【社会】JR東日本、みどりの窓口を次々廃止 後釜の券売機に苦情も
1 :
依頼312@かしわ餅φ ★:
JR東日本が、駅員が客と対面して切符を売る「みどりの窓口」を次々と廃止している。
昨年は11駅、今年は52駅の窓口が消えた。駅員の削減をねらうJRは代替の券売機の
PRに懸命だが、「買いにくくなった」「サービスの低下だ」と批判が出ている。
JR中之条駅では「みどりの窓口」が閉鎖され、新型券売機「Kaeruくん」(左)が置かれた
=群馬県中之条町で
「みどりの窓口」がなくなった駅
群馬県中之条町のJR吾妻線中之条駅。温泉地に近く、1日約2400人が乗降する
特急停車駅だ。だが、3月に窓口がなくなり、対話型券売機「Kaeru(かえる)くん」が
設置された。
■見えない顔
「Kaeruくん」は、盛岡市にあるセンターのオペレーターと通信回線でつながっている。
客は、券売機に向かってオペレーターと話し、その指示に従ってタッチパネルの画面表示を
操作し、切符などを購入する仕組みだ。
JRは当面の措置として、臨時職員を派遣し使い方を説明している。新幹線の切符を買った
地元の女性(71)は「今日は教えてもらったから良いけれど、次は混乱しそう」。定期券を
買った男性(34)はオペレーターに「ミスがあった」と言われ、操作をやり直した。「相手の
顔が見えないからイライラしますね」
asahi.com:
http://www.asahi.com/national/update/0711/TKY200607110531.html
2 :
名無しさん@6周年:2006/07/11(火) 19:47:58 ID:1Aaz7wqg0
ニダ
3 :
かしわ餅φ ★:2006/07/11(火) 19:48:33 ID:???0
■機能に制約
JR東日本は05年3月に「Kaeruくん」を東京都の青梅線7駅に初めて導入し、今年に
入って47駅増やした。1日数十件しか窓口の利用がなかった駅が多いが、高崎線北鴻巣、
行田両駅など、1日の乗降が1万人を超す駅も含まれる。
JRは「券売機で窓口と同等のサービスが維持されている」として、時刻表に「みどりの
窓口」の表示を残したままだ。ただ、宿泊券や航空券が買えないなど、実際の窓口と
異なる制約がある。
北関東の駅の駅員は、窓口廃止後、目や耳の不自由な人たちから「どうやって買えば
良いのか」と何度も尋ねられた。画面表示と音声を組み合わせている「Kaeruくん」は、
目や耳が不自由だと操作は困難だ。駅員は「みどりの窓口があるほかの駅に客が流れ、
売り上げが十数%減った」とため息をつく。
全54駅の「Kaeruくん」を盛岡市のセンター1カ所で受け付けるため、定期券の購入者が
多い朝は最高30分程度待たされることもある。
JR高崎支社管内はこの春、支社別で最多の14駅の窓口が廃止された。労組の一つ、
国労高崎地本には利用者や観光団体から苦情が多く寄せられている。唐沢武臣書記長は
「都市部のもうかる駅は改装に力を入れる一方、地方の駅を切り捨てようとしている」と
会社側を批判する。
4 :
かしわ餅φ ★:2006/07/11(火) 19:48:56 ID:???0
■首都圏でも
JR東日本は経営合理化の一環として駅員の削減を続けてきた。今年4月現在の駅員は
1万1650人。98年より約3000人少ない。窓口を廃止した駅では2、3人程度の削減が
見込めるという。
今年5〜6月には北松戸、天王台など常磐線4駅の窓口も廃止した。JRは「利用が
比較的少なく、近隣に大きな駅があるため」と説明する。代わりに「指定席券売機」を
置いたが、通学定期の新規購入ができないなど、制約は「Kaeruくん」よりも多い。
JR東日本によると、同社の約1700駅のうち、窓口があるのは「Kaeruくん」のみの
54駅を含め732駅。今後も廃止を進める方針だ。同社営業部は「窓口を廃止した駅は
無人ではない。体の不自由な方や券売機の使い方がわからない方は、駅員に言って
頂ければ対応します」と理解を求める。
5 :
名無しさん@6周年:2006/07/11(火) 19:50:57 ID:vMGFZb9R0
6 :
名無しさん@6周年:2006/07/11(火) 19:51:05 ID:cWKmtHYv0
コスト削減ばかり考えているJR東日本は国鉄引き受け公共会社として相応しくないから、
こいつらから経営権取り上げて別の会社に経営させた方がいいな。
潰せ!!!
7 :
名無しさん@6周年:2006/07/11(火) 19:52:04 ID:zN0iayfL0
いままでみどりの窓口がなかったところにおけば
喜ばれたかもしれないね
むしろサービス向上だろ
盛岡のオペレータだから標準語が通じないとかそういう問題じゃないのか?
10 :
名無しさん@6周年:2006/07/11(火) 19:53:07 ID:jxnKXSHo0
初めて知った
緑のおばさんも廃止されるのか・・・
窓口で延々と乗り継ぎだのなんだの
相談しながら買う人には不便だろうな。
13 :
名無しさん@6周年:2006/07/11(火) 19:53:36 ID:Hu6wPZEy0
>定期券を買った男性(34)はオペレーターに「ミスがあった」と言われ、操作をやり直した。「相手の
顔が見えないからイライラしますね」
顔が見えたら文句をいうんだろ。だから減らされるんだよ。
14 :
名無しさん@6周年:2006/07/11(火) 19:53:55 ID:3VmNC73GO
役場もコスト削減しているんだから当たり前
15 :
名無しさん@6周年:2006/07/11(火) 19:55:04 ID:Bsr4eUS00
地方の駅なんて時給700円で雇えば良いのに
この手の記事は、十中八九、朝日新聞なのな。
新テクノロジーにもいちいち文句つけるし。
17 :
名無しさん@6周年:2006/07/11(火) 19:56:31 ID:cWKmtHYv0
>>13 顔が見えるかどうかが問題ではない。お前読解力あるの?w
窓口があれば、伝えるだけで駅員が発券作業を行う。
客が細々とした機械操作をする必要は無い。
オペレーター業務を客に押し付けているだけだからな。
18 :
名無しさん@6周年:2006/07/11(火) 19:56:42 ID:jxnKXSHo0
>>16 民間の声に耳を傾ける、がモットーだったんだけど
いつの間にか民潭の声に耳を傾けるようになったから今のasahiがある。
19 :
名無しさん@6周年:2006/07/11(火) 19:57:26 ID:QqNArE2w0
鉄道の時刻表が読めない俺がきましたよ
20 :
名無しさん@6周年:2006/07/11(火) 19:58:02 ID:/dQWCxkCO
経費削減、効率化の為、みどりの窓口はこれからも減るだろうが、ユーザからはサービス低下、満足度減少にしか映らない。だから、削減反対だな
廃止は結構だが、あの券売機はもっと使いやすくしろと
まあ、年寄りにはどんなに頑張っても「使いにくい」「わからない」と言われるだろうが
それでも努力だけはすべきだ。現状では努力のカケラも感じられないから
22 :
名無しさん@6周年:2006/07/11(火) 19:58:54 ID:3VmNC73GO
>>15 トータルで考えるとそっちのほうが金がかかるだろう
23 :
名無しさん@6周年:2006/07/11(火) 19:59:00 ID:D2S+INsJO
だいたいにして券売機で全線全駅カバーできてないことの方が異常。
東京駅じゃあるまいし。
24 :
名無しさん@6周年:2006/07/11(火) 19:59:08 ID:dYWyPd4e0
ラララ ミドリくん ラララ ミドリくん ラララララ
25 :
名無しさん@6周年:2006/07/11(火) 20:01:13 ID:8Dhw5iMv0
なんでも機械相手は融通がきかなすぎる。
kaeruくんは待たされることが多い。話にならん。
26 :
名無しさん@6周年:2006/07/11(火) 20:01:22 ID:hnZXdvvk0
人減らすなら料金も減らして
27 :
名無しさん@6周年:2006/07/11(火) 20:01:23 ID:t9PXW7Da0
「相手の顔が見えない」これが味噌だね。
美人のVRヨロ。
28 :
名無しさん@6周年:2006/07/11(火) 20:01:46 ID:wdjGO+u90
電車はアルミの弁当箱みたいなやつばっかだし
サービス悪すぎ
29 :
名無しさん@6周年:2006/07/11(火) 20:01:57 ID:Rv/TFcLk0
民営化したんだから当然の話だ
政府与党に踊らされて民営化に賛成しておいて いまさら愚痴言うな
怨むなら自民党に投票した自分を怨め
(自民党に投票しなかった香具師は 脆弱な野党を怨め)
郵便局も民営化早々 田舎の局はATMだけになりますから
tsukaenaiくん
31 :
名無しさん@6周年:2006/07/11(火) 20:03:10 ID:GQermkqG0
切符は電車の中で買う、これ最強。
こういう必要な人員を削除するのはダメだろ。
俺は年に使うか使わないかって感じだけど、
次に早く乗れる電車の時刻とか目的地になるべく早く着くにはとか
聞きながら買うには、やっぱり人が向かい合ってやり取りしないと結構辛いと思うよ。
33 :
名無しさん@6周年:2006/07/11(火) 20:05:10 ID:cWKmtHYv0
>>29 バカかこいつ。
莫大な利益を上げて事業が成功しているJR東日本がサービスの向上、安全対策を行わずにコスト削減のみを続けるから批判されるんだよボケ
国鉄が良かったわけではない。ろくでもないクズがたむろしていたのが国鉄。
34 :
名無しさん@6周年:2006/07/11(火) 20:05:24 ID:FlxC1UU60
盛岡駅の新幹線券売機超便利。
>>29 他のJR各社が追随したらそう言えるだろうがな。
儲かってる東日本だけだろ、いまは。
36 :
名無しさん@6周年:2006/07/11(火) 20:06:52 ID:jxnKXSHo0
>>32 必要な人員ってみどりの窓口は元々全駅設置ではないわけだけど・・・
最寄の駅にない人は不便にもターミナルの駅で買いなおしているんです。ハイ。
たまにしか買わないから使い方覚えられなくて
余計ストレス貯まるんだろうな
38 :
名無しさん@6周年:2006/07/11(火) 20:07:31 ID:X2robAVA0
kaereくん
39 :
名無しさん@6周年:2006/07/11(火) 20:07:55 ID:RBg3umDf0
深緑の窓口は吉本笑店街にある。
>>29 おっしゃる通り。
「小さな政府」路線を支持しておいて、今更不満を言うのは本末転倒。
こうなる事は、ちょっと考えりゃ分かりそうなもんだが。
41 :
名無しさん@6周年:2006/07/11(火) 20:08:34 ID:uFm7LS1W0
西のみどりの券売機の方が利用価値大いにあるな。あれは使えるし。
42 :
名無しさん@6周年:2006/07/11(火) 20:08:43 ID:GQermkqG0
俺のように対人がわずらわしい人間にとっては、
むしろ機械が相手のほうがいい
東海でこれやったら暴動が起きかねんな。
主にコミケのながら指定席争奪時期に。
44 :
名無しさん@6周年:2006/07/11(火) 20:09:27 ID:Rv/TFcLk0
みどりの窓口が無くなってレール7になります
46 :
名無しさん@6周年:2006/07/11(火) 20:10:11 ID:BvazEEta0
去年、地元のみどりの窓口で
東京発大宮行き(ただし福島・山形・新庄・鶴岡・新潟経由)を買おうとしたら、
なんと40分もかかった!
しかし新幹線の領収書には必ず会社名が入っていないと
いけない、ビジネスマンのオイラには不便なんですが・・・。
48 :
名無しさん@6周年:2006/07/11(火) 20:10:30 ID:Y9odiJSR0
地方は駅そのものを排紙でいいよ
つーかよ、国鉄民営化なんて随分前の話だろ。
ここに当時どれだけ参政権持ってた奴がいるんだか。
50 :
名無しさん@6周年:2006/07/11(火) 20:11:23 ID:EvmXTXj60
筒井康隆の、例の、未来警察だったっけ? アレの冒頭で、空気洗浄機か何かを郵便ポストと間違えてかんしゃくを起こす老人のエピソードがある。
駅とは違うけど、このような高度に機械化された社会に対する人間の反応としてみると、見事に一致していて面白い。
ミドリがなくなったら、ネットを使えばいいじゃない
(まりーあんとわねっと)
52 :
名無しさん@6周年:2006/07/11(火) 20:12:13 ID:8JmtOb710
視覚障害者にはきついな。
時給800円のアルバイトぐらいおいたら良いのに
53 :
名無しさん@6周年:2006/07/11(火) 20:13:24 ID:m19GREQS0
54 :
名無しさん@6周年:2006/07/11(火) 20:13:33 ID:qF/DYnTDO
人員削減し利益追求したツケはどこかにまわってやがて安全に…
55 :
名無しさん@6周年:2006/07/11(火) 20:13:58 ID:Sq/4SU9j0
もともと莫大な赤字を国民に押し付けてるのを忘れたのかよ。
敗戦にならなかっただけでも感謝しろ。
漏れは私鉄沿線だから、赤字を私鉄沿線民に押し付ける前に、採算の悪い路線は廃止してほしかった!!!!
56 :
名無しさん@6周年:2006/07/11(火) 20:14:15 ID:T2OdxcDo0
>>46 自分も昔敦賀発 敦賀行き買った事あったっけ
(米原,東京,仙台,山形,新津経由だったかな?)
10分くらいで買えていたから当時はレベル高かったんだろうね)
57 :
名無しさん@6周年:2006/07/11(火) 20:15:19 ID:eWV61wy/0
>駅員は「みどりの窓口があるほかの駅に客が流れ、
>売り上げが十数%減った」とため息をつく。
別に駅ごとに競争してるわけでもあるまいに
なんでため息つくんだ?楽でいいじゃん
>>47 悪い。あなたは「ビジネスマン」じゃない。
59 :
名無しさん@6周年:2006/07/11(火) 20:15:30 ID:yeRl5a3g0
前レスは全く見ていないけど、
自動改札を、ブザー鳴ってもそのまま通るDQNと
それを放置している鉄道会社には、
なんとかしてほしいもんだ、
60 :
名無しさん@6周年:2006/07/11(火) 20:15:47 ID:2yGrsFXoO
またJRか
61 :
名無しさん@6周年:2006/07/11(火) 20:16:02 ID:uFm7LS1W0
>>41 そんなに券売機使いにくかったっけ?
とか思ってたら…西と東のは違うんだ。
63 :
名無しさん@6周年:2006/07/11(火) 20:16:43 ID:RmVLGNdDO
西の新快速は敦賀から播州赤穂まで一本でいけます
64 :
名無しさん@6周年:2006/07/11(火) 20:16:53 ID:jxnKXSHo0
>>57 仕事の達成感を生きがいにしないとただ無謬に繰り返される日常に吸い込まれそうになる人種の方もいると聞く
地方切り捨て?嘘こくでない。
一応大都市近郊区間に名をつらね、国鉄末期ですら黒字を続けた横浜線なんか快速の停車駅は増えるわ
ドサクサに紛れて各停は遅くなるわ夕方ですら8本しか走ってないわ何だかんだで年々不便になってるわ。
JR東日本はエキナカとか訳のわからん物にばっかり金を使って、本業をギリギリまで削ってる。
本業に力を入れろボケ。
66 :
名無しさん@6周年:2006/07/11(火) 20:17:26 ID:Rv/TFcLk0
>>49 その場合は親を怨みなさい
第一、JR東日本が事業成功してるってのは
旧国鉄の借金の大半を清算事業団→国庫が負担してるからだろ
そのくせ、その借金の返済の財源になっているタバコをJRの駅から
締め出そうとしてやがる
JRの券売機って妙にうまくいかないことが多い。
つーかあの乗車券と特急券がわかれてるのってなんなの?
ホームにあるグリーン券の券売機をSuica専用にしちゃったのは
強引だったよなぁ。
田舎者の自分にとっては、Suica持ってもあまり使えないし…
東京で買い物して、グリーン車に乗って帰るのが週末の楽しみ
だったのだが。
69 :
名無しさん@6周年:2006/07/11(火) 20:19:11 ID:a+5kfhYi0
70 :
名無しさん@6周年:2006/07/11(火) 20:19:53 ID:LSGxiIKU0
suicaの保証金が営業利益になっているのはおかしい
71 :
名無しさん@6周年:2006/07/11(火) 20:20:26 ID:vYSeoMPi0
乗り継ぎとか、操作するの大変だろうな。
72 :
名無しさん@6周年:2006/07/11(火) 20:20:40 ID:OK81veHh0
オペレータと繋がってるならオペレータが遠隔操作して発券すればいいのに
単純にオペレーターと映像回線で結んで
やりとして、発券を遠隔操作で客の目の前で
できるようにしたらダメなの?
>>67 特急が2時間以上遅延したら特急料金払い戻し&100km以上は
乗車券有効期間が2日以上とかからだろ。
75 :
名無しさん@6周年:2006/07/11(火) 20:21:16 ID:FRbCikj80
みどりの窓口って、単なる長距離切符の発売所と
旅行相談所を兼ねてる部分があるのが困る。
券売機で買えない長距離切符をサクッと買いたいだけなのに、
その前で長々と、ああでもない、こうでもない、
と切符の相談をしている奴がいて20分位待たされたこともある。
駅員にもう一つ窓口を開けろと言ってもそれは出来ないの
一点張りだったし。
すべての券売機を全路線対応にして欲しいね。
76 :
名無しさん@6周年:2006/07/11(火) 20:21:40 ID:0tm10VdK0
>68
週末の楽しみならSuica買えば?
77 :
名無しさん@6周年:2006/07/11(火) 20:22:32 ID:1VQgfWNDO
券売機の中の人が一言
↓
78 :
名無しさん@6周年:2006/07/11(火) 20:22:36 ID:34YNAg8h0
kaenuくん
79 :
名無しさん@6周年:2006/07/11(火) 20:22:48 ID:qUdndR3m0
駅に駅員がいるくせに何で廃止にしてんだ?
80 :
名無しさん@6周年:2006/07/11(火) 20:22:57 ID:TZyF6UgB0
>>駅員の削減をねらうJR
動労頑張れよ。
81 :
名無しさん@6周年:2006/07/11(火) 20:22:59 ID:JOC01gtp0
82 :
73(鉄オタ):2006/07/11(火) 20:23:31 ID:XS7TNrnt0
>>72 4秒差で同じ様なことカキコしてたわ。
鉄オタ用にマルス(発券する機械)を直接操作させて
発券できるようにしたら、鉄オタが大挙してやってくる
と思うよ。閑散駅は利益が出るかもしれない。
筒石駅のように。
83 :
名無しさん@6周年:2006/07/11(火) 20:23:40 ID:N2Kc2MgYO
この券売機で18切符は買えるの?
84 :
名無しさん@6周年:2006/07/11(火) 20:23:42 ID:Rv/TFcLk0
>>79 ホームの誘導係が切符も売ってたら怖いだろ
>>68 湘南新宿ラインでG車をアテンダント化したからだろ。
バk(ryな一部の現金厨は排除したいんだろ。
アホはJR使わないで徒歩。
87 :
名無しさん@6周年:2006/07/11(火) 20:23:50 ID:OK81veHh0
JR東って儲かってるんだろ?
車両はどんどん安いのになるし窓口はどんどん縮小されてんのに
なんで運賃はさっぱり下がらないわけ?
88 :
名無しさん@6周年:2006/07/11(火) 20:25:09 ID:eWV61wy/0
89 :
名無しさん@6周年:2006/07/11(火) 20:25:26 ID:LSGxiIKU0
>>85 総武快速線もそうなってたな 意地でもsuicaは使わんので今後大変だ・・
91 :
名無しさん@6周年:2006/07/11(火) 20:26:24 ID:Rv/TFcLk0
>>88 嫌なら乗らなきゃいいじゃん、ってことだよなw
92 :
名無しさん@6周年:2006/07/11(火) 20:27:13 ID:VnDvIYR90
>>75 事前に候補等調べないで
買おうするやつもいるな
最低限時刻表か
ネットで調べてから買いにいってくれ
>>57 売上が下がると、その駅で働いている駅員のボーナス査定に響く。
94 :
名無しさん@6周年:2006/07/11(火) 20:28:17 ID:jxnKXSHo0
>>69 南東北ぶらり旅とか。
その行程なら多分1週間近く途中下車自由なはず。
1、2日で周るような人もいるけどそいつは電車に乗りたいだけの○○○(侮蔑用語)
人を減らしてそれで料金は安くなるのかい?
人を減らしてサービス低下、でも料金は安くならないんじゃ文句言う人がいて当然だ
結局は幹部の給料が上がるだけなんだろ?
96 :
名無しさん@6周年:2006/07/11(火) 20:28:41 ID:Rv/TFcLk0
97 :
名無しさん@6周年:2006/07/11(火) 20:28:45 ID:ff41e1jG0
寝台料金値下げしろよ。
自社内で完結してる「あけぼの」なら出来るだろ。
98 :
名無しさん@6周年:2006/07/11(火) 20:28:49 ID:IBVZzOXB0
>馬県中之条町のJR吾妻線中之条駅。温泉地に近く、1日約2400人が乗降する
おいおい、そんな過疎な地方に余計な人員配置しても
採算とれるわけないだろ
99 :
名無しさん@6周年:2006/07/11(火) 20:29:44 ID:NVXxneup0
これ学割とかはどうすんの?FAXでもすんのか?
100 :
名無しさん@6周年:2006/07/11(火) 20:30:36 ID:OK81veHh0
JRは切符が買える駅まで無料で乗れる制度とかあるんだっけ?
うちの地元の私鉄は定期買いに行くのにタダ券くれるんだけど。
101 :
名無しさん@6周年:2006/07/11(火) 20:32:11 ID:5QuyOml80
5月に土日きっぷでフルキャストで野球見に行こうとしたけど、前日の金曜までしか売ってくれない。最近は21時で
閉めてしまう窓口ばっかりなんで、池袋に22時頃行ったら20分以上待たされた。こう言う企画きっぷとかの購入が
やたら不便。自動機では買えないし。
102 :
名無しさん@6周年:2006/07/11(火) 20:32:14 ID:Sq/4SU9j0
>>95 またどさくさにまぎれて労組工作員が焼け太りを狙ってきますた
103 :
名無しさん@6周年:2006/07/11(火) 20:32:22 ID:uMYjcYE30
>>94 俺も秋田に行った時は、安く上げるために、行きは盛岡経由、帰りは新潟経由の片道切符にしたな。
104 :
名無しさん@6周年:2006/07/11(火) 20:34:04 ID:GQermkqG0
「みどりの窓口」っていうバーとかないの?
105 :
名無しさん@6周年:2006/07/11(火) 20:35:16 ID:8Dhw5iMv0
>>100 都市圏にお住まいなら、JRはほぼすべての駅で買えます。
>>98 温泉地って条件をお忘れなく。観光シーズンはもっと利用者が増える。
この券売機で酷い目に遭った。
上野駅で発車20分前のみどりの窓口に駆け込んだらジジババの大群が列をなしている。
こりゃあいかん!と券売機で手続きをしたところ お札を入れる処までは順調に動いたが万札を吸い込んだまま
フリーズしやがった。
係員の対応がノロノロタラタラで結局カネを回収したのが三十分後。もちろん乗り遅れた。
しかも係員に「行列したほうが確実です」と諭された。
あの機械はNECかい?サンヨーとか東芝か?ひっでー代物だぜ。
107 :
名無しさん@6周年:2006/07/11(火) 20:37:26 ID:Qsb2YlMV0
残しといて欲しいけどな
このあいだ出張で切符買ったけど、
時刻表が頭に入っているらしく、どの列車に乗れば早くて安いか教えてくれた
108 :
名無しさん@6周年:2006/07/11(火) 20:38:02 ID:9BvQOgfY0
>>101 一部の企画きっぷ(フルムーンなど)を除いて、本心は売りたくないんだろ。
実際に「周遊券」を頼んでみるといい。露骨に表情が変わるw
109 :
名無しさん@6周年:2006/07/11(火) 20:38:08 ID:Sq/4SU9j0
JTBでも、JRの切符って買えるんだろ。
赤字で廃線もありえたのに、贅沢言うんじゃないよ。
110 :
名無しさん@6周年:2006/07/11(火) 20:38:17 ID:tQ+S9vYW0
JR東日本の本業はテナント賃借業です。
鉄道は少子化で儲からないからと、投げています。
マジでこの会社からもっと税金を取れよ。
鉄道をないがしろにして、駅ナカばかり力いれやがって。
111 :
名無しさん@6周年:2006/07/11(火) 20:40:04 ID:uMYjcYE30
中之条なんて温泉地の玄関口だし、この地方の中心の街なのにな。
裁判所もあるような街だぞ。
ここで駄目って言う事は渋川まで出なくちゃいけないんだろ?
公共インフラを安易に民営化したつけだな。
顔が見えたところで仏頂面で殿様商売だろ
いらねえよ
駅すぱあとに発券用プリンタ付けろと何度言ったら分かるんだ
114 :
名無しさん@6周年:2006/07/11(火) 20:40:41 ID:iR/g8jBp0
券売機も操作できないような奴は、窓口でも
あーでもない、こーでもないと長々とやってるから同じ。
115 :
名無しさん@6周年:2006/07/11(火) 20:42:51 ID:C8ZJYdDK0
別にsuicaあるから困らないんだけど
>>113 それだ!
駅すぱあとにマルス接続機能付けて、
クレカ決済できるようにすれば、PCがマルス端末に!
みどりの窓口の職員なんてプーな鉄ヲタをアルバイトで雇えばいいんだよ
給料の代わりに鉄道フリーパス発給してやれば、奴らなら喜んでやるよ
>>109 そうだよなあ・・・中高年層は殆ど知らんだろね。航空券も含めて。
>>110 エキナカの優遇税制は廃止だな
もともと鉄道事業のために優遇してんだし、ショッピングセンターなら優遇の必要なし
120 :
名無しさん@6周年:2006/07/11(火) 20:45:02 ID:47sq+MPs0
新幹線の券売機がすげえ分かり難い
1回教えてもらったら次からは大丈夫なんだろうけど
いつも窓口で買っちゃってる
この前久しぶりに新幹線に乗るのに自動券売機使ってみたよ。
意外と使いやすかったけどな
ニートのおまいらは券売機の前で待ってて
爺婆がきたら切符購入代行やって小銭稼いだらどうだい?
122 :
名無しさん@6周年:2006/07/11(火) 20:45:28 ID:/MbwAt2lO
てな訳で明日からJRは有りませんて話になったら
一番騒ぐのはオマエラなんだろうな
123 :
名無しさん@6周年:2006/07/11(火) 20:45:36 ID:N7fPPqG00
JRの切符買うなら旅行代理店だな。
操作がとろいのもいるが、みどりの窓口のように長蛇の列ができることはない。
124 :
名無しさん@6周年:2006/07/11(火) 20:46:09 ID:Xteo+p130
みどりのおばさんも大変だな。
125 :
名無しさん@6周年:2006/07/11(火) 20:46:37 ID:C8ZJYdDK0
>>116 マルスを売ればいいんじゃねーの?
発券の代わりにバーコード印刷させて、
駅の券売機で読ませて買えれば。
126 :
名無しさん@6周年:2006/07/11(火) 20:46:45 ID:YReY8rfP0
127 :
名無しさん@6周年:2006/07/11(火) 20:47:02 ID:d6S6pn2m0
>>97 寝台列車は維持・運行コストが通常の車両に比べバリ高なので、寝台料金を下げるのは事実上不可能。
下げるくらいなら、廃止したほうが安く付く。←てか、九州方面はそれで廃止の方向一直線
128 :
名無しさん@6周年:2006/07/11(火) 20:47:30 ID:CcPJrl5f0
ようするに、文句言うなら乗るな! というニュース?
どうせDQN三国人に券売機壊されて終わりだろ
この中に束叩きに必死な鉄ヲタが紛れ込んでるな
鉄板で散々論破されてここに流れてきたと
JRサイバーステーションやプッシュホン予約のインターフェイスが
激しく使いづらいまま放置されてるのは、各社の会員獲得のためですか?
132 :
名無しさん@6周年:2006/07/11(火) 20:49:19 ID:2nNWhD8z0
駅の中にJTBとか近ツーとかに入ってもらえばいいのに
133 :
名無しさん@6周年:2006/07/11(火) 20:49:29 ID:UiPcvcsS0
中之条は仕方ないな、国鉄民営化したのは
群馬県出身の中曽根大勲位だから
134 :
名無しさん@6周年:2006/07/11(火) 20:51:08 ID:/iDhqxsZ0
>>125 駄目駄目。
鉄ヲタが興奮しちゃって
パネルが唾液塗れになってまうよ。
一人で数時間も占拠しちゃってて、
無碍に退去させようもんなら、出て来ちゃうからね〜
「弱き立場の障害者の施設利用を拒否したな!断じて許すまじいぞ!」ってね。
>>123 新幹線停車駅だと、そりゃもうジジババで長蛇の列。
で、人員増員を余儀なくされとるな。
>>126 でしょね^^
136 :
名無しさん@6周年:2006/07/11(火) 20:52:27 ID:1EMXpQ5n0
鉄ヲタと鉄ヲタを叩く連中は近い存在なんだろうね。普通は鉄ヲタなんて気にしないし。
>>134 >パネルが唾液塗れになってまうよ
ワロタ。ページめくってピン刺す旧式タイプなんてそりゃもう(ry
東日本は東北とか北陸とか負債を抱えすぎなんだよ。
本社が東京だから政治的圧力に弱いんだな。
首都圏を抱え山手線というドル箱があるのに、
その黒字を地方で吐き出してる。
私鉄なのに。
139 :
名無しさん@6周年:2006/07/11(火) 20:55:41 ID:pRBDiWQP0
>>75 駅員による操作開始までの時間1分につき +100円 とでもしたらいいのに。
(
>>52 視覚障害などの事情がある場合は除外)
>>121 迷惑防止条例に引っ掛かる可能性が
140 :
名無しさん@6周年:2006/07/11(火) 20:56:27 ID:il/vWJrd0
緑の窓口ってか、JRの窓口ってなんであんなに横柄なんだ?
廃止してもいいから全ての商品をネットで買えるようにしてほしい
ジジババには無理だろ。
対面でもチンプンカンプンなのに・・
>>138 しょうがねえだろ
元は税金で作った路線だ
144 :
名無しさん@6周年:2006/07/11(火) 20:57:39 ID:TZyF6UgB0
JRカードのサービスをテコ入れしてくれ
145 :
名無しさん@6周年:2006/07/11(火) 20:59:22 ID:craTqPEKO
なんつーかコスト省くとこが間違ってるでしょ、爺さん婆さんに機械は辛いよ。
いざという時に窓口(駅員)があれば色々聞けるしさ。
146 :
名無しさん@6周年:2006/07/11(火) 20:59:52 ID:pRBDiWQP0
無駄に多い管理職
無駄に多い関連会社(幹部が渡り歩き退職金もらう)
さすがもと官僚w
148 :
名無しさん@6周年:2006/07/11(火) 21:01:49 ID:m19GREQS0
>>139 それに匹敵するのが湘南新宿ライングリーン車の車内料金(割高)だわね。
しかし「おはようとちぎ」のグリーンがDQNばかりになってしまった。
料金踏み倒し・喫煙・座席回転脚投げ出しetc
149 :
名無しさん@6周年:2006/07/11(火) 21:03:06 ID:1IIdsQF60
あの券売機作った奴、池沼だろ。
操作が全く解らん。
まして説明書きも皆無だし。
150 :
名無しさん@6周年:2006/07/11(火) 21:04:13 ID:KdMd/NSd0
人件費は高いから。無駄金は使わない方がいい。
151 :
名無しさん@6周年:2006/07/11(火) 21:04:19 ID:/MbwAt2lO
とちぎなんだから仕方ないわな
>>149 じゃ、あなた作ってみて。ついでに「説明書き」もよろ。
153 :
名無しさん@6周年:2006/07/11(火) 21:06:22 ID:aZYSPumOO
切符を売って金をもらう
鉄道業の根本的なとこの経費削減してどぉすんの??
なんか勘違いしてない??
154 :
名無しさん@6周年:2006/07/11(火) 21:06:32 ID:YReY8rfP0
鉄道の運営をまじめにやる気がないなら
鉄道設備を全て接収すべきじゃないか?
155 :
名無しさん@6周年:2006/07/11(火) 21:06:36 ID:1EMXpQ5n0
在来線を捨てたのはクルマに乗り換えた地元民なんだよね。JRは捨てられた側。仕方なく合理化してんの。
156 :
名無しさん@6周年:2006/07/11(火) 21:08:26 ID:PmGTR/mx0
>>155 田舎在住の俺の考え
JRあるなら田舎じゃねぇ!
157 :
名無しさん@6周年:2006/07/11(火) 21:08:58 ID:iR/g8jBp0
束は地方やる気無さ杉
2両編成にぎゅうぎゅう詰めとか、客増やす気無いだろ。
158 :
名無しさん@6周年:2006/07/11(火) 21:11:17 ID:YReY8rfP0
鉄ヲタらしい実に世間が見えてないカキコだ
>>157 八高線かな?単線じゃ無理ですよ。
×客増やす気無い
○客が減って欲しい
>>138 北陸は西日本だけだが。
東日本は関東と東北と甲信越
東海は東海
西日本は近畿と北陸と中国
162 :
名無しさん@6周年:2006/07/11(火) 21:13:32 ID:3m2QVo6r0
悲しいけどこれって民営化なのよね
まどりのみどぐち
安易に民営化したのが悪いんだよ。
本業は競争ないから絶対もうかる価格設定するくせに、
他の事業に金つぎ込み放題で赤字になっても運賃値上げ
すればいいいだけなんて甘すぎる。
鉄道事業者は本業のみに専念させて他の事業は禁止するべきだ。
165 :
名無しさん@6周年:2006/07/11(火) 21:14:01 ID:yMm3nXu60
国鉄の復活、キボンヌ
166 :
名無しさん@6周年:2006/07/11(火) 21:14:27 ID:vxa3jI7s0
対面販売じゃないと、人は離れる。
歳よりはどうすんだよ。
若いうちは当たり前に理解できることでも、歳食えばそうはいかない。
俺の母親は、カードの使い方がわからなくて結局窓口で現金を下ろした経験から、60歳過ぎてから作った口座ではカードを作らなかった。
これから高齢化社会が待っているというのに、時代に逆行してどうするw
JR東日本の社長よ、部下の首挿げ替えるべきだな。
でなきゃ、とっとと辞職しろ。
167 :
名無しさん@6周年:2006/07/11(火) 21:15:24 ID:PIxUofFv0
23区内でも鶯谷、大久保のみどりの窓口が閉鎖されたな。
ここは帰る君じゃなくて指定券自動販売機の設置で代替したが・・
だけど改札要員が始発から終電までいて、自動改札化でひまぶっこいているんだから、
JR東海みたいに窓口要員を兼任すればいいと思うんだが。
168 :
名無しさん@6周年:2006/07/11(火) 21:15:48 ID:S7pBfjiq0
>>155をはじめ、みんな思い切り勘違いしているようだが、これはコストカットの施策ではない。
単純なコストカットならばこんあもの置かずに指定券券売機が設置される。
じゃぁなんなのかというと余剰人員の活用策。
人員削減がいくところまでいっちゃったが、そうそうクビにもできないので
こういうのができた。
ちなみに鉄道板のスレを見ればわかるがこんなもの入れられて
「みどりの窓口はありますが何か」などとされるなら
窓口機能は完全に切ってもらって指定券券売機を置かれた方が歓迎される
それくらいこいつは使えない
169 :
名無しさん@6周年:2006/07/11(火) 21:15:56 ID:YReY8rfP0
普通列車を間引いて、特急に誘導させるとか平気でやるからな
その特急も料金払い戻すのが惜しくて暴風の中走らせて脱線、乗客殺す
170 :
名無しさん@6周年:2006/07/11(火) 21:16:17 ID:4CM/HcLyO
宴会やって帰る時電車に乗る
乗る駅 夜は券売機発売中止
乗る電車 ワンマンカー
降りる駅 無人駅
あのー運賃払えないんですが
東海地方の某路線
普通のタッチパネルすら満足に使えないジジババも
多いんだから、窓口くらい残しておけばいいのに。
172 :
名無しさん@6周年:2006/07/11(火) 21:18:58 ID:iR/g8jBp0
>>160 いや、複線の路線だ。
収益率の高い新幹線にしか乗せる気のない経営方針を何とかして欲しい。
公益企業として恥ずかしいと思え。
173 :
名無しさん@6周年:2006/07/11(火) 21:20:54 ID:/YjdcHFD0
>次は混乱しそう」。定期券を
買った男性(34)はオペレーターに「ミスがあった」と言われ、操作をやり直した。「相手の
顔が見えないからイライラしますね」
すぐぶん殴るDQNからの防御
174 :
名無しさん@6周年:2006/07/11(火) 21:21:05 ID:tQ+S9vYW0
>>157 これに関しては倒壊もひどい。
名古屋の快速は4両編成に詰め込み。
鉄ヲタID:YReY8rfP0の暴走が面白杉て腹痛え・・・
176 :
名無しさん@6周年:2006/07/11(火) 21:22:02 ID:2N+xN1Th0
人を減らしてコスト削減だなんてニートが増えて社会に金が回らなくなって悪循環なだけだろ。馬鹿じゃね?
人件費削減人件費削減って、これが不況の大原因なんだよ。人を雇う所がなければ不況になるに決まってるだろ?
人が関わらない所の無駄を削減しろよ。
178 :
名無しさん@6周年:2006/07/11(火) 21:24:17 ID:1EMXpQ5n0
>>176 工員や飲食店店員は日本人に見向きもされないからアジア人を雇ってるのに…
179 :
名無しさん@6周年:2006/07/11(火) 21:24:21 ID:TZyF6UgB0
kaeru君で切符を買えずに旅を諦め家に帰るお年寄り達
>人件費削減人件費削減って、これが不況の大原因なんだよ。
やる気も責任感もゼロの使えない香具師を雇う会社などないだろ
181 :
名無しさん@6周年:2006/07/11(火) 21:27:21 ID:m19GREQS0
>>167 まだいいほうですよ。実家のある某駅(今は新幹線が走ってる)は
国鉄時代、一日数十人しか客おらず、駅員5−6人で昼からお茶すすってた。
こんなのが日本中だったもんな。営業係数2000超の北海道だの。
>>174 どこだったかな、西?で客車を改造して完全立席にし通勤車両を思い出した。
少なくとも、山手線で座席は優先席以外は必要なし。
182 :
名無しさん@6周年:2006/07/11(火) 21:28:03 ID:PzMF5+tfO
企画きっぷの座席指定は人がいないとできないんだが…
無人化はいいが、機械化をちゅんと進めてくれ
183 :
名無しさん@6周年:2006/07/11(火) 21:28:13 ID:u+MXkjKS0
184 :
名無しさん@6周年:2006/07/11(火) 21:28:45 ID:qUdndR3m0
その内運転士や車掌や特別な部門以外は派遣社員になる悪寒
185 :
名無しさん@6周年:2006/07/11(火) 21:29:53 ID:QdBGkm3k0
こいつの使えなさを説明してみる。
発券の難しいきっぷを頼むのが大変とかまぁそういうのもあるにはあるが
これはそんなあまっちょろいもんじゃない。
呼び出しボタンを押すといきなり「○人待ち」と表示され、人気のない駅で延々と待たされる。最悪。
記事になってる路線の駅で、観光シーズンに特急券購入待ちの列ができたが、
こんなありさまなので電車の発車に間に合わず駅員が「特急券は車内で……」
というアフォみたいな話もある。臨時で全席指定の列車が走ることもあるんだが
そういう場合、どうするつもりだったのだろうか
186 :
名無しさん@6周年:2006/07/11(火) 21:30:44 ID:yHgbemt9O
いっそのことかえるくん使ってサラ金でもしたら?
>>178 おぉ。そうなんだ。そういうとこなら、中卒でも雇ってくれそうだな。これで安心して産めよ増やせよと叫べる。
中卒で働きに出せば、子供を産んでも金なんか掛からん。
でも飲食店店員の方は、単なるバイトだろ。定年まで雇ってくれる定職か?
>>180 JRの場合はやる気も責任感もゼロの奴をクビにした訳じゃないだろ?
キチンと業務をこなしてた奴の職場を無くしたんだろうが。サービスを悪くして
188 :
名無しさん@6周年:2006/07/11(火) 21:31:12 ID:XVnPabc20
この会社基本的に「やる気」がないね。
楽して儲けることしか頭にないから、資本効率と人員削減に行き着く。
顧客不満足と縮小均衡の繰り返し。
只でさえサービス悪いのにもっと悪くしようっていうんだから言葉もないよ。
民営化されてからやってきたことを見ればこの会社の行き着く先が見えるようだ。
>>181 和田岬線か。
今は客車もディーゼルカーも無くなって電車になったな。
190 :
名無しさん@6周年:2006/07/11(火) 21:31:40 ID:5QuyOml80
ついでに言えば、SUICAで東京駅に着いて、改札内側の東海道新幹線の券売機は使えない。行列の長い窓口に
並ぶか、いったん改札を出なければならない。JR東海の嫌らしい体質丸出しで気に食わない。
191 :
名無しさん@6周年:2006/07/11(火) 21:34:22 ID:Sq/4SU9j0
だから、人手でやってたら採算取れないから機械化してるんだろ。
本来なら、銀行で振り込みするときのように、ATM(自動券売機)と窓口で、切符販売手数料に手間賃分差をつけるべきだろ。
8号車13列のAとかで買えないのが痛い
>>190 東北と倒壊の新幹線を繋げるなんて、技術的にはわけなかったでしょうにねえ。
鉄道の均一なサービスは公共財には値しないってことにして切ったんだから
今さらそんなこと言われても知らんがな、てなところだろう
195 :
名無しさん@6周年:2006/07/11(火) 21:36:41 ID:Sq/4SU9j0
窓口を存続させたいなら、存続させて利用する香具師だけがそのコストを負うべきだ。
労組工作員はイラネ
>>193 技術的につなげるのは無理
ただ、改札内でつなげても良いと思うんだけどなぁ。
東海と東日本は仲悪いから無理かな
>>197 そうなのか。周波数が違うせいからかな?
しかし相変わらず「縄張り」に必死なのは国鉄ゆずりですね。
ヨローッパなんか自転車でホーム入れて驚いた。階段もほとんどないし。
200 :
名無しさん@6周年:2006/07/11(火) 21:44:34 ID:Uz41gjA2O
これ青春18切符買えるの?
201 :
名無しさん@6周年:2006/07/11(火) 21:45:24 ID:1CfcwAan0
なんだ、みどりの窓口は旅行代理店やってるのかと思ったんだが、違うのか?
そういう副業始めておけばまだ儲かるだろうに......馬鹿だなあ。
203 :
名無しさん@6周年:2006/07/11(火) 21:47:54 ID:bISjr2MT0
みどりの窓口、死ぬほど態度悪い。
なんでタメ口なのよ。
204 :
名無しさん@6周年:2006/07/11(火) 21:48:03 ID:JLFuN+8j0
銀行のATMと同じだな。
そのうち「発券手数料」とか取られるぞw
>キチンと業務をこなしてた奴の職場を無くしたんだろうが。
売り上げが上がらなければ意味ありませんが。
業務をこなすだけでいいなら無人島ででも列車走らせたらいいだろ。
206 :
名無しさん@6周年:2006/07/11(火) 21:49:46 ID:1IIdsQF60
>>152 俺は1回使おうとしてあきらめただけだから、
>>149は言い過ぎたかも知れん。
しかし、俺の案を形にしてくれる人がいるなら、
少なくとも初回で通常の爺婆ならおぼつかないながらも買えるシステムは作れると思う。
コストの問題は出てくるかも知れんが。
第一、普通の山手線とかのシステムを応用すればいいだけだし、
山手線と新幹線の違いを念頭に置けば、
このスレにいる大概の人は作れるだろ。
後は実際の運用実験こなして問題発生要因潰すだけだからな。
どうにもならんのは説明書きで補うようにするし。
まあ、俺はやれと言われても仕事持ちだから出来ないし、やらないけども、
相応の報酬提示すれば、
このスレに居る人たちでも出来るような事だと思うがな。
機械とか作る専門の人提供してくれればの話だが。
207 :
名無しさん@6周年:2006/07/11(火) 21:50:45 ID:1/2mX6QD0
まず西日暮里の無駄に多い窓口を何とかするべき
>>202 少しだけ残すみどりの窓口はそうなる予定。
それ以外は無人化よん。
>>166 これから高齢化していく人は使い方が分かるので大丈夫です
社内IT化で対応できなかった高齢者は保護されず閑職に追いやられましたよね
対応できない人が余計なお金をかけるのは時代の流れ
210 :
名無しさん@6周年:2006/07/11(火) 21:51:51 ID:V3/rMR740
ここだけの話、宮城県内では
山下 国府多賀城 松島 瀬峰 石越 鳴子温泉 気仙沼
をカエル君に置き換えるっていう予想だよ。
>>203 いやあ、国鉄時代に比べたら、良くなりましたよ。でも地方によるのかな?
国鉄時代は釣銭や切符投げる、周遊券「そんなもの無い」
学割「ハア?忙しいんだ。他所池」etc茶飯。
212 :
名無しさん@6周年:2006/07/11(火) 21:53:01 ID:XOXaBhbu0
>>190 使えるようになりました
もしくはSuicaにチャージした金で新幹線に乗りたいのなら、改札外に出なければならないが
現金やすでに新幹線の切符を持っているのであれば機械で処理可能
213 :
名無しさん@6周年:2006/07/11(火) 21:53:14 ID:1IIdsQF60
>>206自己レス
「俺の案を形にしてくれる人」に関しては、
「実際検討進める上で思うであろう問題点を形にしてくれる人」
って事であって、
今現在、訳解らん以外の、具体的な考えあるわけではないので。
214 :
名無しさん@6周年:2006/07/11(火) 21:53:31 ID:ElQlAp/m0
ソースで紹介されている券売機は、都心の駅に設置されている指定券自動券売機とはまったく別物。
そもそも「自動券売機」というより、コンビニなどにある通話式のチケット発券機に近い。
プレイガイドのオペレーターと電話で話しながらチケットを押さえてもらうアレ。
コールセンターは盛岡にある。
こいつの問題点は、オペレーターの数が足りないのか、「○人待ち」とかいってつながらない
ことが多々ある。発車まで十数分もあるのに切符が買えず乗り遅れたりする。
それと、オペレーターの教育がなされていないらしく、ちょっと複雑な切符やその地域限定の割引切符
などを頼むとフリーズすることが多々ある、オペレーターがw 鉄板のスレによると対応できない
オペレーターにその駅の駅員が「そうではなくて○○!」とダメ出しをしていたこともあったそうな。
対応できなくなると発券拒否することもあるそう、って凄い自動券売機だよな。
オペレーターは窓口のプロでもなんでもない、余剰人員の寄せ集め集団なんだそうだ。
ただ、たとえ慣れた人でも東日本全域の駅名や限定切符の種類を全部覚えろったって無理な話だろう。
それに盛岡あたりだと窓口で普段発券してるのは定期と東京往復・仙台往復くらいだろうし、そういう人が
首都圏の客に教育無しで対応できるのかといえば、疑問。
こんなのわざわざ入れるより、普通に指定券自動販売機にしたほうが良かったんじゃない?
なんでこんなもの作ったのかよくわからんよ。
窓口を閉めても駅員は今までどおりいるし、いったいどこが経費削減になるんだよ。
215 :
名無しさん@6周年:2006/07/11(火) 21:53:32 ID:A+bJBLP2O
朝日というだけで、かえるくんが素晴らしい機械に思える漏れガイル
>>205 悪循環だって言ってるだけだろ。簡単に人を切るのはどうかしてる。
今の家電製品見てみろ。箱は日本語だが中身は皆MADE IN CHAINA
人を雇ってことは社会を支える原動力だろうが。軽く見すぎてるぞ?
こんな状況を許してると、お前の子供に職は無い
217 :
名無しさん@6周年:2006/07/11(火) 21:54:34 ID:SbSCg+ax0
>アメリカン・エンタープライズ・インスティチュート(AEI)
>というワシントンにある主要なシンクタンクがあります。
>これが「ジャパン・ハンドラーズ」即ち日本を意のままに操るための
>アメリカの人材養成の本山の一つなんです。いわゆる凶暴な
>ネオコン派の牙城です。
>平成17年(2005)の10月25日と26日に、そこの所長の
>クリストファー・デムス(Christopher Demuth)以下、
>日本側からは安倍普三、民主党前党首の前原誠司、
>外務省の鶴岡公二総合外交政策局審議官、
>防衛庁の山口昇防衛研究所副所長(陸将補)、それから
>元ワシントン公使の阿川尚之と、今のアメリカから大事に育成
>されている者たちが国会議事堂の裏のホテルのキャピトル東急に
>集まっています。ジャパン・ハンドラーズと日本側受け皿人間
>カウンターパート)の一大結集でした。
>小泉内閣の組閣がそのあとすぐの10月31日でしたから、日付からいって、
>そこで重大なことが話し合われたのは明らかです。
>彼らは組閣の前に集まる必要があった。なぜなら、そこで次の2年間
>の日本操縦プランを決めなければいけない。それに合わせて新しい内閣
>の人選をする。悲しいかな、我々日本国民の声や意思は届きません。
>日本の行く末を決定しているのはアメリカと、その手先になっている
>人たちです。
>日本を中国にぶつけて少しずつ戦争に引きずり込む
218 :
名無しさん@6周年:2006/07/11(火) 21:55:28 ID:RmVLGNdDO
東北って東に完全に見捨てられてるよな
哀れ
219 :
名無しさん@6周年:2006/07/11(火) 21:55:28 ID:KNMURu5B0
>スケジュールが、ここでも話し合われたことでしょう。
>今のアメリカは世界覇権国であり世界帝国です。
>この帝国を維持していくのも大変です。帝国というものは定期的に、
>10年内に1回くらい戦争をしないと維持していけません。昔は10年に
>1回でよかった。それが、最近は5年に1回ぐらいになってきている。
>戦争をして国内経済を刺激し、たまった不良在庫を一掃(軍事兵器だけで
>なく各種の民生品も)しないと、うっ血状態になって、経済が停滞する。
>不景気(不況)になる。それを回避するために、どうしても戦争で経済を
>刺激する必要がある。だから、これを、戦争経済(war economy
>ウォー・エコノミー)とか戦争刺激経済(ウォー・ブースト・エコノ
>ミー)と言うのです。アメリカ帝国は戦争経済で生きている大国
>なのです。
>ですから2001年の「9.11」の米中枢テロ事件というああいうヤラセの
>大イベントまで仕組み、アフガニスタン爆撃、イラク戦争しかり。
>このあとのイラン核施設攻撃、北朝鮮処理、それから中国とのこぜり合い
>を計画したりと、次はどこにしようかなって感覚です。そうすると、
>日本はもう60年も戦争をさせていないから、順番からいってもそろそろ
>いいんじゃないか。今度はオマエたちが尖兵になって中国に戦争しかける
>番だと。いざとなればアメリカも助けに行くからとか(笑)。実際には
>助けませんよ。アジア人同士、アジアの国同士を戦争させて、漁夫の利を
>得ようとしているのです。それで日本国内に、反中国、中国(人)への
>軽蔑と憎しみをかきたてるための、ありとあらゆる計画を実行している
>>216 箱は日本語、中身を日本語にしたけど売れずに潰れるよりはマシですね
もう白物家電なんて利益5%で大成功の世界になっているのに
大手はほとんど諦めてるじゃん
221 :
名無しさん@6周年:2006/07/11(火) 21:55:57 ID:EFTWHiNt0
正直、ネットで予約してあとは当日乗るだけという状況に
未だになってないことの方が驚きだ
222 :
名無しさん@6周年:2006/07/11(火) 21:56:07 ID:c7WSeATs0
>最近、政界では、「この9月に安倍内閣ができたとき、前民主党代表
>の前原誠司氏が防衛庁長官として入閣するのではないか」との噂が
>流れている。前原氏が何人かの同志とともに民主党を分裂させて新党を
>結成し、安倍晋三内閣に加わるという情報である。あくまで噂のような
>情報だが、安倍氏と前原氏の関係は米国ネオコンと一体のものだとの見方
>を示している。裏で日本の政治が大きく動き始めているようである。
>今回の北朝鮮のミサイル発射をめぐる動きを見ると、日本が前面に
>出て、北朝鮮への制裁を主導し始めた。日本が北朝鮮叩きの主役に
>なった。そして、その日本の中心に安倍晋三官房長官が立った。
>安倍官房長官は強硬路線一本槍である。
>こうした日本の政治の配置を指揮しているのは米国政府であろう。
>9月に安倍内閣を実現させる方向に米国政府が動き出した
>との見方も広がっている。
223 :
名無しさん@6周年:2006/07/11(火) 21:56:14 ID:XVnPabc20
そんな胡散臭いことやる暇あんならとっととインターネットできっぷ買えるようにしろよ。
何やってんだって感じ。
224 :
名無しさん@6周年:2006/07/11(火) 21:56:17 ID:t/iz/7/jO
客の分際で偉そうに言うな、
文句があるなら乗るな、
それがJRだ!
>>188 >この会社基本的に「やる気」がないね。
やる気がない・・・・鉄ヲタがよく使う言葉だなw
>顧客不満足と縮小均衡の繰り返し。
大部分が顧客満足したら収益改善出来るようなところじゃないだろが。
超過疎化と超高齢化のダブルパンチでどうやったって無理なのもわからんのか?
だったら藻前が参入してみれば? 儲かるかもよw
JRはいってみどりの窓口に所属はエリートコースだったのになー
227 :
名無しさん@6周年:2006/07/11(火) 21:57:25 ID:kmIx2iu00
何でも自動化すんじゃねえと最近仕事で怒られたプログラマの俺が来ましたよ
228 :
名無しさん@6周年:2006/07/11(火) 21:57:55 ID:xy61rpFDO
Kaenaiくん
229 :
名無しさん@6周年:2006/07/11(火) 21:57:57 ID:Eeism6ha0
>226
そうなんだ・・・JR自体の就職がどうかとも思うが・・・
230 :
名無しさん@6周年:2006/07/11(火) 21:58:35 ID:XOXaBhbu0
231 :
名無しさん@6周年:2006/07/11(火) 21:59:40 ID:lHGIKgZv0
国労の言い分そのまま載せてるんじゃねーぞ
232 :
名無しさん@6周年:2006/07/11(火) 22:00:04 ID:Lv6qbayg0
このKaeru何とかはともかく東京近郊に有る指定席券売機は非常に便利
みどりの窓口が常に混んでる駅にはもっと導入して欲しいね
233 :
名無しさん@6周年:2006/07/11(火) 22:00:08 ID:DlKJiUGlO
田舎者及び年寄りは窓口で切符を買う習慣だったから機械を使いこなせる筈が無いが、時代の流れに従うべきだ!
>>229 何言ってるの
バブル弾けた頃JRはリクルートに次いで学生人気5番に入る
人気会社だったんだぞ
オペレーターが操作を支持するんじゃなくてオペレーターに話せばそのまま切符が出てくるようにすればいいのに
236 :
名無しさん@6周年:2006/07/11(火) 22:00:57 ID:XOXaBhbu0
>>232 指定席券売機を入れると窓口を閉鎖しているんですが。。。
ここまで合理化する必要あるの?
それで人が住みにくい世の中になったら意味ないじゃン
238 :
名無しさん@6周年:2006/07/11(火) 22:01:13 ID:d5On6vWf0
>>216 これからの日本に単純労働で対抗しろとでも?馬鹿ですか?
数少ない「つかえる」若者を有望な仕事につかせてこそ日本の未来があるんだっての。
>悪循環だって言ってるだけだろ。
だから藻前が参入しろ。
代理店を開いて窓口でひとんど来やしない客を一日中待ってりゃいいじゃん。
240 :
名無しさん@6周年:2006/07/11(火) 22:01:28 ID:iR/g8jBp0
>>220 いや、日本製品を求める流れはあるよ。それに気付いてる人々は「日本製」を求めている。
日本に日本製品があるのは当たり前なんだが、今は外国製品ばかり溢れて。
MADE IN JAPANを探す方が逆に苦労する。超高額商品でなんとか見つける事が出来る程度。
それでも、それを選ぶ傾向がある。
この流れに逆らって、うちは日本製しか扱いませんよ。の売り文句で売れるブランドが作れるね。
244 :
名無しさん@6周年:2006/07/11(火) 22:03:14 ID:cih1oCW10
>>187 うちのバイト先の某ハンバーガーチェーンなんか中国人韓国人ばっか。日本人のが少ないかもw
こんどネパール人留学生を連れてくるってさ。時給950円+交通費支給。これでも集まらない現状
245 :
名無しさん@6周年:2006/07/11(火) 22:03:15 ID:1zxl9/o00
ネットで申し込むからどうでもいい
なんでJR東西に分けても赤字になるん?
正直ラッシュアワーを見ているとつい「よびだし」を押して「もうかりまっか?」と尋ねたくなる。
>>243 で?
超高級品以外はどうしたらいいんでしょうか
249 :
名無しさん@6周年:2006/07/11(火) 22:05:31 ID:14vSK74u0
>>226 へえ、しょぼいおっさんが座ってるだけだったけどな酉は。
さあ、「やる気がない」とほざいたもう一人の必死な鉄ヲタ ID:iR/g8jBp0 が噛み付いて来ました!
次はどんな痛いカキコがあるんだろw 楽しみ楽しみw
251 :
名無しさん@6周年:2006/07/11(火) 22:07:23 ID:mK8PKVtP0
東日本社員乙
252 :
名無しさん@6周年:2006/07/11(火) 22:08:02 ID:kmIx2iu00
定期券何枚入れても勝手に識別・認識してくれて通れる改札を作ってほしい
昔特急の切符買うときに申し込み用紙みたいなのに行き先や
経路とか列車の名前とか記入して係りに渡したことがあるけど
今はやってるのかね?
254 :
名無しさん@6周年:2006/07/11(火) 22:08:47 ID:XOXaBhbu0
>>238 逆
人が足りない、マジで
この機械の問題は54駅を僅かな人間で捌いているのが大きな問題
しかも窓口を封鎖して完全にきっぷを駅で売ることが出来ないようにしているから多客期のとき
非常に融通が利かないというのが問題を大きくしている
>>249 学歴聞いてみそ
うれしそうに「阪大です」「神大です」と答えるから
256 :
名無しさん@6周年:2006/07/11(火) 22:10:59 ID:kmIx2iu00
なんで山の手線内に人が立ち入るの?
教えて鉄っちゃん
257 :
名無しさん@6周年:2006/07/11(火) 22:11:37 ID:FzFczYoPO
また来たのか?
基地外池沼sJLuwNKO0クソ。
>>253 あるよ。ただ最近はあまり書いている香具師見ないね。
いきなり大声で「名古屋!」しかも割り込みして・・・こういうのが多い。
259 :
名無しさん@6周年:2006/07/11(火) 22:11:49 ID:DNtHcIBX0
鉄ヲタ掻き集めてカエル君で複雑な切符頼んで最後にキャンセルするオフでもやろうかな
260 :
名無しさん@6周年:2006/07/11(火) 22:11:53 ID:FtF/tVUI0
発売拒否をする機械なんてつぶしちまえ。
かわずクン揚げ
261 :
名無しさん@6周年:2006/07/11(火) 22:12:10 ID:xzkJpNpEO
銀行と一緒だね。
機械に客をどれだけ待たせようが改善しようともしない。国が関わってた機関(銀行、郵便、専売公社)は民営化されて結構たってるのに、いつまでたってもお役所仕事だよ。
>>247 >正直ラッシュアワーを見ているとつい「よびだし」を押して「もうかりまっか?」と尋ねたくなる。
儲かってないだろ。混雑緩和は投資した資金が直接増収として回収できない投資案件。
電力会社も夏の一時期のために発電所増強してるが、ピーク料金を設定してある程度回収
しているのに対し、鉄道会社はピーク時である朝ラッシュが逆に安い運賃の定期客ばっかだし。
>>248 だから、これから作って貰うしか無い。このブランドで扱う商品は低価格品から高級品まで
全部日本の工場で作った日本製品ですよって言う品質保証付きでね。
日本製と信じて大枚叩いて買ったDVDレコーダー、裏の品質表示を見てみると、、、、MADE IN CHINAだもんよ。
こんな高級品にまで隠れてコソコソとシナで作るなよ、酷杉。
箱は日本ブランドでも買う前にしっかり確認しないとダメだね。
Kaeruくんて何人体制で対応してるん?
10人も居ればいい方なのかなー。
>>261 操作が分からない人を除いて窓口より機械のほうがよほどはやいんですが
266 :
名無しさん@6周年:2006/07/11(火) 22:14:18 ID:6WCL2SPN0
酉のみどりの窓口、少し前まではジジイがぼけっとすわってたけれど
最近は、バイトらしい若いかわいい姉ちゃんがすわってるのを見かけるようになった。
キタキタキタ━━(゚∀゚≡゚∀゚)━━━!!
鉄ヲタの常套句 「社員乙!」 「基地外乙!」 「池沼乙!」
ますます鉄ヲタ大暴れで盛り上がってまいりました!
268 :
名無しさん@6周年:2006/07/11(火) 22:14:58 ID:BTVHy/kt0
最近普通の窓口でもすんなり切符を買える事が少なくなったような気がする。
269 :
名無しさん@6周年:2006/07/11(火) 22:15:18 ID:XOXaBhbu0
>>258 書く用紙はあるけど、書いてる暇があったら窓口で物申したほうが早いしね
〜まで、一番早い列車でって言えばはい承知って感じですぐ出てくる
ただこのKaeru君は待たされてる間に予め書いて置いたほうがいいかもね、ミスを予防するために
270 :
名無しさん@6周年:2006/07/11(火) 22:15:24 ID:g2zeK4jjO
航空券みたく、座れる座席も選択できるならこの制度はよいと思う。
271 :
名無しさん@6周年:2006/07/11(火) 22:15:35 ID:a66xYBw90
>211
国鉄時代には、有人駅だったところが、続々無人になってるからね。
それでも、線路が残っているだけましといえばましだけど。
そういや東京に上京して驚いたのが同じ列車で
一等席車両と三等席車両が連結されていたこと
新聞読んだり優雅な一等席の奴らがガラス越しに見えるのに
一般車両はぎゅうぎゅうのすし詰め状態
関西ではゆったり座席は特急列車のみだったので貧富の格差を
思い知ったな
ID:2N+xN1Th0って読んでてかなり痛いんだけどw
これからも誠実に労働してくれる「つかえる若者」が無尽蔵にわいてくるとでも思ってんじゃないの?
>>271 マイカーによる移動によって、JR発足のころと比べると客はかなり減ってる。
シェアだとさらに減ってる。
かなりのリストラをしたとは言え、よくやってるな、と思うよ。
275 :
名無しさん@6周年:2006/07/11(火) 22:17:48 ID:LnVUJbft0
最近駅の電話番号もJRって消えたよね。
テレフォンセンターにかけたら、まー繋がんねー繋がんねー。
他に番号ないかと104で聞いたら、渋谷のセンターに
ほぼ全国の問い合わせが集中しているらしいので
かかりづらいのかもしれない、申しわけございませんと謝られてしまったよ。
で別の日にかけたら繋がったんだが、文句言ったら
順番に繋いでる、平等に扱ってるなんて事言われた。
一言素直に謝れ、NTT以上の糞会社だJRは。
276 :
名無しさん@6周年:2006/07/11(火) 22:17:50 ID:xzkJpNpEO
>>265 日本の現状は操作が分からない、遅い人が多いが?
超高齢化でまだまだ増えるぞ。
277 :
名無しさん@6周年:2006/07/11(火) 22:18:22 ID:FzFczYoPO
痛いのはお前だよ、お前。
278 :
名無しさん@6周年:2006/07/11(火) 22:18:28 ID:t/iz/7/jO
機械を増やす事で、コストダウン
お年寄や障害者で切符が買えない奴は
のるな!
という態度だね
流石JR東!金の事だけだね。
279 :
名無しさん@6周年:2006/07/11(火) 22:18:45 ID:Flgq8hSsO
280 :
名無しさん@6周年:2006/07/11(火) 22:19:00 ID:XOXaBhbu0
キタキタキタ━━(゚∀゚≡゚∀゚)━━━!!
脊髄反射のオウム返し 「痛いのはお前だよ、お前。」
他に言うことないんかと聞いて見たいなw
282 :
名無しさん@6周年:2006/07/11(火) 22:19:55 ID:EFTWHiNt0
>>230 みどりの窓口がなきゃ受け取れないなんざ論外
全然意味ないじゃんか
283 :
名無しさん@6周年:2006/07/11(火) 22:20:19 ID:ogj+EZ3u0
普通のみどりの窓口でも、東日本区間は人を減らしまくってて
いつも行列ができている。東日本は特に合理化がすごいんだけど、
実質的に全国の鉄道を扱う公共交通の会社としてはこの姿勢には疑問を持つ。
完全民営化してしまった以上、しょうがないんだけどさ。
>>273 つーかさ、君は他人を罵ってばかりだが、この機械についてどう思うよ。
285 :
名無しさん@6周年:2006/07/11(火) 22:21:09 ID:cHopGrUZ0
合理化しなければ、無駄遣いと言われ、
合理化すれば、冷たい、分かりづらいと言われ・・・
>>273 >>sJLuwNKO0
同意出来るとこもあるから放置してたんだが、
お前って敵を作るのが好きなんだなぁ。勝手にやっテロ。
287 :
名無しさん@6周年:2006/07/11(火) 22:22:36 ID:BTVHy/kt0
つーか、JRっていうより国の政策が悪いんだよな。
安易な民営化をしたつけ。
新潟の地震で新幹線が長期に渡り止った時も、
代替路線の交換設備とか廃止しちゃってるから増発できないし、
車両も必要最小限しかないからろくに増結できないし。
>>279 え?南海も格差列車あるのか?阪急とかないけど
あれって政治家が新幹線と同じように自分の家まで早く
楽に帰宅できるように、圧力かけて運行させたのが最初だろ
289 :
名無しさん@6周年:2006/07/11(火) 22:23:22 ID:FzFczYoPO
>>sJLuwNKO0
ツマンネ、ペッ。
>>282 >東日本は特に合理化がすごいんだけど、
放っといても人がいなくなるからだろ。
JRはどこもかしこも職員の1/3が50代だとこの前新聞に出てたぞ。
291 :
名無しさん@6周年:2006/07/11(火) 22:24:14 ID:1EMXpQ5n0
国鉄の頃、赤字で無茶苦茶叩かれてたなあ。
292 :
名無しさん@6周年:2006/07/11(火) 22:24:34 ID:XOXaBhbu0
>>282 きっぷ現物がないと乗れないのはしょうがない(電車に乗る契約を結んだか証明書がきっぷだから)し、郵送サービスもある
JR東海でエクスプレスのICカード化を実験中だから、それが実現されればケータイで予約、ICを自動改札にかざすだけで乗れるようになる
ただし新幹線の周辺駅からだと予め乗車券が必要だろうな…
293 :
名無しさん@6周年:2006/07/11(火) 22:25:27 ID:Z55tjGcn0
これが爺婆の排除につながるなら歓迎だけど。
こっちは決まった切符買うだけなのに長話で延々
待たされるし、何より奴らは後ろに人が待っていることも
全然意に介さないからなあ。「私達よく分からないので
お先にどうぞ。」っていう発想が全くないからなあ。
ATMしかり、馬券売場しかり、愚図専用レーンを作って欲しいよ。
使い方が分からなければ、駅員に聞けばいいだけのこと。
洩れのように、改札が自動改札になって気が楽になった、引きこもり気味の対人恐怖症には、便利になった。
自動改札だって苦情を受けて改良されてきて、最近ではかなり精度上がってきた感じなのに、
そういう事実を見ないで新しいものの完成度が低い、だなんてよく言えたもんだ
296 :
名無しさん@6周年:2006/07/11(火) 22:26:18 ID:kv0DY8Pn0
ちょっと新しい券売機の運用がうまくいかなかったからといって日本の
雇用問題や民営化そのものにまでケチつけるのってどうなんだよw
「みどりの窓口」がなくなった駅なんてそもそも需要がほとんどないような
ところみたいだし、ちょっと行列が出来ただけで文句とか大名かなんかか?
297 :
名無しさん@6周年:2006/07/11(火) 22:27:41 ID:a66xYBw90
>275
> 他に番号ないかと104で聞いたら、渋谷のセンターに
> ほぼ全国の問い合わせが集中しているらしいので
JRなんだから、東日本管内だけだとおもうよ。
熱海から西は別の会社だからね。
298 :
名無しさん@6周年:2006/07/11(火) 22:27:47 ID:lHGIKgZv0
窓口なんかじゃなくネットでのみ買えるようにすればOK。
それで買えないような香具師は電車なんか乗るな
299 :
名無しさん@6周年:2006/07/11(火) 22:27:50 ID:BTVHy/kt0
>>296 需要がほとんどないなら苦情も来ないだろ?
クレカ使える券売機を増やすとよい。
301 :
名無しさん@6周年:2006/07/11(火) 22:27:56 ID:ogj+EZ3u0
>>296 でも山手線の駅もみどりの窓口を無くして無人化してるところがあるね
>>286 反論するなら、どこからその「使える人材」を単純労働者として確保するのか具体的にどうぞw
罵倒しているうちは説得力ゼロw
>>289 キタキタキタ━━(゚∀゚≡゚∀゚)━━━!!
そしてお決まりの捨て台詞w
>>301 そこは鉄ヲタ推奨の指定券自動発売機ですからw
304 :
名無しさん@6周年:2006/07/11(火) 22:31:13 ID:t/iz/7/jO
無茶苦茶金使いまくって
最新の改札機いれて、
客のサービス低下させているにもかかわらず
改札前の渋滞は全然解消しないね。
あと、馬鹿みたいに遅い券売機と精算機も増えたし、
もう、鉄オタ向けサービスばっかりだな。
俺は嬉しいが(w
305 :
名無しさん@6周年:2006/07/11(火) 22:32:09 ID:TCw4F+AK0
ちゃんと切符は学歴別に買えるようにしてほしい。
旧帝大以上の卒業でない人でも特急券が買えるのは絶対におかしい。
306 :
名無しさん@6周年:2006/07/11(火) 22:32:16 ID:FzFczYoPO
sJLuwNKO0のオッサンって
それしか言えないの。
プッ
307 :
名無しさん@6周年:2006/07/11(火) 22:33:09 ID:XOXaBhbu0
>>296 これは開発を急ぎすぎた、というより未完成のまま本格使用開始してしまった
機能追加または対策があまりよくないのも原因でやりづらくしている
>>298 公共交通機関の役割じゃないじゃんそれ…
>>299 需要のある駅でやっちゃったのが問題
308 :
名無しさん@6周年:2006/07/11(火) 22:33:54 ID:kv0DY8Pn0
>>299 だから苦情もほとんど来てないんじゃないか?周りで聞いたこともないし。
朝日の記者が駆けずり回ってやっと見つけてきたネタなんだろ。
>箱は日本ブランドでも買う前にしっかり確認しないとダメだね。
箱にMADE IN JAPANとあれば中の部品も含めてMADE IN JAPANだとでも思ってるのか?
本当にそう思ってるならいくらなんでも痛杉だぞw
310 :
名無しさん@6周年:2006/07/11(火) 22:34:36 ID:yca97cPrO
まなこ、まな〜こ〜
sJLuwNKO0はなんか嫌なことでもあったのだろうか。強くイキロ。
312 :
名無しさん@6周年:2006/07/11(火) 22:35:38 ID:LnVUJbft0
>>297 あ。104にそう言われたかもしれない>東日本全体
今思い出したw
今は俺ら元気だから字も簡単に見分けられるし
新しい販売機も見た目で使えるが
年寄りになったらきついぞ
実際に文句言ってる人って多分年寄りに多いんだろ
俺は違ったけど
>>293 君もいつかジジババのどっちかになる
そんなジジババにはならないという自信があるなら
小学生の頃の自分自身が、いまの自分を見たら
どう思うかよく考えてみるといい
君がキムタクだったら謝る
切符の種類も多種多様なJRでは無理がありすぎ
航空会社とか私鉄レベルなら問題なくても…
314 :
名無しさん@6周年:2006/07/11(火) 22:37:56 ID:FzFczYoPO
友達もできない中年独身オヤジなんだろうなぁ。sJLuwNKO0はw
315 :
名無しさん@6周年:2006/07/11(火) 22:38:10 ID:XVnPabc20
>>221 だよな。こんなつまらんもの作る暇あったらさっさと、ネットできっぷ買えるようにしてほしい。
316 :
名無しさん@6周年:2006/07/11(火) 22:39:39 ID:XOXaBhbu0
>>308 導入事例が大半が田舎だからな
苦情は東京にはそうそう届かない
>>312 ITの進化が早くて外野の人間がおっついてない事例の一つかもね
ヲタならよくわかるが一般人ならハァ?
そーゆー風なことがよくある
もうね、予約システム自体を駅すぱあとと一体化してくれ
そうすれば予約も簡単だ
…漏れのIDがDQNかよw
ID:FzFczYoPOは日本語もマトモに使えない捨て台詞だけが取り柄の厨房でしたか こりゃ失礼w
幼稚園児でももう少し語彙持ってるってのw
>また来たのか?基地外池沼sJLuwNKO0クソ。
>痛いのはお前だよ、お前。
>ツマンネ、ペッ。
>それしか言えないの。プッ
高齢社会だってのに公共サービスはどんどん削減されてって、
逆方向に進んでるな。
言い返せないガキが涙目でなにか吠えてるなw
今更「友達もできない」なんて、あらためて自己紹介はいいってw
人と全くコミュニケーション取れないのよーくわかってるからw
314 :名無しさん@6周年 :2006/07/11(火) 22:37:56 ID:FzFczYoPO
友達もできない中年独身オヤジなんだろうなぁ。sJLuwNKO0はw
321 :
名無しさん@6周年:2006/07/11(火) 22:45:39 ID:XOXaBhbu0
>>315 乗車する契約書(きっぷに相当するもの)はどうするのか、が一番問題だね
プリンターで印刷するにしても偽造されたらだめだし、おサイフケータイみたいにすべての駅に自動改札があるわけでもないし
だから現状でこうするしかない、現状でね
Suicaみたいに簡単な問題じゃないしな、実現は相当時間がかかるだろうが、何があるかわからん世の中だ
322 :
名無しさん@6周年:2006/07/11(火) 22:46:28 ID:Z3ogq87y0
オレこの前インターネットのえきネットで家からキップを買ったが
駅の発行端末で予約がインプットされていないと表示され大慌て。
絶対に予約OKとなっていたと思うがJRによれば予約されていないと言う。
オレ一応コンピュータ関係の仕事をしており、もしオレの操作ミスだとすると
素人さんでミスする人は多いと思うよ。
悔し涙浮かべながら頭から湯気出して必死に携帯を操ってるID:FzFczYoPOを
想像するともう、可笑し杉て腹痛エよw
324 :
名無しさん@6周年:2006/07/11(火) 22:47:22 ID:kv0DY8Pn0
>>316 まあ田舎でも年寄りが使い方が分からないっていうものであれば駅員が
フォローに回らなきゃとは思うけど、ちょっとくらいサービスが悪くなった
だけで騒ぐのはどうかと思うがね。
ソース見てると、30代のおっさんが顔が見えないからイライラしたとか、
朝定期券買うのに30分かかったとか無理矢理クレーム付けてるとしか
思えん内容ばっかりだし。
JR東はローカル線を切り捨てるためにわざとやってたりして?
Kaeruくんが導入されてるのはいずれもローカルなとこばっかだし
儲かる所だけしっかり残してあとはあの手この手で…
民鉄みたく美味しい所だけにしようと企んでるよ絶対
やっぱこのスレ的にもそういう流れだったんだな。
327 :
名無しさん@6周年:2006/07/11(火) 22:48:58 ID:BTVHy/kt0
ところで鉄ヲタさんに聞きたいんだけど、窓口が廃止されてこの機械が導入された駅って具体的に何処なの?
記事に書いてあるの以外で。
328 :
名無しさん@6周年:2006/07/11(火) 22:49:20 ID:C1WFKb+s0
ホームにあるグリーン券の券売機機で現金が使えなくなったのが許せない!
だいたい、車内で買うと高くなるくせに・・・Suikaしかつかえないってなんだそりゃ!
Suikaユーザーなら、モバイルスイカでグリーン券かうから、ほーむの券売機つかわないだろ!!
329 :
名無しさん@6周年:2006/07/11(火) 22:51:22 ID:XOXaBhbu0
>>324 その駅員が改札に一人、精算や案内で手が回らないことが多い
>定期券買うのに30分かかった
これはかなり問題
定期利用客が一番大口なのに
朝学校行くのに親から金もらったりした学生とか悲惨だし、それ以前ならば長くて3〜4分で待てばいいのに30分かかった
そう考えるとかなりひどい
ただ単に定期を買うだけ、と考えてると出鼻をくじかれた感じだし、定期買うのに30分かかるとか想像でけんよ、普通は
それに鉄ヲタが悪乗りしてるから話がややこしくなるんだなw
この機械について鉄ヲタが提唱する対案が客に指定券の発行機を直接触らせろだよ?
切符を発行する手段を目的化してる時点で正気じゃねーよ。ヲタって。
>>324 30分かかったってのは無理矢理nクレームとは思えん。
東京 → 名古屋 がダメだから、
東京 → 小田原 でチャレンジして、それもダメだから、
小田原 → 名古屋 で、なんてことしてくれなくなるな。
こういう味のある職員が減るのは、反対だ
>朝定期券買うのに30分かかったとか無理矢理クレーム付けてるとしか
>思えん内容ばっかりだし。
これはクレーム付けられてもしょうがないだろ・・・
334 :
名無しさん@6周年:2006/07/11(火) 22:52:39 ID:u5QsGqZB0
JR九州殿
別府駅の特急券売機おかしいよ。
折尾駅までの特急券+乗車券買うと、小倉駅までの券が出てくるよ。
プログラムミスを乗客のせいにして小倉〜折尾間の運賃払えと恫喝する車掌もいるし。
さすが九州は質が低いですね。
335 :
名無しさん@6周年:2006/07/11(火) 22:52:50 ID:dRDOdh/W0
>>308 国労からネタもらったんじゃない?
つーか、利用者や団体から労組に苦情が行くって
普通あり得ない話だと思うんだが・・・。
俺はとっとと券売機を増やして欲しい。
窓口に並ぶのまんどくせ。
もしくはえきねっとで快速の指定席券も買えるようにしてくれ。
>>329 >ホームにあるグリーン券の券売機機で現金が使えなくなったのが許せない!
この前Suicaの残額が足りなかった時にホームの機械で1000円チャージ出来たぞ?
338 :
名無しさん@6周年:2006/07/11(火) 22:54:01 ID:LkkECGXcO
どうせ黙ってても客が減ってくんだから別にいんじゃね?つうかここでJR叩いてる鉄ヲタってキモ杉。
コストダウン=何でも悪と決めつける単細胞の知的障害者としか思えない。
マジでコイツラ社会で働いたこと無いんだろうな。
339 :
名無しさん@6周年:2006/07/11(火) 22:54:23 ID:cih1oCW10
Kaeruくんより指定席券売機を設置した方がマシだろうに
>>236 Kaeruと指定席券売機はちがうでしょ。Kaeruはオペレーターとやり取りをするのに対して、指定席券売機はオペレーターは関係ないから時間がかからない。
>>266 契約社員みたいだな。以前、国鉄時代からの職員の対応に憤慨したことあるが(快速なのに特急と言われたり)、今の職員の対応はなかなかいいね。あと、5489の電話オペレーターもなかなか使えるとか。
>>308 過去にも何度か記事になってるけど。
北は秋田放送やら千葉の新聞社やら他にも何社か。
これからは利用者が減るから人を減らしていくってのも大事だけど、KaeruとJRのやり方は改良が必要だな。
342 :
名無しさん@6周年:2006/07/11(火) 22:55:25 ID:dRDOdh/W0
>>328 構外の券売機で買えばいいじゃん。
とはいえ、ホームに入ってから思いついて買うときには
ちょっと面倒くさいのは事実だな。
343 :
名無しさん@6周年:2006/07/11(火) 22:55:55 ID:FzFczYoPO
>1000円チャージ
いい年こいたオッサンがたった1000円ですか(爆笑)
>>332 ムンライトながら(コ)までやってくれたら
完璧なんだけどな。
345 :
名無しさん@6周年:2006/07/11(火) 22:56:41 ID:FUTzTg670
ひょっとしてKaeruくんとやらが置いてある駅は定期券の販売機すらないのか?
なら泣けるな。都内ならメトロや都営でも数駅ごとに販売機があるが。
346 :
名無しさん@6周年:2006/07/11(火) 22:56:49 ID:XOXaBhbu0
>>327 未だ記事に書かれた54駅のみ
>>334 それは切符買った駅で指摘する、さらに新しく買った切符を持ってお客様センターに行く
そしたら金がもどってくるから、泣き寝入りすると他の人に迷惑かかるし、指摘したほうがいい
それは設定ミスの可能性がすごく高い、か誤購入
>>335 労組から垂れ込んだんだろう、だから朝日w
Suicaには一つ注文を付けたい
バスカード見たく1000円なら1100円分、3000円なら3360円分と言ったように
割り増し付けてくれ頼む!区間指定の回数券より使い勝手良いのに。
349 :
名無しさん@6周年:2006/07/11(火) 22:57:44 ID:gMbqtPt00
みどりの窓口の駅員は無愛想・対応悪い・横柄だから機械の方がマシ。
喜ばしいことである。
>>341 >北は秋田放送やら千葉の新聞社やら他にも何社か。
地元系は根本的にネタがないからw
東北じゃ中学のテニス大会がニュースになるんだぞ。それも3分もかけてw
これから行楽シーズンと夏休み。どこかの駅で暴動がおきそうだな。
吾妻線はまじでやばいとおもうぞ。
真冬でさえ草津温泉からバスで到着したジジババが
「次の特急で東京まで5人ね」「あら私浦和で降りるわ」
「私らは松戸までね」「俺と**君は喫煙席にしてくれる?」とか延々とやってるのに。
帰省シーズンも恐いな。「帰りの切符買ってないから30分前に駅に行こう」と行くと
駅外まではみ出る長蛇の列とか。
352 :
名無しさん@6周年:2006/07/11(火) 22:58:59 ID:dRDOdh/W0
>>337 現金で直接買えなくなったってことじゃね?
>>346 利用者や各種団体からの苦情なら、普通企業に直接行くと思うんだがなぁ。
労組に苦情なんて、普通思いつかんよな。
ま、良くも悪くも「朝日らしい」記事だねw
353 :
名無しさん@6周年:2006/07/11(火) 23:00:07 ID:cih1oCW10
>>351 鉄板見ると吾妻線はやばそうらしいな。本当に。
車掌が死にそうなぐらいの対応に終われそうだな
>>352 朝日であれネタにしただけ偉いかと
354 :
名無しさん@6周年:2006/07/11(火) 23:00:12 ID:XOXaBhbu0
>>266 契約社員だけど、優秀な人材だと3年ほどで正社員になれる
>>342 近距離切符だと途中下車できない
>>343 1000円しかチャージできない記憶がある
355 :
名無しさん@6周年:2006/07/11(火) 23:00:23 ID:KnDchVVtO
奥多摩のほうは都内ではなく都下
松本みたいに併設が良いだろうな。
機械の使えないジジババは窓口で列を作り、機械の使える人は券売機でサクっと買う。
357 :
名無しさん@6周年:2006/07/11(火) 23:00:39 ID:BTVHy/kt0
>>343 あれ、まだいたの?負け犬クン、涙収まった?ww
藻前、使ったことないのバレバレだよww
ホームの券売機じゃ1000円札しか入らないのも知らないなんて(プププ
359 :
名無しさん@6周年:2006/07/11(火) 23:01:36 ID:fm2ChgmR0
>>348 同じJR東日本内で、利便性が高くてしかも割引があるSuicaを用意すると、
利便性が悪くて割り引きもない区間との格差が生じるので出来ません
360 :
名無しさん@6周年:2006/07/11(火) 23:02:10 ID:FzFczYoPO
笑いすぎて涙が止まらないよ!
361 :
名無しさん@6周年:2006/07/11(火) 23:02:15 ID:XOXaBhbu0
362 :
名無しさん@6周年:2006/07/11(火) 23:02:24 ID:FUTzTg670
>「都市部のもうかる駅は改装に力を入れる一方、地方の駅を切り捨てようとしている」
考えようによっては田舎では窓口使いたい人はそちらにいくし、都市部ではただでさえ
スシ詰めの乗車状況だから他のサービスで不満を緩和しているともいえるし
いいことじゃないか。
363 :
名無しさん@6周年:2006/07/11(火) 23:04:33 ID:Fg0x7gcC0
>>338 どっちかというとJR擁護してる奴の方が世間知らずに見えるけど
入場券で乗車して後は電車内で買えばいいじゃん
池沼となりきり中年オヤジの痴話喧嘩が見られるのは、ここでつか?w
366 :
名無しさん@6周年:2006/07/11(火) 23:04:54 ID:FzFczYoPO
だって、ホームの券売機なんか使わないからね。
俺は車しか使わないから。
あんたみたいな電車しか使えないのは負け組ですよね?
>sJLuwNKO0
>>343 1000円札がそれ以上無かったからじゃないの?
ホーム上のだと、1000円札しか使えないじゃん
>>348 電子マネーにプレミアを付けると通貨を作り出すことになるんですが。
(携帯の厨房対策)
>>360 脳味噌が茹で上がったのかい?w
>>361 それは知らんかった。
指定席券売機のアルゴリズムマジで知りたい…
>>366 車にじゅうた
370 :
名無しさん@6周年:2006/07/11(火) 23:07:13 ID:FzFczYoPO
あんたみたいにまだ老化はしてないから、ご心配なくw
371 :
名無しさん@6周年:2006/07/11(火) 23:07:15 ID:XOXaBhbu0
>>364 あんまそれはお勧めしない、せめて初乗り切符のほうがいいかも
>>368 せたまるみたいに回数券というスタンスで新たなシステムのICカード作ればいいんだけどね
372 :
名無しさん@6周年:2006/07/11(火) 23:07:18 ID:IAc2EK/h0
>>46 素朴な疑問。なんでそんなルートを田舎の窓口で買う?
鉄なら、いぢめとわかるだろに。
373 :
名無しさん@6周年:2006/07/11(火) 23:08:10 ID:OK81veHh0
サービスはどんどん下がっているのに
運賃は全然下がらないんだな。
飛行機は割引運賃が多彩な反面正規運賃が逆に値上げ
JRは値上げしないが割引率を減らしたりお得な切符を廃止している
…どっちが最終的に得なのやら?
375 :
名無しさん@6周年:2006/07/11(火) 23:10:00 ID:XOXaBhbu0
>>369 アルゴリズム的には
在来線特急(在来線の指定席付き列車の指定席を選択)→線区を選ぶ(該当しない列車を削除、選択)→乗車駅(該当しないry)
という感じの消去法的な感じじゃないかな
だから指定席があるホームライナー(グリーン車)やら、ムーンライトながらコ号が出て来るんだと思う
376 :
名無しさん@6周年:2006/07/11(火) 23:10:02 ID:zB2YyIOe0
ぶっちゃけ、券売機&クレカの方が速いだろ
オサーンが操作するか、自分で操作するかの違い
377 :
369:2006/07/11(火) 23:10:42 ID:IC3a9I/v0
378 :
名無しさん@6周年:2006/07/11(火) 23:11:10 ID:TxUqZ4yK0
カエルくんよりMVを増やしてくれorz
オバちゃんに長時間占領されたら結局窓口と同じなんだよヽ(`Д´)ノ
中川家のみどりの窓口のネタはガチ
>>376 おっさんの操作より、客のオバチャンの「あーでもないこーでもない」が鬼門。
381 :
名無しさん@6周年:2006/07/11(火) 23:14:06 ID:tmkzhxI70
駅員がいるんだから、別に大した問題じゃないだろ・・・
なんでこんなのが記事になるのかわけわからん。
382 :
名無しさん@6周年:2006/07/11(火) 23:14:30 ID:TxUqZ4yK0
小田急も最近「インフォメーションセンター」を潰して
窓口兼特急券・定期券発売所にしちゃったもんだから土日はもうね(ry
うちのママンはとうとう外の小田急トラベルで買うようになりますた(w
大きいみどりの窓口がある駅まで行く。
旅行代理店で買う。
タッチパネルと格闘しなくていいし
近距離でもクレカで買えてちょっとうれしい。おすすめ。
>>329 そうかー?4月とか普通にそのくらい待つよ。
通勤定期の券売機が出来てくれて助かってる。
あちこちにポスター貼ってお早めにと促しているのに
ギリギリまで買わない人大杉。自分もだけど。
384 :
名無しさん@6周年:2006/07/11(火) 23:15:01 ID:IAc2EK/h0
>>160 八王子、北八王子間だけは山手以上のラッシュです。
もしかして、みどりの窓口減らしてるのは「切符欲しかったら旅行会社に頼んで
手配してもらってください」ってことなのかね。
田舎だとJAとかで旅行代理店やってんの?
まぁもうじきデジタル格差世代は家族に切符手配してもらう時代になるのかもしれないけどさ。
386 :
名無しさん@6周年:2006/07/11(火) 23:15:27 ID:E+Wnd+EM0
>>345 都内でも青梅線内はありません
待ち時間がよくわからずすごく時間がかかる
たまに故障して詰まると駅員がどこかと電話しながら操作するが非常時間がかかる
駅員が減らされてて詰まってる操作中に改札の問題などおきるとかえるくん放置して
そっちの対応後に戻ってくるから余計時間がかかることがある
電車の本数も詰める程度まで減らしてるので本数がすくなく券出してる間に
予定の電車が行ってしまう
なぜか緑の窓口と同様にクレジットカードが利用できない。
緑の窓口では一般クレカOKでも一部の券でVIEWカードのみ利用可
周りが騒がしい時等お互いに会話が聞き取れないときがある。(電話の様な代替なし)
>>366 わざわざ渋滞などあり得ない超田舎から閲覧ご苦労w
嘘はもう少し上手くつこうねww
日本語もう少し練習しようねw
マジックマッシュルームの食べ過ぎには気をつけようねww
388 :
名無しさん@6周年:2006/07/11(火) 23:16:24 ID:DrhIn6tY0
去年「駅長おすすめ」という企画切符を最寄り駅で買ったら、そこの駅員が
超不慣れで(みどりの窓口専従じゃなく一般の駅員)なんと小1時間かかった。
余りの手際の悪さに、怒りより四苦八苦するその姿にむしろ同情すら覚えたほど。
操作さえ分かれば自分でサクッと出来るから機械の方が好きだな。
389 :
名無しさん@6周年:2006/07/11(火) 23:17:27 ID:/82RUYf90
替わりにソフトベンダーTakeruを置こう
390 :
名無しさん@6周年:2006/07/11(火) 23:17:59 ID:C1WFKb+s0
>>352 >現金で直接買えなくなったってことじゃね?
まさにそのとうりです。
Suika使うほど列車も使わないし、かと言って改札の外にでたら途中下車になって切符が・・・
前は現金で買えたのに! ひどいです!!
>>389 フロッピー入れるケース補充しておけよ。
392 :
名無しさん@6周年:2006/07/11(火) 23:18:45 ID:TxUqZ4yK0
>>383 乗降客数の規模にみどりの窓口が追いついてない駅多すぎ
橋本なんていまだに窓口がたったの1つだよ?(w
新横浜も正面口は東海管轄だからSuica絡みは篠原口に行かざるを得ない
393 :
名無しさん@6周年:2006/07/11(火) 23:19:04 ID:XOXaBhbu0
>>383 30分待ちとか尋常じゃない、どこだそれ
違う駅か時期を変えるかが一番いいよ
普通にみどりの窓口でも近距離きっぷならクレカ使えるけど嫌がるだろうな
安い切符の癖に操作面倒だし
394 :
名無しさん@6周年:2006/07/11(火) 23:19:35 ID:tmkzhxI70
>>390 駅員さんに事情を話せば改札から出してくれると思うけど・・・
ま、不便は不便だけど。
395 :
名無しさん@6周年:2006/07/11(火) 23:19:42 ID:Z3ogq87y0
これはもう福田の総理のめはないな。
吾妻線は福田の地盤だろ?
それともこれは中曽根がバカにされてるのか?
396 :
名無しさん@6周年:2006/07/11(火) 23:19:57 ID:ivcl7kow0
だからなんだってんだ、進化について行けない人間は淘汰されて当然(w
397 :
名無しさん@6周年:2006/07/11(火) 23:20:36 ID:MBRCy8Vp0
>>389,391
真夜中に笑わせるんじゃねーYO!!!
ところで、東と東海と西で一番顧客重視なのはどこなんだ?
東に散々文句でてるけど、在来線放置の東海はカスだし
西はどうなん?
>>101 土日きっぷはみどりの自動販売機のトクトクきっぷの口座に入ってなかったか?
399 :
名無しさん@6周年:2006/07/11(火) 23:20:47 ID:YJd9sZ5X0
とりあえず安いの買ってあとで精算
もしかしたら精算しないで降りれるかも
ややこしいならネットで手配してロッピーで買えるようにすりゃあええ
401 :
名無しさん@6周年:2006/07/11(火) 23:21:46 ID:XOXaBhbu0
>>392 駅員さんに言えば証明くれるかもよ、構内通行する証明やら下車駅での精算やら
402 :
名無しさん@6周年:2006/07/11(火) 23:21:49 ID:0qioLF4C0
受験で降り立った駅にこれが置いてあって、何をしたらいいか分からないという絶望感を感じられました。マジお勧め。
403 :
名無しさん@6周年:2006/07/11(火) 23:22:16 ID:pRBDiWQP0
改札廃止しよう、という話題にはならないの? 信用乗車制
404 :
名無しさん@6周年:2006/07/11(火) 23:22:24 ID:QvWVwLav0
クレカで定期も買えるが、あの券売機で暗証番号を打つのは抵抗あるな。
405 :
名無しさん@6周年:2006/07/11(火) 23:22:24 ID:DrhIn6tY0
406 :
名無しさん@6周年:2006/07/11(火) 23:22:31 ID:ofWKPoB60
オペに全部操作してもらって、券だけ発券機に出してもらう仕様にすれば良いのに。
ようは派遣の電話サポートみたいなもんだな。
407 :
名無しさん@6周年:2006/07/11(火) 23:22:40 ID:FjfxdOv30
学割はどうやってかえばいいんだい?
408 :
名無しさん@6周年:2006/07/11(火) 23:23:17 ID:VdTED2mP0
小さい駅だと緑の窓口を廃止していく傾向があるね。
あと、以前は、朝6時から、営業してたけど、
8時からとか10時からにするところも出てくるだろうね。
夜は10時とか8時に終わるところも出てくるように感じる。
409 :
名無しさん@6周年:2006/07/11(火) 23:23:19 ID:fm2ChgmR0
これってタッチパネルだけど、操作するのは「通話開始」を押すたった1度だけだろ。
なんかもったいないな。
指定席券売機の機能に加えて「通話しながらきっぷを購入する」を追加するだけでほとんどの不満が
解消されるんじゃないか。筐体はMVそのものなんだし
410 :
名無しさん@6周年:2006/07/11(火) 23:23:23 ID:E+Wnd+EM0
>>383 緑の窓口でも近距離クレカで買えますよ
かえる君だとVIEW限定になりますが。自販機でも使えるようにするとか
かえるくんでも窓口と同じように一般クレカ使えるようにしろよ
>>384 青梅線も酷い。ダイヤが酷くて詰込み状態だったりするし本数減らしてるから
常に混雑状態。中央線よりこんでるしまつだから酷い
411 :
名無しさん@6周年:2006/07/11(火) 23:23:30 ID:TxUqZ4yK0
>>385 東海は露骨にそういうスタンス
「他社の面倒な企画切符なんて売ってやるかペッペッペ!!」ってな具合
>>394 千葉の奥地とか山梨だと普通に駅員に言えば改札出してくれるよ
こないだ勝沼ぶどう郷で催してしまい改札外のトイレ使わせてもらった(w」
>>397 ヲタに優しいのは西(東もそれなりに)
のぞみに正規料金で乗るビジネスマン以外客と見なさないのが東海
「特急に乗るのが当たり前」なのが四国・九州
412 :
名無しさん@6周年:2006/07/11(火) 23:23:42 ID:BTVHy/kt0
群馬と栃木の導入駅
中之条、長野原草津口、万座・鹿沢口、群馬藤岡、安中、水上、横川、
栃木、佐野、足利
この駅名を見るとふざけているとしか言いようがないなwww
客に対する嫌がらせ以外のなにものでもない。
413 :
名無しさん@6周年:2006/07/11(火) 23:24:41 ID:rD+6tzX1O
ラジオで先先行予約した、イープラスの外タレコンサートチケットを買うときの窓口に使ってたくらいか
414 :
名無しさん@6周年:2006/07/11(火) 23:24:57 ID:rUw1naNy0
顔が見えないのが不満なら、TV電話風に応対したらいいじゃない。
415 :
名無しさん@6周年:2006/07/11(火) 23:25:06 ID:dBEimBJ8O
Kaeruくんで定期買ったが確かに買いにくかったぞ。
416 :
名無しさん@6周年:2006/07/11(火) 23:25:39 ID:VdTED2mP0
JR東は、
電車に乗って欲しくないわけだな。
自動車か飛行機でいこう。
417 :
名無しさん@6周年:2006/07/11(火) 23:26:31 ID:eV1hiJNU0
車って渋滞で時間読めないよ。
工事や事故でも渋滞するし。
電車はスシ詰めでもじっとしてりゃ勝手に目的駅に着く。
車ほど神経使わないし。
418 :
名無しさん@6周年:2006/07/11(火) 23:26:47 ID:fm2ChgmR0
>>406 まさにそれなんだが、そのオペレータが少なすぎる。
窓口はサービス料200円取ればいいんじゃね?
複雑な作業とか、自動券売機じゃおばあちゃんは無理だろうし。
420 :
名無しさん@6周年:2006/07/11(火) 23:27:10 ID:XOXaBhbu0
421 :
名無しさん@6周年:2006/07/11(火) 23:27:13 ID:TxUqZ4yK0
>>412 桐生が残っているのは駅の規模じゃなくて運用上の理由だな…
ってか安中よりむしろ安中榛名だよねぇ(w
>>416 西の方面に関してはあながち間違いじゃ(ry
JALカードSuicaなんて明らかに東海に対する(ry
422 :
名無しさん@6周年:2006/07/11(火) 23:28:02 ID:MBRCy8Vp0
>>405,411
なるほど、私鉄と競争激しいからな。
ということは東と東海に路線被らせるように
国鉄作ればサービスよくなるなw
423 :
名無しさん@6周年:2006/07/11(火) 23:28:23 ID:32tjnBhU0
おじゃまします
424 :
名無しさん@6周年:2006/07/11(火) 23:28:34 ID:E+Wnd+EM0
臨時の派遣だすのはいいけどそんなの青梅線にもういないよ
去年使わなかった年寄り操作わかんねーだろうな
欲しい人は立川までの乗車券往復買わせようという魂胆もあるのか
425 :
名無しさん@6周年:2006/07/11(火) 23:29:27 ID:tmkzhxI70
>>424 駅員いるんだから駅員に聞けばいいだけじゃないの?
427 :
名無しさん@6周年:2006/07/11(火) 23:29:58 ID:DrhIn6tY0
428 :
名無しさん@6周年:2006/07/11(火) 23:30:03 ID:TxUqZ4yK0
>>420 郵便局より酷いな(w
>>422 倒壊は何をやっても(ry
近鉄が思いっきり並行しているのに関西線なんてもうね(ry
429 :
名無しさん@6周年:2006/07/11(火) 23:30:18 ID:PIxUofFv0
>>400 そんな事しなくても飛行機のチケットレス予約みたいに
駅で発券機に受付番号を入力して発券すればよろし。
430 :
名無しさん@6周年:2006/07/11(火) 23:30:47 ID:Nh9Qr+410
>>392 町田なんて、逆に窓口減らしやがったからな
一日の乗降客数20万人以上の駅で、なんで窓口2つしか開いてないんだよ。
おまけに21時に閉めるし。
常時20分以上待ちがデフォ。糞束氏ね。
431 :
名無しさん@6周年:2006/07/11(火) 23:31:09 ID:ofWKPoB60
>>418 電気屋の電話サポートと違って要する知識量が多いからな。
オペ操作用のソフトウェアの効率化も必要だろうし、女雇うとなったら研修が大変そうだ。
432 :
名無しさん@6周年:2006/07/11(火) 23:31:30 ID:E+Wnd+EM0
>>392 立川3個あるけどしまってたりしてる。
人が中に納まりきらず外まで並んでたりする
学割定期とか窓口でしか買えないから自販機操作できても買えないし
>>393 立川なんて30分待ち普通
>>426 閉鎖していない時間帯=広島空港からのバスが来る時間と思われ。
しょっぱい駅舎だが、これでも広島空港最寄り駅
434 :
名無しさん@6周年:2006/07/11(火) 23:31:57 ID:XOXaBhbu0
>>419 窓口でしか頼めない切符はどうするか、の大問題があるが
もしすべてを対応したとしても窓口しかない駅だとどうする?
あるわけねーじゃんバーカwwwwwwwwと言われそうだが
マ ジ で 田 舎 に は あ る ん だ よ
日本は広いのう
>>426 正解
駅員さんが一人勤務だから、電車が来る時間は(っつーか電車が来てる時間も閉鎖しまくりだが)閉鎖する
朝も夜もやろうと思えばどうしても2人勤務になってしまうから
ちなみに 改 札 も 無 人 に な り ま す ww
435 :
名無しさん@6周年:2006/07/11(火) 23:32:06 ID:RfZek6Kb0
イオカードが使えなくなって客先移動の際、とても不便になった。
意地でもスイカにはしない!
436 :
名無しさん@6周年:2006/07/11(火) 23:32:28 ID:eV1hiJNU0
>>428 関西線は敗北宣言してるようなもん。
アーバンライナーが強すぎる。
437 :
名無しさん@6周年:2006/07/11(火) 23:33:07 ID:cIdtrYQ20
えきねっとだけあればいい。
人間関係は煩わしいだけ。
Suicaが普及してうちのおばーちゃんは喜んでる。
切符の券売機の使い方は分からないけどタッチ&ゴーはできる。
チャージは家族に頼むか、最近はNEWDAYSのレジでやってもらってる。
kaeruくんもそのうち便利になるんじゃないだろか。
>>393>>410 みどりの窓口も一般クレカ使えたのか。
いいこと教えてもらった。ありがとう。
人が並んでないときがあったら試してみよう・・・
439 :
名無しさん@6周年:2006/07/11(火) 23:33:39 ID:88WCGAQL0
スイカ定期いらなくなったんだが
自動販売機じゃデポジットの500円返ってこないんだな。
緑の窓口はいつも行列だし。
いい商売してるな
440 :
名無しさん@6周年:2006/07/11(火) 23:33:45 ID:Nh9Qr+410
441 :
名無しさん@6周年:2006/07/11(火) 23:33:50 ID:BTVHy/kt0
>>430 そうそう最近なんか不便になったと思ったら全体的に窓口の数が減ってるよな。
余裕を持って切符を買いに行ったはずなのに十何分も、二十何分も待たされて列車に乗り遅れそうになったりする。
442 :
名無しさん@6周年:2006/07/11(火) 23:34:57 ID:PIxUofFv0
あれさ、窓口を占拠するばばあ連中どうにかならないのかねぇ?
こっちが時刻表を調べながら申込用紙を書いている最中に、
後から来たばばあが列に先に並んで窓口で旅行相談を10分間もやられたら
さすがにぶち切れそうになる
443 :
名無しさん@6周年:2006/07/11(火) 23:35:24 ID:TxUqZ4yK0
>>434 例の「自動改札機こと自動印字機」が登場する訳ですな(w
新横浜でJR東日本の窓口が一度改札に入らないと買えないのが困る。
東日本のウェブで予約しても入場券買わないとだめっぽい。
445 :
名無しさん@6周年:2006/07/11(火) 23:36:25 ID:XOXaBhbu0
446 :
名無しさん@6周年:2006/07/11(火) 23:37:28 ID:DrhIn6tY0
>>442 ばばあもだけどそれって係員の誘導も悪いんじゃないの?
447 :
名無しさん@6周年:2006/07/11(火) 23:37:37 ID:VdTED2mP0
>>420 朝6時50分から夜の9時40分までか。
結構営業しているね。
448 :
名無しさん@6周年:2006/07/11(火) 23:37:51 ID:Nh9Qr+410
>>441 つい最近の話だが、あさの横須賀線が車両故障起こした影響で
何故か14時台のNE糞が運休になって、変更しに窓口に並んだら長蛇の列。
なにせ、そういう事態にも拘らず、新宿東口の窓口が3つしか開いてないんだから。
結局、次の列車の切符を券売機で改めて買って、
帰国後、元の切符を払い戻そうとしたら、確認だなんだでめちゃめちゃ待たされた。
まじで殿様商売だよな、糞束。
449 :
名無しさん@6周年:2006/07/11(火) 23:38:07 ID:tmkzhxI70
>>445 すごいな、これw
もう無人駅として運用したほうがマシな気がする。
450 :
名無しさん@6周年:2006/07/11(火) 23:38:35 ID:E+Wnd+EM0
>>425 駅員の窓口は閉鎖。改札前ちょっとあいてるけど1人しかいないから
窓口から人は出てこない。前に聞いてる爺さんいたが早口で説明されてた
電車到着して説明も中断されてた。
派遣いたときは操作わかる人にも覗き込んで説明してきてうざかった
わかってるから説明いらないといっても言ってくるし
451 :
名無しさん@6周年:2006/07/11(火) 23:38:36 ID:TxUqZ4yK0
東京・上野・新宿・横浜辺りはオバちゃん向けに「相談専用窓口」を別に1つ作って欲しいね
>>445 そこはICOCAでも取り残される秘境だからね…
大阪エリア、岡山・広島エリア、どっちにも属さないらしいorz
452 :
名無しさん@6周年:2006/07/11(火) 23:38:52 ID:V3/rMR740
ここだけの話、岩手県内では
花泉 平泉 前沢 花巻空港 日詰 いわて沼宮内 大更 荒屋新町
雫石 ほっとゆだ 摺沢 陸算高田 小佐野 大槌 陸中山田 種市
をカエル君に置き換える予想だよ。
453 :
名無しさん@6周年:2006/07/11(火) 23:40:06 ID:Nh9Qr+410
さっきから束厨が目を皿にして、酉の田舎小駅を探し出して晒してる件について↓
454 :
名無しさん@6周年:2006/07/11(火) 23:40:14 ID:XOXaBhbu0
>>439 精算所でも可能かもしれないので聞いて見ることをおすすめ
もしくはSuicaをこれからずーっとつかうのであれば、そのまま普通のSuicaがわりにするのもよし
>>443 w
本格的にICカードは入るんだからなあこれで
>>444 篠原口へGO!もしくは東海の改札で理由を言えばおk
最低でも入場券を払い戻ししてくれると思う
455 :
名無しさん@6周年:2006/07/11(火) 23:41:30 ID:E+Wnd+EM0
>>438 ちなみに130円区間の回数券頼むと顔つきが変化しますw
言ったら即座に発券操作するから途中でクレカ出すとさらに悪化します
456 :
名無しさん@6周年:2006/07/11(火) 23:41:34 ID:VdTED2mP0
>>430 >>441 以前は横浜駅とか、
大船とか大きな駅だと、
緑の窓口がすいていたんだが、
最近、大きな駅でも20人30人って並んでいるんだよね。
457 :
名無しさん@6周年:2006/07/11(火) 23:41:36 ID:PIxUofFv0
>>446 誘導も何も窓口1つしかなかったらどうよ?
「おばさん長いから後ね。はい次の方!」なんて駅員が言えるか?
さすがに最後の方になると「乗車する駅くらい自分で決めてください!」
と駅員がぶち切れていたがw
458 :
名無しさん@6周年:2006/07/11(火) 23:41:49 ID:tmkzhxI70
>>450 そりゃ不便だな。
サルでもわかる説明書を、普通バージョンと点字バージョンで常備するくらいはして欲しいとこだな。
459 :
名無しさん@6周年:2006/07/11(火) 23:42:09 ID:vu0JuyctO
一日の利用者2400人…
そりゃまぁ窓口がいままであった方が不思議かも。
>>411 勘違いしてほしくないので書くんだが
駅員一人一人は良い人だよ。
あぁなったのは会社の方針。
会社が某大学付属高校の向かいの研修センターに駅員集めて教育した結果があの接客。
なんたってJR界の北朝鮮だからね。
上層部がそのような考えなんだよ。
何をするにも客の利便よりまず会社の利益。
ICカード導入や各キャッシュカード端末の導入は下々が客から苦情がきてるからとさんざん申告があって渋々導入したもの。
そんなだからつい最近まで東京駅のあの会社の窓口じゃ急行カードしか使えなかったんだよ。
カード使いたきゃうちのカード使えってね。
悪く言われる末端がすごい不敏な会社。
まぁその分もらいはいいがな。
460 :
名無しさん@6周年:2006/07/11(火) 23:42:51 ID:vxa3jI7s0
あれだな、これで旅行会社手数料で繁盛するだろ。
昔調布に住んでいたから、調布駅前あたりの京王観光(名称忘れた)でよく帰郷のため切符予約して買ってた。
461 :
名無しさん@6周年:2006/07/11(火) 23:43:19 ID:DrhIn6tY0
>>457 それよ。「決めてからにして下さいはい次の方」って言えばいいんじゃないの?
462 :
名無しさん@6周年:2006/07/11(火) 23:43:55 ID:DtMkmHip0
券売機に金を投入しないですむ唯一の方法は、
ただで乗れるようにすればいいんだよ/w
463 :
名無しさん@6周年:2006/07/11(火) 23:44:05 ID:vFcQaEEv0
東日本はアフォみたいに儲っているのに
なんでこんな合理化をするわけ?
西日本みたいに大事故を起こさないことを祈るよw
JR 東 西 九州 とお世話になったが、
東の悪さはダントツだろ
465 :
名無しさん@6周年:2006/07/11(火) 23:44:39 ID:XOXaBhbu0
>>451 有年はちょっと特殊だからな…
信号扱いのために駅員いる感じだから
>相談専用窓口
こういうのが旅行会社だったり、びゅうプラザなんだけどね
>>453 実は西エリアの人間だったりするw
まあ、こういう小駅のおっちゃんは味があるんだわw
すごいよ〜、客商売っていう域超えてるんだもん
「おぅ!お帰り!髪切った?(notタモリ)」っていう会話をしている
まさに地域に根付いた鉄道という感じ
466 :
名無しさん@6周年:2006/07/11(火) 23:45:00 ID:tmkzhxI70
>>457 乗車する駅が決まってないって・・・
一体何しに窓口に来てるんだろ??
都心のみどりの窓口で旅行相談する連中どうにかしてくれ
すぐそこのびゅうでやってくれ。マジで
そういや蛙君じゃない方の指定券発売機で18きっぷって買えるの?
468 :
名無しさん@6周年:2006/07/11(火) 23:45:02 ID:TxUqZ4yK0
>>452 工エエェェ(´д`)ェェエエ工
平泉をやっちゃったら藤原まつりの時にスプラッタが起きる悪寒…
>>459 それは分かってるよ
須田さんの頃はあんな会社じゃなかったのに( ´Д⊂ヽ
469 :
名無しさん@6周年:2006/07/11(火) 23:45:56 ID:Ulwjd7nY0
角丸とつながっている千葉は安泰wwww
角丸のせいで駅員合理化ができず、いまだに久留里線はタブレットwwwww
470 :
名無しさん@6周年:2006/07/11(火) 23:46:00 ID:ofWKPoB60
みどりの窓口は午前中に行くべし。
ってか、携帯で予約もできるけどね。
これね、使ったことがないとどんなに不便か解らないよ。
家の最寄駅もこれが入ったけどむっちゃ不便。
最近は切符や定期は学校帰りに新宿とかの人の居る窓口で買ってる。
472 :
名無しさん@6周年:2006/07/11(火) 23:46:19 ID:ZSCOWOun0
近隣の大きな駅のみどりの窓口を使えといっても、元々混んでるのにさらに混むようになる。
経費削減はいいんだが、客を待たせるのが当たり前の感覚になってはいけない。
>>470 快速の指定席もえきねっとで買えるようにして欲しい。
474 :
名無しさん@6周年:2006/07/11(火) 23:47:14 ID:XOXaBhbu0
>>466 乗車する駅が決まってないっていうのはすごいな
最寄から乗るんじゃなくてどっかでみんな集まって行こうってノリだな
>>467 それはさすがに買えないw
>>469 鉄道写真家のターゲットになっているね。
でも、その写真家たちは、車で行動する。
476 :
名無しさん@6周年:2006/07/11(火) 23:47:34 ID:Fg0x7gcC0
>>463 そろそろ起こすんじゃねーか
小さい事故をさんざん繰り返した後大事故起きるっていう
なんたらの法則ってのもあるし
477 :
名無しさん@6周年:2006/07/11(火) 23:48:16 ID:TxUqZ4yK0
>>469 タブレットでもツーマンでも別にいいけど
垂れ流し式のままだからという単純な理由でトイレを閉鎖しないで下さい( ´Д⊂ヽ
カセットタンクぐらい付ける金あるでしょうが…
478 :
名無しさん@6周年:2006/07/11(火) 23:48:32 ID:VdTED2mP0
>>472 近隣の大きな駅の緑の窓口まで、
結構お金がかかったりして、
あと、私鉄沿線だとJRのターミナル駅まで、
往復1000円かかったりする。
>>57 駅ごとに競争しているんだよ。○○切符売り上げ目標何枚とかノルマ化せられてな。
まあほとんど駅員が自爆しているだけだけど。
>>474 あ、やっぱり無理なんだ
いやさ、窓口で買おうとして前の客が次のわかしおは何駅で何分でどれが早いとか延々続けられると困るんですよ
さざなみわかしおが総武線経由じゃなくなったのは何年前だと小一時間(ry
そして俺が買う時は18きっぷ一つで30秒。あほったらしいったらありゃしねえ
481 :
名無しさん@6周年:2006/07/11(火) 23:49:47 ID:tmkzhxI70
>>477 ま、催したらぶらり途中下車の旅を楽しむってことでw
>>454 東海の改札で東日本でのWEB予約がNGって言われて篠原口へ廻った。
で、改札素通りはOKもらったんだけど新横までの切符持って無いからか、中の機械で特急券しか買えなくて・・・。
時間無くなってきて「乗車券は新幹線乗って中で買え」って言われて新幹線乗った。
で乗ったあと車掌が「販売できません」って言ってきて・・・。結局、終点の大阪で支払った・・・・。
地域で完全に別会社なんだね('A`) > JR
483 :
名無しさん@6周年:2006/07/11(火) 23:50:39 ID:E+Wnd+EM0
>>480 18切符ならプラザで買えたと思った
立川は閉店間際が空いてる
>>469 角丸は最大労組じゃなかったっけ。去年か今年の頭に捜査に入られてたような。
千葉は国鉄のままだが最近導入されてるみたいだな。
485 :
名無しさん@6周年:2006/07/11(火) 23:51:16 ID:PIxUofFv0
>>466 いや踊り子を新宿から乗るか横浜から乗るか迷っていた模様
まあうちからばどっちも微妙といえば微妙な距離なんだが、
確かにその位は自分で決めて欲しい。
486 :
名無しさん@6周年:2006/07/11(火) 23:51:18 ID:ofWKPoB60
>>476 ハインリッヒの法則かい。
東は当分大事故起きないと思うなぁ。
487 :
名無しさん@6周年:2006/07/11(火) 23:51:22 ID:TxUqZ4yK0
>>481 駅降りたら自治体設置の立派な公衆トイレがあったりするんだよねorz
さすがパー線と呼ばれるだけのことはある(w
まあ車掌も降車時に切符回収しないからいざとなれば(ry
>>477 だいたい環境汚染だとか言って自治体が反対してその汚物の抜取設備が造れなくなるからそうなる
>>477 高校生の喫煙対策っつーのもあると思うよ。てかそれが一番だろうw
千葉の高校生のヤバさは新聞沙汰に散々なっているじゃないか
しかもそんなに距離長くないし。
>>483 いや亀戸なんだけどね。そんな並んでなかったからみどりで買うかと思ったらこれだったし。
すいているびゅうプラザに最初っから行くべきだったな。同じ機械置いてあるわけだし
>>487 パー線の車掌のサボり具合は異常。木更津に電車着いたら有人改札に長蛇の列…
さすがストで一日運休するだけあるわw
490 :
名無しさん@6周年:2006/07/11(火) 23:53:07 ID:qdyL2CrX0
そんなことよりスイカを持っていないと、事前グリーン料金が出来なくなった方が問題だ。
地方から所用で東京に来た人間がスイカを携帯しているとも思えず、首都圏でスイカを
持っていない人間は、m9(^Д^)プギャーーーッ とでもしたいんだろ>>JR束
491 :
名無しさん@6周年:2006/07/11(火) 23:53:08 ID:El9dVGix0
みどりタソの窓口(;´Д`)ハァハァ
みどりの窓口って、いつも激混みで使う気もしない。
券売機オンリーでいいよ。全然困らない。
493 :
名無しさん@6周年:2006/07/11(火) 23:53:16 ID:BTVHy/kt0
>>478 近隣の大きな駅っていっても、ここで書いてある万座・鹿沢口の例だと、
途中の長野原草津口も中之条も無くなっちゃったから、
最寄りの窓口のある駅は渋川で、そこまで行くのに特急で5駅、約1時間だからなwwww
494 :
名無しさん@6周年:2006/07/11(火) 23:53:26 ID:XOXaBhbu0
>>482 東海の改札でなんか証明書もらわなかったの?もらってたらいったん改札でてえきねっとの機械で売るか、えきねっと割じゃないなら
そのまま改札内のみどりの窓口で切符買えばよかった
東の駅員さんがどこから乗ってきたか把握してないので売らなかったんだと思う
っつーかカードで車内の切符売れないのは新入りの駅員でも知ってるぞwタコだなw
495 :
名無しさん@6周年:2006/07/11(火) 23:54:14 ID:Rnrk45P40
緑の窓口って無くてもいいです
券売機が使いにくいって言っても毎日使う訳じゃないでしょ?
事前に購入するとかすればいいし問題ない
頭が弱くて券売機使えないなら駅員呼べば済む
496 :
名無しさん@6周年:2006/07/11(火) 23:54:23 ID:TxUqZ4yK0
>>482 東海と東日本は素晴らしく仲が悪いので覚えておいて損はありません
品川・新横浜・小田原で反対側の窓口に行くとえらい目にあいます( ´Д⊂ヽ
新横浜の正面口なんてSuica導入が綾瀬より後だったからね…
旧・営団より融通の利かない会社ってそうそうないよ(w
497 :
名無しさん@6周年:2006/07/11(火) 23:54:32 ID:ZSCOWOun0
>そんなことよりスイカを持っていないと、事前グリーン料金が出来なくなった方が問題だ。
改札の外で買えるだろ
>>482 篠原口なんて、畑と葬祭場しかないじゃん。あんなところに出されたら途方に暮れる。
500 :
名無しさん@6周年:2006/07/11(火) 23:56:34 ID:tmkzhxI70
>>490 駅の外なら買えるよ。大きい駅なら構内のみどりの窓口で買えるし。
ま、不便は不便だけどな。
>>496 旧営団時代よりもさらにサービスが悪くなった東京メトロの件
あの会社も改善不要のトコを改悪するからなぁw
502 :
名無しさん@6周年:2006/07/11(火) 23:57:59 ID:qdyL2CrX0
>>498,500
それが最近、改札外の券売機からグリーン券が消えている駅が増えているんですよ。
503 :
名無しさん@6周年:2006/07/11(火) 23:58:57 ID:VdTED2mP0
大きな駅で、グリーン券を買えばいいのでは?
>>502 グリーン車連結列車が走っている区間以外の駅じゃ売らなくなったからな
505 :
名無しさん@6周年:2006/07/11(火) 23:59:53 ID:TxUqZ4yK0
>>501 制服といい放送といい表示サインといい(ry
唯一の改善点は新車がボルスタ付きになったことか?(w
みどりの窓口の代わりにニューパル設置か・・・ビジ引かない限りは切符
出てこないのか・・・そりゃ買いにくい罠。
Suica買うのを億劫がるやつがグリーンに乗るなよ。
金持ってんだから誰かに買いに行かせろよ。
508 :
名無しさん@6周年:2006/07/12(水) 00:01:24 ID:Y7STfFBj0
根岸線の駅だとグリーン券を購入できないわけだね。
>>494 「WEB予約は東日本だから篠原口だよ。ここじゃ買えないよ。」ってだけ言われて終わり@JR東海窓口
緑の窓口が改札の外にあるとばっかり思って篠原口廻ったら、それが無くてその後は先に述べたとおりw
知らなかった自分が悪いんだけど、一時間近く余裕持って駅に行ったのに新幹線に乗ったのは発車直前。
もーかなりあせったw
510 :
名無しさん@6周年:2006/07/12(水) 00:01:34 ID:YwovLhdm0
>>502 そういえば、快速の停まらない駅では売らなくなってたなぁ>総武線
諦めてスイカを持ち歩くしかないかもね。
>>483 18切符、立川なら金券屋で買うと200円安く買えるぞ。発売日にはもう店頭に並んでる。
>>511 クレジットカード使用のマネーロンダリングだな
513 :
名無しさん@6周年:2006/07/12(水) 00:03:11 ID:NV6YfPX0O
お さ つ を お と り く だ さ い
ニ ムカツク
514 :
名無しさん@6周年:2006/07/12(水) 00:06:15 ID:Y6aFdlZR0
定期券を券売機で買うようになって久しいが、画面が反射して見えない。
背伸びをしないと真っ白。
平均身長とか考えてるのだろうけど。
背が低いと差別を受けるんだわ〜、座席も高くなって足が届かないし。
515 :
名無しさん@6周年:2006/07/12(水) 00:08:18 ID:sUHbe6n+0
>>513 豆 乳 菌 が 不 足 し て い ま す
(本当にこう聴こえる)の方が(ry
516 :
名無しさん@6周年:2006/07/12(水) 00:08:29 ID:YwovLhdm0
>>512 たったいま金券屋に切符が出回る理由が明確に理解できた。
517 :
名無しさん@6周年:2006/07/12(水) 00:09:11 ID:umdM+VVu0
>>509 …
篠原口、みどりの窓口が改札外にあるよ?
改札と一体だから慣れてなかった?
田舎じゃ一般的な形態なんだけどな
518 :
名無しさん@6周年:2006/07/12(水) 00:10:41 ID:jDC66ALw0
98年3月に横浜国際が出来た時は最悪。秋の国体まで新横浜の正面は工事が続いて、横浜線は篠原口しか
使えず、しかも自動改札は無くて、当時のイオカードは使えなかった。(5月に1台だけ登場)
田舎名古屋の鉄道会社の性根の悪さを骨の髄まで染み込まされたね。
519 :
名無しさん@6周年:2006/07/12(水) 00:12:07 ID:sUHbe6n+0
>>518 今も半ば同じような状態だけどねorz
神戸屋キッチン潰すなボケェヽ(`Д´)ノ
おかげで外のドトールが激混みじゃねーか
ネットに接続してるPCにマルスのソフト入れて・・・
521 :
名無しさん@6周年:2006/07/12(水) 00:14:01 ID:BNuir0Uz0
みどりの窓口廃止
東京駅八重洲口のどでかい窓口も将来的に廃止か???
522 :
名無しさん@6周年:2006/07/12(水) 00:14:05 ID:Kc/VS31u0
kaeruくんって、定期買うだけで30分もオペレータ待ちになるのか。。。
>>517 最初は外から改札の窓口に「新幹線の切符買いたいんですが」って言ったら、「中入って機械で買って」って言われて改札素通り許可もらった。
けど、この有様w
524 :
名無しさん@6周年:2006/07/12(水) 00:14:30 ID:nuqd4LED0
俺なんか最近はスイカの利用はやめて、券売機でクレカを使って切符を
買っている。
クレカで買う方がポイントが貯まるからな。
525 :
名無しさん@6周年:2006/07/12(水) 00:15:10 ID:PCaRxluK0
みどりのおばさんも廃止ですか
526 :
名無しさん@6周年:2006/07/12(水) 00:15:17 ID:EynVRsIu0
民営化を望んだ結果だ。
受け入れろよ。(w
527 :
名無しさん@6周年:2006/07/12(水) 00:15:18 ID:NeMiK3CAO
がいしゅつかもしれんが、学割が使えないからすごく困った。大きい駅だとみどりの窓口まですごく遠かったり。
しかも窓口はむちゃくちゃ並んでた。自販機が定着するまで仕方ないんだろうけど。
今は学生じゃないけど、今度は回数券の指定席とるのに並んだり。変則切符はけっこう窓口に頼るしかない。
普通切符の人たち早く自販機に慣れて!と言うしかない。
窓口の場合は、手数料高めに取ればいいじゃん。
銀行だってそうでしょ?
世の中そういう流れだよ。
529 :
名無しさん@6周年:2006/07/12(水) 00:16:34 ID:umdM+VVu0
>>523 ご愁傷様…
とりあえず「乗車した駅は新横浜の東海の改札」「えきねっと関係で東海からここに案内された」と今度から言いましょう…
そうすれば「まとも」なきっぷが出てきます
530 :
名無しさん@6周年:2006/07/12(水) 00:16:39 ID:PyAD88wD0
券売機も使えない連中は出歩くなよ。
531 :
名無しさん@6周年:2006/07/12(水) 00:16:49 ID:xgZ0QwQY0
篠原口は新横浜のことだったのか
>>518 そりゃ横浜市長も「ド田舎名古屋の会社が居座って、横浜の玄関口にミソを付けている状態は改めなければならない。」とまでは言ってないけど、新横浜駅の改善を求めるのは当然だわな。
534 :
名無しさん@6周年:2006/07/12(水) 00:18:23 ID:sUHbe6n+0
>>527 窓口が混むと一番割を食うのは学割と通学定期なんだよね…
前者はともかく後者は旅行代理店に行く訳にもいかない
>>531 「裏口」「新幹線口」の典型でつ(w
地主どもが頑張っちゃっているせいで正面口とはえらい差が…
535 :
名無しさん@6周年:2006/07/12(水) 00:18:33 ID:nuqd4LED0
>>528 しかし、銀行はATMのそばに係員がいて丁寧に操作方法を説明してくれるけど
こちらの方は、客が自分で操作を覚えてくれ。っていう方式だから
一概に比較はできない。
536 :
名無しさん@6周年:2006/07/12(水) 00:21:50 ID:I3a2TDBz0
>>534 通学定期はピンク色の券売機で更新できたんだけど。。。
537 :
名無しさん@6周年:2006/07/12(水) 00:22:05 ID:p/fSARrY0
10年前くらいは、武蔵野線や埼京線の駅でみどりの窓口が設置
してあるところは少なかったよな。
それに比べたらマシなのかも。
>>535 >しかし、銀行はATMのそばに係員がいて丁寧に操作方法を説明してくれるけど
その分手数料がお高くなっておりますw
539 :
名無しさん@6周年:2006/07/12(水) 00:23:37 ID:umdM+VVu0
>>536 4月の新規が問題
継続はいくらでもできる
540 :
名無しさん@6周年:2006/07/12(水) 00:24:42 ID:I3a2TDBz0
541 :
名無しさん@6周年:2006/07/12(水) 00:25:28 ID:WFIdKuJl0
みどりの窓口って相談所かと思って一度も入ったことなかった
543 :
名無しさん@6周年:2006/07/12(水) 00:26:59 ID:Vo3rAblA0
東京駅八重洲口には東海の窓口も複数あるから、束日本は
こちらのみどりの窓口を廃止して、そのぶん本当に困っている
ローカル線の窓口廃止をやめてください。
544 :
名無しさん@6周年:2006/07/12(水) 00:31:09 ID:klwdeAW70
漏れはQ・酉・束・コヒエリアに住んだことあるが、窓口対応では
束が最悪なのは間違いないな。
営業時間もやたら短いし。
Q時代は、けっこう小駅の近くに住んでたんだが23時まで営業してたし
融通もかなり利いた。
酉エリアは京都駅が最寄だったが、出張でけっこうな小駅に行ったときも
夜までやってたし、特急が止まるレベルであれば、小駅でも
みどりの券売機が置いてあるのには好感が持てた。
束は最悪。町田だったんだが窓口はやたら閉まるの早いし、少ないしで、
切符買うときは30分は覚悟してた。窓口も3→2に減るし、
あんだけの大駅なのに、エスカレーターは工事中とやらで、
ずいぶん長い期間(1年くらい)まったく使えなかったし。
今は、三宮が最寄だが概ね満足。
545 :
名無しさん@6周年:2006/07/12(水) 00:33:05 ID:oA15UZzrO
カエラくんならいい
並ばないで済むなら機械のほうがありがたいな
有人窓口でトロイのが居ると本当に時間がかかるし
547 :
名無しさん@6周年:2006/07/12(水) 00:33:59 ID:gsK8Rovp0
無人くんの技術がこんなところで使われるとは
548 :
名無しさん@6周年:2006/07/12(水) 00:35:38 ID:9Kytc5zK0
まずは、券売機と自動改札機の放熱量を減らせ。
この時期、異常に暑いぞ。
549 :
名無しさん@6周年:2006/07/12(水) 00:43:32 ID:9f6FMX5rO
顔が見えないと嫌っていうんならマネキンの頭でも置いとけば良いんじゃね?
550 :
名無しさん@6周年:2006/07/12(水) 00:44:52 ID:G5p26o5f0
緑の窓口がなくなったら
青春18切符はどこで買ったらいいの?
551 :
名無しさん@6周年:2006/07/12(水) 00:46:15 ID:4DWUi98X0
>>534]
一生懸命、篠原口という駅を時刻表で探していた俺っていったい、、、orz
>>385 >田舎だとJAとかで旅行代理店やってんの?
やってるけど、本社・本店以外ではその場では切符を受け取れない。
あくまで予約注文販売のみという場合が多い。
>JAとか地元の旅行代理店
見分け方は「JR提携店」の看板があったらOUT。
ウチのつばさ停車駅も改札兼緑の窓口だからなぁ。
1人だけしか対応しないので、窓口応対中は無改札w
降りた客の集札中は窓口は待たされる。
指定席券売機なぞ無く(自由席はあるけど)、えきねっと端末もないし、
窓口でも受け取れない。
でも山形駅の2台の指定席自動券売機は1時間に1人使うかどうかと言う状況w
553 :
名無しさん@6周年:2006/07/12(水) 00:48:57 ID:3TYWx10kO
JR東にも西の新快速みたいなのあるの?
みどりの窓口に長蛇の列が出来てると、あふぉだとしか思えないね。
すぐわきに何台も指定席の自動販売機が設置してあるのに、
使う人がいない。
年寄りだけじゃなく、若い人でも
「あれ、暗証番号入れろって、なにこれ」
とか言ってるし。
ゆとり日本オワタw
>>553 無い
その手のサービス考えても、
東は、断然劣っている。
556 :
名無しさん@6周年:2006/07/12(水) 00:56:47 ID:+//mFOcx0
>>190 全部じゃないが、倒壊の券売機スイカ対応済み。
557 :
名無しさん@6周年:2006/07/12(水) 00:59:34 ID:jDC66ALw0
>>556 本当?東京駅の南側の中改札の手前の自動券売機には先月下旬の時点では無かったな。
558 :
名無しさん@6周年:2006/07/12(水) 01:00:07 ID:2c2wcSv00
>>554 定期をクレカで買いたくて、4台ある指定券券売機に並んでみたら
1台しか対応してなかった。窓口は長蛇の列だし。
それにあんまりクレカの暗証番号使う機会ってないぜ。
この券売機、順番待ちやるんだよね。
いや、券売機の前に立ってるのは漏れだけなんだけど、他の駅で順番待ちやってるらしいんだ、どうもね。
だから下手すると10分くらい順番が回ってこない。
こっちは他の駅でどんな状況なのか知る術がない。
そして指定の特急券を買うのにも確認作業にやたらと手惑う。
下手すると電車に間に合わないってことあるよね。
560 :
名無しさん@6周年:2006/07/12(水) 01:04:32 ID:MoyVKWk40
>>554 窓口でしか出来ない事が多いからな。
臨時列車は買えないし、割引切符も買えないし、指定券の変更もできないし。
俺にとっては無用の長物。
561 :
名無しさん@6周年:2006/07/12(水) 01:05:22 ID:uMINRbMIO
東の客減らしは株主に応えるためのものだからな
副業は別に本業の鉄道事業の増客が小子化で
将来見込めないから人を削って経費削減を計ってる
つまり純粋な増益じゃなく見せかけの増益
株主中心で本来の客に対しサービス低下をさせるなら
JR東は鉄道事業から撤退してファンド会社に
転換した方がいいよ!幹部さんw(ハート
562 :
名無しさん@6周年:2006/07/12(水) 01:07:43 ID:nuqd4LED0
>>558 >それにあんまりクレカの暗証番号使う機会ってないぜ。
「ゆとり教育の成果」の見本みたいな奴だな。
563 :
名無しさん@6周年:2006/07/12(水) 01:09:29 ID:uMINRbMIO
>>561だけどレスミス
>東の客減らし×
>東の人(従業員)減らし○
564 :
名無しさん@6周年:2006/07/12(水) 01:09:55 ID:2c2wcSv00
>>562 悪いけどゆとり世代じゃないよ
ほとんどの決済では暗証番号よりサインか、そもそもサインレスだろ。
JRで指定券買うときくらいだ。あと航空。
ホテルで番号で済ませるんだったらそれはそれで不快だな
565 :
名無しさん@6周年:2006/07/12(水) 01:10:14 ID:vwbySG7U0
2000円札って使えるの?
566 :
名無しさん@6周年:2006/07/12(水) 01:11:31 ID:P1tFnWJJ0
567 :
名無しさん@6周年:2006/07/12(水) 01:11:57 ID:2c2wcSv00
>>524 そんな無駄な時間使うならVIEWSuicaにすればいいのに。
もうすぐオートチャージになるだろ。
568 :
名無しさん@6周年:2006/07/12(水) 01:15:00 ID:Aheo4KEq0
>>524 クレカを使ってみどりの窓口でSuicaにチャージしれ。
みどりの窓口に長蛇が出来る原因
・機械に弱い人間がいる
・自動券売機ではクレジットカードはVIEWカードしか使えない
前者はどうしようもないんだから,後者を何とかしろ。
570 :
名無しさん@6周年:2006/07/12(水) 01:19:10 ID:nuqd4LED0
>>564 サインより暗証番号の方が楽だよ。
それに、俺は係員と話すのが嫌だから必ず指定席発券用の自動券売機で
買っている。
指定席用の券売機でも乗車券だけクレカで買えるからね。
571 :
名無しさん@6周年:2006/07/12(水) 01:19:19 ID:klwdeAW70
なんでそこまで束に協力しなきゃいけないんだ
view西瓜にしろだの、券売機で買えだのって
根本的に束が窓口減らしまくってることが問題だろーよ
572 :
名無しさん@6周年:2006/07/12(水) 01:21:47 ID:klwdeAW70
>>569 買えない切符が多いってのもある
フルムーンとか、ホリデーパスの指定券発行とか
株主優待とか学割なんかは窓口じゃなけりゃ買えない
それに加え束は支障、運休が多いがこのようなケースも
窓口でのみ対応
少ない窓口に客が殺到するのはアタリマエだな
573 :
名無しさん@6周年:2006/07/12(水) 01:22:22 ID:F4+tiyvO0
窓口減らした余剰人員はどうなるの?
まさか凄惨事業団のように文鎮作りとか!ガクブル
574 :
名無しさん@6周年:2006/07/12(水) 01:23:03 ID:YlRDXMwo0
ありゃテツヲタ以外は操作できんよ。複雑すぎ。
575 :
名無しさん@6周年:2006/07/12(水) 01:24:00 ID:nuqd4LED0
>>569 >自動券売機ではクレジットカードはVIEWカードしか使えない
はあ?自動券売機の対応クレカは、VISA・JCB・マスターあと6個くらいはあるぞ。
>>568 東日本はVIEW以外はスイカにチャージできないのよ。
西日本は他のクレカでもOKなのに。
576 :
名無しさん@6周年:2006/07/12(水) 01:24:41 ID:MoyVKWk40
>>569 窓口でしか出来ない事が多いのに窓口を減らしすぎたんだよ。
578 :
名無しさん@6周年:2006/07/12(水) 01:26:41 ID:Aheo4KEq0
>>516 JTBの支店内にVISAカードでイオカ、パスネット、ハイカが
買える機械があったが、大量に買う奴が現れたので、使えるカードを
絞ったり対策を取った。
しかしそれでも目に余るので撤去や、窓口でも買えなくした。
今や、イオカもハイカもないし、パスネットも消えるだろうから
高還元率の金券は無くなりつつある。
580 :
名無しさん@6周年:2006/07/12(水) 01:29:54 ID:py7Ehisv0
JR東海やJR西日本の中小規模の駅では、こんなKaeru君みたいなバカな機械入れずに、切符売り場の係員が改札係も兼務して一人2役で働いています。
改札しか仕事しないなんて怠慢そのもの。しかも、改札だって自動改札導入で昔よりはるかに仕事も減っているのに。
まだ導入された駅が多くないから他人事みたいな感じだけれど、今後、どんどん増えてくるというし、困ったものです。
実際、導入された駅では苦情だらけだけれど、機械の前にいるアルバイト説明員(社員ではない)に文句がいくだけで、会社のほうは知らぬ顔。
JR東日本の駅員も、他社の駅員を見習って、もっと働けといいたいわ。
581 :
名無しさん@6周年:2006/07/12(水) 01:30:52 ID:NeMiK3CAO
そういえば、新幹線特急券を自動券売機で買う際、自由席でいいのに一度列車を指定しないといけないのが煩雑。自由席特急券ダイレクトで売って!
余裕のない(けど可能な)乗り継ぎをしたい時、自動券売機だとその乗り継ぎを表示してくれない→自由席特急券も買えないってことが。
582 :
名無しさん@6周年:2006/07/12(水) 01:32:50 ID:7Jjecqpq0
みどりの窓口で旅行計画を一から立ててもらおうとするおっさんやおばさんはどうにかならんのかねぇ?
こっちは定期券買いたいだけなのにかなり待たされたりするんだが。
583 :
名無しさん@6周年:2006/07/12(水) 01:40:09 ID:Vo3rAblA0
Kaenukunは散々待つようだが、盛岡のオペレートセンターに何人常駐してるのかな?
584 :
名無しさん@6周年:2006/07/12(水) 01:41:59 ID:mBEvj9i50
>>49 民営化当時中学生でした。参政権を得てから一度も国政選挙無欠席で
なおかつ自民党候補に投票したことはありません。
投票率は高齢者の方が高いので国鉄民営化当時(20年前)に自民党に投票した人の
ざっと1/3はもう亡くなっているかと
585 :
名無しさん@6周年:2006/07/12(水) 01:42:21 ID:nuqd4LED0
>>581 は?自由席特急券は列車の指定なんて国鉄時代からしていなかったけど。
指定席券と間違えていない?
586 :
名無しさん@6周年:2006/07/12(水) 01:47:05 ID:BPqTCSOL0
マークシートを置いておいて、発駅と着駅、時間を塗りつぶす
それを券売機につっこんでお金を入れれば発券終了。
こういうのを作れば5,60代ぐらいのオッサンあたりには対処できそうw
587 :
名無しさん@6周年:2006/07/12(水) 01:48:41 ID:CwgMUmhP0
588 :
名無しさん@6周年:2006/07/12(水) 01:49:48 ID:dRFZPTIMO
>>585 自販機で買うときの話だろ。
読解力無さ過ぎ。
589 :
名無しさん@6周年:2006/07/12(水) 01:54:16 ID:nuqd4LED0
>>588 自販機で買う時も、自由席券は列車の指定なんか「どこにも」ないぞ。
それよりも、自由席券で列車の指定がある券なんて「見たことない」
590 :
名無しさん@6周年:2006/07/12(水) 01:55:03 ID:S20ZTZ110
591 :
名無しさん@6周年:2006/07/12(水) 01:55:56 ID:75M9zycy0
>>511 情報ありがとう
東日本内移動だから特急新幹線以外は長距離実質不可なんだ
だから18切符は一度利用したがもう2度と利用するきにはなれない
新快速みたいのあるか電車の乗り継ぎとか普通に乗っていけるなら使いたいんだけどね。
592 :
名無しさん@6周年:2006/07/12(水) 02:00:10 ID:75M9zycy0
>>591 それにポケットカードだから現金で1%OFF&ポイントつくから
金券屋と変わらないで買える。ちょっとお勧め
593 :
名無しさん@6周年:2006/07/12(水) 02:02:20 ID:dRFZPTIMO
>>589 だーかーらー
自販機では、列車を指定してからでないと、自由席特急券が選択できないんだろ。
自由席特急券に列車が指定されてるなんて一言も書いてない。本当にバカだな。
594 :
名無しさん@6周年:2006/07/12(水) 02:03:02 ID:nOGrYF0z0
>>570 2ちゃんねらって、対人恐怖症が多いのか?
595 :
名無しさん@6周年:2006/07/12(水) 02:05:41 ID:nuqd4LED0
>>593 だーかーらー
自動券売機で買う時も、自由席券を買う時に列車の指定なんて
「一度も」したこと無いぞ。
本当に新幹線に乗ったことある?
596 :
名無しさん@6周年:2006/07/12(水) 02:06:10 ID:FnkwOaiA0
早特ひかりとか特殊きっぷ買う時は有人窓口必要だが
定期や普通の新幹線きっぷは機械で充分だろ。
券売機置いてるなら有人窓口の取り扱い無しにすれ。
旅行計画立てて欲しいババアはJTBに誘導すれ。
597 :
名無しさん@6周年:2006/07/12(水) 02:08:05 ID:nvW7jN8i0
>>585 >>589 最近増殖中の束の指定席券売機(MV機)では、一旦列車を指定してから自由席を選ばないと買えない。
新幹線自由席特急券専用券売機なら直接買えるが...
あんたは、束エリア以外の住人か?もしくは束でも指定席券売機の無い地区の住人?
598 :
名無しさん@6周年:2006/07/12(水) 02:08:13 ID:ZtaPUVkB0
新横浜から東京までの新幹線とか、そういう時は自販機のほうが便利だけど。
乗り継ぎしなきゃならない場合はめんどいかも?
599 :
名無しさん@6周年:2006/07/12(水) 02:11:36 ID:FnkwOaiA0
「自動券売機で座席指定(窓側or通路側)が可能になりました!」
っていうから名古屋発品川行の窓側取ろうと券売機操作してたら
最後の最後で
「ご指定の列車では席の指定は出来ません」
最初からそう書いとけと(ry
こういう時は有人の方が融通利くな。どっちが有益か難しい話だ。
600 :
関連スレ:2006/07/12(水) 02:12:16 ID:FYFMf0kuO
601 :
名無しさん@6周年:2006/07/12(水) 02:12:35 ID:UzAxQwcJ0
>>596 定期は購入申込書と署名の確認が必要だろ
602 :
名無しさん@6周年:2006/07/12(水) 02:13:28 ID:jRe83umb0
自販機で俺の前で東海道新幹線の新横浜⇔品川・東京の切符を買おうとしていたおばはん、
たった4択の画面なのに押し間違えてた。
4択画面でこれだもの、年配者には新設の自動販売機の操作無理でしょ。
押し間違いでイライラする順番待ちの人間が増えそうだな。
603 :
名無しさん@6周年:2006/07/12(水) 02:13:45 ID:vYGT9CSPO
にゃんこわんこ。
えきねっとで予約して、カードつっこめばおわりだろ、なにをいってるんだ、これ
605 :
名無しさん@6周年:2006/07/12(水) 02:17:54 ID:mILm6BBpO
在来線の券売機、古い型のタッチパネルは感度が悪すぎて嫌になる。
機械化しても入れる機械がクソだと無意味、というのはJRが実証してくれてる。
606 :
名無しさん@6周年:2006/07/12(水) 02:19:02 ID:umdM+VVu0
>>593>>595 指定席券売機によるんだが、新幹線自由席から選ぶ方法もある
初期画面は駅によって異なるが以下JR西日本の例がある
新幹線指定 新幹線自由席
在来線指定 在来線自由
幹乗換在来 トクトクきっぷ
予約受け取り 回数券での指定予約
乗車券のみ 定期券
指定席の変更
これで新幹線の自由席特急券を購入するには2つの方法がある
一つは新幹線自由席から選ぶ方法
もうひとつは新幹線の指定席をえらび、列車を選択する
列車の選択し終わったら、普通指定喫煙禁煙、グリーン喫煙禁煙、自由席を選ぶことが出来る
これは指定が満席であった場合のための救済措置だろうが、自由席を乗車する場合はいちいち列車の指定をしなくてもいいんだよ
どうせ違う列車でも同じ切符が出るんだし
ただし、新幹線 自由席を選ぶボタンがない駅だと新幹線指定席からそういう操作が必要になる
607 :
名無しさん@6周年:2006/07/12(水) 02:21:02 ID:75M9zycy0
>>604 えきネット受け取りもOPでるまで受け取れない
せっかくタッチパネルなんだから指定券売機でできる程度のことは
そのまま使えるようにしておいてくれればいいのに
608 :
名無しさん@6周年:2006/07/12(水) 02:21:38 ID:umdM+VVu0
>>599 JR東海が絡まないと座席表から選ぶことも出来るのにな…
ちなみにJR東海が絡むと窓側・通路側・どの席でもよいの3択…
609 :
名無しさん@6周年:2006/07/12(水) 02:23:55 ID:umdM+VVu0
610 :
名無しさん@6周年:2006/07/12(水) 02:25:32 ID:FnkwOaiA0
>>608 そのレス読んで気が付いた。そうだ、窓側とかじゃなくて
座席がピンポイント指定出来ます、ってのを見たんだ。
それで普段座ったことない位置徒取ろうと操作してたら
最後の最後でだめぽ言われてしょぼーん。
仕方ないので窓側選択したら満席言われてさらにしょぼーん。
東海絡むとダメ、ってことは俺の場合はほぼ全滅だな…
そうだ、意味も無く北へ行こう。
611 :
名無しさん@6周年:2006/07/12(水) 02:35:38 ID:InBGKIZm0
お前ら。
朝日と旧国鉄の合作に気付けよ。
人減らしに反対する組合の戯れ言だぞ。
612 :
名無しさん@6周年:2006/07/12(水) 02:36:11 ID:FF3e/qfyO
小田急の某駅で、数少ない券売機をオバちゃん達が封鎖している。
あまりに遅いので、暇そうにしている窓口の駅員にプリペイドカードの販売をお願いしたら、券売機でないと売れないと言われた。
結局、電車一本遅らせるはめになったよ。
彼らにはサービスを退化させている感覚すら無いと思われる。
>>602 テレビ見てみろ
四択でも偉く時間かかる実態を時々やってるじゃないか。
あげくテレフォンだのフィフティフィフティだの言って。
614 :
名無しさん@6周年:2006/07/12(水) 02:42:12 ID:bcDZNo3E0
>>610 今までは東京からの新幹線えきねっとで楽チンだったのに
名古屋に来てからJRのプロバイダCYBER STATIONか
JR東海エクスプレスカードに入会が必要になった
糞JR東海なめんな
料金定額制にすればいいんだよ。
乗車券一回一律 500 円 プラス
自由席特急券一回一律 1000 円 または
指定席特急券一回一律 1500 円
窓口の混雑なんかだいぶ解消されるとおもうが
616 :
名無しさん@6周年:2006/07/12(水) 02:46:53 ID:S28zTDVN0
JRって運賃は高いし、事故には弱いし
その上、エキナカとかくだらない金儲けには欲を出して
ホントに儲かることしかやらないって印象だな。
JR東日本の座席指定券売機はありがたいよ
PC使う身にとっては日陰側か否かで全然違うし・・
駅の側にある安売りチケット屋で買えばいいじゃない。
そこなら対面販売だろうし。
それかチケット屋にみどりの窓口相当を委託してしまえばいいんではないか。
まあ、チケット屋がない程度の田舎に、みどりの窓口はイラネ。
テレビ番組はとっくの昔になくなってる
620 :
名無しさん@6周年:2006/07/12(水) 03:00:40 ID:x8/oePb30
kaeru君はつかったことないからわからんけど、新幹線の指定席買う
機械はいろんなところに置いてほしい。
みどりの窓口は、ほんとに必要な人だけが使うようにして、一駅
一人とかにすればいいと思う。
>>619 テレ朝だったっけ?末期の頃はレール7とかいってテレ東で放送していた。
622 :
名無しさん@6周年:2006/07/12(水) 03:08:55 ID:CU/4z3qt0
レスみたけど機会買わされたJR東がおばかってはなしですか?
コンビニ発券依頼したほうがましじゃないの?
623 :
名無しさん@6周年:2006/07/12(水) 03:09:53 ID:e5T3mjK+0
>>12 後ろで長い行列で順番待ちしている側からすると
そんなのは事前に調べて来いよと思ってるよ。
> 全54駅の「Kaeruくん」を盛岡市のセンター1カ所で受け付けるため、定期券の購入者が
> 多い朝は最高30分程度待たされることもある。
なんだこれ。人力なのかw
625 :
名無しさん@6周年:2006/07/12(水) 03:13:23 ID:9ePNmrSd0
>>410 今更だけどね、かえるでも一般クレカ使えるよ
みどりの窓口で使えるカードと同じだ
626 :
名無しさん@6周年:2006/07/12(水) 03:14:53 ID:aA5G2pTW0
新幹線の券売機、レスポンス割る過ぎ。
もっと、さっと発券してたもれ。
627 :
名無しさん@6周年:2006/07/12(水) 03:16:26 ID:PPVftPiC0
綺麗なおねいさんがラウンジでお茶を出してくれて
発券してくれるなら、1000円高くなってもいいと思うよ。
旅行代理店は新しいビジネスチャンスですよ。
カエル君は腐れJR労組の癌社員をリストラする
→日本を滅ぼすためには、腐れ労組支援が必要
→カエル君を批判する記事を朝日が書くでOK?
629 :
名無しさん@6周年:2006/07/12(水) 03:36:28 ID:rwOIYWPk0
>>627 旅行代理店めぐりをすると、いかにも
美人をそろえてみましたってなところに
出会う。
整理券発行機にドジッ子、メガネッ子、ツンデレなど
選択できるようにしておけばなおすばらしい。
もちろん指名料金1000円追加だな。
630 :
名無しさん@6周年:2006/07/12(水) 03:37:17 ID:6Al4RzZH0
>>80 悪いがJR東日本最大の組合である旧動労系の東労組は、当局とツーカーの御用組合。
632 :
名無しさん@6周年:2006/07/12(水) 03:59:52 ID:AHmTeYkg0
定期を買うために小規模駅から大規模駅に行くときって、
JRでも当然その間の運賃は返金されるんだよね?
東京メトロでは返金されたよ。
阪急でも以下の措置がとられてるみたい。
定期券購入のために最寄りの定期券発売所まで乗車されるときは
(1)駅係員にお申し出ください。
(2)「定期券購入用連絡票(購入書)」に必要事項をご記入後、駅係員にお渡しください。
(3)駅係員が日付印を押印し『お客様用』をお渡しいたします。
◇お帰りの乗車券が必要な場合は購入の際に定期券発売所の係員にお申し出ください。
詳しくは駅係員におたずねください。
ttp://rail.hankyu.co.jp/ryoukin/teiki.html
>>632 定期券を発行していない駅ならね。
定期券を発行している駅ならたとえ窓口が2時間待ちでもそのような扱いはない。
634 :
名無しさん@6周年:2006/07/12(水) 04:44:00 ID:0hUs0W510
>>612 小田急沿線から引っ越せばいいだろ。
窓口で買いたければ、窓口のある駅に引っ越せばいいだけのこと。
635 :
名無しさん@6周年:2006/07/12(水) 04:44:01 ID:75M9zycy0
>>625 窓口だとどの切符でもクレカでもつかえるかえどかえるくんは
回数券等一部の切符をVIEWとJRカードに限定してる。
普段利用してて横に使えるカード書いてある紙がはってあるけど
これが間違ってるなら使えるんじゃね?紙にかいてあるから
立川いったときついでにかってくるわけだけど
637 :
名無しさん@6周年:2006/07/12(水) 04:50:38 ID:TUHLaIw8O
よりにもよってみどりの窓口無くすかよ…
何かわからないことあったらどこに聞けばいいんだか…
>>623 今度はそれをKaeruくんの前でやるわけだ
ニートを雇えばいいのに。
仕事能力が半分程度でも二人一組にしたら何とかなるだろ。
その文給料は半分ずつ。
困るのは椅子の数だ。(ここ笑うところ)
640 :
名無しさん@6周年:2006/07/12(水) 05:13:47 ID:AHmTeYkg0
>>639 ニート限定じゃないけど、そういうワークシェアリングがもっと広まらないかなって思ってる。
世の中には働きすぎで休みたい人もいるだろうし、
働きたい人は雇用が広がっていいんじゃない?
金儲けだけがすべてじゃないさ
641 :
名無しさん@6周年:2006/07/12(水) 05:18:14 ID:a1HRuVoM0
何で券売機の話になってるんだ?
みどりの窓口をつぶしてコーヒーショップに改装するという
明らかなサービス低下を問題にするべきだろ。
642 :
名無しさん@6周年:2006/07/12(水) 05:19:16 ID:gCFoRAV8O
ジジババのせいですげー待たされそう
643 :
名無しさん@6周年:2006/07/12(水) 05:24:42 ID:OqC72jXMO
前から思ってんだけど、券売機とかATMとか、1秒いくらの時間課金で手数料とってくれんかな。
その方がフェアで、事前に確認しておくとか、財布出しておくとか、バカも工夫するだろ。
644 :
名無しさん@6周年:2006/07/12(水) 05:24:56 ID:M8RXyw1H0
なんだこれ、券売機の中の人と対話するのかw
買う方も売る方もバカじゃねーの?
>>597 遅いけど、MV30なら新幹線自由席の項目があるから、
新幹線指定席を選ばなくても買えます
646 :
正論派 ◆KtKsDuZC0Q :2006/07/12(水) 05:48:25 ID:0cZ6lCnJO
どう考えても「みどりの窓口」は不便だよ。
行列は凄まじいし、たとえ空いているとしても消防レベルの知識さえ有れば券売機の方が使いやすい。
ここで騒いでいる連中は「朝日新聞」に釣られるだけの馬鹿サヨか労働組合大好き人間だよな。
顔が見えない対面式券売機でコストが下がるなら御の字。
647 :
名無しさん@6周年:2006/07/12(水) 05:52:49 ID:bihb502i0
suicaタダじゃねえのかよ
>>646 コストははるかに騰がってるけどな>新型券売機と関連システム導入で
『人件費削減』のお題目で、主要ターミナルの改札が無人化され、駅構内の
駅員数が大幅削減されたが、その後何が起こったかといえば…
…例えば、ちょっと前に「犯人がまだ見つからない」とニュースになった、池袋駅
『大学生撲殺』事件も、構内や改札に駅員がもっと詰めていれば、迷宮入りに
なることも無かった希ガス
649 :
名無しさん@6周年:2006/07/12(水) 06:06:15 ID:nBNxDQPz0
コストを削るところ間違ってるだろ?
650 :
名無しさん@6周年:2006/07/12(水) 06:15:22 ID:NY2RsMFZ0
こういう無機質で人間味のない
ものを奨励する人間の価値観は
全然理解できんな。
651 :
名無しさん@6周年:2006/07/12(水) 06:17:17 ID:oII5tAHq0
652 :
名無しさん@6周年:2006/07/12(水) 06:21:29 ID:ByMqhRKE0
>>646 しつこいようだがこれはコストカットの施策じゃありません。
余 剰 人 員 対 策 で す
行き過ぎた合理化のツケが利用者に回されてます。
こんなの置かれるならまだ指定券券売機を置かれた方がマシです。
653 :
名無しさん@6周年:2006/07/12(水) 06:22:15 ID:bNs9FAfu0
みどりの窓口って人生相談所じゃなかったのか・・・
654 :
名無しさん@6周年:2006/07/12(水) 06:22:22 ID:6cwFMaKk0
機械相手の方が楽でいい。
と考える人間は少ないのか?
655 :
名無しさん@6周年:2006/07/12(水) 06:28:21 ID:uMINRbMIO
>>646 >コストが下がれば御の字
社員乙
客にコストは関係ない
いろいろサポートしてくれるサービスを望んでるだが
コストが下がれば運賃が下がれば話しは別だが
それどころか人減らし過ぎて故障が多く事故の対応が遅く
なってるんじゃないか?
656 :
名無しさん@6周年:2006/07/12(水) 06:28:48 ID:7YUjrk6I0
昔々、遠軽駅のみどりの窓口で
深夜0時にマルスを動かしてもらったことがあるが、
もう深夜営業は無しですか、JRさん。
657 :
名無しさん@6周年:2006/07/12(水) 06:44:44 ID:p80pUNO90
朝日新聞は全日空の大手株主なのでアンチJR
658 :
名無しさん@6周年:2006/07/12(水) 06:54:15 ID:ybzoFZxZ0
田舎の路線で券売機でさえJスルーカードとか使えないのは勘弁してくれ
マークシート、(・∀・)イイ!!
定期券用特急回数券が買えるなら自販でも良いが…
あと、週末切符と東京フリー切符(W
自動改札もない、よってSuica定期も使えない日立の隣町で、買えない切符ができるのはカンベン
661 :
名無しさん@6周年:2006/07/12(水) 07:20:56 ID:68MAxBUk0
指定席券売機で座席指定出来ないのは
JR東海絡みのとこだな。
東区間は飛行機のシートマップ画面出て来たお
662 :
名無しさん@6周年:2006/07/12(水) 07:32:52 ID:Y7STfFBj0
663 :
名無しさん@6周年:2006/07/12(水) 07:33:12 ID:lPzywJ26O
今日使ったけど
何このめんどくさい機械
次からは窓口のある駅で買うよ。
紙に駅名を書いて窓口に出す
のと比べると、面倒なことは確か。
もうさ、深夜バスでいいよ
666 :
名無しさん@6周年:2006/07/12(水) 07:42:56 ID:Y7STfFBj0
飛行機は市内の支店を次々と廃止してたが、
JRも見習って、小さい駅の緑の窓口を、
廃止する気配を感じる。
風の気配を感じてさえ居れば。
667 :
名無しさん@6周年:2006/07/12(水) 08:03:43 ID:f4Gy5zaR0
668 :
名無しさん@6周年:2006/07/12(水) 08:06:58 ID:0hUs0W510
つーか、私鉄では当たり前のコスト削減をJRがやるとなんでこんな妨害工作されるんだよ。
赤字&莫大な借金返済のための資産処分で路線を廃止されなかっただけでも、関係ない私鉄沿線などに感謝しろよ。
機械使わないなら、人手のコストをちゃんと負担しろ。
>>661 JR東海ちゅーか東海道新幹線が絡むと指定できなくなるっぽい。
姫路→新大阪ならOKで姫路→米原はダメってな感じ
在来線もながらとか特急東海は指定可能ですし・・
670 :
名無しさん@6周年:2006/07/12(水) 09:18:29 ID:EMblLHvU0
北八王子駅では4月導入時から毎日カエル君の横に黄色いビブスをつけたおっさんが立っている。
昨日から引継ぎのためなのか女と2人組みになった。
こんなので人件費割いているんだったら意味無いぞ〜
671 :
名無しさん@6周年:2006/07/12(水) 09:26:40 ID:NuMZ4R4k0
みどりの窓口いらないよ
672 :
名無しさん@6周年:2006/07/12(水) 09:30:11 ID:zTgSl3OU0
当日分の新幹線券を自販機で買わない理由がわからない。
わざわざ対面で買うのは旅情か何かか?
こっちは特殊な案件で並んでるんだ。
当日券は自販機で買え。
先のきっぷはネットで買え。
金券屋なみに安いし座席番号で座る位置すらも予約できるぞ。
飛行機も同じ。
旅行代理店や空港カウンターでわざわざ並んで買うな。
意味わからん。
673 :
名無しさん@6周年:2006/07/12(水) 09:44:20 ID:Y7STfFBj0
まあ、地方の駅はJRの緑の窓口がなくなるんだろうな。
東海道線あたりでも、減ってくるかもしれないから、
JRで遠出はできなくなるね。
674 :
名無しさん@6周年:2006/07/12(水) 09:49:21 ID:f4Gy5zaR0
>>632 記事にある「kaeru導入駅」ではそこで定期券を発行できるのでそういった救済措置はありません。
ちなみにこのkaeruで定期券を頼んだ場合、発券操作をするのは盛岡の社員です。
駅が千葉でも群馬でも栃木でも神奈川でも盛岡の社員が発券します。
スイカ、壊れてなぁ。
いきなり使えなくなってて、チャージも出来なくて
取り替えてもらう申請に30分かかり、翌日でないと新しい物に
交換できないだと。さらに残高が減っていた。
文句言ったけど、履歴が残っているわけでなく証明も難しいから、
3千円はあきらめました。
スイカ、壊れないようにしてくれよ。
JRもエリア分割化で他エリアまたぎは旨味が薄いのかもね
ジパング倶楽部だって最近は各社それぞれエリア内に特化しつつあるし
677 :
名無しさん@6周年:2006/07/12(水) 09:56:43 ID:9/R0G7P00
これ経費節減になるの?
678 :
名無しさん@6周年:2006/07/12(水) 09:57:41 ID:NeCM1wSH0
力工ル君なのかどうか知らんが、山手線内
にある特急券売機は続構使い安いと思うが
なあ…。
みどりの窓ロで延々並ばされるよりもずっと
サービス向上だと思う。
急いでいるときに窓ロで意味不明の注文繰
り返したり、切符のチョイスに携帯で家族と
相談しだしたりするジジババ見ると殺意を覚
えるよ。
>>669 東海道新幹線だけはVIP扱いなのかな?
680 :
名無しさん@6周年:2006/07/12(水) 10:00:12 ID:q3k2iExE0
みどりの窓口…
昔、情報処理の授業で日本のオンライン(?)の導入の先駆けになった例として
本に書いてあったような…
ちょっと懐かしい響きだな。
>>680 日本テレコムのルーツなんだよな…
今やソフトバンクw
682 :
名無しさん@6周年:2006/07/12(水) 10:09:19 ID:7trl28WFO
>>679 東海は会社が糞だからなwww
あの会社だけ予約発券のシステムが特殊で他のJR各社が迷惑しているのは周知の事実。
いままで窓口の無かった駅にこの機械を配備するのはサービス向上だけど
窓口を廃止してこの機械を配備するのは単なるサービス低下。
電車なんかタダにしろ!
車内の広告費で運営しろ!
経営努力ってのはそういうもんだろ?
馬鹿が!
>>682 倒壊って言われるくらいヲタには冷たい会社だよねw
展望ビデオやシミュレーションゲーム等もほとんど出てこないし
687 :
名無しさん@6周年:2006/07/12(水) 10:18:09 ID:eEDcWzDu0
インターネットで新幹線の予約しようとしたら、会員登録が必要だと判り断念した。
会員登録しないと使えないってのはどうかと思う。
688 :
名無しさん@6周年:2006/07/12(水) 10:18:58 ID:HTSxZbAt0
>>678 指定席販売機のことだね。あれは便利だよね
でも、あれはカエルではない。
指定席販売機…全自動。即発券。
カエル…開始ボタンを押すと盛岡のおっさんが応対。後はおっさん任せ。
おっさんが忙しいとひどければ30分は待たされる。
素直に指定席販売機を入れておけば良いものを…。
東海道新幹線は既に減価償却済んでるから
東京〜新大阪は特急料金込み8000円台でも余裕で儲かるらしいと聞いたが
国鉄の借金をそれで返してるのかと思うと微妙だよね
691 :
名無しさん@6周年:2006/07/12(水) 10:22:43 ID:B2CrNxoI0
マルス売ってる(w
欲しいけど置く場所ない
>>322 駅ネットは予約だけはできないよ。
購入手続きまで済ませないとダメ。
695 :
名無しさん@6周年:2006/07/12(水) 10:31:00 ID:f4Gy5zaR0
>>691 >民営化≠サービス向上では無いと
どこにそんなことが?
「民営化=収益優先ではない」とはあるが
束はあからさまに収益最優先に走ってるよな
696 :
名無しさん@6周年:2006/07/12(水) 10:33:02 ID:B2CrNxoI0
>>695 >民営化≠サービス向上では無いと
>>どこにそんなことが?
>>「民営化=収益優先ではない」とはあるが
タイプミスだスマソ
そりゃー株式会社ですもの株主様の方が偉大になるのは必然的
公共交通に著しい採算性を追い求めればこうなるのもやむを得まい
だからと言って国鉄のままで良かったかと言えば…
698 :
名無しさん@6周年:2006/07/12(水) 10:34:15 ID:YtXg88yUO
ありえんな。
窓口っていつも並んでるじゃん。
機械あんま使われてないよ。
悪天候なんかでチケット変更なんかはどうすんだ?
700 :
名無しさん@6周年:2006/07/12(水) 10:42:50 ID:7mFEiNRu0
現実には民営化=著しいサービスの向上になっている。
民営化で駅員の態度一つから激変したぞ。
昔はみどりの窓口の係員だって「売ってやる」って態度だった。
資本主義国の人間とは思えんのが多かったな。
民営化で使えん労組の人間を切り捨てたのは良いことだ。
701 :
名無しさん@6周年:2006/07/12(水) 10:42:57 ID:ErEWqxes0
窓口があるのに、指定席券売機を、
導入することがわからん。
でも、指定席券売機では、
東海道新幹線は、「窓側」か「通路側」、
もしくは「どの席でも良い」しか選べないし。。
「スーパーあずさ」や「あずさ」、「かいじ」から、
JR東海線内への通しの乗車券も買えないし。
特急ふじがわも買えない。。
ムーライトながらも、名古屋までしか買えないから、
やっぱりみどりの窓口があった方が便利だな。
702 :
名無しさん@6周年:2006/07/12(水) 10:44:04 ID:p6b8DwOG0 BE:23807322-
もうJRは運輸業じゃねーな
小売、流通、テナントやじゃん
703 :
名無しさん@6周年:2006/07/12(水) 10:49:04 ID:6uPYbIuO0
窓口は全廃
代理店に任せればいい
ネットでは割引
それでいいじゃん
704 :
名無しさん@6周年:2006/07/12(水) 10:50:55 ID:A5oJFaoH0
むしろサービス向上。
対面販売のほうが待ち時間が長くてイライラする。
特にわがままなおばさんとかは最悪。
自分の要求が自分でわかってないから、30分とか平気でかかってる。
705 :
名無しさん@6周年:2006/07/12(水) 10:51:56 ID:6uPYbIuO0
対面は割増でいいよ
銀行だってそうじゃん
706 :
名無しさん@6周年:2006/07/12(水) 10:53:25 ID:J81NyMx5O
機械化は時代の流れだから、仕方ないんだが、
中途半端に不便な機械だから、皆が腹を立ててるのでは?
人員削減なら、例えば、窓口の時間を短縮して、同時にMVを併用させるとか、
駅員が精算に時間を取られるようなら、自動改札化して、精算も機械にすれば、
1人勤務でも窓口存続は可能だろう。
ともかく、kaenクソは利用者にとっては不便な機械であることは間違いないが、
束の対応も「ご迷惑をおかけします」くらい言えばまだ許せるのに、
「サービスは変わらない」などと役所みたいな強弁をするから、腹が立つ。
707 :
名無しさん@6周年:2006/07/12(水) 10:54:30 ID:6uPYbIuO0
嫌なら乗るなよ
いまは飛行機の方が安いし
バスだっていくらでもあるだろうが
>>705 窓口が基本でお客が自分でATMを操作する場合は
その分割引、だったはずが
いつの間にか窓口の手数料が上がりまくり。
JRで同じことが起こると困る。
銀行見たく受付前に目的別番号札発行機を付ける
1→学割ジパング等購入の際に証明書が必要な発券
2→今すぐ乗れる列車専用
3→予定が未定なので相談しながら切符を買いたい
目的がバラバラなのに一つの行列で待たせるのが問題だ!
710 :
名無しさん@6周年:2006/07/12(水) 10:56:51 ID:WqfsovD90
JRにとっては、みどりの窓口よりも駅構内の売店の方が重要ですから
列車の安全運行よりもSuicaの電子マネーの方が大事のようですし
民営化の弊害ですね
711 :
名無しさん@6周年:2006/07/12(水) 10:57:52 ID:6uPYbIuO0
長距離なら飛行機
中距離ならバス
短距離のみ電車
よって窓口は全廃でいい
サービスを只で買えると思ってるヤツ多すぎ
サービスの質を低下させたくなければ、初乗り500円くらいにして
から以降キロ100円くらいにしてやればいいじゃん。
まるで乞食だなwww
713 :
名無しさん@6周年:2006/07/12(水) 11:00:12 ID:6uPYbIuO0
みどりの窓口なんて
おっさんが面倒くさそうにやってるだけで不快なだけ
それなら代理店の若いねーちゃんのところで買ったほうがいいよ。
714 :
名無しさん@6周年:2006/07/12(水) 11:02:13 ID:3fcDxW/50
廃止した東京自由乗車券
復活させろ
無理やりスイカに移行させようと思っていても
そうは行かせない
715 :
田舎者:2006/07/12(水) 11:04:21 ID:sHr5/yEB0
>>711 長距離なら「汽車」
中距離なら車
短距離でも車
716 :
名無しさん@6周年:2006/07/12(水) 11:07:43 ID:cVmYmMwt0
1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2006/07/12(水) 10:52:42.53 ID:8d9fsc2MO
きめぇwwwwwwww
12 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2006/07/12(水) 10:54:13.69 ID:IYnhVzp00
高崎線なんてA4ノーパソで堂々とエロゲやってるやついるぞ
26 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2006/07/12(水) 10:56:02.70 ID:8d9fsc2MO
>>12 高崎線に乗ってるんだが
もういやだ……orz
717 :
名無しさん@6周年:2006/07/12(水) 11:08:19 ID:zc8icFkfO
座席の指定がちゃんと出来るなら券売機の方がいいんだけどね。
学割なんかの証明書が必要なものならともなく
窓口で売ってるものは全部券売機で買えるようにしてほしい。
719 :
名無しさん@6周年:2006/07/12(水) 11:13:43 ID:l6iyyZJY0
>機械化は時代の流れだから、仕方ないんだが、
>中途半端に不便な機械だから、皆が腹を立ててるのでは?
駅によって機械の仕様が異なるし。
みどりの窓口ってなんで?あんなに不親切なの?
障害もっててよく利用するんだけど。東京駅でたらいまわしにされた。
あんな広い駅移動するだけでも地獄。
>>720 東京駅で買うからじゃね?たった1つでも駅をずらせばそんなことないのに。
722 :
名無しさん@6周年:2006/07/12(水) 11:20:32 ID:xp+Yuh/a0
ETC割引みたく有人販売を人件費の分だけ高くすれば良いのでは?
2割くらい高くなれば不公平感も無くなるだろう
723 :
名無しさん@6周年:2006/07/12(水) 11:20:54 ID:3SLgbE2X0
券売機が増えてきたのはうれしい限りだ
駅員と馴れ合っている鉄ヲタや、調べもせずに並ぶジジババどもに
いらいらすることがなくなったよ
724 :
名無しさん@6周年:2006/07/12(水) 11:23:12 ID:B2CrNxoI0
>>駅員と馴れ合っている鉄ヲタや、調べもせずに並ぶジジババどもに
こいつらは「みどりの窓口」≠「旅行会社」を理解してないからなw
>>722 それでもいいけど
券売機ですべてのきっぷと列車が買えないうちは無理だな
726 :
名無しさん@6周年:2006/07/12(水) 11:24:35 ID:f4Gy5zaR0
>>700 束の毎日の運行状況などを見てると「乗せてやってる」という思い上がりしか感じませんが何か
文句言うくらいならもっと乗ればいいじゃん田舎者どもは!
乗らないから切り捨てられるんだろ!
国鉄時代はワザと遅延、運休させてたからな。
730 :
名無しさん@6周年:2006/07/12(水) 11:28:51 ID:DGagEJpP0
券売機で寝台券買えるようにしてくれよー
毎週乗ってて、その度に窓口並ぶのはしんどい
731 :
名無しさん@6周年:2006/07/12(水) 11:29:27 ID:0b7lc+3rO
びゅうプラザと勘違いしてんじゃねぇか?>ジジババ
映画やコンサートのチケットみたいにコンビニで買えるように
すりゃーいいじゃん
733 :
名無しさん@6周年:2006/07/12(水) 11:34:25 ID:h6nQ1YvP0
日勤教育が必要なやつらがみどりの窓口にはいっぱいいるよな。w
>>720 なんで障害者ってこんなに自己中心的なの?
735 :
名無しさん@6周年:2006/07/12(水) 11:37:45 ID:b9mCkFsoO
両方あったら機械を使う
736 :
名無しさん@6周年:2006/07/12(水) 11:37:56 ID:1DNrQzkGO
ジジババが券売機の操作できると思ってんのかよ?
盆暮れのイライラが増えるだけやな。
ジジババ中心で考えたら一生アナログのままだろ
ガンガン切り捨ててよし
同じ列車に同等クラスで別のタイプの座席、個室があると
違う列車として登録されてるようだし、予約発券システムが今の状況と合ってない。
739 :
名無しさん@6周年:2006/07/12(水) 11:55:44 ID:Y7STfFBj0
>>703 大手私鉄は緑の窓口が無いからな。
この際、JRの緑の窓口を全部廃止してもいいかも試練。
まあ、そうしたら、電車に乗らないで、
飛行機に乗る人が増える。
740 :
名無しさん@6周年:2006/07/12(水) 12:02:57 ID:5tQLlMnx0
みどりの窓口閉鎖するなら、誰でもネットで手軽に切符買えるようにしろよ
クレジットやネットバンク、コンビニ使って決済
切符は駅の自動券売機で入手できるようにすればよい
スイカならチケットレスにもできるはずだ
顧客の利便性を向上させることは考えず
自ら都合のいいやり方で顧客を誘導しようという意図ばかり見える
飛行機と比べれば対応はあまりにお粗末で
乗客が減るという中で本当に客を乗せたいと思っているのかと呆れ返る
741 :
名無しさん@6周年:2006/07/12(水) 12:05:55 ID:cVnN1KjJ0
「駅すぱーと」の類と提携して、ネット上で、出発地から目的地まで
の乗車券・特急券・指定席券などすべて込みの切符の予約が出来るように
すればいいのに。そして、駅とかコンビニに現物購入のための発券機
を置くようにする。
新幹線の券売機さあ、クレジットカードで買おうとすると高い確率でトラブルが起きる。
ご利用明細の紙が長くて、紙詰まりがおきやすいようだ。
急いでるときに紙詰まりが起きると最悪だ。
743 :
名無しさん@6周年:2006/07/12(水) 12:12:17 ID:lQa9ssXd0
みどりの窓口で買う方を割高にすれば、文句いってる奴も必死に券売機の使い方
覚えるだろうな
744 :
名無しさん@6周年:2006/07/12(水) 12:13:53 ID:lyUEY/nk0
>>740 すでにピンポイント座席指定や回数券並の割引で買えますが?
ケータイからなら発車5分前までオケー
745 :
名無しさん@6周年:2006/07/12(水) 12:16:00 ID:WI6F+V+nO
ええええ〜みどりの窓口があるから年寄りが券売機に来なくてスムーズに買えるのにい
746 :
名無しさん@6周年:2006/07/12(水) 12:17:43 ID:J81NyMx5O
>>737 そういう君も何れジジ(ババにはならないか…w)になるわけで、
その時は、若い者からせいぜい厄介者扱いされないようにな。
747 :
名無しさん@6周年:2006/07/12(水) 12:18:44 ID:/UuiiXrX0
>>742 どこの駅?
年に100日以上新幹線使って、いつも券売機でカードで
購入するけど詰まったことない。
Wikipediaにも載っているから説明するまでもないが、変えぬはサラ金自動契約機の応用で切符販売しています
749 :
名無しさん@6周年:2006/07/12(水) 12:27:53 ID:6YhrX3dW0
kaeruくんの操作がわからなくて、もう帰る!なんてキレるジジイもいっぱいいるんだろうな・・・
750 :
名無しさん@6周年:2006/07/12(水) 12:30:32 ID:Kjovc2+X0
1つ確実に言えることは、
朝日が叩くなら、この機械は良い機械に違いない。
…まあ、誰がどう見ても、窓口で長時間並ぶより、
このオンライン券売機で買った方が時間も掛からなくて便利だけどな。
機械の使い方のわからないジジババは、歳とったからバカになったわけではないよ。
若い頃から、頭が悪かったんだよ。
結局、世の中のシステムをどれだけバカにあわせるか、という問題だ。
このkaeruくんは、機械のほうがバカという疑いもあるようだが。
752 :
名無しさん@6周年:2006/07/12(水) 12:34:36 ID:Qvq9zvV40
ネットで予約、クレカ決済で
券売機では発券だけすればいいのに。
753 :
名無しさん@6周年:2006/07/12(水) 12:36:21 ID:f4Gy5zaR0
>>750 おまえちょっとこれで何か買ってみろ
都心の駅にもある指定席券自動販売機じゃないぞ、kaeruだぞ。
いつの間にかあちこちハングルだらけであの人達は親切ですのに。
755 :
名無しさん@6周年:2006/07/12(水) 12:37:57 ID:3SLgbE2X0
ジジババという書き方が悪かったかも知れん
本当に迷惑なのは『調べもせずに並ぶ連中』なんだよな
ウチのばあちゃんは80才過ぎても時刻表を調べて
第3候補くらいまでメモに書き出して切符買っていたもんだ
756 :
名無しさん@6周年:2006/07/12(水) 12:37:57 ID:puwpO6nz0
窓口なくすのはいいけど
定期券をクレジットカードで買える券売機入れろや
>>745 まったくもって同意。
今度から券売機の前でチンタラチンタラされるかと思うと目眩がする
758 :
名無しさん@6周年:2006/07/12(水) 12:42:16 ID:vRn35a3z0
>>750-751 オンライン券売機なんて高等なものじゃないよ。都内の駅にある指定券自販機とはぜんぜん違う代物。
強いて言うなら、サラ金の自動契約機で切符が買えるようなものかな。
基本的には窓口の対面販売と変わらない。駅員がガラスの向こうから電話回線の向こうになっただけ。
当然、今まで爺婆が窓口でやってた「○○に何時につくにはどうしたらいいかねえ」なんてやり取りを
30分続けることも可能。だから
>>750がいう時間短縮効果はまったくない。
こんなものを導入するなら、指定席の自販機を導入する方がよっぽどまし。
759 :
名無しさん@6周年:2006/07/12(水) 12:42:16 ID:Y7STfFBj0
>>754 ハングルだけじゃなくて中国語も書いてある。
日本人には不親切だけど、
外国人には親切だよ。
特に特定アジアには優遇しているようだね。
JR束に乗っったり街を歩いていると、
中国語と朝鮮語の洪水で、
日本人が居無くなったような気配を感じる。
風の気配を感じているんだろうね。
JR束も。
760 :
名無しさん@6周年:2006/07/12(水) 12:42:49 ID:gtNW0ZbAO
「えきねっと」使えばいいじゃん
761 :
名無しさん@6周年:2006/07/12(水) 12:43:56 ID:dKzqQcjbO
みどりの窓口の駅員てみんな無愛想で横柄だけどそうゆう規則なの?
763 :
名無しさん@6周年:2006/07/12(水) 12:48:10 ID:gtNW0ZbAO
JR沿線住民はびゅうカードを作るべき。
切符や定期券購入がかなり楽になる。
ビックカメラ店頭で作れば年会費無料。
ニコニコしてても気持ち悪いじゃん
765 :
名無しさん@6周年:2006/07/12(水) 12:48:46 ID:Kjovc2+X0
>>758 心理的には対面販売より手短にすまそうというベクトルが働くと思うが。
それに窓口ったって実際に操作するのは他の仕事と兼任の駅員だろ。
この機械なら専門の発売要員が対応するわけだから切符の発行だって
窓口より遙かに手早くできるんだし。良いとこづくめじゃないのか。
だいたい、朝日が叩いてるんだから良いシステムなのは間違いないんだし。
766 :
名無しさん@6周年:2006/07/12(水) 12:49:58 ID:4sh7sV+1O
株主優待券使わせ無いためと見た。
767 :
名無しさん@6周年:2006/07/12(水) 12:50:14 ID:pNh+UJwO0
>>762 不作法な客、訳の分からない客、うるさく注文するヲタク・・・
そういうのに応対してると、心がだんだん壊れていくんだそうだ。
仏頂面は自衛策。
768 :
名無しさん@6周年:2006/07/12(水) 12:52:39 ID:Sp5UOWjT0
別にいいじゃねぇかkaeru君でも
わがままいうなや
769 :
名無しさん@6周年:2006/07/12(水) 12:54:29 ID:Sp5UOWjT0
>>756 新幹線のネット予約の券を受け取るのに、現金で決済できるようにしてほしい
(今は機械はクレジットカードだけ。現金支払いは窓口なら可能)
770 :
名無しさん@6周年:2006/07/12(水) 12:55:35 ID:Sp5UOWjT0
>>758 これってよく考えたら、結局機械の数だけオペレータが必要なんじゃないの?
やっぱり全員接客中で待たされたりすることがあるの?
771 :
名無しさん@6周年:2006/07/12(水) 12:56:03 ID:BxuU5i0L0
>>75 ああ、そういう奴いるね。
特に40代〜60代のオバサンがそう。
乗り換えがあーだの、発射時刻があーだのやっている。
事前に調べとけよ、ボケ。
どうしてオバサン連中って周りを見ることができないんだろうね。
だからバックを引っ手繰られたりするんだよ。
772 :
名無しさん@6周年:2006/07/12(水) 12:56:20 ID:vRn35a3z0
>>765 とりあえず
>>214を読むように。君が言うような専門の販売員が手早く済ませるシステムなら
こんな文句も出ないよ。
>>5にある鉄道板のリンクも見てごらん。ものすごい実態のオンパレード。
漏れもアカヒは嫌いだし、国労の連中の意見なんて聞く必要も無いが(だって奴らは利便性の問題で
叩いてるわけじゃないでしょ)、こんな合理化にもならない糞機械を利用者に押し付けるなよ、ってこと。
機械化による合理化ならこれより優れた自販機がすでに都内でたくさん出てるじゃん。
ま、百聞は一見にしかずで一度カエルで切符買ってみると良くわかるよ。
いっとくけど指定席自販機の方じゃないよ、発券ボタンを押すと親父の声がする奴だからね。
>>770 外注のオペの人件費<窓口社員の人件費
数倍の差はあるかと・・。
774 :
名無しさん@6周年:2006/07/12(水) 12:59:54 ID:X3ifyx7nO
>>108 そうそう、客に得な切符はアピールしないよね。時刻表にひっそりと載ってるだけで。
775 :
名無しさん@6周年:2006/07/12(水) 13:00:11 ID:o/6sYNJ1O
これ使ったことあるけど、顔が見えないた分、係の対応がいい加減に感じるわ。
オペレーターを排除するシステムにするか、テレビ電話方式にすれば無問題。
このシステムは中途半端なゆえに、不満が出るんだよ。まだ、ネット購入のが快適。地方に行った時、使ってみ。気持悪いから。
>>214 あまりのことにワロタ。
中の人が劣化しているのか。
777 :
名無しさん@6周年:2006/07/12(水) 13:01:47 ID:vRn35a3z0
連投スマソ。
>>770 >>280によると54駅を総勢18人でさばいているっぽい。
公休や早番、遅番を考えると同一時間帯には5〜6人かな。
待つときは「○人待ち」と表示される。
待ち時間が読めないから発車数十分前に駅についても切符が帰す乗り遅れ、なんてこともあるらしい。
778 :
名無しさん@6周年:2006/07/12(水) 13:01:59 ID:Kjovc2+X0
− ス レ を 読 ん で 分 か っ た こ と −
1カ所での集中処理
→切符発行に特化した専門要員が対応することで販売のスピードアップ
駅員の負担の軽減
→駅員本来の業務に集中することによって、列車の安全性アップ
乗客へのサービス向上
→専門要員による適切&スピーディな対応。
田舎の駅に行くと、駅員が他の仕事で手がふさがってて窓口が使えなかったり
駅員の商品知識が不足してて、窓口で駅員が時刻表を開いて調べる羽目になって
余計な時間が掛かったり、何かと不便が多い。
このシステムならボタン1つでその場でコールセンターにつながって、切符の販売に
特化した専門要員がすぐに切符を発行してくれる。だったら、対面販売よりも遙かに
優れているんじゃないか?
それに駅員だって、乗客案内とか安全確認とか本来の仕事に集中できるだろう。
結局、合理的なものや新しいものに脊髄反射的に反対する国鉄の残党と反日朝日が
結託して、多くの乗客や真っ当な駅員に利便性をもたらすシステムの導入を
邪魔しようとしているだけの話だろ。
779 :
名無しさん@6周年:2006/07/12(水) 13:03:41 ID:zNkiNaXy0
すぐに買うなら機械のほうが楽だよ
おばはんやおっさんは嫌だろうけどね
リストラとかの問題?んなことしったこっちゃねえ
780 :
名無しさん@6周年:2006/07/12(水) 13:05:26 ID:Kjovc2+X0
>>772 >漏れもアカヒは嫌いだし、国労の連中の意見なんて聞く必要も無いが
わざわざこんな事を書いて断ってる時点で、サヨ丸出しなんですが。
実態といっても、ごく稀に起こったトラブルケースが全てであるかのように
ねつ造してるだけだろ。連中の常套手段さ。
まぁ、ここの2ちゃんNEETには関係ないことだよな。
何たって無職引き篭もり連中なのだから(w
782 :
名無しさん@6周年:2006/07/12(水) 13:08:15 ID:J81NyMx5O
Kjovc2+X0はkaenuを利用したことがない香具師であることだけはわかるね。
783 :
名無しさん@6周年:2006/07/12(水) 13:09:11 ID:vRn35a3z0
>>780 何でもかんでもイデオロギーの問題にしないように。
本当にアカヒは嫌いだよ、来るたび罵倒してたら俺んちだけアカヒの勧誘来なくなったもんw
だから取り合えず一度使ってみろって。
同じ値段で入れられるなら指定席自販機の方がよっぽどいい。
というか、それがあればみどりの窓口は全廃でいいよ。
784 :
名無しさん@6周年:2006/07/12(水) 13:09:54 ID:5QSqeOKuO
アコムのむじんくんと変わらないシステム
最近は襲い掛かるやつも増えたから、こういう対処も仕方ないだろう
>>778 とはいえ、オペレータが質量ともに不足気味なのはまちがいないと思う
地域ごとにコールセンターを設置したほうが効率よくなるような気もするんだがね
787 :
名無しさん@6周年:2006/07/12(水) 13:11:55 ID:6uPYbIuO0
高くてサービス悪いJRになんで固執するかな
いくらでも移動手段あるだろうに
788 :
名無しさん@6周年:2006/07/12(水) 13:11:59 ID:pUE55Vey0
とにかく東海道の普通グリーン券を磁気券で買えるように戻して欲しい。
789 :
名無しさん@6周年:2006/07/12(水) 13:14:31 ID:mLTq8/YC0
>>783 何が不満なの? 待ち時間があるったって、対面販売でも5分くらい
待たされることは普通にあったろ?
だったら2、3分待たされる位で済むのならむしろサービス向上じゃないのか。
そりゃ待ち時間ゼロの自販機よりは時間が掛かるかも知れないけど、
俺はKaeruはサービス改善として好意的に受け止めてる。
便利になったことはあるけど、不便になったことは全くないから。(顔が見えないとか
雑談ができないというのは無しね。)
スイカの500円が気に入らない
>>790 いらないなら返せば500円戻ってくるじゃない
792 :
名無しさん@6周年:2006/07/12(水) 13:17:02 ID:K9EKelVz0
その場所に入りたい旅行会社はたくさんあっただろうね。
場所にもよるけど。
793 :
名無しさん@6周年:2006/07/12(水) 13:18:15 ID:YlrNBl7g0
近所の駅がkaeru君になったけど、全然不便してないぞ。
待たされたこともなければ、購入できなかったこともない。
逆にいちいち駅員に行き先とか目的とか詮索されなくて
済むからkaeru君は有難い。
794 :
名無しさん@6周年:2006/07/12(水) 13:20:17 ID:vRn35a3z0
>>789 対面以上に待つことかな。原因は相手のオペレータの知識不足と複数駅を掛け持ちするからかなあ。
>>214をみるとオペの教育の問題華奈とも思う。逆にそこがちゃんとしてれば不満はないけどね。
>(顔が見えないとか雑談ができないというのは無しね。)
それは逆にサービス向上だと思ってるw
窓口で話し込まれるのはほんと困る。
切符も満足に買えない奴が外出歩くんじゃねえ。迷惑だ。
796 :
名無しさん@6周年:2006/07/12(水) 13:22:38 ID:o/6sYNJ1O
かえるとかいう糸電話システムはJR始まって以来の糞システムです。名前も含めて。
本当にありがとうございました。
こっちは発車時間が迫ってるのに、窓口でグズグズいつまでも話してるヤツが
いなくなってかなりマシになった。特に乗車変更の時に便利。
798 :
名無しさん@6周年:2006/07/12(水) 13:27:16 ID:6uPYbIuO0
JR東にある指定席用の自販機でいいじゃん
席指定もできるしクレカも使えるし
そのかえる君とかいう糞端末
東にあるの?
地元の駅もこの機械が導入されたけど、楽でいいね。
喋らなくてもボタン操作だけで切符が買えるし。
別に引き籠もりじゃないけど、あーだこーだ説明する前に
さっさと自分で操作できるのが有難い。
お年寄りや身障者には駅員が代わりに操作してやれば
いいんだし、臨機応変だよ。
800 :
名無しさん@6周年:2006/07/12(水) 13:29:18 ID:6uPYbIuO0
オペレーターと繋ぐみたいな中途半端なもん作るからだよ
普通の自販機にすればいいだけ
わからない奴は乗る資格なし。
801 :
名無しさん@6周年:2006/07/12(水) 13:29:42 ID:o/6sYNJ1O
ロッピーを導入しろよ。回線高速化した上でな。
カエナイ君より余程使える。ところで、カエナイ君はどこが開発したんだ?日立?
802 :
名無しさん@6周年:2006/07/12(水) 13:32:55 ID:o/6sYNJ1O
799は実際に使ったことないだろ?w
実際には、バカオペレーターに操作をあれこれ指図されるから、ストレスフルなシステムなんだよ。
803 :
名無しさん@6周年:2006/07/12(水) 13:36:58 ID:J81NyMx5O
>>802 799はMVと間違えてるか、さもなくば束の社畜と思われ。
というか、通常の指定券券売機(MVといって、新幹線、在来線特急列車、
指定席、グリーン車などほとんどの切符に対応できる優れもの。おまけに
シートマップで座席位置まで指定可能)とオペレータ式のkaeru君を
組み合わせたハイブリッド機を開発すればいいのに。
普通の需要は8割方は通常の券売機で対応できるから完全に自動化。
それで対応できない部分だけオペレータに繋げればいいのでは。
そうすれば、現状のコールセンターでも待ち時間無く対応可能だろう。
805 :
名無しさん@6周年:2006/07/12(水) 13:40:25 ID:6uPYbIuO0
いまどき、自販機で買えない奴っているのか?
806 :
名無しさん@6周年:2006/07/12(水) 13:40:25 ID:qwPctmL+0
サラ金の無人契約機かよ
いつのまにかだまされてビューカードつくらされてたり借金追ってたりしてなw
カエルくんじゃなくてカワズくんにしろよ
いやー、普段乗らない人間に取って、新幹線の予約って訳分からんよね。
俺なんかネットで予約して、バーコードまで印刷してったのに全部無駄になった事あるぜーw
乗り換えまで全部含めてキップが買えるなんて知らなかったんだもの。
>>799 > 別に引き籠もりじゃないけど
引き籠もり乙
810 :
名無しさん@6周年:2006/07/12(水) 13:45:37 ID:0nrXpCqp0
>>804 蛙=IPフォン+カメラ+プリンタ+クレカ読取機の寄せ集め。
外見は券売機でも中身は高価なマルス端末機のMVの方が遙かに高価。
よって蛙とMVのハイブリッドなんて導入コストが高すぎて割に合わない。
>>747 新宿、東京八重洲口、京都、新大阪等。
やったら詰まってるぞ。
俺も新幹線利用結構ある方。
ANAのシステムトラブルで5時間遅れて以来。
812 :
名無しさん@6周年:2006/07/12(水) 13:46:13 ID:YHBkGVm80
最長片道キップを買ってすぐに払い戻ししてやれ
813 :
名無しさん@6周年:2006/07/12(水) 13:50:44 ID:o/6sYNJ1O
首都圏のみどりの窓口全廃してカエル導入したら、大混乱だろうなあ。
814 :
名無しさん@6周年:2006/07/12(水) 13:52:13 ID:klwdeAW70
>>793 スピーカーで回りにいる奴ら全員に旅程晒されるのに、
駅員に詮索されないって・・・・
プライバシーもなにもないだろ、糞蛙
815 :
名無しさん@6周年:2006/07/12(水) 13:54:38 ID:klwdeAW70
>>789 必死だな
窓口があぼーんしたことによって、航空券や周遊きっぷは買えなくなったんだが
どう考えてもサービス低下だろうよ
誰とも顔を合わせたくないヒキコモリくらいだな。サービス向上と捉えるのは。
816 :
名無しさん@6周年:2006/07/12(水) 13:54:47 ID:dVAEURo/0
青空球児が出たら片道タダ。
817 :
名無しさん@6周年:2006/07/12(水) 13:56:27 ID:5B1U5gIT0
ネットで予約して、クレカで決済し
当日駅の券売機にクレカをつっこめば、切符が出てくるというのが理想。
いままでコストと呼ばれるもので人件費だけは削れないと言われていた
しかし効率化という名目でついに可能になった
効率化は決して効率ではない
喜んでるのは人件費丸儲けの経営側だけ
820 :
名無しさん@6周年:2006/07/12(水) 14:01:03 ID:5B1U5gIT0
>>818 特定の列車だけじゃなくて、企画券やらホテルクーポンとかまで発券してほしいのだ
821 :
名無しさん@6周年:2006/07/12(水) 14:09:24 ID:o/6sYNJ1O
機械導入のによる効率化で人件費削減すること自体は問題ない。
むしろ、サービス向上の原資確保のために必要。
だが、カエルはシステムが糞なゆえに効率化にもならず、顧客サービスも低下。
得したのはシステム開発会社だけだろ?
822 :
名無しさん@6周年:2006/07/12(水) 14:12:47 ID:6uPYbIuO0
名前からして駄目感ありあり
823 :
名無しさん@6周年:2006/07/12(水) 14:12:47 ID:B+lMfDANO
キセルシホウダイ?
824 :
名無しさん@6周年:2006/07/12(水) 14:23:27 ID:aQG8hZ0C0
サラ金の無人機は延々と待たせて場合によっては受付拒否したっていいんだよ。
公共の交通機関がそんなものを真似してどうするんだろうね。
頭の悪い人間の作ったシステムや機械は
そこらの年寄り駅員のグダグダより使えないという見本ですね。
826 :
名無しさん@6周年:2006/07/12(水) 14:37:12 ID:+QO/PXA20
つーか、こういう馬鹿なことする奴は、もう一度現場に配属して再教育した方がいいんじゃね?
827 :
名無しさん@6周年:2006/07/12(水) 14:43:11 ID:klwdeAW70
このスレを通じて、蛙クソをマンセーしてるのは、狂信的束厨と、ヒキだけだな
結論:蛙クソは糞
828 :
名無しさん@6周年:2006/07/12(水) 14:50:21 ID:De+TlqZ0O
導入して経費削減したんだろ。さっさと料金を下げろ
>>691 東の副社長だった松田さんが労使関係の改善と絶対の安全第一を掲げていたからでしょう。
どうみてもトップの違いですよ。
830 :
名無しさん@6周年:2006/07/12(水) 15:04:04 ID:o/6sYNJ1O
システム開発会社のバカな営業が勢いだけで導入を勧め、
東のバカな担当社員がそれに騙され、
バカな開発担当が寄せ集めの技術でつくり、
バカなオペレーターが発券手続きと操作方法を指示するというバカなシステム。
それが馬鹿えるくん。
カエル君導入駅。
青梅線
西立川駅、東中神駅、中神駅、牛浜駅、福生駅、羽村駅、小作駅、東青梅駅
五日市線 東秋留駅、秋川駅、武蔵引田駅、武蔵増戸駅
中央本線 相模湖駅、藤野駅
八高線 北八王子駅
高崎支社
八高線 群馬藤岡駅
高崎線 北鴻巣駅、行田駅、岡部駅、神保原駅
上越線 水上駅
吾妻線 中之条駅、長野原草津口駅、万座・鹿沢口駅
両毛線 栃木駅、佐野駅、足利駅
信越本線 安中駅、横川駅
水戸支社
常磐線 高浜駅、羽鳥駅、内原駅、佐和駅、十王駅、勿来駅、植田駅
水郡線 常陸大宮駅
水戸線 笠間駅
>>691 >(実際は大きな事故は西日本が最初だろ去年の尼崎脱線事故)?
中央線東中野駅列車追突事故が民営化後で死人が出た最初
最初に2桁逝ったのは信楽高原
その後死人が2人以上出た著名な事故は
営団地下鉄日比谷線列車脱線衝突事故(乗客5人)
新大久保駅ホーム転落死亡事故(落ちた香具師+助けようとしたチョンなど)
東海道線救急隊員死傷事故(事故処理隊員)
福知山線脱線転覆事故(乗客106人+運転士)
羽越線特急脱線転覆事故(乗客5人)
千葉支社
総武本線 横芝駅、八日市場駅
内房線 青堀駅、大貫駅
成田線 布佐駅
鹿島線 鹿島神宮駅
東金線 東金駅
秋田支社
奥羽本線 湯沢駅、土崎駅、追分駅、八郎潟駅、鷹ノ巣駅
男鹿線 男鹿駅
五能線 能代駅、五所川原駅
羽越本線 象潟駅
さてお験ししたい人はどうぞご参加してください。
コピペ
834 :
名無しさん@6周年:2006/07/12(水) 15:15:36 ID:tyqCqf3XO
うちの最寄り駅も蛙くんになったんだが蛙くんは糞すぎ!弟が高校の通学定期買いに行ったら蛙くんは並びすぎで利用客イライラだったらしい。
しかも帰ってきてから定期見せてもらったら高校じゃくて大学の通学定期になってるし!
マジで蛙くんは糞すぎ!
836 :
名無しさん@6周年:2006/07/12(水) 15:27:08 ID:0hUs0W510
>>815 お前バカだろ。
人件費って知ってる?
売り上げより、人件費の方が高いんだろ。
田舎の駅に人を張り付けてると、その分コストがかかって他のサービスが低下するんだよ。
廃線にもならずに、普段、JRに乗らない国民からも等しく負担させられた列車に乗れてるだけでも感謝しろよ。
マジでウザすぎ。
自分たちがどれだけ我がまま言って、他の人に迷惑かけてるかわかってない。
どうしても窓口で切符買いたければ、その分手数料負担しろよ。
つーかMVで全列車と全席種&企画券での氏のみ発行と
座席指定さえ出来れば窓口は不要。かなり便利になるな、ヲタ的にはw
>>836 そうだとしたら今回のコスト削減で都市部のサービスが具体的にどれだけ向上するかが見もの…。
正直、浮いた分はお客のサービス向上のためには使われず、
株主対策にまわされるのがオチだと思う。
839 :
名無しさん@6周年:2006/07/12(水) 15:34:29 ID:o/6sYNJ1O
コンピュータ相手だと、基本的に誤りがないと思って利用できる。
対人だと、誤っていても、相手の顔が見えるので不満も言える。
カエルは対人でもなく、完全性もない。
適当な仕事をしている非特定な人間が回線の向こうで話すだけ。
利用客はストレスだけが溜まる。
回線の向こうの人間は相当いい加減な態度で対応しているよ。
>>837 券売機でできなくてもネットでできればいい
えきねっと予約のくそっぷりは呆れる
841 :
名無しさん@6周年:2006/07/12(水) 15:40:15 ID:o/6sYNJ1O
839のようにコストベネフィットだけで全てを計るバカがいるから困る。
2ch使用料が請求されても文句は言えんな。バカは。
842 :
名無しさん@6周年:2006/07/12(水) 15:41:48 ID:0hUs0W510
>>838 あのさぁ、銀行から金借りれば利息を払わなければならないし、財投なら国債の利子分くらいは資金コストがかかってるわけ。
JRの株って、特別に配当が高いわけでもないでしょ。
配当安くて、株価が下がったら新たにファイナンスする旨みが減ってきて、ますます縮小均衡状態になって、まず投資効率の低そうなサービスの見直しがなされるわけ。
人相手で買いたきゃ、旅行代理店で買えよ。それで十分だろ。
843 :
名無しさん@6周年:2006/07/12(水) 15:43:12 ID:o/6sYNJ1O
JRにおける良システムと糞システムの落差の根本由来についての一考察
鉄板の方にも書かれていたが、蛙をMVの機能を有しながら
オペレーター経由での発券を行えるようにできていたら、
現状よりは良いものになっていただろうに。
特に定期なんか、オペレーターを介す方が面倒だろうに。
845 :
名無しさん@6周年:2006/07/12(水) 15:47:56 ID:o/6sYNJ1O
じゃあ、なんで民営化後、株価が上昇してきているんだい?w
知識バカの見本のような奴だな。創造力力の欠如。
846 :
名無しさん@6周年:2006/07/12(水) 15:49:01 ID:d2bO1IYT0
愛想の悪い係員より、機械のほうが安心して買えるよ。
東京駅で新幹線の切符を持って、新幹線改札内で指定を受けようとしたら
3時間後に発車するやつを発行しやがった。
すでに改札内にいて、一人で3時間も何やると思ったんだ?周りはちゃんと
20分後くらいのを次々買ってる中で。聞き間違えるか普通?
「あの、これ時間が違うんですけど」と言ったら、「チッ」と舌打ちして、
その指定券を破ってゴミ箱に叩きつけ、キーボードも怒りにまかせて
叩きつけるような打ち方をして再発行してくれた。
もうあんなのにお願いしなくても済むと思うと、機械ありがたや。
いろいろやるのはいいこと、失敗や良くないことがあれば改善してけばいい。
848 :
名無しさん@6周年:2006/07/12(水) 15:50:50 ID:RGNe9yqu0
みどりの券売機で、稚内→肥前山口の最長切符を出してくれたら許す。
849 :
名無しさん@6周年:2006/07/12(水) 15:54:45 ID:RGNe9yqu0
券売機の中の人も大変だな・・・と思ったら、本当にオペレータが対応してるんだw
>>846 マルスに戻さないで破棄ですか^^^;;;;;
851 :
名無しさん@6周年:2006/07/12(水) 15:57:48 ID:/MLGQ2cU0
もういい!入場券で入って車掌から買う!
852 :
名無しさん@6周年:2006/07/12(水) 15:58:25 ID:o/6sYNJ1O
バカな神の設計思想により、機械でも人間でもない存在として創造されたのがカエル。
カエルにあるのは、人間の情でも、機械の理でもない。そこにあるのは非効率のみ。
枝葉の問題ならカエルも進化できようが、こいつに関しては最初っからやり直しだ。
昔の窓口氏は棒(?)を素早く差し込んでキーを素早くカタカタッと叩いていて
かっこよかった。
今の窓口氏はタッチパネルをペチペチやってるだけだから萎える。
854 :
名無しさん@6周年:2006/07/12(水) 16:01:31 ID:RGNe9yqu0
新幹線の某駅で、空席状況の案内表示板が落ちて、
ブルー画面になってたのを見て萎えた。
Windows NT だったんだと。
>>844 同じ鉄板からだが、もちろんそうしたほうが望ましい
が、MVとカエルの仕様がぜんぜん違うせいでかえってメンテコストが高くつくらしい
いづれコスト面もかんがみて統合されるでしょ
だからいまのうちに不満は徹底的にぶつけておくことだ
>>854 どうみてもMS系のフォントだからなw
856 :
名無しさん@6周年:2006/07/12(水) 16:10:13 ID:ZTZntKD60
>>847 とてもまともな企業の態度ではありませんな
858 :
名無しさん@6周年:2006/07/12(水) 16:15:09 ID:CMGqdYBiO
束は機械化、省コスト化の過程で一時的にサービスが低下するのは
仕方ないと公言してる会社だからな
客の利便性よりコスト削減が優先なんだろ
859 :
名無しさん@6周年:2006/07/12(水) 16:17:56 ID:0GZBKgqg0
つか普通に機械で買ったほうが早いのに何でみどりの窓口にずらずら並ぶの?
860 :
名無しさん@6周年:2006/07/12(水) 16:18:07 ID:if+Zs9Sf0
>>846 そんな小学生の作文に釣られる奴いるかよ、馬鹿
861 :
名無しさん@6周年:2006/07/12(水) 16:22:34 ID:6uPYbIuO0
幹部がいろいろ口出ししてこんな糞仕様になったんだろ
862 :
名無しさん@6周年:2006/07/12(水) 16:25:36 ID:NMFWJsQL0
JR
そんなに儲けて
どこへ行く
客の顔を見ただけでほしい切符を見抜いて
「あの…」といった瞬間には発券完了。
「ヘイお客様、1万3800円でやんす」
一人ぐらいいないかなあ、こういう窓口氏。
864 :
名無しさん@6周年:2006/07/12(水) 16:29:21 ID:WqfsovD90
そしてみどりの窓口の跡地をテナント化して金儲けに利用しているわけですね
で、その売り上げは利用者にちゃんと還元しているんですかね、公共鉄道JR様は
まぁ、kaeruで買える香具師はそれで、それが無理な香具師は旅行会社に頼めって事だろうな。
ちなみに漏れは京王線沿線住人なんだけど、新宿まで出るのが('A`)マンドクセなので京王観光に
よく切符の手配を頼む。飛行機がメインだけど。
で、翌日受け取りデフォだからJRの乗車券が翌日受け取りなのも旅行会社通すからには
普通だと思ってた。
突発で出かけるんで無い限りみんな早めに切符買えってことなんだろうなあ>JR
で、新宿だとどこにこの機械おいてある?いちど覗いてみたい。
>>831,833
時代の趨勢として、導入もやむなしなのかもしれないけど
乗換駅とか、観光の拠点駅とかに導入するってのは何考えてるんだろう?
あとは、Wikipediaによれば 『盛岡拠点センター(ジャスター委託)のオペレーター』とあるが、
オペレータ業務はJRじゃない会社に丸投げなのかよ。それじゃ特殊な切符は知るわけないな
867 :
名無しさん@6周年:2006/07/12(水) 16:46:34 ID:CMGqdYBiO
券売機使えってバカの一つ覚えみたいに言うが、
買えなくなったものも多いし
>>867 それってごく一部の例外だろ?
大半の乗客にとっては蛙の方が窓口より素早く的確な
サービスを受けられると思うが。
だいたい、IT技術を使って切符の発行業務を訓練された
専門の要員にリアルタイムでやらせるのだから
不便になんかなりようがないのでは?
869 :
名無しさん@6周年:2006/07/12(水) 17:01:31 ID:if+Zs9Sf0
でも新幹線とか券売機で買えるのは窓口利用して欲しくないよ
旅行相談所と勘違いしてるような奴が大杉
先日も新宿駅で延々30分もまたされたよ
原因は4人組のばばあ
向かい合わせが良いだの、乗り継ぎだの、帰りはどの時間が空いてるか?とか・・・
こういうのを目の当たりにするとね
870 :
名無しさん@6周年:2006/07/12(水) 17:06:47 ID:knCt0Tjt0
>>869 それは半分は窓口係員の能力の問題でもあるような。
かといって窓口係員に遠隔地の路線まで精通することを
求めるのも難しい。
蛙なら専門要員が発行するから、いちいち相談しなくても
最適な経路をすぐに発行することができるし、問題は
解決するのではないか?
871 :
名無しさん@6周年:2006/07/12(水) 17:07:20 ID:CqqIiM1N0
>>868 いろんな駅をひとつのセンターで対応するから
別の駅の対応してる間他の駅の客が待たされる。
872 :
名無しさん@6周年:2006/07/12(水) 17:09:30 ID:bTt2MgT40
>>869-870 みどりの窓口は受付票すら書いてもってこない客は一度追い返せばいいと思うんだよ
そういう何買うかすら決まってない客ってのは決まって長い時間占有するからな
スレ開く前から ま た ア カ ヒ か と思ったら案の定か。
クソ新聞を廃止してくれマジで
874 :
名無しさん@6周年:2006/07/12(水) 17:12:23 ID:+QO/PXA20
>>868 周遊切符のような割引乗車券、企画切符が買えない。
払戻し、変更が出来ない。
何処が極一部の例外なんだ?
出来ない事だらけじゃん。
>>868>>870 専門の要員?
遠隔操作で地域性も理解していない奴が?
普通の駅員の方がはるかに知識があるだろ?
875 :
名無しさん@6周年:2006/07/12(水) 17:12:37 ID:knCt0Tjt0
>>871 @駅の窓口要員よりセンター要員の方が遙かに多い。
Aセンター要員の方が技術が高いので1件の処理時間が短縮される。
待たされると言えば、窓口に並んでも待たされるわけであって
蛙の導入によってむしろ待ち時間が短縮している以上、「待たされる」
というクレームは筋違いジャマイカ?
このスレの構成って
脱束
機械化についていけない糞世代
アカピー
煽り担当
でOK?
878 :
名無しさん@6周年:2006/07/12(水) 17:15:28 ID:+QO/PXA20
>>875 どこが待ち時間が短縮しているんだよ?アホですか?
他の駅の客を処理している間、自駅には誰も並んでいないのに機械の前で延々待たされるんだよ?
879 :
名無しさん@6周年:2006/07/12(水) 17:16:29 ID:knCt0Tjt0
>>874 周遊券や割引切符とかマイナーな特殊な切符を注文したり、
一旦買った切符を変更、払い戻しするのは客の落ち度だろう?
それをJRに転嫁するのはジコチューというもんだろ。
あと、駅員は自分の駅の周辺路線には詳しいかも知れないが
新幹線や長距離の切符の発行になると途端に対応できなくなるだろ。
880 :
名無しさん@6周年:2006/07/12(水) 17:19:37 ID:+QO/PXA20
>>879 はぁ?馬鹿かテメーは?
列車の遅延や運休で変更や払戻しを余儀なくされるのが客の落ち度か?
てめーは鉄道を利用しない引き篭もりか?
利用者が圧倒的に多い駅はみどりの窓口はそのままなので、圧倒的多数の利用者に
とってはどうでもいい話。地方で郵便局がサービス短縮したり病院医師が不足しようが、
国民の大多数を占める都市住民にとっちゃどうでもいいのと同列な話だな
882 :
名無しさん@6周年:2006/07/12(水) 17:22:32 ID:knCt0Tjt0
>>878 行列がないのに待たされるのが気に障るかもしれないが
どう考えても待ち時間は短縮しているぞ。
>>890 遅延の払い戻しは精算所。変更はどう考えても客の落ち度だろう。
自己管理能力ナシという方向で。
883 :
名無しさん@6周年:2006/07/12(水) 17:23:30 ID:+QO/PXA20
>>879 客の需要のほとんどは自駅発の商品だろ?
その商品の知識が乏しい奴なんて話にならねぇよ。
>>881 この機械で処理するのが不適格な需要のあるところに導入したから問題になってるんだろ?
>>883 不適格かどうかは、私企業であるJRが決めることだよ。
885 :
名無しさん@6周年:2006/07/12(水) 17:26:36 ID:knCt0Tjt0
>>883 次駅発から主な目的地までの切符ね。
自駅発でも辺鄙な目的地や企画切符を買うのは
やはり客の落ち度。
886 :
名無しさん@6周年:2006/07/12(水) 17:26:50 ID:o/6sYNJ1O
オペレーターなんてのは、時給数百円で雇われた人間。
しかも、入れ替わりが激しいから、そんなのに専門性を求めるのが酷。
ITと専門分化でサービスの質が保たれると考えられる奴は、頭が良いだけの人間。
同じ効率化を目指すなら完全機械化のがマシ。
日本を代表する企業がこの程度のことも予測できないようでは日本の将来は暗いな。
887 :
名無しさん@6周年:2006/07/12(水) 17:27:13 ID:bTt2MgT40
888 :
名無しさん@6周年:2006/07/12(水) 17:27:41 ID:05wicfHCO
bicのポイントを還元させろ
889 :
名無しさん@6周年:2006/07/12(水) 17:29:26 ID:+QO/PXA20
>>882 お前は馬鹿すぎて話にならないよ。
普段ほとんど電車に乗らないだろ?
列車が遅延したために接続列車の変更を余儀なくされたり、
運休したために他の列車に変更せざるを得なくなるようなケースが珍しくないだろ。
精算所ってwww
指定券扱っていない所で、指定券の払戻しが出来るとでも思ってんの?
>>887 鶯谷だな。まあ上野からも日暮里からも余裕で歩いていける距離だからね
891 :
名無しさん@6周年:2006/07/12(水) 17:32:11 ID:ugq9jkmm0
892 :
名無しさん@6周年:2006/07/12(水) 17:32:41 ID:knCt0Tjt0
>>889 運休や遅延って、そんな運休しそうな時に出掛ける方が悪い。
列車の遅延のせいで予定変更?
行程に余裕がない=自己管理能力のなさ丸出しだな。
>>889は何週間も風呂に入らずに18切符で乗り継ぎを続ける
デブな鉄ヲタに違いない。
893 :
名無しさん@6周年:2006/07/12(水) 17:34:28 ID:2jisIZeb0
青春18切符はどうやって買うんだよ!?
>>893 スレ読んでたら金券屋で買うほうが早いし安いという結論だった
895 :
名無しさん@6周年:2006/07/12(水) 17:37:15 ID:+QO/PXA20
>>892 運休しそうな時って、お前どこの田舎者だ?
行程に余裕がないって、相当な暇人だろ?
カード払いだけど、記名ありの領収書が必要だから、結局窓口で買うんだよな。
897 :
名無しさん@6周年:2006/07/12(水) 17:39:31 ID:MkIH6lZI0
結局鉄ヲタって便利な物や合理的な物には脊髄反射で反発するんだよな。
単細胞生物と同じだね。
朝日新聞が叩いてるんだから良いシステムに決まってるだろ。
もっと単純に考えろよ。そこに真理があるんだから。
>>896 急ぎのときは機械で切符買って有人改札に持って行くと領収書書いてもらえる
でも大概は有人改札のほうも混んでるんだけどね。。。
899 :
名無しさん@6周年:2006/07/12(水) 17:41:29 ID:z52fr1f9O
>>892 >運休しそうな時に出掛ける方が悪い。
これはさすがにどうかな、と思う。
900 :
名無しさん@6周年:2006/07/12(水) 17:42:02 ID:nTdxn0on0
MVで寝台券が出せればいいのになぁ(B個室とか出ればもっと良い)。
企画券とか、「その他の切符」とかのメニュー作っておいてくれれば
欲しけりゃ勝手に選んで出すってばさ。
901 :
名無しさん@6周年:2006/07/12(水) 17:43:13 ID:MkIH6lZI0
<ごく簡単な証明>
鉄ヲタが叩く
朝日が叩く
↓
多くの人には便利で有用な物
902 :
名無しさん@6周年:2006/07/12(水) 17:47:33 ID:o/6sYNJ1O
901などのように物事を超単純化できる奴は、
余程の頭脳の持ち主か、余程の低脳だな。
その単純化の図式を見る限り、後者のようだがw
904 :
名無しさん@6周年:2006/07/12(水) 17:52:06 ID:r7yrkdnL0
サラ金のむじん君
には喜ぶが
こういった機器には
ケチをつける
基地外2ちゃんニート
>>98 草津号は指定席満席になることがある。
あと草津2号は平日とんでもない混雑。
906 :
名無しさん@6周年:2006/07/12(水) 17:56:53 ID:r7yrkdnL0
相変わらずの時代錯誤の
国労(国鉄労働組合)
から昔のよしみでネタを貰い
扱き下ろすアカヒ
みんながみんな、さっさっさ〜と手早く券売機を使えるわけじゃないのに。
908 :
名無しさん@6周年:2006/07/12(水) 18:09:12 ID:S4vhuPgs0
中之条駅の場合、1日で約2400人の乗降客がある。
中之条駅に発着する列車は1日35本だから、単純に平均しても1列車あたり68人の乗降客があるわけだろ。
単線の中の交換駅だから上りと下りの列車が重なる事もあるし。
駅の利用客なんて列車が到着する時間に集中するんだからこれを捌けるだけの能力が無いといけない。
中之条は裁判所もあるような、この地方の中心の町。
さらに昨年のNHKの朝の連続テレビ小説の舞台にもなった四万温泉はじめ、複数の温泉の玄関口。
1日35本のうち8本は上野から直通する特急列車だから当然指定券類や窓口じゃないと買えない切符の需要も高まるし、
短時間に多くの客が集中する。
何でこんな所に使えない機械を導入したんだ?
やってる事がアホ過ぎるだろ?
すべての券売機ですべてのクレカ対応にしろよ
今は1駅に2台程度の一部の台だけだ
910 :
名無しさん@6周年:2006/07/12(水) 18:23:33 ID:75M9zycy0
>>870 専門能力が低い人間がいるし簡単な手続きも時間かかったりするんだが
911 :
名無しさん@6周年:2006/07/12(水) 18:26:48 ID:75M9zycy0
>>875 青梅線住人だがあきらかに緑の窓口あったころのほうがすぐ終わってた。
機械が発券できなくなったときはすごく大変だった
電車着てないタイミングで駅員がどこかに電話しながら
操作したりやり直したり返却したり何回もこっちにも聞かれて答えてたし
直すだけで30分以上かかった
912 :
名無しさん@6周年:2006/07/12(水) 18:44:20 ID:75M9zycy0
機械化といってるけど実際はタッチパネル1回だけ後は会話
前より時間かかってるのは対応人数が少ないのと対応が遅いから。
17時すぎたら擁護しなくなってるが社員だったのか
工作してないで少しは改善してくれ
OP呼ばないでも買えるもの買えるようにするだけとか
通学 学割は操作は自分で身分証の確認だけ通信とか駅員見るとかさ
きちんと機械化すれば無駄減らすこといくらでも可能だろ
913 :
名無しさん@6周年:2006/07/12(水) 20:58:18 ID:jpF1zZBI0
JR束日本の最新鋭、Kaenuくん
914 :
名無しさん@6周年:2006/07/12(水) 21:00:56 ID:jpF1zZBI0
仕事で束日本と西日本を行ったりきたりするのだが、
スイカを酉エリアで使えてもチャージできない。
トイカだったら東京でも名古屋でも大阪でも無問題。
今日使って来たけど、操作らしいことはしなかったよ。
読み取り機に記入用紙を置いて、オペレータからちょっと聞かれて金払ったのみ。
せっかくモニタが設置してあるんだから顔が見えればいいのにな。
コミュニケーションに於いて、顔が見えるというのは非常に大切なことなんだよ。
表情というのは言葉に勝ることもあるからね。
916 :
名無しさん@6周年:2006/07/12(水) 21:19:50 ID:1/21y8300
そういえば、実家の最寄り駅なのだけど、
- 国鉄時代 職員、3−4人。みどりの窓口無し
- いま 職員は、1人、みどりの窓口あり
ただし営業時間は、6:45〜10:45と、15:30〜20:00
どっちが便利そうに思う?
918 :
名無しさん@6周年:2006/07/12(水) 21:52:37 ID:Idb+zU3f0
>>914 このまえ三宮で普通にスイカチャージできたが?
919 :
名無しさん@6周年:2006/07/12(水) 22:05:23 ID:J81NyMx5O
昨日、日向と成東でICOCAチャージできましたが。
920 :
名無しさん@6周年:2006/07/12(水) 23:15:53 ID:o/6sYNJ1O
モニターで職員の顔が見えればいいけど、
パートタイムが対応しているとバレてしまうしなw
921 :
名無しさん@6周年:2006/07/12(水) 23:25:55 ID:QIdWaURJO
券売機の一種なんだろうが、(金を入れて切符が出てくるから)
対話式でかつオペレーターの処理能力により、発券までの時間に違いがありすぎるから、
完全な券売機と言えるのかが疑問なんだがね。
しかも呼び出してから出てくるまでの時間もマチマチだし、
行列ができていても、1人が終わったら回線を切ってしまう。
次の客は新規に呼び出して、出てくるまでひたすら待つ。
なんて客を無視した素晴らしい機械なんだろうな。
>>916 後者でしょ。
時間は短いが、窓口あるだけでもマシ。
922 :
名無しさん@6周年:2006/07/12(水) 23:29:41 ID:+iQ5QzJA0
そんなんより、飛行機みたいに誰でもネットで完全に切符を手配できる
システムに改善するか、ドイツ国鉄みたいに家で切符を打ち出して
それもってのれるようなのに直してくれ。折れだってみどりの窓口
ならぶのはいやなんで(すこし込み入った切符だともう自販機では無理)
923 :
名無しさん@6周年:2006/07/12(水) 23:37:27 ID:3nYEReD70
>>892 >運休や遅延って、そんな運休しそうな時に出掛ける方が悪い。
よく恥ずかしくもなくそんなレスができるね
呆れるを通り越して哀れだ
「中川家弟にネタにされるので、みどりの窓口は廃止します」
925 :
名無しさん@6周年:2006/07/12(水) 23:47:16 ID:462nUXia0
>>922 さすがに北海道から九州まで自動改札が入ったご時勢、
ただの紙に印刷された切符は難しい。
JR西日本のネット決済で乗車券配送サービスがあるが、
送料負担なのが痛いところ。
>>923 そもそも綿密に計画を立てなくても直前に切符買って乗れ、
都合が悪くなれば簡単に変更できるのが鉄道の利点なのに。
それを客の落ち度と片付けるknCt0Tjt0は利用者ではない。
926 :
名無しさん@6周年:2006/07/12(水) 23:50:47 ID:+iQ5QzJA0
>>925 そうか、なるほど。
日本は改札ってもんがあったんだっけ・・・
大雨や台風や雪の影響が心配されているところに出かけて
案の定遅れや運休が出て窓口大混乱なんて時は確かに思うよ。
レジャーの人は遠慮してくれよって。
928 :
名無しさん@6周年:2006/07/12(水) 23:52:56 ID:w9n6NENm0
つーか、券売機の方が座席とか選べて便利だけどな。
929 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 00:00:57 ID:KkOvy/TkO
>>928 東京駅とか大きい駅にある、完全な自動券売機ならね。
ここで問題にされているのは、自動券売機もどきの対話式のやつだから、
そこは区別をよろしく。
>>922,925-926
それだったら、予約して予約番号発行して、乗車駅でその番号で引き換えるほうがいいよ。
えーと、飛行機でもそういうのサービスであるじゃん。チケットレスだっけ?
電子チケットだっけ?
931 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 00:05:24 ID:FGrGhQ9M0
>>892 煽りじゃなかったら、お前相当な暇人だな
予定びっしりの多忙人が、電車乗るのに20分も30分も余裕もって行動できないだろ
ヒキニート束厨には分からないんだろうけど。
932 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 00:05:39 ID:gf1hm4is0
この前、線路が隆起して山手線や埼京線が軒並止まった時に、
予定の新幹線に乗れなくなって窓口に並んで変更してもらった俺が来ましたよ。
機械じゃできないっていうしえらいムカついたわ。
ID:knCt0Tjt0氏ね
933 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 00:30:58 ID:FCMV38tP0
>>930 飛行機はもうすでにもう一歩進んでて
電車でいう切符そのものが存在していない(乗り方ができる)
折れはここのところずっとそれ。
934 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 00:35:41 ID:jx7rsH7u0
逆にしゃべりたくない人も居るのであろうから、全駅に全券種の販売が可能な端末(駅員が操作するのと同等の機能を持った端末)を置いた方が良いと思う
935 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 00:42:48 ID:3qo1GLHy0
自動販売機の中に人を入れておけばいい
(;´Д`)スバラスィ ...ハァハァ
>>935 ネタではなく、まさしく「人が入った自販機」なんだよ蛙君は。
呼び出しボタンを押してオペレータを呼び、「**から@@へ何時の特急で大人2枚禁煙席」とか
「++で京王線乗換えで##までの6ヶ月定期」とか言うの。
地元の駅員なら日常的に出してる切符・定期でも、中の人が遠く離れた盛岡の人だからね…
937 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 01:16:55 ID:uroUBUtK0
故・小渕恵三は中之条出身。
938 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 01:21:50 ID:uroUBUtK0
しかも中之条は映画の街と言われることもある。
映画「嫌われ松子の一生」に中之条が登場しているという情報がある。
>>908 それなのに、旅客案内が全て肉声のみ、自動放送無し、発車メロディ無し、
ホームと電車に何故か高低差がある。Suica未対応。一応10両対応。
また、中学校は山の上にあるので足腰が鍛えられ、駅伝で全国優勝の経験複数回。
>>889 ID:knCt0Tjt0は酉管轄の住人に一票w
前にトワが遅延した時に特急料金返還に精算所案内されたからな。
940 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 01:24:57 ID:YVzgHAfz0
>>935 ビート・たけしのオールナイトニッポンのコーナー「タマキン全力投球」で
ゲームセンターのゲーム機の中に入って操作レバーのところから自分のポコチン
を出して女子高生が握ってくれるのを待つというネタがあったのを思い出した。
窓口に1人しかいなから
スイカのデポジット500円受け取るのに10分近く待たされた。
942 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 06:26:46 ID:d/hCbhe90
そんなに窓口で買いたければ、旅行代理店の前か、窓口のある駅にでも引っ越せよ。
ちゃんとコスト計算して、経済的合理性が検証されてるから導入されてるんだろ。
反論するなら具体的に窓口の方数値で検証でもしろよ。
だいたい、まだ国鉄清算事業団って借金返済していないんだろ。
JRを普段使ってない国民はいい迷惑だ
943 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 06:48:53 ID:bskDAWvUO
朝から社畜クソ乙。
>>942 お前は未だに国鉄清算事業団が存在すると思っているのか?
945 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 08:31:27 ID:hKXTwzQV0
この件に関しては国鉄時代よりサービス悪化したなw
946 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 08:32:58 ID:WMldv9g10
先週末広島逝ったら、いまだに駅員が改札でスタンプ押してた。
947 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 08:33:01 ID:BzLF+tST0
>>942 6時から仕事か。精が出ますなwwwwww
948 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 08:48:56 ID:i5jfi+tq0
949 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 09:01:33 ID:nDD8x/rWO
日本国有鉄道清算事業団
950 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 11:44:35 ID:P5LumCx/O
擁護ありきで現場を知らない痛い奴がいるな。
951 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 12:18:51 ID:pIbguw+D0
>>942 >ちゃんとコスト計算して、経済的合理性が検証されてるから導入されてるんだろ。
束から公表されてもいないのにそう言われてもね....。
だいたいカエル転換駅の基準だって曖昧なんだから。
これにだって束は答えてないし。
952 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 12:20:38 ID:xAG8Om3i0
寡占事業だから、不便だから使わない!って選択が出来ない
利用者の足元を見てるだけ
真横に競合私鉄が無いからやりたい放題
953 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 13:00:53 ID:d/hCbhe90
>>951 会社では稟議書ってものがあって、合理的な説明書類が必須なんだがな。
脊髄反射で、カエル君いれたわけじゃないだろ。
そうでもしないとその路線では十分な採算が取れないってことだろ。
こんな路線、さっさと廃止しろ。
954 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 13:15:25 ID:TWQm2HFRO
942のような痴傷は久しぶりだ。
理屈のこじつけにすらなっとらん。
955 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 13:20:45 ID:TWQm2HFRO
合理的な意思決定=効率的経営と勘違いしている痴傷。
合理的思考なんてのは論理的思考が出来る奴であれば誰でもできる理屈のこじつけでもあるんだよ。
痴傷には合理的思考すらできないようだがw
956 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 13:27:02 ID:KaTntMvyO
1つの駅でMV機:Kaeruくんを2〜4:1の割合で置いたなら窓口廃止で良かったんだけど、そうでないから客もさばけず待つわけで。
割合を考えて自動化を考えたら良かったのに。
それぞれ良さはあるんだし。
957 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 13:58:28 ID:G+xYco/H0
なんか結構間違ったことをかかれてますが、Kaeru君はどちらかというと余剰人員対策という話ですが、余剰した人員は鉄道会社はそうあらず、どこも人手不足です。
#駅員が余ってんだったら余計窓口とかに置くわな、こんな初期投資がバカ高いものを入れるより
ジャスター委託というふうに「委託」されていますが、これは社内出向制度で、退職年限を引き上げるためのものと考えてください
一般的に定年は60歳ですが、55歳で退職し、社内出向すれば65まで働けるという制度のためのものです。
#委託会社は新人ももちろん何人か入れてますけどね、それでも人手不足。足りない。
朝日が出したからいい機械と何人か考えられてますが、まあ、鉄スレやら「近隣住民」からはこの記事の「1年も前の青梅線試験」時から苦情が多かったわけで。
で、かえる君と窓口を併用すればいいじゃないか、という話ですが駅のみどりの窓口を廃止することで、改札精算、駅清掃、管理そのほかの後方事業を集中して
行えるようにしているようなもんだから、窓口とかえる君を併用するというのは意味の無いことでありまして…
まあ、みどりの窓口の中断時間中にかえる君を使用ということになれば逆にこれではみどりの窓口を中断していない時間帯はかえる君のオペレーターは仕事なしになるし
みどりの窓口はさっさと進むのにかえる君はのろのろと進むというのが目に見えてるわけで…
航空券と比べるとJR東日本のエキネットは使いづらい
959 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 14:02:27 ID:Vp2JN0Pr0
年寄りが並ぶともう大変
大久保と三河島で廃止されたことに一定の評価。
961 :
名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 14:15:26 ID:bskDAWvUO
>>953 社内向けだけで完結する話なら別だが、
今回の措置は、明らかに客の利便低下も伴っているんだから、
JR側には詳しい説明が必要だと思うよ。
「廃線しろ」と簡単に言うけど、高齢者が増える将来は、公共交通がますます必要となるよね。
車の運転能力は確実に落ちるわけだし。
このままだと、さらに過密と過疎が進み、東京周辺の一極集中で、
君みたいなハリネズミ化した人間が増えてしまうことを危惧しているよ。
音声オペレーター付けたり出来んの?
点字でボタン誘導して「A駅まで往復」とかいうと
センターに詰めてるオペレーターの遠隔操作で
発券するとかさ、、
というか30分待ちっていうのは単にオペレータが足りないだけだけどね。
使い勝手以前の問題だよね。
1日数十件しか窓口の利用がなかった駅が多いが、高崎線北鴻巣、
行田両駅など、1日の乗降が1万人を超す駅も含まれる。
miss readを誘う恣意的な文だな。