【社会】関西空港が未明に2時間停電 電気室で問題か?
1 :
バッファロー筋飯器φ ★:
2 :
名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 09:05:59 ID:xwSiN+N30
(゚ー゚)(。_。)(゚-゚)(。_。)ウンウン
3 :
名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 09:06:13 ID:AjvyO+RGO
5
4 :
名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 09:06:57 ID:geKVXzT30
7
5 :
名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 09:07:07 ID:nqNQmXgKO
電気室で俺がカンデンしてました
6 :
名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 09:07:31 ID:KrD4ahum0
レスがしにくいスレだな…
7 :
名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 09:07:41 ID:iHRNgSkU0
北の工作員?
漏れんとこもさっき停電したけど関係ないかな?
9 :
名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 09:07:53 ID:xwSiN+N30
テロか?
10 :
名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 09:07:59 ID:VC022q2l0
解くのに2時間かかる問題って、難しいね。
11 :
ガムはロッテ:2006/07/10(月) 09:11:53 ID:iW6clEeH0
北側になってから国土交通関係にロクなことないな
12 :
名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 09:14:24 ID:79lbTG4U0
ミサイルが着弾しました
13 :
名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 09:17:59 ID:tfPtAB6T0
数日後、某国から管制システムの乗っ取り声明が...
羽田の滑走路侵入もボケたふりして何かの準備だったりして
地盤沈下で海面下に沈んだとかw
16 :
名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 09:37:11 ID:b5KcnEpX0
工作活動 活発化
電気室って、開けたら電気椅子が置いてありそうでコワイ
使徒、侵入
19 :
名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 10:37:31 ID:QyYIe+DX0
エロリスト潜入か?
20 :
名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 10:53:11 ID:0VfMUOZZ0
掃除のおばさん?
21 :
名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 10:53:38 ID:+0AYDADT0
早速テロ?
22 :
名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 11:19:27 ID:K52L5NcO0
タキゲン200番キーで入りたい放題だったりして
23 :
名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 11:28:54 ID:IN4deoF00
三国人が盗電!
24 :
名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 11:29:13 ID:NrCUsEuu0
これも、首都圏電車内の異臭騒ぎ(テロ実験?)も
ああ、工作員、と。
国連決議が出たら要注意かぇ?
また中国人アルバイトか
28 :
名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 11:50:22 ID:hCYiP0n40
支障なかったなら、毎日夜中は電源落としておけば節電になるだろうに。
「碇、ぬるいな」
「ああ」
タキゲン200番キー採用してるところ
まじに、テロに備えましょう ガクブル
タキゲンは産業用ハンドルの簡易型錠前「No.0200」を
40年間にわたり、約1,200万個生産し供給してまいりました。
最近、弊社の「No.0200」と互換性を持ち
同一キーで解錠できる「No.0200」類似錠前が、
台湾・韓国・中国などの海外で大量に生産され、
国内に多量に出回っております。
今や「鍵」としての安全性が薄れ、
前述関連設備への外国人等による不正解錠など、
事故が多発しており、世界中で台頭するテロリズムや
身近なところでもピッキング犯罪が社会問題化し、
私達の生活基盤を脅かし始めております。
ttp://www.takigen.co.jp/japanese/news/200508/seihin05.html