【サッカー脳】「八百長したけどイタリアが優勝したから恩赦」揺れる世論 名門ユベントスの不正疑惑

このエントリーをはてなブックマークに追加
88名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 11:06:35 ID:PFGxdwA90
>>80
ローマもそうだが本家はギリシャだろ
89名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 11:08:06 ID:KrD4ahum0
韓国とイタリアでは、
かなり違うぞ。
韓国は半島の半分だけ出し、
イタリアは、中国ような大国が近くには無い。
90名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 11:10:40 ID:x1+W028P0
どっちかというと、イタリアの方がお向かいの半島(バルカン半島)に困りまくっているわけなんだが。
アルバニア難民とかクロアチア難民とか不審船で押し寄せてきたわけで。
91名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 11:12:19 ID:1uNgzHoo0
示談に頭突きされそうな人種差別主義者ばっかりだな
92名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 11:13:38 ID:8y77E+7M0
大会で勝利したら、不正行為にも恩赦か・・・

スポーツって、一応、建前上は、健全さを売りにした物だったよな?
93名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 11:13:41 ID:kFYDUq8N0
>W杯の勝利はイタリアにとって、戦争に勝つのと同じこと。

戦争では勝てないからなあ・・
94名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 11:13:56 ID:pIz8BMco0
韓国以外の半島国とはそれなりに仲がいいよな
イタリア、ギリシャ、トルコ、インドと
95名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 11:17:05 ID:uwmt9OLk0
>戦争に勝つのと同じこと

この一言を確認するために来ました
96名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 11:26:25 ID:AwyOdfTLO
>>91
人種と民族、または人種と国民の区別が理解できてない、確信犯みーつけた。
97名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 11:32:08 ID:7VH7oY7L0
>>93
ローマの頃は強かったんだけどね。
98名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 11:32:32 ID:HOvDuxg30
イタリア軍ってあれだろ
アフリカで弓矢装備した原住民部隊に負けたっていう
99名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 11:35:29 ID:s70GS5ae0
で?サッカー脳とは何?
詳しく教えてくれよ
100名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 11:36:25 ID:nPvNfvGL0
黒魔術に怯え逃げたのですた
101名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 11:36:32 ID:4ilehw6m0
100get!
102名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 11:38:29 ID:Kt3scLaP0
これってネドベド様はどうなるの!?

お咎めなし?
103名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 11:39:16 ID:+40IRZGn0
>>82
おしゃれしてないと人間だと思われないっていうか、

「見た目がすべて」「見た目に命をかける」

というような軽薄な?ところがあるのは本当だと思うよ。
ただし、高い服着てればいいってもんでもない。
ダサいとなめられる。

ラテンの国で不細工に生まれたら悲惨だよ。
彼らは見た目で待遇をあからさまに変えるから。

特にアジア系は見た目弱そうでハンデあるからせめて
センスは磨いた方がいいと思う。
104名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 11:40:37 ID:ngZ503nV0
八百長集団が優勝するW杯w
105名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 11:42:23 ID:4ilehw6m0
実際に弱いイタリア人(笑)
106名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 11:46:32 ID:R1t+cLZQ0
1. 3部から1部に上がるのに最低何年くらいかかるもんなの?
2. 主力選手が移籍しちゃったりすると1部への昇格はやっぱり困難?
107名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 11:47:29 ID:Wh7rv11B0
強ければ3部に降格してもすぐ1部に戻れんじゃねーの?
最短2年で戻ってこれるんだべ?余裕じゃん。
子供のチームに大人が本気出すような圧勝かつ珍らおもしろい試合が見られとゆーのに。
108名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 11:51:29 ID:YnDIA2gF0
3部って楽天クラスかな
109名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 11:59:23 ID:VVj8KeSb0
>>107
3部に降格したら選手は他のところに移籍しまくって弱くなるぞ。
110名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 12:02:27 ID:8gM21JHR0
普通に考えてもユベントスが八百長をする必要性があったのかと・・・
普通に強いチームだし、実力で勝てたハズ。
111名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 12:03:25 ID:ExmXyFIF0
なんだこりゃ?>>71
112名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 12:08:53 ID:2uAoMfSc0
強くても上位に入ったとしても駄目です。
優勝しなあかんかったから八百長だろ。
その賞金で賄うのか?
113名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 12:10:32 ID:mXMvKPgF0
>>71
大昔、プロレス板でそういうネタスレがあったな。
114名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 12:11:49 ID:EUmP9ex50
>>108
それより下の巨人クラスだろww
115名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 12:12:59 ID:x59vWQDZ0
FIFAにアクセス拒否された彼の国と同じレベルw
116名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 12:16:35 ID:RA6ENdeo0
優勝は優勝、不正は不正
とりあえずブッフォンは起訴しないと
真っ黒でしょ彼は
117名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 12:19:05 ID:IDs+GQkNO
W杯でも八百長したんでしょ
118名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 12:19:39 ID:eY+e+OVoO
フィオレンティナって破綻後何年で上がったんだっけ?
119名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 12:23:10 ID:Y7R73hra0
今回のイタリア優勝も八百長だったのですか?
120名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 12:24:47 ID:EpEXx/320
サッカー脳の恐怖

・勉学や仕事に影響が出ようが深夜の試合でも欠かさず見る。
・勝っても負けても水に飛び込む
・手首に何か巻いてないと気がすまない。
・負けた選手は戦犯扱いで厳しく弾劾する。
・自分が出て行けばやっつけられると思う。
・不正をしても勝てば恩赦。
121‖苗‖G\[・ム・]:2006/07/10(月) 12:25:04 ID:BYyq5w5BO



 ‖苗‖ [ ̄M ̄]
   G\[・ム・]
 【州】\^<▼>吉\
   祝・伊太利世界一!



122名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 12:29:35 ID:CNlCIknXO
>>115
kwsk
123名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 13:11:23 ID:ZrMq2Daq0
>>71
なにがどうズレてるの?
124名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 14:29:46 ID:VMobVtUW0
俺のベストイレブン

            クローゼ
    ロッベン          
         デコ     ジダン
            ピルロ
            ビエイラ
     ギャラス         ラーム
         カンナバロ センデロス
            ブッフォン
125名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 14:31:55 ID:q7HacV6S0
口が悪いイタリア
126名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 14:34:08 ID:SLITek+H0
>>122
【Wカップ】FIFA、抗議メールの為、韓国からの接続を遮断した事を認める【2006/06/26】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1151296923/

【FIFA】抗議殺到で、韓国からのサイトへの接続を遮断★3[06/25]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1151250444/
127名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 14:36:23 ID:sXB35LrM0
八百長ごまかすためにイタリアを優勝させるって
書き込んでる人がいた。
128名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 15:24:54 ID:RdQJiwotO
ヘディング脳(笑)
129名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 15:27:28 ID:qCEvubX80
優勝は優勝、降格は降格、ただそれだけのこと。
恩赦なんてやったら、衰退したプロレス界と同じになるだけ。
130名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 15:30:57 ID:oa00BjA+0
恩赦制度自体、何のために存在するのか分からん
131名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 15:32:39 ID:rX/rVrCt0
もし日本だったら右派(というか保守)と左派は
逆のことを言うような気がする。
132名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 15:35:26 ID:8smiMYlFO
W杯の結果と、クラブチームの汚職は別問題では。
この寛容さは国民性の違いなんだろうか
133名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 15:44:58 ID:YxAOi3MU0
>>93
イタリア人は、「イタリアは第二次大戦の戦勝国だ!」と言っている。
連合国に降伏した後、ナチスに宣戦布告したのは事実だけどね。
国連の敵国条項にはドイツと日本だけが、国連の敵国とされ、
イタリアは含まれていない。アホのくせに、処世術だけは得意だ。
134名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 15:51:07 ID:jMnOtJ3b0
>>決勝に8人の選手がいたのはチームの実力を示す。不正でリーグ優勝したのではなかったことが証明されたのだから、処分軽減を

いやいや、イタリアの国内リーグはワールドカップ優勝が最低レベルなんだろ。なので、8人を輩出した
選手でも八百長をしないと優勝できない。まぁ、ワールドカップってのはイタリア国内リーグよりはレベ
ルが低いから優勝は当然だけどな。
135名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 16:03:42 ID:+NGBAyGZO
不正したクラブにはやはり制裁くわえないと。


あほ!あほ!あほの江川!
136名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 16:03:53 ID:FmulkDeS0
>>W杯の勝利はイタリアにとって、戦争に勝つのと同じこと。
…あれ?どこかで聞いたような台詞…
137名無しさん@6周年
さすが半島。



アホか