【環境】米大学教授 温暖化の影響で「100年以内に南極で木が生育も…」と発表
79 :
名無しさん@6周年:2006/07/14(金) 19:09:01 ID:Ar/6jNzP0
>>76 炭酸ガス濃度2倍で、食糧問題解決できるって話もあるから、平気かもよ。
サハラ砂漠も昔のように緑豊かな土地になるかもしれないし。
80 :
名無しさん@6周年:2006/07/14(金) 19:09:03 ID:Q5mVRGvt0
l / ヽ / ヽ \
/ / l ヽ / | \ 開
| し な 間 〉 // l_ , ‐、 ∨ i l | | \ は
| ら っ に |/ l ,-、,/レ‐r、ヽ | /`K ,-、 < 発 や
| ん て あ / | l``i { ヽヽ l | / , '/',` //`|_/ く
| ぞ も わ |> ヽl´、i '_ 。`、llィ'。´ _/ /,) /\ し 光
| | な |`/\ヽ'_i ,.,.,.⌒´)_ `_⌒ /__/l \ 合
っ | く |/ / l´,.-― 、l`ー一'_冫 /l l | / ろ 成
!!!! | \ ', / /`7-、二´、,.| /// | / っ 装
lT´ { / / ト、 |::| /// / / 置
l´ ヽ、 > ー ,/ |ニ.ノ-' / / _ !!!!! を
i``` 、/ } ',,,..' |-'´,- '´  ̄/ ヽ∧ ____
\/ ' \_ `´ノ7l´ / // ヽ l ヽ
/ ̄ |  ̄ ̄/ ノ L___/ ★ U |
/ ヽ /`ー´ /l |
81 :
名無しさん@6周年:2006/07/14(金) 19:10:54 ID:bOgjuIJe0
82 :
名無しさん@6周年:2006/07/14(金) 19:17:31 ID:9+gNUOSVO
南極の前に日本ヤバくねえか?
ここ数年、冬は寒波、夏は猛暑だよ!
10年後には夏場の平均気温40度とか普通になりそーな悪寒。
83 :
名無しさん@6周年:2006/07/14(金) 19:20:23 ID:/89BYE0B0
温暖化の影響は水位上昇だと勘違いしている人間が多いが
実際は大気中に拡散される熱エネルギーによって
気象変化が激しくなることなんだが
84 :
名無しさん@6周年:2006/07/14(金) 19:21:10 ID:j/epZLnk0
>>72 北極の氷がとけても、海面は1mmも上昇しませんw
85 :
名無しさん@6周年:2006/07/14(金) 19:22:54 ID:KCUHh6do0
毛深いオレには深刻な問題だな、せっかくフサフサしてるのに
86 :
名無しさん@6周年:2006/07/14(金) 19:22:55 ID:5BNgB4cC0
南極文明
南極西域に流れる下流域を中心にした肥沃地帯で発達。
人類の広がりは、一般的に南アフリカを中心に、ヨーロッパ、アジア、アリューシャン列島を経由して、南米に渡ったとされる説が有力だが、
南ルートとして、「アフリカ→温暖な南極→南米」もあることは知られていない。
二酸化炭素は腐るほどあるんだ。
あとは水さえあれば砂漠はこの世から無くなる。
88 :
名無しさん@6周年:2006/07/14(金) 19:30:04 ID:5BNgB4cC0
そんな南極文明あるとロマンがひろがる。
89 :
婆:2006/07/14(金) 20:05:12 ID:fDSuf0GX0
>>86 すげー、そんな説があるのか。でも、それなら南米人がモンゴロイドな理由もないような。
>>84 釣られるもんかw
90 :
名無しさん@6周年:2006/07/14(金) 20:21:21 ID:5BNgB4cC0
>>89 そんな説はないが、一応訂正しとく。おれが釣られた?
91 :
婆:2006/07/14(金) 20:30:52 ID:fDSuf0GX0
>>90 いや、マジで半分信じたw
関係ないが、鈴木光司の「楽園」という、北周りで北米に向かった人たちと
南回りの太平洋の島づたいに向かった人たちの物語が好きだったなぁ。
92 :
名無しさん@6周年:2006/07/14(金) 22:15:36 ID:yDMJxlTc0
>>61 正解。
ただ、地球温暖化の影響は百年後にいっきに現れるんじゃなくて、
今後、徐々に現れてくる。
つまり、10年前の夏より今年の夏の方が暑いように、
これから10年後、20年後と、ますます夏は暑くなって行く。
94 :
婆:2006/07/14(金) 23:13:36 ID:fDSuf0GX0
>>94 水源に金魚でも放そう…
後は蜘蛛とかトンボを放せば…
96 :
名無しさん@6周年:2006/07/15(土) 03:56:12 ID:Alp1FsUC0
海面上昇したら海底の泥を砂漠にでも盛れば良いんじゃね?
有機物も豊富の上、雨も降るようになって一気に緑化進んでCO2も固定されまくる
97 :
名無しさん@6周年:2006/07/15(土) 04:00:57 ID:c3zuaYW20
いいことじゃないの?木が生えるほどの環境だし。
98 :
名無しさん@6周年:2006/07/15(土) 04:12:35 ID:nITNjbdh0
というか温暖化って人為的排出どうこうはおいといても
既定路線なんじゃないかしら?
温暖化による氷解、海面上昇は炭酸ガスの海水溶解量も増えるわけで、
地球の環境システムのうえでは本来は許容事項なきがするんだよね。
人間というか生物にとっては急激な環境変化は過酷だろうけど。
特定の生物に長期間生存可能な環境を与えるというシステムというより
ある環境変化に対してバランスを保つ反作用の変化をあらかじめもってるシステム。
だから「地球に優しい」とかいうコピーは説得力が無くて
「地球で僕らが生き抜くために」とか「地球の生物変化を伴わないために」っていうのが
正直なんだと思うんだ。
99 :
名無しさん@6周年:2006/07/15(土) 04:24:50 ID:aJRwPRXDO
マラリア怖いよママン
100 :
名無しさん@6周年:2006/07/15(土) 04:29:37 ID:XE3F1gZuO
昭和基地のあった辺りは日本の領土になるのか?
ついに日本も大陸を手に入れる時が来たなっ
101 :
名無しさん@6周年:2006/07/15(土) 04:32:38 ID:5He4XSTZO
解決法。
自然保護法違反で
全人類死刑
そしたら猿がまた進化して人類復活。
つまり歴史をリセット
102 :
名無しさん@6周年:2006/07/15(土) 04:33:40 ID:Ns3aDLfb0
100年後は地球は緑でいっぱいだね
103 :
名無しさん@6周年:2006/07/15(土) 04:34:07 ID:ecazQ3ek0
夏は日が沈まなくなるらしいね
105 :
名無しさん@6周年:2006/07/15(土) 04:45:55 ID:1uvp1Iw40
なんつーか、地球46億年の歴史の中の、たった1瞬間である現時点の気候を
未来永劫にわたって保とうって発想自体が人間の驕り。
人間がたまたまそこに住んでるからって、なんで現在の海面水準を
永久に地球の基準にしなきゃならんのだ。
1億年の間には、海面は1000メートル以上上下してるんだから
人間はそれに合わせて生きるしかないの。
106 :
名無しさん@6周年:2006/07/15(土) 04:46:42 ID:z6wz7TEV0
陸がなければ、船に住めばいいじゃない。
107 :
名無しさん@6周年:2006/07/15(土) 05:13:19 ID:l1cW+JcN0
. | ̄P━━━━━━ ;:,,,,.
/ \ '';;';';;'';;;,.,
| ̄ ̄ ̄| ';;';'';';''';;'';;;,.,
| エア | ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
| ダスター| ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
| . | vymyvwymyvymyvy、
| . | ヽ(゚д゚)vヽ(゚д゚)yヽ(゚д゚)v(゚д゚)っ
|___|⊂( ゚д゚ ) と( ゚д゚ ) 〃ミ ( ゚д゚ )っ ( ゚д゚ )つ
ゝηミ ( ゚д゚ )っ ミ) ⊂( ゚д゚ ) .(彡η r
しu(彡η r⊂( ゚д゚ ) .ゝ.η.ミ) i_ノ┘
i_ノ┘ ヽ ηミ)しu
(⌒) .|
三`J
108 :
名無しさん@6周年:2006/07/15(土) 05:18:25 ID:7FZF5ykz0
海を2階建て構造にすればいいんだよ
109 :
名無しさん@6周年:2006/07/15(土) 05:29:31 ID:OFDHbW7q0
アメリカ人にいわれたくないという気がする。
まあスタンフォードの中の人だったら、表向き潔癖な生活してるとは
思うけど。
アメリカ人全員が小型ハイブリッド車に乗り、昔ながらの薪の暖炉使用を
廃止し、バーベキューを辞めたら結構CO2節約になるのにな。
日本人はマンションの屋上に芝生でも植えて緑化を考えなきゃだめだけどね。
110 :
名無しさん@6周年:2006/07/15(土) 05:31:15 ID:6fHiOgI60
南極の土地は値上がりするな
111 :
名無しさん@6周年:2006/07/15(土) 07:42:04 ID:oEv4yCZB0
112 :
名無しさん@6周年:2006/07/15(土) 08:02:14 ID:nMTlEDfd0
100年で1度平均気温が上がってるんだからさ
1万年後は平均気温が120度ぐらいなわけですよ。
みんなユデ蛸ですw
その頃は俺は存在していないから関係ねww
どんどん排気ガスばらまこうやwww
113 :
名無しさん@6周年:2006/07/15(土) 08:11:56 ID:vkzkbBE10
「人類は千年以内に滅亡」
人類は今後千年以内に滅亡する――。
車いすの世界的な宇宙物理学者、英ケンブリッジ大学のスティーブン・ホーキング博士が
最近の英エディンバラでの講演で、「千年以内の人類滅亡」の恐れを指摘していたことが一日分かった。
博士は滅亡を回避するには、別の惑星に移住するしかないと主張している。
英PA通信によると、講演で博士は「地球温暖化で気温が上昇を続け、
地球が金星のようになる事態を懸念している」と強調。
「宇宙(の別の惑星)に移住しないと、人類は今後千年以内に滅亡する恐れがある」と断言した。
(2000年10月1日 読売新聞)
温暖化をもたらす大気中の二酸化炭素濃度は20世紀の後半から急激に上昇、
それにともなって気温の上昇が起こっている。
「このまま推移するとすれば、21世紀半ばに困難な事態がわれわれを襲うことになるのは
火を見るよりも明らかであろう」と東京大学の小宮山宏教授も岩波新書「地球持続の技術」で警告している。
http://www.mainichi.co.jp/universalon/clipping/200010/021.html
114 :
名無しさん@6周年:2006/07/15(土) 08:14:35 ID:Ydqbwuk5O
核で曇れば地球は冷える
115 :
名無しさん@6周年:2006/07/15(土) 08:55:57 ID:4u5TCjpG0
>>112 一万年後は、人類が滅亡してから9000年後だから、地球は冷めている。
117 :
名無しさん@6周年:2006/07/15(土) 09:56:35 ID:KFIiLd+V0
子供を持つ親御さん達へ。
いつも子育て、ご苦労様です。
もうね、お前らのガキやその子孫が苦しむように、
車の排気ガスブンブンで、リサイクルとかも関係なしに、地球をもっと汚してやる。
お前らみたいな傲慢な連中は、温暖化とか環境汚染で、どんどん苦しめや。
118 :
ホッシュジエンの国内ニュース解説:2006/07/15(土) 11:04:15 ID:feTjF75F0
スイスのアルプスを代表する名峰の一つアイガー(3、970メートル)東壁で13日夜、
巨大な岩塊が数百メートル下の氷河に崩落した。
地元報道によると、岩塊の大きさは40万−60万立方メートル。高さ147メートルの
霞が関ビル(容積約50万立方メートル)が丸ごと落ちた形だ。
地質学の専門家によると、崩落には地球温暖化が影響している。氷河が後退し、
高山の地盤が緩んでいるためだ。スイスのアルプスでは1985年から2000年
までの間に氷河が約22%減少、今後も温暖化に歯止めがかからなければ同地域の氷河は
世紀末には消滅するとの研究結果もある。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
彡ミ ___ __ アルプスで霞ヶ関ビル大の岩石が崩落。
|ヽ /| ,,,,,,,,l / /
|ヽ | | ミ ・д・ミ/_/旦~~
⊥ |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
凵 `TT | ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l 温暖化の影響らしいです。(・A・ )
06.7.15 Yahoo「アルプスで巨岩崩落 霞が関ビルの大きさ」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060714-00000203-kyodo-int
119 :
名無しさん@6周年:2006/07/15(土) 12:11:57 ID:cHXrx5Ow0
百年以内に二酸化炭素濃度が2倍になるということは、
今生まれる赤ん坊が成人する20年後には、二酸化炭素濃度が約1,2倍になるという事か。
孫が生まれる2050年頃には二酸化炭素濃度が約1,5倍になるという事か。
今でも充分暑いのに、20年後には、夏になると最高気温40度超えが頻発するのかな?
2050年頃には、もっと酷い事になるのだろうな。
100年なんて、案外あっという間だぞ。
今から約100年前の1905年が日露戦争だから。
日本は戦後、もう60年も経ってるし。
120 :
名無しさん@6周年:2006/07/15(土) 12:16:00 ID:ACA/a1xz0
今のうちに南極の土地を買っておくと大儲けできるかもよ。
121 :
婆:2006/07/15(土) 12:18:13 ID:fef+y/510
>>119 考えてみりゃ、俺が子供のころは「空気中の二酸化炭素濃度は330ppm」って習った気がするけど、
今じゃ370ppmだもんな。
>>118 怖ええ。
122 :
名無しさん@6周年:2006/07/15(土) 13:22:00 ID:dZKddMXN0
近年、蚊が増えたような気がする。
昔は昔はこんなに居なかったような気がするが、気のせいかな。
123 :
名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 01:01:01 ID:+ZwTS2nW0
昔の人は馬や自転車でリアカー引いて物を運んでいたから、
そういう生活スタイルに戻すべき。
南極に森ができて二酸化炭素九州して温暖化解消ヽ(´ー`)ノヤター♪
125 :
名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 07:28:36 ID:x/QUNzkT0
2016年の10大ニュース
1ゲーム脳の航空自衛隊戦闘機パイロット、ミサイルを首都上空で乱発射
2ゲーム脳の陸上自衛隊員、機関銃を渋谷で乱射
3ゲーム脳の小学校教師、包丁で次々と児童を刺す
4ゲーム脳の国会議員、国会委員会室で内閣閣僚数人を無差別に刺し殺す
5ゲーム脳の警察官、市街地で拳銃を乱射
6ゲーム脳の民間機パイロット、旅客を乗せたジャンボジェット機ごと民家に突っ込む
7ゲーム脳のテレビアナウンサー、放送禁止用語「カタワ、メクラ、ツンボ、ビッコ、チンバ、オシ、ロンパリ」を故意に連発
8ゲーム脳の外科医、手術中にぶち切れて患者をメスで刺し殺す
9ゲーム脳の外交官、中国特使に殴り掛かる
10猛暑、東京都で最高気温45度を記録、東京電力、電力供給ストップ、死者1万人以上
126 :
名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 07:33:01 ID:8EJUWMKb0
100年以内て・・・
その前に石油枯渇で環境云々どころじゃないだろw
127 :
名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 07:34:01 ID:hst1JBc30
植物の育成可能な環境がどんどん広がるぜ
うれしいな
128 :
名無しさん@6周年: