【ネット】すでに閉鎖された貴重なホームページ、国会図書館で10日から利用可能に

このエントリーをはてなブックマークに追加
1諸君、私はニュースが好きだφ ★
 すでに閉鎖された貴重なホームページなどを書籍と同じように自由に
利用できるサービスを、国会図書館が10日から本格的に始めることに
なりました。国会図書館のアドレスは、 http://www.ndl.go.jp/ です。

 インターネットで公開されているホームページや雑誌の記事などは、
頻繁に消去されたりしているため、国会図書館はこうしたネット上の
貴重な情報を書籍と同じように残せないか検討を進めていました。
その結果、すでに閉鎖されたホームページなどを国会図書館がネット
の管理者の了解を得て独自に集めて保存していくことになりました。
この中には、4年前の日韓共催のワールドカップのホームページなど、
イベントの開催中にしか見られなかった情報や、合併でなくなって
しまった自治体のホームページ、それに廃刊した科学雑誌の記事など
が含まれ、今回あわせて3400のホームページなどが公開されること
になりました。国会図書館電子情報企画室の植月献二室長は、「ネット上
でしか見られない情報が増えて、その重要性は増してきており、今後も
さまざまな分野で保存を進めていきたい」と話しています。これらの情報は、
10日の正午以降、国立国会図書館のホームページから自由にアクセス
ができます。

ソース(NHKニュース)※ソース元に動画あり
http://www3.nhk.or.jp/news/2006/07/09/k20060709000126.html
http://www3.nhk.or.jp/news/2006/07/09/d20060709000126.html
画像 http://www3.nhk.or.jp/news/2006/07/09/20060709000126001.jpg
228歳真性童貞:2006/07/09(日) 20:12:51 ID:YdI0hK5W0
>>2なら一生童貞
3諸君、私はニュースが好きだφ ★:2006/07/09(日) 20:13:32 ID:???0
日本版Webarchiveっすね。これはいい動き。
4名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 20:13:33 ID:bMYWEURY0
素晴らしい
5名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 20:13:37 ID:bjRPTOqD0
個人サイトは('A`)?
6名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 20:13:39 ID:RRoXpkqF0
著作権の侵害だな。
7名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 20:13:53 ID:tKF5L0T80
Webarchiveで十分だろ

>>2
>>2
8名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 20:13:58 ID:3cSZyteAO
>>3ゲッチュ
9名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 20:14:02 ID:fUcOS2wA0
ここはひどいホームページですね
10名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 20:14:06 ID:nNlN7IQC0
貴重ってどう決めるわけ?
あのエロいサイトも俺には貴重だったのだが
11名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 20:14:06 ID:R1zfzW1c0
貴重なマンコが
12名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 20:14:08 ID:nJwnARm80
勿論エロサイトもだよな
13名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 20:14:22 ID:TAUJU7kp0
キムチ牛めしにカエルが入っていた
14名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 20:14:33 ID:tYoCrNK70
おれの大好きなエロ小説サイトもちゃんと保存してくれるのかな><
15名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 20:14:58 ID:OrhCS+PZ0
フィルタかかってたら意味無し
16名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 20:15:22 ID:dGXOs3AS0
googleのキャッシュみたいなのも?
17名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 20:15:33 ID:QmwAEbGz0
地下サイトも保存してくれや
18名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 20:15:47 ID:FQz7TIZO0
Webarchiveで十分なのに
また無駄な予算が使われる。
19名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 20:15:50 ID:BCEscckE0
>>2
女は面倒だから童貞もいいかもな。うらやましい。おめでとう。
20名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 20:15:59 ID:giEBlQ0l0
初心者の頃にBBSに貼り付けた俺のポコチン画像も
もしかすると国会図書館のコンピュータに
保存されてしまっている可能性があるのか・・・
21名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 20:16:00 ID:0KwznaD80
著作権どうしてんの?
22アフリカーンス ◆ld0Zr.wEsk :2006/07/09(日) 20:16:02 ID:BiyecztW0
国会図書館には児童ポルノ禁止以前の呂利本も所蔵している
23名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 20:16:12 ID:FMQxuiG20
著作権とかどうなるわけ
24名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 20:16:20 ID:gxJaa/Pf0
改ざんとかされてないよな。
都合のいいページだけ保留してたりして
25名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 20:16:36 ID:WkC0GJwr0
著作権云々いってるやつは>>1読んでるのか?
26名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 20:16:39 ID:msWfLZ5q0
>1-1000
おまいらのつまらない書き込みも保存
27名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 20:16:54 ID:Sqm9/F+i0
国会図書館は全ての出版物を置いてるんだろ
いつごろスペースが満タンになるんだ
28名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 20:17:24 ID:nd4bVBnJP
>>18 だよな。くだらねぇことまたやってるな。
結局、ITベンダーの為の公共事業なんだろ。
どこが受注してるのかな。
29名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 20:17:26 ID:gvaowa6ro
これで猟奇系エロイラスト見砲台
30名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 20:17:35 ID:LsanpLYo0
Webarchiveって重すぎのリンク切れ大杉やん
31名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 20:17:47 ID:NSijqdET0
元々は全HPを保存しようとしたんだけど、有害がどうたらいう批判で沙汰止みになっちゃったんだよね。
32名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 20:18:05 ID:34SMeaAdO
2chの過去ログは全て国会図書館へ!!
33名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 20:18:42 ID:33v0MPpE0
アニメの公式サイトまだ?
34名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 20:18:52 ID:dGXOs3AS0
全HP保存のほうがシステムもロボット化できて、検索エンジンにもなるからいいのにな
35名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 20:19:19 ID:ytH/Eaw+0
2ちゃんねるのログも貴重な文献として永久保存w
36名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 20:19:21 ID:ha5/Uy5WO
ニフティーとかは?(゚∀゚)
37名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 20:20:05 ID:D16GXoOb0
>>2
おめでとう
38名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 20:21:05 ID:0YkMmKml0
ある合併でなくなってしまった自治体のホームページには
とあるアニメのファンサイトへのリンクが
39名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 20:21:08 ID:zf9Dxb920
おまいらの下らない書き込みも永久保存されます。
40名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 20:21:39 ID:alr4XlrW0
>>1
死ね。
中学・高校とモテまくり、主席で卒業。有名国立大学に現役で合格し、ミス・キャンバスNo.1をゲット。
誰もが羨むベストカップルに選ばれ、しかし、妬む者はいない、最高の大学生活。
そつなく大手に就職が決まり、新人の頃から一目置かれるエリート。
トントン拍子に出世し、20代前半で既に取締役。
学生時代の彼女とめでたく結婚、世界一周のハネムーン中にできた子供は五つ子だった。
そんな子供たちもそれぞれの道を極め、40人の孫に囲まれて、眠るように安らかに天国目指して死ね!
41名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 20:21:41 ID:cG2eIDC20
お、終わらない夏休み
42名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 20:21:46 ID:AgioipZhO
1ch.
43名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 20:23:34 ID:Pr/CrCRF0
44名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 20:23:42 ID:pVIhNf940
2chのログは世相を記録したものとして価値が出そうだね。
孫に俺のログ渡しとこう
45名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 20:25:30 ID:7PEFjQQk0
俺の最強水冷マシンのページも公開されてしまうんだろうか?
46名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 20:25:43 ID:2EXhYOFZ0
大昔隆盛を極めたB&K掲示板のログも貴重な文献として残すべきだな
47名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 20:26:01 ID:nd4bVBnJP
>>44 2ch みたいなモノは保存してないみたいだよ。
結局各種団体と自治体のページみたいなモノだけ。
本当に文化的に意味のあるモノはそう言うものじゃないんだけどな。
やっぱり国会職員ってのは文化ってのを理解してないよな。
著作権の問題なんだと思うが、くだらないモノだけ保存するなら
最初からそんなことやるなよ、と思う。
行政機関じゃないけど、独立行政法人にすればいいと思う。
てか、むしろなくなれ。
48名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 20:27:29 ID:rJ3uEQw+0
これでマミー石田とかJOYとかの伝説のサイトが文化遺産となるのか。
49名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 20:27:30 ID:micueK3u0
塾講師の何とか先生ってやつの流出した写真のせてたサイトも見れるかな?
一生懸命探しても見つからない
50名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 20:27:44 ID:Pr/CrCRF0
「2ちゃん」、「ひろゆき」で検索かけても何も拾ってコネぇ。

「捏造」、「左翼」、「右翼」でも拾わねぇ。
「総理大臣」で1件ヒット。つかえね。。。
51名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 20:28:17 ID:OLOqhtWb0
>>44
kakikomi.txtも渡しとけ
52名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 20:28:32 ID:UhkCcFRQ0
以下復活してほしいエロサイトのスレになる……のか?
廃人窟ってまだある?
53名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 20:28:57 ID:QRD+H5KT0
こりゃすごい
54名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 20:29:14 ID:Ca5Zon/w0
「貴重な」ページだけ手で選別したアーカイブなんてクソにもならん

どれが誰にとって有用かさっぱりわからない情報の総和が途轍もなく有用だというのが
ウェブの本質だというのに
なんつーか、やっぱ発想が図書館だよなあ
55名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 20:29:15 ID:VcO7aWD80
>>50
それはなんと悲しいインターネッツですね
56名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 20:29:54 ID:msWfLZ5q0
57名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 20:30:20 ID:ZMNexT8p0
fjさがすか
58名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 20:30:40 ID:ytH/Eaw+0
>>51
ワロタ
59名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 20:31:04 ID:cJ//sI5w0
インターネットを作った3ちゃんねるは?
60名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 20:31:09 ID:H8poU64q0

た、たったの3400?

  い ら ね ー よ そ ん な も ん
61名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 20:31:31 ID:micueK3u0
>>56
ありがとう!!これをさがしていた!
6228歳真性童貞:2006/07/09(日) 20:31:37 ID:YdI0hK5W0
>>7
orz

>>19
三十路まで童貞だったらドール買ってもいいかな?(´・ω・`)

>>37
お祝いにエロ画像くれw
63名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 20:31:39 ID:Um6Oeldh0
>>39
うれしいなーうれしいなー^^
まんこまんこー^^
>>47
独立なんかさせると天下りさせまくり税金垂れ流し機関になるだけ
ウェブアーカイブで十分なんだし、最初からなくていいな
>>50
つ、つかえねぇ・・
64名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 20:31:40 ID:j/U4Ewo30

貴重なHPの選択基準がそもそも偏ってそうなんだがw
65名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 20:32:48 ID:CSta0jaC0
>>40
意味わかんね。
66名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 20:32:59 ID:nRjQvpvc0
3400?
ゼロが3個ぐらい足りなくね?
67名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 20:33:23 ID:7MAncBy80
鮫島事件の詳細サイTqwせdrftgyふじこlp
68名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 20:33:41 ID:GWiVisgf0
これで回収し損ねたMIDIファイルを再回収できるのか? 俺、死ぬ気でやるよ。
69名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 20:35:11 ID:Mi0BKYrv0
               >>2
パシャッ    パシャッ
   パシャッ
      ∧_∧ パシャッ
パシャッ (   )】Σ
.     /  /┘   パシャッ
    ノ ̄ゝ
70名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 20:35:18 ID:DXyip+zY0
ムノーローカルがまた見たいのだが
保存されてるのか?
71名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 20:35:30 ID:PHm0lLdg0
2ch は保存しとけ。

100年後、1000年後には非常に貴重な資料になってるから。
72名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 20:38:19 ID:ys2AzebD0
wayback machine は著作権問題をどう処理しているんだろう?
73名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 20:38:32 ID:HkTfck/10
これはいい動き。
〜で充分、とかいう意見もあるけど、民間のサービスはいつ消えるか分からない。
国が管理するなら、余程のことがない限り保存されるので安心感が違う。
74名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 20:39:44 ID:zppwBSrI0
> 合併でなくなって
しまった自治体のホームページ、

全然貴重じゃありません
75名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 20:39:46 ID:x9pgXVGd0
有害サイトを決める為にやるん?
76名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 20:41:35 ID:nd4bVBnJP
>>63 だな。調べてみるとパブリックコメントなんてのも
募集してたみたいだけど、どうせまともな意見送っても
馬鹿には理解できないんだろうな。
77名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 20:41:37 ID:VMnwn2HZ0
貴重なサイトなんて人それぞれだろうに
78名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 20:42:13 ID:HkTfck/10
選別して保存っていうのも、例えばニュース板でソースとして
許容されるようなところ+αが保存されてれば充分。
なんでもかんでも保存すると、どーでもいい情報が9割を占めるようになるし。
79名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 20:42:52 ID:vKjpAcwV0
ま、実際ロリサイトとかなんでマジ話記録するわけにはいかんだろうし
かといって、自治体サイトなんていらんと思うがな。。。
それより企業サイトなんかが記録されてれば、その企業の遷移とか世相が見れて面白いんだろうけど
80名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 20:43:24 ID:uwGzCX5r0
これなんてインターネットアーカイブ?
81名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 20:43:31 ID:msWfLZ5q0
俺は「無駄」ほど大事なことはないと思う。
82名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 20:44:03 ID:VQWBiJo30
僕の肛門も保存されそうです><
83名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 20:44:49 ID:oSCIae3R0
インターネットアーカイブのパクリか。
84名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 20:45:52 ID:HkTfck/10
個々の価値観によって重要性が著しく異なるような雑多な情報こそ、WebArchiveで充分。
85名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 20:46:08 ID:RVvhwba20
【通報しました】ネットの違法情報 29件削除…ISPの作る「ホットラインセンター」の要請で
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1152063481/l50
86名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 20:46:31 ID:SkpAQ6750
>>41
俺持ってるよ
87名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 20:46:41 ID:0NtWvnkq0
無修正動画がUPされているHPとかも保存されているのか?
肖像権侵害とかはどうなるんだ?
大学とかのHPで名前とか顔とか載っている場合、永久に国立国会図書館で公開されるの?
88名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 20:47:28 ID:vKjpAcwV0
ちょっと見て来たら、個人サイトは対象外なのか
企業とか政府のサイトも推薦制って、これって何の価値があるの?
89名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 20:47:50 ID:ys2AzebD0
>>83
劣化パクリ。
貧弱すぎて何の役にも立たない。
90名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 20:48:14 ID:Ca5Zon/w0
>>72
苦情来たら削除方式
91名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 20:48:18 ID:Cl93NppR0
ヒョギフ大統領の貴重なホームページ
92名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 20:48:42 ID:jXHZoLMj0


↓のところに株式会社ネ○サスの悪徳商法についての記事
   が閲覧できなくなっている。こういうのもこの図書館に行けば
   見れるのかな?

   ttp://www6.big.or.jp/~beyond/akutoku/

93名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 20:49:20 ID:rNIROMDI0
後世では下手な企業のサイトとかよりも2chの方が
資料として価値が出そうなもんだが。
94名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 20:49:30 ID:ksjZ9WBV0
>>88
無意味無価値。
95名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 20:49:35 ID:SkpAQ6750
>>74
小さい自治体だと、充実してないところばかりだからなあ。
資料的価値があり、充実している自治体は合併で消えないし、、、
96名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 20:49:46 ID:M7AiKOnj0
で、たった3,500サイトしか見れないWebarchiveに何億かけたんだ?
97名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 20:50:49 ID:DpTVEm5m0
宗教関係の保存?
98名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 20:51:22 ID:pUw3IwyR0
これDBに保存って言っても。中身が保存されるんじゃなくて
URLが保存されるような・・・

Linuxとかで検索すると2件(;´Д`)でてくるが、検索結果の二つともURLに飛ばすしくみになってて、実際に保存されてないようなんだが・・・
99名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 20:51:41 ID:vKjpAcwV0
>>93
実際かちゅに残ってる過去ログ見てるとそのときの世相が出てて面白いよ
ついでに、自分の趣味とかの遷移もわかったりしたけど。。。
ただ、kakikomi.txtを見直す度胸はないが
100名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 20:51:42 ID:oSCIae3R0
>>89
日本は既存のものを真似た上、独自のアイデアを追加してワンランク上の製品を作る技術のある
国だったが…これはどうなんだろうな?

「もうインターネットアーカイブとかイラネ、こっちだけあれば十分」って代物になってくれるのかねえ?
まぁ「完全な別物」になるのもありだけど
101名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 20:52:53 ID:ksjZ9WBV0
厨女子羽目鳥日記書いてた芸術家気取り男の旧サイト希望。
102名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 20:54:57 ID:S545Kufy0
何の価値もないな。金の無駄遣い。
国会図書館は糞みたいな雑誌でもとってあることに意義があるのに。
103名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 20:55:49 ID:vKjpAcwV0
国交省の航空写真アーカイブみたいに役に立つもの作れないのかよ
104名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 20:57:19 ID:pUw3IwyR0
これ検索サイトじゃん・・・

インターネット上に存在する豊富なデータベースは、学術研究はもとより、
多方面にわたる調査に不可欠であり、質的にも量的にも重要な情報資源
です。国立国会図書館データベース・ナビゲーション・サービス(Dnavi)で
は、 これらのデータベースについて書誌情報(メタデータ)を作成し、 当館
ウェブサイトからリンクすることによって、ナビゲーション・サービスを実施
します。
105名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 20:57:20 ID:XAGEzmgh0
106名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 20:59:00 ID:WPRqNq+l0
>>2
107名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 20:59:57 ID:HkTfck/10
いや、今の時点では価値はないけど、はじめたばっかだろ。
これから充実していくんじゃないのか?
いつまでも今のままなら、全く価値ないけどな。。。
う〜ん、そうなっちゃう可能性も大きいか。
108名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 21:00:32 ID:qJN+xu670

正直このサイトはいまのうちに国宝指定して永久保存するべき
http://home.intercity.or.jp/users/ytera/ueno/index.html
109名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 21:02:40 ID:pUw3IwyR0
43にだまされた・・・

こっちじゃんっ
http://warp.ndl.go.jp/index.html
110名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 21:07:27 ID:ZH3HKW9+0
3400は少なすぎだろ。34万でも少ない
当分アーカイブの独壇場かな

あと、保存される基準がね・・・クズが保存され続けるのかも
ゴミ貯め、肥溜めにならんことを祈ってるよ
111名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 21:07:28 ID:/+uDW0Mk0
YouTubeの削除されたのも保存公開頼む!
112名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 21:08:13 ID:9dRJgQQQ0
「おまえのkakikomi.txtは我々が掌握した。nyで流されたくなければ1000マソよこせ」
みたいな詐欺が流行する悪寒
113名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 21:08:26 ID:DpTVEm5m0
>>109
究極につまらんHPが出てきた。
(;ω; `)論文とか家帰ってまで読みたくないお
114名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 21:10:36 ID:nd4bVBnJP
無価値、究極に無価値。いまちょっと調べてみた。
ここで保存されているようなモノは、白書などの
書籍として納本されているモノがほとんど。
こんなことに税金使わず、国会職員削減しろ、馬鹿。
115名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 21:10:58 ID:5onDMJRv0
貴重ホームページって

         イ   ン   パ    ク


の事?
116名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 21:12:34 ID:9BY48I1U0
>>115


    な ん な ん で す か そ れ は w


117名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 21:15:10 ID:GLCXFzDC0
Webアーカイブでも網羅しきれてるわけではないからな・・・
遡ると結構保存されてなかったりする
118名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 21:16:54 ID:Xyd2Qr7G0
インパクの世界遺産のペーパークラフト欲しい
119名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 21:17:45 ID:PB9vukqZ0
兄貴の館?
120名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 21:18:24 ID:w7UqUOUB0
2chのアスキーアートは、後々、社会の教科書のネタ(お札を燃やす成金や、
独露仏の外人みたいに)として使えると思う。
121名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 21:19:18 ID:tLQ8GQUP0
>>115
kwsk
122名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 21:29:07 ID:5QnDaVe10
官僚にとって都合の悪いサイトは保存されないだろうね
例えば日韓ワールドカップでも、韓国の誤審やサポーターに触れたサイトとかは保存されないんだろう
123名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 21:32:40 ID:1kGBBuPf0
>>115
モモーイがなんかやってたっけか。最近見なくなったな。
124名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 21:33:41 ID:vfWssNie0
2005年頃にベッコアメで作られていた幾多のエロリサイト希望
125名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 21:39:53 ID:dX6yY1U80
佐賀県のまほろちゃんのページ復活きぼんぬ
126名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 21:42:20 ID:0I/P1rPO0
>>121
インターネット博覧会の略
あとはグーグれ
つーかインパクでググっても出てくるだろうが。馬鹿かお前は。
127名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 21:42:24 ID:ehhRYbgA0
>>125
マジレスするとミラーがある。
128名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 21:42:46 ID:a0ZsprEGO
無防(ry
129名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 21:43:04 ID:jACLlVNd0
エロ抜きなんだろ
使えねえ
130名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 21:43:34 ID:zHl2QrDUO
上下ミラクル荘はもちろんありますよね?
131名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 21:45:06 ID:ghBbxdx8O
閉鎖されたショタサイトを復活させてほしい
132名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 21:45:20 ID:t61t3vrg0
公安の調査のリサイクル
133名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 21:48:29 ID:j4VO3SaV0
国会図書館八分ってのが流行
134名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 21:53:11 ID:IC/TYFix0
>>1
>インターネットで公開されているホームページや雑誌の記事などは、
>頻繁に消去されたりしているため、国会図書館はこうしたネット上の
>貴重な情報を書籍と同じように残せないか検討を進めていました。
>その結果、すでに閉鎖されたホームページなどを国会図書館がネット
>の管理者の了解を得て独自に集めて保存していくことになりました。
「国会図書館がネットの管理者の了解を得て独自に集めて」って、馬鹿丸出しだな。
googleは、著作権など気にせず好き勝手キャッシュしてるし、ネットではそれが当然。

それを著作権者に遠慮していちいち了解を得るなんて、日本ぐらいだろ。
著作権が文化を滅ぼすいい例だ。
135名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 22:01:01 ID:wEp2IvhQ0
こんなんで文化を滅ぼすとかいってるお前が馬鹿丸出しだ。
136名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 22:03:50 ID:VdlbpI6o0
>>20

安心しろ、

わざわざ、オマイのちんぽこだろと言う人もいないし、
後世、この画像のちんぽこはオマイのものだということを示す歴史本も出ない。
137名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 22:12:40 ID:TNHIZnbP0
【ネット】すでに閉鎖された貴重なホームページ、国会図書館で10日から利用可能に
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1152443555/
138名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 22:12:45 ID:69OzPTEQ0
このおれのささやかな書き込みも永久保存か
139名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 22:17:10 ID:0oukQhsJ0
国会図書館て、エロ本も収集してるらしいな
140名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 22:19:42 ID:mwHBvjpW0
どうでもいいがGoogleは
「一定文字数以内に検索ワードが存在しているページ」
のオプションをつけてくれないかな。

たとえば「日本」「タコス」で検索した場合
「日本のタコス店」や、「タコス大好きな日本人」というような比較的狭い範囲で
つながっている文章を検索できるようにして欲しい。
でないと、今のシステムではトラックバックや、通販ページのような
検索ワードとなりうる単語を多数含むページばかりが上位にヒットしてきてしまってて、
肝心のページが見つかりにくくなってる。
141名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 22:24:45 ID:5QnDaVe10
ググるよりもビビシモのが使いやすい
142名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 22:26:36 ID:9akuxS5h0
3400のホームページだけか・・・
143名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 22:26:45 ID:k3Y2dlV40
お兄ちゃんだーーい好きっ! が出てくれたらうれしい。
プロバが大規模にURL変えたときに消滅しちまった
144名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 22:29:27 ID:UB29QL4s0
同人誌でも制作者が寄贈すれば置いてくれるように、
アーカイブで渡せば自分のHPもデータベースに入れてくれるのかな?w
145名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 22:32:15 ID:d98HkjbH0
何故か、速攻削除された在日犯罪記事も見れますか?
146名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 22:38:43 ID:0Yaxp4zf0
素晴らしいね。

147名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 22:41:18 ID:FUTsTrtg0
googleがやってるじゃん。とっくに。
国がやるのもいいけど
148名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 22:44:15 ID:SVmJl1CX0
国会図書館には、今じゃおおっぴらに取り引きできないロリ本もあるよ
149名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 22:44:38 ID:F/qKXeam0
どんなエロ本でも納本可能だからホームページ上の画像も保存してくれそう
150名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 22:48:52 ID:3l5qMvSZ0
国会図書館で2ちゃんねるの過去ログも読めるのかな。
151名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 22:51:24 ID:IC/TYFix0
>>135
もちろん、いくら著作権による文化弾圧があったところである程度の文化は(たとえその時点で
は違法とされる手段によってでも)生き延びるだろうが、著作権を緩和すればもっとたくさんの文
化がもっと合法的に生き延びるばかりか、さらに発展する。

もともとはネットのない時代によりたくさんの文化を花開かせるための仕組みだった著作権が、
今や文化を衰退させてるのが、現状。

それがわからんお前は、国会図書館なみに馬鹿丸出し。
152名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 22:52:22 ID:HM4//V3DP
ほーりーびーすとがもう一回読みたい
153名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 22:52:53 ID:GoC+q5w7O
アイドルが誤爆したブログとかが見れればな
154名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 22:53:46 ID:T8nw4Thv0
テポドンの着弾地点変化の履歴も残るかな?
155名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 22:55:10 ID:GBLjcBTe0
 「回転寿司公社」は?
156名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 22:55:28 ID:uwuGnbW20
ネット黎明期にお世話になった「おとめハウス」をキボン
157名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 22:58:02 ID:nx5NSBgY0
これって、工業所有権上大問題だ!
短期的な違法HPや偽者販売のHPといった商標侵害が、公文書として残ってしまう!
158名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 23:03:23 ID:KZMIZ74x0
ムーノーローカルきぼん
159名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 23:06:35 ID:nx5NSBgY0
>>129
得ろ本も蔵書にあるよ。
見ると閲覧情報に自分の名前が残るけどな。
160名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 23:10:46 ID:OLU/dW/tO
風歌も見られるのかな
161名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 23:12:32 ID:aaqDdDA80
>>108
なんだこれは…
162名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 23:14:03 ID:+P6oKamJ0
むしろ圧力によって消されたニュース記事や動画を保存しておけよ。
163名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 23:14:32 ID:H0ISX/yx0
思い出より今だぜ
164名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 23:15:00 ID:IC/TYFix0
>>159
>見ると閲覧情報に自分の名前が残るけどな。
そんな個人情報、何の目的に収集してるんだ?

個人情報保護法上、大問題じゃ?
165名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 23:15:28 ID:i8Mn6fl+0
Chinese cannibalism関連のサイトが消されまくってるので保管して欲しい。
166名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 23:16:44 ID:4AIlld9g0
>>164
どして?
167名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 23:18:12 ID:jL0jnCh40
昔見た、マンションの上の階の女住人のゲロとかウンコを配管から
収集してコレクトしてる激キモページをもう一度みたい。
168名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 23:18:23 ID:8TVH/gxxO
Vipperが食い付きそうだなw
169名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 23:21:21 ID:bjRPTOqD0
>>117
web archive、すでに開設して1年たつ俺のページがいまだに登録されてないんだがこれってデフォ?
170名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 23:22:27 ID:JLff6reo0
俺が書こうとしたことが既に・・・>>115
というか、「貴重」扱いどころか消し去りたい過去かwww
171名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 23:22:30 ID:1+oo50qW0
んでおまいらどこが見たい?
172名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 23:38:26 ID:biTtLP9bO
葵龍雄(だっけ?)がやってた、未成年犯罪者の本名とか住所を晒す「クソガキどもを糾弾するHP」
も閲覧できますか?w
173名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 23:54:21 ID:wEp2IvhQ0
>>151
それはわかったけど、何でお前は国会図書館を馬鹿呼ばわりしてんの?
googleがやってるったって、国立である国会図書館が著作権を侵害することを勝手にできるわけないだろ。
国会図書館を馬鹿にするのは筋違いじゃないか?
174名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 01:20:45 ID:tBwaL00A0
エロサイトは貴重?
175名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 01:23:16 ID:pamhCOcl0
どうせインパクとかしょうもないページばっか保存してるんだろ…
176名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 01:24:31 ID:kHjY84+H0
まあ、増税だから何でもできるよ。
177名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 01:26:47 ID:l5rQaOPU0
これはまだ閉鎖されていないんだな・・・
 
http://blog.goo.ne.jp/hwj-ogura/e/139029576ec710c254ea080315dbbdf2
178名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 01:33:22 ID:kMxAzlvN0
よし、大日本帝国のホームページが見たい
179名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 01:42:44 ID:ozt0hWNT0
キャッシュ希望
NOZOMIX
180名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 01:46:22 ID:18khyYK30
国会議事堂周辺でテキトーなカッコしてるのは観光客か国会図書館で昔の雑誌でも見て暇つぶしするやつだ
181名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 01:47:07 ID:uqezLEhA0
>>179
NOZOMIXでフェチに目覚めた俺が居ます
182名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 01:47:32 ID:E/U51UO90
>>13
俺のにはコオロギが入ってた
183名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 01:49:05 ID:Gjnf05oa0
webarchive,8年くらい前の自分のページが以前は保存されてたけど
今は見えない。とっとと捨ててるのかな。
184名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 01:54:51 ID:IzKLx4Ca0
185名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 01:57:23 ID:ji3iiWfxO
デア・アングリフとかもある?
186名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 02:06:37 ID:1g/77vDI0
これって最初は民間や個人のサイトも収集する計画だったのに
国がエロサイトを保存するのはどうか、って横槍が入って
つまらんサイトだけ保存することになったんだよね。
何の価値もないよ。そんなアーカイブ。
187名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 02:14:06 ID:svzj4YIM0
T-フロント倶楽部が消えてるんだけど、ここで見られるのかな?
188名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 02:23:05 ID:IKOYOskNO
友達に迷惑かけたからって、近況報告の為にホームページなんて作るんじゃなかった。

集団ストーカーされて良心的な人が皆遠ざかり、胡散臭い人ばかり寄ってくる様になった最大の要因が
ホームページを作っていて、その時に恋愛をしていた事が地元の盗っ人の目に付いた事だと理解している。


辛い苦労をしても他人には迷惑をかけず、どれだけ忍耐強く己を磨いても、悪意の匿名、成り済ましメールによって簡単に壊される世の中。
終わり悪ければ全て悪し、って事なのかもね。人生。
189名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 02:29:08 ID:vwvtrmbY0
>>140
「-」付けりゃ良いだけやん
190名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 02:31:57 ID:xaI47lMl0
マジな話だが、外国のPDSや国内のフリーウェアは保存してほしい
PC-88やMSX用のMAGローダとか
191名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 02:33:12 ID:sEarieh+0
このご時世なんで、にらけらの北朝鮮漫画がまた読みたいドス。
192名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 02:33:44 ID:CirVLRjoO
初期のパソコン通信は残すべきじゃね?
193名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 02:34:59 ID:U325CStW0
>>192
それやめて・・・
194名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 02:37:33 ID:b2f3SeRg0
>>183
今は閉鎖サイトの数が多いので「2年」目途に、Webarchiveは破棄するみたい。
アクセス多いサイトのみ「3年」まで閲覧化だが、「4年」以降は有料登録しないと保存されない。

最近、2004年の閉鎖&管理者放棄サイトがマジ見れなくなって困ってる。
195名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 02:46:11 ID:KUE7DdDR0

h ttp://makimo.to/2ch/tv8_ana/1123/1123025258.html#416
416 名前: 名無しがお伝えします 2005/09/01(木) 00:05:00 ID:PyDOJVgL0
なんか大量削除されてるけど
アレって間違いなく本人だよね!
背の高さ、肩幅(肩甲骨、鎖骨)、鼻・耳の形、八の字眉…
一つだけ気になる点があるけど、それを除けば同一人物と
断定できるよ!
見かけに反して情熱的なところが(・∀・)イイ!!
http://d.hatena.ne.jp/teevaangze/20051006/1128609166
http://tiny rl.com/dnrog  
http://www.youtube.com/results?tag=kabu&bnf
279ef3121ab79b2ccd7273d014e467f2

テレビ朝日【平均年収】13,570千円
http://profile.yahoo.co.jp/biz/fundamental/9409.html
電通   【平均年収】13,350千円
http://profile.yahoo.co.jp/biz/fundamental/4324.html
196名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 03:01:43 ID:YL0nifOv0
このスレみて、欝になってきた。
昔作った自分のサイトがまだ残ってやがったぜ。
なに、あの頃のクソ生意気で電波だしまくりの俺のサイト・・・。
あの頃はあんななめたサイトつくっていきがってたなんて・・・。
197名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 04:14:25 ID:kcx29RPU0
これで40億か。公共事業はたまんねえな。
198名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 05:30:40 ID:3/KMy5H40
Webarchiveは画像がみれなくない?
199名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 05:33:12 ID:IGurMIj/0
諸君、私は諸君、私はニュースが好きだφ ★の立てるスレが好きだ。
200名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 05:33:55 ID:WsolRBKD0
>>193
自分も嫌だ。
お互い恥ずかしい過去がログに埋もれてそうだね。
201名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 05:37:46 ID:4/22AapO0
もしかして、テルミのアイドルネットが見えてしまうのか(’A`)
202名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 05:38:54 ID:5c1eZYwx0
『終わらない夏休み』も保存してほしいな。
全部読む前にサイトが閉鎖されちゃったから。
203名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 05:39:05 ID:OpDt3mFJ0
>>196
俺も昔の奴探してきた。
もうサイトはなかったが、googleのログには残ってた。
MIDIが流れまくりで電波な文がトップに載っててなんか目から後頭部まで変な感じになってもう
204名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 05:41:50 ID:nYbWZGw00
つまり備長タンが永遠にあり続けるということか?
205名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 05:47:31 ID:MeG7LWF10
グルムグンシュも保存してるの?
206名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 06:26:21 ID:KvNQMXML0
っつーか閉鎖すんなよな。
死ぬまでつきあう気が無いならホームページなんか作るな。
207名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 06:51:29 ID:gdL0+PE80
別にそれは人の勝手じゃないの。
まあ、貴重なサイトが閉鎖されるとガックリ来るが。
208名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 06:56:17 ID:DmtAPqvpP
俺はとにかく必要なサイトは Firefox の Scrapbook Extension で
保存しまくってる。それでも数十GBにしかならないけど。
209名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 06:59:07 ID:VKQQ4xil0
平田恵里香のサイトを永久保存したいぜだぜ
210名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 07:25:54 ID:m1yelDrp0
閉鎖した盗撮サイトや告白サイトを見たいでs
211名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 08:54:59 ID:ZAXhF79o0
kazumiのヌードサイトは今も稼働してる?
212名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 09:02:32 ID:oUQyMFxxO
日本版インターネットアーカイブみたいなもんか
213名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 09:15:06 ID:DmtAPqvpP
>>212
網羅性は遙かに低いけどね。
っていうかネット文化という点では限りなく無意味
214名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 09:21:18 ID:bvBgAnaU0
ここのクローラがうちのコンテンツに片っ端からアクセスしてきて、鯖の負荷が上がってこまった。
それ以来 go.jp は全部はじくようにしました。
215名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 09:27:58 ID:xEvZiTWm0
朝日新聞も保存してください。
すぐに改竄するので。
216名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 09:29:19 ID:lxzITkoE0
ロリータ黒髪もありますか?
217名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 09:29:23 ID:IzINSc1p0
合併前によくその自治体のページ保存してるからありがたい
218名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 09:35:59 ID:IzINSc1p0
http://www.8823.net/
まだあったか・・・
219名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 09:37:59 ID:KtjHpNfq0
ムーノーローカルとか正日のマンガ書いてたあれとか見れるのか
220名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 09:40:27 ID:ctGwrRim0
昔、shugiin.go.jpからアクセスがあってビビッたっけw
221名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 09:42:00 ID:fiANVN9t0
グリーンプラントの庭に置いてあったスカッドミサイル欲しいんですが
国会図書館に行けばありますか?
222名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 09:44:23 ID:tcxgRwCn0
貴重性があるかどうかはどういった基準で判断されるんだろうか?
223名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 09:48:50 ID:KIkR+bpX0
テキスト系サイトとか面白いのに閉鎖しちゃうのとか結構あるもんな

あったら利用したいかも
224名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 09:51:42 ID:RTIdADmW0
>すでに閉鎖された貴重なホームページ

俺の日記サイトとかか!?
225名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 09:54:58 ID:EBgOzqIPO
いろいろ下載出来る所もおながいします
226名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 09:56:01 ID:DmtAPqvpP
Web魚拓のP2P版みたいなのがあればいいな。
227名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 10:02:51 ID:RY0v7ef0O
スレタイ見て真っ先にむーノーローカルが思いついたな。
あのラストは芸術的。
228名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 10:07:16 ID:3E5NisWx0
東京美食クラブ?
229名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 10:36:09 ID:MfE9pGeb0
>すでに閉鎖された貴重なホームページ

TMJ(たらい回しジャパン)保存キボンヌ
230名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 10:40:36 ID:aFQjfxBd0
「にらけらハウス」だっけ、GOGO正日君が見たい。
231名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 10:42:33 ID:pt9BRxIZO
アクセス殺到ですぐ落ちると予想
232名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 10:43:28 ID:HPK/DYdP0
私のホームページの残骸など今も元気にネット上におかれているがw
233名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 10:44:57 ID:c/YiJM8w0
2ch以前は、イソターネッツでもっとも面白いサイトと有名だったパワートダイは見れますかね?
234名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 10:45:55 ID:Xx+O/nT10
スパロボ保管庫を復活してくだせぇ
235名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 11:01:40 ID:mmXZAcA00
ウェブ小説のさきがけとなった「絶望の世界」と、
テキストサイト全盛期の傑作「トマホーク草」をは残してほしい。。
236名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 11:12:36 ID:VDCqRlDD0
Webarchiveでも見られるものをWebarchiveの運営費の何十倍も金かけて作ってたりして。
237名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 11:49:03 ID:WQgkaYAs0
こんなのを個別に細々とやっても埒が明かない。

本気で保存したいなら、
Webarchiveの永年保存版を国連みたいな枠組で運営すればいいんでないかい。
238名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 12:01:18 ID:5twB4hlo0
>>236
国家事業のHP作成費用なんて数十億は当たり前
何でこんな事が問題にならんのか
239名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 12:04:23 ID:bvBgAnaU0
ああ、ものすごい金かけるよな。
民間のWebの50倍ぐらいのコストかけてるから。
240名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 12:16:33 ID:SKTc34Av0
正午過ぎたけど
どこにあるかわからん
241名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 12:19:51 ID:IzKLx4Ca0
>>240
トピックス――――――――――――――――――――――――――――
・ 2006/7/10 本格事業化に伴いWARPがリニューアル。全文検索が可能に。

http://warp.ndl.go.jp/
NDL資源タイプ □電子雑誌 □サイト
242名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 12:28:13 ID:3uFhp4Em0
モリゾーとキッコロの休日もみれるのかな。wktk
243名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 12:30:26 ID:C7jMttcU0
にらけらハウスの金正日漫画を見たいんですけど
244名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 12:36:33 ID:GKbcRXdi0
NHD Darkside Madnessのデブ猫ネコノリウス再来キボンヌ
画像は保管してあるけどね。
245名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 12:37:49 ID:snIB9ZYv0
PSEみたいな問題のとき、省庁の対応が逐次ログが取られていくなら、意味はあるかも。
246名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 12:51:24 ID:WQDHozFOO
国立図書館GJ(・∀・)/
247名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 13:03:02 ID:hy+6DJ840
幼女の貴重なマ○コ画像もあるかな?
248名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 13:16:21 ID:Pq0ZD46b0
昔から出てた話だけど案外実現はやかったな
249名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 13:35:26 ID:iVbND+KV0
これアーカイブに追加して欲しいサイトの投稿とか受け付けてくれないのかな。。。
250名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 13:36:36 ID:6M/g0OeNO
閉鎖直前のぱーふぇくちアップロダ
251名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 14:50:25 ID:URpR8xiS0
著作権侵害
252名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 15:36:53 ID:Apg8OaJZ0
どこで利用できるのですか?
253名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 16:57:11 ID:61mwnuUF0
webarchiveはまだまだ弱い
リクエストも遅れないし

テキスト関係は2ちゃんねるが不沈艦だと思ってるので全部2ちゃんに貼ることにしてる
254名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 17:45:30 ID:8siE7pjD0
あやしいわーるどや地下道も収録されてますか?
255名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 21:16:36 ID:g0tvcYcB0
>>173
>それはわかったけど、何でお前は国会図書館を馬鹿呼ばわりしてんの?
いや、国会図書館には悪かった。
いくら駄目な国会図書館でも、お前よりははるかにまし。

>googleがやってるったって、国立である国会図書館が著作権を侵害することを勝手にできるわけないだろ。
「勝手に」って、国会って何のためにあるんだ?
予算承認のついでに法改正すりゃいいだけじゃないか。

>>186
>これって最初は民間や個人のサイトも収集する計画だったのに
>国がエロサイトを保存するのはどうか、って横槍が入って
>つまらんサイトだけ保存することになったんだよね。
はあ?
エロ本は収蔵してるだろうに、なんでエロサイトが駄目なんだ?

真の理由は、後日都合が悪くなったホームページをいつまでも残したくないからだろ?

>何の価値もないよ。そんなアーカイブ。
価値がないだけなら、そこらの凡百のホムペと同じだからまだいいが、血税を無駄に費やしてそれってのが
なー、、、
256名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 21:21:56 ID:gKvEqhxe0
「ヨコベン放送局」が見たいなあ・・・。
あと「強制捜査in秋葉原」とか・・・。
257名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 23:10:01 ID:VBz1lWOj0
このスレ見てニセ首相官邸が気になった
見てきたらずっと止まったままだ
258名無しさん@6周年:2006/07/11(火) 04:12:00 ID:i2lVrf+i0
 
259名無しさん@6周年:2006/07/11(火) 05:47:10 ID:0XwtkEWlO
パソコン通信時代とかネット初期の保存すべき

離乳食とかまだある?
260名無しさん@6周年:2006/07/11(火) 05:53:37 ID:eQia+AF80
俺もエロサイトでまた見たいところあるよ
違法なのもありそうだし無理だけど
261名無しさん@6周年:2006/07/11(火) 05:55:10 ID:90n6RV470
東京***っていうタイトルのHPって昔いっぱいあったよね
262名無しさん@6周年:2006/07/11(火) 06:00:04 ID:hPrdaLB50
こんなもんじゃなくて、ストリーム動画と音声を全部保存しとけ
HDDバンバン買え
GyaOのDRMは国の権限で外しておけ
263名無しさん@6周年:2006/07/11(火) 06:06:51 ID:96avv0giO
貧乏人大反乱がみたい
264名無しさん@6周年:2006/07/11(火) 06:09:45 ID:1zd+ZakaO
インターネットスパイとマハーポーシャ同窓会が見たい。
フミフミマンセー
265名無しさん@6周年:2006/07/11(火) 06:18:56 ID:1FN3ASCYO
dat落ちした過去スレが見たいなぁ
266名無しさん@6周年:2006/07/11(火) 06:19:12 ID:rCC1z46Q0

図書に寄贈があるようにホームページも寄贈できるようにすればよいのでは。
267名無しさん@6周年:2006/07/11(火) 06:21:56 ID:S0ERZjjf0
寄贈って言ってもお前らの作ったゴミHPなんて誰も欲しがらないから
268名無しさん@6周年:2006/07/11(火) 06:29:50 ID:CVcJvyg70
例のインパクとか?
269名無しさん@6周年:2006/07/11(火) 06:44:20 ID:r7ZQCewn0
どっちかというと雑誌を公開してくれよ
270名無しさん@6周年:2006/07/11(火) 07:18:54 ID:lHGIKgZv0
●が売れなくなるな
271名無しさん@6周年:2006/07/11(火) 07:27:47 ID:oj2T3g3h0
3400とは、またやる気が感じられない程少ないな。

有害ページとか、著作権以前に、日本の公共IT技術がボッタクリで、
最低レベルの技術しかないからなんだろうな。

本気でやるんだったら、グーグル+webarchive を目指して保存だけはしておいて、
許可のでたページだけを閲覧できるようにすればいいのに。
272名無しさん@6周年:2006/07/11(火) 07:33:14 ID:Lnn5ph4U0
うちはAN HTTPDのプロクシ機能を介してウェブにアクセスして、閲覧したサイトは片っ端から自動的に
キャッシュとして保存されるようにしてある。
そんな体制で既に5年以上経過し、ニュースサイトの広告バナー発信サーバなどのキャッシュはまめに
消去しているが、ウェブキャッシュも280GBに達した。

既に閉鎖されたサイトのキャッシュも豊富にあるよ。キャッシュモードにすればいまでも閲覧可能。
273名無しさん@6周年:2006/07/11(火) 13:18:58 ID:0CEafX7z0
たったの280Gか少なすぎだな。
俺は4T超えてる。
274名無しさん@6周年:2006/07/11(火) 21:41:43 ID:n2SgViZP0
例の初鹿議員のサイトが閉鎖したとは知らなかったw
これも国会図書館で見れるのかな
275名無しさん@6周年:2006/07/11(火) 21:54:17 ID:7KYmfg6H0
     ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < 「頭おかしい」発言でネットから逃亡したミンス初鹿議員のサイトまだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん  |/
276名無しさん@6周年:2006/07/11(火) 21:59:45 ID:kmIx2iu00
イメージスカイってまだあるのかな?
277名無しさん@6周年:2006/07/11(火) 22:00:29 ID:+f+6DNE00
無選別でアーカイブすると、
削除要請に応えるだけいっぱいいっぱいになっちゃうしね。
278名無しさん@6周年:2006/07/11(火) 22:15:20 ID:GiIYFUqY0
>>259
りにゅうしょくはもう無いね
>>261
東京トップレス?
279名無しさん@6周年:2006/07/11(火) 22:22:08 ID:6krokq800
くまぇりのHPもお願い
280名無しさん@6周年:2006/07/11(火) 22:35:14 ID:3gp2V9k00
まほろタンマダー
281名無しさん@6周年:2006/07/12(水) 02:19:17 ID:cYK64yMu0
トダイってとこがスキだった
282名無しさん@6周年:2006/07/12(水) 11:48:39 ID:6/X5GaqJ0
>>281
俺もだ。K1氏は元気かなあ?
283名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 02:17:37 ID:GSBShwdZ0
貴重なホームぺージとは何か?
284名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 02:22:13 ID:unR2dYKr0
>>253
自分も結構2ちゃんをメモ帳代わりに使ったりしてるな・・・
285名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 02:35:42 ID:SCZZSUET0
2ちゃんが潰れたらちゃんと全部アーカイブしろよ
286名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 04:14:24 ID:+QBy56Ia0
森元総理のやってたインパクのコンテンツの99%fは消滅してるから、それを復活させればいい。
誰もみないけど。
287名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 04:15:54 ID:taRWYs9C0
ムーノーローカルが見たい・・・。
288名無しさん@6周年
「あぶないわーるど」
のログって、もうないの?