCDzgLnX0
>>591
> >人間にそれを生命として認めるか認めないかの特権があるというのか?
> 現実に人間はその特権を行使しているじゃないか?
> 生物と非生物の認識なんて人間だけが行なっていることだし。

ロボットが人間を「魂の無いガラクタ」と認定しないことを祈ろう。
604名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 16:16:07 ID:FlfU5L9V0
目指すは龍神丸か
605名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 16:16:39 ID:2V6rIVtn0
キリスト教圏ではタブーだよね>限りなく人間に近いロボットをつくる行為

神道の存在というか、キリスト教の不存在の方が大きいとおもう。
むしろ西欧の人間性を頑なに求めようとしない姿勢が不自然、と感じるのは日本人だからかな。







>>40
ゴチ(゚д゚)
606名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 16:16:47 ID:bkvSYjtv0
>>561
>どうして庶民に文明が少なかった大昔を美化して語れるのか?


あなたはたぶん日本のことをよく勉強している学生さんだろうけど、
日本は意外と昔から庶民がかなりの実力を持っていた国柄なんだよ。
支配者の立場から見た日本の歴史だけ学んでいてもいけないと思いますよ。

江戸時代の町娘が普通に数学の幾何ができるとか。
浮世絵なんかも当時の官僚化したお侍さんは無視。
女子供の喜ぶゲスな文化として支配者層からは嘲笑されていた。
でも、浮世絵がフランス印象派に与えた影響は甚大だよね。
607名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 16:16:57 ID:yBgYdTkX0
タイトル忘れたけど、アンドロイドかロボットかを作った青年が、
その彼女と逃避行をするっていう外国の小説を読んだことがある。
途中からやはり海外モノかなって感じであまり好きではなくなるのだが、
モノを作るのはやっぱり楽しいというのは共感した。
608名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 16:17:18 ID:W5+RF5kK0
何だかんだで、日本人に一番近いのって朝鮮人と中国人なんだよな。
まあ、もともとは日本人がお願いして、向こうの経典を写させてもらったり先生として招いたりしたんだけど。
609名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 16:17:21 ID:z9WrtIVP0
>547
ショートサーキットとかフラバーとか、人型ではないけどロボットが人格持つ話は
案外ハリウッドでも珍しくないような。さらにさかのぼるとドイツのメトロポリスなんてものもある。
HAL9000の暴走が感情かどうかは何ともいえんけど恐怖は覚えてたよな、I'm afraidって。
610名無しさん@6周年
>>547
>機械が感情を持つってのが独特だって話

これは機械を擬人化した結果なんじゃないか?