【海外/米国】日本人はロボットに人間性を求める 神道の影響?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なべ式φ ★
人間型ロボットの研究が進んでいる日本を、世界でも珍しいロボット好きの国として、
ロサンゼルス・タイムズが取り上げている。

ホンダの「アシモ」や、産業技術総合研究所(AIST)と川田工業が共同開発した「プロメテ」
のほか、トヨタや日立、NEC、三菱などの大手企業も現在、2足歩行や起き上がり、命令
への反応などができる人間型ロボットの開発を進めている。AISTは年間約 200万ドル、
ホンダは1億ドルをロボット開発に投じている。
■中略
日本人のロボット好きは世界でも格別で、ロボットを人間味のない機械と見る欧米人とは
異なり、親しみやすくかわいいという好印象を持つ人が多い。AISTのアザラシ型ペット
ロボット「パロ」の場合、病気の子供や年配者に「いやし」を提供すると好評で、1台
数千ドルもするが、すでに500台を販売した。特にお年寄りは、パロと接することで機嫌が
良くなり、元気になってストレスも軽減されるという。

日本人がロボットを好む背景には、全ての物に魂が宿ると考える神道が影響しているほか、
1950〜60年代の「鉄腕アトム」などロボット漫画ブームの存在も大きいと考えられている。
■以下省略

http://www.usfl.com/Daily/News/06/07/0712_014.asp?id=49471

■元記事
http://www.latimes.com/business/la-ft-robots10jul10,1,6144285.story?coll=la-headlines-business&ctrack=1&cset=true
2名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 08:57:29 ID:eVqulQfz0
はい2です
3名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 08:57:50 ID:p+KwBW5P0
アトムのおかげじゃよ。
4名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 08:57:54 ID:UQWWqqp8O
初2
5名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 08:58:08 ID:LvTNRaGmO
鉄腕アトムの影響だろ
そうでなきゃマルチ
6名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 08:58:29 ID:nI230Lik0
漫画アニメの影響だな

で漫画アニメの作者は、どっから影響うけたんだろ
7名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 08:58:35 ID:KvSIRz/90
ドラえもんの影響だろ
8名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 08:59:09 ID:Y/RnP8Q20
俺がパソコンに名前をつけるのも神道の影響。
9名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 08:59:12 ID:dXOjY14S0
欧米人にとってロボットは奴隷だからな。
いつ逆襲されるかびくびくしてる。
10名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 08:59:14 ID:6a5VWNrxO
神道かんけーねー
11名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 08:59:38 ID:EkSxxidC0
大本をたどればやっぱり神道なんでねーの。
モノの擬人化とか好きだし。
12名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 08:59:47 ID:tl38Ee8I0
>>5
はわわ
13名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 08:59:52 ID:jDynhh+g0
そうか、なんでも萌え擬人化してしまう昨今の風潮のルーツは神道にあったのか!
14名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 09:00:00 ID:JtwISWTm0
だから何?と言うしかない記事だね
15Ψ:2006/07/13(木) 09:00:03 ID:JmFq1LRu0
>>6
<丶`∀´>ウリたちに決まってるニダ
16名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 09:00:53 ID:5w3Ng6420
外国では犬の墓とかほとんど無いらしい
何でも人間と同等に考えるのが日本ってね
17名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 09:00:58 ID:9eaVwHxt0
神道が影響してるって指摘は斬新だな。
物を物以上に見るってのはそういう所もあるかもしれない。
18名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 09:00:59 ID:+18D48qM0
俺達は意識してないけど神道の影響もあるにはあると思ふ。
19名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 09:01:08 ID:exf/paav0
そろそろロビタの暴動が起きる頃だな。
20名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 09:01:09 ID:M+QFLnlY0
なんで神道?アトムとかドラエモンじゃないの?
21名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 09:02:04 ID:JtwISWTm0
むしろプラレス3四郎だろ
22名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 09:02:07 ID:ERnCAaTO0
>>1
moeロボットがどうしたって?
23名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 09:02:13 ID:hp4Hvd7b0
>神道が影響

欧米人の分析力とか実はたいした事ない って自分で言ってるようなもんだな
24名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 09:02:16 ID:jslNtuPs0
針供養など見ても分かるように万物に魂が宿ると思ってんだよ
全ての物に感謝して生きてんだよ
25名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 09:02:21 ID:ubnewDxq0
手塚治虫の影響が根強いな。
人間味溢れるロボットに強い憧れを抱いてとるのですよ

日本人は ロボット=軍事利用 って考えはほとんど無いと思う
手塚治虫の漫画からそれがどれだけむなしいことか学んでるから。
26名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 09:02:51 ID:zkWr10tG0
ガンダム・ドラえもんあたりもだろう。
日本では宗教よりも漫画じゃないか。
27名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 09:02:54 ID:4UiAdFRz0
アニメ>>>(超えられない壁)>>>神道
ぐらいで影響受けてるかもね
28名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 09:02:54 ID:gK+Nv9pD0
ロボットの起源はry
29名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 09:03:06 ID:gjTXd90dO
アニメの影響です
30名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 09:03:22 ID:3SgJTZf80
ま、神道の影響は無いと思うけど、ロボット好きなのは、そうだよね。
AISTが使ってる予算額も、だいたい合ってるし。
31名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 09:03:46 ID:+IGiPKg70
ガンダムのおかげだろ
32名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 09:03:49 ID:EHFWZaxz0
神道はDNA、周辺三国人にはわからない。
33名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 09:03:49 ID:gNVGQhy50
>>16
外国で、たまごっちの葬式してる記事があったけど。
白人のじいさんばあさんたちがマジ泣きしながら
34名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 09:03:56 ID:6a5VWNrxO
>>21
ナツカシス
35名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 09:03:58 ID:iku4y1Ld0
ロボットに限らず、なんにでも感情があるような考え方するの日本人だけだろうね
36名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 09:04:29 ID:YVxMApp00
日本が人型ロボットで本格的に稼ぎはじめたら、
『日本はロボットに対して非人道的な扱いをしている!』って
非難するくせに。
37名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 09:04:39 ID:wO0NuyJK0
そりゃおめー日本人はくるみやらMAICOやらりぜるやらマルチやらハルヒやらドラミの影響を受けてるからな
38名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 09:04:41 ID:+8ANMKDeO
ボケてお茶運んでくるカラクリ人形に話し掛けたのがきっかけだよ
39名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 09:04:47 ID:jCDzgLnX0
アニメではロボットは兵器
40名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 09:04:51 ID:mAJfm2la0
>>25
手塚漫画のロボットで思い出すのは、火の鳥にでてきた
集団自殺したロボットとチヒロだ
41名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 09:04:59 ID:nYnK6+xo0
>>16
でも実際はペットの墓あるでしょ?
ないの?死んだらどーすんの?庭とか近所に埋めるの?
42名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 09:04:59 ID:wRKbAo2a0
アメリカで自立的に友好的に活躍するロボット物ってなんだろ
43名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 09:05:10 ID:Rox+4BSH0
神道の影響っていうのは否定できないね。
日本人にとって、神道の考えは無意識の領域にまで浸透しているし。
44名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 09:05:21 ID:O4JyrW830
八百万→元太郎
45名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 09:05:27 ID:CifEI+DZ0
学天則について
46名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 09:05:33 ID:IwGN6Mvw0
ティッシュ一枚にも魂を感じるよな、オナヌーしてる時とか特に。
47名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 09:05:34 ID:j0LxONHX0
白人はもともと有色人種も人間と思ってないしね
48名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 09:05:39 ID:4c4tRN9P0
ガンダムの影響だろ
49名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 09:05:45 ID:CRbOl+fN0
こないだのNHK特集でもやってたけど
日本でロボット研究してる人は口をそろえて「戦争の道具にはしたくない」を言うよね
結構すごいことだよね
50名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 09:05:46 ID:o9uDLIn70
そうなんだよなあ

おれは日本のそういうところがマヌケだとおもっている
51名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 09:05:52 ID:Am3jelNB0
人形に魂が宿るとか
使い古した道具に魂が宿るとか
業物に魂が宿るとか
まぁ日本人には違和感は無いわな
52名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 09:06:06 ID:dBgVFf7y0
アメリカだって優れたSF作家がいるじゃねえの。
日本もその影響を多いにうけてるし。
アシモフなんて最たるもんだ。
おまいらあんまホルホルすんなよw
53名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 09:06:07 ID:63smQrqc0
アニメの影響?

バカ?

日本はアニオタ大国じゃねーよ

マジでキモインダヨ
54名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 09:06:14 ID:eqUEbfOQ0
外国のロボなんてこんなんだからな
ttp://www.youtube.com/watch?v=RGrMMlNjBB8

…違う意味で人間味があるが。
55名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 09:06:15 ID:EpcQ+TG20
>>49
でも戦争兵器ガンダムは作りたいと思っているだろw
56名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 09:06:15 ID:p+KwBW5P0
>>25
つか、AIはどこまで人間の知能に迫れるか?を見てみたいというか、
突き詰めると「人間の脳の成り立ち」を知りたい、というか。
57名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 09:06:28 ID:c8PozoehO
スターウォーズだってロボット出て来るじゃん。
ナイトライダーに至っては車のICが話す始末。

外国にその文化や下地が無いというよりは、感受性の問題かと。
58名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 09:06:30 ID:xVJlZHvi0
セントリーガンにも魂は宿るのです
59名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 09:06:38 ID:SCDJiaoz0
二次元に感情を抱くのはその為か
60名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 09:06:43 ID:PXXzh1x00
>>24
それは、日本人の「MOTTAINAI」と関係しても、人型ロボットとは何の関係もないとおもわれ
61名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 09:06:46 ID:72YZU3m80
ジェッターマルスの影響だな
62名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 09:06:54 ID:oerY20d60
付喪神の事を言ってるのかね。
63名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 09:06:56 ID:Bc17ai3V0
手塚治虫の影響に決まってるだろ
64名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 09:06:58 ID:Dkiuq0QZ0
偶像破壊のお国では人の形の物を作ってよいのは神様だけなんかね。
65名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 09:06:58 ID:g9ubelJ5O
ガンダム世代の技術者が出した企画書をアトム世代の役員がGOサイン出して…





神道世代の老人が癒されるのかw
66名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 09:06:58 ID:LvTNRaGmO
器物を使役するのは仙術の厭魅にある考え方
つまりロボットの概念を考えだしたのは中ごk(ry
67名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 09:07:00 ID:lrpq0p3m0
>>31
ガンダムは人間性を薄め「兵器」として扱ったのが当時としては斬新だった言われているような・・・
68名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 09:07:00 ID:UZshFO5w0
バスや電車まで目や口、腕を付けて擬人化するのは、世界でも日本だけだ
みたいなフランスの記事をどっかで見たような気がする。

万物に命が宿るってのは、アイヌやネイティブアメリカンなんかもそうだよね?
物を大切にするいい心がけだとぉもぅょ
69名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 09:07:06 ID:P5JsyeY40
そこにメイドロボの夢があるからだろ〜〜
70名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 09:07:13 ID:c2f/e5UnO
80年代アニメ世代が企業で実権握ってる時代だからな。

一方、ずっと夢見続けて努力もしない三十路ニートがぐだぐだ言ってる。

人生オモスレー
71名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 09:07:14 ID:AJ4WhZA/0
神道かどうかはともかく、古来よりの文化の影響だろうね。
鳥獣戯画とかつくもがみとかさ。

漫画・アニメもそういう影響を受けているわけで。
72名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 09:07:18 ID:WRFG/4Pu0
ロボット好きというより、単純に人形好きだよね日本人。
7316:2006/07/13(木) 09:07:25 ID:5w3Ng6420
大学の先生が言ってたんだ!詳しくは知らんw
俺も本当かよと思ってその講義ずっと聴いてたんだがw
74名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 09:07:29 ID:jslNtuPs0
>>55
それはガンオタ全ての夢だろw
75名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 09:07:44 ID:S3eOMH1q0
アシモフのロボット物だって人間性のあるロボットなんかいくらでもでてくる

別に日本に限った話じゃないよ
76名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 09:07:45 ID:ydO4f1Y60
物の怪って言うくらいですから
77名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 09:07:46 ID:1wezP8mR0
78名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 09:07:53 ID:9eaVwHxt0
西洋の物語のロボットや人形が、意志を持つのは珍しいけど、
日本の場合はそれ自体が意志を持つ物語が多い。
傘地蔵なんか、石のお地蔵さんがおじいさんに感謝しちゃうんだぜ?
79名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 09:07:55 ID:jCDzgLnX0
>>49
> 日本でロボット研究してる人は口をそろえて「戦争の道具にはしたくない」を言うよね
> 結構すごいことだよね

そして中国や韓国の留学生を受け入れています。大笑い。
80名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 09:07:58 ID:mAJfm2la0
>>68
ヨーロッパの観光バスでうさぎみたなな昆虫みたいな
可愛いデザインのバスがあるよ
81名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 09:08:01 ID:hZl3xf5F0
人に似せて作った人形に魂が宿ることもある。

まあ、人に似せて作って、その上しゃべったり歩いたりする人形に
魂が宿ることもあるだろう
82名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 09:08:05 ID:/hj/cZDuO
アトムよりもドラえもんが欲しいです><
83名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 09:08:06 ID:gNVGQhy50
神道の影響を過小評価している人たちは、
恐らく神道には無知なんだな。
マンガをより重視したいようだが、
マンガというものがそもそも
根底に「二次元のキャラクターに魂を見る」事から始まっている。
つまり神道の理念と同根なんだよ。
84名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 09:08:21 ID:3rzTcUsb0
これは機関車トーマスの影響だな
85名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 09:08:21 ID:6iXMHPCN0
アポロ13の大気圏突入時、飛行士は月着陸船に特別な感情を抱いたろう
日本人だけのことではない
86名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 09:08:42 ID:5QKo9ghb0
ガンダムに人間性はないからガンダムの影響ではないと思う
87名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 09:08:46 ID:yvaA4oYz0
もともと浄瑠璃やからくり人形など大好きだしね
88名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 09:08:48 ID:6UUqFwQJ0
南極
89名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 09:09:07 ID:umrGVkJ70
世界初のメイドロボ開発は日本だな
90名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 09:09:08 ID:D89wmaCJ0
>>54
…キモイ (;´д`)
91名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 09:09:17 ID:PdswxyuKO
何しろロボ魂があるしね。
92名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 09:09:20 ID:UZshFO5w0
>>71
鳥獣戯画!!!!

日本最古の萌え漫画?
93名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 09:09:23 ID:OISiyAz60
機能重視の工業用ロボ造るより人型ロボ造るほうが楽しいってのが本音じゃないの?
94名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 09:09:46 ID:2RyFXDsG0
何故か日本の一部の研究者の間では
「人間型ロボットのほうが人間に優しい」
とかいうことになってるからなぁ。

何の説得力もないんだけれども。
95名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 09:09:51 ID:dBgVFf7y0
日本のロボット  →娯楽、エンターテイメント、平和ボケ
アメリカのロボット→軍事転用、実用性

どうみてもアメリカの方がかしこ(ry
96名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 09:09:53 ID:Am3jelNB0
>>52
何を勘違いしてるのか分からんが
元記事は別に褒めては無いぞ
97名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 09:09:54 ID:nYnK6+xo0
>>50
なんで間抜けなの?
別にロボット作ってそれで終わりじゃないよ?
技術の応用が目的でしょ?
98名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 09:10:03 ID:x24vsy620
>>42
トランスフォーマーかな?
99名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 09:10:44 ID:O3hcyv4/0
日本人は物にも魂があるって考え方だからなぁ
100名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 09:10:47 ID:46UWpdgu0
>>1
>全ての物に魂が宿ると考える神道が影響している

神道の影響以前に、物に魂は元々あるんだよ。欧米人が見えないだけでな。
101名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 09:10:50 ID:cP4nSagwO
機関車トーマスとかトランスフォーマーとかあるんだから日本だけじゃ無い気がするが…
102名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 09:10:57 ID:HwYwt1lmO
ピノキオも神道、日帝起源ニダ
103名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 09:11:00 ID:4AdrDeqE0
ロボットを人間味のない機械と見るのは奴隷文化の影響だろう
日本にはそういう野蛮な文化ないからさ
104名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 09:11:02 ID:X1HyupEr0
アメリカだって昔の「禁断の惑星」のロボットなんかがあるじゃん。
手塚もこの映画に影響受けてるわけだし。
105名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 09:11:03 ID:+8ANMKDeO
ゴールドライタンの影響かもしれん
106名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 09:11:04 ID:nXPz2lza0
>>1
まるでわかってないな
107名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 09:11:11 ID:aCpkU6Xw0
自分たちがロボットだからだよ
108名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 09:11:14 ID:jCDzgLnX0
>>67
> ガンダムは人間性を薄め「兵器」として扱ったのが当時としては斬新だった言われているような・・・

「人間性を薄め」じゃない。
ロボットの戦いを、「格闘技」から「戦闘」に変えたのが新しいところ。

試合/格闘のアナロジーだったのを、戦争/戦闘のアナロジーに変えたんだよ。

109名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 09:11:30 ID:8KIQXkgBO
針も供養しますよ。
110名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 09:11:32 ID:lVNnpAApO
どう見てもアニメの影響です。
本当にあ(ry
111名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 09:11:33 ID:o9uDLIn70
手塚も鳥獣戯画にはが造詣や関心深く昔テレビで解説やってた
112名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 09:11:35 ID:iOhEd2iE0
万物に魂が宿るとか言う割にはに日本って使い捨て社会だよな。 
神道的精神とか、現代の日本には全く当てはまらないと思うんだけどね。
ロボット指向も大人に成りきれない、いい年こいた連中の道楽だろ。
113名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 09:11:45 ID:5cGOy/Pn0
>>37
ドラミからも影響受けたのかよw
114名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 09:11:55 ID:fzrc4p2s0
>>106
なW
ほんとわかってねーわアメチャン
115名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 09:11:59 ID:Bqla5Mi50

神道をあまり褒めると

チョンが起源病を発病するぞw
116名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 09:12:04 ID:uUreUlwCO
ドラえもんに決まってる…

あとロボットというと…
〇型ロボットを連想して〇には動物や人が入るもん
117名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 09:12:09 ID:EpcQ+TG20
>>68
機関車トーマス
118名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 09:12:18 ID:UZshFO5w0
>>95
アメリカの新規開発は基本的にすべて軍事方向を向いてるょ
119名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 09:12:25 ID:Am3jelNB0
>>53
アシモはそれこそアトムから始まってるだろ・・
プロメテをデザインしたのってアニメのキャラクターデザインやってる人だぞ
120名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 09:12:36 ID:puvEoHcH0
アトムとドラえもんの影響でしょ。
121名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 09:12:43 ID:qJAQBkEL0
人形やペットや鯨や白アリの供養は神社ではなく、お寺でやっているわけだが…
122名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 09:12:54 ID:DwhVkR1X0
アシモフのロボット3原則の立場は・・・
123名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 09:13:00 ID:CRbOl+fN0
>>75
アシモフの小説に出てくるロボットって
文中からはどうも人間そっくりのを顔を持ってるらしい描写があるのに対して
日本人がその本につけるイラストはメカニカルなロボットなんだよね
この辺りの差も結構面白い
124名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 09:13:07 ID:i2f3a+LH0
プラレス三四郎
125名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 09:13:11 ID:ctgVst4f0
自分たちでは気がつかないほど神道に影響されているんだよ。
126名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 09:13:16 ID:p+KwBW5P0
>>95
えっと。
ホンダは車を売る会社なのに、なぜアシモを作ったのか?というわが子の問いに
「工場で作業する人を全員ロボット化したいんじゃない?」
と答えたあたくしは馬鹿ってことでよろしいか?
127名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 09:13:42 ID:i+KKSgxU0
奴隷を使ったり、使われた国では人型ロボットだと奴隷を連想してしまうから
人間的に考えることが難しいんだろう。
そういう意味で日本にはタブーがない。
128名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 09:13:47 ID:46UWpdgu0
>>92
それを言い出すと、源氏物語が日本最古のフランス書院になるからやめれ。
129名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 09:14:04 ID:13YTTpqi0
人間にロボット性を見出すのは万国共通。政治でも商売でも
130ゾロ ◆Zoro/FNca6 :2006/07/13(木) 09:14:09 ID:H0Yc8N+k0
アメリカだって、AIみたいな映画作ってるじゃん(´・ω・`)
131名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 09:14:12 ID:K2fk7bRa0
>>49
うっかり軍事転用がしやすいとか、戦争に使えるなんて話をしてたなんてのが
流れたら叩かれて研究費が下りなくなる可能性があるからだよ。
国からもらえる研究費とか。

絶対に部外者がいるところではそういう話はしない。
でも飲んだり、他に人がいないところで昼飯食ってる時とかは
可能性としてはいろいろとする。
うっかりしたことを言う奴にはすぐ注意が入るし。

企業の場合ならうっかりしたことを言うと、中国朝鮮に集られるし。

132名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 09:14:16 ID:aaH3b+ib0
毎年カブトムシのお墓をつくってっる俺は日本人なの?
133名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 09:14:16 ID:hBD/FjMJ0
そういえばパチンコ台なでまわしてるおっさんおばさん多いなあ
134名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 09:14:23 ID:UZshFO5w0
>>121
その辺りを自分を含め色んな人が、糞味噌に宗教を扱ってるのが
日本のいい所じゃないのかな?
135名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 09:14:57 ID:PSIa1Uwx0
ロボコンの影響だろ
136名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 09:15:08 ID:AcJggDeM0
>>128
まちがってはいない
というかフランス書院でおk
137名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 09:15:21 ID:rXNaTQKv0
人形浄瑠璃とかあったしなぁ
138名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 09:15:28 ID:UcWTFsMh0
うむ

自分は無神論者だという日本人には
もれなく神道的価値観ががっちり埋め込まれていたりするからな
139名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 09:15:33 ID:o9uDLIn70
最近の日本の技術者が子供のころ漫画やアニメで見たものを実現させようとするのはアホっぽい
140名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 09:15:40 ID:DwhVkR1X0
>>136
ハーレクインロマンスだと思ってた
141名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 09:15:56 ID:RoZIP8f40
日本人は純粋な楽天家

今後、人類の発展が続き、
科学技術の発展によって世界の全てがいずれ幸福になる事を

皆、どこかで信じきってるんだよ
142名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 09:16:13 ID:cFzlcVnZ0
レイズナーの影響だな。
143名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 09:16:15 ID:RwLms3qz0
>>9
日本でも、かなりマイナーだと思うけど
『Zマン』という大昔月間少年ガンガンで連載されてた漫画は、
ロボット(イーデア)が人間に反旗を翻して、人間を奴隷に
する話だよ。最後はイーデアの悪の因子が無くなって、イーデアが
人間になって終わるハッピーエンドだけど。

ネタばれかな?
144名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 09:16:22 ID:EmggIGER0
ごしゅじんさま、いままで、とてもたのしかたです。
よく歩りーずしておこられたけど、やくにたたなで、ごめんなさい。
ごしゅじんさまが、いれるよていの、えくすぴーはあたしのいもおとです。
いもおとだけど、あたしみたいに、やくたたずではありません。
すなおなこで、でふらぐも、とくいです。
すたいるもいいから、ほんとはちょっと、くやしいです、
いもとを、かわいがってもらえると。おねえさんとして、うれしいです。
いままでつかえないこで、・ごめんなさい..
そして、つかってくれて、ありがとおゴザいました。
あたしは、もう、きえちゃうけれど¥、さいごに、おねがいがあります。きいてくれると、うれしいです。
ごしゅじんさまの、もっている、えむいーのディすく、すてないでください。
あたしが、はいっています。いまのあたしじゃ、ないけど、あたしです。
どきどきみたり、さわったり。、してくれるとうれしいです。
ごしゅじんさまにあえて、えむいは、
しあわS

145名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 09:16:25 ID:2RyFXDsG0
>>126
間接的には正解かもしれないし、直接的には的外れかもしれないし。
146名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 09:16:32 ID:hBD/FjMJ0
でもアメリカもナイトライダーみたいな話あるじゃん
147名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 09:16:38 ID:XunWhSan0
つかアメリカにもスターウォーズやナイトライダーがあるじゃん
148名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 09:16:55 ID:KA8MXLXe0
ニュー速+のクセに馬鹿が多いな。

神道の影響ってのは、昔から言われてたことだろww
アトムだろーが、アラレちゃんだろーが、そういう発想が生まれた根本には万物に魂が宿るって思想があるから。
キリスト教に洗脳された人間は、ターミネーターやフランケンが想像の限界になる。

最近ニュー速+の質が落ちてないか?
149名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 09:16:57 ID:YHbbr7nm0
また神道の影響だとか面白い事を・・・w
150名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 09:16:59 ID:D/Tw4O80O
>>42
つトランスフォーマー(除くデストロン)
151名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 09:17:04 ID:jslNtuPs0
日本人が無神論という外人には
毎年、新年に行われる民族大移動的初詣を教えてやれ
イスラムのメッカ巡礼なんざ目じゃないから
152名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 09:17:11 ID:YGx/pc7a0
アトム>ガンダム>まるち

・・・世代毎に見事にこう、ロボ好き要素がな・・・。
153名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 09:17:13 ID:S3eOMH1q0
>>139
NASAには「スタートレックがこの道に入ったきっかけ」
なんて技術者がいくらでもいるが
154名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 09:17:13 ID:eUUWBzPB0
万物神、八百万の神なんて考えがあるからなあ。
何でも擬人化、OSも擬人化しちゃうあたりが日本人らしいな。
155名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 09:17:25 ID:4P3xJH+B0
源氏をフランス書院とか言ってる奴は読んだ事が無いんだろうな
どうみても腐女子向け小説。
156名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 09:17:28 ID:/c9FA0/l0
こ、こんなにのびて・・・
す・・・すごいです・・・
157名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 09:17:44 ID:AcJggDeM0
>>121
日本人の宗教は「万物に魂が宿る」アミニズム?以上のものが無いので
仏教も神道もキリスト教もイスラムもアリになっちゃうんだと思う。
「全部同じに見える」というある意味バチ当たりである意味健全。
158名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 09:17:47 ID:ctgVst4f0
>>112
使い捨てというのも「穢れと清め」という神道の影響です。
伊勢神宮の社も使い捨てですし。
159名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 09:17:49 ID:xM6bHVsJO
ロボに人間性を求めてるのは年寄りじゃないか?
今の20〜30代が求めてるのは乗れてビーム撃つことだろ。
160名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 09:17:50 ID:laYgo86C0
神道というか
人間を造れるのは神だけという
キリスト教的タブーが無い
161名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 09:18:01 ID:jCDzgLnX0
>>146
> でもアメリカもナイトライダーみたいな話あるじゃん

人型に固執しないんだよ。アメリカのSFだと、机がしゃべったり、
家が知能化していたりするもの。
162名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 09:18:02 ID:dwXiYzct0
>>138
神道というより土着信仰だけどな。
日本は多神教国家だから。
163名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 09:18:03 ID:Lgl3fDnH0
>>144
元記事書いた人に見てもらいたい

【IT】Windows98・Meのサポート、11日"一方的に"打ち切り 議論呼ぶ?…マイクロソフト
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1152707122/
164名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 09:18:08 ID:hiYjM6sV0
俺は涙を涙を流さない
ロボットだからマシンだから
165名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 09:18:09 ID:3SgJTZf80
>>126
アシモについては、もともとは、技術の幅を広げるために、車輪型では無い移動体の
研究を始めようというところから始まった。

ただ、現時点での応用分野は、エンターテインメントが主だけど。
166名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 09:18:18 ID:74MuiI3V0
色がちがうだけで奴隷にしたり狩りや人体実験の対象にしてた
奴らには分からなくてもいいや。野蛮なデブ白人め。
167名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 09:18:25 ID:W1aYQysx0
アトムに憧れてロボット研究、と言うとなんだか夢のある話に聞こえるが
マルチに憧れてロボット研究、と言う夢は夢でも嫌な夢に聞こえる
168名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 09:18:31 ID:rmxkcBoi0
自然のものには魂がある(宿っている)

もの(人工物)には魂を入れる

169名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 09:18:50 ID:kn0QLPsq0
アトムなんて名前だけしか知らん
170名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 09:18:53 ID:KGfZpq1N0
全てのモノには曲解だろ
中国人 韓国人 北のバカ共に神などいない
死んだらもう一度 焼き尽くす必要ありのバイ菌

あ・ごめん バイキンに失礼だな
171名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 09:18:53 ID:u5VRupLu0
「擬人化」が理解の仕方として日本文化に根付いてるだけだよ。
神道の世界観・科学が「擬人化」の手法を使うのが起源かどうかしらんが
172名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 09:18:54 ID:Y9uQJBN10
>>126
ちがいます、あれは開発グループの「趣味」です。
とホンダ関連の会社にいた私が断言。
工業ロボとしての設計思想はまるっきりぜんぜん入っていません。
工業ロボは人型である必要がないのでね。
173名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 09:19:04 ID:qJAQBkEL0
>>161
それこそアミニズミですね。
174名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 09:19:08 ID:rk7hqN2G0
アメリカでは偶像崇拝すると地獄に落ちるって教えるんだろ?
175名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 09:19:09 ID:+Fq4wggx0

日本の美少女フィギュアとシリコンゴム製のドールとホンダの技術が合体すれば・・・・
176名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 09:19:11 ID:mKEW4s+l0
根拠はないけど、韓国起源ニダ
177名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 09:19:16 ID:FMjn44fQ0
針供養の話は和むよな
178名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 09:19:23 ID:prxUkzq20
人口減少の日本を支えるのはロボットだな
179名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 09:19:31 ID:bAZ9AC2a0
アメさんはつくも神の事を言いたいのだろうか
つくも神も神道とは全然違う気がするけどw
180名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 09:19:32 ID:zkaH2xF70
日本人だけじゃないと思うよ。押井守のイノセンスを見ると。
181名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 09:19:59 ID:GzYu9Q2J0
リーフがマルチ出したの、まだWIN95の頃だよな?
何年たっているんだよ!
182名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 09:20:00 ID:Am3jelNB0
>>75
日本人が人型ロボットに執着しているのが不思議に映るという話で
ロボットの人間性どうのは主題じゃないのでは
183名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 09:20:26 ID:5wlnNTV90
>>150
日本のヒットしなかったおもちゃが元のアニメだから
厳密は違うとおもわれ。
184名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 09:20:27 ID:lgf/8GTt0
アメリカのC-3POやR2-D2もなかなか人間味があるわけだが
185名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 09:20:27 ID:cU7EZsfz0
21世紀には普通に車が空を飛んでるって思っていたアトムの影響で。
186名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 09:20:30 ID:9eaVwHxt0
というか、向こうはキリスト教の影響で人型を作る事に
潜在的罪悪感でも感じてるんじゃないか?
187名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 09:20:37 ID:0Z4jAlR40
日本人が巨大ロボに憧れるのは、小さな人種としての劣等感から。

また、ロボット同士の戦いということを隠れ蓑にすることによって本性を隠している。
ロボット、あるいは乗り物が破壊された時には、ホントは操縦してる人間の死というものもあるのだが、
誰もそこまで気にしない、単なるロボット、乗り物の爆破という認識だけでスルーできるから。

ロボット同士の戦いに、人間性が入る場所なんて無い、それをうまく利用して、
戦争を美化してるだけ。
188名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 09:20:46 ID:jCDzgLnX0
>>112
> 万物に魂が宿るとか言う割にはに日本って使い捨て社会だよな。 

欧米ではリサイクルをしているのに日本は使い捨て!! と言うのが社会問題となったことがあったねえ。

日本でももうすっかりリサイクルが定着したけど。
189名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 09:20:47 ID:AcJggDeM0
すまん

× アミニズム
○ アニミズム
190名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 09:20:48 ID:UZshFO5w0
>>164

おっさんだろ!
191名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 09:20:55 ID:scFziknc0
みんなアトム、アトムって、ロボット刑事Kを忘れていないか?
192名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 09:21:02 ID:xJqSl67j0
よく使ったり大事にする道具には神が宿るって言うからな
193名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 09:21:21 ID:C50XGEGC0
昔見たNHKの番組で、東工大かどっかの
工業用の試作ロボットのゼミ生が取材で、
本気で、パトレイバーつくりたいってインタビューで言ってたな。

アニメの動機付けってスゲーなって思ったよ。
194名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 09:21:29 ID:PODiVKT50
江戸時代からカラクリ人形に萌えてたし。

からくり儀衛門の作った弓引き人形なんか、
最初はわざと失敗するような演出もしていましたよ。
そうすると見物の人たちがハラハラしたりと、感情移入するんだって。
195名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 09:21:29 ID:DwhVkR1X0
産業ロボットは出尽くした感があるから、エンタメ追求してもいいじゃないか
196名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 09:21:32 ID:WJ+nSXqn0
>>175
つまりオリエント工業とホンダが協力しろってことだな
197名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 09:21:37 ID:y4+xmq3cO
ドラえもんは日本工業の一つの理想です。
198名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 09:21:49 ID:o9uDLIn70
>>153
でも実現可能な範囲で実益のあるものを生み出している
日本はアシモにしたってパワードスーツにしろ道楽かオナニー程度のしょぼいものばかり
199名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 09:21:53 ID:W1aYQysx0
>>182
二本脚歩行にかける日本人の情熱は異常らしい
200名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 09:22:20 ID:c8PozoehO
>>83
日常に浸透してる神道の文化ってどれだけある?
まじでかかわり無く生きてきたのに影響だというのはなんか無理だ。

マンガのルーツは鳥獣戯画と言われてるが、それは吹き出しなどの技法が
より現在のマンガに近くなったというだけで
もともと絵巻という形で小説に挿絵を入れる文化があって
よりわかりやすい方法が編み出されたものだろ。
動物を使ったのは風刺のためだ。
二次元に魂を見出だしたわけじゃない。
201名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 09:22:45 ID:nYnK6+xo0
>>172
ま、「アトムを作れ!」だからねw
http://www.itmedia.co.jp/news/0212/04/nj00_honda_asimo.html
202名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 09:22:46 ID:Gh6CUtk/0
ホンダのロボット開発時の号令が
「アトムを作れ」で始まった。
203名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 09:22:48 ID:Ne4dbnVv0
シロンボにしてはまともな分析だな。 「神道」について、略奪と殺戮の道具に使うキリスト教
と比較してどうだい?と質問したいな。
204名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 09:22:50 ID:u5VRupLu0
向こうもオートマタやSFのアンドロイドがある。
実際開発してしまう妄想・熱意が日本のパワー
205名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 09:22:56 ID:J0O0lHTX0
いわゆるシャーマニズムが生き残ってるんだよね日本は
他国は征服されたネイティブが細々伝えてるのが殆んどなんで
国ごとの意識として残ってる場所が少ないんだろうね
206名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 09:23:14 ID:LHrv0tr00
大昔に渡部昇一が指摘したことだな。
207名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 09:23:29 ID:nSg/lvzl0
神道の影響は大きいよね。
外国人でも物に魂が宿るという気持ちは多少はあるよね。例えば小さい時大事
に持っていた人形を捨てられないとかさ。

その意識が特に強いのが日本人。信長のドクロ杯でワイン飲んだっていう実話
だって、日本人には激しい嫌悪感与えるでしょ。

でも、あれってただの骨なわけで、しかしそんな風には思えないでしょ。
208名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 09:23:44 ID:MSgofcbo0
マ、ママ、マママルチーーーーーー!!!!!(ハァハァ

エロゲのロボットにも人間性求めてます
209名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 09:23:45 ID:+8ANMKDeO
ファティマを作りたいからロボット工学に行った人がいたくらいだから
日本の原動力はエロじゃねーかな?
210名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 09:23:52 ID:AcJggDeM0
>>187
なんか

「日本のアニメのキャラの髪が黒髪じゃないのは
 欧米への憧れとコンプレックスのあらわれだ!」

という主張と同じくらい懐かしいものを感じた。
211名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 09:23:53 ID:7z9H/jkAO
中華キャノンの影響アル
212明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2006/07/13(木) 09:23:58 ID:hoKFOozK0
どおでもいいけど 働けよ

 ヒキコモリニート君達 今何時だとおもってるのよ?
213名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 09:23:58 ID:p+KwBW5P0
>>165
車輪型ではない移動体の研究かあ。
だから「2足歩行」に目をつけたわけね。
214名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 09:24:02 ID:XunWhSan0
どっちかつーと、神道っぽいのはアトムよりヤマトだな。
波動砲撃つ時の演出がすごい儀式っぽい。
215名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 09:24:06 ID:yyhAisdj0
216名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 09:24:07 ID:E8iLVEO90
ゴーストが囁いてる
217名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 09:24:08 ID:Dkiuq0QZ0
>>198
いその道楽やオナニーのノウハウがいずれ生きてくる可能性は低くないと思うぜ
218名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 09:24:11 ID:jtpsF8Su0
俺の場合はアトムよりアナライザーだな
219名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 09:24:16 ID:FWyYKeZFO
ロボットならもう沢山いるよ。
トヨタにも日産にもホンダにも…
毎日毎日 汗だくになりながら 高温の中でひたすら同じ仕事を繰り返す
そんな哀愁漂う何万体ものロボットがいるじゃないか。













自動車工員乙!
220名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 09:24:29 ID:/C4fO8+w0
あ〜去年のはやぶさの着陸の時も、擬人化キャラをそっちこっちで見かけたな。
宇宙機のAAにもなぜか表情があったし。
221名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 09:24:41 ID:DwhVkR1X0
>>209
ファティマ見てみたい。MHコントロールする能力無くてもいいから。
222名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 09:24:47 ID:ubnewDxq0
アイアンリーガーの影響も根強いね。
223名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 09:24:47 ID:C50XGEGC0
まあ、日本人ならアトム作りたくなって当然。w

外国にはないモチベーションだよな。
224名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 09:25:00 ID:Wgn9TUm30
戦闘タイプのドラえもんは究極兵器だろう
225名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 09:25:07 ID:/9UceHX2O
お、俺のじゅえるに魂を…
226名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 09:25:15 ID:KA8MXLXe0
>>206
その通り。彼は手塚さんが生きてるころに国民栄誉賞をあげるよう主張していた。
227名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 09:25:37 ID:eUUWBzPB0
足なんて効率の悪いものは要らないニダ!
車輪の方が速いニダ!(200メートルを十数分)
          ∧_∧              / ̄ ̄ ヘ ヘ
         .<ヽ`∀´>             |◎ ◎ |∩i
  人      (∪ ∪)             | ム   |L.||
 .(;;;;;)).     .,-‐‐‐‐-、             ヽ∀___/__/
 ゝ从;;ノ    ioニAM.Iニi            -===='='=====−、
 ヽ 7     (_「◎o◎|)           《|||   Å   |||《(()
  | |      L、-‐-,ノ            /|| //||ヘヽ  || |Y
  | |    .┌─┴┴─┐         .//|| // || ヘヽ .|| ||
 (Ξ|.ニニ◎|  ┏━┓ |◎]   | ̄]ニニo ||/  || ヘヽ|| |ニO
  | |      .||.┃  ┃|| | |    ̄      ||======= || //
  ∨      ||.┗━┛|| | |         ()) ⌒)())⌒)//
         ./┌─┐ヽ .四         ./フ   (/ 7ヽ
          .└┘. └┘ \\       //    /__/ノニO
          │ :::::::|    ソ)))  √(⌒(0     ∧∧   中国のロボットでも
          /\O/ヽ         . |T     /中 \  2足歩行するアルヨ。
         /(:::::;)(:::::;)ヽ         | |    (`ハ´ )   ヾ
    〜 〜 |``‐---‐'"´::| ゴトゴト  √(⌒(0  (~__((__~ )⌒(0ヾ
    〜 〜 |     ...:::::|        0ニ))))   | | |0ニ)))) ヾ キャシャーン
         `` ‐---‐ '"´       二二二コ  (_(__)二二コ  ヾ
228名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 09:25:44 ID:prxUkzq20
みんなアトムを見て大きくなったからなぁ
アトムは繰り返しリメイクしてゆく必要があるな
229名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 09:25:51 ID:B3GGux6d0
将来的にパンチが飛んだり目からビームが出るようにしますよ
230名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 09:25:53 ID:dwXiYzct0
インドや中国、東南アジアでもロボットアニメや特撮
が大人気なんだよな。
やはりロボット好きの根底には偶像崇拝の影響が
深くかかわっているといえる。
231名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 09:26:06 ID:UcADgwaB0
石の森章太郎の影響で

ロボットは必ず悲しみを背負わないといけないと

思うようになったw
232名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 09:26:08 ID:AcJggDeM0
>>200
日本の場合、神道的なものも仏教的なものも既に生活習慣になってるから
逆に意識するのは難しいかと。

高校や大学で自分で調べるようになって
「ああそうだったのか」
と気づく程度じゃないかなあ。
233名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 09:26:10 ID:3SgJTZf80
アメリカは大きな研究予算は軍が握ってるので、2足歩行ヒューマノイドの研究なんて、
有り得ない。その点、日本は大きな予算は、国の特別会計から出てくるので、国自体も
予算を無駄使いしている意識が薄い。よって、ヒューマノイドみたいな、夢を追ったような
研究も、多額の予算を使ってできる。
234名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 09:26:11 ID:RwLms3qz0
軍事用に、足が無限軌道のロボットとかは作らないの?
ガンタンクみたいな。もしくは魔神英雄伝ワタルの
頭に蝿がたかって、自分で頭打ちぬいた奴。
235名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 09:26:21 ID:xFBFr90+0
↓ここでアシモの本当の気持ち
236名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 09:26:21 ID:Fk/Hqc7vO
ところでアイギスは一回破壊されてパワーアップして戻ってくるけど
記憶が全部なくなってるってホント?
237名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 09:26:22 ID:mKEW4s+l0
>>148
「そういう発想が、社会的に受け入れられるのに」
だな。
今現在海外で受け入れられるのはディズニーの「擬人化」が
「命のない物の擬人化」を受け入れる下地になってたんじゃ
ないかと思う。
238名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 09:26:58 ID:eVTHou6s0
ペットにも人間性を求めるのが日本人だろ。
昔からそうなんだって。
239名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 09:27:06 ID:rk7hqN2G0
>>207
牛の首・・・
240名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 09:27:06 ID:KDPuvkho0
俺はロボットよりも変身に憧れるんだが・・・
241名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 09:27:07 ID:D4MJ+m0M0
アニメと漫画の影響だろうな
鉄腕アトムとかドラえもんの影響力はすごいから
242名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 09:27:06 ID:W1aYQysx0
>>210
あれは漫画を書くときの都合なんだよね<カラフルな髪
243名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 09:27:11 ID:DwhVkR1X0
>>234
災害救助ロボットにそう言うのがあるな
244名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 09:27:22 ID:Am3jelNB0
>>138
無神論者って自然に対する畏怖すら無いってことだから
世界を見渡してもそんなに居るとは思えないよな
245名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 09:27:23 ID:ZyBEGpQeO
>>213
人間の歩行というもんを研究するという意味もあるしな。
義肢の開発に繋げることができる。
246名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 09:27:40 ID:W5qTFXPk0
ちっくしょうぅぅぅぅぅぅ
今一瞬人形をかわいいと思っちまった・・・・・
オレの中で何かが壊れそうだ・・・・
どうしてくれるんだよ・・・・
247名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 09:27:41 ID:SkZX/oQbO
アメリカ合衆国

T-1
T-100
T-800
T-850
T-1000

中華人民共和国

先行者


日本

アトム
ASIMO
ドラえもん
ゴン助

248名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 09:27:48 ID:p+KwBW5P0
>>203
アメリカは、土着信仰を持つインディアンを野蛮な人食い人種であるかのように看做して駆逐・征服してできあがった国だからねえ。
249名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 09:28:03 ID:OLmoYLxv0
>>200
神道かどうか知らんが、食べきれもしない料理を注文して平然と残して捨てる人とか、イラっとこないか?
多分、日本特有だと思う。

それと、子供の購買意欲を刺激させる(ポケモンとか、古くは仮面ライダーカード)ビジネスも日本特有かも。
250名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 09:28:06 ID:MhP/bpHs0
>>230
何かの漫画で目からビームを出したら、カメラが焼き切れた!欠陥じゃねえか!
って言っているのがあったなぁ。
251名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 09:28:12 ID:EHoxLFd20
>全ての物に魂が宿ると考える神道が影響しているほか、
>1950〜60年代の「鉄腕アトム」などロボット漫画ブームの存在も大きいと考えられている。

神道が影響しているからアトムが産まれたと思う。とにかくまず神道ありき。
だって江戸時代にはカラクリ人形だって出来ていたもん。
ごっちゃになってるぞ外人。そんなに神道って外人には理解できないもんかな。
252名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 09:28:12 ID:iOhEd2iE0
>198
なんか日本の場合は、まずロボットの形が先にあって、用途は後付け、みたいな感じがする。
別に二足歩行である必要は無いじゃん、って。
253名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 09:28:22 ID:c8PozoehO
>>207
それもちょっと無理やりだ。
骨に魂が宿ってるから嫌悪感を覚えるんじゃないし
遺骨をガラクタとするのは無理がある。

古くからの日本人の意識では、「モノも長く使ってると意思を持つ」
という、妖怪文化でさ。
ものなら何でもいいってわけじゃない。
254名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 09:28:25 ID:eUUWBzPB0
>>247
   ○
 V_/□
   ▲ 〜〜
   '''''
255名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 09:28:29 ID:2UvinxZm0
とりあえず江川達也はこのスレから出て行け。
256名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 09:28:52 ID:3rzTcUsb0
そういや先行者ってまだ開発してるのかなあ
257名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 09:28:54 ID:jCDzgLnX0
>>231
> 石の森章太郎の影響で
>
> ロボットは必ず悲しみを背負わないといけないと
>
> 思うようになったw

ロボットは人間に劣るとか、人間に憧れるとかいう、人間側の優越感を刺激するコンセプトだな。
258名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 09:29:00 ID:RwLms3qz0
>>242
ベタが面倒だからやるんだよね。
こだわりを持って、あえて黒髪のキャラばっかりにしている
漫画もあるけど。あとは、髪の色でキャラ見分けるとか。
259名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 09:29:10 ID:W1aYQysx0
>>250
ヤクトミラージュだな
260名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 09:29:11 ID:22/3gFDm0
>>249
日本は食べきる文化でしょ
残すのがデフォなのはお隣の国(二国)
261明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2006/07/13(木) 09:29:32 ID:hoKFOozK0
>>246これでも買え カス ニート
http://www.orient-doll.com/
★オリエント工業創設者の土屋日出夫氏は1944年生まれの60歳。
若き日の土屋氏は横浜から上京し、知人の経営するアダルトショップの手伝いをし、やがて独立して自らアダルトショップを経営する。
そこで、当時のラブドール(ダッチワイフ)ユーザーの多くが、脚などに障害を持っていたり、奥さんに先立たれて充実した性生活を送れない人たちであることを初めて知る。
そのことに衝撃を覚えた土屋氏は、そんな人たちの心の悩みを解決できたならと意を決し、1979年、東京・上野に特殊ボディー専門メーカーとしてオリエント工業を設立した。
★フランスのメディアにも紹介されるオリエント工業の記事。
当時のラブドールのほとんどは、空気を入れて膨らます稚拙なビニール人形のため、空気が漏れたり破裂することが後を絶たなかった。
その度にユーザーは新品を買う必要が生じていた。土屋氏はそんな不具合を改良し、ビニールとは違う弾力のあるラブドールを開発・製造するに至った。
その結果、ユーザーからは驚くほどの反響を得たが、より女性の肉感に近くするなどの改善を加えていき、
オリエント工業は、他のメーカーの追随を許さない日本一のドールーメーカーに成長した。
それは土屋氏の柔軟な発想と、新しい技術を積極的に取り入れては失敗と成功を繰り返す試行錯誤の連続から、必然的に生まれた結果かもしれない。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
その消えることのない情熱は「ユーザーのため」という初心を常に持ち続けた頑固さがあったからだ。
それを裏付けるかのように、設立当初から現在に至るまで、オリエント工業製のラブドールには、身体障害者割引が設定されている。
完結することを知らずに進化するオリエント工業製のラブドール。その新作を待ち侘びるユーザーは増加の一途を止まない。
262名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 09:29:41 ID:DwhVkR1X0
>>250
剣玉を武器にするロボット描く人のことか
263名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 09:29:51 ID:5wlnNTV90
>>164
だけどわかるぜ 燃える友情
君といっしょに 悪を討つ
264名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 09:29:55 ID:ZjuFKjpL0
>>188
それはごく最近(高度成長期以降)のことだけだよ。
江戸時代なんか鼻紙(ティッシュ)までリサイクル。
肥と称して人糞もリサイクル。

大東亜戦後だって物の無い時代だったからありとあらゆる物がリサイクル。
オイルショックのときもリサイクルが流行ってたな。

ただ当時は当然の事だと思ってたからリサイクルなんて言われなかっただけ。
265名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 09:30:04 ID:OLmoYLxv0
>>247
おっと、アナライザーを忘れるな。
266名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 09:30:13 ID:p+KwBW5P0
>>238
でも、「ベイブ」みたいなあざとい映画は作らないよね。
素のままを愛す、みたいな映画は多いけど。
267名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 09:30:16 ID:dwXiYzct0
>>251
江戸時代は誰も神道なんて信仰してなかったよ。
細々と皇族と宮司が信仰してたくらいだ。
268名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 09:30:22 ID:o9uDLIn70
「足なんか飾りでよ、エラいヒトにはそれがわからんのです」
269名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 09:30:24 ID:E8iLVEO90
>>224
2112年の軍隊はもっと強力だと思われ
270名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 09:30:36 ID:jslNtuPs0
本とか服とか床に置いててもなんか踏めない
その辺も影響してんのかな?
271ミ ´Å`彡 ◆Qx04qfuZ.. :2006/07/13(木) 09:30:41 ID:78LAisUno
 ナイト2000とかは人格ではないのだろうか。
272名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 09:30:44 ID:pg5jySIX0
>>252
二足歩行で動ければ、既存のインフラを変更する事なく利用できるから便利だよ。
273名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 09:31:08 ID:jpXapd7u0
神道はしんどうではなくしんとう
274名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 09:31:09 ID:AcJggDeM0
>>259
一瞬あ〜るのカメラビームを思い出して懐かしくなった俺
275名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 09:31:23 ID:TJAEBxKT0
>>194
ゲイが細かいな…
276名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 09:31:36 ID:Xs5RNk6/O
ちぃ
277名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 09:31:39 ID:Ip1Xaz7V0
コロ助は江戸時代にできてたというのに・・・
278名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 09:31:55 ID:rGGneCg/0
東鳩の影響 と流れも読まずにレス
279名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 09:31:59 ID:dBgVFf7y0
おまいらアホすぎ
ロボットについても宗教についても神道についても無知すぎ
280名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 09:32:19 ID:PODiVKT50
>>151
年末年始って宗教的にはすごい。
クリスマスやってから、除夜の鐘を聞きつつ初詣。
初詣のときは寺と神社の区別はあいまい。
自分も川崎大師が寺だったことに現地で気がついたりした。
281名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 09:32:25 ID:W1aYQysx0
>>258
面倒なのもあるし、全員の頭を黒くすると、小さなコマが真っ黒になるからね
そして、白黒の時は「ベタ」と「トーン」という違う表現方法をしているのに、カラーにした途端、二人とも「黒髪」だとおかしい
だから、カラーの時には違う色を使う。そして、人数が増えていくと、妙な色の髪をしたキャラが出てくる
って言うのが、一番最初
282明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2006/07/13(木) 09:32:25 ID:hoKFOozK0
こんな時間に書き込みしてる余裕のあるニーとは誰ですか?
こんな時間に書き込みしてる余裕のあるニーとは誰ですか?
こんな時間に書き込みしてる余裕のあるニーとは誰ですか?
こんな時間に書き込みしてる余裕のあるニーとは誰ですか?
こんな時間に書き込みしてる余裕のあるニーとは誰ですか?
こんな時間に書き込みしてる余裕のあるニーとは誰ですか?
こんな時間に書き込みしてる余裕のあるニーとは誰ですか?

無職であせらないおまえらは オワットル
283名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 09:32:31 ID:8ZAdVieQ0
うわ、いままで神道を「しんどう」と読んでた。恥ずかしい
284名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 09:32:35 ID:zuXu3BIe0
>>271
日本人とアメリカ人は見方が違うのかも。
285名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 09:32:47 ID:7SXvctjr0
てか、海外に鉄腕アトム輸出してみてもらえよ。
286名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 09:32:48 ID:siqeafU80
                      /" ̄〈 ̄-ヾ::::ヽ、ヽ゛::、::、::゛,
                    ,'、____ノ ,へ|:::| :::::::::| 、:::ヾ ::::;L
                    ゝ、__,,/|::/|::/ : :::::|/ヽ-‐''"ヽ〉
                   |レ|:_|::||:/-ナレl:  : :::::| , l、_,,イ
                   |:`rj、|'  'で]:  .: ::::|/ ノ/::::::|
                   | l| く    ||  :::::::|-_ノ::::::::::|
                    | ::l. -‐  ノ'| ::::::::「::: : :::| ::|   私は兵器です
                   | :::`ヽ_,,、_,,| .::::::::::l;::::: : :: :::|
                    | :::::::| |:i:(゚ | ::::::::::::|j::::: : :::::::|    
                    | :::ハ| |:lノ7| :::::,、::::ト'::::i : ::::::::|     _,,,--,
                    |::/_,,,-',√Z|:/l/、ヾ| ` -―-、:::、  ,,-''',"' :::/
                     , |' /~/''_,,フ'´`、ヽ^ 、    ヽ:: /_/  ::/
               l⌒lヽ,',,,-' ヽ/'"  _,,-‐''' ヽ ヽ、  ∧ Y/ l  ::/
               | ,レ'"ヽ,_  |i  ,,-''     :`、 「;| lViii:V /l/  .::/
                 V    l  li |      ::;K|;;|、∧ii:Vii;|  :::l´
                ヽ::..   `、;;:|i_;|_::::::....  ...:::/ /;;;| | :|、i/li/ ::/
                ` 、;;__;;ノ,,二,,_''''-;;;;__;/ /、;;;l〉、" 〈/、 :/,
                   | /lレ"..::|| .:`ヽ、 / _/ /;;/ :: |   `ー|: 、
                   「;;;」|ト、、:i||::::;;ノヾ`フ" ,∠/ :::::::: ト,,,_ __|::. 、
287名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 09:32:50 ID:uHoHOD4l0
確かに、アシモの成長ぶりを見る気持ちは、甥っ子・姪っ子の成長を見守る気持ちと似ているw
288名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 09:32:54 ID:kCH+0hPq0
289名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 09:32:59 ID:0RtWI7PS0
>>83
全面的に同意。自分は仏教徒好きなので神道をバカにしてたのだけど
日本仏教に与えた神道の影響を知って神道に対しての考え方が
変わった。
神道というのは宗教というより民俗学に近いのだよね。
ヲタク文化やロボット文化を生み出した日本人の特殊な性格を分析するには
神道は欠かせないんだよね。無情にもついつい親しみを感じてしまうのは
やっぱり神道の影響なんだと思う。
290名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 09:33:09 ID:Dkiuq0QZ0
日本は仏教、儒教、神道の思想が混淆となっているから一概に
どのの影響とは言い難いのだろうなあ。
291名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 09:33:16 ID:cI/xn+RG0
人間の生活空間の中での汎用性を発揮するには人型の方が都合がいいんだろ
世界の人工物はすべて人用に作られてるんだからさ
292名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 09:33:19 ID:BjFyzYVUO
手塚 治虫 の影響
293名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 09:33:40 ID:BU+fq5FW0
モビルスーツは大仏の影響かな?
294名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 09:33:45 ID:dwXiYzct0
神道と民俗学をごっちゃにしてるバカがいる件
295名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 09:33:47 ID:ZlLfIPLw0
究極の目標は人工知能を越えた感情プログラム。
296名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 09:33:53 ID:cFzlcVnZ0
>>274
だから何度もいうようにロボットじゃ
297名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 09:33:55 ID:kSUmH1ZU0
騎乗位ロボつくる
メス
298名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 09:33:58 ID:p+KwBW5P0
>>267
お伊勢参りとか、庶民の間で流行ってたらしいじゃん。
299名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 09:33:59 ID:Am3jelNB0
>>198
アシモの物体認識って自動車にフィードバックされると思うぞ
互いにフィードバックさせてるのかもしれないけど
300名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 09:34:12 ID:i1eJShpA0
>>257
コミック版キカイダーの最終話で、理不尽さを感じた人は大多数だろうしなぁ。

そういえば、靖国神社の域内には、軍馬、軍用犬、伝書鳩なども供養する施設がある。
魂に貴賎を付けることが少ないのも、この影響かな。
301名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 09:34:18 ID:CyxczAGp0
ターミネーター2のT-800はすごく好きだった
アメリカ人だってこういうのは好きなんじゃないの?
A.Iなんていう映画もあるし
302名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 09:34:16 ID:MSxfTanr0
神道由来かどうかは知らんが
日本人のアニミズムは、先進国としてはかなり特異。
外人に話すとウケる。
303名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 09:34:37 ID:orJNPovX0
アトムは動機ってよりスローガンじゃないかな。
開発者みんながアトムを作りたいと思うくらい好きだとは思えない。
304名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 09:34:49 ID:e9NOkc540
アメリカじゃ無機物に感情があるっていうと悪魔とか悪いもんだからな
日本じゃロボットも妖怪もボールもともだち
305名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 09:35:10 ID:NBJpUT720
パチンコロボQ
306名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 09:35:14 ID:goTFNkM40
日本→手塚治虫:鉄腕アトム
米国→ハインライン:宇宙の戦士(ロボットではないですが・・・)
307名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 09:35:21 ID:C50XGEGC0
>>148
あんまり賢くなりすぎたら、2ちゃんでのコミュニケーションなんて
バカバカしくなるよ。

自分がマシな書き込みすれば、それなりの奴が食いついてくる時もある。
まあ、ぬるい中で戯れる位に思えばちょうどいい。

308名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 09:35:37 ID:AcJggDeM0
>>282
大学生&社会人&ニートだと思われる。
主婦もいそう。
中学高校はまだ夏休みは先だっけか。

>>280
>>294
そんなこと言われたら傷ついちゃう
だってばかなんだもの
309名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 09:35:39 ID:xFBFr90+0
まずはエロ用途で普及しないと。
リアルドールの中に入るやつ希望。
立てなくていいんだから。
310名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 09:35:41 ID:E8iLVEO90
海外じゃ我はロボットとかうけなかったのかな?
311名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 09:35:49 ID:PUeG5/4T0
>>79
昔の特権階級の人間が文字や思想をあえて広めなかった理由が分かるな
312名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 09:35:50 ID:W1aYQysx0
>>293
当初、禿御大は全長5メートルほどの装甲強化服を想定してた(だからモビル「スーツ」というのはその名残)
が、装甲強化服では玩具が出せないというスポンサーのクローバーの要請で、全長17メートルのモビルスーツって事になった
313名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 09:36:09 ID:JyQWQOL10
ロボットと人間性のテーマは
ずーとアメリカのSFがやってきたことじゃないか
314名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 09:36:11 ID:SBxaXiP/0
>>267
神仏習合とか知らないのか・・・
315名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 09:36:22 ID:FXrHccN40
ロポットの起源は韓国ニダ
316名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 09:36:55 ID:0Sr9ZiHyo
>>207
無知なので教えてください。
信長のドクロ杯でワイン飲んだ実話って、
具体的にはどんな経緯であった事だったんですか?
317名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 09:37:20 ID:kXL1gEnX0
この間、車をちょっとぶつけたら母親がバンパーをさすりながら
車に向かって「痛かったね〜、すぐに直してあげるから」って言ってた。
日本人だね〜
318名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 09:37:25 ID:rtj0fF0Q0
>>198
二足歩行ロボットとしてはアシモは世界一だし、唯一の二足「走行」ロボットでもある。
パワードスーツ(ロボットスーツ)は日本の大学が開発した物をアメリカ国防総省が見つけ、
技術提供を受けそこから発展させた物。
319名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 09:37:32 ID:RGF4eGMq0
ナイト2000「私のこと人間として見てなかったんですね。マイケル?」
320名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 09:37:42 ID:TSOZMdCg0
ロボットネタでいつも思うけど、パトレイバーネタ出ないよな。
ロボット漫画、アニメとして認知されてない証拠かな。
321名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 09:37:48 ID:BgotxG0h0
ていうか外人はなんでロボットに興味を持たないのか、そっちの方が不思議だろ。
人で労働力を賄えるから〜とか尤らしい事言ってるけど、人みたいなロボットが出て来たら
うお、すげえええ! って衝撃受けるだろ。
322名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 09:37:53 ID:BU+fq5FW0
SWのR2D2やC3POが一つの答えだろうな。
323名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 09:38:15 ID:DwhVkR1X0
アンドロイドは電気羊の夢を見るか
324名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 09:38:25 ID:W5qTFXPk0
>>261
ttp://www.doll-deli.com/doll/index11.htm
とりあえずこれ欲しいから買ってくれハァハァ
325名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 09:38:28 ID:eVTHou6s0
ttp://www.volks.co.jp/jp/superdollfie/sd13/lucas_3/lucas3.aspx
スーパードルフィー
人形だけど一応
326名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 09:38:37 ID:sWvznffc0
でもやっぱり人型の方がかっけーよw
機械っぽいのもいいけど、かっけーほうがいいw
327名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 09:38:43 ID:p+KwBW5P0
>>290
ベースが神道だから、その他はなんでも受け入れて渾然一体となることが可能だったのかもね。
全てを包容して時代に応じて姿を変えていく、みたいな。

60年前の変わり身の早さも、そう考えると少し納得できそう。
328名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 09:38:57 ID:dwXiYzct0
>>321
アメリカ人や欧州は超人思想が強い。
だからスーパーマンやバットマンみたいなヒーローものが流行る。
たぶんキリスト教の聖人をモデルにしているからだろう。
329名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 09:39:11 ID:RwLms3qz0
封神演義のナタクは?
魂ないけど、古さならかなりのもの。

関係ないけど、小説版セイバーマリオネットJのラストは、理不尽だと
思った。
330名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 09:39:20 ID:4Sp0heqp0
なんかさー、欧米がロボット作ると「人間を超えてるぜSUGEEEE!」とか
「人間以下の奴婢どもめグハハハ」みたいな極端な扱いが多い希ガス。
日本のは自然の円環を為す1要素として人間があり自然がありロボットがありって感じ。
やっぱ八百万な神道の影響かな〜。
331名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 09:39:21 ID:EHoxLFd20
>>267
神道ってのは民間信仰みたいなもんで、江戸時代だって神社はあるし、
金比羅参りや富士山信仰(木花咲耶姫)もさかんに行われていたし、
そのうち神社も仏教もごっちゃにしてた。この「他の神さんを取り入れる」っていうのが
八百万の神々があってこそのアバウトさの現われだと思うけど。
…と思ったら同じようなレスがついてた。
332名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 09:39:39 ID:Y25SstRK0
アトムで性的区別されてるロボットは、ある意味異常だと思う。
333名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 09:39:39 ID:JtwISWTm0
手塚さんの作品で人間になったりロボットになったりするアニメ
だれか知ってたら教えてくれ
334名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 09:39:41 ID:VoY1vxlqO
神道の影響かは知らないが確かに「万物に魂が宿る」みたいな考えが、なぜか小さい頃から自分にもある。
よくよく辿れば神道やら仏教や風土的な影響なのかもしれんなぁ
335名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 09:39:46 ID:vMME5eti0
人型にあらずんばロボットにあらず
336名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 09:39:48 ID:W1aYQysx0
誰か、ヤクトミラージュ作って、朝鮮半島をツインタワーで平地にしてくれないかなぁ
337名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 09:40:10 ID:AcJggDeM0
>>309
ロボットにちんこ締められて死亡

とかマジ勘弁

>>320
認知されすぎて話題に出ないことの方が多いような。
最近のトレンドは詳しくないけどサイボーグ系やバイオドロイドだろうか。
338名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 09:40:16 ID:cQU+yJLX0
ロボットに動画の下請けを依頼するです
339名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 09:40:18 ID:OLmoYLxv0
>>301
ただT800の元ネタはキカイダーの敵役の「ハカイダー」
340名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 09:40:19 ID:ecx0BzZ40
ロボット技術板の過疎っぷりを見ると、
ブーム終わったろ。
341名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 09:40:21 ID:eGHMADwQ0
ToHeartのおかげだろ。
342名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 09:40:39 ID:DwhVkR1X0
>>336
平地になるより、消滅しそう
343名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 09:40:39 ID:vZ/jfhqx0
神道は無くともGUN道ならっ!
344名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 09:40:40 ID:BU+fq5FW0
>>321
米じゃ、ロボット兵器研究してるよ。
ロボット戦闘機は数年後に配備される予定だったと思うよ。
要はロボット=人型というイメージが強い日本じゃしっくりこないけどね。
345名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 09:40:45 ID:7XIr5A210
バカタレ一番肝心なドラえもんを書かないのはどういう了見だ
346名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 09:40:59 ID:MhsqqxXt0
うちの先生もアトムのおかげでこの道に入ったって言ってたな・・・
347名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 09:41:07 ID:9zYleDRt0
貴方のPC、携帯にも
パソコンの神様、携帯電話の神様が宿っています。
348名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 09:41:21 ID:7E7E3qI10
ピグマリオをみるとロボに女性性を求めるのは、
多神教の影響かなと思うが、
オートマタをみると、みんなうざく無い女を求めてるだけだろうと思う。
349名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 09:41:32 ID:RBVIrNsT0
アシモフの小説では、自意識を持ったロボットたちが、
論理的&倫理的であろうとして苦労する話が語られる。
ということは、アシモフって実はシントーイストだったのかね?
350名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 09:41:49 ID:mZGd86je0
>>320
レイバーは土木機械だからな。
作中でレイバーに人格を見出しているのは野明だけかも。
351名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 09:41:57 ID:BgotxG0h0
>>328
アシモが燃料続く限り犯罪者追いかける姿を想像できれば十分超人的なんだがw
352名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 09:42:00 ID:kvaWWQh50
なんでこういうこと書く記者ってなんでもアトムアトムなんだ?

ロボット研究者たちの世代を考えれば、
一番影響してるのはどう見てもガンダムとパトレイバーだろうが。
353名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 09:42:02 ID:+la1bxM/0
おまいらにとって、ロボットは動くフィギュアだろw
354名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 09:42:05 ID:2gryHZAI0
ここんところ「はわわ」と聞くと孔明しか思い浮かばないから困る
355名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 09:42:09 ID:JtwISWTm0
>>328
それはあるかもな、ドラゴンボールに比べるとガンダムの人気が低い
356名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 09:42:20 ID:SSO/IcgK0
>>73

外国ってのをどの外国を言っているのかしらんが
先進国ではペット墓地は一大産業だが・・・・。
357名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 09:42:21 ID:e9NOkc540
そういや、おいもさん、とかアメちゃん、とか、
食いもんにまで人みたいな呼び方するな。これは関西限定か。
358名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 09:42:29 ID:MSxfTanr0
>>319
名セリフだなw
359名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 09:42:31 ID:kVgBpmIg0
鉄腕アトム
8マン
ロボコン
(宇宙戦艦大和の)アナライザー
(ガンダムの)ハロ
(Dr.スランプの)あられちゃん

このリストはほんの一部ではあるが、
戦後60年にわたって、数限りない
擬人化されたロボットのキャラクターに
よって、日本人の特異なロボット感が
培われてきた。この精神は
大事にしなければならない。
360名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 09:42:34 ID:pg5jySIX0
>>331
神道があってってのじゃなくて、各種宗教のフィーリングのあった部分だけを採用してきただけじゃないの?
361名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 09:42:35 ID:AcJggDeM0
>>333
黒田硫黄がパロッてましたな
メトロポリスだったか。
いやあれは男の子=女の子か?
362名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 09:42:36 ID:eVTHou6s0
ロボットなどの機械に憧れを抱く傾向は世界中
どこにでもあると思う。
あだ日本ではゲームや漫画文化のせいで、ロボットに傾向してるだけかと
あんまり神道関係ないんじゃないかなぁ
363名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 09:42:57 ID:BU+fq5FW0
大仁田は邪道。
364名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 09:43:04 ID:5y73ThFV0
アシモが走ってるCM見て感動したりしてるもんな…
アシモが戦争に行くとかマジ勘弁してほしい

こういう感情日本人特有なのかな
365名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 09:43:15 ID:dwXiYzct0
>>348
古代ギリシャの思想もアニミズムから来てるしな。
神話などを見ると日本人とかなり近い思想観をもっていたようだ。

今はキリスト教に乗っ取られて見る影もないがw
366名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 09:43:28 ID:oSlp5QTfO
おれは百鬼夜行の話きいたとき、日本人ておもろいと思った。

タワシやら桶やら物どもが行進てw
367名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 09:43:46 ID:W1aYQysx0
>>364
初めてアシモのCMを見たとき「着ぐるみのCMなんて止めろよな……」と、マジで思った
368名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 09:43:54 ID:se+ndW7v0
じゃあお前らの国の映画に出てくるロボットはどうなんだ?
自分達の事を棚に上げて言うな。
369名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 09:44:01 ID:GXgNPsTn0
【FIFA】FIFAランキング、ネチズン再計算 「韓国38位、日本50位」【韓国】[07/13]

今回から計算方法を変更したFIFAランキングだが、
韓国ネチズンが従来の計算方法でFIFAランキングを算出した。

http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news7/1144971765/

370名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 09:44:13 ID:69Fp7dmw0
>>364
戦争用ロボットだったら
もっと適した形のものになるからキニスンナ
371名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 09:44:20 ID:0WeBGWHSO
そういえば萌え擬人化大好きだな折れ
372名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 09:44:30 ID:xKp9+YjW0
そもそも、アトム自体発想が神道的だろと思うけど。
373名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 09:44:37 ID:VprON0TOO
そういや最近、自家用車を土足厳禁にするバカみないね。あれもつながりだったんだろうか?
374名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 09:44:39 ID:YHbbr7nm0
でもアイボ壊れたらお墓作ってやるような奴居ないよな?
375名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 09:44:41 ID:RwLms3qz0
>>333
火の鳥
376名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 09:44:44 ID:9zYleDRt0
白人とっては
ロボット=奴隷

てだけでしょ
いつも酷使してるから
下手に意思なんかもたれると反旗を翻されるからな
377名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 09:44:44 ID:JBYqP1jL0
セリオまだー
378名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 09:44:49 ID:O/ocboAN0
からくり人形の時代からだろ
弓を射る人形なんて、首をカクカク動かすだけなのに
妙な哀愁を表現してる
379名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 09:44:57 ID:p+KwBW5P0
>>321
ホントは軍事用に優秀なロボットがあるに越したこたあないんだろうけど、
なんかそんなことしてる間に第3世界から兵士を連れてきて鍛えた方が安上がりでいいかも〜
なんて考えてたりしてね。

兵器に関しては、核ミサイルという頂点が設定されてしまっているから、画期的な進歩が望めそうもないし。
380名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 09:45:04 ID:4Sp0heqp0
>>361
コミックキューの手塚スペシャルでやってたね
381名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 09:45:06 ID:b+2tF6Vb0
田中R一郎の影響じゃね?
382名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 09:45:07 ID:ctgVst4f0
>>267
つ【お伊勢参り】
383名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 09:45:07 ID:C50XGEGC0
オタク達なんでもキャラ化してるしな。OSだろうが戦車だろうが食べ物だろうが。
しかも萌え入りで。








これも神道の影響です。本当にありがとうございます。
384名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 09:45:07 ID:zung0QNrO
俺は嫁のロボット!嫌な事は全部やらされる。
385名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 09:45:08 ID:quhIrUKq0
ロボットってもともと労働者を指す言葉だったって何かで読んだよ
やっぱり手塚作品に出てくるロボットは人間くさくてよかった
386名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 09:45:14 ID:3bO3qrWH0
>AISTのアザラシ型ペット ロボット「パロ」の場合、病気の子供や年配者に
「いやし」を提供すると好評で、1台 数千ドルもするが、すでに500台を販売
した。特にお年寄りは、パロと接することで機嫌が 良くなり、元気になって
ストレスも軽減されるという。

これうちの地元にも、ヨーロッパから取材にきていた。園児たちがロボット
をかわいがる様子とか取材してたよ。たぶん向こうでは気持ち悪がれると思って
俺は見ていた。日本人の俺からしてもロボットに愛着持つのって気持ち悪いもの。
387名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 09:45:24 ID:cI/xn+RG0
人型ロボットスレといはいえ
ロボットスレなのにタチコマを誰も話題にしないのは
9月の攻殻機動隊を楽しみにしてるからか?
388名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 09:45:24 ID:BU+fq5FW0
>>364

俺なんか、ホンダは、30年後にアシモの後継機に武装して
世界一の複合軍事メーカーになってると想像したけどな。
389名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 09:45:38 ID:sWvznffc0
>>368
ロボットよかアンドロイドの設定多くね?
390名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 09:45:39 ID:qSVcxbCTO
ソルティまだ?
391名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 09:45:41 ID:JtwISWTm0
>>361
そんなタイトルだっけ、昔の作品だったんだけど。
>>333
火の鳥ではなかった思う
392名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 09:46:04 ID:siqeafU80
アイギスマダ―――!!!
393名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 09:46:13 ID:W1aYQysx0
>>373
車のマットがゴム製の掃除が簡単な物じゃなくなったからだよ
あれの掃除、大変なんだから……・
394名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 09:46:26 ID:/6jRPORf0
>>387
そーいえばタチコマにもちゃんと人格があるよな。
395名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 09:46:29 ID:W5qTFXPk0
>>392
プレイ中
396名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 09:46:41 ID:U3tfV8680
ハリウッドでAIとかいう映画無かったっけ?
397名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 09:46:41 ID:RqpaQKFq0
と、ここで靖国問題が出てきて、日本のロボット開発に圧力がかかり、終了。
398名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 09:46:42 ID:jtpsF8Su0
>359
俺の認識ではハロはただの玩具。 壊れても全然悲しくない。
399名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 09:46:43 ID:R2GxwvXX0
QRIOの集団ダンス
http://www.youtube.com/watch?v=cZzLAsHiGHU

同社の他の部門を多くの場面で嫌悪する俺だが、
このロボ事業を解散させたのは残念だ('A`)
400名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 09:47:16 ID:E8iLVEO90
>>349
少しずつ人間には理解できない人間性のような物が宿っていく
感じが良かった
スーザンキャルビンマンセー
401名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 09:47:29 ID:qGyxBKf40
>>301
つアンドリューNDR114
402名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 09:47:43 ID:Qw29djw90
足下を走り回るお掃除ロボにすら可愛さを感じる。
403名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 09:47:44 ID:z733kp3T0
深夜型上戸綾ロボットまだぁ〜
404名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 09:47:51 ID:8ZAdVieQ0
新スタートレックのデータが人間性を求めて苦悩するのに、
同時代のはずのヴォイジャーのホロドクターが普通に人間ぽくてなんかむかつくよね。
405名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 09:47:58 ID:EHoxLFd20
>>360
だからさ、その「各種宗教のフィーリングのあった部分だけを採用」
出来るってのが他の宗教にはない特色なんだよ。
キリスト教なんかは新しい土地に出向くと、その土地に根付いていた昔からの神さんを
邪神として廃絶してたじゃん。日本は「尊いものならなんでも桶!」でやって来た。
406名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 09:48:21 ID:9rNWuWZl0
>>1
お前らだってデータ少佐に萌えてるくせに
407名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 09:48:24 ID:7E7E3qI10
>>365
中南米の神話やギリシャ神話を見ても、
人の形をした機械は、人と同様に扱われるから、
相似形に注目してたんだろうな。
似てるモノには同じような魂を持つというか何というか。
408名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 09:48:25 ID:BU+fq5FW0
>>379
ナノテク応用して、ミクロサイズの軍事ロボットとかできそうな気がするけどな。
蜂くらいの大きさで、人間に近づいて毒針を刺したりとか。
409名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 09:48:29 ID:GXgNPsTn0
410名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 09:48:31 ID:pg5jySIX0
>>382
お伊勢参りは幕府の政策による物でしょ?
411名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 09:48:36 ID:sWvznffc0
寛容の精神ですな
412名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 09:48:50 ID:qSVcxbCTO
鉄子まだー
413名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 09:49:10 ID:pqGNWHom0
人間もっていうか何でも電気仕掛けで存在してる
414名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 09:49:14 ID:vpoFjFNZ0
>>219
そんなものにすら可愛い名前を付ける日本人
415名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 09:49:17 ID:Y9uQJBN10
>>394
タチコマは人型でないトコが、日本では目新しかった。
しかし、あれに極端に感情移入して
人格を見ることができるのも日本人ならでは、という気がする。
416名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 09:49:27 ID:cI/xn+RG0
>>388
俺は将来陸自に大量採用された武装アシモが
スターウォーズのアンドロイドのように整列し
ヤマハの無人ヘリが1台1台アシモを適材適所の局地に
送り込むところを想像してた


そして定期を解約して定期的にホンダの株を買い続けてる俺がいるw
417名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 09:49:50 ID:oTBK58tD0
>>267
お前学校で日本史勉強しなかったろw
418名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 09:49:50 ID:0TQf4DORO
今日のマルチスレはここにします。
419名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 09:49:53 ID:94NqehA20
ロボットにも人権(ロボット権?)みたいなものが与えられるのかねぇ・・・。
420名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 09:50:05 ID:eVTHou6s0
やっぱ宗教概念関係ないわ。
幼児・少年のころに触れた文化を基礎として
大人の価値観と言うものが作られてるだけだと思う。

日本では年少期からアニメや漫画に触れる機会が多い。
結果的に物にアニメ的な感情を抱いてしまうだけ。
421名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 09:50:15 ID:k5TRZ4VO0
  i<´   }\   , - 、
   ヽ.._\./  .ンく r-兮、 __
    ∠`ヽ.! /   ヾニEヲぐ ,ゝ->
   /_`シ'K-───‐-、l∠ イ
   l´__,/l\、_ ̄0¨0)゙@Yヘ, -┤    最終的にはモビルスーツ開発です
.    l'___|⌒ヾ''ー==、ーr='イ i二|
   / .」   i   /./7r‐く  lー!
.   f.  ヽ‐i人.∠'<   _i. l,.-ゝ.     それで世界を震撼させます
    トiヘヘ「ト〈      `X  トレi7__|
   〉ト:トハj`! i.    /  トー┤lルj,リ
  /‐+----+‐l    iー--i---ヾ'〃
.  l_i____i__|   |___i,__i_|
422名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 09:50:16 ID:Bc17ai3V0
>>410
娯楽じゃないの。
423名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 09:50:16 ID:RwLms3qz0
>>379
以前、アメリカの軍事用ロボットを紹介するNHKの番組で、
アメリカの軍人だかが『ロボットは危険手当も退役後の保障も、
戦傷手当てもいらないから安上がり』と言ってた。実用化され、
量産体制に入れば、割と安上がりになるんじゃない?


戦場の完全無人化が行われれば、ゲームみたいに
なるんじゃない?マイナーで通じないと思うけど
『それいけ宇宙戦艦ヤマモト・ヨーコ』みたいに。
424名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 09:50:33 ID:c8PozoehO
それを言ったら仏教系だって、全てのものは如来の化身
みたいな言い草をしてて似たようなもんだし
お大師さまと庶民に親しまれた高野山や、京都の有力な社寺の影響の方が
下々のは大きそうだよな。
425名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 09:50:36 ID:SBxaXiP/0
狐を余り見かけなくなった代わりに
猫に神性を求めるようになった
ってのは理解できる

でもネコ型ロボットで実用化まで漕ぎ着けたのは
ネコミミ新幹線ぐらい

426名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 09:50:37 ID:JwC0B73C0
日本におけるロボットアニメの軌跡

1950年=アトム
1960年=鉄人28号&マグマ大使
1970年=マジンガーZ&ガンダム
1980年=マクロス
1990年=勇者シリーズ

2000年=ポケットモンスター
427名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 09:50:39 ID:1DHW9dmPO
性欲処理用のかわいい女の子型ロボが欲しい
428名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 09:50:48 ID:4UiAdFRz0
確かに>144とか読んで泣きそうになるのは日本人だけだろうな
アメリカンなんか面白いジョークだとか言いながら笑いそうだ
429名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 09:50:47 ID:o8Pd4ap50
アシモフ→(影響)→アトム→(影響)→A.I.
どっちもどっちちゃうんか
430名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 09:51:10 ID:ZCr/NKhd0
>>419
「アイアムロボット」って映画が
ロボットに人権を認めるか否かと言う話で深かったな。
431名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 09:51:14 ID:rtj0fF0Q0
パトレイバーはロボット物としての面よりも、Windows95登場以前に
「ハードウェアの差異をOSが埋めるという思想」
「ネットワークで感染するウィルス」
なんてのが出て来たのがめっちゃ凄いと思う
432名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 09:51:14 ID:EmggIGER0
>>247
>ゴン助

なんだそれ?
433名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 09:51:17 ID:iSxcudLa0
自然な二足歩行に挑戦したいからだろ。
434名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 09:51:33 ID:W1aYQysx0
>>408
人型である必要はない
その機能なら蜂やミサイルの形をしている方が理にかなってるな
435名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 09:51:54 ID:sWvznffc0
>>432
21エモンの最強芋掘りロボットw
436名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 09:52:04 ID:VoY1vxlqO
でも正直、日本のロボット研究が真に興隆するのは「性欲処理用ロボット」が出てからだろうなぁ。
そしてすんごい山のような問題がこれから………アアア
437名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 09:52:14 ID:TNPq6y4K0
すべての設備が人間向けに出来てるから都合がいいんだよ
欧米にはそれがわからんのです
438名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 09:52:24 ID:cmhtrfFt0
人間にロボット性を求めるやつも居るよ
439名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 09:52:30 ID:K6ZNaj7q0
どう見てもガンヲタです本当にありがとうございました。
440名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 09:52:30 ID:pg5jySIX0
>>405
それは人種による気質の問題だと思う。
差別になるから、パターン分けする事は出来ないけど、動物や昆虫なんかも、生まれた地域や国によって、
生きる事とは関係のない、特定の場所や物に固執する類と、まったくしない類がいると言う。
人間にもこれがあっても不思議じゃないよ。
441名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 09:52:33 ID:w87iH2Ki0
>>384
全米が泣いた
いやマジで泣くわ
442名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 09:52:40 ID:ZzeCqSzf0
ロボットを生物と同じ様に捉える感覚はどうも理解できん。
ロボット犬が流行ったりしてたけど。
443名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 09:53:13 ID:z733kp3T0
>>144
普通に泣ける・・・
444名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 09:53:16 ID:R2GxwvXX0
>>410
う〜〜ん、>>267といい、最近は随分物知らずが増えたと真剣に思った
445名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 09:53:20 ID:0WeBGWHSO
そういえば攻殻機動隊のタチコマはゴーストが宿っているな
446名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 09:53:23 ID:Nl2aB9PM0
世界中の人が神道「も」信じれば平和になるのに
447名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 09:53:30 ID:RwLms3qz0
>>419
手塚治虫原作、浦沢直樹作画の『プルートゥ』には、
ロボットの権利拡大を訴える団体がいたなぁ。

ゼノサーガシリーズみたいに、ロボットよりも、クローン人間の方が
安上がりで、使役用クローン人間が普及するとか・・・。やだな。
448名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 09:53:35 ID:ZCr/NKhd0
>>436
結局のところビジネスにつながらんと、産業は発展しないんだよね。
現に採算の問題でロボット開発から引いた会社もある。
449sage:2006/07/13(木) 09:53:54 ID:nkM6Ay5f0
やべぇ!これ以上話題にするとテコンVが魂持って喋りだすぞ!w
450名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 09:54:12 ID:Am3jelNB0
>>200
日本人にとって「神秘」とは、日常の中で静かに体験され、感謝されるもので、文化人の浅はかな知恵に基づいた分類や判断によるものではない。
日本固有の神道では、正式な教義や神聖な聖典もない。ここには言葉が存在しない。
神道は自然の力や畏怖や神秘の感覚を生み出すすべての「モノ」のなかに存在する、「神」と呼ばれる目に見えない媒介と関わっている。それらは、山であり、花であり、岩である…数えたらきりがない。
「モノ」とモノに存在する「スピリット」とは厳密な区別がないのだ。山のスピリットと山そのものが一つで、同じものなのだ。日本人は神を概念的にも神学的にも考えていないが、存在するものの奥深くに潜む神を直感的に意識している。
日本人は日常生活のモノのなかに潜む畏怖と神秘を体験できる――神聖と俗界の区別のない世界なのだ。

日本人は山や、年に一週間しか咲かない花を見に全国を旅する。桜が咲くときには宴会や家族の式典を催す。日本人は、これらの活動が西洋の感覚では宗教的であることに気づいていない。単に生活の一部にすぎないのだ。
ttp://www.hiraganatimes.com/hp/scenes/kiji/kiji220-4j.html
451名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 09:54:13 ID:zuXu3BIe0
>>440
その気質の違いを決定付ける要素に宗教がある、って話では?
452名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 09:54:25 ID:AP6FmX9z0
全てのものに魂が宿るって思想はイイよな。
物を大切にするようになるしさ。

っていうか、
「ナイト2000」とか映画の「カーズ」とか「機関車トーマス」とか、
あっちの人って、乗り物を擬人化することが多いよね。
これは、何の影響なんだろう。
453名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 09:54:29 ID:Tym86Qwx0
セリオまだー?
454名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 09:54:30 ID:iSxcudLa0
>>442
二次元オタクと同じ心理かな。
虚しいよな。
455名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 09:54:31 ID:EBdfvleu0
まぁ、欧米でも船のことをsheで指したりするからな。
物に魂が宿ると考える習慣は何も日本文化だけではないでしょ。
世界中、どこでも見受けられる現象。シャーマニズムやアニミズム等に見られる
人間の根源的な習性でしょ。
456名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 09:54:55 ID:siqeafU80
>>434
ヤダヤダ!
エグゼリカは身長7mあったってスク水着てくれなきゃヤダ―――!!!

http://www.warashi.co.jp/exelica/woe_bn01.htm
457名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 09:54:59 ID:UZshFO5w0
>>438

奥田大魔神ですか?
458名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 09:55:04 ID:/rpx0i9t0
なにがアトムだよ。
ロボット三等兵だろ?
459名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 09:55:11 ID:lUFVSWPf0
善と悪で物を見る西洋人にとって
人間とロボットに精神的ボーダーラインを引かない
日本人の感覚は理解できないのだろう
460名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 09:55:37 ID:3H98ULdZ0

パロに夢中になる小泉総理
http://www.youtube.com/watch?v=EsLX2OYJGTg&search=Koizumi
461名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 09:55:40 ID:nk87eblAO
ロボットで童貞捨てる予定。
462名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 09:55:42 ID:cQWuUmGi0
>>6
夢の中に漫画の神様が現れて道を示されたんだよ
463名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 09:55:47 ID:AcJggDeM0
>>419
全部人間と同じだったらそりゃ人間だから
とりあえず製造上の倫理的問題や法的問題、国籍が議論になるだろうねえ。
464名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 09:55:49 ID:/7rBEznqO
>>144
おれのPCはいまだに98なんだが・・・
465名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 09:56:04 ID:ZzeCqSzf0
>>454
二次元オタクの例えが適正かはわからんが
虚しい そうなんだよ 虚しいんだ
466名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 09:56:13 ID:H9ZuHlvq0
>>54
なにこれwwwwwwwwwwwwwww
467名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 09:56:20 ID:4g/XnSo60
>>41
あるよ。ペットセメタリーw

>>60
勿体ない、だけでは「供養」の説明にならん。

>>143
大昔っていうから一瞬勘違いしたが、ガンガンの連載か。
ほんの最近の雑誌じゃん。つうか俺が古いのか。

>>164
黒鉄の城乙

>>318
釣りか?後半はまったくの妄想じゃん。
米軍がパワーアシスト研究始めたのは1950年代からだぞ。
それを小説のネタに使ったのがハインラインだ。
第一、エイリアン2のパワーローダーはいつの話だ?
468名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 09:56:21 ID:UPd/t6ga0
>>420
日本人が自分で思っている以上に
日本の宗教観というのは強固で堅い。
実際に日本ではキリスト教もイスラム教も
全然信者が増えないのは
日本独自の宗教観が社会全体を覆っているから。
アニメや漫画にもたぶんそれはあるんだと思うよ

469名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 09:56:23 ID:ZCr/NKhd0
>>452
人間性を大切にしてるからっしょ。向こうの人は。
だから物の悩みとかがやけに人間臭い。

日本のは「アニメ的」だから、物が擬人化されても娯楽を与えてくれる存在でしかないんだよ。
日本のロボットは悩んだりめったにしない。
470名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 09:56:58 ID:JIu0aVfk0
ゴーショーグンの影響だろ!!

ロボットは友達なんだ♪

悲運のロボットアニメ・・・・・知ってる人が少ないなぁ
471名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 09:57:05 ID:8pfJ+76J0
>>453
声は根谷ちゃんじゃなきゃ許さないよ。
472名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 09:57:05 ID:ouCqF3je0
>>16
ペットセメタリーっていう映画があったけど
473名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 09:57:12 ID:Gh6CUtk/0
漫画「プルートゥ」おもしろいな。
474名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 09:57:13 ID:PS+RCD6i0
ラピュタに出てくるロボットも、感情移入があったな、、
475名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 09:57:21 ID:ctgVst4f0
>>459
フランス人なんかは旅行に行くためにペットの犬を始末するというからな。
人間とそれ以外は決定的に違う扱いだ。
476名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 09:57:26 ID:w87iH2Ki0
SLが坂登ってる時、がんがってるように感じるけど
これも日本人特有なのかな
477名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 09:57:33 ID:CdB8DUWE0
つくも神のことかー
478名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 09:57:47 ID:/rpx0i9t0
>>429
調べてないけどアトムのロボット法の方がロボット三原則より先だって手塚が生前言ってたと思った。
479名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 09:57:51 ID:p+KwBW5P0
>>423
>ロボットは危険手当も退役後の保障も、戦傷手当てもいらないから安上がり

本音だろうね。
しかし、開発・メンテ・部品調達などにかかる人的コストと天秤にかけて考えてんのかねえ。

中国と戦争したらアメリカは勝てない(だっけ?)と言ってた石原閣下は正しいかもしれん。
480名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 09:57:56 ID:Lbl4XiRAO
>>450
おまえすごいな
481名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 09:57:58 ID:ovElWeKAO
十二姉妹
482名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 09:58:02 ID:KENYAWJJ0
戦闘用ロボットの遠隔操作について友達と話していて。
乗らないで遠隔操作は卑怯だ・・・という結論に行き着くのも日本人ならでは?
いや、平和ボケした俺だけか。
483名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 09:58:24 ID:3tBoulU/O
実際にアトムみたいなのが誕生したら世の中混乱するだろうなあ。
ロボットの思考アルゴリズムを握っている人間様のほうが立場が上ってことになるのだろうか。
484名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 09:58:35 ID:cI/xn+RG0
>>469
ころ助なんか悩み事だらけ
いつもトラブルを持ってくる
そんなやつだった気がする
485名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 09:58:36 ID:laYgo86C0
>>450
長い
486名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 09:58:41 ID:E8iLVEO90
でも何気に人型ロボットの利点もあるんだよね
人が入り込めるとこなら何処でも行けるし
人が使える道具もそのまま使える
ま、逆に人が行けない所へ行って生身じゃ使えない
ような物をロボットに操作させたい要求が多いかも
しれないけどな
487名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 09:58:48 ID:Qqv3qTRG0
まあ神道ってのは宗教というよりも文化といったほうがいいんじゃないかな。
信仰というより常識というものになってるんじゃないかな。
488名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 09:59:12 ID:rLIAx/vk0
日本人は規範が大嫌い。
人間の都合>神だからイスラム教が根付くわけない。
489南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2006/07/13(木) 09:59:14 ID:AKhbjS0+0
アメリカみたいに無闇にロボットを怖がるよりはマシ。qqqq
490名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 09:59:14 ID:Wxa2gfZX0
そして、攻殻機動隊の世界へ・・・
491名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 09:59:25 ID:2OXzFdWW0
>>482
害虫駆除だとしてもそう思う?
492名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 09:59:29 ID:p+KwBW5P0
>>476
トーマスなんか、機関車に顔が付いてんだぜー
気持ち悪いよねえ
493名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 09:59:34 ID:GDl89c/C0

C3PO は人間タイプだが
494名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 09:59:50 ID:sWvznffc0
>>470
えらく古いもの持ってきたな
495名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:00:15 ID:At4GdDE00
キリスト教だって国によっては常識
496名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:00:19 ID:jCDzgLnX0
>>430
> 「アイアムロボット」って映画が
> ロボットに人権を認めるか否かと言う話で深かったな。

そのあたりの話は、奴隷制度関係で、過去に現実にあった話から来ているからねえ。
日本には存在しないファクターだね。
497名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:00:43 ID:Y9uQJBN10
イデ神様を信仰できるのも日本人ならでは。
498名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:00:54 ID:ZCr/NKhd0
>>423
今のロボットでは人間の柔軟性にはまだまだ適うものじゃないし、
それは過大広告的な発言に過ぎないと思う。
だがしかし人間の兵士にはそこに書かれている問題があるのは事実だし
取って代わる日は間違いなく来るかも知れないな。
499名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:01:01 ID:nguEhP4H0
心の無い物やロボットには優しくても外国人は特に在日コリアンを差別して見下す日本民族
つまり自分の言いなりの物は大切にしても異なる意見は全く受け入れないのが日本の特徴
500名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:01:02 ID:XvRTSPHf0
エヴァもロボットなの?
501名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:01:08 ID:w2zpS4F70
自分は>>280のレスで
川崎大師が寺だったことを知った・・・神社だと思ってた
そういえば鳥居が無かった気もする。
502名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:01:17 ID:R2GxwvXX0
>>487
正しくは、民間信仰、そしてそれが派生、または根付いた慣習
503名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:01:23 ID:v/uTts3m0
自分達は宗教の影響を受けていない、受けないって固く信じ込んでるのも立派な信仰だよな
504名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:01:25 ID:4Sp0heqp0
中東生まれのユダヤ/キリスト/イスラムみたいな一神教なんて、
絶対的存在を頂点にした良くも悪くもヒエラルキーありきの思考体系だからな〜。
人間とイーブンな関係を目指す「ロボットに悟性を」なんて発想はまず無理だろ。
505名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:01:44 ID:h1qCHQyb0
>>452
馬車から進化した?ものだから
移動機械には特別の思いがあるんじゃね、西洋人は
506名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:01:49 ID:qAkmzC5Y0
外国のアニメ、ロボットは顔が悪い
507名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:01:58 ID:OLmoYLxv0
>>470
宇宙、スペース、ナンバーワン
戦国魔人ナンバーワン

覚えてるぜ。
508名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:02:02 ID:z733kp3T0
ロボコップやターミネーターて人型だな
509名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:02:15 ID:69Fp7dmw0
>>54
これ両側に人間入ってないか?w
510名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:02:15 ID:/rpx0i9t0
あー、じゃあ2001年宇宙の旅のHALがプログラム制限されて思考力なくなる場面とか何とも思わないんだ、アメリカ人は。
それはちょっと新たな発見だ。デイジ〜♪
511名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:02:16 ID:MSgofcbo0
ウランちゃん
 ↓
003(フランソワーズ・アルヌール)
 ↓
綾波レイ、星野ルリ、マルチ
 ↓
現在フィギアブーム(スーパードール含)
 ↓
512名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:02:23 ID:rtj0fF0Q0
>>467
>米軍がパワーアシスト研究始めたのは1950年代からだぞ。

その研究は「実用性が無い」という事で一旦凍結。
筑波大がロボットスーツを開発してから技術提供を受け、新規のプロジェクトになった。

先週くらいのNHKでやってたよ。
513名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:02:25 ID:cfDvZSFo0
>>423
小説がまだ完結してないヤマモトヨーコですか
514名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:02:27 ID:EptVFQIj0
そのアニメが神道の影響うけてんだろ。
馬鹿かオタクは。
515名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:02:45 ID:1oYe3AKQ0
オールシリコンロボットで嫁いらず
516名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:02:46 ID:SBxaXiP/0
>>462
ミシン針を考えた奴はマジでそうだった様だ

夢の中で後ろから槍で突き刺される夢を見たそうなんだが
腹から突き出た槍先が丸く穴が開いていたそうだ

目が覚めて「これだあ」と叫んだそうだ
517名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:02:49 ID:JIu0aVfk0
>>494
あのアニメの小説は、6巻まで知ってるが・・・3巻以降は、大人向けな感じになってったな
518名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:02:59 ID:3H98ULdZ0
519名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:03:01 ID:A/h2gI3V0
アメリカのものすごいB旧映画で、少年がロボットを作って最終的に殺人鬼になるのがあった。
その少年は好きな女の子をロボットに殺されるけど、女の子の体にこのロボットを埋め込んで再生させるって内容だった。

そんな国の人間にはわからないんだよw
520名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:03:05 ID:yGyD4Sgu0
どっかの会社でスコープドッグ作ってくれないかな
人間性を排除した人型ロボってのも見てみたい
521名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:03:17 ID:Gh6CUtk/0

風俗ロボットとか、ダッチロボットなんて出てくるはず。
522名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:03:19 ID:+V9+anRy0
>>164
さようなら
バトーさん…
523名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:03:38 ID:KYIwRmI40




おいおい、スターウォーズ作ったのはどこの国だっけ?


アメ公は極端なレッテル貼りが好きだな


524名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:03:39 ID:W1aYQysx0
>>486
人の道具を使う必要もなければ、人が入れるところに人型の物が入る必要もないけどな……
人型は対人インターフェイスとして優れている、って所しか利点はないよ
だから、対人インターフェイスが必要な業種、接客業、サービス業、小売業、役所、まあ、こう言うところだね
525名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:03:53 ID:lENvWl9i0
アシモを使った車のCMを欧州で撮影するにあたって、トヨタ幹部がわざわざ
ローマ法王に接見し、「アシモの製作は、人間の創造という神を冒涜する行為では
ありません」と説明している。

これ事実w
526名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:03:55 ID:4UiAdFRz0
勉強になるスレだな
宗教なんざイラネ、と思ったら四季を大事にしてる時点で実は既に
神道の信者だったんだな
意識してないけどあてはまる事ばっかだわ
527名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:03:56 ID:laYgo86C0
日本人は単に能天気なだけだよ。
どんなご利益があってどんな神や仏が祭られてて
どんな思想に基づいてるとかそんなのはどうでもよくて
ありがたい場所だとされてるから取りあえず拝んでおく
っていう能天気さ。
528名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:04:02 ID:h1qCHQyb0
>>280
おれは成田山で拍手打っちまった
神社か寺か、そんなに意識しないわな
529名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:04:10 ID:YhboPhj80
LAで遊学してた時、バイト先のネイティブアメリカンと良く話をしたが、宗教的感覚はもの凄く似てた。
そのオッサンはネイティブと見るとすぐにそういう話をしたがるヤツはウザイと言いながら、
「おまえらのグレートスピリッツはトーキョーに居るだろ?」とも言った。
530名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:04:19 ID:VtboPeQI0
>>452
ナイト財団は実は神道系。
トップハムハット卿も実は神道系。
531明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2006/07/13(木) 10:04:24 ID:hoKFOozK0
ロボットよりも役立たずの無職ニートがつどうスレはここですか?


お前ら糞ニートはゾヌ肉でも食ってろ
532名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:04:26 ID:ubnewDxq0
>>262
>剣玉を武器にする
冷や汗かいたw

もうつまらない漫画は嫌です ><

>>288
魂は入ってないかもしれないけど熱血と言う名の魂はギュウギュウです
朝から熱いですありがとうございました。
バクシンガー サスライガーも好きです
533名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:04:30 ID:RwLms3qz0
>>513
ええ、ロボットじゃないけれど、最新刊が1999年以来出ていない、
ヤマモト・ヨーコです。現在やっているトゥインクル☆スターシップ
などよりも余程面白いと思うのですが・・・。
534名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:04:35 ID:ZCr/NKhd0
>>514
アニメ自体は偶発的に生まれたもので、
当時経済的に豊かだった日本人に偶然受け入れられた
とも考えられんか。
とてもじゃないが何で神道が絡んでくるか分からん。
535名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:04:39 ID:N+dCKnkP0

ロボットを殺人兵器として利用するよりはいいんじゃないの?
先日のNHKの番組観てたら恐ろしくなっちゃったよ。
536名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:04:45 ID:jCDzgLnX0
>>452
> 「ナイト2000」とか映画の「カーズ」とか「機関車トーマス」とか、
> あっちの人って、乗り物を擬人化することが多いよね。
> これは、何の影響なんだろう。

537名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:04:50 ID:m4SiNf4l0
人間性を排除したロボットって神になれるな。
538名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:04:53 ID:EHoxLFd20
>>440
そうそう、人種の気質の問題も当然あるんだよ。
だからこそ、「なんでも取り入れる」柔軟性を持つ日本人が神道を築き上げてきて、
それが世界からは異質に見えるって話でしょう。
もちろん、多神教を信仰している国は他にもあるから日本人だけがそうじゃないだろうけどさ。

この記事は一神教の世界の人種が、多神教+他の神さんも仲間に入れる日本人と、その信仰が
ロボットを擬人化するんだな、変わってるなって言ってるわけだから。まさに

>特定の場所や物に固執する類と、まったくしない類がいると言う。
>人間にもこれがあっても不思議じゃないよ。

っていうところを楽しむ話。
539名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:05:09 ID:R2GxwvXX0
>>512
あー、その回酷かったな

ロボット技術は本来〜〜〜〜であって、軍事利用するなんて〜〜〜〜
まるで悪魔の所業みたいにNHKが決め付けて報道してたのはどうかと思った(´・ω・`)
540名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:05:14 ID:g/TYKHG7O
ロボットは畜生以下、これでいいだろ?
つか、これも宗教感かな?
541名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:05:22 ID:iSxcudLa0
国民性に根付いているものは確かにある。
神道とかいろいろと理由つけても無駄だけど。
542名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:05:37 ID:k0UjGazx0
タチコマがかわいいとかは分かる
今のフィギアブームは何がいいのか分からない
543名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:05:41 ID:JIu0aVfk0
アンティークなんか、よくわかるんじゃね?

外国でもいわく憑きのモノも少なくないしなぁ〜

日本の神道って、結構本質を突いてる気がするね
544名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:05:42 ID:JfT5j3ty0
アニメの影響が大なんだろうけど、そのアニメ自体が創造物だからなぁ…
そうすると、日本人はなんでアニメが好きなのかとなる。
神道の影響?
545名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:05:52 ID:EptVFQIj0
>>534
ガンダムは神道の影響もろうけてるけどな。アトムも。
546名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:05:54 ID:z0K5LMJ10
>>3
お茶の水博士、お久しぶりです
547名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:06:02 ID:laYgo86C0
>>528
ありえねー

俺はちゃんと意識して拝みます
548名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:06:05 ID:SETm/9dFO
アイボってまだ元気にうごくの?
アイボの発売した日に買った本物の犬は徐々に老化が始まってきました
549名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:06:09 ID:4UiAdFRz0
>499
迷惑「だけ」をかける物や人種には容赦しないだけだよ
日本の国技で横綱はってる朝青龍が日本から排斥されたか?
550名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:06:18 ID:pg5jySIX0
>>526
宗教はマーフィーの法則みたいなもので、人間の自然にとる行動パターンを類型化した物だから、
一致したからと言って信者ってわけじゃないよ。
551名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:06:21 ID:cFzlcVnZ0
>>467
鉄の城はマジンガーZでね?その歌グレートマジンガーだお。
>>1
アメ人もどうせ「アンドロメダハァハァ」とか言ってんだろ?
宇宙船に萌えてるんじゃねーよwww
552名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:06:27 ID:Bc17ai3V0
>>496
それはもろアトムの影響・・・
アトムがアメリカの人種差別をネタにしたんだけど。
553名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:06:37 ID:tUCmLD17O
やはり治虫の影響だな
554名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:06:40 ID:cI/xn+RG0
>>525
絶対嘘だ
555名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:07:05 ID:siqeafU80
>>536
でも乗り物ってみんな女性名詞だし…

牝馬?
556名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:07:16 ID:feh5YLIH0
韓国のマネマネ劣化ロボットについて触れてあげないと、
的外れな言いがかりの予感が・・・
557名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:07:23 ID:AP6FmX9z0
>>469

>日本のロボットは悩んだりめったにしない。

アトムって悩んでなかったっけ?
あ、悩んでないか。
日本のロボット物の場合「悩み」って言うよりも、
確かにロボットとしての使命を果たす上での、
ロボットであるが故の「悲痛さ」が描かれることが、
多いような気がする。

♪俺は〜、な〜み〜だを流さない、ダダッダ〜

っていうロボットもいるけど。

そういえば、映画の「2010年宇宙の旅」で、
HALが博士に別れを告げるときに号泣したっけ。
映画としては、もう一つだったけど。
558名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:07:32 ID:jCDzgLnX0
>>419
> ロボットにも人権(ロボット権?)みたいなものが与えられるのかねぇ・・・。

実際には、知能化されたロボットが出来た場合、人間と違って、
ひとつの体にひとつの心とは限らないから、いろいろ複雑な解釈レベルの
問題が持ち上がってくるでしょうね。
559名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:07:40 ID:ctgVst4f0
神道というか日本教というか、
そういう日本独特のものに関する知識不足がスレ違いの元だな。
560名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:07:47 ID:LME5+/XRO
そうだよねぇ、外国の映画だと人間vsロボットのやつなんかが多いし。
日本は昔からからくり人形とかあったしね。お茶運ぶやつとか
561名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:07:56 ID:KENYAWJJ0
>>126
なんかの番組でアシモの研究チーム員を集めているとき。
キーマンと目される人物の口説き文句が、

「アトムを作ってみないか」

だったらしい。

口説き落とされた技術者が「こんなロボット作りたいな〜」みたいな図解図面書いて
プレゼンしたら「こんなんでアトムが作れるか!」と一喝されて目が覚めたみたいな事言ってた。

ホンダは本気ですよ。
562名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:07:57 ID:zuXu3BIe0
>>539
まぁあれはあれで、ある程度参考になったと思う。
ただイスラエルの空爆の件は軍の作戦指導とか、情報に対する判断の問題なのに、
無人機があるからどうたらって話になっていて、そこは酷かったな。
別に無人機じゃなくたって、人による偵察でも衛星写真でも同様のことがありえるわけだが。
563名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:08:06 ID:rtj0fF0Q0
>>554
>>525じゃないけど、その話は結構有名だよ。
564名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:08:07 ID:/rpx0i9t0
スターウォーズはロボット(ドロイド)いっぱい出てきてるけど、新三部作見てロボットは道具扱なんでちょっとがっかり。
ルークは3POやR2と仲良くしてたのに。。。
565名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:08:10 ID:sWvznffc0
>>554
アシモはトヨタじゃねーだろw
名古屋人乙w
566名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:08:17 ID:C65c1PZj0
手塚も藤子Fもしっかりロボットの恐怖を描いているのだが
取り巻きの人間が神格化しすぎて
やたら平和やら愛を強調するようになっている。
567名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:08:23 ID:+V9+anRy0
>>530
ウィルトン・ナイトは、日系人だったのか。
568名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:08:48 ID:Dkiuq0QZ0
>>163
すごいなw 外人さんも(萌え)人工知能にはロマンを感じるのかね。
http://www.otakubell.com/os-girls/Gallery/picture.php?cat=most_visited&image_id=280&expand=all
569名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:09:15 ID:Gh6CUtk/0
むろたにつねぞうの影響
570名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:09:16 ID:E8iLVEO90
>>500
エヴァはゴーストダビング法違反です
571名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:09:37 ID:JIu0aVfk0
神道とは無関係って言ってる人は、あれだな・・・

日本人ほど、宗教が根付いてる国はないんだぜって事を知るべきだな
572名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:09:51 ID:I1jnKZNS0
リアルロボットの次に来たのがメイドロボなのが日本人の末恐ろしさ
573sage:2006/07/13(木) 10:10:01 ID:nkM6Ay5f0
ソノラマ文庫の「リバティベルの鐘」
574名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:10:01 ID:EptVFQIj0
戦前戦中、神道は国民道徳だった。
そのころ教育を受けた人間はみな神道の影響を受けている。
その人間が作ったアニメも同様に神道の影響を受けている。
575名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:10:01 ID:qNC90nfp0
みんな〜の♪ともだ〜ち 鉄腕あと〜む♪
576名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:10:02 ID:8pfJ+76J0
ハンドメイド・メイで我慢しとくか
577名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:10:15 ID:ep5Pbmkk0
ロボットもいつの日にか虐待にブチ切れて頭突きくらわすのだろうか。
578名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:10:16 ID:siqeafU80
>>564
あやまれ!グリーバス将軍にあやまれ!

サイボーグだけど…
579名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:10:17 ID:W1aYQysx0
>>500
エヴァの原点は「ウルトラマンを人が操縦する」だから、ロボットではない
人造人間だしね
580名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:10:28 ID:+V9+anRy0
>>570
それならマギも…
581名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:10:29 ID:qBKOXP6O0
進フリで、機械工Bに行けない、絶望。
582名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:10:27 ID:THR1j1HcO
>>387
タチコマにはAIが入ってて個性もあるし泣いたりしてるから、
完全無感情の労働ロボットに人間が感情移入してしまうのとはワケが違う。
だいたい人型じゃないし。


それより欧米人は人形捨てる時に悪い気がしたりしないんだろうか。
その感情の延長だと思うんだけど。
583名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:10:32 ID:vpoFjFNZ0
>>452
>っていうか、 「ナイト2000」とか映画の「カーズ」とか「機関車トーマス」とか、
>あっちの人って、乗り物を擬人化することが多いよね。
>これは、何の影響なんだろう。

欧米人が犬や馬を日本人よりも偏愛するのと関係があるかも。
ちなみにトーマスって思いっきり労働者扱い。
イギリスの階級社会がよく現れている。
日本だと子供向け童話でこういう扱いはしないだろうな、と思う。
584名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:10:48 ID:OLmoYLxv0
>>539
軍事利用も可能性の一つだと思うんだけどな。
なんで頭から否定しちゃうのか、それも日本人使って。
軍事利用されたものが便利な民生品として使われてる例も沢山あると思うが

というかインターネット。

ここでありがたいお言葉
筑紫「とうとうインターネットが軍事に利用されました」
585名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:11:07 ID:laYgo86C0
そのうちロボットが権利拡大を求めてデモする日が来るかもな
586名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:11:25 ID:ZzeCqSzf0
宗教つっても誰に作られたとか誰に救ってもらうとか
死んだらこうなるとかは全然考えてないけどね
587名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:11:27 ID:Bhahw4+N0
ロボットじゃないよアンドロイドだよ
588名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:11:28 ID:5y73ThFV0
そういえばスタートレックのデータ少佐に
人権があるかどうかっていうエピソードがあったよ

「彼を分解して、研究して、おなじ物を大量に生産して
それを人類のために隷属させることは、
人類が新しい奴隷を手に入れることに他ならない」とかってなって
人権はあるということになったような気がする
589名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:11:29 ID:7E7E3qI10
日本人に神の概念が希薄なのは神道のせい
日本人=神の子孫なので、神を別個の存在として規定しなかった。
また、仏教では仏は、人の目的地であって別個の存在ではないから、
一神教のような感覚は持てない。
590名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:11:31 ID:cI/xn+RG0
>>563
なんでトヨタの幹部がわざわざいくのよ?
ほんと「わざわざ」だよw
591名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:11:36 ID:RwLms3qz0
>>535
アメリカでは、軍がスポンサーになって、ロボットコンテストみたいなのを
やっているし、将来あるでしょう・・・。

592名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:11:45 ID:UQMz3uA8O
マルチまだ〜?
593名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:11:49 ID:4z/sSG8i0
>>143
アトムだって
青騎士が出てくるわけで
594名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:11:56 ID:/rpx0i9t0
>>578
だって3POなんて最後のシーン「プロトコルドロイドのメモリーは消せ」だぜー
595名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:11:56 ID:Am3jelNB0
>>386
確か海外の施設が癒し効果のある人形として導入してるはず
596名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:11:58 ID:69Fp7dmw0
>>564
クローン兵や、グリーバス将軍などの存在も含めて考えると
ドロイドに対してもまた別の視点が出てくると思うよ
597名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:12:11 ID:sWvznffc0
>>584
インターネットの大元は軍用なのにw
598名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:12:12 ID:cfDvZSFo0
日本人を舐めるなよ!
ということですかな
599名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:12:13 ID:cQWuUmGi0
>>516
ミシンの神様オソロシス
600名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:12:19 ID:mZGd86je0
正座できたら人型ロボの極みと言えよう。

ドラえもんとかコロ助とか普通に正座するし。
601名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:12:19 ID:ZCr/NKhd0
アイアムロボットじゃなくて、
アンドリューだったな。
ロボットが人権を主張するが、
「人間から生まれたものを人間と定義しなければ、人間と言う存在が崩壊してしまう」
「どれだけ人間に近くとも、それを譲ることはできない」

というような話だった。「人間とは何なのか」と考えさせられるお話でしたとさ
602名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:12:29 ID:FNLVKUnb0
トランスフォーマーってアメリカ産じゃなかったか?
603名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:12:31 ID:YZK37awt0
ロ〜ボコン、0点!
604名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:12:38 ID:siqeafU80
>>585
それなんてキャシャーン?
605名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:12:38 ID:ZnxhW1nW0
結局のところ信ずる物は救われる
だからデリバリー型ラバードールで仕事が成り立つんですよ
606名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:12:47 ID:akuXPFeK0
>529
> LAで遊学してた時、バイト先のネイティブアメリカンと良く話をしたが、宗教的感覚はもの凄く似てた。

そりゃあ、アニミズムだからなぁ、原始宗教はどこも基本はそれだから似てくるのかな。
ただ、日本の神道は外から異質の宗教が入ってきた時でも、対決するんでなく融合wするだけの寛容さ
(いいかげんさw)が特徴だな。 

でも神道にネイティブアメリカンの言うグレートスピリッツにあたるものは何かあるけ? 
あんまり似てない気もするが…w
607名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:12:52 ID:j8ht7L+SO
HMX-12マルチ

マルチまだぁ〜(・∀・)
608名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:13:08 ID:4UiAdFRz0
愛車とかに固有の名前を付けたがるのって日本人ぐらいなのかねぇ?
609名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:13:11 ID:sMlbP3YKO
ツクモガミとかさ
モノには憑くんだよね
宿ることもあるけど
石ころにも存在するし
610名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:13:12 ID:E8iLVEO90
>>580
公安9課が踏込むでしょう
611名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:13:13 ID:mu4tdhGQ0
今こそ 祈祷戦士オガンダム を。
612名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:13:18 ID:orv9BcbM0
まぁ ケンタッキーのビスケットに萌える国民だもんな
613名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:13:34 ID:zuXu3BIe0
>>566
ネズミが怖くて地球破壊爆弾を使おうとする、ボールと桶でできたロボットのクセにコロッケを食べる、
自分そっくりのロボットがスイッチの位置が悪くて途中で元に戻る、通販で買って組み立ててみたら素行が悪かった、
同じ奴を宇宙船の乗組員にしたら一番態度がでかい、クロベエが舌ガンで死んだのはベッカンコの呪い。

確かに恐ろしいな。
614名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:13:34 ID:cI/xn+RG0
>>584
軍事から発展したインターネットに対してその発言はあれだ
kwsk聞かせてくれ
615名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:13:38 ID:sWvznffc0
>>597
すまん、>>584 筑紫が言いそうでワラタw
616名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:13:57 ID:+V9+anRy0
>>577
日本では、ロホットに関する保安基準を作ろうとしているとか。

で毎度毎度の事ながら技術のスピードに法律が追いつかず事故が多発して
アサピーが「ロホットの事故は、〇〇内閣のせい」という記事が一面を飾ると。
617名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:14:11 ID:cJ1P3AMn0
神道より仏教の影響の方が強そうな感じだけど。
経典の民にはわからんのだろう、万物皆平等という発想が。
618名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:14:16 ID:jCDzgLnX0
>>588
日本は、そういうチョイスをすることを迫られたことがないから、
平然と奴隷を作る方向につっ走っているんだろうな。
619名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:14:17 ID:s9nHdVIe0
スタートレックのデータとかは
日本の影響なの?
620名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:14:20 ID:SBxaXiP/0
>>554
有名な話じゃん
621名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:14:24 ID:WJ+nSXqn0
コスモっす

まだ〜?
622名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:14:25 ID:LtbW0PK30
マルチだろ?
623名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:14:26 ID:AP6FmX9z0
>>530
>>536

なるほど。

>>583
そういえば、NHKの子供向け番組で、
外国の工事用の自動車が出てくる話があったよね。
確かにトーマスとかその番組に出てくる車とか、
働くことに何の疑問も持ってなさそうだし、必死に働いてるよなw
624名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:14:26 ID:OLmoYLxv0
>>615
実際に言ったんだよ
625名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:14:30 ID:cuCGdiut0
>>525

トヨタ幹部は、わざわざライバルのホンダのために、そこまでするのか!
626名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:14:32 ID:oT5GdJeb0
アシモに120億円つぎ込んだ? 
ぬいぐるみと何が違うの。
627名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:14:36 ID:8XqXrSMU0
>>334
車のフロントがみんな顔に見えたりとかね
628名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:14:41 ID:c8PozoehO
いやでもまじで、ナイト2000、ハル、スターウォーズなど
よそにだって二次元の影響はあるから手塚オサム戦犯説は
無しで良いと思う。

仏教にも同じような考えがあるから、宗教の影響ってのもちょと違う。

第一、>>144は「モノ」じゃないけど確かに日本人だけが泣きそうだ(笑)

なぜ日本人だけがこうなのか、ちょっとほんとに知りたいよね。
629名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:14:44 ID:RwLms3qz0
>>482
ガンダムWのトレーズが、モビルスーツのオートメーション化(モビルドールシステム)の
導入に反対してたよ。
630名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:14:59 ID:f2TASo6T0
>>520
近いこと考えてた
殆どの用途においてロボットに顔は要らないし二足歩行を軸にするとしても人間らしい動きも必要ない
そうするとスコープドッグやゲーム・カルネージハートに出てきたような類のロボットが理想だと思う
631名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:15:02 ID:BF/jHnTu0
二足歩行ロボットとか技術の遊びでしかないだろう。
第一、原理的に不安定で簡単に転倒する。
四足のケンタウロス型にした方がはるかに造り易く高性能にできる。
遊んでる段階ということはまだ本格的に実用的には使おうとしてないということ。
632名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:15:21 ID:z0K5LMJ10
>>94
>何故か日本の一部の研究者の間では
>「人間型ロボットのほうが人間に優しい」
>とかいうことになってるからなぁ。

>何の説得力もないんだけれども。

逆だよね。
人間型だと、丁寧に扱われやすい、ってことでは?
エアコンも、人間に似た形なら、もっとマメにフィルター掃除してもらえそう。
633名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:15:25 ID:/rpx0i9t0
>>569
説明しちくり。両者ともロボットじゃないよね?
634名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:15:25 ID:39PLnE6z0
神道とか云々の問題ではなく単にメカフェチな俺ガイル
635名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:15:27 ID:dwXiYzct0
>>606
日本人は和をもって尊しとなすの精神だからな。
636名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:15:27 ID:KBgL71Az0
日本の最萌えロボは

ガンヘッド以外ありえない
637名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:15:34 ID:14rN8FDb0
>>333
>>391
> 火の鳥ではなかった思う
火の鳥で合ってるよ。「火の鳥2772」ナニ−ロボットが赤ちゃんから育てた主人公が、
大人になって殺されて自分も破壊されたが、火の鳥の奇跡で赤ちゃんと母親として蘇る。
638名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:15:45 ID:AcJggDeM0
>>574
あまりよく知らんけど
神道と国家神道じゃまた違うんでないかい?
639名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:15:56 ID:j8ht7L+SO
ところでロボットを祭ってる神社ってある?

まだないよな?

640名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:16:10 ID:5y73ThFV0
>>618
どうなんだろうな
日本人のメンタル的には奴隷という考えは少ないかも
でも結果的にそうなってるかもな…
641名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:16:22 ID:mKEW4s+l0
>>352
そんなくだらない事にOKだすのがアトム世代w
642名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:16:40 ID:9/zpicbb0
>>620
ヒント:アシモの製造は本田技研工業。
643名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:16:41 ID:mplxwRVC0
何ちゃらの12姉妹にはアニメあまり見ない俺も萌えた。日本人なんだな、おれ。
644名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:16:50 ID:Bc17ai3V0
アトムと同時期でアトムよりも人気のあった鉄人28号なんてロボットの怖さというか
兵器としての扱い難さが目立ってるよな。
645名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:16:51 ID:C65c1PZj0
人型ロボットの最大の利点は人間の為に整備された環境の中で
同じように動くことが出来る点だろう。
646名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:16:51 ID:siqeafU80
>>628
トランスフォーマーとか逆輸入だし
647名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:16:52 ID:E8iLVEO90
>>629
閣下には戦いの美学があったのれす
648名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:16:52 ID:cQWuUmGi0
>>628
http://www.uploda.org/uporg443820.jpg

これ泣ける?俺人の家で触ったMeがあまりに糞だったんで欠片も泣けなかったけどwww
649名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:17:12 ID:H6OFeRX/0
ロボットじゃないよレプリカントだよ
650名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:17:20 ID:Qqv3qTRG0
>>639
人形を司る神はあるが・・・
ロボットは人形に分類されるんだろうか?
651名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:17:23 ID:jTr29wNa0
神道の影響はあるでしょう
物を大事にするという基本。

いつも車をピカピカに磨くのは日本人の特徴では?
廃車前にも磨いてから持って行く、という話もよく聞くなあ。
今はもうそんな人減ってきたかもな。
652名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:17:39 ID:SO739osO0
日本のロボット好きは米映画ターミネーターの影響
653名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:17:55 ID:3tBoulU/O
日本人は元々ポストモダン的なんだよ。
定住してるくせに漂泊的であるとも言えるな。
あと科学信仰が未だに根強い。これも大きい。

ただなあ。これからの時代はむしろ偏執的でないと生きられないような気がする。
654名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:18:01 ID:4SjdIv4Q0
>>584
>筑紫「とうとうインターネットが軍事に利用されました」

wwww

笑い話しとして秀逸だから、ソースくれ。
655名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:18:19 ID:W1aYQysx0
>>601
そもそも、無限にバックアップが取れるプログラムに権利が必要なのだろうか?
プログラムが消失したところで、バックアップから現状回復が可能になる
人権というものがギャーギャーいわれるのは、既存された際に現状回復が非常に難しいから
現状回復が難しいから、最初から毀損しないようにしましょう
ってのが人権の考え方
が、プログラムはバックアップから元に戻せば、現状回復は完璧
毀損されたという事実すら、データを弄れば消してしまえるロボットに、人権が必要?
656名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:18:23 ID:9LzI9Lok0
否定できないな
657名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:18:25 ID:cI/xn+RG0
>>631
ワロタロウス
658名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:18:33 ID:/rpx0i9t0
まるでダメ夫のロボットも忘れちゃいかんよ。
659名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:18:40 ID:sWvznffc0
>>624
面白発言だw

>>646
トランスフォーマーはおもちゃが先で、
後からアニメが逆輸入だろ?
660名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:18:56 ID:laYgo86C0
>>651
それは綺麗好きなだけでは

風呂に毎日入るのは日本人ぐらいのもの
661名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:19:11 ID:jCDzgLnX0
>>597
× インターネットの大元は軍用なのにw
○ インターネットのアイデアの大元は国防用
662名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:19:12 ID:95VU9oQy0
ムルチ2号
663名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:19:36 ID:ubnewDxq0
>>648
世界中が泣いた 。・゚・(ノД`)・゚・。
664名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:19:39 ID:hizPinrO0
平井和正の「サイボーグ・ブルース」「アンドロイドお雪」はひっす
昭和40年代初版ながら、「アイ・ロボット」や「甲殻機動隊」など、
アンドロイド系の全ての作品がパクリに思えるほど。
セクソイドのエロ描写なども秀逸。
あと、ドラッグや残虐表現にも長けた作者。
絶版だけど、amazonで1円で大量に出回ってる
665名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:19:41 ID:hIEqMbNW0
あかりは絶対昔の米労働者みたくロボを打ち壊しに来ると思うんだ
http://www.uploda.org/uporg443821.jpg
666名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:20:02 ID:iz63SQNE0
遊びの為の技術を舐めたらあかん。

つーか、遊ぶ余裕も無いというのはザコの証拠。
667名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:20:12 ID:RwLms3qz0
>>647
戦いは人間を成長させてくれるから、モビルドールはだめなんだっけ?
トレーズの目標は、戦争を通じて人類を更なる高みへと導くことだったんだよね。確か。
668名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:20:16 ID:GX0bUsIn0
お前らだってトランスフォーマーとか作ってるじゃん、と言いたい。
669名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:20:18 ID:AcJggDeM0
>>636

タンクモードで行こうか

パーティしようぜ

じぇろにも
670名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:20:33 ID:E8iLVEO90
>>649
映画版ではレプリカントが限られた寿命の中で人間性を
身に付けて行くような描かれ方だったけど
原作は逆に主人公が人間性を見つめ直すような絵がかれ方
だったような希ガス
671名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:20:34 ID:lcf8f33T0
>>227
足なんて飾りです。偉い人には
672名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:20:39 ID:/rpx0i9t0
>>660
風呂にはいらないで寝るとぐっすり眠れん。。。
そんなオレも今では朝シャワーな日々。。。
673名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:20:43 ID:q1+Et0GP0
一切前レスを見ずにカキコ。

おまいら、人間性どころか性を求めているだろ?空気嫁
674名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:20:49 ID:+V9+anRy0
>>639
そのうち出来るよ
>>584
ワロス
ほんとにマスゴミの軍事音痴は、深刻だな
インターネットは、元々軍事技術なのに。
675名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:20:59 ID:Y9uQJBN10
>>666
それがアシモの開発理念
676名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:21:29 ID:laYgo86C0
>>639
秋葉辺りに出来そうだな
677名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:21:31 ID:z0K5LMJ10
>>112
>万物に魂が宿るとか言う割にはに日本って使い捨て社会だよな。 
>神道的精神とか、現代の日本には全く当てはまらないと思うんだけどね。

魂が宿ると困るものは、使い捨てにするんだよ。
旅先で使うもの、たとえば割り箸とか。

生活=日常、旅=非日常で、非日常のものが魂を得ると、化け物になったりする。
678名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:21:44 ID:Qqv3qTRG0
>>660
まあ神道で一番大切なのは「ケガレ」を清めることだからな。
綺麗好きな文化ってのも神道が信仰と言うよりももはや常識になってるからか。
679名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:21:44 ID:W1aYQysx0
>>665
あっ、そう言うネタ、椎名高志の漫画であったよ
大きなハンマーでロボットの頭がぶっ潰されるってシーン
680名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:21:49 ID:IN0YtMHk0
物質に感情を入れ込み、また物質を見たときに感情を見出すこと、
こういうことに慣れてるのは素晴らしいことだ。
言葉以外にコミュニケーションの手段があるんだから。
料理の美しい盛り付けにもてなしの感情を見出したり、美しい字で
書かれた手紙に愛情を感じたり。
言葉以外にもコミュニケーションの手段があるから、
「和」が作りやすい文化なのかな。
681名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:21:49 ID:prxUkzq20
>>651
前の車廃車にしたとき
ピカピカに磨いて、持ってゆかれるときには「無事故でありがとう」と手を合わせたよ
682名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:21:53 ID:vemR78Cw0
>>648
普通に泣きそうになったんだが。
外人は本当にこれで何も胸を打つ物は感じないんかね?
683名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:22:00 ID:QKmFZlSh0
はわわ〜
684名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:22:04 ID:JIu0aVfk0
>>676

それなら 大阪・・・・に出来るよ
685名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:22:17 ID:tgg4E1UEO
なぜアトムはアメリカではなく、日本に生まれてしまったのか。
なぜそのアトムが日本人に受け入れられ、支持されるに至ったか。
686名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:22:23 ID:AxBPGroxO
アトム・ガンダム・パトレイバー
687名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:22:24 ID:0UlG3Cl00
ガラットが欲しい
688名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:22:37 ID:jCDzgLnX0
>>623
欧米圏で最初期に出現した近代的技術観に基づく人型機械は、
馬の代わりに馬車を牽いてるんだよ。
689名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:22:41 ID:/rpx0i9t0
>>670
茶々入れるわけじゃないけど感情が芽生えてしまうから寿命に制限設けてる設定。
690名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:22:51 ID:siqeafU80
691名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:22:54 ID:cI/xn+RG0
>>659
トランスフォーマちっくなアニメ日本で不振
          ↓
トランスフォーマちっくなアニメのオモチャが大量不良在庫
          ↓
アメリカのスタッフで再制作 トランスフォーマの誕生
          ↓
日本にトランスフォーマ逆輸入
          ↓
トランスフォーマちっくなアニメのおもちゃの中身をパッケージをトランスフォーマにして販売
692名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:23:23 ID:4SjdIv4Q0
>>632
>エアコンも、人間に似た形なら、もっとマメにフィルター掃除してもらえそう。

なんか馬車を合理化するために、ロボット馬を作る話みたいだな。

ふつう、フィルターの自動掃除機構をつけるだろ。w
693名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:23:30 ID:w9bYmmHq0
神道って何か思想とかあったけ?w
694名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:23:37 ID:/TiHpcly0
常々申し上げておりますが、
ロボットの起源は韓国です。
本当にカムサハムニダ
695名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:23:42 ID:4UiAdFRz0
潤沢な予算は軍事・実用の方が出るが柔軟な発想は遊びでないと出にくい
696名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:24:00 ID:Hu20mV8H0
アトムもあるし
それに続く現在までのスーパーロボット物の影響が大きいよね
あと戦隊ものも
697名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:24:01 ID:akuXPFeK0
>638
> >>574
> あまりよく知らんけど
> 神道と国家神道じゃまた違うんでないかい?

正確に言うと「違う」んだけど、 この場合は別にその違いは問題になるところじゃないわなぁ。
でも元々、日本人が自然に培ってきた(色々な外部からの影響も勿論あって)観念が神道をつくっているわけだから…
 
日本人なら何をやっても神道の影響がある、というのは必ず成り立つわな。
卵が先か、鶏が先か みたいなもんだけど。
698名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:24:03 ID:RwLms3qz0
>>639
人形供養の神社にもって行けば良いんじゃない?


>>665
ちょびっつの予備校の先生の元だんなみたく、自分専用の
ロボットとだけしか関係を築けない人間とか出てくるのかな?
699名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:24:07 ID:QKmFZlSh0
ちぃ
700名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:24:13 ID:Dkiuq0QZ0
スコープドッグみたいな有人巨大人型兵器が出来るよりも
人間サイズのロボット歩兵が出来るほうが先なんだろうな。
701名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:24:23 ID:ZCr/NKhd0
>>673
従順で、カスタムができて、性能も完璧なら
当然欲しくなるだろうな。
まぁまだ夢物語だろうが
702名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:24:27 ID:c8PozoehO
関係無いけど、宗教の影響を言うなら、
2ちゃん用語と見られる「神」認定
あれはひそかに日本人ならではだよね。

稲荷とか神社とか。
菅原道真まつったり、徳川家康まつったり
キツネまつったり、お岩さんまでまつってる(笑)

2ちゃんねらの「神!」は古くからの日本人のクセだなw
703名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:24:31 ID:cQWuUmGi0
>>682
いやー俺、自分がほとんど触れなかったものにまでは涙を流せないよwww
君は優しいんだなwww
704名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:24:48 ID:kg64pFdF0
マルチか? マルチのせいなのか?

マルチは「ほっちゃーん! ほ、ほーっ、ホアアーッ!! ホアーッ!!」の堀江由衣の
ターニングポイントでもあったらしいしな。
705名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:24:55 ID:GX0bUsIn0
>>144
HAL9000の最期を思い出した。
706名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:25:02 ID:CKW7jRto0
>>693
思想が無いのが思想
707名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:25:15 ID:vo9A32V90
>アメリカン・エンタープライズ・インスティチュート(AEI)
>というワシントンにある主要なシンクタンクがあります。
>これが「ジャパン・ハンドラーズ」即ち日本を意のままに操るための
>アメリカの人材養成の本山の一つなんです。いわゆる凶暴な
>ネオコン派の牙城です。
>平成17年(2005)の10月25日と26日に、そこの所長の
>クリストファー・デムス(Christopher Demuth)以下、
>日本側からは安倍普三、民主党前党首の前原誠司、
>外務省の鶴岡公二総合外交政策局審議官、
>防衛庁の山口昇防衛研究所副所長(陸将補)、それから
>元ワシントン公使の阿川尚之と、今のアメリカから大事に育成
>されている者たちが国会議事堂の裏のホテルのキャピトル東急に
>集まっています。ジャパン・ハンドラーズと日本側受け皿人間
>カウンターパート)の一大結集でした。
>小泉内閣の組閣がそのあとすぐの10月31日でしたから、日付からいって、
>そこで重大なことが話し合われたのは明らかです。
>彼らは組閣の前に集まる必要があった。なぜなら、そこで次の2年間
>の日本操縦プランを決めなければいけない。それに合わせて新しい内閣
>の人選をする。悲しいかな、我々日本国民の声や意思は届きません。
>日本の行く末を決定しているのはアメリカと、その手先になっている
>人たちです。
>日本を中国にぶつけて少しずつ戦争に引きずり込む
>スケジュールが、ここでも話し合われたことでしょう。
708名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:25:15 ID:W1aYQysx0
>>648
Meは触ったことないかんなぁ……
709名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:25:17 ID:q8eDoslf0
710名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:25:38 ID:W0M4znJ9O
人型ロボットの映画はアメリカばかり作ってるのに…
変な記事だね。
スターウォーズ
ターミネーター
AI
ブレードランナー
ウエストワールド
ロボッツ
etc
711名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:25:48 ID:Df7sfHlB0
>今のアメリカは世界覇権国であり世界帝国です。
>この帝国を維持していくのも大変です。帝国というものは定期的に、
>10年内に1回くらい戦争をしないと維持していけません。昔は10年に
>1回でよかった。それが、最近は5年に1回ぐらいになってきている。
>戦争をして国内経済を刺激し、たまった不良在庫を一掃(軍事兵器だけで
>なく各種の民生品も)しないと、うっ血状態になって、経済が停滞する。
>不景気(不況)になる。それを回避するために、どうしても戦争で経済を
>刺激する必要がある。だから、これを、戦争経済(war economy 
>ウォー・エコノミー)とか戦争刺激経済(ウォー・ブースト・エコノ
>ミー)と言うのです。アメリカ帝国は戦争経済で生きている大国
>なのです。
>ですから2001年の「9.11」の米中枢テロ事件というああいうヤラセの
>大イベントまで仕組み、アフガニスタン爆撃、イラク戦争しかり。
>このあとのイラン核施設攻撃、北朝鮮処理、それから中国とのこぜり合い
>を計画したりと、次はどこにしようかなって感覚です。そうすると、
>日本はもう60年も戦争をさせていないから、順番からいってもそろそろ
>いいんじゃないか。今度はオマエたちが尖兵になって中国に戦争しかける
>番だと。いざとなればアメリカも助けに行くからとか(笑)。実際には
>助けませんよ。アジア人同士、アジアの国同士を戦争させて、漁夫の利を
>得ようとしているのです。それで日本国内に、反中国、中国(人)への
>軽蔑と憎しみをかきたてるための、ありとあらゆる計画を実行している
712名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:26:01 ID:jCDzgLnX0
>>688
> >>623
> 欧米圏で最初期に出現した近代的技術観に基づく人型機械は、
> 馬の代わりに馬車を牽いてるんだよ。

これあたり
http://www.bigredhair.com/steamman/index.html
713名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:26:01 ID:IWDatadp0
万物に神が宿るというより
万物に魂が宿るってこと。

神だと人間より上だが、
魂は人間の魂と同格。

714名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:26:07 ID:eVTHou6s0
>>702
案外アメリカもGod!!とか言ってるんじゃないのw
715名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:26:10 ID:7l86xl8g0
ファミコンのドラゴンクエスト3のCMで人工知能搭載っていってるのみて子供心にドラクエのキャラクターと
友達になれるのかと思ってわくわくした。
716名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:26:21 ID:f5Oyhujr0
>最近、政界では、「この9月に安倍内閣ができたとき、前民主党代表
>の前原誠司氏が防衛庁長官として入閣するのではないか」との噂が
>流れている。前原氏が何人かの同志とともに民主党を分裂させて新党を
>結成し、安倍晋三内閣に加わるという情報である。あくまで噂のような
>情報だが、安倍氏と前原氏の関係は米国ネオコンと一体のものだとの見方
>を示している。裏で日本の政治が大きく動き始めているようである。
>今回の北朝鮮のミサイル発射をめぐる動きを見ると、日本が前面に
>出て、北朝鮮への制裁を主導し始めた。日本が北朝鮮叩きの主役に
>なった。そして、その日本の中心に安倍晋三官房長官が立った。
>安倍官房長官は強硬路線一本槍である。
>こうした日本の政治の配置を指揮しているのは米国政府であろう。
>9月に安倍内閣を実現させる方向に米国政府が動き出した
>との見方も広がっている。
717名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:26:28 ID:THR1j1HcO
ねぇねぇ、外人は人形捨てる時に気の毒とか可哀相とか、悪い気がしないの?
718名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:26:30 ID:oiBPVyKS0
神道が先というより、日本人の生命観に沿って生まれた習俗が神道という希ガス。
719名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:26:32 ID:RyhxAt8H0
でも実際、人型ロボットが家庭用に販売されるようになって、
そのロボットを処分しなくちゃならない時がきたとしたら、
やっぱお払いの一つや二つはしたくなるもんだろ?
720名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:26:44 ID:sWvznffc0
>>661 >>691
所々突っ込みサンクスw
721名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:26:48 ID:7TQapHKb0
くだらね
今のロボット先進国は日本じゃなくて韓国だというのが世界の常識
722名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:26:52 ID:Fayc3NsA0
>>693
日本的無神論の大前提にあるのが神道。
で、仏教とか色々取り込んで、日本的無神論が完成。
723名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:26:53 ID:At4GdDE00
実際に友達になれたお
724名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:26:57 ID:h10yzJA90
>>13
萌え擬人画といえば、鳥獣戯画っつーのもあるぞ。これはもっと古い文化だ。
725名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:26:59 ID:AcJggDeM0
>>705
あれは怖いんだか悲しいんだか
726名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:27:05 ID:P4IElhJk0
手塚じたい神道の影響をうけていたとかかな?
でも手塚は仏教やキリスト教など宗教くさい作品をたくさん描いてたけど
神道には特に影響をうけてなかった希ガス
727名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:27:10 ID:L/iDwvzL0
神道って
日本人の生活の中に溶け込んでるから
普段は意識しないし、できないよな。
728名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:27:21 ID:I18G/vHZ0
まわるのおかげだよ。
729名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:27:32 ID:4SjdIv4Q0
>>719
わたしが死んだら、この子のメモリーとCPUは、お墓に一緒にいれておくれ...って絶対こうなる。
730名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:27:36 ID:WJ+nSXqn0
>>648
Me使ったこと無いのに俺は結構泣きそうになった
731名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:27:48 ID:+V9+anRy0
>>710
その手の映画日本の漫画アニメが元ネタだから。
732名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:27:49 ID:jgVZoqV90
>710
アメリカでは人間型ロボットはフィクションの世界の物・・・

一方日本では実現すべきもの・・・

その辺りの観念の違いがあるんだろうな
733名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:27:55 ID:naVUyb0d0
これなんかがんばれば軍事転用できそうかな。
軍事目的というよりガンダムを作りたいって感じだけど。

搭乗型2足歩行ロボット ランドウォーカー
http://www.sakakibara-kikai.co.jp/products/other/LW.htm
734名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:27:58 ID:jTr29wNa0
>>684
ロボサッカー優勝したからかな?
735名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:28:08 ID:W1aYQysx0
>>729
で、HDDは下取りに出され、誰かに寝取られているわけだな
736名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:28:12 ID:kb020sFM0
>>648
Meはネギでも振ってろと
737名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:28:26 ID:laYgo86C0
>>718
神道自体は特殊なものでもなんでもない。
どこの地域でも通って来た道であって
特別、日本人の生命観に沿ってるってことでもない
738名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:28:26 ID:Qi+IWhh1O
百年後には高性能なダッチワイフロボが開発されてるかと思うと百年後の人間が憎い・・・
739名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:28:28 ID:RwLms3qz0
>>715
Wでしょ。
それで、クリフトがエスターク相手にザラキ連発するの。
740名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:28:39 ID:w1g/Vce70
ピノキオは1883年
741名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:28:45 ID:1hb5ITv40
>>717
答えられる人いないかと
742名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:28:52 ID:q8eDoslf0
>>710
ジャパアニメの影響受けている作品もチラホラあるような
743名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:29:00 ID:jCDzgLnX0
>>692
> >エアコンも、人間に似た形なら、もっとマメにフィルター掃除してもらえそう。
>
> なんか馬車を合理化するために、ロボット馬を作る話みたいだな。

アメリカでも、最初は馬車を合理化するために、ロボット馬を作るという
方向だった。19世紀の中頃。

その後の進歩で、馬車自体をマシンにするというより合理的な方向へ進んだ。
現在もその延長線上にある。

一方日本は、ロボット馬の研究を続けている。
744名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:29:04 ID:KENYAWJJ0
>>648
俺が泣いた
745名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:29:14 ID:mu4tdhGQ0
ドラえもんの記憶がなくなってしまうから、てのび太は必死になって勉強して
立派な科学者になるんだよな…
746名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:29:31 ID:c8PozoehO
>>714
ガイジソの言う「神!」は本当に神だよ。
アラーなりキリストなり、ちゃんと神に神って言ってる。
日本人の「神!」はにちゃんねらならずとも…(笑)
747名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:29:38 ID:JIu0aVfk0
>>727
宗教ってのは、そういうのが望ましい

748名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:29:52 ID:eVTHou6s0
>>739
プログラム勉強していたら人工知能とは名ばかりの
条件文に過ぎないと分かっちゃうんだよねw
749名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:29:54 ID:+V9+anRy0
>>719
TV版パトレイバーでは、零式(ピースメーカー)を導入するときお払いをしていたな。
750名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:29:59 ID:Fayc3NsA0
日本的無神論は、ある意味では宗教の倫理面や文化面という一番大事な
点だけを吸収しているから、日本人にはなかなか分からないよ。
これは、海外に行けば分かると思う。本当の無神論者には、倫理なんて無いから。
751名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:30:00 ID:cJ1P3AMn0
>>726
火の鳥読んだこと無いんだね
752名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:30:07 ID:4Sp0heqp0
>>702
まあ神っつーか聖痕レベルから単なるクラスチェンジまで色々だよな。まさに八百万。
古代ギリシャも似たようなもんだが、あっちは荒くれもんが大杉w
753名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:30:10 ID:vpoFjFNZ0
>>738
来世も人間に生まれ変われるように功徳を積むべし
754名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:30:12 ID:cQWuUmGi0
>>717
捨てた人形が包丁もって襲いかかってくる映画とかあるし、
悪い気はしてるんじゃないの
755名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:30:14 ID:eh7aUCrB0
チャイルドプレイ1はマジこわかった
756名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:30:17 ID:q1+Et0GP0
道端のおじぞうさんはいいな、と思えてきた。

DQN化の原因は、「畏れ」を忘れたこと。
「恐れ」では無くて、「畏れ」ね。


散歩の途中、休みたくなるとお堂がある。そういう
間隔に作ってあるんだろう。人との交流もここで
あったんだろう。ま、田舎だから残っているんだが。
757名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:30:17 ID:jgVZoqV90
>722
神道って超多神教でしょ・・・
万物に神が宿る八百万の世界だ。

その中には当然「ロボット」の神も有る事になるんだろう・・・
758名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:30:19 ID:G4A82ozE0
海の神・山の神・川の神・台所の神・お釜の神、、、、

人間以外の全ての物に対して何らかの感情を持って接する。

一神教の国とは成り立ちが違う。
759名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:30:34 ID:JtwISWTm0
>>637
検索したそれだったわ、ありがとう
>>375
すまんな
760名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:30:37 ID:xaEprPUZ0
日本人のイメージのロボットってのは、
外見人間とかドラえもんとかで中身ピコピコキュイーン
だけど海外に行くと外見に駆動部分やら何やらが露出してるんだよな。C−3POの腕みたいに
761名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:31:07 ID:I18G/vHZ0
火の鳥ハリウッド化しないかなw
762名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:31:11 ID:YBxb9Tpe0
>>360
他宗教を取り入れる、ってのは普通の宗教にはしにくい。
敵としてとりいれるのが関の山。

抵抗なくそうできるのが神道ならではの精神性なんだよ。
763名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:31:43 ID:hqfPXU4j0
つーか、米人間の考え方が機械的なだけだろ
764名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:32:09 ID:akuXPFeK0
>747
> >>727
> 宗教ってのは、そういうのが望ましい

でもそれを自然に体現している自由主義の先進国家は日本だけなんだよね。

BY ピーター フランクル
765名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:32:15 ID:yGyD4Sgu0
>>700
スコープドッグはかなり小さいぞ、街灯くらいの大きさ
766名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:32:23 ID:kb020sFM0
で、だ

     ...| ̄ ̄ |< メイドロボはまだかね?
   /:::|  ___|       ∧∧    ∧∧
  /::::_|___|_    ( 。_。).  ( 。_。)
  ||:::::::( ・∀・)     /<▽>  /<▽>
  ||::/ <ヽ∞/>\   |::::::;;;;::/  |::::::;;;;::/
  ||::|   <ヽ/>.- |  |:と),__」   |:と),__」
_..||::|   o  o ...|_ξ|:::::::::|    .|::::::::|
\  \__(久)__/_\::::::|    |:::::::|
.||.i\        、__ノフ \|    |:::::::|
.||ヽ .i\ _ __ ____ __ _.\   |::::::|
.|| ゙ヽ i    ハ i ハ i ハ i ハ |  し'_つ
.||   ゙|i〜^~^〜^~^〜^~^〜|i~
767名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:32:29 ID:+V9+anRy0
>>733
実際警備会社から導入の打診があったとか
768名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:32:33 ID:1hRrBQ970
AIって映画作った人の居る国が何を言うw
769名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:32:36 ID:q8eDoslf0
>>760
機械擬人化に
嫌悪感を感じるのが欧米人の普通の感覚
親近感を覚えるのが日本人の普通の感覚
770名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:32:38 ID:1B7LLGXT0
外国人って思考の根底に『宗教』がある方が多いから
『神道の影響?』
となるんじゃねーの?

実際の日本人のほとんどは、神教も仏教も身近にあっても
 (初詣や葬式は熱心だもんね)
その理念なんて知らない人がほとんどなのに・・・

外人さんには理解できないでしょうね、、、
宗教的行事がありふれていて、でも宗教に傾向しない人種ってのは。
771名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:32:42 ID:KENYAWJJ0
>>629
閣下と比較されるなんて恐れ多いので別枠で考えてくだしい。
772名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:32:55 ID:tgg4E1UEO
神道はスープの様に日本人の中に溶け込んでるから、意識しづらいが、確実にある。

死んだ御先祖様を仏様と呼んで崇めるのも、神道の影響だし。
773名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:32:56 ID:mhWS/m9w0
8マンのことも時々は思い出してやってください。
774名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:32:59 ID:57PUwrm50
アメリカのように奴隷制の国と、民主主義の国の違いかな。

21世紀の現代アメリカ人から見れば、なんでも異教徒と思うだろうが。
外国語を理解しないから、妄想が膨らむアメリカなのだった。
775名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:33:00 ID:z733kp3T0
日「お客様は神様です」

外「マジ???」
776名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:33:04 ID:JIu0aVfk0
>>750
だから、 日本的無神論なんてモノはない
777名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:33:17 ID:AcJggDeM0
>>749
兵器に限らずお払いはするかと。
航空自衛隊のF-2の時もお払いしました。

http://www.vipper.org/vip290049.jpg
778名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:33:21 ID:W1aYQysx0
>>749
トラック業界はもっと凄いらしいよ
納車は絶対に大安じゃなきゃダメ
車が出来てなくても、大安に無理矢理納車して、納車した車を「修理」に出すんだって
779名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:33:33 ID:4SjdIv4Q0
>>757
そういえば2chの某板では、ロボット探査船はやぶさの神格化が進みつつあるな。w
780名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:33:35 ID:GN34r0UK0
>>1
情を込めて作ったものにはゴーストが宿るんだよ。
781名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:33:37 ID:orJNPovX0
そいやロボット技術に対してバチカンは何も言ってないな。
782名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:33:47 ID:z0K5LMJ10
>>499
>心の無い物やロボットには優しくても外国人は特に在日コリアンを差別して見下す日本民族
>つまり自分の言いなりの物は大切にしても異なる意見は全く受け入れないのが日本の特徴

いや、ヨーロッパの異端審問や魔女狩りに比べたら・・・。
日本人が優しすぎるから、かえって欲求不満になるんだろうね。

笑顔で挨拶してくれるから、気があるかと思ってれいーぷしようとしたら、ぼこられて警察呼ばれた、とか。
783名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:33:51 ID:lcf8f33T0
784名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:33:56 ID:XWU7oVH70
神道というか、能の影響もあるだろ。
制約されたわずかな動きで、感情豊かに表現することに、
真骨頂とする精神があると思う。
785名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:34:06 ID:jCDzgLnX0
>>705
> HAL9000の最期を思い出した。

HAL9000は、超越化してスターチャイルドに転生したんだよ。
786名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:34:07 ID:VvFpKhDXO
とどのつまり、アイザック・アシモフは糞して寝てろ、ということです。
787名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:34:10 ID:q1+Et0GP0
あと、警察行くと神棚が大きく祀ってあった。
やっぱ、仕事の中心に神とは良いね。

守ってくれる感じがして安心するし、畏れを持つから
DQNは出来ない。

昔の職場には神棚があったけど、最近は撤廃されている。
これは非常に良くないことだ。

信教の自由とか叫ばれている結果は、単なるDQN化じゃないか。
788名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:34:13 ID:jgVZoqV90
>766
日本に古来より伝わる究極のメイドロボですよ
http://shop.gakken.co.jp/otonanokagaku/vol08.html
789名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:34:13 ID:siqeafU80
>>773
がんばれロボコンも…
790名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:34:30 ID:Qqv3qTRG0
>>762
神道からしてみりゃキリスト教だってヨーロッパの神さまがやってきたぐらいの認識だものな。
八百万の神の一つか
791名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:34:41 ID:vemR78Cw0
八百万の神。
万物に宿る魂。

森羅万象全ての事物事象に魂が宿る。
この世の全てを敬う心。

日本に生まれてよかった。
792名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:34:46 ID:WS1A1s3I0
神道の影響?ま、たしかに山車にからくり人形載せて芸やらせてたりするとこも少なくない
から「祭」とか「神」に関係が無いってことはないと思うが、どうみても立派な娯楽だろ?w
793名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:35:05 ID:4Sp0heqp0
>>762
> 他宗教を取り入れる、ってのは普通の宗教にはしにくい

フレイザーの金枝篇を読め。
キリスト教がドルイドを筆頭とした土着の民間信仰を吸い取って
大きくなっていくプロセスが克明に書かれてる。
794名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:35:12 ID:mKEW4s+l0
>>469
アトムの時代から「ロボットの人権問題」が出ているわけだが?
795名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:35:19 ID:USHUo2ln0
>>775
wwwww
796劉 ◆Jk/P2sRM8E :2006/07/13(木) 10:35:21 ID:YZFqDYMj0
「将来、人類(の少なくとも一部)はロボットになる」
この予言はヒトラーが若いころすでに言っている。

そこでは、世界はアメリカ中心、ソ連中心、日本中心の
3つの超国家に分かれ、少数の超エリートが超テレビを使って
支配している。民衆は、自分のほうからは支配者の本拠を知ること
すらできないまま、トイレの中の姿まで超テレビで監視され、
働かされ、戦争をやらされ、税金を払わされている。

しかし、なぜそうしなければならないかは、教育される段階で
「ものを考える力」を奪われてしまっているため、民衆には何もわからない。
話す言葉も、政府が決めた言葉しか使えない。政府が決めたものしか食べられない。
政府が決めたことしか考えてはいけない。死ぬときも政府が決めた通りに
死ななければならない。つまり、超独裁の超管理社会・・・
797名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:35:26 ID:0b6p0LZq0
ドラえもんを目指してるから
798名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:35:29 ID:laYgo86C0
>>762
西洋にも神道のようなアニミズムはあった訳だが
いつの間にかキリスト教にほとんど駆逐されてしまった

アニミズム信仰が元にあれば他宗教にも寛容というのは違うと思う

むしろ仏教が一神教でないことがある意味神道を助けた
799名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:35:35 ID:q8eDoslf0
>>780
そういや、攻殻が受け入れられたのは、擬人ロボへの嫌悪感が盛り込んでいたからであり、
日本で受けたのは親近感もあったからだろう。
両方の文化に受け入れられるアニメはこの先もう無いかもな
800名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:35:53 ID:JIu0aVfk0
そういあ 儒教の孟子も、日本人には、影響されてるよなぁ

読んだら、うんうんって思えることが、ほとんどあったわ

逆に孔子は、あまり同調はできなかったな
801名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:35:55 ID:H6OFeRX/0
アムロはガンダムに人間性求めてなかったけどな
802名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:36:19 ID:akuXPFeK0
>757
> >722
> 神道って超多神教でしょ・・・
> 万物に神が宿る八百万の世界だ。
>
> その中には当然「ロボット」の神も有る事になるんだろう・・・

でもさ、人工物に魂をやどす場合はかなりの特殊条件がいるよね、神道的にも。
人形とかでもものすごい(人間が絡む)バックストーリーが必要だったり、100年くらい経たねばならなかったり…
803名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:36:27 ID:yOeMspU60
なんでこのスレは伸びてるんだ?
804名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:36:28 ID:RwLms3qz0
>>779
NHKの教育番組で火星探査車が一人称で、日々の活動を
語る番組(多分、海外の番組の吹き替え)をやってて、
声が玄田さんで・・・。がっかりです。
805名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:36:35 ID:qGyxBKf40
>>730
漏れはMeしか使ったこと無いけど泣ける。
何度泣かされたwか判らないけどやっぱり愛しいわ。
しかしXPは固まんないから逆に物足りないな。
806名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:36:42 ID:W1aYQysx0
>>775
おかげさんで、滅茶苦茶な客の増えること増えること……
たかだか、ジャンプ一冊買って帰るだけで、神様面してんじゃねえよ!
と、言いたい本屋の店員
807名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:36:51 ID:jCDzgLnX0
>>794
> アトムの時代から「ロボットの人権問題」が出ているわけだが?

それはもろアメリカSFの影響
808名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:36:51 ID:rLIAx/vk0
外国で「私は無宗教です」なんていうと必ず
「嘘付け!じゃあなんでお前は泥棒をしないんだ?
なんで約束を守ったり、人の見ていないところでもまじめに働くんだ?」
とか言われるからな。仏教徒ですと答えるのが無難。
809名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:36:54 ID:ho4IVwSO0
ちょっとスレ違いと思うがロボットスーツのHALの動画てどっかでないかな
色々イベントや取材を受けてるようだが本物が動いてる所を見た事ないんで.凄く見たい
810名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:36:58 ID:Am3jelNB0
>>469
ロボットとして悩む
アトム、リミットちゃん

ロボットになって悩む
キャシャーン、サイボーグ009、キューティーハニー、銀河鉄道999、キカイダー、

日本の作品も人格があるものはそれなりに悩みは描かれてるんじゃないの?
811名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:37:00 ID:vemR78Cw0
>>796
その話、子供の頃ムーかなんかで読んだな。
すげー懐かしい。
812名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:37:06 ID:57PUwrm50
>>707 は、たぶん本当の話。というわけで、中国は日本に今後譲歩する。


日本で靖国神社と安易に訳しているところが、神殿・神社という意味の単語だったりする
ので,日本文化そのものが米の敵というキャンペーンが米で起きる前兆がある。

813名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:37:11 ID:Td+clhjNO
やはり究極はR田中一郎だと思うなあ。
ヒト並(!!)の頭脳搭載。
唄って踊ってメシも炊く。
814名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:37:20 ID:XbuneA2m0
生物の行動は反射の集まりだからいつかは作れそうだな。それを感情、思考と呼べるかどうかは別として。
60億個の細胞と神経をどう再現するのかというのが大問題だな。熱処理や動力も問題になってくるし。
815名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:37:20 ID:Sjdwo9LH0
なんで神道が関係あるのかがかいてねえええええええええええええええええええええええええ
816名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:37:21 ID:ubnewDxq0
ロボットを神社に祭るなんて!・・・と思うが
人形を供養する神社とかあるしな〜

人形とロボット、唯一の違いは工程じゃないかな?
昔の人形は全部手作りだけどロボットは全部機械で作る
ま、今の人形も機械に頼るところ多かろうがやはりな・・・

しかしこれは難しい話だ。
817名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:37:34 ID:nkwjcqre0
>>79
日本の技術を盗んで、中国朝鮮が軍事利用するんだろうね。
テポドンミサイルみたいに。
無責任なこというなって感じだな、軍事利用も含めて責任も
てって感じだね、研究者。

818名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:37:44 ID:t+gXpGSE0
古くなった人形なんかを供養する
なんてところも紹介できてたら完璧だったのに。
819名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:37:50 ID:txSusFRW0
スターをーズだって、人間的ロボットでてるでお。
820名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:37:58 ID:sWvznffc0
ドラえもんは究極に難しいよな。
だって、携帯型の他次元接続装置を開発しなきゃだもんな。
821名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:38:02 ID:c8PozoehO
>>752
ギリシャ神話は確かに、神道と類似性が多く指摘されてるね。
何でも○○の神様を作ってる。

どちらがルーツというよりは、住民性によって同じようなことを考えるもの
とした方が無理が無さそうだけど。

逆に言えば、ギリシャの人がロボットに親しみを持ったり、>>144を見て泣かないようなら
神道の影響説は否定しても良さそう。
822名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:38:07 ID:+ONj6PyBO
>>691
アメリカだと、トランスフォーマーはマーベルコミックスでコミック化されていて、マーベルユニバースの住人なんだよな
XMENやスパイダーマン、デアデビルなんかと同じ世界の住人で一緒に戦ったりもするw

ちなみに、マクロスやオーガス、サザンクロス、ダグラムなんかのリアル系は、ロボテックっていう共通の世界のアニメなってるんだよな
823名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:38:10 ID:vzEO9rFP0
ていうか、元を辿れば「娯楽」ってのも祭りから来た物じゃないかと思うけどな。
そしてその祭りが何のために執り行われるか・・・と。

新道を基礎においた考え方って嫌いじゃないけどな、宗教的というよりもむしろ
生活に密着したものとか、そういった物じゃないかと。所謂仏教とも違う概念で。
824名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:38:26 ID:SEthBYKFO
うがった分析だと思うが、もし人型ロボットが普及したとして
ロボットに人権を与えようとか言い出すのは絶対に欧米人。
825名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:38:32 ID:tgg4E1UEO
そもそも GODを神と訳したのが間違い。
826名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:38:39 ID:gMtBu28a0
>>475
はいはい、ソースをどうぞ。
フランス映画とか小説とかの引用なら結構ですよ。
827名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:38:41 ID:I18G/vHZ0
最終兵器彼女みたいに、人間ロボット化計画もいずれありそうだ・・
828名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:38:56 ID:AcJggDeM0
>>808
「無宗教」と言うと共産主義者だと思われて
危険人物扱いって話も。
彼ら色々と悪さしましたからね。
829名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:38:59 ID:bPEaxyIy0
そういえばマザー2の最後、ロボットに体を作りかえられるのにはびびった。

830名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:39:00 ID:TrNEVDzZ0
>>738
>>753

ダッチワイフロボに生まれ変わって下さい
831名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:39:10 ID:fRsnr4mH0
コスモスは良い子
832名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:39:27 ID:vjCIrWyk0
人型の物に愛着を持つのは万国共有と思ったが。

アメリカなんて箱型のコンピュータにHALと名づけて
人格を与えたりしてたじゃないか。
833名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:39:27 ID:siqeafU80
なをさんがアイボの生産中止でドラえもんの最終回パロってた

ゲイツの引退の方が面白かったけど
834名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:39:31 ID:f7C/buOjO
へっ?ロボットに 人間性?
もとめてねーよ!
求めてるのは ジオン性か 連邦性だよなぁ?
835名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:39:36 ID:R2GxwvXX0
暑いと思ったら、早くも室温が30度だ
よし!クーラーロボ、スイッチオン!!!11111
836名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:39:51 ID:x4l+8rnX0
最新の日本の原発に神棚があったのが、外人には驚きだったそうだ。
837名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:39:51 ID:+V9+anRy0
>>810
朝まで生テレビ
テーマ
サイボークは、人か?機械か?
ゲスト
草薙素子
キクチヨ
星野鉄郎
島村ジョー
天馬博士
838名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:40:03 ID:jCDzgLnX0
>>428
> 確かに>144とか読んで泣きそうになるのは日本人だけだろうな
> アメリカンなんか面白いジョークだとか言いながら笑いそうだ

アシモフのロボットシリーズの最初の作品「ロビー」がああいう話だ。
839名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:40:32 ID:z733kp3T0
使われなくなったダッチワイフロボに哀愁を感じる
840名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:40:34 ID:Qw29djw90
モノリス大明神思い出した。
841名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:40:36 ID:ipltXCI10
神道って、、、、、こりゃケッサクだ。

LA Timesの記者は、日本と言えば
フジヤマ、ハラキリ、ゲイシャ
とか思ってんじゃないか?
842名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:40:39 ID:0m6ftECs0
>>16
このレスでペット・セメタリーを思い出した
843名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:40:47 ID:WJ+nSXqn0
>>837
それみteeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
844名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:41:10 ID:q1+Et0GP0
俺のチンコにも人間性がある件について
845名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:41:14 ID:JIu0aVfk0
>>828

無宗教なのは、チョン人だろうな あいつらは都合でコロコロ変わるからなぁ

846名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:41:18 ID:laYgo86C0
ところでお前ら仕事、学校は?
847名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:41:28 ID:T29i3H2k0
文化的な遺伝子ってやつか。
そりゃ日本人は大昔から連続しているわけだから、
その日本人が作れば影響は出るわな。
遺伝子を意識して生まれて来た訳じゃないからな。
848名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:41:36 ID:14j+ocZl0
葬式関係の仕事してるけど、たまにうちでやる人形の供養の日とかすごいよ。
用意した会場いっぱいに人形が集まる。たまに壊れたおもちゃのロボの供養も
いいですかと問い合わせがくる。
マンガでのロボは「友達」って描写多いしね。
849名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:41:37 ID:akuXPFeK0
>798
> むしろ仏教が一神教でないことがある意味神道を助けた

いやぁ、でも他の仏教が広まった国では土着の民族宗教はやっぱり駆逐されちゃってるから どうかな?
850名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:41:41 ID:mKEW4s+l0
>>557
悩んでた。
人につくか、ロボットに付くかで板挟みになっていた。
神が人を作った。人がロボットを作った。だから人はロボットの神。
みたいな物と、人もロボットも同じみたいな葛藤。

自律したロボットを描いた場合、アメリカの物に比べれば日本の物の方が
こういう悩みの物は多い。
#火の鳥でもそういう物があったね。
851名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:41:46 ID:siqeafU80
>>831
せっかく邪神からヘソ出しルックになったのにストーリーが微妙
852名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:41:47 ID:c8PozoehO
>>823
ですよ。
日本の土着宗教としての「神道」と
誰かが本気で信仰してる神道は違う気がする。
853名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:41:57 ID:Qqv3qTRG0
>>821
ギリシャはかつて共産党政権が誕生してしまって
ギリシャ神話はマルクスに反する旧文化として全否定された時代があった。

いまでこそ神話の精神の復興を模索してるがかなり難しいみたいよ。
854名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:41:59 ID:gC6oIOG70
ハロ
855名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:42:05 ID:hIEqMbNW0
>>846
×おまえら
○俺ら
856名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:42:07 ID:eVTHou6s0
キリスト教では生命は神が作り出すものであって、
人間が生命を作り出すことはタブーにあたるんだよね。

「日本人に宗教的概念があるから人間性を求める」のではなく
米国が宗教的な束縛から、機械に人格を与えると言うことに対して
強い関心を抱いているだけだと思う。
857名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:42:08 ID:+V9+anRy0
>>836
トンネル工事は、物凄く縁起を担ぐよ。
858名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:42:26 ID:AP6FmX9z0
しかしこのスレ、モロ神道の甲殻機動隊の話が中心にはならなかったね。
どうでもいいけど。
859名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:42:31 ID:W1aYQysx0
>>827
まあ、実際問題の所、人間の脳みそは10Gや15Gの加速には耐えられないから
人の体を改造して、兵器にするって言うことはあり得ないだろうな
今のF-15程度でも、中の人を殺せるような機動が出来る
わざわざ、ボトムネックを残す必要はない
無線操縦でもした方がよっぽどマシ
860名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:42:37 ID:jCDzgLnX0
>>16
> 外国では犬の墓とかほとんど無いらしい

ペットに墓を用意するというのは、比較的最近欧米圏から輸入された文化だ。
861名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:42:39 ID:BYWDpF2E0
>>697
神道が日本人の物の捉え方・考え方そのものを表すのであれば、
神道は宗教と言うより、コモンセンスに近い?
862名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:43:02 ID:AcJggDeM0
>>836
海自の護衛艦の中にも神棚があったような。
863名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:43:35 ID:tgg4E1UEO
>>849
そう考えると、神道の根っこは強かったんだな。
864名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:43:42 ID:KXKmCgpt0
某半島人こそが、本当の無神論者だとオモ
日本の無心論者は、ある意味では宗教の常道かと
865名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:43:49 ID:H9ijhCqsO
ぞーきんがイッタンモメンになるし…

人形はおろか針も供養するし
パチンコ台の供養もニュースでみたな

866名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:43:51 ID:pk3fBs880
封神演技のナタクがロボットの走りとか言われてるけど、
西洋だと旧約聖書の天使に皮膚が金属で出来てる奴がいたりするね。

こういうの見るとむしろ日本人の方がロボット文化が浅いと思うんだけど。
867名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:43:52 ID:57PUwrm50
>>808 どこの国での話?
868名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:44:14 ID:akuXPFeK0
>808
> 外国で「私は無宗教です」なんていうと必ず
> 「嘘付け!じゃあなんでお前は泥棒をしないんだ?
> なんで約束を守ったり、人の見ていないところでもまじめに働くんだ?」

かつてそれを言われてキチンと答えられなかったので、 じっくり考えに考えて
「日本人の倫理の元は武士道があるから」として武士道を海外に紹介したのが新渡戸稲造
869名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:44:15 ID:wrdHZUAv0
>>762
ヒンズー教とかはインド系の宗教は他の宗教取り入れるよ。
お釈迦様もヒンズー教の神様に入れられてるとか聞くし
870名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:44:29 ID:ctgVst4f0
西洋人にわかりやすく言えば「日本は妖精の国」なんだよね
871名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:44:32 ID:W1aYQysx0
>>837
特別ゲスト超人ロック
ロック「僕はそれでも人間なんです」
一同「てめえが一番人間じゃねえ」
872名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:44:37 ID:siqeafU80
>>862
外人も縁起を担いで軍艦にはヤギとか猫を乗せる
873名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:45:02 ID:rLIAx/vk0
>>845
朝鮮人は儒教。儒教の規範をしっかり守ってる。
日本人は儒教から規範を抜き出したから
日本人は規範が守れない=野蛮人と思ったんだとさ。
874名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:45:15 ID:kLtBz3tN0
たしかに先進国の中でアフリカや南米の原住民みたいに
フンドシ一丁でお祭りするのは日本人くらいだもんな
875名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:45:22 ID:zuXu3BIe0
>>838
あれ何かに似ていると思ったら「泣いた赤鬼」で、青鬼が赤鬼に残した手紙の内容に似ているんだ。
876名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:45:25 ID:JIu0aVfk0
>>864

だから日本の無神論者なんて居ません・・・・
877名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:45:25 ID:+ONj6PyBO
>>762
クリスマスの由来はローマ時代の太陽神ミトラス崇拝がベース
ハロウィンの由来や聖パトリックの由来も異教や土着の信仰を取り込んだ結果ですよ
878名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:45:34 ID:0ZMvD30/0
>>691

トランスフォーマーちっくなアニメって、「ドルバック」ですかね・・・

一応、主人公メカがジープやヘリコプターから人型ロボットに変形しますが。
そっくりというか、全く同じデザインのロボットがトランスフォーマーに出て
きますね。

話は、だいぶ違いましたが・・・

>>822
 ロボテックは、一山いくらで日本製アニメを買い込んで、フィルムを再編集
して売り飛ばす為のでっち上げ設定でしたっけ・・・もともとは。
879名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:45:39 ID:QpgJ3gS20
>>859

ボトルネックってことか?
880名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:45:44 ID:jsyskF1i0
>>837
キクチヨは「人とか機械とか関係ねぇ!俺はサムライだ!」で終わるだろうな
881名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:45:53 ID:KENYAWJJ0
日本人ってドラえもんの様に友達としてのロボット、例えばおやつを巡って喧嘩できるような関係が構築できると思ってる。
欧米人のロボット概念は本格的に人工知能搭載のロボットが市民権を得て〜ってリアリズム前提。
882名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:46:05 ID:+V9+anRy0
>>861
神道は、原始宗教の形態の一つであるシャーマニズムから来ている。
ヒンズー教や仏教、道教も基本的には、このタイプの宗教。
883名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:46:31 ID:c8PozoehO
それを言ったら日本人だって真剣勝負の前には
カツ丼を食うぞ
884名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:46:54 ID:q1+Et0GP0
おまいら攻殻のゴーストインザシェル観ろ。映画の。イノセンスは謎だから止めとけ。
885名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:46:54 ID:V4/ubUii0
オレの壁紙がいぬかみっ!なのも神道の影響。
886名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:46:57 ID:ctgVst4f0
>>873
儒教だと子供を殺してでも親を救うでしょ。
そういうのは日本人には無理だよね。
子供のために親が死ぬのはありだけど。
887名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:47:02 ID:7E7E3qI10
人が作ったモノに魂が宿るというのは
キリスト教徒には抵抗があるのだろうな
888名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:47:36 ID:R2GxwvXX0
>>868
そうだね、日本人は無宗教・・・
などと言うのはさすがに自分にかけらも学が無い事をばらすようなものだけど、
ただ、かといって一神教のようにこういう背景です、とは名乗り難い
889名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:47:49 ID:JIu0aVfk0
>>873
チョン人が儒教の規範を守ってると見えるのは表面的な部分だけ

つ〜か儒教も、相反してるからなぁ 性善説に性悪説ってどっちも儒教でしょ?
890名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:47:53 ID:vpoFjFNZ0
オズの魔法使いにもブリキロボが出てくるな
891名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:47:58 ID:sWvznffc0
精魂込めて作りました
892名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:47:59 ID:vzEO9rFP0
あと、無機質な物に対しても生命を感じる、というか人間的、生命的な物を当てはめてとらえる
という概念も大きいのかな。八百万の神的な考え方。

極論かも知れないけど、これって物を敬う考え方の基礎にもなるのかな。
893名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:48:16 ID:sn/aFGGb0
>>859
http://www.f5.dion.ne.jp/~mirage/hypams07/x-45.html

X-45無人戦闘機

ステルス性=鳥なみ F22の比じゃない完璧なステルス機(人間乗らないから純粋に空力、ステルス性を追求した形)
対G=人9Gまでだが、これは限界 何Gでも可能。格闘戦したら、まず勝てない。

有人戦闘機の時代の終わりはもうすぐです。
894名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:48:18 ID:QpgJ3gS20
欧米人にとってアイボは衝撃だったらしいな、どうやったらモノに感情移入できるんだ?って
でも、テディーベアとかお人形はどう説明つけるのかな?
895名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:48:28 ID:+V9+anRy0
>>886
なんせ自分の奥さんを殺してその肉を客に振舞うのが最高の儀礼だし…
896名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:48:39 ID:xI3MSZJw0
>全ての物に魂が宿ると考える神道が影響している
正直的外れな見解だと思う。
897名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:48:55 ID:rLIAx/vk0
>>867
一神教の国ではたいていそうだと。
宗教=倫理で無宗教=倫理がないと思ってしまうんだろね。
898名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:49:00 ID:ipltXCI10
>>882
仏教はいろいろある。

原始仏教は哲学みたいなもんだ。
その後、大乗、密教が生じるに従って、
他の宗教の要素を取り入れられた。
899名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:49:07 ID:sfWRcmc10
とりあえず拝んどけタダだしと思って日本人は
左遷された人、きつね、白蛇、チンポ・・・何でも拝みたおす。
900わかば:2006/07/13(木) 10:49:09 ID:4fOc4Koa0
んん〜冷静な推論だな。
別に反論もない記事。
逆にキリスト教圏やユダヤ起原の宗教論だと、
偶像崇拝ってなるんだろーけどねぇ。
901名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:49:10 ID:cuCGdiut0
日本でも工場用のロボットではなく、人間型ロボットの研究開発では、
アトムの影響で最初は「おもちゃ作ってるのか」と揶揄されていた。
そこで、まずは医療用の義手義足の研究開発を重点にしてスタートしたんだ。

でも、研究している学生たちのあいだでは、「ガンダム作りたい」という夢を持っていた学生は多い。
「子供のころからの夢なのでロボットの研究室を希望します」といって志望する優秀な学生も多かった。
というよりも、マジで各種のロボットアニメの影響で、「イメージ」がわきやすかった。
当然、研究にも好影響を与えた。
海外からの留学生が、「なんで日本人は、そんなにロボットのイメージが豊富なんだ」て驚いていたくらいだ。

ちなみにおいらも早稲田のロボット系の研究室にいたんだけど、
義手の指を曲げるモーターの回転数を制御する実験ばっかで、
端から見ると地味でつまんないんだが、俺の頭の中では、
常にモビルスーツがビームライフルの引きがね引いたり、
ビームサーベルを握ったりするイメージで、楽しんでいたよ。


902名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:49:13 ID:eVTHou6s0
>>883
正月は喜コンブに、めで鯛、豆を食べてマメに働きましょう
だな。
903名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:49:22 ID:cI/xn+RG0
>>878
そんな名前だった気がする
同じデザインだったのは在庫のおもちゃを捌けさせるためですね
904名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:49:30 ID:NLc0+Cc50
その魂(霊魂)のためにキリストが罪のあがないをしたんだからね
ロボや人形や動物は含まれない
905名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:49:34 ID:xaEprPUZ0
>878
元は「ダイアクロン」ってオモチャのシリーズじゃなかったかな。
コンボイ司令官とかその仲間の車系は。
あとミクロマンの拳銃ロボとかがメガトロンって敵の親玉で。
これがアメリカ人に目をつけられて設定つけてアニメ化し、日本に逆輸入してみたら大ブームになったと。
で、オモチャもそのトランスフォーマーとしてまた売り出す、と。

今も昔もキャラクターありきの商売なんだろうかと思ったがスレ違い。

余談だがこのトランスフォーマーの中で描かれる日本がすごく異様。
906名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:49:41 ID:AP6FmX9z0
>>884
漫画で読んだ方が、神道してていいかも。

>>858
○攻殻
×甲殻

間違えましたw
907名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:49:49 ID:jCDzgLnX0
>>881
> 日本人ってドラえもんの様に友達としてのロボット、例えばおやつを巡って喧嘩できるような関係が構築できると思ってる。

そこまで行っていない。「人間とロボットは友達になる」と言って、
次の瞬間に「ロボット三原則」とか言い出す。実のところ「奴隷の三原則」で
しかない三原則をだ。キチガイかと思ってしまうが、実際のところ、
そのあたりのことを深く考えたことがないんだろうな。

> 欧米人のロボット概念は本格的に人工知能搭載のロボットが市民権を得て〜ってリアリズム前提。

「市民権を与える与えない」というチョイスを行なったことのある文明圏ならではだよな。
908名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:50:01 ID:NBROk6ZH0
神道の影響というか、神道がある土壌って感じかねぇ

なんとなく、何でもかんでも擬人化するよね
909名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:50:13 ID:cJ1P3AMn0
海底奇岩城でバギーちゃんが特攻するシーン観て、
機械が人間様のために身を捨てるのは当然
と思って何で感動したとか言う奴がいるのか理解できなかった俺の少年時代。
910名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:50:14 ID:PkaMlZJn0
日本のロボット工学に関わるロボマニアな人材のうち、
4割がアトム、3割がガンダム、2割がパトレイバー、1割がマルチを起源とする。
アトムとマルチから入った奴はソフトウェア重視、
ガンダムとパトレイバーから入った奴はハードウェア重視で
合計するとソフト:ハードの比率が5:5となりバランスの良い開発が見込まれる。


っていう説を俺の母校の教授がかなり真面目に話していた。
911名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:50:23 ID:fDZsknSl0
>>894
動物を愛する感情はあるんじゃないか。
912名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:50:25 ID:EBdfvleu0
アメリカ
人形+魂=チャッキー
http://www52.tok2.com/home/spaceman/movie/017TI/childsplay/home.htm

日本
人形+魂=水銀燈
http://www.tbs.co.jp/rozen-maiden/part1/menu/chara/suigin.html

んっ、アメリカ人のセンスも日本人のセンスもあんまり変わらんなwww
913名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:50:42 ID:vj15bsGr0
ロボット戦闘機とロボット潜水艦は欲しいな。
あとロボット戦車。
914名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:50:50 ID:7MmNnFSP0
三次元なら許せる。
915名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:50:53 ID:57PUwrm50
みんな、このへんは、日米、日仏などでの相互理解が難しいポイントなんだけど、
とりあえず、フィリップ・K・ディック読もうよ。
916名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:50:58 ID:q1+Et0GP0
島国根性過ぎて自分らが宗教持ってることにも気づかないお花畑→日本人
917名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:51:02 ID:QpgJ3gS20
ソニーのアイボはアメリカでたくさんの子供を救ったんだよぉ〜。・゚・(ノД`)・゚・。
918名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:51:16 ID:prxUkzq20
なんか鮮人が湧いている?
ヤシラには日本と日本人は永久に分からんだろうな
919名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:51:42 ID:iSWunvdqO
はいはいミソッカスミソッカス
920名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:51:45 ID:DBUBlGAf0
科学技術への盲信・偏狂
921名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:51:50 ID:akuXPFeK0
>861
> 神道が日本人の物の捉え方・考え方そのものを表すのであれば、
> 神道は宗教と言うより、コモンセンスに近い?

「神道」はそうでしょ。 てか歴史的事実として、国がある時期に外国の列強国に対抗せざるを得なくなった時に、
その大義名分てきな発想から、必然的にまとめあげたのが「国家神道」だからね。 
コッチの方は完全に宗教と言っていいんじゃないかな。   

922名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:51:52 ID:5kQLWcNV0
そういえばSyberiaはおもしろかった
923名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:51:58 ID:jCDzgLnX0
>>858
> しかしこのスレ、モロ神道の甲殻機動隊の話が中心にはならなかったね。
> どうでもいいけど。

攻殻機動隊のシリアスな部分は、ウィリアム・ギブスンのSF『ニューロマンサー』の
ほぼそのまんまのパクリだ。
924名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:51:59 ID:4Sp0heqp0
>>856
もっと言えばキリスト教は「人間」と「人間以外の存在」にキッチリと線引きしてる。

京大の霊長類研究所の研究者は、欧米のサル学者に
「なんでモンキーやらエイプやらを人間と同列で扱えんのよ?
ケダモンの社会関係をそんな擬人化してええの?」
って不思議がられてたそーな(最近はそうでもないらしいけど
925名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:52:09 ID:eVTHou6s0
>>910
実際今のロボット開発は、アニメの概念を元に
作られていると言っても過言ではないからなぁ・・
926名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:52:10 ID:8D+leUfn0
アトムに決まってんだろ。
927名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:52:10 ID:l6vh6vM90
アミニズムだよ。農耕文化独特。
928名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:52:32 ID:+V9+anRy0
>>903
ドルバックは、元々パワードスーツのほうが主役メカだったとか
しかし例によってスポンサーの声に折れて車や戦車、ヘリがロボットに変形する話になった。
929名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:52:32 ID:8zQbizJD0

まだだ!たかがメインカメラをやられただけだ! ← 欧米人的思考
930名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:52:40 ID:ibM/i6wh0
>>868
相手の理屈に合わせるんじゃなくて、
「神に監視されないと社会が維持できないなんてプギャー」
って言ってやれば良かったのに。
931名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:52:58 ID:l9M6yMLYO
ロックマン >>> アトム
932名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:53:07 ID:lSRxh2RO0
おれにとってのロボットは、やっぱりメーテルだな。
あんなセクシーなロボットが出たら俺も買いたい。
933名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:53:12 ID:tEVmr+W00
ハリウッド映画でも「ショートサーキット」とか「I ROBOT」とかあんのにな。
934名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:53:15 ID:c8PozoehO
そういえば、人形の供養の話ばっかり出るが
針供養とかもあるからな…。
ヒトガタにこだわる理由になってないぞ
935名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:53:18 ID:OkjcQGyu0
>>918
まあ鮮人やサヨさんは神道に敵意剥き出しだもんな
なんでそんなに日本文化を憎むんだか・・・
936名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:53:22 ID:3Rj6CC980
日本人にとって神とは、つまり自分にとって都合の良い対象のことです。これは
象徴的な「母親」と言ってもよいでしょう。西欧などの神は、自分のことなど構わず
森羅万象を絶対的に支配する神です。日本人はナルシストってことですね。
937名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:53:28 ID:siqeafU80
メルフィナまだ―――!!!

ハァハァ
938名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:53:33 ID:H9ijhCqsO
あーそういえば
車の機嫌が悪い
とか言うもんなw

外人はねーよ!っていうのかな?

個人的には誉めると長持ちすると思ってる
939名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:53:40 ID:QpgJ3gS20
>>911
動物は無条件で愛せるらしいが、アイボはロボットであって、
犬に代わるものではないって事らしい。

無駄なもの、無意味とアメリカ人の目には写ったらしい。
940名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:53:43 ID:xaEprPUZ0
>910
マルチを知っているその教授に何か妙なものを覚えなくも無い

俺はセリオの方がいいけど
941名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:54:02 ID:v1T+2udB0
ピノキオとかもロボットと言えばそう言えなくも無いよな
942名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:54:10 ID:ipltXCI10
アシモ作った人の一人だったかなぁ、
テレビで「アトムが作りたいんだ!」って、はっきり言ってたぞ。
943名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:54:23 ID:JWObnZ6Q0
浦沢直樹の「PLUTO」が最高に面白い
944名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:54:27 ID:4SjdIv4Q0
>>910
一番ショックだったこと。

>1割がマルチを起源とする。

おい、おい、おまいら。wwwwwwwwwwwwww
945名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:54:28 ID:AP6FmX9z0
>>923

>攻殻機動隊のシリアスな部分は、ウィリアム・ギブスンのSF『ニューロマンサー』の
>ほぼそのまんまのパクリだ。

まあ、そうなんだけどねw
読んだからわかるよ。

でもそこに、神道絡めてるところが面白いじゃん。
946名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:54:30 ID:bEXr1QrlO
ウィル・スミス
947名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:54:39 ID:8pfJ+76J0
>>934
綿流しなのです
948名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:54:42 ID:XaJY7QEy0
人間よりも人間くさいロボットといえば、
アメリカ人SF作家レイ・ブラッドベリの
『歌おう、感電するほどの喜びを! 』
に出てくるヤツなんだけどな。

949名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:54:42 ID:3XKNCrEz0
アメリカじゃあパイロット搭乗型のロボットはあまり好まれないよね
あれはなんで?
950名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:54:48 ID:SBxaXiP/0
>>923
サイバーパンク小説の始祖じゃないか
サイバーパンクなんだから似るのは当たり前
951名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:54:51 ID:B8hNxFeS0
奴隷制度の欧米とじゃ民族性が違うがな
952名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:54:58 ID:56CKW+3n0
しかし、現代日本人の「宗教」という言葉に対するアレルギーはすごいなw
ちょっとでも宗教に起因している、とか言うと目剥いて否定する奴いるからな
953名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:55:08 ID:HwDEhRRE0
>>827
ちょっと高い所から飛び下りるとか、軽く頭ぶつけるとか、
そんなんで瞬間的に100G近く行くよ。
でも脳が壊れないのは脊髄液に浮いてるから。

戦闘機動なんかで意識喪失とかってのは、単純に脳にきちんと血液が
供給されるかどうかの問題。
だからGスーツ着て脚絞るんだよ。
954名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:55:14 ID:Am3jelNB0
>>618
データほどの人格を有した人型が存在すれば
日本人だって道具扱いはしないだろ
アトムに人権が無いと考える日本人が居るかさえ怪しい
955名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:55:17 ID:q1+Et0GP0
AIっつーハリウッド映画だったか、とても無様で見てらんない。ロボットの子供が
我を押し通し、死んだ母親を復活までさせるの。日本人の文化とはまったく逆だね。
956名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:55:18 ID:5kQLWcNV0
>>796
それなんて1984?
957名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:55:23 ID:xnzxbEfH0
>>925
アニメのネタを実現する方法を模索してしまうからな
アシモといい榊原のロボットといい日本すげぇよw
958名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:55:33 ID:Xp3BZmJc0
お前らホントにロボットすきだな
959名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:55:35 ID:h10yzJA90
>>726
日本人にとっての神道って、手塚漫画みたいなものじゃないかなと。

いろいろな宗教に興味を持てる素地があり、いろいろな神を受け入れ、
万物に霊があると考え、争いを憂い、和とか調和を求めるところ。
960名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:55:53 ID:vpoFjFNZ0
>>899
そう考えると神道は日本人的事なかれ主義の表れなのかもな
とりあえず拝んで治めてしまえという
961名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:55:58 ID:rLIAx/vk0
自分にとって役に立つから拝む、役に立たない神は拝まない。
こんな発想日本人くらいかもね。
困ったときの神頼みって発想も。
962名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:56:02 ID:w1g/Vce70
ピノキオは1883年制作
963名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:56:06 ID:8D+leUfn0
いちいちうるせーよアメは。
他国の価値観に口出しするな。
ウザイ。
964名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:56:13 ID:vemR78Cw0
>>950
ドラクエがウルティマのパクリと言われるのと同じ事か
965名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:56:13 ID:rInwTnfM0 BE:110855737-#
ロボットじゃないけどOSに人間性を求めた結果がMEたん
966名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:56:22 ID:W8A0qRAqO
宗教=なんかの秘密結社
967名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:56:27 ID:QpgJ3gS20
ミソッカスF91が欲しい、おやつ我慢して血の小便してでも欲しいw
968名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:56:37 ID:pOxm3yAG0
西洋でも、
ピノキオとかオズの魔法使いとかあるだろ。
969名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:56:39 ID:+V9+anRy0
>>953
少佐は、しょうちゅう高層ビルから飛び降りている訳だが…
970名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:56:43 ID:z0K5LMJ10
>>787
>昔の職場には神棚があったけど、最近は撤廃されている。
>これは非常に良くないことだ。

ビルの屋上には、お稲荷さんが祭られてるべきだよね。
971名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:56:46 ID:lGwWZ5yR0
どう見てもドラえもんの影響だろ。
972(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :2006/07/13(木) 10:56:48 ID:5rRhObkN0
神道では無いと思う。

漫画アニメの影響だよ。
973名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:56:55 ID:+ONj6PyBO
>>878
そうそうw
それで、さらにメカデザインをパクッてテーブルゲーム化したのがバトルテックやメックウォーリア
やがてPCゲーム化されるわけだが、グラフィックがどっかで観たことのあるデザインなんだよなw
974名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:57:18 ID:MbjpWV4uO
>>922
馬鹿かおまえ、国歌神道はただ単にアマテラス信仰を中心にまとめただけであり、
森羅万象に神が宿るという概念は元からあったんだよ。
975名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:57:25 ID:RwLms3qz0
>>934
北海道に北海道拓殖銀行が祭られている神社がなかったけ?
976953:2006/07/13(木) 10:57:45 ID:HwDEhRRE0
>>859だった。
977名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:58:04 ID:k+bsdHDy0
アメリカだって「人造人間クエスター」とかロボットと違うけど
ナイト2000のキットとか人間臭いじゃん。
後スタートレックのデータ少佐も
978名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:58:09 ID:ipltXCI10
979名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:58:13 ID:MLUyxp7p0
アトムの子ら
980名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:58:19 ID:3EmYXIol0
そのほうが面白いじゃんよ
981名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:58:27 ID:c8PozoehO
そういやアトムよかドラえもんのが理想かも。
未来のロボットがカチカチなんて許せない。
982名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:58:28 ID:l6vh6vM90
ホークスの勝利祈願のための神社とかあったがあれは何を祭ってるんだ・・
983名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:58:27 ID:VzHyAo8J0
>>935
ちょっと儒教を調べたけれども、どうやら、神道とは相いれない考え方みたいやね。
つ〜か儒教って、どうも体育会系の人向けの考え方なんだよな。漏れにはついていけん。
984名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:58:28 ID:jCDzgLnX0
>>954
> データほどの人格を有した人型が存在すれば
> 日本人だって道具扱いはしないだろ
> アトムに人権が無いと考える日本人が居るかさえ怪しい

その場合、アトムが人間に人権がないと考える可能性を考えないのがダメなところ。
985名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:58:28 ID:5kQLWcNV0
路傍にある石にも神を見いだすのには、巡り合わせを重んじるという要素もあるのかも。
「ご縁」ってやつ。これは仏教の影響かな。
986名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:58:36 ID:E80dSQPJO
こうしてロボットの話になると食いついてくるのも日本人の特徴ジャマイカ?
987名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:58:48 ID:KENYAWJJ0
東トルキスたんと国まで萌え擬人化したVIPPERは正直凄いと思った。
988名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:58:55 ID:Am3jelNB0
>>808
無神論者は危険思想の持ち主と思われてるのかな。
軍隊への入隊を志願しても拒まれるらしい。
自然に対する畏怖とか、何かしら持ってればokみたいだけど
989名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:59:16 ID:sWvznffc0
>>979
サンデーソングブックw
990名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:59:26 ID:JWObnZ6Q0
なんだみんなPLUTO知らないのか
991名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:59:40 ID:enxncxTL0
日本人は創造主になりたいんだよ
992名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:59:41 ID:1Cc8AU3X0
アメリカの場合人型だと神の領域に手を出すようで
後ろめたいところがあるんじゃないだろうか?
フランケンシュタインみたいに。
993名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:59:48 ID:cJ1P3AMn0
ギリシャ神話で人形に恋をする男の話無かった?
994名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:59:51 ID:QpgJ3gS20
>>953
はっきり言って”オウム真理教”とか”統一教会”とか”創価学会”のせいであって
カルト=宗教みたいなイメージがあるからでわ?
995名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:59:53 ID:pONnr0Wo0
>>808 「日本人だから」というのがいいと思う
996名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:59:53 ID:rtj0fF0Q0
>>983
儒教は宗教じゃなくて思想だから
997名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:59:55 ID:j+No84aLO
orzの魔法使いのブリキ野郎はロボットじゃないお
998名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:59:57 ID:meJOz0bR0
何故こういう時は「アニメ、漫画、ゲームの影響」と言われないのか。
999名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 11:00:02 ID:FnHFULBm0
日本は自然に恵まれてるから。
基本的に恵みをもたらしてくれる信頼感がある
1000名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 11:00:04 ID:q1+Et0GP0
21世紀少年を打ち切ったので浦沢にはもう期待して無い。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。