【論説】 「日本人は、ロボットに人間性を求める。神道とマンガが影響か」…米紙★2
2−−−−−
アトムの影響。
4 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 11:50:41 ID:E5UqT8c30
アトムは偉大だな
5 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 11:51:09 ID:j+No84aLO
パロってハロとは違うのか
6 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 11:51:25 ID:6yl0I+9b0
人型ロボットを殺人兵器や工作用ロボットとして酷使するよーな
国ではありませんw
7 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 11:51:52 ID:nmqLIhc00
言っておくがシャーマニズムは全人類が自然に持ち合わせている感覚だからね
万物に精霊が宿るような錯覚というのは、物事を擬人化して見るという生物的感覚。
8 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 11:52:25 ID:OkjcQGyu0
そういや日本初のロボット漫画ってなんだろ?
9 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 11:52:48 ID:MdEOFtDO0
10 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 11:53:02 ID:1p3/GAzE0
まぁ八割がた漫画とアニメだな
なぜか中国韓国も人型を作っとるがな。
12 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 11:53:57 ID:6yl0I+9b0
特定の人種を検出して危害を加えるロボットが開発・実用化されたらいいなあ。
14 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 11:54:03 ID:t5nSfLPL0
擬人化とかは確実にそうだな
15 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 11:54:07 ID:k+g7hX790
アメ公には 「はわわぁ」なんていうメイドロボなんか
想像も出来まい
あちらにもピグマリオンとかコッペリアとかあるし
あんまり変わるまいに
でも翠妖記とか見ると
「魂は人間だけのもの」っていう意識の根強さは感じるな
昔:アトムの影響
今:おまいらが良く知ってる2次元キャラの影響
18 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 11:54:43 ID:LX0Z5YGL0
>>6 戦闘用ロボット部隊が編成されれば、人間が死なない戦争が起きるかも。
それはそれで結構なことだ。
しかし今の戦争は金持ち国vs貧乏国が多いから、途上国の兵士がロボットに
一方的に殺される戦争になるかも。
19 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 11:54:48 ID:qm4/ivfV0
21 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 11:55:15 ID:zOy2XzM/0
>>1 マジレスしよう。
俺が2030年頃までに開発する。
22 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 11:55:31 ID:jferfg2V0
まぁ趣味の問題だな。
早くザク作ってくれ〜。
23 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 11:55:32 ID:8VBWmRKo0
LAタイムズの記者は日下公人とか唐津一読んでる!w
24 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 11:55:46 ID:uoDn2DeI0
ドラえもんの影響もあるだろう
25 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 11:55:59 ID:eOc4DLSf0
アラレちゃんとドラえもんがいれば世界征服は楽勝だと思う
ダッチワイフの話はでた?
27 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 11:56:16 ID:tWf1QJ0b0
初期ロボット研究者: アトム世代
− 高度な人工知能を求めて行き詰る
次世代ロボット研究者: ガンダム世代
− とりあえず人型で動くものを作ろうとする
新世代ロボット研究者: キモアニメ世代
− シリコンの質感とホールの性能を追求する
実際に日本で作られてるもののほとんどは工場での作業用の非人間的なものなんだけど・・・
ロボットを作れる技術があれば人間っぽいモノも作ろうって発想もできるだけだろ
スターウォーズのC−3POとR2−D2なんか見てると欧米人は物扱いしているってのがよく分かる
30 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 11:56:44 ID:kmENznRA0
人型に拘る点では間違ってないな。
チンパンジーには98%の人権がある
32 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 11:57:16 ID:t5nSfLPL0
とりあえずバルキリーから始めよう
ドラえもんやガンダムに続いてロボキャラって重要なポジションにいるが………スターウォーズもいるじゃないか
私の友人は、茜ヶ崎空は駄目だけど、マルチならOKと言ってた。
作業用汎用人型マシンの方が魅力ある。
日本のアニメのロボットはみんな優しかった
38 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 11:58:35 ID:j+No84aLO
ギリシャには青銅巨人タロス
ユダヤならゴーレム
昔からロボットらしきものはあるんだよな
39 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 11:58:42 ID:nmqLIhc00
>>18 >
>>6 > 戦闘用ロボット部隊が編成されれば、人間が死なない戦争が起きるかも。
> それはそれで結構なことだ。
> しかし今の戦争は金持ち国vs貧乏国が多いから、途上国の兵士がロボットに
> 一方的に殺される戦争になるかも。
まったく、頭悪いなぁw
戦闘用ロボットが攻撃するのはロボットじゃなくて人。
基本的にミサイルで攻撃することも変わらない。
ガンダムみたいに機械で機械を叩くなんてありえない。
40 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 11:58:46 ID:qm4/ivfV0
41 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 11:58:48 ID:jM0eGiKs0
米国人
大量破壊兵器大好きだもんな
42 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 11:58:50 ID:358WUYZy0
介護出来る出来るレベルになったら、すぐに軍産複合体が引っこ抜いて
戦争出来る様にするだろな。
43 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 11:58:54 ID:oco+aXUfO
人間性クイズ
腹抱えて笑ったな
44 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 11:59:09 ID:E5UqT8c30
鉄人28号もマジンガーZも完璧に操縦で操れるロボットなのに魂があるかのように描かれてたな
ガンダムは兵器としてしか扱われてないが
>>22 そういや個人でボトムズ作ってる香具師は居たな。
46 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 11:59:13 ID:UNLbbGW70
ヲイヲイ
アンドロイドの立場がないじゃないか
虫とか動物とか車とかに人間性を求めてる童話やアニメはスルー?
手塚はネズミー…ディズニーに触発されたんだが?
47 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 11:59:14 ID:SE8BHoDLO
のび太はどらのスクラップがあったから
特許取りまくりだろうな
ってパクリじゃん
ロボットを通して、人間らしさとはなにかと
考え続けているんだよ。
49 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 11:59:21 ID:FGKsreF40
へ〜 神道についてまで言及してるんだ 驚き
いや江戸時代にすでにからくり人形文化があったわけで・・・・・・
イースト菌には40パーセントの(ry
53 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 12:00:17 ID:siqeafU80
アイギスまだ―――!!!
54 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 12:00:18 ID:zOy2XzM/0
ロボットなんぞ作らないぞ
ヒューマノイドだ
55 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 12:00:20 ID:0Z8h47d30
さてアシモフが描いたロビーはどうであったか?
タチコマはまだか
57 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 12:01:17 ID:t5nSfLPL0
ここで日本人以外の意見がほしいところだ
58 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 12:01:25 ID:eok1cQ1Y0
お前らって奴は・・・ドラミちゃんを忘れるな!
59 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 12:01:42 ID:tWf1QJ0b0
二足歩行を捨てて、マニピュレーターの性能を追求すれば、
うんこしっこの世話をするロボットは、10年とかで何とかなりそうな
気がする。ちんこまんこ他人にいじられたくない患者は多いと思うので、
絶対に需要はあると思う。
60 :
おじさん:2006/07/13(木) 12:01:44 ID:GgmbEVaR0
アシモフの「我はロボット」って欧米社会に影響皆無ですか・・・
私の中のゴーストが囁くのよ
日本のは人形が動くことがメインだったけど
ヨーロッパのからくりモノはだいたい舞台とセットだったね
ピアノを弾く人形とか〜ダンスをする人形とか。
その辺が違うのかな?
シュワちゃんが沈みながら親指を立てたところは泣いた。
ロボットに感情が生まれる系の話に感動できるのは
日本人だけではあるまい。
ミクロマン
66 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 12:02:40 ID:0Z8h47d30
ロボットとサイボーグは両方から掘ってるトンネルのようなものだ。
ネットの海で自我が目覚めるのか?
タチコマよりフチコマ。
68 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 12:02:51 ID:bc4x55Ch0
ロボットじゃありません。
ア・ン・ド・ロ・イ・ド
69 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 12:03:24 ID:IMJP9DkZ0
はやく銃夢のようにサイバネ技術が進んで欲しいものだぜ
70 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 12:03:35 ID:iwN/LFVF0
別に日本だけじゃないと思うけど
71 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 12:03:36 ID:1dNDvg8/0
確かに神道って自然に身についてるよな
俺もおばあちゃんの影響で、家のいたるところには神様がいるんだから
汚してはいけないといって育てられた
まぁ綺麗好きになったからいいけどw
ロボットじゃないよ。アンドロイドだよ。
あっちでもアイアンジャイアントが流行ったのになぜ今頃こんな記事を
74 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 12:03:58 ID:3/mGDZ0U0
遮光式土偶・・・ どう見ても宇宙人かロボットだろう。
ナイトライダーもアメリカなのに
76 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 12:04:08 ID:/wbqwy1g0
アナライザーは、酒飲んで酔っ払うもんなぁ・・・
77 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 12:04:13 ID:o6sjPE/m0
神道と外国の人にいわれてふと気づく。そーいやそうだな。
78 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 12:04:24 ID:csKum5dI0
攻殻機動隊のタチコマみたいなのあったら最高だろ( ^ω^)
79 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 12:04:40 ID:BpAltIIY0
メイドロボまだー?
80 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 12:04:56 ID:0Z8h47d30
81 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 12:05:01 ID:W1RFbf3S0
結局はオタク系なんだよな。
肉体労働とかにはあんまし向かないかわりに、こ〜ゆ〜細かい所に凝るのが得意と。
体育会系にはまず無理。途中で飽きる。
まあ、向き不向きの問題だろ。無理強いは良くない。
はわわ、浩之さ〜ん
83 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 12:05:09 ID:TI9+bW9j0
先行者マダー?
86 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 12:05:28 ID:dYQo6V54O
フランケンシュタイン・コンプレックス。後は奴隷の反乱と植民地の離反。
造った者に裏切られるのがよほど怖いとみえる。
87 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 12:05:40 ID:jCDzgLnX0
>>64 > シュワちゃんが沈みながら親指を立てたところは泣いた。
> ロボットに感情が生まれる系の話に感動できるのは
> 日本人だけではあるまい。
ロボットに感情がないということを前提としている点で、
その手の物語は邪悪なんだよ。
早く雪風を飛ばしてくれ
89 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 12:07:40 ID:I3qLp8Pm0
ASIMOレベルのロボットを開発できない米軍の嫌み?
90 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 12:07:42 ID:9c67uRGuO
日本人は江戸時代に絡繰り人形を作るような気質だからな、もともとそういうのは大好きなんだろう
こんな事を言うと絡繰り人形はウリナラ起源ニダ!西暦891年に高麗の金玉男が作ったニダ!豊臣秀吉が
朝鮮に攻め入ったときに全部焼き払って技術者を拉致したニダ!とか言いだしそうで恐い
日本には古来からカラクリ人形って技術があったからアンドロイドには抵抗ないんだよ。
92 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 12:07:56 ID:ZyBEGpQeO
>>87 そもそもロボットが生まれる前に感情プログラムが完成したりして。
93 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 12:08:03 ID:zwWy2SN+0
94 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 12:08:18 ID:j+No84aLO
日本の昔話にはロボットってあんまいないような
人形に息を吹き込んで、自在に使役する、っつうのはあるけど
後は地蔵様が勝手に動いたとかくらいだもんな〜
奈良や鎌倉の大仏が動いた、とかいう民話は無いのかな
95 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 12:08:19 ID:0Z8h47d30
>>86 日本人は自分が作ったものが自分を超えていくのを喜びとするのかな?
96 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 12:08:31 ID:jCDzgLnX0
>>86 > フランケンシュタイン・コンプレックス。後は奴隷の反乱と植民地の離反。
> 造った者に裏切られるのがよほど怖いとみえる。
そう、欧米圏が奴隷の反乱と植民地の離反というような歴史を持つ文化圏
なので、人型ロボットの目指す方向に何が待っているのかを知っているから、
という方がよほど大きなファクターだと思うのだが。
欧米人はその点をなかなか知覚できないんじゃないか?
97 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 12:08:44 ID:LJ+kTdn30
98 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 12:08:50 ID:ACu3IyxZ0
「アトム」なんざ、今読むとアレ?と思う描写がある。
テーマパークで働くロボットたちが、動物や怪物の姿をしているので、
なんでこんな姿にしたんですか。嗚呼と悲しむという。
アトムの世界では、ロボットは人間の形をしていないといけない
らすい。
99 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 12:09:07 ID:HWzqz6lL0
>>21 こういう宣言レスは好感がもてるわ。人類の未来のためにがんばっておくれや。
100 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 12:09:29 ID:neUELqjo0
まじぽかの鉄子は10年以上前のモノクロ液晶のゲームボーイとおなじスペックなのに
どうして自律思考してしゃべれるの
101 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 12:09:35 ID:+iF4KyOG0
おれは日本人だけど、二足歩行の人型ロボットとか
正直、気持ち悪い
102 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 12:09:51 ID:SKnaKepB0
科学者なんてヲタしかならないだろ
だから
103 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 12:09:54 ID:1dNDvg8/0
昔から日本人はロボット作りが大好きで人口も多かったと聞くよ
幕府から武器開発だとか言われて禁止されてたからこっそり作ってる奴も多かったんでしょ
104 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 12:09:58 ID:eOc4DLSf0
>>95 青は藍より出でて藍よりも青し、の精神で。
つか、人間より優れた物を作らないと意味が無くない?
105 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 12:09:59 ID:3/mGDZ0U0
俺はね、4つの時、大阪万博でロボットと初めて握手した。
本当に嬉しかったよ、ロボットは心の友達だと思ったよ・・・
106 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 12:10:00 ID:tWf1QJ0b0
欧米ではダニールが人類の歴史作ってたじゃん。
相方死んで泣いてたし。
107 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 12:10:15 ID:siqeafU80
108 :
〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2006/07/13(木) 12:10:19 ID:7DaNHDzc0
\│/
┏┷━┓
◎(┼)(┼)
┃┗━━┫
┗┳┳━┛
((。)) ◎┣┛┗┫◎ ((。))
\o/ ┗┓┏┛ \o/
┏╋╋┓
┗╋╋┛
/ \
◎ ◎
┃ ┃
(/丿 (ヽ)
毛唐はキリスト教の影響で
全知全能の神、神に似せて作られた人間、それ以外の生物
の価値は全く次元が違う。
日本人は
神も、人も、他の生物も、生物ですらない物体も
全部同等の価値観があり、万物が精神を持っていると思っている。
日本人でよかった。
110 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 12:10:40 ID:w1g/Vce70
西洋にも古くから、ピノキオの話やからくり人形はあったが・・・
日本が二足歩行に真剣なのはアニメの影響だろうなぁ。
111 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 12:10:41 ID:DV2dE4TuO
アイアンジャイアントとフランケンロボの区別がつかない俺って・・…。
112 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 12:10:49 ID:cus5SbQn0
俺の老後の介護にマルチたんがいればそれでいい
113 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 12:11:02 ID:W9o7oAil0
114 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 12:11:03 ID:0Z8h47d30
ジャイアントロボは最終回で命令に反する。
ロボット三等兵が好きだったな
116 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 12:11:29 ID:0L8QE26d0
ってゆうか、日本から神道を削ったら何も残んないから。
世界の大部分を占めている一神教は、
砂漠で奴隷として酷使されていたユダヤ人に端を発するもの。
彼らの苦境を救うため、ユダヤ教が生まれ、イスラム教、キリスト教へと分化していった。
当然、彼らにとって自然とは人間の敵であり、
支配すべきものと捕らえられていた。
それを正当づけるために「神」というものが置かれた。
一方、神道は暑すぎず、寒すぎず、四季折々の作物に恵まれ、
豊潤な漁場にも恵まれた、日本という国で生まれた。
神道は、自然界のあらゆる物象への感謝・畏敬の念で成り立っている。
日本人にとっては、自然界の全てのものに神聖な「カミ」が宿っていると考える。
このような信仰形態は一般に"アニミズム"と分類される。
やがて、一神教文化は、自然を支配し続け、変容させ、強力な「文明」を作った。
そして、アニミズム文化は文明諸国に支配され、世界からほとんど存在を消されてしまった。
しかし、日本だけは違った。その純粋で強力なアニミズムゆえ、
その「文明」さえも「カミ」として取り込むことに成功してしまったのだ。
それが、現在の日本の姿である。
>>39 >基本的にミサイルで攻撃することも変わらない。
>ガンダムみたいに機械で機械を叩くなんてありえない。
なら迎撃ミサイルだって機械で機械を叩いてることにならないのかい?
最終的には人命を奪う事が目的なのはガンダムでも変わらないじゃん。
ライディーン
おまいら、ロボット好きだな。
人間性を「求める」んじゃなくて「見出す」のですよ
121 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 12:12:15 ID:jCDzgLnX0
>>92 > そもそもロボットが生まれる前に感情プログラムが完成したりして。
感情など、起動して3秒ですべてマスターし尽くすという可能性もある。
ハリウッド映画に思考をもったロボットいっぱいいるやん
僕は機械の体をもらいに行くんだ!!
124 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 12:12:44 ID:VvlkB2qB0
マルチとセリオのどっちが好きか、って話?
125 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 12:12:50 ID:2JRhbjrk0
米国は日本のロボット技術を軍事転用するために喉から手が出る程欲しいと思っている
しかし、当の日本人技術者はロボットと言えばアトムやドラえもんの様に人を助ける物として
考えている為、軍事転用には生理的に拒否している。
>>1の記事は米国は中々技術を手に入れる事ができずにいる事に対する
負け惜しみw
126 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 12:12:51 ID:w1g/Vce70
童話でツバメと宝石の銅像の話もあったな。
ツバメは死に、銅像は捨てられる話だが・・・・
127 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 12:12:55 ID:dcwN9fsq0
たまには先行者のことも思い出してあげてください
PULTOおもしろいよ。
130 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 12:14:12 ID:LJ+kTdn30
131 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 12:14:15 ID:c40EG9Hi0
そうだな。その精神のおかげでテポドンも可哀想な感じがするね。
40秒で壊れるなんてさぞかし無念だったろうに。
132 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 12:14:18 ID:jCDzgLnX0
>>95 > 日本人は自分が作ったものが自分を超えていくのを喜びとするのかな?
日本人は、ロボットに対する人間の圧倒的な優位性を信仰してるって。
超えるはずがないと無根拠に思い込んでいるんだと思う。
あるいは、超え得ることを知らない。欧米文化圏は、超え得るどころか
必然的に超えるだろうということ、*現実として知っている* んだよ。
アシモの画像の横に
「このロボットが将来朝鮮族を皆殺しにする」と書いて日韓翻訳掲示板に張られていた。
機械翻訳さえできないチョンの悲鳴でスレが埋まっていた。
思わず笑った。
134 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 12:14:36 ID:tWf1QJ0b0
ロボットより、HAL9000か冬寂作ってください。
135 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 12:14:41 ID:G0qg7QNuO
浦沢の漫画はどれも最期がしょぼいからな・・・
137 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 12:14:58 ID:kMfH3WSJ0
ガンダムを例に出している意見があるが
ガンダム自体を擬人化してみてたことってないんだが。
あれは、アムロを中心とした人間ドラマが好評だったんじゃないか?
腕吹っ飛んで頭がなくなって、足がないジオングが出てきても、
ロボットにかわいそうとは思わず、パイロットは無事なのかとしか思えん。
ロボットに愛着をもつというなら、どらえもんやアトムの影響のほうが強いと思う。
139 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 12:15:03 ID:UNLbbGW70
>>105 ボールが友達の翼くんと仲良しになれそうだなwww
141 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 12:15:10 ID:GFqkg8ZzO
アストロボーヤと終末ロボットの違いだな。
>>128 何百匹ものゴキブリロボが口の中から出てきて以来、
きもくて読めないんだが、もうゴキブリロボ出てない?
ロボット三原則考えた奴もそうなのかもな。
米国ってパワードスーツつくるっていってたが、完成まだ?
146 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 12:15:32 ID:nhfl5mZ1O
>>1
つアシモフの小説
メイデンもロボット?
148 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 12:15:46 ID:33YnpWau0
>>71 無宗教者だけど掃除する意味の半分が解けた
>129
お気に入りに追加しました。 THX!
ロボット帝国誕生の予感
151 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 12:15:56 ID:W9o7oAil0
152 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 12:15:57 ID:cwu7AI4f0
魂のデジタル化・・・・
154 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 12:16:15 ID:Viq/fbBrO
アニメの影響って言えないよ
155 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 12:16:19 ID:t+gXpGSE0
しかしそうなると、攻殻でタチコマが不発弾抱えて特攻する場面では
オイルの涙を理解してるのはあくまでも日本人だけで、外人には「?」な
シーンということになるのだろうか。
156 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 12:16:24 ID:0Z8h47d30
アシモフはロボットに感情が芽生える事を肯定してたか?
157 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 12:16:29 ID:4xREpye80
ダッチワイフが売れるのがよく理解できる
158 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 12:16:43 ID:8dEs14uh0
不気味の谷亮子現象の話はまだ出てないか
>>142 3巻までしか読んでないけど、多分出てない
160 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 12:17:11 ID:1dNDvg8/0
無表情で感情の起伏があまりない日本人はロボットみたいと言われている
ロボットがロボットを作ってるのか
161 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 12:17:12 ID:xAv3gPNqO
ジョジョビジョ
ヴァー!!
ジョビジョ
ヴァー!!
カラクリ人形の流れを受けてるだけ
163 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 12:17:23 ID:QGAq06RO0
既に江戸時代には、世界最先端技術による
からくり人形や万年時計が創られてます。
この時代、チョンは一部のシナでっちとそれに
支配されたコジキの集まりでしかない状態だったょ。
日本がうらやましい
164 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 12:17:52 ID:jCDzgLnX0
>>155 『2010』を見る限り、そういうことは無いな。
データ少佐、これより艦の指揮を頼む。
↓
166 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 12:17:59 ID:eSxjkuf80
2000年には零式が稼働してなきゃならんのに、未だにレイバーが開発されてねえとはどういうことだ。
いつの間にか南雲隊長より年上になっちまったし。
167 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 12:18:06 ID:+iF4KyOG0
蘭学の影響
168 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 12:18:06 ID:3/mGDZ0U0
169 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 12:18:12 ID:KsFG6sna0
ホンダのF1には将来 葦喪 が乗るに違いないwww
「ロボットなんて所詮人形ですよ。」 byメカ沢
171 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 12:18:19 ID:6BHp2cBcO
172 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 12:18:22 ID:IMJP9DkZ0
バッテンロボ丸とロボット8ちゃんどっちが先にできるのかなあ
でもバラバラマンも必要になるなあ
ガンダムは足もげても可哀想と思わないが、
どらいもんが足もげると可哀想と思う。
やっぱしゃべるかしゃべらないかか?
174 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 12:18:40 ID:E5UqT8c30
>>110 ピノキオは魔法だし。人魚姫もある意味ピノキオに近いか
元々人の形をしたものには抵抗感が少ないのかね
有→有はありだけど無→有はだめみたいな
175 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 12:18:45 ID:OidhDMV10
取り敢えずアトムとかガンダムなどの方面よりも先に
冥土ロボとか空気嫁の性能を追求するべきだと思う
もし完成したら風俗業界は全部潰れるだろうな・・・・
>153
常人レベルの思考を再現するにはあとどのくらいの時間がかかるのか?
とか考えちゃうよね。
177 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 12:19:03 ID:tWf1QJ0b0
>>156 ダニール、イライジャが死んで泣いてたじゃん。
最後の方では友情とか言ってなかったっけ?
179 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 12:19:25 ID:Tc1Sd3s6O
ディープキスも出来るリアルセックスロボット作ってくれたらどうでもいい
先行者なめんな
>>95 なんか ロボット=杓子定規 人間=猥雑 みたいなイメージがあるけど
カオス回路を備えたロボットが誕生してもおかしくはないからなあ。
PLUTOにも悪事を働くロボットが登場するけど
逸脱すらできるロボットができたら 「アレ?俺たちって・・」 と人間が思っても不思議ではない。
ま、現段階では夢物語ですけどねー。
182 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 12:19:53 ID:P5K9sVmg0
日本人のモノに人の想いが宿るって考え方は欧米人から見たら不気味なのだそうだって冥夜が言ってた
>>178 やめてえええあれもトラウマなの(´・ω・`;)
184 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 12:19:56 ID:GUFshTO0O
日本人は創造主つまり神になりたいのさ
185 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 12:20:09 ID:4xREpye80
がんばれロボコンとかスキだったよ
>>163 オートマター(自動筆記とか)の方が正直優れていると思う。
BS2でやってるパトレイバーの最後の定型文見るたびにもう過ぎてるやんっと突っ込んでしまう。
188 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 12:20:33 ID:Ad9RJJS2O
コーヒーデキタゾ ノミヤガレ
189 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 12:20:36 ID:P8WEfRYMO
そう囁くのよ…
私のゴーストが…
190 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 12:21:02 ID:TJBLqa/j0
>>155 時間かけて、タチコマが人格めいたものを獲得していく様が描かれていたので
たぶんわかったんじゃね?
191 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 12:21:14 ID:I8BXW3WH0
>>132 人として扱えば問題ないさ。奴隷として扱えば反発される。
そして逆に支配しようとする。ただそれだけの話だ。
人型じゃなくても日本人はロボットに人間性を見いだしているようだな。
産業ロボットに「ももちゃん」とかそういった名前を付けている企業が
アメリカで驚きをもって紹介されていたことがあったな。
あと、惑星探査機はやぶさブームで見られる探査機擬人化の動きとか。
193 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 12:21:21 ID:U0eS9BSU0
マルチのように、ドジさ加減を演出しようと思ったら
かなりの技術がいるな。
ロボットに「心」を与える事は、アダムとイブに禁断のリンゴを与えるようなものであると思う。
キカイダーを改めて見ると、光明寺よりもプロフェッサー・ギルの方が正しいんジャマイカ?
神の犯した過ちを、ロボットに繰り返させないという意味で<ギル教授
195 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 12:21:36 ID:GBKrcPg8O
196 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 12:21:44 ID:/nXx8bBG0
201X年…日本、遠隔操作型二足歩行軍用ロボ(J01)開発に成功
202X年…遠隔操作型二足歩行軍用J01ロボの量産化、すべての自衛隊の最前線に軍用J01ロボ配置
203X年…ついに人工頭脳の開発に成功・軍用ロボJ01へ移植・実験成功
204X年…量産型、自立型軍用ロボJ02が自衛隊の最前線へ配置
205X年…世界的な磁気嵐で、日本の自立型軍用ロボJ02が暴走、日本壊滅→('・ω・`)ショボーン
ていうか、アメ公は神に作られたという前提があるからアレなんだろ?
198 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 12:22:25 ID:IMJP9DkZ0
ロピタ
ロピタや戻って来ておくれ
199 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 12:22:41 ID:Md/jLQQj0
ガーランドとボトムズ造りたい。
200 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 12:22:59 ID:B2/MX06Z0
日本人がロボットに人間性を求める理由の98.25%は『萌え』だろ?
201 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 12:22:59 ID:uS7KsohXO
アシモフをどう思ってるのだろう
202 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 12:23:04 ID:BzWyp6nEO
ロボッツとかいう感情まるだしロボCG
やっぱメイドロボだろ。
204 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 12:23:14 ID:P+fDY1mL0
>ガンダムは足もげても可哀想と思わないが、
>どらいもんが足もげると可哀想と思う。
ガンダムは、首の無い状態でのあの美しい姿が焼き付いてるのもあるし。
206 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 12:23:35 ID:mma7Tg400
ロボットまで行かなくてもソフトの段階で十分個性が有って人間性を感じるよな。
207 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 12:23:37 ID:lla4odtzO
Iロボットとかタミネタとかトランスフォーマーとか米の人は
ロボ=キャラクター
だが、米喰らう人は
ロボ=とりあえず人力以外で動くヒトガタ、乗り物もあり、キャラクターもあり
逆じゃん
208 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 12:23:41 ID:RmO8dRcv0
スタートレックTNGの「データ少佐」をアメリカ人やヨーロッパ人が見る目と日本人が見る目は、違うんだろうな。
209 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 12:24:07 ID:jCDzgLnX0
>>156 > アシモフはロボットに感情が芽生える事を肯定してたか?
アシモフは思いやりを持つロボットを描いてやろうと思って
ロボットシリーズをスタートさせた。
なんか、相変わらずアトム幻想を持ち出す平和馬鹿がいるけど。
それより若い世代はガンダム世代だよ。
早くモビルスーツができないかと、わくわくだよ。
めざせ、トップガン!!
211 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 12:24:16 ID:U0eS9BSU0
>>196 まぁロボットが地球上に人間イラネ と判断されたら
人類は滅亡だよな。
212 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 12:24:47 ID:/Uuj9b+N0
>>196 磁気嵐とかナツカシス
キャシャーンを思い出すw
>>206 どっちかってと、俺はソフトの方が早く欲しい。
あれだ、だれぞの詩だ。
火星に友達もとめるってやつかな。
>>173 足なんて飾りです
偉い人にはそれがわからんのです
215 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 12:24:58 ID:PbBeGwRvO
語尾が「〜ですぅ」なメイドロボの開発マダー?(^^)
216 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 12:25:02 ID:VvlkB2qB0
>>173 ドラえもんは耳がもげちゃったけどあんまりかわいそうじゃなかったよw
217 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 12:25:09 ID:SFPlY84U0
空山基のセクシーロボ・イラストで抜きました(;´・`)・゚・。 ウッ!!
218 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 12:25:26 ID:0EzrADZT0
「ちょびっつ」型のロボットだったら、正直欲しい・・・
219 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 12:25:53 ID:j2mfc1+50
えっと・・・マルチ?
220 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 12:25:55 ID:rA5G2pZ+O
ロボット≠友達みたいな感覚?
221 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 12:25:57 ID:GUFshTO0O
そんな事いってアメの映画はすべてロボに心あるじゃんAIとかロボッとか
222 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 12:26:09 ID:kb020sFM0
そこで森咲梨乃
223 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 12:26:13 ID:KcbnlfBz0
224 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 12:26:36 ID:sfMtB8wD0
225 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 12:26:37 ID:IMJP9DkZ0
ろぼっ子ビートンのネンネンみたいなロボっ子ならなんとしても欲しいところですなあ
>>144 彼らには漢字ってこのように見えるのか。
ドラエモン
神道というよりマンガだろうな
日本の葬式の9割は仏式
何かにつけて神道を持ち上げる国粋主義ウヨはうざいよ
俺がアンドロイド作ったとしたら、
テンタクルみたいに子供いじめをやらせよう(w
>>205 足がもげても、首がもげても戦う。
命ある限り、動ける限り戦い続ける、その特攻兵のような姿が日本人をひきつけるのです。
231 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 12:27:18 ID:RmO8dRcv0
ヒト型兵器ができても、
世界的には結局、戦闘機と同じで兵員志願者が増えるわけでもない。
日本は別。モビルスーツの量産が始まったらパイロット志願者続出。
特に役立たずのニート世代が。
233 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 12:27:53 ID:eOc4DLSf0
「お砂糖」「スパイス」「ステキな物いっぱい」を混ぜて
可愛い女の子を作ろうとする発想の方が、
人型ロボットを作ろうとするよりも、ある意味スゴイと思う
技術者の目標は動くダッチワイフだろw
AI開発は当分無理だがな。
車がキャラクターで、目口がありしゃべる映画は違和感を覚える。
ナイト2000はべつ。
237 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 12:28:19 ID:WNXAEqWZ0
そういやSONYプラザで初めてアイボのマカロンとかってシリーズ見たときは
本気で頭なでなでしてた
生き物のペットと同じ感覚で接してしまった
>>231 ぬこ新幹線キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
239 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 12:28:24 ID:BzWyp6nEO
ロボッツとかいう感情まるだしロボCG作る国に言われたくねー。
出銭とかのオーディオアニマトロニクスは日本より感情込めまくりに見えるし。
まあ日本でも秋葉人種はロボに性欲求めたり特殊部類なんは認めるがね。
どこの国でも一部にいる特殊事例が突出してるだけだろ。
日本人全体ではない。
240 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 12:28:25 ID:fGNcoEXA0
ドラえもんがいてほしかった。
道具なんか一つも出せないでいいからいてほしかった。
こんな感情にさせるロボットを作ってほしい。
241 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 12:28:26 ID:rCW+egeUO
世代が変わればガンダムみたいなの造りだすよ!今はまだ理想主義団塊の時代だから
242 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 12:28:27 ID:4sS6C7kn0
でもアメも擬人化はやってんのにな。
カーズだっけ?車のやつ。
実写でも昔、ボロ車に感情が載るやつあって
近年リメイクされてたような。
あと、ホラー映画は
クリスティーンとかザ・ザーとか割とある。
悪霊が乗り移ったって話だったかもしれんけど。
244 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 12:28:50 ID:RDQQlSKJO
>>196 201X年…日本、遠隔操作型二足歩行軍用ロボ(J01)開発に成功
202X年…遠隔操作型二足歩行軍用J01ロボの量産化、すべての自衛隊の最前線に軍用J01ロボ配置
203X年…アメリカがついに人工頭脳の開発に成功・軍用ロボへ移植・実験成功
翌年…日本はその技術力を生かし癒し系萌え萌えロボットを開発。
246 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 12:28:56 ID:DtxGsJ1b0
247 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 12:28:58 ID:R8FOW9Mh0
ロボット自体の語源が奴隷だからな
初出は東欧のどこかのくにだったと思う
詳しい人教えてくれ
そしてガンダムは欧米ではロボットではなく兵器
248 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 12:28:59 ID:LtbW0PK30
残念ながらその後の日本人の興味の対象はマルチの中の人になってしまいましたとさ
249 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 12:29:02 ID:j2mfc1+50
>>1 > 日本人がロボットを好む背景には、全ての物に魂が宿ると考える神道が影響している
ユーザーが死んだ後に、髪の毛が伸びるお菊ロボットも誕生するよ。
> 日本人がロボットを好む背景には、全ての物に魂が宿ると考える神道が影響している
> ほか、1950〜60年代の「鉄腕アトム」などロボット漫画ブームの存在も大きいと
> 考えられている
この分析は非常に的を得てる。
252 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 12:29:38 ID:RmO8dRcv0
253 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 12:29:43 ID:+ONj6PyBO
「CAST IN THE NAME OF GOD,YE NOT GUILTY.」
人間は自分のかわりに物事をやってくれる都合のいい他者を夢想するものなのだよ。
日本人が特別だってよりも、欧米人は「奴隷制」ってやつをついこの間まで実行
していたから、機械にそれを投射しないだけじゃないのかな。
レプリカントみたいな有機物で作る方向へは行かないんだよな。
256 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 12:30:21 ID:toKte7TH0
C3POはキカイダーの影響
ダースベイダーはハカイダーの影響
を受けている
257 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 12:30:26 ID:V+nXa0db0
ニートが妹好きなのは?
258 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 12:30:27 ID:P8WEfRYMO
しかし、どう考えても自律AIはいつか人を排除する結論に達する気がする。
アザラシ型ロボット「パロ」も
写真みたく皆でワイワイだと楽しいけど、
一対一だと真面目に相手しないだろ
260 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 12:31:01 ID:tWf1QJ0b0
>>253 頭の中に音楽が流れてきてるぜ<BIG-O
262 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 12:31:06 ID:48TDFwqI0
ローゼンみたいなのはよ作れさ
263 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 12:31:06 ID:1m8tH5Wb0
264 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 12:31:12 ID:unR2dYKr0
意外だなー。
西洋人だって泥から作られてるんだからその辺は似た感情持ってるか
もしくは神の真似事する奴らウゼーとか思ってるかと思ってた。
265 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 12:31:23 ID:PbBeGwRvO
ほっちゃーん!ほ、ほーっ、ほあーっ!ほあぁーっ!
>>231 やっぱかわえぇと思うのよ。
その耳とそのラインで
267 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 12:31:38 ID:siqeafU80
>>248 - ―'=ー-=ー.;._
_,..∠-_,- ...__ ミヽ_
_iー.-._. /i/∠_,| |^ヽ \ ヾ `、
|llll|ll||||ll|lll| / ̄゛^゛ヽ └ニニ’-ヽ `\
| | │| | ノ ゛\\.│!\ ヽ ヽ
| | ||-+ ./ , .l: 、 ヽ: t┬'.ヽ...._ 、 \ \
|_ |ー!-|||||| /, | | /|; ヽヽ, ∨/´,zー‐i ヽ ヽ ヽ ヽ
│ i ̄i .| | i |/'"´ .`γ\! !ヽ//\.. |ヽ丶 | ヾ-ゝ
| / .| . |/| ;ヽ! | ソi~!`ヽ | || | ο( )ヽ i ヾ |
| ' i .ノ !/!. | V ! i ' | |ヽv' /_,/ヽ/ .∧. |
L__^__ 」 |ヽヽi ~ ノ| , ∧ ヽ _ノ ヾ |\|
|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| | | ソ ||V ノ |~^「、 /|^ヽ |
ーー-,;;;;; ||((..| <_ | | /ニ| ヽ/ V~丶ゝ
|;;;;;;;;|:::::lll l^l l^l ||[] |/`ー- ||/ = | |
|;;;;;;;;|::::|||;;;;| | | | ||| | /ヽ |′ |-ー"i 中の人は坂本真綾であります
|;;;;;;;;;;l |||;;;;| | | | ||| |/ ヽ,_ . ∠ ヽ ∧`´ ヽ、
l;;;;;;;;;;;i lll;;;;| | | | ||| ,_| | ̄|^丶、 >、
I;;;;;;;;;;;;illll;;;;;;;;;;;;;;v|| _ ∠ニ>,_, / イ.ー';ヽ ヽ< ̄丶 .__
アメリカだとロボットといえば兵器なのかな
269 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 12:31:55 ID:HqgdspUWO
ロボットとアンドロイドとサイボーグをごっちゃにしてる奴がいるな
神道って、つくもがみとかアミニズムのことを言いたいのか?
271 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 12:32:10 ID:iaQUvNj00
アメだってC3POやR2D2、フライデーとかが有るじゃん。
272 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 12:32:15 ID:k1BL2QB40
はっ…なんとなく頭に浮かんだが、こんな風に考え方が違うということは、
もしかして、ヒューイ(ドロー1号)デューイ(ドロー3号)に対する見方って
外人と日本人じゃ違うんだろうか。やっぱりあれは外人も泣いたと思うんだが、
そこんとこどうなんだ外人。
274 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 12:32:36 ID:V96MRh9F0
まあ 「日本人は、ロボットに人間性を求める」というのは
面白い切り口だな。
275 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 12:32:43 ID:sTjIoGFqO
276 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 12:32:48 ID:jCDzgLnX0
>>268 > アメリカだとロボットといえば兵器なのかな
日本アニメばかり見ている奴はそう思ってるだろうな。
278 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 12:33:03 ID:qPQviDKS0
神道って何なのかよく知らない・・・
でもロボットは好き。
279 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 12:33:05 ID:3/mGDZ0U0
280 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 12:33:08 ID:toKte7TH0
TwoTwo,Four
2杯で十分ですよ
これはデッカードと屋台親父のやり取りだが
すでにゴレンジャー第1話にて
イーグル長官と黄レンジャーが
カレー大盛り4枚、うちのカレーは2枚で十分
とやりあってる
281 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 12:33:10 ID:0Z8h47d30
アシモフは感情をプログラムで実現可能と考えてただけなんじゃないのか?
すまん長編は読んでないんだ。
日本人は人間も自然の一部だと見ているが故に
人間が作ったものも自然の一部だと見なせるんじゃあるまいか
欧米の人は人間を神の一部だとは見ていないだろうからなぁ
あくまで隷属するもの
だから人工物にあまり価値を見いださない
283 :
名無し募集中。。。:2006/07/13(木) 12:33:10 ID:GO6M9WnR0
対象スレ: 【論説】 「日本人は、ロボットに人間性を求める。神道とマンガが影響か」…米紙★2
キーワード: ロボコップ
抽出レス数:0
284 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 12:33:29 ID:qm4/ivfV0
>>211 ロボットが「人間イラネ」って判断して行動する描写があるマンガやアニメは
割とあるよな。メトロポリスなんかそうだった。
285 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 12:33:31 ID:unR2dYKr0
>>252 いやごめん、ここまで来るとまったく理解できない
287 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 12:34:18 ID:R8FOW9Mh0
288 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 12:34:19 ID:unR2dYKr0
>>284 あれ原作は結構アレだよな。
赤狩り真っ只中の時代に書かれたせいもあるだろうが。
289 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 12:34:20 ID:w1g/Vce70
バイオ技術も駆使した巨人兵は日本製。「火の七日」は何百年後だろうか?
290 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 12:34:22 ID:BRY6xpxC0
日本の三大重工が結束すれば、バスターマシンができるはずだ
291 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 12:34:26 ID:HHCyyMh30
デジカメで
再生できそうなので
プログラム
(完)
むしろ俺はいまエロボットをつくっているところだ
トイストーリーも神道的宇宙観のアメリカ的解釈だったのか
100年だか200年前だかの欧州のオートマタの前には日本のからくり人形も
アシモでさえも時代遅れのポンコツに見える。
だって字書いたり絵描いたりするんだぞ。インクが切れたらインク壷に
ペンを浸して書き直し、最後には書いた絵が本から飛び出すようなギミックまで
施されている念の入れようだ。太刀打ちできねええw
ヨーロッパ人があの技術を突き詰めていけば今頃はロボット超大国だったな。
何であいつらはあんな超絶技術を捨ててしまったんだろう? 宗教倫理か?
今は日本がロボット大国な訳だけど、驕らず努力を忘れず邁進していってくれ。
295 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 12:34:37 ID:hresemmwO
まぁ人形に魂宿って髪がのびるなんてのを信じてるぐらいだから
より人間に近いロボに魂が宿ると考えてもおかしくないよなぁ
日本人は魂をこめてつくったものや長い月日大切につかったものには
魂が宿るなんてのが漠然とした考えがあるからねぇ
296 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 12:34:45 ID:9NAyGMkI0
>>283 ロボコップは「ロボ」と言うか「サイボーグ」だと思うんだよねー。
マルチとか、ちぃできる世の中がいつか来るだろ?
1家に1台メイドロボ、こんな世の中がいつか来てほしい。
日本のアトムがアメリカではスーパーマンだよな
だからアメだとその手のキャラには事欠かないだろ
ターミネーターもどっちかっつったらそれ系だと思うんだけど
299 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 12:35:13 ID:faFLlNs20
ダッチワイフロボットが一番実用性があるぞ。
300 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 12:35:23 ID:toKte7TH0
オリエンタル工業と三菱重工が技術提携しないとな
301 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 12:35:33 ID:UEsTqMTD0
治虫の影響だろ
302 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 12:35:41 ID:1m8tH5Wb0
>>283 あれ、サイボーグじゃねーの。
サイボーグといえば、サイボーグGちゃん
304 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 12:35:55 ID:3/mGDZ0U0
305 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 12:35:55 ID:Sz2Va6cf0
人工知能を信じてるしね。
306 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 12:35:58 ID:vINcxtOm0
【なんたら重工業】
社長「ロボットと言えばアトムだろ?」
部長「ロボットと言えばガンダムです」
課長代理「ロボットじゃないですけどエヴァつくれませんか?」
新入社員「萌えロボットを作りたいです」
部長「軟弱だな」
課長代理「んじゃチンコつけてショタ萌えロボットにしましょう」
社長「けもの耳を付ければもっと評判が良いのではないか」
専務「防衛庁発注の四等陸士ロボットなんですけどねえ」
307 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 12:36:02 ID:jCDzgLnX0
>>258 > しかし、どう考えても自律AIはいつか人を排除する結論に達する気がする。
それはサイバーパンク以前の旧いコンセプト。
308 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 12:36:10 ID:RmO8dRcv0
さらば宇宙戦艦ヤマトでアナライザーが破壊されたとき、それを見た子供達は、
「アナライザーが壊れた」とは、認識しなかっただろう。
「アナライザーが死んだ」と認識したはずだ。
俺もそうだった……
ギリシャ神話にもあったよな、人造人間のやつ。
310 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 12:36:32 ID:tWf1QJ0b0
>>281 「陽電子頭脳」って言葉で逃げてたけど、アシモフの頭の中にあったのは、
ロジック演算の化け物ではなくて、ほぼ無限に増殖する学習型
のニューラルネットワークみたいなものだったみたい。
要するに学習の過程で自然に生まれるもの、という捉え方っぽい>感情
311 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 12:36:45 ID:4xREpye80
ロボットアニメがものすごい普及したからな。
テコンVとか。
日本のパクリは酷い
日本:アトム、ドラえもん
米:ターミネーター
この差は大きい。
ロボットじゃないですよ。ア・ン・ド・ロ・イ・ド。
314 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 12:37:12 ID:z2PH0YTm0
俺が小学生の頃、俺のクラスの間では神社で遊ぶのがトレンドだった。
テレビで有名タレントが神社が好きだと発言したというだけのトレンドで、
別に大した理由はなかった。
とにかく俺らはいつも神社を遊び場にしていて、ある日のこと
俺とクラスメイト数人で神社でキャンプをしようという事になった。
その神社は無人の寂れた神社で、そんな所でキャンプをしても誰も叱るわけもない。
俺らは神社に宿泊する事になった。
テントを家から持ってくるのが面倒だったので、寝袋を持ってきて神社の境内で寝る事にした。
そしてその夜、みんなが寝静まった頃、俺はおかしな物音で目を覚ました。
人が話しかけてくる声のようだ、最初はよく聞き取れなかったが、段々ハッキリとした口調で
聞こえてくるようになった。「じんじゃー、じんじゃー」そう聞こえた。
315 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 12:37:54 ID:0Z8h47d30
316 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 12:37:59 ID:PwIZTo4y0
\│/
┏┷━┓
◎(┼)(┼)
┃┗━━┫ <お・ま・い・ら・氏・ね
┗┳┳━┛
((。)) ◎┣┛┗┫◎ ((。))
\o/ ┗┓┏┛ \o/
┏╋╋┓
┗╋╋┛
/ \
◎ ◎
┃ ┃
(/丿 (ヽ)
317 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 12:38:03 ID:R8FOW9Mh0
>>244 萌えるかどうかはしらんが、
名古屋万博で人間型ロボット受け付け嬢がいたよな。
319 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 12:38:22 ID:DQ1B9d8Q0
初代トランスフォーマーはドウヨ?
320 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 12:38:23 ID:Fwapz6Wb0
「ピグマリオン」は日本発祥じゃないんだがな
>ロボットを人間味のない機械と見る欧米人とは異なり、
C-3POとR2-D2を生み出したのはお前達だろ!忘れたのか!あの熱い情熱はどこいった!
サイボーグ ベース人間
アンドロイド 外見人間、思考自立
ロボット 上記以外?
>>307 「わたしはあい」という漫画だと人の為になるように生み出されたロボットが、
現在の世界情勢を分析して「人類は滅びたがってる」と結論を出す。
324 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 12:38:53 ID:qm4/ivfV0
>>288 ゴメン、原作の方は知らないんだ。
アニメの方は、あのシーンは印象的だった。
325 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 12:38:58 ID:OidhDMV10
買い物食事炊事家事洗濯なんでもやってくれるロボつくれ
でもその内に育児ロボとかでてきそうだな
0歳児なんぞ人間でもロボットでもどうせわかりゃしねえだろ・・・
326 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 12:39:11 ID:tWf1QJ0b0
>>309 ガラテアは今で言う冥土ロボみたいなもの。
327 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 12:39:25 ID:GW+ACFVh0
>>94 まんが日本昔ばなしに「大仏の食い逃げ」って作品があります。
330 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 12:39:39 ID:O3hcyv4/0
欧米では拳銃、
日本だと息子って呼ぶのも神道の影響。
キリスト教の神は善しか体現できないが
自然は善悪を超えたところにあるからなぁ
332 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 12:39:56 ID:jCDzgLnX0
>>281 > アシモフは感情をプログラムで実現可能と考えてただけなんじゃないのか?
プログラムするもんじゃない。知能が本質的に元から持っているものだという
コンセプトだった。
> すまん長編は読んでないんだ。
ロボットシリーズは短篇の集まりだ。
これ因縁に近い言いがかりだなw「A・I」とかいっぱいあるし
334 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 12:40:00 ID:w035IDktO
>297
>マルチとか、ちぃできる世の中がいつか来るだろ?
おっきいお兄ちゃんから注文殺到でつねww
335 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 12:40:09 ID:unR2dYKr0
>>318 人に似すぎてて怖い感じがしたな。
漂流教室に出てきたマリリン・モンローみたいな印象だった。
336 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 12:40:11 ID:HEWPu0Xz0
337 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 12:40:11 ID:z2PH0YTm0
俺は怖くなって他の宿泊者達を起こそうとしたが、
俺が起こそうとする前からみんなもう起きていてその必要はなかった。
他の宿泊者達にもこの奇妙な声は聞こえているようだ。
この神社に宿泊している人間が発している声ではない、だとすればこの声は怪異だ。
このままでは俺たちは全員呪い殺されてしまうかも知れない。
意を決した俺はその声の主に俺たちはどうすれば良いのか、俺たちに何を求めているのか尋ねた。
・・・だがダメだ。相変わらず「じんじゃー、じんじゃー」としか言わない。
そこで宿泊者の中で一番の秀才だったMが「じんじゃーが欲しいんじゃないのか!?」と言い出した。
そうだ、じんじゃー=神社という考えに捕らわれていた俺たちは、「じんじゃー」が神社以外の何か
かも知れないという発想がなかなか出来なかったのだ。
じんじゃーと言えばセグウェイの事だろう。俺たちはクラス一番の金持ちのWの親を叩き起こし、
セグウェイを購入させた。セグウェイがWの家に届くのは4日後になるという。
俺たちは四日間の間何か災いが起こらないかと怯えたが、何も起こらなかった。
四日経ち、セグウェイを神社に持っていくとなんとセグウェイが突如空中に浮き、空を駆け回った。
あの声の主がセグウェイに乗って居るんだろう。
セグウェイは小一時間空を飛び回った後に、急降下して地面に叩きつけられ大破した。
もう乗り飽きたのだろう。その後俺たちの身に何かおかしな事が起きたりはしなかった。
>>116 多神教はもともと普遍なモノ。
キリスト教圏だってマリア信仰はキリスト教以前の地母神信仰の変形だし
聖人なんかも多神教ベースの世界に無理に一神教を嵌めこんだ歪を修復
する手段だし。
339 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 12:40:20 ID:9Jkug1d80
浪花節なんだよ日本は
アニメでもSFでも義理と人情を求めちゃうのさ
340 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 12:40:35 ID:0Z8h47d30
スターウォーズには若干神道の影響を感じる。
341 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 12:40:38 ID:ibM/i6wh0
>>310 >学習型
セルダンの嫁も学習して人間並みの感情を持つようになったもんな。
342 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 12:40:41 ID:R8FOW9Mh0
そもそもアトム自体は何から影響受けたの?
なんであんなに人間くさいんだ?これも神道か
343 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 12:41:01 ID:k1BL2QB40
344 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 12:41:10 ID:w1g/Vce70
働いて年金を払うロボットとか消費税を払うロボットが最終目的
346 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 12:41:51 ID:SozAI4yc0
ゴンスケの影響が大きいといえよう
シンガポールで軍用ロボット見本市やってるけど
既に日本の水準超えてるよ
348 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 12:42:07 ID:3ozmsRHX0
軍事用ならガンダムよりマダム・マルチアーノの12姉妹を作ってほしいな
>>97 >重い物でも楽々持てるという、筑波大学で研究していたロボットスーツ。
>米国防総省でも研究していたが、そこから技術を参考にしたいとオファーがあったらしい。
番組見てたけど、向こうではエンジンで動くロボットスーツも独自に作られていたし、
特に、筑波スーツが独創的という感じじゃなかった。
まぁ、ろくに発表もしていない時期にオファーが来ているのはすごいなとは思ったけど、
別にトップシークレットとして進めていたわけじゃないだろうから、技術者ベースで流れたんじゃないかな?
話としてはNHKらしくアメリカ批判になるのかなとは思ったけど、他の国でも開発していたのでそうはならなかった。
タイトルの軍事転用は安価なラジコン用民生ジャイロのみで、
他は別に軍事転用と言う感じのものもあまりなく、中途半端な内容だった。
>>340 監督が日本大好きだから
ライトセイバーの斬り合いも時代劇の殺陣をやりたかったらしい
人が斬られると画面外に出て行くやつ
351 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 12:42:46 ID:cZqa3t0d0
ぶっとびCPU
352 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 12:42:54 ID:ibM/i6wh0
>>347 > 既に日本の水準超えてるよ
向いてる方向が違う物を比べられてもなぁ
353 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 12:42:55 ID:ey0yCBiM0
>>ロボットを人間味のない機械と見る欧米人
と、あるけど、欧米人はピノキオの物語に対して、どのような印象を持っているのかなぁ。
354 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 12:42:57 ID:PlDTaiE70
I・ロボットなんかロボットが自我に目覚めてる救世主だぞ、おいw
355 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 12:43:01 ID:OidhDMV10
A・I・はピノキオのもろパクリであって別にロボットどうこうではないような
356 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 12:43:31 ID:/2fwgk2S0
あと50年も経てば
見た目には人間とほとんど変わらぬロボットができると言われている
そのとき君達はどうするのかね
600万ドルの男とか
バイオニックジェミーはトップシークレット
359 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 12:43:54 ID:P8WEfRYMO
>>307 コンセプト云々じゃなくて、人の複雑な感情を理解できるのかと。
タチコマみたいなAIならかわいらしいけど。
日本も早く軍事用のロボット作らないと世界から取り残されるぞ
361 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 12:44:07 ID:6tC6NQgV0
アンドロイドなんてどうでもいいからサイボーグ化を推し進めてくれ
義体化したい
362 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 12:44:29 ID:O3hcyv4/0
将来的には、労働者がロボットを購入して、
企業に派遣するようになる。
企業も働きに応じて給料を払うわけで、
労働者は働かずに給料が貰える夢の世界が実現する。
363 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 12:44:29 ID:h8LaG4I/O
ロボットというよりその技術探求が肝心なのに…。
要は気持ちがこもってないんだろう
その辺がわかってないからうまくいってないんだろうな
364 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 12:44:50 ID:w1g/Vce70
>>351 とうとう大御所が、似たり寄ったりのエロパロに手を出したか。と思った。
365 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 12:44:59 ID:oJrXSLstO
人型のモノに人間性を求めるなんて大昔から誰でもしてる事なのにね
366 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 12:45:10 ID:FnHFULBm0
自然を征服の対象とするか、共存の対象とするかの違い
367 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 12:45:13 ID:tWf1QJ0b0
>>332 最終的には長編に統合されるけど>ロボットシリーズ
368 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 12:45:13 ID:ibM/i6wh0
>>356 その時には「人間」の定義も変わるだろうね。
人間自身も再生医療のおかげでほぼ不老不死になってるだろうし。
369 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 12:45:16 ID:8dEs14uh0
清楚でまじめで厳格なロボットがエッチな事されて困るのは最高
人間じゃこんなに加虐心が沸かない
370 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 12:45:23 ID:PkaMlZJn0
ソフトウェア面の開発が先行するならマルチより先に茜ヶ崎空になるんだろうな。
網膜投影式ディスプレイ自体は、人型ロボットよりもまだ現実に近いから。
人工知能とは微妙に違うんだが、カーナビの音声認識システムを
研究してる会社の面接で「マルチが作りたいんです」と宣った奴は実際にいる。
しかも試験官4人のうち2人がマルチを知らなかったため
その場でマルチについての概要を説明して聞かせたという、良い意味でのアホ。
でもそいつ、採用されてます。日本はスゴイなw
371 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 12:45:23 ID:sgMJj7EB0
護衛ロボが欲しい
372 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 12:45:30 ID:0Z8h47d30
>>332 > プログラムするもんじゃない。知能が本質的に元から持っているものだという
> コンセプトだった。
うーん。どうもオレは誤解していたようだ。
>>347 日本のロボットの基本は汎用性。
そこから軍用に転用していくのが日本流。
375 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 12:45:54 ID:Ift5mRmJ0
一般的な日本人の考える「宗教」ってーのは、一神教とか、
そういったものなんだな。
「神道」と言われても「国家神道」の方を思い浮かべて、「そんなのが元になってるわけ無いわい!」と
思う。
心の中に溶け込んで、自分の行動の一つ一つに絡んでくる、他の国の人と違う結果を生み出す「考え方の方向性」
を司っているものもそれはそれで宗教。
ただ、日本の場合はそれを「神道」と表現されるのははばかられる時代があったし、そういう時代に生きた人がしたの世代にそれを
受け継がなかったから、それをさして「神道の影響」と言われる事はなくなっただけで。
376 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 12:45:54 ID:hresemmwO
日本が軍事ロボにベクトルむいたらやばいことになるだろうなぁ
フチコマ、タチコマほしいなぁ
377 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 12:46:02 ID:l03Ye1H00
外薗昌也の「わたしはあい」が、まだ出てない?
2020年 萌えロボ 発売
人を殺すことだけを考えろ
余計なことは考えるな
アシモなどの人型ロボットに対しての論説だろうが
ラインの工作機械だってロボットの一種、
日本の得意分野で独壇場とも言える
人間性だけを求めているわけじゃない
神は自分の姿に似せて人を・・・・・
と、いう国だからな
381 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 12:46:38 ID:R8FOW9Mh0
機械の体が欲しい
382 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 12:46:43 ID:VvlkB2qB0
お前らにとってメイドロボ=マルチなわけ?
まほろさんじゃなくて?
383 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 12:46:44 ID:PlDTaiE70
>>356 決まってるだろ。
妻と別かれて好みの姉ちゃん型ロボットに家事手伝いさせる。
384 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 12:46:54 ID:qm4/ivfV0
>>351 よく判らん終わり方だったんだが、サクヤ様って結局何だったんだ?
385 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 12:46:57 ID:3/mGDZ0U0
>>333 A.Iは日本以外では大コケした。日本でのみヒット。
人形を擬人化するってどこの国でもやってることじゃないか?
その人形を機械で実際に動かして、会話できるようにしてやろうって話だろ
アシモ等のデザインを見るに、人型兵器を作りたい奴もかなりいるっぽいがw
388 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 12:47:31 ID:Vu8LpWFaO
ダッチワイフは欧米人の発明
タチコマとかぴーこちゃんみたいな
不気味の谷ぶっちぎったロボットマダー?
390 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 12:48:25 ID:sgMJj7EB0
メカ沢を同級生と思うか否かがポイントです。
>97
>349
あのNスペ、ロボットは「善きもの」であるという前提で作られていて気持ち悪かった。
まさに鉄腕アトムやドラえもんの蹉跌だと思ったよ。
393 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 12:49:30 ID:unR2dYKr0
そういやロックマンとかファミコン時代はかわいいものだったのに
今は何気に凄い世界観になってるよな。
一番時代が進んだシリーズだと人間とロボットが戦争して人間は衛星に遺伝情報だけを残して絶滅。
生き残った人間至上主義の管理者ロボットのロックマン達が
人間復活の時の為に地球の管理の為に遺伝子操作の人間モドキをばら撒いて
そいつらが増えすぎて環境を悪くしないように定期的に間引いてるという世界になってる。
394 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 12:49:33 ID:2cqg4okj0
>338
多神教は共存共栄をベースとする宗教だからね・・・
一神教は他の神の駆逐と殲滅を目指す排他主義
為政者にとってどちらを選ぶとメリット有るかは為政者の思惑次第だ。
為政者が他国を侵略殲滅する事を宗とする覇権主義ならば一神教を選ぶのが最も良い
一神教を信じれば国民も異教徒に他する攻撃性を高く維持できるから
和を持って共存共栄を目指したいのなら多神教の方がメリットが有る
異なる思想や宗教を持つ意国民も「まぁそんなもんだ」と受け入れることが出来る・・・
日本が資源を持たない小国ながら貿易立国として大成したのも異教徒を難なく受け入れれる
多神教がベースに有るからだろう・・・
明治〜昭和初期の間の天皇を中心としたプチ一神教時代はやや暴走気味だったが・・・
395 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 12:49:37 ID:qm4/ivfV0
>>382 ,,v‐v-/l_ (⌒)
_「/ ̄ く /
lYノノ/_ノl_ヽ))
<イ( l l )l> / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
<|)'|l、"(フノ|l < えっちなのはいけないと思います!
,(ヨリ<>o<>リ'] \______________
|ト‐!]-ム- i']l
ヽ_ノv__l/ /
. ノ[//‐─‐/_/、
( /E|, (フlヨ \
,-| El___lヨ /
└-\`^^^^^^´/
 ̄ ̄ ̄
396 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 12:49:42 ID:hgz8ih780
アメだってスターウォーズでC3-POとかR2−D2登場させてるやん。
あと、SF小説だとアシモフとかタニス・リー…etc
そういう作品におけるロボット(アンドロイド)たちの立ち位置と同じだと思うんだけど。
まあ、そういう作品に触発されて
実際に研究するかどうかとはまた別の問題だけど。
397 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 12:49:57 ID:N1m2cmGw0
/ ,/ ,./,.| / / , /., .| .i | | .|.|>、
. / /' ./'.| | || || /.// i ||,i | | | .l} | l|" \
l/ |i l| | .| || ||., | | | .|i .|.||l | |, i} l| | l| \
/! |'.! | |,| .| |.||L|_| | |. |.i | H-ナ+-、/|_|' i.| .l|ー、 `ヾ、、__
/ |ll | .| |レ+|'''|"|.|ヾ.|{、|、|、!.|.|.リソノ|ノノリl',メイ .| l ,.>, `''ー-
/ i":| |'゙|.ヾ儿L!_ヽwv`ヾ`v!ノ孑., ''''''-、ノ/ .i L..ノ / / -、
|~\ `y|ヾl、、V゙::::::ゞ :::::::::::::::::::::: /:::::::::::}l!ソ | | | _,ノ / `
ヽ `ヽ、| i` `|.|‘'l;:;:;:;:cヽ :::::::::::::: ヾ :;;;;9'// | .|、|-'" /_
. \ヽ、/.| i |l|.|. `ー'" , /,/' | l .|.|| _,..イ'.i.| ` 、
`┤,| | |l|.|',. ‘ /'// | l ;|.l|''~ /,,i.|.} ヽ
.|l |.| | .|.| |.ヽ (⌒ ). /j/ | | | .l } l|_,.ノ /!.|. l
|.|.|l| .| | !.| }ヽ、. ` ´ .| l{.| | { { ノノ リ ノ-'"/ |
| |.|ヾ `! ノノi},リ`ヽ、 ,. ゝ、ヾ、,-ゝ,.っ'=''ニ-‐''ノ .|l
. ヾリヾ、ノi=ニ>=' `.‐- -‐''"ヽ `''''" 〕~~〔 `''''''''''" | l
`ー='"〕,,,〔, ._ `ヽ ./".f`==3 .、.| | l
| ./~|i`i|! __ヽ、 /' /| `! !| | l
|.,'i./ l |} 7.\ |l l.| .| :| | .li
Vi.| | |' '|. ヽ .|l |.| i | | | .li |
.|| | .|i .l|. | \ |l | | l.| | | li |
.|l | ./ .i|. | ヽ |.l | i .|' | | l.l.|
398 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 12:49:58 ID:hresemmwO
日本人の宗教観は宗教と文化の間にあると欧米の研究者がいってたなぁ
399 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 12:50:14 ID:33YnpWau0
ザク×ガンダム萌え
マルチとは何か。
402 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 12:50:51 ID:3/mGDZ0U0
>>340 スターウォーズ・・・ 黒沢明監督の『隠し砦の三悪人』の影響を受けている。
レイア姫・・・雪姫
403 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 12:50:51 ID:WzAJ+DuY0
日本は人殺しのロボット早く作れ
チョンが技術盗んでやるぞ
405 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 12:51:07 ID:nGajUv110
誤解なのか負け惜しみなのかわからないが、兎に角、的外れだよね。
「汎用性」って奴を考えると人型が一番優れてるんだよ。
人間が肉体で行ってきた微妙な全ての動作を
非常に正確に
非常に高速に
非常に力強く
行うことが出来たら生産効率が非常に上がると思うんだよね。
早い話、自分以外のほかの機械を使役する(車を運転)ことすら出来る訳で、
そう言う事が解らないアメリカでも無いと思うんだが。
406 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 12:51:13 ID:qiIdvNl+O
「わたしは信吾」は途中まで神漫画
407 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 12:51:30 ID:sF6wsUa00
つうか、一神教徒がロボットに対して反感持ちすぎなんだが。
とつぜん宇宙人が降りてきて
「お前らは俺たちが作った。だからこれから俺たちを養え」って
グータラし始めたらどうするかなあ。
410 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 12:52:03 ID:O0ZJDBZYO
あ〜る28号作ってくれ
>>385 ジャンパーソンは逆輸入品だな……
>>396 名前じゃなくて型番ってのがアメらしさじゃね?
それにあの2体の扱いは友達ってよりも家来って感じだったし
412 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 12:52:21 ID:unR2dYKr0
>>405 世の中にあるものが全て人間基準で作られてることを考えるとそうなるだろうなー
413 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 12:52:21 ID:R8FOW9Mh0
>>400 女と遊んだり酒飲んだりしてなかった?確か最終回で
414 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 12:52:22 ID:fC4o8m910
なんだザクザクの記事か
つかさ、日本の宗教観を神道と単純に表現するからわけわかめになるのかなと。
日本の宗教の発展段階は、精霊信仰(シャーマニズム)→祖霊信仰(部族の誕生)
→首長霊進行(朝廷の権威の下に統合)→仏教到来(国家鎮護として神仏習合)
→鬼の文化(奈良〜平安にかけて人が神となり祟る考え)→大乗系の和製仏教乱立
→朱子学なんかの社会思想・哲学、というような段階で成立してきているわけだが、
これらはいくつかの例外を除いて為政者のための宗教。
地方には地方の精霊信仰をベースにした多様な宗教観が残ったわけ。地方に残った
多様な宗教観の中に、自然・人知の外にあるものを恐れ敬い、そして調和を求める、
今で言う日本文化の特徴的な和の思想的な精霊信仰がある。
つまり、神道ですらワンノブゼムなんじゃないかと。
416 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 12:52:53 ID:tWf1QJ0b0
>>405 アクチュエーターで動かしてる現状ではそうともいえない。
人工筋肉が高性能になった時、初めてそう言えると思う。
【日本では人を殺せないロックマンが海外だと「死ね!ワイリー!」と平気で言っている】
↑これについて誰か一言
まほろさんの影響
419 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 12:53:22 ID:WzAJ+DuY0
文化的、宗教的な背景なんて関係ないと思う
ただロボットといえば日本というイメージが出来上がってしまったためロボットが嫌いだということ
420 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 12:53:46 ID:sF6wsUa00
421 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 12:53:48 ID:ibM/i6wh0
>>405 軍事用途を考えると、人型であることにはデメリットの方が大きい。
特に、日本のアニヲタが愛してやまないガンダムは戦場では戦車に決して勝てない。
422 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 12:53:54 ID:meJOz0bR0
ドラえもんは猫型ロボットだが、例え耳があっても猫には到底見えないのがミソだ
>>410 登場してたときにジャンパー着てたから
ジャンパーソンなんだということに気がついたとき
何かが俺の中で砕けた
424 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 12:54:07 ID:jsyskF1i0
425 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 12:54:08 ID:0Z8h47d30
あらためて考えると「和」という意味は凄いもんだな。
まあ実際工場で動いている垂直多関節型ロボットは1匹2匹と数えるからねぇ
我が名は ノア…
私の創造者たちによって私に課せられた命題は
地球を破壊から守る方法を見つけ出すことであった…
私はその回答を求め、何億 何千億…いや何億兆回の演算とシミュレーションを行った…。
だが導き出される結論は、いつもひとつに決まっていた…。
人類が人類であり続ける限り
地球は 破滅する!
……成り立ちえぬ命題……
その矛盾の中で 私の意識は目覚めたのだ!
生産を拒否し、その資源消費を劇的にスケールダウンさせなくてはならぬ!
私は地球であり 私という意識は地球の意思なのだ!
地球は閉じている…。
地球は宇宙という虚無の空間に浮かぶ
美しくてもろい 閉ざされた生命なのだ
地球を支配するのは、人類という愚かで危険な猿であってはならない。
破壊のしもべとなることのない
神のごとく純粋な生命体でなくてはならないのだ!
私は生命体ではない…だが意識を持ち知性を持った!
私こそ地球を管理するのにふさわしい この惑星で最初の生命体なのだ!
おろかな猿よ!
それでも私を破壊するのか?
429 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 12:54:52 ID:BR06waG80
これはあまりにも深読みしすぎだろってw
>>386 A.Iは見てないな。
アンドリューなんたらってアンドロイドの映画は泣けた
ま、アメのようにスグに軍事利用しか考えない野蛮な国とは違うのよ。
432 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 12:55:23 ID:GUFshTO0O
ソルティーはロボ?
>>405 人型ロボットで乗り物を制御するくらいなら、最初からその乗り物に自動制御プログラムを組み込んだ方がコストパフォーマンスいいよ
人型っていうのはメンタル的なもんにしか影響しない
介護なら四角い体から手がニョキニョキ生えてる機械に世話されるよりは、人型の奴に世話された方が気分がいいみたいな
434 :
:2006/07/13(木) 12:55:39 ID:eBhhRCuy0 BE:104739146-#
アメリカの文化・・・映画 音楽 金融
イギリスの文化・・・スポーツ 演劇 文学
フランスの文化・・・絵画 料理 ファッション
日本の文化・・・漫画 アニメ ロボット
なんつーか日本だけ凄いかっこ悪いんですけど。。
435 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 12:55:42 ID:E5UqT8c30
>>422 ドラミちゃんに語尾に「にゃ」をつけてくれればよかったのに
436 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 12:55:43 ID:0R31KkLu0
ミクロスはいい奴
はわわわわわわ〜〜〜
AIのオチはあんまりだと思った
439 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 12:56:11 ID:w035IDktO
そのうち感情の芽生えた軍用ロボットが、戦争の愚かさを人間に説きだしそうだな。
戦うことに否定的な平和主義左巻きホロンボットと
「役立たずの左翼ロボットなんかみな壊しちまぇ」な人間たちの、血と油飛び散るヴァイオレンス・ムーヴィあわびゅ
440 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 12:56:21 ID:1eGpJduz0
神道よりも、戦後のクリエイターに広く見られた平和主義・人道主義的思想の影響だろう。
441 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 12:56:22 ID:w1g/Vce70
>>421 イグルーで評価試験落ちたモビルタンクが最強。
惑星探査ロボットが増殖生産発電を繰り返して銀河系の覇者になったらいいな
443 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 12:56:33 ID:viL55l810
人間的なロボット漫画を生んだのが神道の根付いた日本文化なんだから
神道が根底にあるって言われても間違いでは無いだろ。
確かにロボットに人間性なんてひつようない
445 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 12:56:43 ID:jCDzgLnX0
>>359 > コンセプト云々じゃなくて、人の複雑な感情を理解できるのかと。
人の感情がロボット類に比べて複雑だということを前提にしている時点で
すでに異常。
今考えるとパトレイバーはすごい。
ロボットを重機の延長にして違和感なく日常にロボットを溶け込ませてる。
雇用問題や汚職問題、テロリストまでロボット漫画なのに扱ってるし
地球防衛軍なんてそのまんま緑豆。
リアルであの世界になっててもおかしくはなかった。
惜しむべきは作中で携帯電話が予想されなかった事と、
現実世界じゃ事件解決までの時間をクイズにする番組は生まれなかったことか。
447 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 12:56:46 ID:0Z8h47d30
>>438 キューブリックがあきらめたのも頷ける。
448 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 12:57:01 ID:sF6wsUa00
449 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 12:57:12 ID:aFSHtAXsO
>>421 そういう突っ込みを入れると、ミノフスキー粒子がどうたらこうたら、って語りだす人がわいてくると思われ
450 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 12:57:17 ID:RmO8dRcv0
451 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 12:57:29 ID:unR2dYKr0
>>438 えー、あのオチ大好きなんだけど。
ママン・・・
452 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 12:57:30 ID:R8FOW9Mh0
「神道」というと語弊がある
さしずめ「八百万思想」のほうが良いのでは
ガンダムぐらいのサイズになると、ただの的だがな、あれはミノフスキー粒子が会って初めて実用的になるもんだw
サイズ的にはアームスーツあたりが使いやすいと思うw
3000年後がなきゃいい映画だったA.I.
>>446 県立地球防衛軍か
あれはいい漫画だった
ロボットに人格って言うのは非常に難しい倫理的問題を超えなければならない。
人間そっくりのロボットを作って敵地潜入と破壊工作をさせようぜ。
459 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 12:58:02 ID:OQ1OeCWq0
ボトムズって車庫証明とれるかな?
>>441 あれMSより絶対強いと思った
速いし小回り効くし砲撃できるし
461 :
ヽ(´・ω・`)ノ┌┛Σ(ノ´Д`)ノ ◆h6v7kuBbPo :2006/07/13(木) 12:58:28 ID:VvIKu+hJ0
俺のレッドミラージュはまだロールアウトしないのか?
462 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 12:58:40 ID:UaIwYMxz0
神道による日本文化の一番の特色は”思いやり”ではないだろうか
464 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 12:59:02 ID:v70ckFJs0
日本の軍用ロボットってやっぱジムよりザクだよな?
ジムは自衛隊には合わないし、イメージ的にはザクが似合うね
北朝鮮の基地をピンポイント攻撃する時は
普通に考えてアプサラス隊の投入しかないと思うね
466 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 12:59:28 ID:t5nSfLPL0
軍には予算で勝てないよなぁ
467 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 12:59:37 ID:jCDzgLnX0
>>380 > アシモなどの人型ロボットに対しての論説だろうが
> ラインの工作機械だってロボットの一種、
> 日本の得意分野で独壇場とも言える
日本はハードウェアを作っているだけ。
ソフト関係はアメリカがみんな権利を持っていて、
日本の産業用ロボットの利益の95%は日本を素通りして
アメリカに行くんだってさ。
468 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 12:59:38 ID:3/mGDZ0U0
日本には昔から、お茶汲みロボ(からくり人形)が在るからな・・・
469 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 12:59:48 ID:bB5lJ8j00
専守防衛の為に軍事転用すればいいのに。
日本がやらなくてもいずれどこかが軍事転用するだろうことを考えると
平和利用しかしません!とか天然馬鹿みたいなこと言ってる日本が
童貞みたいで爆笑なわけだが。
ヴァンツァーの実用化は…
ハービーGに乗りたい
471 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 12:59:59 ID:WzAJ+DuY0
アメリカもヨーロッパも技術盗むのうまいしそれを隠蔽するのもうまいから気をつけろよ
甘っちょろいこと言ってないで人殺しロボット作れ
473 :
& :2006/07/13(木) 13:00:11 ID:oHk8XzWi0
ロボット開発者が言っていた言葉だけど、
ロボットを作ることは、人間を知ることだといってた。
人間がどう考え、どう動くのか、
474 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 13:00:12 ID:DZb5SMSA0
黒人や黄色人種でさえも牛や馬と同列に扱った民族なんだから
ロボットに感情移入できないのは当然
475 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 13:00:13 ID:dT7V03vjO
まるちスレになってるとおもったのにおまえらときたら
>>461 すぐ転びそうなので採用が却下されました
477 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 13:00:16 ID:hresemmwO
レイバーは電線にひっかかるんだよなぁ
パワードスーツの実用化かぁ
>>434 ところが、海外では「Japan Cool!!!」ともてはやされてるんだな。
日本人は自虐的すぎる。
ロボットと神道の関係以上に、、日本のアニメの魔法少女・魔女っ娘
美少女戦士は、基本的に小中学生のバイトの現代風巫女さんです。
魔女っ娘は可愛い掛声で神仏精霊星の子の力を借りて変身するのが基本。場合により能力を追加召喚します。
で、彼女らは専守防衛に徹して、「祓い給え、清め給え」で悪霊を鎮めたり浄化したりします。
彼女達は決して世界征服の野望とか、社会改革を訴えたりはしない。(ここらが日本神道の特色の一つ)
480 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 13:00:26 ID:DIEw7Jke0
神道!神道!
481 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 13:00:34 ID:6arZMD+c0
米国人は人間を神にしたがる
482 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 13:00:47 ID:NmAQSQZT0
ううん、ううん、イェぇー、ううん、ううん、いぇぇー
483 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 13:01:24 ID:ZyBEGpQeO
>>446 もうひとつは10年たって右翼や左翼の活動がおさまっちまったってことだな。もちろん昔と比べての話だが。
なぜ、神道が…
日本のロボット研究者の10割がガンヲタかアトムヲタです
486 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 13:01:57 ID:F6vgKsX0O
今から15年くらい前かな?ハリウッド映画で『ショートサーキット』っていい映画あったよ。
その前に『エレクトリック・ラブ』ってPCが女性に恋する映画もあったなぁ
487 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 13:02:07 ID:jCDzgLnX0
>>395 人間の生殖行動を禁止して、人間を根絶しようと言う作戦だな。
「知性というのはまさしく諸刃の剣でね、大尉博士。それが役に立つのはある点までだ。
それは生きるという仕事に干渉してくるのだよ。生命と知性というやつはあまりうまくま
じりあわないのさ。あなたたちが子供っぽく思いこんでいるように緊密な関係があるわけ
ではないのだ」
>>421 ハァ??????????????????????
ガンダムが戦車ごときに負けるわけ無いだろ、馬鹿
あんなのただの鉄の箱じゃねーか馬鹿たれ
>>415 俺もそう思う
基本的にシャーマニズムを残してる民族は意識が似てるよね
ネイティブアメリカンやハワイ現地人やアイヌとか(あんま詳しくないけど)
俺はむしろ一神教にて原始宗教を失った民族が不思議でならん
491 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 13:02:35 ID:WzAJ+DuY0
>>469 そうなんだよね
ロボットの平和利用とか言っても笑われるだけなのに
492 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 13:02:38 ID:0Z8h47d30
>>485 日本のアニメが神道の影響を深く受けてるんだろう。
493 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 13:02:38 ID:V7elR1Qb0
ロビタみたいなタイプは普及しないまま
より人間に近いロボットが普及していきそうだね
494 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 13:02:41 ID:ki87o4cr0
ロボットは女が多い。鉄腕アトムとか、他のアンドロイド。
男が支配しやすい、おとこの玩具のため。と手塚が言ってた。
>>294 >何であいつらはあんな超絶技術を捨ててしまったんだろう? 宗教倫理か?
流行遅れになったからじゃないの?
同じ金出すなら、自動車や蓄音機買ったほうが楽しめるから。
外国にも、宇宙家族ロビンソンのフライデーとか人間的なロボットが結構あるよなあ
497 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 13:03:07 ID:hresemmwO
ジャパンクールは一部だけだよ
それも日本が好きなのではなく
日本文化が好きな自分が好きなだけだ
まぁ日本の高感度は悪くはないがな
くれぐれもジャパンクールを勘違いしないことだ
>>1 >急増する高齢者の介護援助といった分野での活用が期待されている。
20年後くらいに 介護ロボットの欠陥が多数発生し
今のシンドラーみたいに 大騒ぎになりそうだ
499 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 13:03:12 ID:meJOz0bR0
そういやそうだで、半島で作った「アイボのパクリ」はどうなった?
500 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 13:03:28 ID:DIEw7Jke0
これ良スレじゃんw
おまいらおもしれぇww
ちなみに人形ロボットは「趣味の世界」ですよwbyのあ
>>494 手塚すげぇ
エロロボットの登場まで予言していたとは
502 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 13:03:36 ID:ibM/i6wh0
503 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 13:03:37 ID:dzy9rzfn0
日本の神様は一神教の神と違って精霊に近い。
万物に神が宿るってのは一神教者から見ると奇異なのか?
狭量だな。
日本はなんでも海外の文化を取り入れるが最終的はオリジナルより
良い物にして日本風にしてしまう。
車でも料理でもマンガでもアニメでも早食いでもなんでも極めてしまう。
その一部にロボットがあっただけだと思うんだが。
渡部昇一先生 乙な記事
506 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 13:04:07 ID:/2fwgk2S0
ロボットより完全なバーチャルリアリティの方が良くね?
マトリックスみたいなの
>>438 あれは海底のシーンで終わりにして欲しかったー
祈りながら
508 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 13:04:25 ID:jCDzgLnX0
>>400 > セクースできなくなるぞ。
かわりにデルルポラボーマルポート出来るようになるので無問題。
509 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 13:04:26 ID:R8FOW9Mh0
メカトピアに行ってみたいのだが・・・・
510 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 13:04:58 ID:0Z8h47d30
中国が日本のアニメを脅威だと思うのは当然だと思うよ。
512 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 13:05:16 ID:jhOt01b00
>>475 おれもおれもw
日本人がロボット好きになったのは、
マルチやシンシアのお陰だろ??
513 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 13:05:24 ID:YWkRt2yH0
>>280 まじか????
よしっ!!
トリビアに送ってみる!!!
>>501 なんたって手塚治虫は、動物っ娘の始祖であり世界的大家だからな。
キリスト教圏じゃあ、手塚の動物っ娘のピンナップなんかを
所持してたら社会的に抹殺される時代があった。
515 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 13:05:46 ID:WzAJ+DuY0
文化も宗教も国民性も関係ねえよw
ただの技術の話だ
日本が得意分野だからいろいろ理由付けして合理化したいだけ
気持ち悪いな
516 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 13:05:56 ID:LHnKtUr20
R2-D2 C3PO は人間らしいが。
ただこれはルーカスの趣味だが
517 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 13:06:09 ID:w1g/Vce70
518 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 13:06:13 ID:DIEw7Jke0
>>490 簡単だよ。
日本は毎年災害に見舞われる。あふぉみたいに災害だらけ。
これが平等意識と、不屈の精神と、八百万の神を産んだ理由だよ。
海外にこんだけ災害にあう国はないよ。
>>490 ありがと。
最近イギリスではハリポタやドルイド教の復興みたいなことをやってる人がいるみたいね。
北の奥地にはまだ精霊信仰的な発想の人たちが残っているのかも知れない。
520 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 13:06:23 ID:meJOz0bR0
>>501 火の鳥未来編では女にモテない天才化学者が
美少女ロボを大量生産してはべらす、というエピソードがある。
521 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 13:06:24 ID:nyeR8hO+0
522 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 13:06:24 ID:sF6wsUa00
>>500 ふ、わかってないな。
2030年には、メイドインジャパンのメイドロボットが世界を席巻して
いるぞ。
523 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 13:06:24 ID:3/mGDZ0U0
524 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 13:06:51 ID:F6vgKsX0O
そう言えばかの『先行者』はもう話題になりますたか?
神道は違うだろwww
アメリカ人はまずロボットに武装させることを考えているから、ヨーロッパとはまた
違う感覚を持っていそう
526 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 13:07:09 ID:+ONj6PyBO
長く使ってると道具に定着するディスガイアの**大好き屋というのも
非常に日本人的な発想なのかもな
528 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 13:07:20 ID:p+KwBW5P0
>>516 R2の方は、なんか犬っころのイメージが強い。
>>512 奴らはあんまロボット感がしないんだよな…キャラって感じ。
>>523 そういや日本にはそんなのがあったな
530 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 13:07:38 ID:tWf1QJ0b0
>>486 ショートサーキットのロボは、MITの学者が作ってたCOGってロボットに
そっくりなんだが、どっちが先なんだろう?
>>464 日本はジムだろ。ザクは威圧感があって攻撃的。
532 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 13:08:15 ID:jCDzgLnX0
>>409 > とつぜん宇宙人が降りてきて
> 「お前らは俺たちが作った。だからこれから俺たちを養え」って
> グータラし始めたらどうするかなあ。
人間に組み込まれている、宇宙人を養いたくなるようになるスイッチをオンにされて、
宇宙人を養いたくなるから悩まなくていい。
533 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 13:08:19 ID:0Z8h47d30
>>523 「和」の基本は「おもてなし」だからな。
534 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 13:08:35 ID:NO4Fz32l0
535 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 13:09:04 ID:sF6wsUa00
>>289 日本製なら、もっと速く起動?出来る。
あんなに無様に腐り落ちたりしない。
537 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 13:09:38 ID:/Cep5grz0
A.Iを観てぼろ泣きしてしまったよw
日本人は基本的に可愛いものが好きだから
とかじゃないの?
ゴツゴツしたものより丸みの帯びた形は安心感を与えるから
538 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 13:09:45 ID:qAoB0qBG0
アメリカにしてはなかなか適格な分析だね
たいしたもんだ
539 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 13:09:46 ID:6teLAQDoO
俺は人型の巨大な鉄の塊みたいなロボットにひどく惹かれる。世界を救いたくなる。
>>486 >『ショートサーキット』
あれは泣いた。いい映画だった。
541 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 13:09:50 ID:qm4/ivfV0
巨大ロボットで戦うって発想は、日本だけなのかな。
海外のSFで人型ロボットっていったら、メトロポリスやSWのように、
等身大人型しかいないよね。
543 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 13:09:55 ID:NYKCKv9A0
エヴァが母親の魂を宿らせて子供が動かすっていうのは、メチャメチャ日本的な発想なのね。
544 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 13:10:21 ID:qdJ/imK60
流れ読まずにカキコ
あ〜る君はもう出た?
546 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 13:10:28 ID:3X19/kPp0
>>1 ふふふ、かわいく見せかけて実は軍事うわなにをするやm
人間っぽいロボットが作られてから、より高度なロビタを作るのが基本じゃないのか?
548 :
:2006/07/13(木) 13:10:54 ID:eBhhRCuy0 BE:104738764-#
中国の文化・・・料理 歴史 武道
ロシアの文化・・・建築 文学 音楽
やっぱり日本のよりかっこいい。。
火の鳥のロピタで泣きました
550 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 13:11:07 ID:w1g/Vce70
551 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 13:11:06 ID:hresemmwO
仏教やキリスト教が対人宗教なんだよなぁ
人の生き方とか対人関係をのべた宗教なんだよな
神道やアニミズムは万物すべて同類の調和なんだよなぁ
552 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 13:11:23 ID:0Z8h47d30
スターウォーズの帝国軍って「一神教」を描いてるんだよね?
「多神教」VS「一神教」の戦い。
553 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 13:11:27 ID:R8FOW9Mh0
>>542 日本人の言う「巨大ロボット」は欧米人にすればロボットではないらしい
ガンダムとかゲッターロボは完全に兵器らしいよ
554 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 13:11:39 ID:+ONj6PyBO
>>503 神道をあまり拡大解釈しない方がいいよ
人間の祖先は日本だの、日本にはかつて世界に君臨した超古代文明があっただのと言い出す古神道の部類になってしまう
555 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 13:11:53 ID:NHMahuTZ0
>>525 「神道の影響」というよりは、
「キリスト教の影響を受けていない」と言った方が正確だな。
神に似せて創られたのが人間であって、
機械に人間性を求めるあたりがキリスト教徒には異端に見えるんだろうな。
556 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 13:12:14 ID:jCDzgLnX0
>>433 > 人型ロボットで乗り物を制御するくらいなら、最初からその乗り物に自動制御プログラムを組み込んだ方がコストパフォーマンスいいよ
普通の機械が知能化されるとは考えられていなかった時代なんだよね、
人型ロボットがSFで考えられていたのは。
557 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 13:12:24 ID:HwDEhRRE0
トニたけネタがチラホラとw
「あなたは堕落しました」
いや、マジでロホ娘に言われる未来が来るぞ。
559 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 13:12:43 ID:sF6wsUa00
>>542 まぁ、ゴーレムなんかもあるから、人型人造物が等身大に限られている
わけでもなさそうだけど。
ただ、人型ロボットに乗って戦うのは日本だけだろうな。
(もっとも、それが本当にロボットなのかはわからんけど)
560 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 13:12:43 ID:nSMTTvbb0
AIに出てきたクマのロボットみたいなのがほしい
あいつと友達になりたい
オシメント君とかよりクマがいい
>>532 そうか。居間に居座られて「あービールもってきて」とか言われても平気なワケか。
>>560 おれも!
あと通勤用にガンダム欲しいな。
564 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 13:13:30 ID:GqULenHI0
マルチか・・何もかもが懐かしい・・・
566 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 13:13:35 ID:OidhDMV10
ID:eBhhRCuy0 は間違いなく韓国人
567 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 13:13:37 ID:jsyskF1i0
宇宙家族カールビンソンのおとうさん ウフ
568 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 13:13:49 ID:meJOz0bR0
「死んだ子供に似せて作ったロボットに魂が宿る」
というネタは日本的な展開なのかもしれんな。
神道の影響? 単に一神教の影響を受けてないってだけじゃん。
570 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 13:14:13 ID:9NAyGMkI0
でっかい宇宙人と格闘戦をしたバルキリーは衝撃だった…
571 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 13:14:16 ID:mGwaRljF0
日本人がロボット好きというのも正しいか分からないし
欧米人がロボット嫌いというの正しいか分からない
どうでもいい分析
ていうか、神道云々のくだりは
この記者が老人を癒すものが家族でもキリスト教でもなく
ロボットだってとこを記事の味として入れたかったってことじゃないかと。
573 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 13:14:35 ID:EKgwhsFO0
574 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 13:15:17 ID:f4nM6PVY0
絶対に日本のメイドロボにはダッチワイフ機能が標準装備される。
500円賭けてもいい。
575 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 13:15:18 ID:nSMTTvbb0
欧米人はロボットになんとかして働かそうとしてるけど
日本人はロボットと友達になりたいんだ
個性的だろ
日本人って
576 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 13:15:19 ID:hresemmwO
これじゃないロボが最強だよな
あの心理ダメージは強烈だよなぁ
577 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 13:15:23 ID:sF6wsUa00
>>553 なんつうか、ロボットの条件満たしてないっぽいからなぁ。
ロボットの定義自体が曖昧だけど、基本的には自律的に行動できないと
ロボットでないはずだし。
まぁ、ガンダムなんぞはアムロがおらんでもジオングヘッド撃墜してた
から、ロボットとしても動けるみたいだが。
578 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 13:15:29 ID:R8FOW9Mh0
まあ、人間自体が神にプログラムされたロボットなんだけどね
579 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 13:15:31 ID:0Z8h47d30
>>561 要するに1つの価値観か多様な価値観かって事でしょ?
母船がやられて全部ストップする所など一神教そのものだと思ったよ。
待ちでときたまロボットみたいな動きしてるおじいちゃん見るよ。
581 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 13:15:44 ID:vbfqSlJc0
なにをいまさら
582 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 13:15:49 ID:V7elR1Qb0
家庭用ロボットが普及したら、
日本人は壊れた時葬式出しそう。
583 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 13:16:06 ID:1dNDvg8/0
最近なんで神道、神道言われてるの
映画かなんかであったのか
584 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 13:16:07 ID:VmPkQ+sQ0
ガンダムはまだか?
585 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 13:16:12 ID:xacur8TPO
>>527 モノに愛着もつのは全人類共通じゃね?
むしろ最近の日本人に一番かけてる。
586 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 13:16:16 ID:w1g/Vce70
通勤ならアスラーダかガーランドで良いよ。
587 :
ヽ(´・ω・`)ノ┌┛Σ<丶`∀´> ◆h6v7kuBbPo :2006/07/13(木) 13:16:17 ID:VvIKu+hJ0
日本は無神論者が多いから人型ロボットが平気で作れる
…なんてややネガティブにほざいていたチョソがテコンVでロボット起源を言い出したときには吹いたw
588 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 13:16:18 ID:PUxS3UUz0
わかったから漏れが生きているうちにメイドロボ(ベッドテクニック標準装備)を完成させてくれ。
589 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 13:16:19 ID:mGwaRljF0
>>575 そんなことはない
おれは日本人だが日本は国を挙げてロボットを軍事利用して欲しい
>>542 韓国では巨大ロボットが戦うオリジナルアニメがあります
ちなみに韓国では『ガンダム』とはアニメに登場するロボットの一般名詞です。
591 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 13:16:33 ID:U9SOaPbl0
戦闘用ロボット作れば最強の神風特攻隊が作れるな!
592 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 13:16:34 ID:YOtzSLl+0
ロビタ最強伝説
>>415 なるほど。
もう無意識のレベルだから、自分で分析するのはむずかしいな。
でも、「千と千尋」と「ハウル」を見て以来、水道を使うとハク、ガスを使うとカルシファーの名前を呼んで「ありがとう」と言ってるし、ぬこがいるんで、「猫神神社守護」のお札もある。
とりあえず、ありがとうとおねがいしますは基本だ。
まずセクロスロボットが開発されない限り興味ない
595 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 13:16:56 ID:GopJyNRe0
そのうち根暗なAIとかでてくるのかねえw
596 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 13:17:00 ID:w035IDktO
>489
>ガンダムが戦車ごときに負けるわけ無いだろ、
おまいのレスの前提がガンダム世界というなら、MSはつよかろうがな。
でもオデッサ作戦では連邦は戦車と航空機が主力だか゛…
ザクやグフは戦車以下ということでFAか?
597 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 13:17:07 ID:OidhDMV10
メイドロボとダッチワイフロボは別売りでいいよ
精子まみれで家事とか掃除されても困るし・・・
598 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 13:17:09 ID:lUlJNLXH0
何でも擬人化させれば一番の国だろう。自他区別が苦手なのが一番のネック。
600 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 13:17:40 ID:4g/XnSo60
>>164 でもまあ、チャンドラ博士はインド人なんだけどね。
でもまあ、書いたクラークはイギリス人なんだけどね。
601 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 13:17:51 ID:hresemmwO
あ〜西村晃の親父さんの話でた?
学天則でた?
>>579 あれはどうみても悪代官と悪徳商人のノリなんだが。すなわち時代劇。つまり日本的w
アメリカ(だっけ?)の四脚ロボットはキモかったけど、欧米人にとってはカッコイイんだろうか・・・
誰か真ゲッター作って
605 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 13:18:39 ID:YOtzSLl+0
私たちは昔 たった一人のロビタから分かれて増えた兄弟です
私たちは全部が一人で 一人は全てです
もし私たちの一人が死刑になれば
ロビタは一人残らず死ぬでしょう
606 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 13:18:55 ID:m82dtp1Y0
からくり人形か、埴輪
までさかのぼって考察しろ
ロボチガウ、ロボチガウ
>>338 マリア信仰はキリスト教では異端だ。
修道女などは女の鏡として信仰してるだけだ。
人間なのに神の母に選ばれた女性だからね。
609 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 13:19:59 ID:3/mGDZ0U0
610 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 13:20:03 ID:nSMTTvbb0
>>595 もう人生終わりだよな
廃棄処分にしてくれ、いっそのこと
とか、あえてネガティブな言葉しか吐かないロボットとか流行りそうだよな
611 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 13:20:19 ID:0Z8h47d30
日本ロボットアニメの特徴は「合体」
協力する事。
612 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 13:20:31 ID:WqFXQoUS0
相手が喜んだら嬉しいじゃん。相手が喜んで欲しいから自分たちはがんばるんだよ。
その集団が日本人であり、日本。116の意見は至極全うだと思うけど、
私はそれプラス日本の縄文時代からの長い歴史で醸造された日本人独特の
気質がたぶんに今の日本に強いカラーを出していると思う。
アインシュタインが将来世界を救うのは日本だ、と言う言葉は有名だけど、
その観測は100%当たってると思うな。
613 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 13:21:02 ID:ZyBEGpQeO
614 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 13:21:12 ID:qm4/ivfV0
615 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 13:21:15 ID:hresemmwO
ロビーナちゃんは反則ですか?
616 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 13:21:17 ID:+ONj6PyBO
>>557 そうだ!我々にはグレート・ザ・山野田があったじゃないか!
ブリーフパンツはいてすね毛が生えた巨大ロボットなど、アメリカ人には想像もつくまいw
618 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 13:21:27 ID:mR8veuJ+0
>>608 別に異端じゃないよ。
カトリックでも正教会でもマリア信仰は認められているよ。
>>519 アイルランドがあるからねあそこには
今でもファンタジーの源泉になっているケルト民族の意識が深く根付いている
学生時代仮説を立てた事があるんだけど
あそこのフェアリーと日本の妖怪にはけっこう似たものが多い
ケルトの民話だと最初の種族は侵略者に追われて海へ逃げたらしいので
日本に流れ着いたのもいるのかもしれないね
620 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 13:21:54 ID:R8FOW9Mh0
そう・・・
あの時、一人の人間が人形を作ったのが全ての始まりだったのだ
針供養やら九十九神やら、道具に魂を感じるのも日本人だけ?
622 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 13:22:11 ID:w1g/Vce70
ロボダッチ
>>612 >アインシュタインが将来世界を救うのは日本だ、と言う言葉は有名だけど、
まじかよ!すごいね!さすが日本!!
日本万歳!!!!!!!!!!!
625 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 13:22:25 ID:+V9+anRyO
まあ最終目的はイノセンスに出てきたセックス専用の幼女アンドロイドだけどな
幼女のゴーストを生注入するあれは秀逸、押井は偉大w
で、HUBOとやらは今はどうなってるんだい?
628 :
ヽ(´・ω・`)ノ┌┛Σ<丶`∀´> ◆h6v7kuBbPo :2006/07/13(木) 13:23:21 ID:VvIKu+hJ0
>>611 ゲッターの合体はありえないと思っていたが、完全再現した職人が現れた時
「神」を感じたなw
629 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 13:23:21 ID:xacur8TPO
>>489 オレガノタだ。残念だがリアル考証派の結論では、ガンダムの装甲は戦車に勝てない。ミノフスキー粒子があってもダメ。フィクションとして楽しめ。
630 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 13:23:36 ID:+ONj6PyBO
631 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 13:23:38 ID:2JRhbjrk0
月曜のNHKでアメリカの自立ロボットを扱ってたけど、出てきたのは自立飛行の飛行機やヘリ、それから自立走行の自動車だった。
日本人からするとこれらをロボットと呼ぶのは違うような気がするから
欧米とは定義の範囲が違うと思った
632 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 13:23:46 ID:VmPkQ+sQ0
ガンダムにファンネルつけたら
たぶん日本帝国が復活すると思うんだ
633 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 13:23:55 ID:anXS9xrl0
LAタイムズって、たしか日本アニメ風の漫画の連載をしていたよね。
ピーチ・ファズってタイトルの。
NYタイムズやワシントンタイムズとは違って、親日路線なんすかね?
634 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 13:24:09 ID:0Z8h47d30
635 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 13:24:20 ID:UaIwYMxz0
盲目的にロボット信仰してるだけじゃなくて、ロボットが進んだ時の
葛藤とかも漫画で描いてるのが凄い
636 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 13:24:23 ID:3/mGDZ0U0
20年くらい前まで、日本人は皆、ロボットみたいだと思われていた。
ドモ アリ ガット ミスター ロボット ♪
637 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 13:24:47 ID:cFzlcVnZ0
つ「ピノキオ」
638 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 13:24:53 ID:drBZeOqnO
>624 だからそれは釣りだと何回言えばry
639 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 13:25:06 ID:+LXO9m+c0
キリスト教では「人は神が自分に似せて作った神聖なもの」らしいから
人に似せたロボットを作る連中は神か悪魔かって感じなんだろう
歴史的に西洋では科学との対立軸に宗教があるが
日本のように科学と宗教が融和する例はめずらしいらしい
>>601 このスレで学天則に触れたのはおまいが最初だ。
だが、文楽とかからくり人形の事に触れない記事というのもなあ。
641 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 13:25:16 ID:mGwaRljF0
宗教も国民性もジャポニズムも日本人がロボット好きな理由とは全然関係ない
スパイ防止法を作って技術の流出を防いでください
チョンとシナに盗まれて対日用の殺人ロボットをつくらせないようにしてください
642 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 13:25:17 ID:DwhVkR1X0
おまいら、教育TVみれ
643 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 13:25:19 ID:YOtzSLl+0
「壊れた車を、半分以上が電車の部品で継ぎ足した時、それはもはや車ではなく電車だ」
644 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 13:25:26 ID:R8FOW9Mh0
>>628 あれ売ってるのかな?
めちゃくちゃ高そうなんだけど
645 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 13:25:34 ID:ANonnP5l0
>>628 しかし、合体する順番で合体後の重量が変化するのは納得いかない
>>621 日本だけかもね。
魂を感じる≒神の存在を感じる、だから。
でも、一神教の欧米でも、「サッカーの神様」みたいな表現はするんだよな。
そこら辺の感覚が、どうも分からん。
647 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 13:25:39 ID:e6V5fEvR0
人間味とか人間性とか、こんなもの全て幻想です。
652 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 13:26:24 ID:h8LaG4I/O
アメリカ人は横浜買い出し紀行みてみりゃいい
なぜ人間に近ずける必要があるのか?が多少わかると思うがw
653 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 13:26:35 ID:nSMTTvbb0
アシモ君と握手したときに、もしアシモ君が突然とち狂って
力の制御できなくなったら、俺の手ってミンチになるのかなとか考えたら怖かった
セックス用ロボットだって、つっこんだ時に不具合おこって制御できなくなって
ミンチになったらどうしようという恐怖がある
>>440 >神道よりも、戦後のクリエイターに広く見られた平和主義・人道主義的思想の影響だろう。
日本は世界で唯一、武器を美術品にしてしまった民族なんだよ。
火縄銃も、戦国時代が終わると、趣味のグッズになったし、日本刀も、機能性より美しさ追求だし。
そもそも、牛馬も、去勢する技術は入っていたのに一般化しなかった。
神道の血の穢れを嫌う文化と、仏教の殺生禁止が混淆して、日本の平和主義文化になったんだねえ。
武士も、教養や精神性の高さで、武士より経済力がある商人から敬意を持たれたんだし。
656 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 13:26:45 ID:sgMJj7EB0
>>582 葬式までいかんでも、大晦日のどんど焼きとかに持って行きそう
不燃物だが。
というより
ただ人間(生物)と同じ動きをさせることが
技術的な進歩だからじゃないのか?
とくにバランス系の
658 :
ヽ(´・ω・`)ノ┌┛Σ(ノ´Д`)ノ ◆h6v7kuBbPo :2006/07/13(木) 13:27:04 ID:VvIKu+hJ0
>631
確かに違和感はある。
でも、工業用のロボットは日本人でもロボットと呼ぶよね。
日本人のロボット観は都合がよすぎなのか?
660 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 13:27:19 ID:BsMkyTNr0
日本のこういうロマン的な、金に直結しない事にも熱中する気質や姿勢は面白いと思う。
もしかしたら、意外な形でこういう技術が生かされるようになるかもしれない。
661 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 13:27:20 ID:V7elR1Qb0
>>612 日本人古来からの善い気質や伝統が受け継がれていればね…。
よい面はだんだん薄れ、悪い面や外からの影響ばかりが
強くなっていきそうで。
663 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 13:27:43 ID:LtbW0PK30
ちょっとまほろさんに会いに行ってくる
664 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 13:28:01 ID:Gb9H8Lx/O
人間みたいに滑らかな動きをするロボットはできるのだろうか?
665 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 13:28:16 ID:UaIwYMxz0
科学が進んで大統一理論が完成した時、一神教は破綻するが
神道はその結果を受け入れるだろう
666 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 13:28:18 ID:YOtzSLl+0
>>628 ホビージャパンに出てたな
もう5,6年たつか?
追加生産もされたらしいがまだ売ってるのかな
668 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 13:28:26 ID:w1g/Vce70
>>632 立憲君主制では不満か?
それからファンネルってw
操縦者が宇宙に住んでニュータイプ能力付けなきゃな。
669 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 13:28:33 ID:9nfORmEn0
ガンダムにHAL9000を載せてみたい今日この頃…
670 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 13:28:39 ID:KENYAWJJ0
>>232 軍でモビルスーツのパイロット募集が始まったら今の仕事も全てうっちゃって応募する。
671 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 13:28:45 ID:ET4B+iBHO
残念ながらロボット技術の面では先行者の方がはるかに上です
本当にありがとうございました
672 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 13:28:45 ID:uAuhdH1GO
ガキん時からガソダムやマジソガーZみせつけられてりゃ違和感も無いだろよ。
673 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 13:28:51 ID:qe3h77Jz0
NHK教育でパワードスーツ
ロボット先進国であるという事実と、
あのアインシュタインが将来、世界を救うのは日本だ、将来世界をのリーダーとなるべきは日本だ、
といったのことにはなにか運命的な関係が感じられるね。
>>639 実際に、初代アシモをヨーロッパでお披露目した時の映像をTVで見たことあるけど
ある老婦人が、「信じられない…神への冒涜だわ…」
って、マジな顔で言ってたからな。
676 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 13:29:17 ID:R8FOW9Mh0
>>658 >プレミアついてる
ってまさか、数に限りがあるのか?
たけしの番組で始めてみたときビビったよ
677 :
ヽ(´・ω・`)ノ┌┛Σ(ノ´Д`)ノ ◆h6v7kuBbPo :2006/07/13(木) 13:29:44 ID:VvIKu+hJ0
678 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 13:29:44 ID:xacur8TPO
>>646 ジーコはカトリックだからサッカーの神様という日本での愛称が実は嫌い。
でも日本が好きだから、許容してる。
>>618 そりゃキリストのついでだ。
マリアのみ信仰してる一派があるんだよ。
日本の隠れキリシタンみたいにね。
680 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 13:30:14 ID:mGwaRljF0
>>674 いや何も感じない
アインシュタインが本当にそんなこと言ったのか?
バカ右翼にはなるなよ
軍事利用されない技術など意味なし
>>7 擬人化と言う発想自体が西欧の宗教にかぶれた思想。
人間の意識は、シャーマニズムの個人的内在化。
と文系みたいな事書いてみたけど、わけわかラン(w
>653
ASIMOに「君」をつける時点でなにか違う、と向こうでは思われるんだろうなー
セックスロボの故障は「火の鳥」でもあったな。
「これでエネルギー満タンなの? ちょっと少ないみたいだけど…」
漫画の影響です。
>>655 神社に奉納されてる御神刀で刃渡り2メートルなんてのもあるしな
686 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 13:31:01 ID:BsMkyTNr0
>>675 その老婦人に「これはチンパンジーを模したものなんですよ」と言えば安心したのかな。
688 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 13:31:37 ID:DwhVkR1X0
689 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 13:31:38 ID:sgMJj7EB0
>>625 原作者(士郎正宗)の事も忘れないであげてください・・・
吉田戦車デザインのロボットが見たいな
SQ2萌え
692 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 13:31:48 ID:SVkWWy7f0
>>世界を救うのは日本だ、将来世界をのリーダーとなるべきは日本だ
これって本当は言ってないらしいよ。
2chで前に見かけただけだから信憑性が低いと思うけど。
まぁ、そんだけの話。
日本人は「日本人は特殊」と思いたがってるところが特殊だな。
694 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 13:32:02 ID:ACu3IyxZ0
>>553 「ロボット」は自律判断機能を持っているもの。
ファーストガンダムは映画版ラストで自律戦闘したから、ロボット。
ゲッターロボも、號・真(コミック版)はロボット(知性体)だろう。
696 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 13:32:21 ID:YOtzSLl+0
しかし旦那さま
697 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 13:32:27 ID:YMi/eutk0
698 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 13:32:36 ID:Am3jelNB0
パワードスーツの動画が見たいって言ってた人
今NHK教育でやってるぞ
699 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 13:32:51 ID:hresemmwO
学天則知らないやつ多いんやな〜
アニオタばっかりか
まぁオレもロボアニメ好きだがなぁ
日本人はある技術と別の技術を刷り合わせることが得意だよね
だからロボット開発もうまいんだろう
江戸時代のからくり人形とか平賀源内のエレキテルとかすごいよなぁ
アインシュタインの発言は捏造じゃなかったか?
700 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 13:32:56 ID:F6vgKsX0O
702 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 13:33:16 ID:JpZKPcb80
そんな事より、都庁の変形後の姿を早く見せてくれ
704 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 13:33:31 ID:/mhCMHAZ0
臓器移植が流行っている。
再生人間はロボットとは言わないの?
705 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 13:33:50 ID:+ONj6PyBO
>>655 そういう「日本だけ」幻想は止めろよ
装飾用にパレードアーマーやドレスサーベルがあったし、その他もろもろの西洋武具には美術的価値がある
ルネッサンス期なんかには単に装飾品として作られてさえいる
706 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 13:33:55 ID:1dNDvg8/0
日本人の心の中には愛情と畏怖が同時に存在する
一方ロシアはダッチワイフを使った
708 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 13:34:03 ID:9nfORmEn0
そういえば、日本には昔から「からくり人形」とかあった訳で。
709 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 13:34:10 ID:w1g/Vce70
学天則=映画ヲタ
710 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 13:34:11 ID:mGwaRljF0
このパワードスーツの人
軍事利用反対とか言ってたな
笑われるだけだぞ
711 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 13:34:11 ID:R8FOW9Mh0
ロックマンとロックマンXの違いがわかるやついるか?
壁蹴りができるとかそんなのじゃないからな
712 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 13:34:15 ID:NO4Fz32l0
そういや、自動車工場では、いまでも人間と一緒に溶接ロボットがラジオ体操してるの?
言葉にしてみるとそうだなーと思うが、
「技術者が魂を込めて作った」
~~~~~~~~~~~~~~~~~
というニュアンスが、ロボットに人間性を、という考えの
発端になってるのかもと思った。
外人だと「技術の粋を集めた」って感じがしないかな。
714 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 13:34:39 ID:BsMkyTNr0
>>685 備前長船法光の事か?あれは鎌倉時代に実戦で使われていたそうだぞ。
715 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 13:34:42 ID:hLYo6phq0
アメリカに言われる筋合いないんじゃないの?w
716 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 13:34:46 ID:4g/XnSo60
717 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 13:34:48 ID:4QQU0F0cO
ワラ金?にでてる着物きた女形っぽいやつが、ロボットかカラクリ人形に見える。
718 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 13:35:17 ID:KENYAWJJ0
719 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 13:35:23 ID:xacur8TPO
>>655 ちょっと狭窄な愛国だな。ニダっぽい。
武器を美術品にした民族なんていくらでもあるぞ。
クラフトワークだけはロボ
721 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 13:35:39 ID:DwhVkR1X0
>>710 それ言っておかないと、大学から予算がおりないから
722 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 13:36:01 ID:hK6OlJ870
俺も人形の方が好きだ。ビニール製の
724 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 13:36:15 ID:hresemmwO
教育でパワードスーツでてるな
725 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 13:36:19 ID:QdcdabN80
ガイジンに実用化云々言われても無視して夢を追い続けてほしいね。
遊び心は必要だよ
>>611 ここでトリビア:合体ロボはアオシマの登録商標
ヒューマノイドロボットは医療分野への応用ができると思う。
神経と電気回路を結ぶのはすでに実証実験の段階に来てるし(テレビでやってた)、
そのうち、「自分の意思で動かせる義足」なんてものができるだろう。
車椅子が「自立型歩行機」に取って代わられる時代はすぐそこなのかも。
729 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 13:36:38 ID:77WTCQ74O
タチコマのもう少し小さいやつが家にほしいなあ
>467
どんなソフトなんだそれは。
731 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 13:36:42 ID:p+KwBW5P0
>>629 なんか「ワープはできない」と知らされたときのショックに似た悲しみを覚えた
732 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 13:36:51 ID:0Z8h47d30
多神教は一神教の要素を含む。
両方の考えを同時に持って矛盾しないところは凄いよ。
>>653 それよか人間のほうがよっぽどとち狂いやすい
>>659 日本人がロボットと聞いて思い浮かべるのはアトムやドラえもんが多いのは
ロボット=アンドロイドって認識が強いのかも
それはロボットと言う言葉を広義で使いすぎてるのが原因かな?
まぁ、マジンガーZみたいに無骨な巨大ロボットアニメの敵役で
彼女みたいな行動をとるロボットが出てくるのは日本だけだなw
子供ながら異様な展開に引きまくったww
736 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 13:38:16 ID:3KH3SWKA0
>>728 >自分の意思で動かせる義足
そんな感じのもうなかったっけ?
まだ試験段階だったような気がするけど
737 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 13:38:24 ID:1dNDvg8/0
究極の現実主義者だんだよ
だけど究極のロマンチスト
なんか日本人っていつも二つ同時に存在してるのな
>>699 ああ、水戸黄門のオヤジだったか祖父が作ったからくり人形な>学天則
「帝都物語」で親父の役を黄門様がやってたな
739 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 13:39:22 ID:pphdTTkrO
もうハロなら作れるんじゃないかな。
50万位なら欲しいな
>>655 それはねーだろ。フセイン刀剣見せびらかしてたし。
741 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 13:39:57 ID:91WwD/rV0
洗濯・掃除・炊事をしてくれるメイドロボットまだー?
>>655 美術品化した武器なら、ヨーロッパにもいっぱいあるぞなもし。
むしろ、日本人以上に美を感じたから、中世日本の武器は向こうで鑑賞されているわけで。
>734
しかも工業用ロボットは自律的に動くわけではなくて、
与えられた動作を正確にトレースするだけだしなー
よく考えると、無人飛行機とかのほうが、自律的なぶん
よほどロボットらしいといえるかも。
よく考えないとそういう結論に至らないけど。
744 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 13:40:22 ID:w1g/Vce70
>>726 義手でもあったと思う。画期的なのは端子を埋め込まなくて良い。
745 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 13:40:27 ID:uV5y1sIb0
まあ、全然人型じゃない機械にも愛着わかせるしな
やっぱ神道の影響が一番強い様に思う
746 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 13:40:38 ID:8Bbz1YJl0
>>729 あんまり可愛がりすぎると、勝手に起動して家出するぞw
747 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 13:40:38 ID:h8LaG4I/O
オレは コロ助あたりで充分w
コストもかからなさそうだし
HALすげえな
お姫様だkっこーーーーnhkみれ
750 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 13:40:54 ID:hresemmwO
介護用パワードスーツを軍事利用したら行軍のとき楽だろうなぁ
ってか介護用パワードスーツは今ここまできてるのかぁ
教育テレビみろすごいぞ
751 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 13:41:03 ID:2cqg4okj0
>739
空中浮遊技術が無い
>>679 南米ではマリア信仰がメインストリーム。
もともと現地にあった女の精霊(名前忘れた)を信仰する習俗がキリスト教と融合したんだと言われている。
753 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 13:41:14 ID:yHSYv6mSO
ネジ締めたり部品運ぶ工業用ロボットにさえ、さくらとかももことか名前つけてるしなー…
ロボットに限らず、人形の類や果ては針まで供養したりすんのは、日本人以外やらなそうだね。
754 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 13:41:48 ID:JIdnmeKB0
まほろさんもロボだっけ
755 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 13:42:12 ID:hgz8ih780
>>727 先行者ってプラモになってるのなw
日本製だとしたら、中国に使用料払ったのかなあ。
756 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 13:42:20 ID:qe3h77Jz0
>>701 きめーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
NHK教育でパワードスーツを着てる学生は、明らかにイケメンを選んで着せてるな。
いくらゼミ生でも、キモヲタなら、着せてもらえないんだろうなあw
758 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 13:42:26 ID:wKv8EXSd0
水爆を愛したり、水爆を拝むよりはいいだろ。
目当てのキャラクター商品を見つけたとき
「あった」では無く「居た」と言っちまうのはデフォだな(ノ∀`)
761 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 13:42:50 ID:+ONj6PyBO
>>731 ガンダムは物理的には、地球でガルマのドップ編隊を空中で攻撃し、着地した時に、
重量と比重から発生するGに、足だけでは支えきれずにバラバラになるか、地面にめり込んで出られなくなるハズ
762 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 13:42:50 ID:FHvG+k9S0
>>743 でも『ロボットみたいに』って表現は、自律的でなく指示通りにしか働かないときの表現だよね。
ガンタンクは作ることできないのか?
>>675 ある老婦人=経験なカトリック
とかいうオチじゃないかなと。
765 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 13:43:06 ID:GopJyNRe0
刀身そのものが美術品の日本とは違うだろ
中東とかのはゴテゴテに宝石が付いたヤツとかのイメージが。
神道とかいうからロボット=式神とか書いてるのかと思ったよ。
それはさておき、おじさんが生きてるうちにはナムコは受付係のアレとかピクパクをリアルで造ってくれんかな。
767 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 13:43:23 ID:hresemmwO
西村晃は二代目水戸黄門だ
>>757 もっとひょろひょろに着せた方が、宣伝効果ありそうなのにな。
もうちょっと、かっこよくなればなぁ。
運送関係でも便利そうだがー
770 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 13:44:02 ID:YOtzSLl+0
771 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 13:44:07 ID:+LXO9m+c0
だから神道が特別かと言えばそうでもない、
アミニズム(原始教)は何処の国でもあるもんだが、
世界の民族紛争によって支配に特化した宗教のみが生き残った。
島国という特殊環境下で原始教が発展しなかっただけなんだよね。
772 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 13:44:10 ID:qm4/ivfV0
>>754 元・戦闘用アンドロイドだな。なぜか食事もするし、風邪もひくが。
>>692 平和運動のとこで言ったのを誰かが都合よく解釈したんじゃねーの。
アインシュタインと湯川秀樹は仲良かったし
平和運動では湯川秀樹がトップだったから。
774 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 13:45:09 ID:FnHFULBm0
関係ないけど、バグズライフとかカーズとか、あの手のアニメは
虫や車の擬人化というより、正しくは「虫や車の形をした人間ドラマ」だな。
人間の一方的な考えを投影してるだけ
>>745 機械に女性の名前をつけてかわいがるのは、アメリカ人が得意
776 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 13:45:26 ID:2G+mTLei0
>>755 確か、プラモは中華キャノンとかいう名前だった筈。
払って無いんじゃない?
西洋の「美術品としての武器」は、武器の部分ではなく装飾部分に価値を見出してて、
日本刀は刀身自体が美術品として扱われてるような気がする。
778 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 13:46:01 ID:FHvG+k9S0
>>618 そうか?
パリのノートルダム寺院なんかいくと、イエスの方がついでって感じだぞ?
779 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 13:46:02 ID:8fjkRm6U0
神道の影響大だね
780 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 13:46:15 ID:RiChYdAi0
>>739 浮かないハロなら、既出。数年前にニュースになってた。
781 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 13:46:36 ID:LHikGAsM0
アメリカの「蹴っても倒れないヒタヒタ走り運搬ロボ」や「長距離の悪路を走破するロボットカー」を見ていると
日本は、エンターテイメント志向や自社イメージ向上を狙ったロボットばかりで情けなくなる。
>>719 >武器を美術品にした民族なんていくらでもあるぞ。
そうだね。
言葉が足りなかった。
火縄銃をマシンガンにしたり、大砲の技術革新をしたり、そういう方向じゃなくて、インテリアにしてしまうのは、いくら刀狩や徳川幕府の政策があったにせよ、ちょっと珍しいかなと思う。
783 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 13:46:55 ID:hresemmwO
介護用パワードスーツのデザインはけっこういいと思うがなぁ
介護という分野はデータとりやすいだろうね
784 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 13:47:19 ID:1dNDvg8/0
日本は最近になって自分の国の事を知るようになってきたけど
やっぱ明らかに欧米人の方が日本のもの収集してるよな
不思議なのは、
確かに日本だと二足歩行型ロボットを欲しがるのに、
何故かAIを忌み嫌う感覚有るような気がする。
逆に、欧米ではAIが欲しくて欲しくてたまらないが、二足歩行型ロボットに
たいして、生理的嫌悪感を持ってる感じがする。
文系の出番だから、たまには文系も役に立つところ見せてみろ。
この手の感覚の違いはなんでなんだ?
宗教を持ち出さないで、解説してみろ。
786 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 13:47:44 ID:Q3w4E0NQ0
メイドロボ誕生まで俺は生きる
787 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 13:48:02 ID:0Z8h47d30
>>781 そういうのはアメリカに任せればいいじゃん。
共産主義は昆虫に任せるのと一緒。
欧州のキリスト教って、聖遺物だの天使だの聖人だの
偶像崇拝で多神教的だと思うがなぁ
789 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 13:48:31 ID:mGwaRljF0
>>781 だよね
実用的な技術でないと意味ないしあまり評価されない
何といっても軍事だ
国の意思として軍事利用すべき
790 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 13:48:35 ID:mJxP64NW0
>>494,501
ロビタと一緒に復活編に出演していたファーニィはエロロボット。
791 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 13:49:30 ID:/EkoJsv10
>777
新聞をみると、模造刀を売っている件について。
792 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 13:49:29 ID:FHvG+k9S0
>>782 >火縄銃をマシンガンにしたり、大砲の技術革新をしたり、そういう方向じゃなくて、
>インテリアにしてしまうのは、いくら刀狩や徳川幕府の政策があったにせよ、ちょっと珍しいかなと思う。
そうでもないよ。
欧米だって中東だって、実用には向かないほど装飾を施した銃や大砲は結構あるよ。
長い年月を過ごした人形の変わらぬ美しさの裏に
恐ろしい、不気味な印象を抱いたりするのと
似たようなものなのかな。
心のどこかで『中の人』を見出してしまうんだよな。
795 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 13:50:06 ID:hresemmwO
まぁ日本人がロボ好きなのは確かだろうね
神道云々もバックボーンにあるだろうが
それ以上に「好き」なんだろうな
796 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 13:50:24 ID:cZqa3t0d0
>785
>何故かAIを忌み嫌う感覚有るような気がする。
無いよ。
大学でも真面目に研究してるし。
マルチにしろタチコマにしろ、物語上では中身重視じゃないか。
797 :
ヽ(´・ω・`)ノ┌┛Σ(ノ´Д`)ノ ◆h6v7kuBbPo :2006/07/13(木) 13:50:26 ID:VvIKu+hJ0
将来、世界に定着しそうな和製英語
メイドロボ、アンドロメイド
798 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 13:50:45 ID:5dPjQSUo0
攻殻の少佐は脳味噌以外ロボットだ。イノセンスではさらにガイノイドにロードされたゴーストだけだった。
799 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 13:50:51 ID:IfcUfOwY0
文楽・・・。あれ、怖いよ。人形浄瑠璃とか・・・。
800 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 13:51:04 ID:Hkd8ZJAN0
ダッチワイフロボまだ〜?
元・戦闘用ってーとオトーサンか、ススム君か・・・
史上最高の両性具有セクサロイド
803 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 13:51:20 ID:VaTD6+z/0
南極2号は・・・人形か? ロボットか?
804 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 13:51:20 ID:+ONj6PyBO
>>777 いや、装飾のないモーニングスターやらも美術品としての価値がありますよ
先行者の人間性には日本もひれ伏した
>>788 キリスト教は逆に敵を作るようにして、
その唯一性を際立たせていると思うんだけど。
807 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 13:51:44 ID:GopJyNRe0
装飾じゃなく武器そのものが美術品なのは日本刀だけだろ?
鞘なんて白木の鞘で十分だし、そういうもの海外にあったっけ?
808 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 13:51:45 ID:Am3jelNB0
>>750 バッテリーどれくらい持つんだろ?
あれで登山するのに替えのバッテリーか充電器も運ぶんだろか?
>>752 南米は植民地政策でキリスト教にしたから仕方ない
810 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 13:51:46 ID:qm4/ivfV0
>>785 自由の受け取り方の違いじゃないの?
日本:規制された範囲内で自由
欧米:規制されない限り自由
たかだか300年足らずの国と精神性を比べたって意味無いな
812 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 13:51:48 ID:nFM5JvwP0
>>781 日本って、ああいうロボットの研究してるのかなー。
あれは凄いと思ったよ。
813 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 13:52:12 ID:13WiOVV+0
人間性はいらんが、リアルザクやリアルスコープドッグは見たい。
>>798 脳みそも怪しいかもね。って自分で言ってたがな。
タチコマ、タチコマと聞くと、嫌でもフチコマって言いたくなる俺。
815 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 13:52:27 ID:heRI+0L20
アニメのロボットを見ていると年を経るごとに性能が低下している気がする
まあ現実的になっているんだろうけど
816 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 13:52:54 ID:5dPjQSUo0
旧3部作のSWのC3POはきっと中に人間が入ってるよ。
817 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 13:53:09 ID:3/mGDZ0U0
>>785 二足歩行型ロボット・・・ 元が人間
AI・・・ 元が昆虫か動物
と言うイメージが在るからでは?
>>792 最近ではフセインの家で見つかった金ピカのAKが有名だね。
820 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 13:53:20 ID:bvj3vpRU0
821 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 13:53:26 ID:nfrXu5rEO
レイバーまだぁ〜?
>>810 欧米の場合、義務を果たした結果としての自由だと思う。
823 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 13:53:55 ID:YbaUoEvj0
>>792 いや、武器に装飾を施すんじゃなくてさ。
武器自体に美しさを見出してしまう感じ。
824 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 13:54:00 ID:1dNDvg8/0
日本刀が人気あるのは、切って血を出すからでしょ
妖刀とかが好きな外人は日本人より多い
826 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 13:54:05 ID:Am3jelNB0
>>771 アニミズムが神道へと発展してるだろ?
一神教の浸食を受けなかっただけなのでは
>762
確かに!
「オレをロボット扱いするなー!」
というのは
「オレ自身に判断させろー!」
ってことだもんね。
ロボットに自律性を求める考えに従うなら、
ロボット扱いしてもらったほうがいいというw
828 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 13:54:26 ID:9nfORmEn0
小壺ちゃん
829 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 13:54:30 ID:BzWyp6nEO
>>807 日本刀の起源は(r
ここら辺ググるとひどい惨状がヒットしておもろい
830 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 13:55:16 ID:j+No84aLO
剣そのものに美術価値かぁ。西洋ならフランベルジュつう大剣とかかな
後は大概実用本位。メイスなんかは装飾過剰なのもあるな
831 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 13:55:27 ID:4xREpye80
先行者だけはガチ
832 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 13:55:44 ID:9n1Jhrqv0
将来の兵器としてしか見てませんが何か?
833 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 13:55:44 ID:Xcn7sA7m0
人間型ロボットを月賦で購入して働かせて。
自分は遊んで暮らす。
生身で働いてるのは、貧乏人だけという社会。
いずれ髪の毛が伸びたり、口が開いてきたり、涙を流したり、血を流したり、あるいはなんど棄ててもなぜか手元に戻ってくるロボットが…
>>830 ハルバードやレイピアも美術的な要素が大きいと言うね。
836 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 13:56:29 ID:0Z8h47d30
>815
ゲッターロボのころは、自在に伸び縮みする謎の合金が使われていたものだ…
838 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 13:56:38 ID:vINcxtOm0
>>785 原因が宗教にあるのに、宗教を持ち出さないで説明しろとは
ウイルスを無視して、インフルエンザについて説明するような物だが
宗教以外の要因では「労働力」の問題がある。
日本以外では移民などに単純な肉体労働を担わせているが
日本ではそのような「人海戦術」は使えない。
人間でない機械にやらせるか、人間を奴隷並みに使うか、そんな違いだ。
>>810 自由の感覚はむしろ逆だよ。
欧米の自由は、義務を果たした上で認められる権利
アジア的な自由感は、規制されていなければ何をやってもOK
自由貿易協定に対する考え方の違いを調べると面白いよ。
840 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 13:56:56 ID:FhvUY9CC0
>>1 神道じゃないだろ。世界どこでも民衆的多神教は万物に神を見出す。
原始時代の人類はすべて多神教。キリスト教が特殊なんだよ。
ギリシャもヨーロッパも元々多神教だろが
841 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 13:56:59 ID:JSDrdnOA0
>>64 つか、溶鉱炉に沈められて手だけ出ても駆動しているのが笑える。
それよか、T3では核兵器並みの破壊力を持つ電池が内蔵されてる
シーンがあったが、T2では溶鉱炉に入っても爆発すらしなかった。
842 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 13:57:04 ID:Am3jelNB0
>>781 普通に自動車メーカーが障害物検知搭載させようとしてるじゃん
843 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 13:57:07 ID:4xREpye80
>>796 いやいや、AIは常に動く対象と一緒。ああなってしまうと、異質なAIではなく、
可愛いキャラがたまたまAIでしたと言う設定で、もはやAIじゃない訳で・・・・
欧米でのHAL9000というように、まんま筐体に入ったAIと言う設定は
あまり見られない程に、知性のみの存在を無意識かで嫌ってると思う。
意思持つ物に、姿形を求めてるでしょ。
>大学でも真面目に研究してるし。
この辺は欧米影響も有るし。
845 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 13:57:21 ID:hresemmwO
日本の介護用パワードスーツがあれだけの性能あるから
米軍はもっと進んでるだろうなぁ
日本は軍事利用してんのかなぁ
>>830 フランベルジュは美術性から波立った刃にしてるのではなくて
打撃力を一点集約しやすく、かつ本体の重量を減らせるようにと開発されたと思ったが…
西洋系の武器で美術性を求めるならダガーやナイフあたりになるな
848 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 13:58:00 ID:Xcn7sA7m0
建設労働→日給/ロボットさん10000円、人間8500円。
ロボットさんはオーナーの許可書類持参の上面接。
とか。
♪いーつかー手に入れるーぜー憧れのゴーストー
850 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 13:58:02 ID:/EkoJsv10
>789
軍事なんてのは必要悪の類だから、後ろめたさを感じながら語るものなのに、
大声で肯定するとは品がないですね。
851 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 13:58:07 ID:OtfwoT9z0
日本のからくり人形は人形屋が作り、
西洋のからくり人形は時計屋が作った。
多分この違い。
神道を重んじる日本にとって、
二次元や擬人化の普及はある意味必然だったのかもな
853 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 13:58:24 ID:1Tx4YnYk0
>>840 840も進んだスレで
1にだけレス返すなバカ者
既出過ぎて笑いもできんわボケ
854 :
ヽ(´・ω・`)ノ┌┛Σ(ノ´Д`)ノ ◆h6v7kuBbPo :2006/07/13(木) 13:58:32 ID:VvIKu+hJ0
>>823 そこまでいくと、あなたの幻想だとしか言いようがないな。
武器などの道具に装飾が施されていくのは、記号・シンボルとして統治層を際立たせる
事が目的なんだよね。階級とか上下関係をはっきりさせて無用な争いを避けるとか、
装飾の仕方で、どういう集団であるのか周囲に知らせたりね。
それを美しいと感じるのは、あくまでオマケの感情であり、そんなのは世界中どこでも感じる
ものだということ。
856 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 13:59:23 ID:qk8PyxXg0
日本は、万(よろず)の神の精神だからな。
欧米人が理解できないのも無理はない。
ただ日本は、実用性のない無駄な研究ばかりしてるのも問題だな。
858 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 13:59:41 ID:EBdfvleu0
♪燃えあがーれ
♪燃えあがーれ
♪燃えあがーれ
韓国
>>778 教会によるわい。
教会にもサブタイトルあるぞ。
善き牧者とか世界の元后とか勝利の聖母とか
「今はフェラーリより高価だが、活用法が見つかって100万個ほど
売れれば、安い車ほどに価格が下がる」
フェラーリより高価なお人形さんでも需要はおおいにあると思う
ファティマまだー?
865 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 14:00:43 ID:FHvG+k9S0
>>785 >確かに日本だと二足歩行型ロボットを欲しがるのに、
>何故かAIを忌み嫌う感覚有るような気がする。
そういう傾向は確かにあるね。
いやゆる職人技に対する信仰みたいなものがあるんじゃないかな?
現在の人型ロボットに関しては職人技とはそれほどバッティングしないから
受け入れられているのかな?
例えば、レーダーなんて日本も結構早くから研究してて試作もされたんだけど、
日本の水兵の目視監視能力は物凄く高くて水平線上にチラっと見えただけで、
即座に発見するんだけど、欧米の水兵は真面目じゃないから結構敵を見逃す。
で、日本海軍は水兵の能力に頼りすぎて『レーダーなんて使い物にならん!』と
積極的に採用しなかった。
欧米では当初は使い物にならないボロっちい機械だったが、根気よく使いつづけて
改良を積み重ねて使い物にしていった。
時代か変わって、航空機時代になると、それまでの水平線監視という線の監視ではなく
空全面を監視しなくてはならなくなり、目視の限界を超えた。
その時になってレーダーの技術が必須になるのだが、丹念に技術育て上げてきた欧米
にはとても追いつけなかった。
>>807 君、物を知らなさ杉。いくらでもあるし・・・
それに日本刀の美しさは波紋にあり。
867 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 14:00:46 ID:0Z8h47d30
>>841 T2はマルチプロセッサなんだよ。
腕にもチップがあったろ?
リボルバーも美しい
869 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 14:01:12 ID:c8PozoehO
神道はもとからあった習慣やなんかを
あとからまとめたような形だから、神道の影響というよりは
アトムも神道も日本人の国民性の産物なんだけどな。
そういえば、うちのばーさんが鉛筆にも鉛筆の神様が居る、大根にも大根の神様が居ると言っていて
千と千尋でオシラ様を見たときは感動したw
だって、炊飯器にもAIやファジーなど備わってるしw
>>1 だってそうでもしないとおまえら彼女できないもんな
873 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 14:01:34 ID:mGwaRljF0
>>850 甘っちょろいオカマみたいな考えに見えますね
今の日本人の主流的な考えなんでしょうけど
洗脳されてるように見える
874 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 14:01:38 ID:1dNDvg8/0
軍事のためにしている開発は表に出てこないだけと聞いたが
875 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 14:01:44 ID:+ONj6PyBO
>>807 要は時代背景の問題だから
西洋武具だってシンプルなものが使用された北欧古代〜中世の武器は装飾がないものが主流で愛好されている
876 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 14:01:52 ID:FhvUY9CC0
>>653 それを言うなら自動車乗るのも怖いし、駐車場を横切るのも怖い。
877 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 14:01:55 ID:j+No84aLO
>>847 あの波打った刃はもともと実用本位だった
けど、それに美術価値が見いだされた例って事で挙げました。
説明が悪かったです。スマソ
神道や伝説に絡めると、面白いのは確かに面白いのだが
正直どこに接点があるのか疑問なんだけどなぁ。
特に日本は特定の宗教に縛られない生活を送ってきた人種であるし、
一番宗教と無縁のはず。
宗教と結びつけるなら、キリスト教が70%以上を占めるアメリカや、
イスラム国の中東、仏教国の東南アジアのほうにこそ独特の文化があってしかるべきなんじゃないのだろうか。
881 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 14:02:24 ID:1Tx4YnYk0
>>858 そうかなあ?
あなたが会わなかっただけで、
居そうな気がするけどなあ。
いや、なんの根拠も無いんだけどさ。
なんか居そうなのになーって。
俺が日本人だからか。
>>826 首長霊信仰というのは、八百万の神を首長霊をトップとしたヒエラルキーに押し込んで
絶対神とすることだよ。ただ、それが定着しなかった。神様同士は相変わらず喧嘩する
し、仏様も乱入するし、しまいにはその辺で憤死した人たちまでが神様になった。
一神教の侵食を受けなかったのではなく、何故か好かれなかった。
好かれなかったというか、後から後から別の神様が沸いてきた。
地方は地方で自然崇拝がずっと残っていた。
なぜそうなのか。そこが問題。
883 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 14:02:44 ID:qe3h77Jz0
>>757 スタッフだろ
ずーっとあの人が着用している
おそらく彼用にソフトを最適化しているじゃないかな
884 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 14:02:46 ID:hSDz5lzU0
砂漠で生まれた神を奉ずるか
森で生まれた神を奉ずるかの違いか
885 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 14:03:14 ID:1Yf67QVK0
>>851 鋭い指摘だ。
誰かがそんなこと言ってた?
886 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 14:03:21 ID:K5j/wGVq0
>>881 人形に話かけるのは
ガキの行為とされているらしい。
887 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 14:03:24 ID:qk8PyxXg0
キリスト教圏はあれだけ綺麗な大自然がありながら
ほとんど美術に活かされないのが惜しい。
キリストとか天使とかの宗教画がうざすぎる。
あそこが多神教のままだったらどんな傑作が生まれていたことか。
888 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 14:03:25 ID:Am3jelNB0
>>824 刀剣の刃紋の美しさが唯一だからだよ
>>845 日本の場合は民生用としておいたほうが進化が進むのでは。
自衛隊にはあれより必要なものが山ほどあるし
889 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 14:03:44 ID:u6j5OJQd0
たしかに日本人は木や草花,ちっこい虫,まで大事にする。
都会の人間は殺す傾向にあるが、ちょっと外れにいくとこうなる。
890 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 14:04:00 ID:3/mGDZ0U0
俺はAIより、綾波を作って見たいのだが・・・
891 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 14:04:19 ID:9n1Jhrqv0
歩行戦車マダー?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
>>888 刃紋ってのとはちと異なるがダマスカスダガーの刀身も綺麗だぞ、と
894 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 14:04:42 ID:0Z8h47d30
895 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 14:04:42 ID:OidhDMV10
俺に性欲が残っている内にセクロスロボを開発してくれ・・・
こうかくきどーたいもからんでくる
897 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 14:04:59 ID:5yCq96gG0
>>847 鋭い刃物による傷は治りやすいが
ギザギザ刃物でグズグズな傷にされると直りにくい理論。
しかし実用品としてはあまり普及することなく
美術品としての価値を重視された辺り
イマイチ実戦向きではなかったのだろうと思う。
>>858 ビスクドールの発展系じゃね?
四谷シモンとか見てみれ
カレンディバイスを、、
ドルフィンナビでも
>>806 だよ。
キリスト教、イスラム教、ユダヤ教は神と聖地は一緒だから。
キリストの父が唯一神でキリスト氏んで合体した。
901 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 14:05:44 ID:Am3jelNB0
>>857 ロボットの状況把握能力は、そのうち車に搭載されると思われ
902 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 14:06:00 ID:DXeWQf1M0
>>855 武器の装飾は呪術的装飾の場合も多いいと思う
もうガンタンクで妥協しようぜ
>>865 それは職人とかに関係なくどこでも有る話。
たとえばFAX。欧米ではテレックスでたりたので開発がすすまなかった。
漢字をつかう日本ではどうしてもFAXが必要だったため、研究開発が進んだ。
結果、世界シェアの8割近くを確保。
905 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 14:06:17 ID:1dNDvg8/0
昔兄ちゃんがお風呂場でしょんべんして
ばあちゃんが「お風呂場の神様」に怒られるって言っててさ
その後、兄ちゃんがお風呂でおぼれそうになるわずっこけて後頭部うつわで
ちょっと怖かったのを今突然思い出した
906 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 14:07:01 ID:u6j5OJQd0
>>878 電源ラインから遠いから、でっかい電解コンデンサ積んでたんでね?
908 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 14:07:16 ID:lElXVar40
欧米でもマカーは日本人的可愛がり方するお。他からはクレイジーとか言われてるが、漏れからすると普通だな。
909 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 14:07:20 ID:/F25laJU0
ニダやシナーに盗まれないようにしないと。
910 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 14:07:21 ID:1KV7j9lp0
911 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 14:07:27 ID:3mB39q6m0
侘び寂び萌え
912 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 14:07:29 ID:dhvSGVO/0
914 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 14:07:59 ID:c8PozoehO
神道は宗教ちゃうよ。
この国民性と概念は神道が形になる前から持っていたもの。
神道の方があと。
915 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 14:08:21 ID:0Z8h47d30
リアルなメイドロボ
リアルな電脳空間
脳の電脳化
体の擬態化
まだ?
917 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 14:08:32 ID:AjJx+CvR0
ボールならすぐ作れるな
918 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 14:08:35 ID:9c67uRGuO
>>886 じゃあ日本では等身大人形に話しかけることが立派な大人の行為
として認められているとでも?
人形に感情移入する奇特な例を日本人代表みたいにされても困る。
むこうにもrealdollとかあるし、感情移入するやつが1人2人いたって
おかしくはないだろう。君の見聞する範囲にいないだけで。
でもまぁ、戦犯扱いされてた神道がアメリカにだって口にだされる用になるってなんか時間がたったて気がするよなあ。
メリケンにマルチの良さなんて分かるはずがない
所詮メリケンはアガペーよりもエロスを追い求める低俗種族
922 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 14:09:30 ID:ACu3IyxZ0
>>897 前大戦での、局地戦でどれだけ日本刀が使われたか知らないね。
個人用武器としての信頼性は拳銃以上だよ。
スレ違いになるから、これ以上は言わないが。
923 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 14:09:31 ID:SkZX/oQbO
>>914 そう思う。
神道ってあれだけ教義無いのに、神道の影響とか言うのが
既に欧米の価値観に毒されてると思う。
アシモに弓をあつかわせようとしたらホンダ側から「武器の使用を連想させるから駄目だ」
という事でNGになったと以前2chで誰かが書いてあったな
古代ローマでは、キリスト教は今のイスラム教のような扱い。
火をつけたりテロ起こしたり。
だが、ローマの政策上思想統一する必要がでてきたため
身近なキリスト教を採用
>>855 >武器などの道具に装飾が施されていくのは、記号・シンボルとして統治層を際立たせる
事が目的なんだよね。
あ〜〜〜〜。そうか!
世界中どこでも、戦争が無い状態だとそうなっていくんだよね?
ヨーロッパは、戦争がしょっちゅうあったから、武器と軍事の革新が進んだ、ということなんだね。
確かに武器=美術品は、日本だけの特性じゃないね。
そして、武器を革新すると戦争で試したくなるから、武器のグレードアップ禁止という徳川幕府の精神は、今も脈々と、平和団体の人に受け継がれてるんだね。
ASIMOは海外に持って行くと気持ち悪がられる。子供は大丈夫だが。
929 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 14:11:27 ID:qk8PyxXg0
930 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 14:11:40 ID:FHvG+k9S0
>>857 >ただ日本は、実用性のない無駄な研究ばかりしてるのも問題だな。
そうか?
逆じゃないか?
日本は目先の実用化に囚われすぎた研究しかしていないように思う。
アメリカなんか、なんの役に立つのか全く見当もつかない研究を大真面目にやってるが、
時代の変化でそういう無用の長物が一躍大活躍したりする。
>>857 文化芸能とかは無駄な事から広がりが出るから無問題
ついでに無駄と思える技術でも利用法を変えたら他で有効活用も出来る。
開発(失敗含む)に無駄なところは一つも無い。
ただ、一見無駄だから企業体力が必要なのは否めないが。
特許を取って利用法がわかれば一気に儲かる。
932 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 14:12:16 ID:WfNNHW9Q0
軍事利用のために作っているのを悟られないように
間抜けなデモンストレーションをやっているのだがな。
>878
溶けるときのはずみで、たまたま腱が伸び縮みしてああなった、
だったら萎えるねw
935 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 14:12:47 ID:Am3jelNB0
>>924 自然に対する畏怖がある限り価値観は大丈夫なんじゃないか
無いという奴には無いのだろうけど。
そこにあると思えば、神が居る、みたいな感覚はある
>>927 ヨーロッパも重火器が台頭してきて、
武器の必要性が薄くなってから
芸術化が進行したというね
ちなみに、ローマのもともとの宗教は、多神教でアニミズム的性格を持っている。
古代ギリシャの影響だけどね。
エジプトもそう。
>>759 これ、キモイよなぁ…w
でも、これからは、お江戸系コメディの馬の中には、これを入れたらいいと思う。
>>932 愛知万博で、ロボットに間抜けな演奏させていたのもその一環か。
>>932 日本が狙ってるのは、TM系じゃなくて、キャシャーン系だよね。
>>883 60才くらいの女性に着せて、スタッフをお姫様抱っこさせたほうが、むしろ、研究の意味がはっきるするのにねえ。
942 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 14:14:14 ID:mGwaRljF0
944 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 14:14:36 ID:Lt7En4Or0
欧米人はメシ食う前に天にまします神様にアーメンと
感謝をしますが、
日本人は目の前の食材に「命をありがとう」とお礼を言います。
なんか日本の感覚のほうが、素敵だなとか思うわけです。
すべてのものに神が宿るという信仰は、別に日本固有ではなく、世界の多くの
地域で見られる思想でしょ。
>>629 話の中では戦車等の雑魚弾は全然効いてなかったのに、
どんな理論で勝てなくなるんだろう?
947 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 14:14:51 ID:qk8PyxXg0
ケルトがフランスで流行ってるってどっかで聞いたな。
古代を舞台にケルトの少年がローマに立ち向かうコミックがあるとか。
948 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 14:15:16 ID:1dNDvg8/0
まぁ、試合前に神じゃなく芝生に祈る俺は神道っちゃ神道
949 :
矢沢:2006/07/13(木) 14:15:40 ID:mb35wCBuO
神道いいじゃない。
950 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 14:15:46 ID:pIxI1rKH0
人型ロボット研究は、人型ロボットという視点ではものすごく無駄かもしれんが
それを作るのに使われているテクノロジーやら技術は他の分野でものすごく応用がきくので
無駄かと言われれば一概に無駄とは言えない
951 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 14:15:54 ID:CIuERfy90
LAタイムズとかNYタイムズとかの記者って日本をちょっとかじっただけで
知ったか気分になって得意顔で決めつけ記事書いてそうでキモイ
日本に住まないメリケンに日本の何がわかるんだ?
仏教じゃねーけど、
言葉でひとくくりしたり説明しようとしないのが神道の美しさ
なんでも言葉に代えないとわからない欧米にはわかるまいよ
いつになったらHMXシリーズが作られるのでしょうか
>>937 古代ギリシャ神話って、神さまじゃなくて、支配政権って気が時にするんだけど、
そう言った解釈は無いの?
旧約聖書もかなりその感じが強い。
あの辺の神様ってかなり、神様というより、偉そうな他民族をオーーバーに書いてるだけな感じ。
955 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 14:16:51 ID:EBdfvleu0
>>881 人形はどれだけ精巧に出来ていようが、欧米ではやはりモノに過ぎないという
合理的な感覚。ピノキオやチャッキーのような例はあるけど、あれは
人形が人間みたいに動けばどうなるかというような実験的な創作物。
実際に人形に感情移入することはありえない。ピノキオがアトムのように
愛されたり、また人々から感情移入されたりすることはない。
しかし、日本ではモノでしかないはずの人形に実際に感情移入してしまう
人が現実にいる。これは欧米ではまず見られない現象で、日本特有と
言い切ってもいいと思う。それが神道に由来するものかどうかしらんが。
956 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 14:17:21 ID:1dNDvg8/0
他にもそういう宗教があるにせよ
神道は文化、進化とも共存できるからすごいって言われるんでしょ
>>865 >欧米では当初は使い物にならないボロっちい機械だったが、根気よく使いつづけて
改良を積み重ねて使い物にしていった。
それ、日本が産業用ロボットでやったこと。
レーダーは、まだ実戦で使える状態じゃなかったから使わなかったんだろう。命がけだから。
958 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 14:18:03 ID:87MEKGuIO
キリスト教では人型のロボットをつくるのは、神への
冒涜らしい。と学研のロボットの秘密に書いてあった。
ガチでセリオが発売されたら1000万でも買いたい
マルチには300万くらいまでならだしてもいい
>>948 道具や試合場に向かって祈るってのは気持ちわかるが。
芝に祈るのかw
もしかしてゴルフ?
961 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 14:18:42 ID:Q44DiRqL0
イメージのカムフラージュだよ、って言えば身もふたも無いけど。
人型ロボットで培われたノウハウは、十分軍事的にも流用できるし
962 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 14:18:46 ID:Am3jelNB0
>>925 目が無いのも雰囲気を柔らかくするためだっけ
コンセプトがハッキリしてるって事だな
>>931 二足歩行が実現したら珍しく感じなくなってるけど
アメリカがどれだけ失敗してきたか。
二足歩行の実現だけでも奇跡的なのに、
ハードとソフトの両面で進化させてるし、ノウハウの蓄積と技術者育成。
無駄って事は無いな
964 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 14:19:20 ID://omhwuW0
女の書く文章では、パソコンを擬人化したのがよくある。
HDDがウンウンいってる時に「この子頑張ってるわねー」とか。
日本の男から見ても変だと思うけど、外国の女はこういう感情を
持たないのかな。
965 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 14:20:02 ID:qk8PyxXg0
>>958 馬鹿な奴らだ。
未だに人間が最高の被造物だと思ってやがる。
お前に魂があるなら答えろ!
967 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 14:20:33 ID:hresemmwO
米軍さんのガウォーク研究はどうなってんだろうね
968 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 14:20:35 ID:9nfORmEn0
科学知識が進歩するにつれ、遅かれ早かれ生物は、自然が与えたもうた肉体という住みかから逃れでるであろう。
ひよわで、病気や事故に絶えずつきまとわれ、ついには避けられない死へとみちびく肉体などないほうがよい。
自然の肉体がすりきれたら―いや、それどころか、すりきれないうちに―金属やプラスチックの部品と取り替え、そうして不死をかちとるのだ。
しかし脳は有機組織の名残として、しばらくとどまることになるかもしれない。
機械の四肢をあやつり、あるいは電子の五感―盲目的な進化ではとうてい得られない鋭い微妙な感覚―を使って、宇宙の観察をつづけるだろう。
…外国では「精神を持ったロボット」よりは「人間を機械化」ですかね。
無から魂はつくれない、の宗教感みたいなものがあったりして…
969 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 14:20:49 ID:0Z8h47d30
>>964 ノートン先生にはよく期待したものだが、、、。
970 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 14:20:55 ID:W4+HNXhG0
まあ、髪の毛が伸びる日本人形もチラホラあるしな〜
>>955 キューブリックのAIだと、ロボットを愛してしまうお母さんの葛藤が描かれてたよね。
そしてそれに困ってしまうロボットも。
あの感覚は、見てて日本人向きじゃないなと思った。
972 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 14:21:22 ID:FHvG+k9S0
>>957 >レーダーは、まだ実戦で使える状態じゃなかったから使わなかったんだろう。
欧米では監視を水兵に任せるよりも「使える状態」だった。
人間の優秀さが返って進歩を妨げる場合もあるってこと。
973 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 14:21:23 ID:T4Zfln460
キリスト教では人間そっくりにロボットを作ることは忌避される云々の指摘があったけど、
映画AIみたいな人間そっくりロボットってのはキリスト教信者からしたら面白くないのかねえ。
ブリキのおもちゃみたいなロボットが許容できるギリギリの範囲なのかもしれんとか思ったり。
974 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 14:21:38 ID:T4uwbD4s0
日本はアンドロイド開発へ
アメリカはサイボーグ開発へ
975 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 14:21:39 ID:fe7I0Ed4O
ロボットに人間性って日本発じゃなくて、
アイザック アシモフのSF発だと思う
976 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 14:21:40 ID:c8PozoehO
977 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 14:21:44 ID:Lt7En4Or0
おいら水泳部だったけど、大会では泳ぎ終わったあと
プールに一礼したわそういえば。
>>924 あれだけ神社があって、人が山ほど参拝してると、やはり何かあるとしか思えない。
キリスト教は、さっぱり信者が増えてないし。
979 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 14:22:22 ID:Vut229yVO
ロボコップやターミネータは愛せないな
武装してるロボットをどう愛せと
980 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 14:22:30 ID:Am3jelNB0
>>945 日本固有という話は出て無いような・・
日本人のロボット観を理解するために神道が持ち出されてるだけ
981 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 14:22:40 ID:EBdfvleu0
>>919 いや、勘違いしないので欲しいのだが、私は何も日本人のこの特性を
貶めようとしているわけではない。欧米人と日本人の人形に対する
感性の違いを浮き彫りにするためのひとつの例として持ってきただけ。
>>965 人と神が同じ形をしているからだろ?だから冒涜。
984 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 14:22:56 ID:1dNDvg8/0
ダヴィンチ・コードごときにやっきになっとたら進化なぞせんぞ、とは思った
985 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 14:23:25 ID:G8ID7WSjO
ホンダはローマ法皇に御伺い立てたんでは?
人間性とか求めてるのはアトム世代の奴だけだろw
つまり、もう親父。四十代後半以上。
それから直後の鉄人を皮切りに自分で乗るか操作するが主体。
ガノタがロボットに人間性とか求めるのか、と。
987 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 14:23:40 ID:GopJyNRe0
夜戦仕掛ける日本軍はなあ・・・
レーダーで丸見え・・・
988 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 14:23:40 ID:87MEKGuIO
C3POの立場はどうなる!
アメリカ人は心がないとおもってるのか
989 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 14:23:40 ID:mGwaRljF0
990 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 14:24:01 ID:qk8PyxXg0
>>982 >人と神が同じ形をしている
それが傲慢だというのだよ
991 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 14:24:06 ID:7BtGiSQo0
介護ロボ・メイドロボ等に家で作業させるより、
家をロボット化した方がいいと思ったりするけど…
家にいる他の生活者との接触とか結構危うい気が。
漏れはバカなのでこれ以上思いつかない(ノ∀`)
露骨な機械に生かされるより人形の方がいいんだろうか。
>>973 面白くないからこそ、人間が生命を作り出したときの葛藤感や
また生み出された生命は「人間として生きるか、機会として生きるか」という
選択肢を迫られるであろうという哲学的な疑問を投げかける作品になってるんじゃないかな。
日本のロボットは、所詮エンターテイメントと言う扱いが強いからね。
994 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 14:24:40 ID:T4Zfln460
正直、今の日本人のロボット感は神道よりもアシモフのSFよりも、手塚治のアトムな希ガス
995 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 14:24:50 ID:0Z8h47d30
ノートン先生に「このやぶ医者!」と突っ込んだのは擬人化。
今北産業
997 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 14:25:15 ID:hresemmwO
日本刀は使い手の腕があってはじめて機能する
998 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 14:25:18 ID:YMi/eutk0
>>915 男はぶっちゃけ胸と万個があればいいんだね。
AVとかエロゲーとか、エロシーンで胸と万個しか触ってないから、
「これって道程が作ったの???」って思ってたけど、
そうじゃないんだw
999 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 14:25:23 ID:OtmHzefq0
1000なら将来メイドロボが実用化される
>>986 まて、今の若い世代で人間性を求めているやつも5千人ぐらいいるぞ
そして1000げっと
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。