http://mimizun.com/log/2ch/newsplus/1152434191/

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ひみつの検閲さん
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2017-08-03 21:11:26
https://mimizun.com/delete.html
2名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 17:37:19 ID:mUBuHDXd0
これは(´・ω・) カワイソス
3名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 17:37:27 ID:LIWIAW2f0
2ならまた秋田か
4名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 17:37:49 ID:hwFzLSyiO
また秋田か
5名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 17:38:03 ID:AtZOcNJ30
読んだけど状況がよくわからん
簡単に誰か説明してくれ
6ひみつの検閲さん:2024/06/30(日) 14:09:55 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2017-08-03 21:11:26
https://mimizun.com/delete.html
7名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 17:38:25 ID:JtRZISGn0
>秋田魁新報社
曙蓬莱新聞社に通じるネーミングだな
8名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 17:39:16 ID:ZqMuUZxT0
気の毒に…
故人の冥福を祈る。
9名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 17:39:22 ID:4gNb1ifT0
前日、いとなみを拒まれた仕返しだな
10名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 17:39:23 ID:pf16H++B0
教本にマグ6Dを積んでおけと書いてあったのに。
11名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 17:39:35 ID:Qu5/f+n50
サイド入れてない。
12名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 17:39:38 ID:KIbvJKC20
つまり夫が馬鹿でしたってこと?
13名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 17:40:03 ID:w51YB+py0
わざとだろ
14名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 17:40:26 ID:d7LSdtB40
レイちゃんの母さん脂肪?
15名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 17:40:30 ID:tU5Y33P/0
車回して、ヘッドライトで照らせばおk
16名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 17:40:31 ID:2mSEAS2v0
な〜んか旦那あやすぃ〜。
17名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 17:40:37 ID:gyBRw0J30
よくわからんが馬鹿夫婦だったのは分かった
18名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 17:41:01 ID:lvuiV+43O
体で車を止める・・・
画期的なアイディアだな
19名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 17:41:15 ID:BMq5am1l0
つまり
娘が実家に婿とともに里帰り中に
母親の見ている前で
ほとんど偶発的な過失とはいえ
婿に殺されたと...。
ああ無常
孫いるのかなテラカワイソス
20名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 17:41:24 ID:fQKz4j230
思う存分使って価値が無くなった漫湖とお別れ?
21名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 17:41:24 ID:ck6xWwL/0
日本一自殺の多いくに 秋田。この夫も自殺するの?
22名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 17:41:40 ID:BB+zksDH0
秋田の人間の頭の悪さが見事に露呈していますね

こんな小学生レベルの思考レベルの奴に運転免許をホイホイ与えている異国の
土地 秋田

23名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 17:41:59 ID:KbD8YpSI0
夫婦仲はどうだったんだろう
24名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 17:42:24 ID:nNlN7IQC0
kwss
作業は明るいところで が基本
ご冥福を ナムナム -人-
25名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 17:42:40 ID:OdHKnBp10
何で危険だという意識を持たないんだろうか・・
26名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 17:42:42 ID:6vMqWneF0 BE:104787735-#

頭が悪いという罪もあるって

俺の守護霊が言ってた
27名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 17:42:46 ID:za4vmO010
すまん、教えてくれ!
秋田の車には、サイドブレーキが無いのか?
28名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 17:42:48 ID:PopYQOd30
妻に生命保険かかってないか?
29名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 17:43:05 ID:DwWuT88Y0
夫 「(ニヤリッ)」
30名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 17:43:22 ID:X04gsXNj0
調子こいて外車なんて乗ってるから
右足だけ車内に入れてブレーキ踏むなんてアフォな事するんだよ
31名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 17:43:38 ID:QnPC58sl0
だから、あれほど
消火器、懐中電灯(出来ればマグライト)、赤旗、フラッシュライト、
予備発炎筒5本、軍手、脱出用ハンマー、
は常備せよと・・・
32名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 17:44:01 ID:tU5Y33P/0
>>28
生命保険でも自動車保険でもいいけど、下りるのか?
33名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 17:44:03 ID:lvuiV+43O
>27ワロスからやめてw
34名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 17:44:19 ID:BB+zksDH0
>>21
自殺してしかるべきだろ。こんな人間のクズは。

人一人ぶっ殺したんだからな。しかも心臓破裂  最悪の殺し方だよ
35名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 17:44:21 ID:ck6xWwL/0
>>1を読めば読むほどアホだな。ご冥福をお祈りします。
36名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 17:44:21 ID:dDMkG5+y0
ああ・・・アホすぎて悲しい・・・
37名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 17:44:26 ID:mDRjpRWWO
夫は自殺しそう…
つかこれは生きてんのが辛いんじゃないか?
38☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k :2006/07/09(日) 17:44:26 ID:ZKQ9vf0B0 BE:228825296-
何故懐中電灯とか蝋燭を使わないのかね。
39名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 17:44:30 ID:vevr1x9Y0
>>24
>kwss
それって川磯巣ってこと?
40名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 17:44:46 ID:+YRIxvb50
つまり、横着したって事?
41名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 17:45:00 ID:+hpC0dJH0
もし故意だったとしたらなかなか見破れない殺人方法だな
42名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 17:45:11 ID:spgeMwqIO
秋田の知的水準と比較すればブレーキランプを明かり代わりにできると気がつくだけで天才クラス
43名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 17:45:15 ID:gyBRw0J30
しかし状況が不自然すぎるな
これは殺人かもわからんね
44名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 17:45:23 ID:ZmbAXkQF0
秋田か
45名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 17:45:30 ID:8ShPlDzh0
なんだこれ?
46名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 17:45:35 ID:eHsztC3z0
まきを積んでるのか。さすが田舎
47名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 17:45:43 ID:Lp6WD0fpO
自動車保険は出ないなこれ。生保は出る?
48名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 17:46:01 ID:2mSEAS2v0
>>26
その守護霊は生前、頭悪かったのか?
49名無し募集中。。。:2006/07/09(日) 17:46:00 ID:CohtZPM5O
よく分からないが、左ハンドルでATの車だったんだな
50名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 17:46:24 ID:ELSmifgg0
左ハンドル乗ってるくせにケチくさいやりかただなw
51名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 17:46:35 ID:G375Bmoq0
車が凶器だってわかってないからこうなる。
52名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 17:46:44 ID:4m67eZoK0
バックランプよりブレーキランプのほうが明るい気もするが
53名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 17:46:45 ID:tU5Y33P/0
>>30
俺も一瞬そう思ったけど、
自分でもよく考えるとブレーキランプテストするときは右ハンドルでも右足で踏むわ。
馴れてないと左足だと踏ん張れないと思うよ。
54名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 17:46:48 ID:npJiXPAz0
うちは敷地入り口から車庫まで上がり坂だから安心だ。
55名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 17:47:00 ID:CsKtQi9E0
これだからAT車は危険なんだよ。
AT車廃止でいいだろ。
56名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 17:47:19 ID:i7XTZp1M0
卒業アルバムは?
57名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 17:47:23 ID:6vMqWneF0 BE:293404267-#
秋田はまじで教育レベルが低すぎるんじゃないのか?
秋田ではバックランプを作業灯として使うのが常識なのか?
バックギヤにいれたらクリープで動くっていうのもわからんのか?
サイドブレーキの制動力なんてたいしたことないってことくらいもしらんのか?
58名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 17:47:24 ID:ovdrKtri0
これをny事件に当てはめると(ry
59名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 17:47:44 ID:AtZOcNJ30
バックランプを灯りに、って・・・
バックランプはギヤをバックに入れないと光らないだろ
秋田の人間はバカなのか?
60名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 17:47:50 ID:h8OOBo7g0
「すぐにブレーキから右足を離してしまった・・・」
う〜ん、意図的。
61名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 17:47:55 ID:KbD8YpSI0
状況が不自然杉るな
62名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 17:47:56 ID:NFEqWFae0
外車なのか?
63名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 17:47:59 ID:WCAENRbj0
>>40
田舎のDQNはこの手の横着をカコイイと思っている節がある

こないだあった事故:
半ドアで身を乗り出しグインとアクセル踏んでバック→駐車場の柱と車に身体を挟まれ即死
64名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 17:48:02 ID:CRFH7Yp70
右足でブレーキ踏んだんなら左ハンドル?
エンジン切っててもバックギアに入るもの?
65名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 17:48:29 ID:eHsztC3z0
そういや俺のクルマ、バックフォグもついてるけど、後ろのライト類で照らそうという発想が浮かばない。
66名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 17:49:05 ID:ELSmifgg0
>>62
逆輸入なんてマニアックな事はしないだろう。
67名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 17:49:14 ID:za4vmO010
俺なら翌朝作業するな。車は敷地内に入ってたようだし。
大体さあ、ブレーキランプごときでどこまで明かり役として有効か怪しいよ。
68名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 17:49:19 ID:3uaU35I30
バッフクランに殺されたか
イデオン発動だなこりゃ
69名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 17:49:27 ID:KreX40nCO
こんな最愛の人の喪い方は嫌だ
70IQ77:2006/07/09(日) 17:49:34 ID:9X/9l8Cx0
一回読んだだけだと状況がよく分からんのは、
俺だけ?


71名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 17:49:44 ID:u7Izroze0
ギアをバックに入れる必然性がさっぱりわからん
72名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 17:49:45 ID:i7XTZp1M0
急に一輪車が...
73名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 17:49:53 ID:5/XLwXJb0
今時、左ハンドル乗る奴ってバカばっかだろ。

74名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 17:49:56 ID:MQJZpx8M0
下り坂や斜面に家等を立てられ事、自体変えたほうがいい
75名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 17:50:06 ID:DXyip+zY0
いつものように正常位にしとけば
よかった・・・
ドギースタイルなんて止めておけば
今は反省している
76名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 17:50:06 ID:Lfkae6Zx0
よくわかんないけど
マリアンの母もこんな感じで夫の身内にひかれたんだっけ?
そら離婚するわ
77名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 17:50:26 ID:Q1mbGxMf0
積んでいたまきごと…
まき!
78名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 17:50:31 ID:tU5Y33P/0
薪は一輪車に積んであったのか?
この一輪車っておわゆる猫車のこと?
79名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 17:50:33 ID:u9KmspWm0
>運転席側のドアを開けたまま左足で地面に立ち、
>右足でブレーキを踏み、ギアをバックに入れた
想像するだけでも恐ろしい行為・・・奥さん気の毒だが、あんまり同情できんなあ。
80名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 17:50:37 ID:uZTCsIR30
サイドブレーキは?
81名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 17:50:46 ID:kX1xV5DjO
クラッチすら付いてないなんてどんなショボクレ車だよ!
82名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 17:51:12 ID:6vMqWneF0 BE:502978098-#

妻とやらがブジブジ車に押しつぶされて血を吐いて心臓が破裂するまで

「体で」とめようとしたのか?ブレーキふんだりギヤを入れ直す時間もなく

一瞬でブジブジ潰れたというのか?うそつけ

ぱにくってアフォみたいに自分の力でとめようとしたんだろ?なにやってんだ??
83名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 17:51:21 ID:bFHazk520
なにこの記事
読みづれええ
84名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 17:51:24 ID:D0lVSCTk0
むしろ俺はここがわからない

>坂の途中にあった一輪車をよけようとしたところ、積んでいたまきごと倒してしまったため

一輪車の上にまきをつんでいたのか?
85名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 17:51:25 ID:4ynjNKHJ0
馬鹿な男と結婚したのが運の月。
86名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 17:51:44 ID:2Trf1/u80
どうしたんだ秋田
西の大阪、東の○○に迫る勢いじゃないか
87名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 17:51:46 ID:NjR60R030
サイドブレーキはどうした。面倒だったのか?
88名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 17:51:46 ID:i7XTZp1M0
誰かAAで解説きぼん
89名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 17:52:11 ID:vFHrtRUK0
最近の車はほとんどサイドにブレーキはない。
90名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 17:52:22 ID:qfzNSJxI0
たまには、こういうこともある。
バックランプついたら、そこにいる方もわるいよ。
91名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 17:52:42 ID:uZTCsIR30
じゃぁハンドブレーキは?
92名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 17:52:58 ID:NX9WSKz40
バックランプってテールランプ(ブレーキランプ)だよね?
うちの車はエンジン切っててもブレーキランプ付くけど普通だよね?
93名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 17:53:08 ID:re1g6kNO0
取り返しの付かないミスの好例
94名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 17:53:12 ID:hfpoxFbR0
また秋田かwwww
95名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 17:53:17 ID:RRxac3kk0
首都圏在住で車を持ってなくても何の不自由も感じない俺は勝ち組
96名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 17:53:22 ID:Ovkia/6h0
もっ何がなんだか・・・・
ひとつひとつ片付けていけば良かったモノを〜
97名無し募集中。。。:2006/07/09(日) 17:53:46 ID:CohtZPM5O
シフトレバーがハンドルの横にある車種かも
98名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 17:54:16 ID:tU5Y33P/0
>>91
足で踏む奴も多いよ

でもそういう問題じゃないんだ。
サイドで意味がわかるんだから>>89も妙な突っ込みしないように。
>>1が阿呆ってことだろ
99名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 17:54:39 ID:xy2IgCbd0
謀略の解読 − 金正日をミサイル発射に導いたのは黄長嘩の仕掛

ttp://critic3.exblog.jp/5205633

>私は忘れていないが、そのときインタビューで黄長嘩が言っていたのは、
>北朝鮮と中国の関係を壊すという目標だった。中国が北朝鮮を支えているから北朝鮮の体制が保たれている
>中国が北朝鮮を見離せば、その時点で金正日体制は潰れる。
>やらなければいけないのは中朝分断だと明確に言っていた
>恐らく、米朝>協議に黄長嘩が絡んでいるのだ。米国から北朝鮮(金正日)に発信するメッセージを
>黄長嘩が裏で仕込んでいるのである。それに金正日が気づかず、謀られて操作誘導されているのだ。
>ミサイルを撃っても影響はない、米朝協議は継続される、逆に北朝鮮にとって有利な展開になる、
>ミサイルは米国の妥協を引き出す、中国もさらに米国に妥協を進言する。そのようなシグナルを
>「確かな米政>権の内部情報」として金正日に送っている人間がいて、それが黄長嘩なのではないか。
>その偽の「内部情報」を信じた金正日が誘き出されてミサイル発射に及んだ。
>これが解。金正日にとっては米国が全てだ。

動画、統一教会主催合同結婚式に祝電を送る安倍晋三
ttp://www.youtube.com/watch?v=5sSv38hd6fs

動画、統一協会関連のイベントに群がる議員たち
国会議員の名前が続々登場編
ttp://www.youtube.com/watch?v=0f7StnoPKgw

動画、新しい歴史教科書をつくる会の会長小林正が統一協会イベントに参加
ttp://www.youtube.com/watch?v=2DMmr_C5Xl0
100名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 17:54:43 ID:QLrFR6H40
これはひどい。
101名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 17:55:03 ID:UFgs+mJd0
生命保険いくらかけてたのかな
102名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 17:55:04 ID:SGJIZhVA0
なんて間抜けな
103 ◆lxiuyer5nk :2006/07/09(日) 17:55:12 ID:r3LvKpJc0
ワロタ
104名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 17:55:15 ID:2MPKZqVv0
秋田では良くある事
105名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 17:55:29 ID:u9KmspWm0
>>91
左足で踏むタイプのサイドブレーキもある。
106名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 17:55:50 ID:QK159SPlO

  △▼
▲○●
107名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 17:55:54 ID:6vMqWneF0 BE:391205478-#

車はそれ自体が危ないもんなんや

機械なんや!機械は人間がいようがいまいが

進み始めたら絶対に進むんや!

機械音痴なら車にのんな!
108名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 17:56:08 ID:8RVhT0590
なんてアホなことやるんだ
せめてサイドブレーキひけよ
109名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 17:56:11 ID:NFEqWFae0
休みで妻の実家に行った。
妻は敷地の入り口付近に止めてあった乗用車を
車庫の前にバックで移動しようとした。
その様子を見てた夫が、通路の一輪車に気づいて
どけたところ、予想外の重さでバランスを崩し
一輪車に積んであった薪ごと倒してしまった。
それに気づいた妻が一緒に片付けようと車を一旦止めて
手伝いに来た。
しかし暗いので夫が明るくしようとバックランプを点灯させるため
ブレーキを踏んでサイドレバーを戻してギアをバックに入れたけど足を
すぐ離してアベシって事?
というかブレーキランプだけでも十分明るいんじゃないのか?
110名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 17:56:14 ID:92hZGVej0
ジャンククラッシュ
111名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 17:56:21 ID:7MbDq7gD0
当たり前だけど車は相当危険なものだよ。
運転手がブレーキ踏むか、きちんとハンドル操作するかで
近くにいる人は死にかねないんだから。

街中でも動いてる車のすぐ近くを平気で歩く人とかいるけど
よく恐くないな、と思う。
狭い道路で後ろから車が来るといつも立ち止まって後ろを見るなぁ。
112 IQ77 :2006/07/09(日) 17:56:23 ID:9X/9l8Cx0
よく大きなミスの影にその百倍のちいさなミスがあるって言うけど、
以前にも、危ねーって思ったことが有ったと思うよ。この亭主。
113名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 17:56:42 ID:nW2RNDUgO
>84
荷物を運ぶほうの一輪車じゃないかな
よく砂とかセメントを運ぶやつ
114名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 17:56:49 ID:G/y4xh9RO
>>84
一輪車=工事現場や農作業で土とか運ぶ手押しのアレだろ

小学生が乗るやつじゃなくて
115名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 17:56:57 ID:H4cqYJzl0
ATはあぶねぇなぁ
116名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 17:57:06 ID:tU5Y33P/0
>>109
妻の実家で3Pまで読んだ
117名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 17:57:28 ID:D0lVSCTk0
>>88

 ヘ○
    |>  車を止めると見せかけて・・・
  /\ 



 ヘ○ヘ
  ∧|   荒ぶる鷹のポーズ!
    \ 
118名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 17:57:59 ID:fvRvs3vhO
>>105
漏れんちのマークUはそれ
119名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 17:58:26 ID:AJ3M6Y480
エンジン切ってもバックランプは点灯できるのに。
サイドブレーキかけるとか

いろいろできるのにねぇ。
120名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 17:58:46 ID:05pjuCu80
>>84
ネコだよ。
121名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 17:58:58 ID:+C8vPMMO0
旦那が一日中、炎天下の下で汗と泥まみれで働いているらしいけど
私はクーラーの効いた部屋でゴロ寝の昼寝w

女でよかった♪
122名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 17:59:31 ID:D0lVSCTk0
>>113-114
積年の疑問が氷解した
123名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 17:59:43 ID:WSyVwD870
飽きたって面白い土地だね
124名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 17:59:57 ID:qfzNSJxI0
左ハンドルとは限らんな。
右ハンドルじゃないかな。
だから、無理な姿勢でブレーキふんだから、すぐ外れた
と考える方が自然。

一輪車は、自動車の真後ろにあったのではなく、後方の左右どちらかに
あったが、若干、自動車がバックすると接触しそうだったので、
少しずらそうとしたら、ひっくり返ってしまったのではないか?
薪が散乱したが、暗くて見えないのでバックランプつけて片付けようと
したのだろう。
125名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 18:00:01 ID:n33DrIbR0
車を運転するやつが注意深くなければいけないのが最重要だが
歩行者ももっと気をつけないといけないよ。

青だからといって、車を気にせず横断歩道に飛び出したり、
バックしようとしてる車の後ろを平気で横切ったり
車道に一時停止があるからといって安心したり。

これらは全部、車側fが交通ルールを守り、周りに注意を払えば、
まったく事故は起きないjはずだが、現実には事故が起きている。
車を運転すると、ヒヤッとすることが多いんだけど、こんな簡単なことを
わかってない人が多いんだよな
事故が起きてから車が悪い、と文句いったところでどうしようもないんだぜ。
事故にあって死ぬのは歩行者の方なんだから。
126名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 18:00:02 ID:TKzllScK0
サイド引けよ
127名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 18:00:14 ID:55UDrbTeO
また秋田の百姓か!
128ひみつの検閲さん:2024/06/30(日) 14:09:55 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2017-08-03 21:11:26
https://mimizun.com/delete.html
129名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 18:00:56 ID:1uVqPVZAO
心温まる、いいニュースだな
130名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 18:01:08 ID:SlHFBHlN0
ATは危ないとかいってる奴は、単に2chで覚えた言葉を使いたいだけだろwwwww


まじ、秋田人と変わらぬ馬鹿
131名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 18:01:13 ID:SAkLk0to0
くそ秋田か・・・・渡部同様、みんな氏ねw
132名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 18:01:21 ID:pwIFCIV60
大林宣彦監督の「ふたり」。
坂道で止まっていたトラックが動き出して、妹の面前で姉が押しつぶされるんだよな。
トラックの運ちゃんが一生懸命押さえるんだけど力尽きて・・・

133名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 18:01:22 ID:e998A6NF0
何でバックランプを灯りにするの?
Pに入れてブレーキランプを踏む、でもよかったんじゃないの?
134名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 18:01:25 ID:NFEqWFae0
ブレーキランプって発想ならまだわかるけど
なんでバックランプにしなきゃいけないんだ・・・
135名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 18:01:45 ID:uZTCsIR30
車が止まっていた場所から車庫までは、
猫車が置いてあったことからもある程度距離があったんだよね。
動きだしちゃったところで旦那が「よけろ!」とか言えば
問題なかったんでないの?
で、車庫までの間で轢かれたのならまだ分かるけど、車庫と車の
間に挟まれて心臓破裂って、なんで?
そもそも、車庫までそんなにスムーズに動くのなら、猫車も薪も
邪魔になってなかったってことでしょ??
136名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 18:02:09 ID:pQCODVwS0
運転席にいないでエンジンをかける人の気が知れない。
137名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 18:02:15 ID:+5isb8MJ0
百姓の血筋には車の運転なんて無理なんだよ…。
138名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 18:02:20 ID:H4cqYJzl0
>>130
なんだ、車板で馬鹿にされてトラウマになったAT乗りか?
ネタでトラウマになるとか馬鹿だなぁ
139名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 18:02:25 ID:7vwpBT4E0
秋田に嫁入りするといづれ殺されるって本当だったんだ。
妻は遅かれ早かれ秋田で殺される運命だったんだよ。
140名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 18:03:06 ID:boJbQpzS0
旦那は多分あっちのバックも下手なんだな〜
141名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 18:03:18 ID:d5T2k9yv0
車を止める時はサイド引けって習ったろうがボケ。
身内だからかわいそうな気持になるが
他人だったら済みませんじゃ済まないんだよ!
それも車に乗り込まずにやったと?調子にのるからこうなる。
142名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 18:03:21 ID:EKUF6vK60
Q急に
Bブレーキが
K切れたので
143名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 18:03:22 ID:qFaqszvK0
理解不可能な出来事。
まあ、秋田あたりじゃ免許証がなくとも乗ってる奴が多いけど。

どうせこいつらも脳内免許保持者だろ。
144名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 18:03:25 ID:+YRIxvb5O
>>111
そうゆう人は、免許ない人が多いね。
高校生とかチャリでスレスレ通ってくるからマジ危ない。
145名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 18:03:26 ID:NFEqWFae0
>>139
嫁は元々秋田県民だぞ、読んだ感じ的に
146名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 18:04:03 ID:oAnWhLTh0
>>140
誰がうまいこと言えと
147名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 18:04:16 ID:xEDmMGROO
殺人の臭いがするな 故意
148名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 18:04:22 ID:NSijqdET0
秋田魁新報って日付欄に新暦と一緒に旧暦が載ってなかったっけ?
149名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 18:04:43 ID:P+eoi1V70
エンジン掛かってたらサイドブレーキの力では車は止められないよ、たぶん。
サイド掛けたまま走ってたのに、10km位後で気付いた体験あるし。
150名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 18:06:07 ID:2/sq4CKr0
切ねぇ…
151名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 18:06:13 ID:e9hjTyIk0
お前らこの訳のわからん文章を読めるのか。
俺には何が書いてあるのかさっぱりわからん。
152名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 18:06:19 ID:98W+/Eip0
免許本当に持ってたの?まだ30歳でしょ?ボケてるわけじゃねーし
やばすぎる・・・知能低過ぎ・・っていうか、MTだったら絶対こんな事故起きないわけだが・・

しかし左足で車外の地面に立って右足でブレーキ??後ろ向きじゃないか
秋田ではそんな乗り方教えているのか?鈴香といいロクなもんじゃねえな^^;;;
あたまおかしいとしか思えない、あとフットじゃなくてサイド引けよ
153名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 18:06:24 ID:hfUApCIc0
>>71
確かにバックギアよりローギアのほうが理にかなってそうだけど、何度読んでも状況がよくわからん
154名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 18:06:37 ID:YhySBKUOO
148

載ってるよ
155名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 18:07:16 ID:SAkLk0to0
あー、これで若い嫁っこもらえるべさ〜。保険金も貰ったべー
以上、秋田県人の思考でした。
156名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 18:07:44 ID:P+eoi1V70
>>153
バックのライトを点灯するためでしょ。
白色ライトで明るいからね。
157名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 18:07:44 ID:7DOo91BU0
>しかし、すぐにブレーキから右足を離してしまったため、車がバックしたという。

ブレーキをもう一回踏めよ
158ひみつの検閲さん:2024/06/30(日) 14:09:55 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2017-08-03 21:11:26
https://mimizun.com/delete.html
159名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 18:08:19 ID:Z0Djvnwb0

コピペ推進! 

ミサイルを打ち込まれても、今日も大金を 朝鮮玉入れ店 に貢ぐ売国奴がいるぞ!
何も知らない猿ドモに「朝鮮玉入れ業界のお金の流れ」を 教えてやってください!

「朝鮮玉入れ業界から北へ送金され、今回打ち込まれたミサイルの開発がされている」という事実を
まったく知らないで、最近、朝鮮玉入れに夢中になり、日々朝鮮玉入れ店に入り浸り、
大負して家計を圧迫、サラ金で借りては貢いでる...金銭的思考回路が破壊された人々です。
1日で10万円という金額を負けても 朝鮮玉入れ を止めないで送金援助する日々の猿達 。

         ↓ 南北コラボ朝鮮玉入れ機種
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/pachik/1152377743/
         ↑

『ミサイルと朝鮮玉入れは無関係! 朝鮮玉入れスレ を荒らすな!お前ら死ね!(←業界工作員)』
『朝鮮玉入れは楽しいよん。でも今月25万円負けてるけど....(;^_^A 』(←20才台馬鹿メス猿)
『4様は最高! 私たちの趣味をどうこう言う筋合いはあんたらにないでしょ(←30才台メス猿)』
『うざいなぁ 右翼は総連前に集合なんじゃないの? はよお行き(←40才台メス猿)』

こんな猿達のスレに定期的に巡回して徹底的に「朝鮮玉入れ業界の金の流れ」を教育して
金銭的思考回路を破壊&洗脳された日本人共を助けてやってください。御協力お願いします。
尚、完全に思考を破壊された人たちですので、子供相手のように「優しく&わかりやすく」説得して下さい。
160名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 18:08:30 ID:d5T2k9yv0
点滅でもハザードにすればいいじゃない
161少し上がってIQ82  :2006/07/09(日) 18:09:07 ID:9X/9l8Cx0
落ち着いたらご主人によく説明していただこう。
今後のためにも。
162名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 18:09:12 ID:67cK+p5z0
AT海苔は車を甘く見すぎ 一歩間違えれば大事故になる
法規 構造 技術 3点セットで安全運転が出来るのに
構造 技術がまるでダメな香具師多すぎ
今までが運が良かった事を自覚しろ・・・ と言ってもムリだろうな!
AT海苔に付けるクスリは無いからネ
163名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 18:09:23 ID:3M8m97nXO
この夫はIQ70くらいで、上着の袖が余って前に垂れていて、鼻水を垂らしていたに違いない。
平たく言えば池沼なみ。そのくらいの馬鹿さかげんだ。
164名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 18:09:42 ID:uZTCsIR30
リアフォグつければ良かったのに
165名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 18:10:10 ID:7vwpBT4E0
>>145
秋田で嫁になると必ず殺されるからね。
男の子を生むまで籍を入れない、他人扱いされていづれ殺される。
警察は死因は自殺で済ます。
166名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 18:10:24 ID:U+QlkCUm0
車のエンジンが動いてるときや坂みちでは車の前後に立つのは危険。
小学校で教えるべきだと思う
167名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 18:11:21 ID:Y/noMcst0
これは怪しい
168少し上がってIQ82  :2006/07/09(日) 18:11:39 ID:9X/9l8Cx0
きっと、何かまだ言えない点があるんだろう。
169名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 18:12:31 ID:2MPKZqVv0
      ,,,,,,.........、、、、
    ,,(::(:ヾヾ//ノ;;ノ;;;::ヽ,,
    l ;/   ̄ ̄ ̄  ヾヾ、
   l ;l  = 三 =   .|;;;i
   l / ,--―'、 >ー--、 ヽl
   i^| -<・> | | <・>-  b |.   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ||    ̄ | |  ̄   |/    | 秋田県人はばかだな。
    |   /(oo)ヽ   |   < 
    ヽ (⌒)___ノ  /      \________________
   _, -r┤~.l. ニ  /i、__
  ( f | | ヾ.ー--/ |:::::::|::::::::
  l.ヽ人八_ ,, ̄)\ |:::::::|::::::::::
   `ー┬‐-ー' ̄
170名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 18:12:43 ID:2Trf1/u80
マット秋田だからな
171名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 18:12:45 ID:8dJEV1A90
>>1
保険金殺人の予感。
サイド引けよ。
172名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 18:13:14 ID:EiaC0vbb0
西の大阪、東の茨城に迫る勢いだな
栃木で誘拐され茨城に遺体を擦れられた女児殺害も解決してないな
水戸にはヲタク系ショップあるし、犯人は水戸市近郊の人間だろうけど
173名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 18:13:44 ID:WMXed7140
心臓って筋肉の塊なのに破裂するんだな
心臓破裂って初めて聞いたよ
174名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 18:13:50 ID:d5T2k9yv0
大体バックして猫車が避けられないって後ろちゃんと見てたのかよ。
これだから人も障害物もない田舎のドライバーは困る
175名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 18:14:22 ID:98W+/Eip0
>>158
俺もそうだと思う、後ろ向きでブレーキって時点でアホだ
遅かれ早かれこいつは人を殺してただろうから、身内で良かったんじゃない?
最良なのはこいつ自身が死んでくれることだったんだけどなぁ
176転生:2006/07/09(日) 18:14:30 ID:ghHdbBvV0
これ事故か事件か微妙だな。
借金とか夫婦関係しらべれば分かるだろうが。

てか、ガレージに照明ないぐらいヘボイのか?
177名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 18:14:52 ID:9L+EMgL30
心臓破裂ってことは軽トラ?
178少し上がってIQ82  :2006/07/09(日) 18:15:00 ID:9X/9l8Cx0
都の西北WASEDAにもせまる。
179名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 18:15:27 ID:ZvGv+j6T0
>>63
ちゃうちゃう。

半ドアで身を乗り出しグインとアクセル踏んでバック→子供轢き潰し→慌てて降りようとする
→車そのまま進む→駐車場の柱と車に身体を挟まれ足切断→死亡

マヌケさにコンボがかかってた。www
180名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 18:15:28 ID:mJdUw0cbO
絶対何か裏あるだろ。
181名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 18:15:30 ID:S3qgemVg0
心臓破裂って・・・むごいな

しかしこの旦那アホですか
182名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 18:15:31 ID:Jm5IqmnvO
車庫内に電灯ないの?
バックライトで明るくしようなんて普通思わない。
理解不能。
183名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 18:16:01 ID:DH3Lt9kj0
エンジン切ってるとブレーキブースタもパワステも効かないからな。
下り坂走ってるときにエンジンキーをOFFにする実験やってえらい怖かった事が。
踏んでもメチャペダルが堅くて全然効かない。ステアリングも激重で・・・・
184名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 18:16:09 ID:mzK2MoAo0
mたかきたか
185名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 18:16:12 ID:d5T2k9yv0
>>172
なんかお前変に詳しいけど
卒業アルバムに「水戸に戻ってくるな、帰ってきたら頃す」とでも書かれた地元民か?
186名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 18:16:30 ID:487c9V9L0
キーが入ってないとバックランプつかないはずだから、最低でもアクセサリー
のときにあったんだよね。ヘタするとエンジンもかかってたかも。MTでエンジン
かけっぱなしでバック+フットブレーキ、なんてバカなことしないだろうから
(たぶんエンストする)、たぶんATだったんだろ。
好意的に解釈すれば、キー→アクセサリー、ギア→バック、サイド→かけ忘れで、
フットブレーキ→オフで、自重で転がった、のかもしれないけど。
たぶん、エンジンかけてバックに入れてたな。そりゃサイドかけてても転がるわ。
187名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 18:16:31 ID:SrkBWP/z0

この家、やっていることがすべて死に至るような事ばかり

1. 風水上、家の内外の道路が坂になっているのはダメ-車などが今回みたいに勝手に
 動くから
2. 車庫のあたりに照明をつけてないので、車のバックランプをあてにするので危険。
3. 来客がすぐに車を安置できないような狭い通路になっている。
4. 通路に薪を積み上げている。

これら、アメリカだったら1. 以外はすべて消防法違反だろ。
188名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 18:16:34 ID:uZTCsIR30
車種はー?
189名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 18:16:42 ID:EIDWYtYr0
なんでこういう不幸な事件で死ぬ人間がいるのに犯罪者はぬくぬくと生きているんだろう
と世の不条理を嘆いたり

亡くなった方のご冥福をお祈りします
190名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 18:17:08 ID:qfzNSJxI0
わかった。間違いない。
おれの推測では、単純にバックランプを付けるためにだけ
バックに入れたんじゃないと思う。
まず、右ハンドルだと思う。
薪が散乱した地点までかなり離れていたので、
車を接近させないと明るくならない。
だから、そのまま車を後進させようとしたんだと思う。
それなら、サイドブレーキ踏まない理由がわかるし、
なぜバックランプなのかもわkる
191名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 18:17:13 ID:8CU+KVkd0
安全のために エンジン切って作業したのに
それをわざわざエンジンつける神経がわからないw
カッコつけてテクニシャンなところでも自慢したかったのか
192名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 18:17:34 ID:EPTYfNUm0
緊急時の「そうだ!ピコーン!」っていう思いつきは、事態を悪化させるんだよな。
193名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 18:18:16 ID:FIVcISrf0
事故 保険金
194名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 18:18:33 ID:H1IdtBpl0
いったん車出して、頭から入って前のライトで照らせばいいじゃん
195名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 18:18:40 ID:qICoLqAWO
ライトでなく薪に火をつけて
暖をとればよかったのに。
196エンジンは切ってある:2006/07/09(日) 18:18:43 ID:PxC/fgy70
>>136 >>149 エンジンは切ってあるって書いてあるぞ(笑)
197少し上がってIQ82  :2006/07/09(日) 18:18:50 ID:9X/9l8Cx0
>>189
比較が違うと思う・
198名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 18:18:53 ID:cRTRJzkr0
っつうか、ハンドライトくらい車に積んでおけゃ…
199名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 18:19:29 ID:BMq5am1l0
貴重なまだ若い国産嫁を...。
円目当ての凶暴外人嫁しか貰えんハゲ青年団の呪い?
200名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 18:20:01 ID:HLf5N/VR0
>>198
どう音読したらいいのか今ひとつ理解出来ません。
201名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 18:20:25 ID:rNIROMDI0
旦那はこれから先どうやって生きていけばいいのだろう。
こういう場合、悪人であればあるほど立ち直り易いであろうことも、
世の中の理不尽さの一つだな。
202名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 18:20:39 ID:+k2TQGXhO
>>186
キー入ってなくてもブレーキランプつくよ
203名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 18:20:40 ID:98W+/Eip0
>>190
地面に左足は付けてたんだぞ?
204名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 18:21:43 ID:47a22/PX0
人が「良い事思いついたっ」と言ったときは
たいてい悪いことを思いついている

                  byマーフィー
205名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 18:21:50 ID:uZTCsIR30
>>202
バックのランプとブレーキのランプは違うぞなもし
206少し上がってIQ84 :2006/07/09(日) 18:22:05 ID:9X/9l8Cx0
>>198
私も声に出して読んでみたい日本語のように読んでみましたが、
舌を噛みました。
207名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 18:23:12 ID:P1gCjh/o0
(´-`).oO(発煙筒焚けばよかったのに…)
208名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 18:24:05 ID:z2lb2b0M0
東大理物の俺なら、こんな現象は方程式を解くまでも無く、直感で分かる
低学歴ではだめだ
209名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 18:24:09 ID:u9KmspWm0
>>151
要約。たぶんこんな感じ?違ってたら修正よろ。

・嫁の実家にて、嫁がバックで車庫付近までバックさせる。
・旦那、車と車庫の間にある、薪を載せたねこ車を発見。
・旦那ねこ車をよけようとするが、焦ってひっくりかえす。
・車一時停止。嫁はエンジンを切る。嫁が車を降り、車の後ろに回る。
・旦那車外からエンジンスタート。バックギアに入れ、後ろ向いたまま
 右足でブレーキを踏む。
・車外に出たまま、サイドブレーキを踏もう(引く)と思ったが(推測)
 予想外に回転が上がってしまい車は走りだす。(おそらくエアコンオン)
・旦那、全力で体張って止めようとするが、妻あぼん。
210名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 18:24:14 ID:487c9V9L0
>>196
あ、ほんとだ。

>>202
そうなんだ。ATはつくのか。
211名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 18:24:18 ID:qrqgVCy70
左ハンドルの車もブレーキとアクセルの配置は変わらないのか
212名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 18:24:25 ID:R64z3J9o0
つーか、サイドブレーキかけれ。まずはそれからだ。
明かりが欲しい?なら懐中電灯。
車に積んでないってのはなしな、初心者マークの漏れの車にも常備されてるぞ。
213名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 18:24:30 ID:QYvskEza0
本当に事故か
なんか,あやしいんだか゜
214名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 18:25:35 ID:+hpC0dJH0
つかグローブボックスに懐中電灯ぐらい入れとかね?
細身のマグライトとかさ、それが普通だと思ってたけど
215ひみつの検閲さん:2024/06/30(日) 14:09:55 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2017-08-03 21:11:26
https://mimizun.com/delete.html
216名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 18:25:56 ID:/qGqe6CG0
クリープ現象でも結構スピードあるからな。
ドンッって感じで胸をシャッターと車に挟まれたのかな。

ジワジワだったらなんとか肋骨が耐えてくれそうなきがするが。
女性の骨格じゃやっぱ無理か。
217名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 18:26:04 ID:qfzNSJxI0
>>203

左足付けたままでも、ある程度は動かせる。
しかし、そのある程度を超えて車が動いてしまったので
ブレーキ外れたんじゃ。
それか、左足は、ケンケンとかで、すこしずつ動かせると
思っていたが、失敗とか。
218名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 18:26:07 ID:INk2Kh920
心臓破裂しても、2時間も生きてられるの?
219名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 18:26:23 ID:Mk2C5wx20
ベッチョ
220名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 18:26:29 ID:98W+/Eip0
ねこ車を運転でかわそうとした所でもう駄目
降りてどかせば良かったのに
しかもぶつけてるし、その程度の知能と技術で後ろ向きでブレーキ?氏ねよw
221名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 18:26:30 ID:id80WL6L0
秋田県人には車の運転のような高度な作業は無理なのか?

卒業文集に悪口書くのはうまいようだが
222名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 18:26:52 ID:qZ7MlbJr0
なんか状況が良くわからんな。
エンジンは切ってある、ブレーキを離したら坂だから動いた。
コレからするとサイドの引き忘れと読めるが、
サイドを引き忘れてたら、車から降りて外からブレーキを踏む間にすでに動かないか?
223名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 18:27:47 ID:67cK+p5z0
MTは止まるけど ATは動く 基本だネ
だからAT海苔はバカにされるわけwww
事故率もMTの5倍を誇っているし
女やオジンなら解るが 若者はATで恥ずかしくないの?
運動音痴や身障者のAT車だからね!
224名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 18:28:43 ID:Vfr7PLMWO
秋田県民って怖いね〜
225名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 18:29:03 ID:INk2Kh920
ギアがPで、ブレーキ踏む
       ↓
ギアがBに、プレーキ離す
       ↓
心臓ぷっちん。

かな?
226名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 18:29:08 ID:O4i5FhnR0
>>222
AT殆ど乗ったこと無いから間違ってるかもしれんが
パーキングにいれる=>車降りる=>ブレーキ踏む=>バックにいれる=>ブレーキ離す
って流れじゃね?
227少し上がってIQ84 :2006/07/09(日) 18:29:13 ID:9X/9l8Cx0
>>204
そてって、マーシーの間違いじゃん?
228名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 18:29:21 ID:enMjeGF00
だっからさーーーー 保険金殺人とかあるんだけど
このパターンが一番だよねw

下手に毒盛ったりwすると完全にバレるよねw

普通に保険金掛けて、値段もそこそこなら

絶対にバレ無いよねw

業務上過失致死で済むしねw

ダメならアクセルとブレーキを間違えた

で、済ませば

死刑にも無期にも懲役10年にもならないよ


楽々ホイホイだろ?w

229名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 18:29:26 ID:VSxZVw4g0
これは痛ましい事故だ…(´・ω・`)
「よかれ」と思ってやった事が、裏目に出ちゃったんだな…
230名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 18:30:15 ID:jTaAIvV20
ブレーキ放して車が動いたら、同じ場所を踏みなおすだけだろ?

なんでそんな簡単ことが出来ないんだ? アホか! 故意だな。
231名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 18:30:29 ID:98W+/Eip0
>>217
ケンケンってwwwwwww
自転車じゃないんだから、もう救い様が無いアホだな
どうせDQNだったんだろ?死んで良かったんじゃねw
232名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 18:31:11 ID:jgnc6LHJ0

車にフェールセーフ機能がないのがおかしい
何かにぶつかったら自動的に止まれよ。
233名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 18:31:44 ID:XEXHwUqh0
>バックランプを点灯させて辺りを明るくしようと

うそくせー
234少し上がってIQ86 :2006/07/09(日) 18:32:00 ID:9X/9l8Cx0
非難ばかりしていると,自分が同じめにあう。
参考にしよう。
235名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 18:32:27 ID:d5T2k9yv0
こういう奴は普段からアイドリングしてたり
平地でサイド入れないで停車してるんだろ
236名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 18:32:46 ID:VSxZVw4g0
>>227
「マーフィーの法則」でググってみ
237名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 18:32:54 ID:u9KmspWm0
>>216
エアコン入れたまま、エンジン掛けるとトルクのあまりない車だと、
凄く回転があがっちゃうからなあ。
238名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 18:33:09 ID:8++87IEkO
まず、左ハンドル言ってる奴、馬鹿だろ?
夫は座席に座って操作してたわけじゃない。外から横着して操作したから、
>運転席側のドアを開けたまま『左足で地面に立ち』
>右足でブレーキを踏み、ギアをバックに入れた。
左足で『地面に立ってた』んだから、普通に右ハンドルだろ。
左ハンドルの車で左足で立って、右足でペダル踏むなんてかなり無理な姿勢。
しかもその態勢からシフト操作するなら着席したほうが楽。いや、自然に座るだろ。
239名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 18:33:22 ID:Xob4y+PUO
えっと、左足が外ということは右ハンドル?
240名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 18:33:25 ID:487c9V9L0
やっぱり旦那がエンジンかけたんじゃないのか?
以下、推測。
 奥さん、通常の手順で駐車して降りてくる。
→「暗くてよく見えない」
→そうだ、車のリアのライトで照らせばいいんだ
→旦那、エンジンスタート
→「まだ暗いなぁ」
→そうだ、バックライトならもっと明るいだろ、ブレーキ踏んでればいいんだし。
→バックギアに入れてフットブレーキ
→あ、足が滑った、ヤベ
→エンジンの駆動と車の自重でサイドブレーキ無効
→事故
241名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 18:33:38 ID:NSijqdET0
>>154
旅行中に見たんだけどなんで?農作業の関係?それとも旧正月とか旧盆とかのため?
242名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 18:33:43 ID:xXKb8OpD0
秋田在住だけど、左ハンドル乗ってる奴はまともじゃない狂った奴多い
243名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 18:33:45 ID:8mhskKW70
>>236
ネタにマジレスするのは、ボケてくれた>>227に失礼です
244名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 18:33:57 ID:6RxL9rNS0
なぜにバックランプ?
なぜにフロントライト使わんのだ
245名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 18:34:18 ID:EiaC0vbb0
>>185
水戸はそんな生易しいところじゃなぞw
同窓会に来なければそいつの家に言って連れ出してリンチってのもやってるしw
ちなみに俺はやってた側だな。やられる側じゃないぞw。まぁ秋田より酷いよ

秋田の卒業アルバムが叩かれてたが茨城の水戸はもっと酷い
水戸なんか強姦ゾーンそのものだしな。DQN多すぎ
246名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 18:34:21 ID:HcZzRmj00
問題は動機だな。
夫婦仲はどうだったのか
247名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 18:34:33 ID:Vjuanftg0
車の後ろの妻がいるのを知ってて、なんでギアをバックに
入れたんだろうな?ニュートラルなら走らないのに。
248名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 18:35:21 ID:jgnc6LHJ0
>>242を見てさらに秋田を感じた
249名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 18:35:41 ID:2H3Eo8IA0
ATなのか
なんでブレーキから足を離すかなあ
250少し上がってIQ86 :2006/07/09(日) 18:35:43 ID:9X/9l8Cx0
>>243
マーシーもネタなんだが。
まっ、いいか。
251名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 18:35:43 ID:LFIJo2oB0
婿と義母ができていた(カサス
252名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 18:35:56 ID:DH3Lt9kj0
ちょっと思ったが
シフトレバーってエンジンキーがONでブレーキ踏まないとPから動かないよな・・・・
エンジンがかかって無かったって事はシフトロックどう回避したんだ?
AT車に乗ってないから知らんが。
253名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 18:35:57 ID:PxC/fgy70
>>175が先に書いてたね!
左ハンドルなら不自然だ。片足が地面に着いていたとしても、ブレーキから
足を離すとは思えない。(それなり安定してブレーキを踏める)
そもそも、前方を見てブレーキを踏むならば、乗車したままでしょ。
254名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 18:37:00 ID:tU5Y33P/0
255名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 18:37:03 ID:Qku04mHC0
>>239
>えっと、左足が外ということは右ハンドル?
左ハンドル。
256名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 18:37:15 ID:98W+/Eip0
>>242
さすが秋田人、頭がおかしいな
257名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 18:37:31 ID:HLf5N/VR0
>>250
日本語が不自由な方ですか?
258名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 18:37:40 ID:kQ9ZEFesO
最近秋田も頑張ってるな
259名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 18:37:51 ID:EQ4FZrif0
心臓破裂って通常生活での圧死としては最強の部類じゃないか?
260名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 18:37:56 ID:u9KmspWm0
>>252
その通り。やっぱりエンジンはかかっていたと思われ。
261名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 18:38:20 ID:INk2Kh920
>>252
シフトロックの解除ボタン
262名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 18:38:49 ID:HcZzRmj00
>>247
バックランプはバックギアに入れないと点灯しないだろう?
いや、普通はフロントから照らすとは思うけど
263名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 18:38:57 ID:+K4h89fw0
もし本当に事故で妻を死亡させてしまったとしたら。。
俺ならまともに事情聴取受けてられないな。
かわいそうすぎる。
264名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 18:38:58 ID:PxC/fgy70
>>253 左じゃないって(笑) 右ね。
265名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 18:39:15 ID:3iYTsbu30
>>132

ああ、懐かしいな。俺も事故の惨状を読んで、同じ映画を思い出した。

あの映画見たのは、小学校低学年だったけど、なんか忘れられなくて・・・
というか、ATの運転も、前後が危ないということも、もう少し理解してくれ。


警察は、ここらへんの注意力を検査するテストみたいなものを定期的に実施しろよ。
パターン化してんじゃねーか。
266名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 18:39:25 ID:re1g6kNO0
生涯「人殺し」の罪を背負って生きていくんだね・・・
267名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 18:40:20 ID:Ft/7vFrE0
 サ イ ド ブ レ ー キ 

こんな便利な物を使ってないところを見ると・・うわなにをするやめあsdlkfj
268名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 18:40:29 ID:ECwRYBFb0
悲惨な死に方
269名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 18:40:29 ID:qZ7MlbJr0
>>252
一度エンジンを止めた後、再始動したかどうかが記事に書いて無いんだよな。
それによって状況が変わってくる。
270名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 18:40:31 ID:+P6oKamJ0
コロンボ「いやね、よくわからないのは一輪車でね。あれ、たくさん乗せると
     バランス悪くてね。倒れやすいんだ。でもそんときゃ坂の途中に止めて
     あったんだなぁ。どうもよくわからない。だって坂でしょ・・・。
     普通停めないよねえ。それに車を車庫に入れるときはどうしても邪魔に
     なる。わかんないねぇ。ウチのカミさんだったら怒るよ。なんでそんな
     所に置いとくのってね。」
271名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 18:40:44 ID:9sydO0sT0
箸をもつ手が右ですか?
272名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 18:40:44 ID:jTaAIvV20
実はものすごいDQNだった。だけかもなwww
273名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 18:40:50 ID:XbhO3cJK0
何やってんだかねぇ…
274名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 18:41:10 ID:Vjuanftg0
>>262
テールランプならライト点灯させれば付くのにな
どうしてもバックランプが付けたかった理由はなんだべな?
275名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 18:41:45 ID:FTTLhzWB0
このスレを見て「実際に検証してみよう」という奴が
現れないことを祈る
276名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 18:41:53 ID:3iYTsbu30

嫁の実家の駐車場で、嫁を車で圧死か。

俺ならその場で自害するな。
277名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 18:41:57 ID:98W+/Eip0
バックランプの方が明るいからでしょ
278名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 18:42:04 ID:0NtWvnkq0
これはGJ!だな
279名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 18:42:23 ID:4Q9dGyq80 BE:370346257-#
>>228
不謹慎だけどオレもそれを考えてしまった。
生命保険+車の任意保険の対人。

オマエら自殺するなら残された家族の事も考えて、
人に迷惑かけない所で車で事故って死ぬのが一番だよ。
280名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 18:42:24 ID:GykMtwXMO
>245
戦国時代佐竹領の水戸と、江戸時代佐竹領の秋田。
つまり佐竹の家中はDQN気質ということか。
281名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 18:42:35 ID:8++87IEkO
車に圧死させられるほどの傾斜があるなら、
エンジンを止め、サイドを引き忘れたMTなら、奥が降りた直後から車は動き出すはず。車はATでほぼ確定。
奥はAT乗りの悪癖で、パーキングにしただけでサイドは引かなかったのだろう。
そこへ夫がP→Rへセレクタを動かしたから、ギアのロックが外れて動き出したんだろ。
下り坂なんだからエンジンをかけなくてもブレーキを離せば動き出す。
死んだ奥には悪いが夫の馬鹿さ加減を呪うしかないな。
282名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 18:43:46 ID:2Trf1/u80
これは怪しい…
283名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 18:43:46 ID:8U4cbgVNO
秋田…
284名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 18:43:51 ID:qfzNSJxI0
>>274

テールランプだけじゃ未だ暗かった
285名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 18:44:20 ID:INk2Kh920
つーか、普段サイドブレーキを使わない人だったのか?
286名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 18:44:43 ID:Vjuanftg0
>>277
薪がどれ程の大きさのものかわからないけど、
そんなにちょっとでも明るくしないといけなかったもんだった
のかなあ。探してるのがコンタクトレンズとかなら分からなくないけど。
287名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 18:45:24 ID:xJkF/ntGO
やむを得ない、秋田だし。
288名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 18:45:44 ID:PxC/fgy70
>>279 俺も、この事故は裏があるように思える。

旦那が前を見ていようが後ろを見ていようが、妻に危険を知らせることが
できたと思う。
AT車でも急発進などしないしから、避けるだけの時間はあったはず。
289名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 18:45:57 ID:Op+qoF7e0
どうみても殺人だな
290ひみつの検閲さん:2024/06/30(日) 14:09:55 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2017-08-03 21:11:26
https://mimizun.com/delete.html
291名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 18:46:11 ID:cdjoRlqN0
秋田
292名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 18:46:30 ID:xXKb8OpD0
冬サイド引くと凍るからその癖でサイド引かない奴多いんだよな
293名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 18:46:40 ID:re1g6kNO0
どこまでも続く赤い テールランプが綺麗で

なんでもないような(ry
294名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 18:46:43 ID:mm3EwDglO
しかしなあ なんで車の回りでそんなことしてるんだろうなあ 安全性に絶対は無いし 間違いは誰でも起こるから後悔しないように気をつけないと…ホント馬鹿だなあ どうするんだよ!義理のおかあさんと…
295名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 18:46:56 ID:BB+zksDH0
>>275
そんなことを考えるのは頭の悪い秋田人以外にいませんから余計な心配ですよ

それにこれ 明らかに保険金殺人でしょ ま、数日後には警察が動くって。
296名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 18:47:06 ID:Vf5It2ve0
ブレーキからすぐに足を離したのはわざとでしょう。
ライトだけつけてすぐに薪を直すつもりだったんでしょう。
動くことを予想できなかったんでしょう。
バカでしょう。
297名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 18:47:09 ID:zGepM0VlO
我が子を車でひくよりはマシだが…

痛ましいねぇ…
298名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 18:47:17 ID:76xtTgYYO
どんだけ勢いついてたんだ?
これ
エンジンかかってバックしたとしか思えないけど
299名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 18:47:18 ID:qfzNSJxI0
もしかして、ブレーキペダル踏むつもりが
バックでアクセル踏んだとかじゃね?
単にブレーキはずしただけなら、逃げれるんじゃy
300名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 18:47:39 ID:mJz3t0Hg0
なまはげ号はまだ売ってるの?
301ひみつの検閲さん:2024/06/30(日) 14:09:55 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2017-08-03 21:11:26
https://mimizun.com/delete.html
302名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 18:48:21 ID:Y/cQszAo0
>>271
左で箸を持つ方もいらっしゃいます
303名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 18:48:54 ID:fmbJDCdj0
また埼玉かっ!
304名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 18:49:21 ID:Cul4JTJq0
読めば読むほど疑問が出てくる記事だな。
305名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 18:49:24 ID:MkQjnDj+0
夫が鈍くさい事はわかった
306名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 18:50:13 ID:fs4Zh6n30
誤って妻を死なせて、自分は交通刑務所行き。
なかなかの人生ですな。
307名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 18:50:35 ID:8++87IEkO
>>285
俺は仕事上、他人の車を動かす事が多いのだが、AT海苔はサイド引かない奴多いよ。
特に車に乗る回数が多い奴程サイド引かない気がする。
特にヤンキーは最近のペダル式ですら踏まない。
308名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 18:50:43 ID:ppvl73cN0
難しいことするなよ・・
309名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 18:50:53 ID:qZ7MlbJr0
>>281
普通のAT車はエンジンかけなきゃPレンジから動かせない。
Nでもかかる車種もあるけど、その場合はサイドはきちんと引いていたことになるな。
多分エンジンを切ったというのがウソか、再度エンジンをかけ直したかどっちか。
310名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 18:51:01 ID:Rn726R7v0
コレも業務上過失致死になるんだろうな
311名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 18:51:48 ID:4Q9dGyq80 BE:338601784-#
>>299
俯いて薪を集めてたら車の動きを見てないから避けられないと思う。
あと、車外からコントロールしてるからアクセルとブレーキを間違える可能性大。
312名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 18:51:54 ID:w+Lqiba+0
とめようとせず、車に飛び乗るということはできなかったのか
313名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 18:52:09 ID:Mart2b1l0
俺なら精神が壊れる自信がある。
愛する人を自分の過失で殺してしまうなんて心が耐えられない。
314名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 18:52:32 ID:cdjoRlqN0
秋田じゃ計画的殺人の線も捨て切れないな
315名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 18:52:35 ID:iUedaBmn0
>>228
自動車保険は肉親轢いてもカネでないよ。
特約でもついてりゃ別だけど。
316名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 18:52:48 ID:INk2Kh920
心が痛む事故だな。
317名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 18:53:04 ID:RsbwFALr0
CVT車なら構造上、クリープ現象などないんだろ。
318名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 18:53:22 ID:Vjuanftg0
>>313
車の真後ろに人が居る時にギアをバックにしないという、
普通の感覚を持ってるだけで防げる事故ですから。
319名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 18:54:01 ID:XVHYK7qn0
俺の車は欧州仕様で、バックフォクが着いているが
夜バックのときに車庫照らすくらいしか使っていないw
320名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 18:54:02 ID:9C9hgMalO
302が馬鹿なのは確実。
しかも、自分自身では頭が良いと思ってそうw
321名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 18:54:12 ID:re1g6kNO0
自殺しか選択肢は無いよな・・・
322名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 18:54:23 ID:8++87IEkO
>>309
ほとんどの車は、エンジンをかけなくてもキーをONにすれば、ブレーキを踏む事でシフトロックは解除されますよ。
323名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 18:54:32 ID:AIY+LhY40
車ってエンジンかけないでもバックライトってつくの?
324名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 18:54:37 ID:Igdgodej0
ちょっとディープなドリフのコント
325名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 18:55:23 ID:4Q9dGyq80 BE:158719853-#
>>309
オレの車はサイドブレーキかけなくってもNでエンジンがかかるよ。
凄いだろ。
326名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 18:55:26 ID:XiLY0vjcO
うちのお爺さんはマニュアルでもサイドは引かない
いつかやばい事になりそうだ
327名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 18:55:50 ID:yxlcmOdH0
殺人殺人殺人殺人殺人殺人殺人殺人殺人殺人殺人殺人殺人殺人殺人殺人殺人殺人殺人殺人
殺人殺人殺人殺人殺人殺人殺人殺人殺人死亡殺人殺人殺人殺人殺人殺人殺人殺人殺人殺人
殺人殺人殺人殺人殺人殺人殺人殺人殺人殺人殺人殺人殺人殺人殺人殺人殺人殺人殺人殺人
328名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 18:55:52 ID:N1Qosctx0
また秋田か
もう秋田よ
329名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 18:55:58 ID:HcZzRmj00
よっぽどの事情があるんだろうなあ。
こんな殺し方するなんて
330名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 18:56:07 ID:u9KmspWm0
>>312
ほとんどの場合、それは成功しない。車に対して、不自然に
接近しすぎているから。
331名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 18:56:28 ID:eLFPiwzW0
秋田の車にはサイドブレーキがないんだろうな。
332名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 18:56:37 ID:xXKb8OpD0
要するに、幹夫が由美子をバックで逝かせたってことだろ
333名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 18:57:14 ID:yhX2TRCv0



334名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 18:57:36 ID:trVFJeen0
>運転席側のドアを開けたまま左足で地面に立ち、
 右足でブレーキを踏み、ギアをバックに入れた

こういう半端な作業は間違いの元だね。どっしりやらんとね。
335名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 18:58:44 ID:pX14FYug0
車庫に照明くらいつけとけよ
336名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 18:59:19 ID:sXvENFST0
ネコを一輪車って言われると混乱するなぁ…
せめて手押し一輪車って言って欲しい
337名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 18:59:29 ID:DH3Lt9kj0
ウチの会社もAT乗りの人はサイド引かないね。厳寒期以外も。
危ないと思うし、そもそもミッションによくない気がする。

エンジンがかかってれば倍力は効いてた。ちゃんと踏み込めればすぐ止まるはず・・・
338名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 19:00:16 ID:5S9Ct3c80
バックランプはあまり明るくないと思う。
バックランプよりブレーキランプの方が明るいだろう。
それよりUターンしてヘッドライトの方がもっと明るいだろう。
ご冥福をお祈りいたします。
339名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 19:00:20 ID:zBapASTq0
夫の行動が怪しすぎる
340封神 ◆4qZB6dTlbE :2006/07/09(日) 19:02:25 ID:SmtcIFbP0
>>334
上海雑伎団じゃあ有るまいし・・・・w

普通の奴なら足が吊って、当分復活はできないだろうな。w
341名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 19:02:27 ID:5aeOhOfr0
秋田は怖いところですね
一生行く事ないと思うけど
342名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 19:02:54 ID:u9KmspWm0
>>322
自分の車(プロ*レ NC300 H13年式)はエンジンオン位置ではブレーキ
踏んでもシフトロックは解除されない。エンジンが回って初めて解除される。
もちろんブレーキランプはオン位置でもつくけどね。
343名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 19:02:58 ID:98W+/Eip0
秋田美人が勿体無い
344名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 19:03:16 ID:2K22Ad4K0
MTしか乗らない自分には
何がなんだかw
345名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 19:03:41 ID:ExzlRnTG0
あぶねーぞとか声かけなかったのか
それともそんな余裕もないくらい近かったのか
346名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 19:03:50 ID:4Q9dGyq80 BE:423252285-#
>このスレ見てるヤツ
懐中電灯は車に積んでおけよ!

オレも電池が無くなりかけてたの思い出した。
これから変えておこう。
347名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 19:03:54 ID:bZvXJJI9O
更に秋田か!
348名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 19:04:22 ID:VJtEmJ930
         チョットココ照らして
      (゚」゚)ノ
    ノ|ミ|     / ̄ ̄\_
     」L   └-○--○-┘
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


      (゚」゚)ノ  アイヨー
 ギャー ノ|ミ| / ̄ ̄\_
     //└-○--○-┘
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
349名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 19:04:32 ID:2DDpTko80
>>315
>自動車保険は肉親轢いてもカネでないよ。
>特約でもついてりゃ別だけど。

ちょっw肉親だったら保険が効かないってwww
350名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 19:05:03 ID:KngeeUks0
殺人じゃなくて事故ね。
351名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 19:06:32 ID:5Vn93VRg0
コロンボ
「いや〜ぁ、かみさんの実家でも薪を買うんだけど・・・
ログハウスに凝ってましてね〜義父が・・・
梅雨明けじゃないと駄目らしいんですよ、いや薪が、薪がね・・・
使うときに火が点かないって・・・
葉巻もね火が点かないと、点いてなんぼですからね」

352名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 19:06:53 ID:cvjHjaVe0
いつもMTなんだが、
この間、代車でAT借りたら
無意識に左足踏み込む俺がイタ
習慣というのは怖い
353名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 19:07:21 ID:8++87IEkO
>>342
これまたシブイ車にお乗りで。
ほとんどの車は言い過ぎだったかも。高級車は除外か。
354ひみつの検閲さん:2024/06/30(日) 14:09:55 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2017-08-03 21:11:26
https://mimizun.com/delete.html
355名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 19:10:16 ID:EPlZ/xqWO
>>352俺もそれやった。
しかもクラッチの位置がサイドブレーキになってるやつで。
あぶなかったぜ。
356名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 19:12:23 ID:VtDC5NfZ0
こんなアホな事故で娘を失った会社員高橋チサ子さん(54)は可哀想だな・・・。
チサ子さんが世帯主ってことはチサ子さんの亭主とは離婚か死別だろうか。
とにかく苦労して育ててきた娘がアホな旦那(義理の息子)に命を奪われた。
しかも自分と娘が暮らしてきた我が家で。
あさっては喪主を務めて会葬者への挨拶・・・。可哀想。
357名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 19:13:13 ID:5S9Ct3c80
>>355
そんな車があるの?MT乗りだけど怖ろしすぎる。
358名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 19:14:26 ID:RCZ/2B6N0
おまえら用語を整理しろ。
・テールランプ(赤)
・ストップランプ(赤、ブレーキ踏んだとき)
・バックランプ(白)

エンジンOFFでシフトレバーの動くAT車なんてあるのか。
知らんかった。よかったら車種を教えてくれ。
359名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 19:15:56 ID:fn86UYjl0
実名でるんだwwwwwwwwwwwww
360名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 19:16:05 ID:VtDC5NfZ0
こんなアホな事故で娘を失った会社員高橋チサ子さん(54)は可哀想だな・・・。
チサ子さんが世帯主ってことはチサ子さんの亭主とは離婚か死別だろうか。
とにかく苦労して育ててきた娘がアホな旦那(義理の息子)に命を奪われた。
しかも自分と娘が暮らしてきた我が家で。
あさっては喪主を務めて会葬者への挨拶・・・。可哀想。
361名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 19:16:19 ID:P+bZHNZE0
>>357
ちょいと高級感持たせた車なら標準装備。
362名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 19:17:25 ID:115HaCfGO
>>355
初めてATに乗ったときやった。
おれは、スピードが乗ってギヤチェンジのタイミングで
思い切り左足をガッって。

ブレーキ踏み込みますた。
363ひみつの検閲さん:2024/06/30(日) 14:09:55 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2017-08-03 21:11:26
https://mimizun.com/delete.html
364名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 19:18:21 ID:5Vn93VRg0
コロンボ
「ちょっと君ブレーキ踏んでくれない・・・」
「あれ?」
「バックに入れてみてよ」
「いやね、ブレーキランプの方が・・・色は気になるけど・・・
明るいんだよ・・・」
「ますます、分らなくなっちゃいました」
365名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 19:21:32 ID:RosWywdP0
懐中電灯なんて高い物じゃないんだから、一個くらい車に入れておけばいいのに
366名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 19:24:23 ID:ZvGv+j6T0
>>357
あるよ。ハンドルの根元の左側に解除レバーがあるとかそんなの。
オレもMT海苔なんだけど車買いに行ったとき試乗車がそんなのしかなくてさ、
交差点で急ブレーキ。w
後続車が無かったから良かったものの…。((;゚Д゚)ガクガクブルブル
367名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 19:26:32 ID:+P6oKamJ0
車の後ろで妻が薪を拾っているのに、ギアをバックに入れてしまう夫。
しかも車が動き出してもブレーキを踏みなおさず、体で止めるって??
368名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 19:29:17 ID:OfNLYL09O
着眼点は悪くないがな
369名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 19:31:43 ID:wHp+Yr/z0
ああ、一輪車って、ネコ車のことな。まきを誰がどこに積んでいたのか
考えちまったよ。
ネコ車をよたよたさせて、ひっくり返ったと。

んで、だんなはマスオさんか。
370名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 19:32:35 ID:ygMNOiKc0
ブレーキランプじゃダメだったのか?

詳細はわからんが、頭の弱い人の失敗って感じがする
371名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 19:33:36 ID:nCEHSqfK0

これだからATは怖い・・・
372名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 19:33:56 ID:JqXYgakS0
このことを息子に黙っている

なかなか母親のことを聞かない息子

耐え切れなくなった父親は「母親のことを聞かないのか」と聞きますから
面白く返してください
373名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 19:34:33 ID:+K4h89fw0
事件では無い事を祈りたいね。

それにしても、最愛の妻を自らのポカで亡くしてしまうなんて。。。
思考停止するだろうなぁ。
374名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 19:35:39 ID:QDEtqaC60
心臓破裂ってのはようするに胸と背中が限りなく近づいた
ってことですか?((((;゚Д゚)))
375名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 19:35:47 ID:xIlPgjuP0
AT乗りつづけると馬鹿になってくるのかな?
376名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 19:36:57 ID:HcZzRmj00
バックギアに入れなきゃ後進しないという点では、ATもMTも同じじゃないのか?
377ひみつの検閲さん:2024/06/30(日) 14:09:55 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2017-08-03 21:11:26
https://mimizun.com/delete.html
378名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 19:39:44 ID:nCEHSqfK0
>>376
よく分からんがマジレスしてみよう。

MTはバックにギア入れてクラッチ繋いでアクセル踏まないとバックしない。
379名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 19:43:18 ID:Um6Oeldh0
サイドいれれば済む話だろう・・・・・・・・・
もうねアホかと

嫁さんにはご冥福をお祈りいたします
380名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 19:44:16 ID:BB+zksDH0
>>379
アホいかの もはや蟲といったほうがいい

さっさと殺人者は自殺しろ
381名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 19:45:08 ID:bRAfLcu/0
この手のスレでよく見るのが、
MT乗りがたまたまATに乗ることがあった時に、
運転の勝手が違って危なかった、だからATは危ない、
という奴。

ATにはATの乗り方があるわけで、こういう奴は
運転をなめているとしか思えない。
382名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 19:45:25 ID:xIlPgjuP0
ATのドライバーはサイドブレーキ引かない奴が多いからか。
習慣づけとかないとこういうことやっちまうかもしれんな。
383名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 19:47:31 ID:HcZzRmj00
おれも何年もATしか乗ってないけど、補助ブレーキは必ず使うし、
使わない人間の心理が理解できない。
384名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 19:47:45 ID:nCEHSqfK0
>>381
運転舐めてるのは>>1のAT乗りだろ?
385名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 19:50:16 ID:+DQZ4F7i0
車を少し移動させようと、エンジン始動しないまま
坂道を転がしてしまい、ブレーキ利かず、そのまま事故るって事が
結構多いので、車動かすときはエンジンをかけましょう。
386名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 19:52:37 ID:bRAfLcu/0
>>384
>>1は運転をなめてるんじゃなくて、
車を道具として利用した事件だと思うのだが。
387名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 19:52:47 ID:2+w9cFK00
うまい言い訳を考え付いたもんだ
388名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 19:52:51 ID:wsa3fBOy0
>>374
お腹と背中がくっつくと腹が減るんだけど、胸と背中がくっつくと心臓がパンクするんだな。
389名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 19:53:13 ID:mbTkChZQO
>>370 バックじゃなくて頭から入れてもいいわけだしね。
390名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 19:53:33 ID:lQ1wdnnu0

懐中電灯を取ってくるのがマンドクセ、と思ったなら
エンジンを切ったままハザードつければよかったんだよな。

おいら、夜の車庫入れのときなどは積極的にハザードつけてる。
周囲に対して注意を促す意味と、多少なりとも明かりの足しになるから。

家族にもそれを言っているんだが、妹も母親もめんどくさがって
ハザードはつけない。そのうち無灯火の自転車でも引っかけても知らんぞ。

それと、車外から腕だけ突っ込んでエンジンを始動している人をたまに見るけど
あの悪い癖も絶対やめるべき。エンジンを始動するときは必ず、シートに座って
ブレーキを踏みながらやる癖をつけとかないと、あぶないよね。

それにしても、この馬鹿夫、今ごろ死ぬほど後悔しているだろな。
周囲からは、馬鹿だのあふぉだの言われるだろうし・・・。マジで自殺するかも。
とりあえず奥さんの冥福を祈る。
391名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 19:54:09 ID:tn8hd6yM0
ん?車庫のシャッターって下りてたのか?
ところでMTだけど交差点とか赤信号で長く待つ間、ついギアをニュートラルに入れてサイド引いてしまう。
ブレーキ踏んでた方が後続車には分かりやすいのかなあ。
392名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 19:54:55 ID:4E4Jf3wOO
どれだけ急な坂よ
393名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 19:56:15 ID:+P6oKamJ0
どうも状況が納得いかん。
夜の9時40分にどうして車庫入れするのか。
一輪車があったので入れなかったとすれば、当然車を動かす前に片付ける
のではないか。
そして夫もそんな時間に、たまたま外に出ていたのか。
394名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 19:56:41 ID:QDEtqaC60
>>388
ひー!
395名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 19:59:02 ID:TX2lMpljO
なんでわざわざバックに入れるの?
ただブレーキ踏んでりゃいい話じゃないの?
396名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 20:01:50 ID:FMZAzs/L0
>>395
>後部のバックランプを点灯させて辺りを明るくしようと
って書いてあるでしょ。
397名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 20:02:17 ID:TrW7yrTRO
サカタハルミジャン…
398ひみつの検閲さん:2024/06/30(日) 14:09:55 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2017-08-03 21:11:26
https://mimizun.com/delete.html
399名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 20:02:19 ID:1CN6g+3t0
mtってよくわからないのだけど、エンジンブレーキって使うと
負荷がかかってエンジンによくないのでは?
エンジンブレーキ使ってるときは、燃料噴射とまってていいの?
回ってる限りは燃料少しでも噴射しないとエンジン回らないでは?
スロットルはただの空気の量調整だけでしょ?
400名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 20:03:35 ID:fGsk56T/0
馬鹿だの何でそんな事をと言ってるオメェラ
そういう奴だから事故がおこるんだよ!

そういうわけで免許もっと厳しくしろってか更新時に試験加えようぜ
ペーパーが事故ることも運転へたくそな奴が事故ることもない
当然、免許取得時より何段階かで難しくしていく。アル程度載っていれば大丈夫な程度で
401名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 20:05:04 ID:+P6oKamJ0
妻が車をバックさせようとしたときは、シャッターは開けてなかった。
これも不自然。
だって、先にシャッターを開けないとバックしても車庫に入れないじゃん。
途中で降りてシャッターを開けてまたバックするなんて面倒するかな?
402名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 20:05:34 ID:4gpmosiZ0
バックランプ=白の小さいの  ← これをライトにしたかった。

ブレーキランプ=赤のデカイの(2個)

バックランプは、R(バック)ギアに入れないと光らない
403名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 20:08:00 ID:TX2lMpljO
>>396
すまん、見逃してた。
404名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 20:08:51 ID:qfzNSJxI0
マニュアルで免許取るとATも乗れるが
ATでとるとマニュアルは乗れない。
それは、おかしいのである。
マニュアルで免許取ったら、ATはもう一度試験すべきじゃないか。
405ひみつの検閲さん:2024/06/30(日) 14:09:55 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2017-08-03 21:11:26
https://mimizun.com/delete.html
406名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 20:09:35 ID:2+w9cFK00
秋田だってことを忘れちゃイカン
407名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 20:09:42 ID:47tFhS3uO
これ事故に見せ掛けた殺しじゃ‥‥
408名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 20:10:53 ID:qfzNSJxI0
>>401

記事によると、車庫入れではなく車庫に近づけることを意図と書いてある

>入り口付近に止めていた乗用車を車庫手前にバックさせようとした
409名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 20:12:54 ID:+P6oKamJ0
記事に書かれた状況は全て夫の証言だろうな。
地図で見る限り、この辺は山間部で家もまばらみたいだ。
そしてこの時間では人の往来も全く無いだろう。
410名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 20:14:31 ID:uGhfafaf0
秋田市太平(山奥)で生まれ育って男鹿市脇本へ嫁いで・・・。
この人一生田舎暮らしで終わってしまったんだな。
411名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 20:15:12 ID:j/5jdBZK0
>>400
スゴクイイ
412名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 20:15:18 ID:+P6oKamJ0
>>408
うむ、確かにそうだ。車庫に入れるわけじゃないんだな。
多分他の車が入っていたんだな。
413名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 20:15:22 ID:b6H+oZ1e0

 己の生まれの不幸を恨むが良い
414名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 20:16:06 ID:NeZz7Qxg0
そもそもエンジンかけてる必要性はないだろ。
ブレーキ踏んで、シフトロックボタン押しながらP→Rへ。
415名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 20:17:26 ID:HC/1O8mf0
パーキングランプとか付いてないのか?
もしかして計画的殺人???
416名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 20:17:28 ID:GCvTRn1ZO
しかしこの記事、事実関係がわかりにくいな。これ書いた記者才能ない

話は変わるがこれ明らかに殺人目的だろ
サイドブレーキもかけてないし、バックギアにいれる意味もわからん
保険金目当てか?
417名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 20:17:36 ID:NSHVkAKt0
殺しです。
418名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 20:17:49 ID:mbTkChZQO
バックで車庫に入れないと出かける時に出すのがかなり難しくなる道が狭くて交通量が多いような場所じゃないなら、頭から入れ直すだけでよかっただろうに。
419名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 20:18:26 ID:ia7xS8TF0
保険金殺人かも
420名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 20:18:38 ID:BLBHIhjz0
明るさだけならブレーキランプで十分

421名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 20:19:55 ID:IvM/Oo3R0
上り坂でリアに入れてるんだから、そりゃサイド引いてても止まらないわな
しかも後ろを見るために、車から出てるんだもんな
殺人でもいいと思うぞw
422名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 20:20:27 ID:wJMW52dw0
>>399
> mtってよくわからないのだけど、エンジンブレーキって使うと
> 負荷がかかってエンジンによくないのでは?
まあ、ただアイドリングさせるよりはポンピングする分ほんの少し大端部小端部にかかる圧力は増えるかもしれない。
でも回転による慣性力に比べれば微々たる物。
ヒールアンドトウを使うなどして積極的に回転を上げてエンブレ使うのでなければ気にする問題ではない。

> エンジンブレーキ使ってるときは、燃料噴射とまってていいの?
> 回ってる限りは燃料少しでも噴射しないとエンジン回らないでは?
> スロットルはただの空気の量調整だけでしょ?
アイドリング回転数に落ちるまでは燃料吹かないよ。
だからMTで減速するときに良かれと思ってエンジンブレーキ使わないようにニュートラルに入れちゃって
フットブレーキだけで減速すると燃費は悪くなる。
423名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 20:20:32 ID:IBB1H1Vp0
秋田県警なら事故死がおきまり
と踏んだな

424名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 20:20:41 ID:LNnQq8230
バックギアにいれるとなんか特殊な電灯がつくのか?
425名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 20:20:40 ID:mbTkChZQO
右ハンドル車なら左足で立って右足でブレーキ踏むってかなり不自然な体勢だよな。力も入りにくいだろ。
426名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 20:21:34 ID:jZa/KD4Y0
>>372
どうして毎晩バックで入れるの?
427名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 20:22:38 ID:+P6oKamJ0
車の後ろに奥さんがいるの承知で、下り坂で、エンジン掛けて、
そんでもってサイドブレーキも掛けず、バックギア入れ。
いくらなんでも危険すぎる。
ほとんど殺人。良くて重過失致死だな。
428名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 20:22:38 ID:2TGrqyVg0
状況がまったく想像できないが・・・
アホだろ、これ
429名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 20:24:49 ID:LpwOr2Bt0
こんなのが免許持ってるのか
430名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 20:26:41 ID:jLHBni7y0
無駄な言い回しで状況説明が出来ていない文章だな。
だが薄っすら内容を把握するに、善意に解釈してみても、
かなり頭の悪い旦那のようだ。
431名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 20:28:46 ID:IVfI1dR5O
おくさんかわいそう。
432ひみつの検閲さん:2024/06/30(日) 14:09:55 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2017-08-03 21:11:26
https://mimizun.com/delete.html
433名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 20:30:09 ID:u0R7zpBPO
簡単に言うと引き殺した?
434名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 20:30:59 ID:uJ88i9Hx0
>>399
4速で走ってる時にいきなり2速まで下げたりするみたいな無茶をすれば、エンジンには良くない
でもアクセルを踏まないとかの軽いエンジンブレーキは負荷にならない
435ひみつの検閲さん:2024/06/30(日) 14:09:55 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2017-08-03 21:11:26
https://mimizun.com/delete.html
436名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 20:33:53 ID:Hi5X6rQj0
どう考えても外車だよね
437名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 20:34:59 ID:epu/BS4I0
>>435
あーなるほど
438名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 20:35:16 ID:ggGH3NDz0
バックランプを灯りがわりにして作業してる状態でブレーキ離すって何のつもりなんだよwww
439名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 20:36:38 ID:Lpo2E8cPO
嫁に過剰な保険が掛かってたり、旦那が不倫してるとか…
440名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 20:37:30 ID:RUEglcqw0
ちょっとのウッカリで
取り返しのつかない重大事故

怖いな・・・気をつけよう。
441名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 20:39:50 ID:kQvHEGp6O
マスオはもう婚家には住めないだろうな
442名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 20:39:51 ID:sNdJsKKy0
悔やんでも悔やみきれないでしょうね
443名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 20:40:15 ID:ISLlx3sX0
バカに免許渡した結果
444名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 20:40:40 ID:+P6oKamJ0
事故だとは思うけど、万一”事件”なら、
事情聴取すれば話の不自然さですぐわかるよねえ。
445名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 20:41:24 ID:CSmQTu8/0
よくわからんが

いい方法だな
446名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 20:41:27 ID:LgbiDFgIO
ここで秋田弁で一言

わんざとだべ
447名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 20:42:18 ID:EJpCPoEM0
誰か画で解説してくれ
難しすぎる
448名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 20:42:39 ID:EtKghywB0
ブレーキはなしたらいかんがな
449名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 20:42:55 ID:IfnCLUKB0
奥さん、お気の毒に。
お馬鹿な旦那に関わったばかりに死ぬ羽目になるとは。

こういった馬鹿はやはり駆除したほうがいいな。
事故で殺されてはたまったものじゃないし。

事故じゃなく、実は保険金殺人だったりして。
秋田県警さん、よーく奥さんにかけてある保険関係は調べようね。
幾らなんでも、頭が悪すぎるからどうもワザと事故に見せかけて殺したとしか思えん。
450秋田県警:2006/07/09(日) 20:43:57 ID:DcPl9/0E0
>>444
そんなことすれば仕事が増えるじゃないか!
451名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 20:44:21 ID:puH/D78vO
(゚д゚)…
秋田県男鹿市脇本脇本うちがさき

どうみても隣の町内です。本当に有り難う御座いました。
452名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 20:44:56 ID:339leD99O
右ハンドルなのか左ハンドルなのかはっきりして欲しいね。
多分左ハンドルだと思うが。
453名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 20:46:17 ID:5tsS8IQu0
太平の放火殺人は迷宮入りかよ
454名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 20:48:13 ID:B2Yz+2O+0
保険金+夫婦喧嘩の怨恨の線が強い。
455名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 20:48:38 ID:qfzNSJxI0
まだ左ハンドルとか言っている奴いるの?
右に決まってるじゃん。
右だから、ブレーキはずしたのよ。
456名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 20:50:56 ID:2J1fUMxn0
>>452
右だろ
457名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 20:53:42 ID:2uUlPpmj0
秋田クオリティ高スwwwwwww
458名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 20:53:50 ID:RoATCaFk0
保険金目当ての計画的犯行かも
459名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 20:53:54 ID:M6TCHxW60
秋田には池沼がいっぱい!
秋田池沼ランド
460名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 20:53:56 ID:+P6oKamJ0
(秋田弁で)
「由美子、ああ・・悪いけど、車入れようとして薪をばらまいちゃったんだよ。
手伝ってくれないか」
「自分でやってよ、もう。・・しょうがないわねえ、ちょっと待って・・」
461名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 20:54:51 ID:XfXwztcP0
秋田だから事故に見せかけて始末
462名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 20:55:01 ID:ck6xWwL/0
ギャー アッー!
|λ凸≡λ=
463名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 20:57:51 ID:za4vmO010
>>220
お前のその惨い読解力では、馬鹿にする資格が無いぞw
464名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 20:58:57 ID:cWVhQGuZ0
わざわざバックさせなくても
停車したままブレーキ踏めばランプつくのにねぇ
465名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 21:01:07 ID:cGqBWML40
ガスが充満した部屋で明かりを取るためにライターに火を付けた
みたいな
466名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 21:01:15 ID:oKQhdKmn0
切ないな
467名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 21:02:11 ID:5tsS8IQu0
あほらしいシナリオ過ぎる
468名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 21:03:48 ID:za4vmO010
わかった!わかったぞ!!













エンジンブレーキを利かせようとしたんだよ!!!
469名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 21:04:18 ID:fBr2fP26O
秋田かよ
470名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 21:05:01 ID:b3OqC0sOO
やはり秋田か
471名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 21:05:25 ID:5tsS8IQu0
太平は秋田市内とはいえない、郡部扱い。
472名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 21:07:08 ID:S545Kufy0
馬鹿は犯罪です
473名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 21:07:30 ID:YQbW8y+A0
なんていうか馬鹿すぎて
>>464
ああ。世の中には恐るべき馬鹿が存在するんだな・・・
474名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 21:08:08 ID:qT1l6++K0
家の車庫に蛍光灯くらいついてるよな。
475ひみつの検閲さん:2024/06/30(日) 14:09:55 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2017-08-03 21:11:26
https://mimizun.com/delete.html
476名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 21:08:29 ID:fquyJ+DY0
秋田ではよくあること
477名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 21:09:25 ID:e0gpx0KA0
やっぱこんな感じだったのかな。
「絶対ブレーキ放すなよ。絶対だぞ。
いいか、絶対ブレーキ放すなよ。」
478名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 21:09:48 ID:h1de94HW0
>>69
同じく。絶句・・。
479名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 21:10:04 ID:ljikP11d0
このスレに集う、ご近所の方々へ

こっちも気になるが今朝、
臨海のコンテナ置き場のフェンスに車突っ込んでなかったか?

480名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 21:10:43 ID:ygMNOiKc0
車の構造を教習所である程度教えた方がいいんでないかと思ってしまう
仕組みをまったく何も知らず、魔法の箱みたいな感じで乗ってるヤツがいる
からこういう事態が起こるんじゃねーかな?
481名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 21:11:10 ID:HLf5N/VR0
>>463
  車
 り


つまり車の尻が、今回の事件のキーポイントというわけだ。
482名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 21:12:25 ID:zLC97CPF0
今頃嫁は旦那の保険金の計算をしている頃だろう
テラコワス.....
483名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 21:13:07 ID:TZnqIikW0
嫁の実家で嫁を頃(ry
484名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 21:15:26 ID:HcZzRmj00
そういえば、当時の夫に母親をひき殺されたタレントは
マリアンだったっけ
485名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 21:17:39 ID:xzkboTDB0
この横着モンがぁ! なぜ、一度敷地を出てフロントライトを使わない? 
ギアをバックに入れてブレーキを話せば、当然バックに動き出す…
左ハンドルに乗っててオツムも左巻き?てか、意図的なのか?
486名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 21:22:17 ID:GeZtHwSa0
頭悪すぎ
487名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 21:22:28 ID:SbpEuMMFO
>>475
真っ黒だなw
488名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 21:23:27 ID:ljikP11d0
地元のニュースで見たときはエルグランドっぽかったけどな
外車なのかぁ?
489名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 21:24:57 ID:WJADeJBA0
秋田って、マジこえー。
たまたまの事故じゃなくって、
もっと根深い感じ。
490ひみつの検閲さん:2024/06/30(日) 14:09:55 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2017-08-03 21:11:26
https://mimizun.com/delete.html
491名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 21:27:03 ID:G319ghlM0
かっかっか!!!GJ!!
492名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 21:27:21 ID:PcL6lG6i0
まあ、それ以前にエンジンのかかっている車の前後ろに立たない事、
駐車場、特に駐車場のコンビニなどでだべらない事だ、

493名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 21:27:21 ID:TZnqIikW0
>>484
夫の母親(=姑)だったはず
494名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 21:27:49 ID:RaBsc5LT0
バッフクランめぇ〜!!
495名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 21:30:38 ID:pIuSRXL10
>>375
AT脳だなこれは。
496名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 21:32:37 ID:HHhT8Wq/0
【雪山遭難】ビームサーベルで温泉を。妻が出力誤り、サーベルに巻き込まれて夫死亡…地球
497名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 21:32:47 ID:P0bXnzkD0
近年にない、無免許地区の鈍百姓らしい、ほのぼのとした出来事ですな。
498名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 21:33:42 ID:VtDC5NfZ0
>>494
イデオンかあ。懐かしいなあ。敵か何かが威嚇のつもりで射撃したら運悪く女の子に命中、
女の子は即死して逆上した女の子のお姉さんが威嚇射撃した香具師を撃ち殺すつうエピソードがあったね。
その後で死んだ女の子の葬列のシーン。カタキをとっても死んだ者は永遠に返らない。
ものすごい無常観があった。
499名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 21:33:57 ID:yCqT0Ve90
>>496
それなんて08(ry
500ひみつの検閲さん:2024/06/30(日) 14:09:55 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2017-08-03 21:11:26
https://mimizun.com/delete.html
501名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 21:36:13 ID:ZhvfqAjjO
秋田市太平山谷地区発…。

可愛そうに。御冥福をお祈りします。
502名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 21:36:39 ID:HHhT8Wq/0
>>499
早いよ!80秒で返ってくるとはおもわなんだ.
503名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 21:37:55 ID:otkqhsE60
>>485
車のライトを照明代わりに使うのは危ない
手軽に扱えるようになって危機意識が薄れてるのかもしれない
車の前、後ろに立ってはいけない
動き出したら轢かれるぞ
普通車で1000kg以上もあるのだからもっと気をつけないと・・・
504名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 21:39:13 ID:b4aKjzNYO
ってか後ろに人がいるのにギアバックに入れる?
バックランプの明るさに頼る?

もうアフォとしか
505名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 21:39:25 ID:dGVUoQQH0
普通懐中電灯とかで照らすだろ?

なんで車の外から右足でブレーキを踏むなんていう
突拍子もない危険なアイデアが浮かんでくるんだ?

まったく理解できない
506名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 21:43:53 ID:D4PsEp3k0
>>505
> 突拍子もない危険なアイデアが浮かんでくるんだ?
車高の高いRV車だから乗り込むのがマンドクさかったんです。
507名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 21:46:26 ID:2K22Ad4K0
>>503
ホタル見に行ったときに、
ホタルを呼ぶために
ハザード点滅させました。

ごめんなさい。
508名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 21:46:33 ID:E5+yVIfL0
おかま掘られたリアバンパーが直ったその夜に自分でガレージにバック特攻した俺が来ましたよ
この当事者はAT脳過ぎだけどカワイソス
509名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 21:49:02 ID:RR5Xm5bwO
>>1
ものすごい偶然と偶然に偶然の偶然が重なり…


偶然か?
510名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 21:49:03 ID:EexR95g/0
>>475
>>1の登場人物3人の書き方がわかりにくいけど、そういうことだよね。
>>1の書き方がこんなにわかりにくいのはこれを隠そうとしてるのかな。
511名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 21:57:55 ID:8wUWm2oN0
理解できない
レバーをパーキングにしておいて
ブレーキランプじゃいけなかったのか?

というか非常灯を積んでないのか?
512名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 21:58:53 ID:KP/qSYwD0
シュアファイアーとかで照らせばいいのに。
これだから田舎の貧乏人は困る。
513名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 22:01:02 ID:ZDv8Wsox0
>右足でブレーキを踏み、ギアをバックに入れた。
>しかし、すぐにブレーキから右足を離してしまったため、車がバックしたという。

何ですぐにブレーキから右足を離したんだろう…
わざととしか思えない。
514名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 22:02:57 ID:I9BgAo8dO
秋田って本当に変な人ばかりだね。
懐中電燈持ってくれば良かったのに。
515名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 22:03:01 ID:/vvfOZHq0
>>513
これはもう・・殺人事件だろうな。
516ひみつの検閲さん:2024/06/30(日) 14:09:55 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2017-08-03 21:11:26
https://mimizun.com/delete.html
517名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 22:03:59 ID:nfjMACzO0
事件の内容に関していろいろ意見が出ているようだが、この記事を書いた人間の

 言 語 中 枢 は そ う と う イ カ レ て い る

ことに異論はあるまいな?>皆の衆
悪文にも程がある。
518名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 22:04:17 ID:WxfX9KW10
足を離すって意味分からんな。
そもそもバックに入れる必要なんかね恵だろ。
519名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 22:04:30 ID:J79uKjwP0
結局殺人以外の何者でもない
520ハタケヤマスズカ:2006/07/09(日) 22:04:59 ID:waWvk0SA0




521名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 22:05:52 ID:QYvskEza0
秋田県警はまた問題事件を抱えてしまった・・・・
522名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 22:06:29 ID:CZYq+fya0
心臓破裂ってカオスだな
523名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 22:07:08 ID:fcK9BVNK0
どことなくちょっと愛を感じるお亡くなり方だな。
524名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 22:08:14 ID:+777iMvs0
発泡酒1g飲んで>>1を読んだが状況がよくわからんかった。
525名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 22:08:22 ID:cWVhQGuZ0
最初っからブレーキ踏んでなかったとかwwwww
526名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 22:08:45 ID:4E4Jf3wOO
そうだね。愛だね。
527名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 22:09:23 ID:I9BgAo8dO
なんか大阪民国の下のレベルに秋田というのが定着して来たな。
しかしパーキングorニュートラルでサイドブレーキ引いて前照燈で照らしてたら事故なんてなかったのに。
528名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 22:09:55 ID:QwdXwlny0
>>521
まぁ、そういう見方も出来るな。
もっと単純な事件・事故だけにしてやれと
529名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 22:09:57 ID:+ZfyhTuA0
すげぇ勢いでバックしたとかw
530名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 22:10:55 ID:dGVUoQQH0
>>518
バックに入れてバックライトを点灯させようと思ったんだろ
531名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 22:12:35 ID:TrZGw1sy0
>>527
方向転換してきて前照燈を照らすぐらいなら
懐中電灯を取りにいくだろ

極度の面倒くさがりやなんだろうな
532名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 22:13:46 ID:9vttRSec0



533名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 22:15:09 ID:uYgxxvl80
ブレーキから足を離して、わざわざ体で止めようとしたのか。
これは奥さんの気合が足りなかったね。
534名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 22:19:03 ID:4gpmosiZ0
ブレーキランプ=足を離すと消えてしまう。
バックランプ=足を離しても消えない。
車外から操作した=車に乗り続ける意志はなく、ランプを点けて車の後ろに戻る気があった。
しかし、サイドの状態に気が付かなかった。ってとこかな。

しかし、ブレーキ踏んだらサイドが戻る車種ってなかったけ?
535名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 22:20:20 ID:yYgImnXY0
>>503
エルグランドなら2t超えてる
536名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 22:21:54 ID:VWbSQ4RP0
保険金かかってんのかな?
普通に考えてすべてがあり得ない!!
537名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 22:22:56 ID:55UDrbTeO
また秋田か
538名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 22:23:40 ID:TrZGw1sy0
>>534
ああ、そうか
やっと理解できた
本人はサイドかけたつもりだったんだな

>ブレーキ踏んだらサイドが戻る車種ってなかったけ?

それはないが、
最近のジャガーなんかはアクセルを踏むと
自動的にサイドが解除される仕組みになってる
539名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 22:24:03 ID:S/XjYWiB0
ガソリンスタンド店員とは、アルバイトのことでつか?
540名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 22:24:21 ID:2VOY6Xm90
ちょっとはテリーマンを見習えといいたい
541名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 22:24:54 ID:Aptpvh060
トランス型脂肪酸を多く含むマーガリン・ショートニングは日本以外では禁止または制限されています。
日本ではいまだ野放し。

アスベストを今ごろ問題視しているし、常に後手にまわる行政、そして報道しないマスコミ。
542名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 22:26:03 ID:+777iMvs0
秋田あたりだったら夜の照明にはたいまつを用いるのがいまだに主流なんだから
かっこつけて慣れない車のランプなんかを使うからこういうことになる。
543名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 22:26:27 ID:J6T9PSb/O
544名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 22:27:35 ID:S/XjYWiB0
火絶神社のたたりじゃ
545名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 22:28:54 ID:rZJocCvg0
>>482
ちょっと待て
死んだのは誰?
546ひみつの検閲さん:2024/06/30(日) 14:09:55 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2017-08-03 21:11:26
https://mimizun.com/delete.html
547名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 22:29:34 ID:ysqOO58+0
サイドブレーキは引いてなかったのか
あるいはP入れておくとか

片付けは明日でよかったんじゃ?

もしかしてわざと…とか…
548名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 22:29:54 ID:HLf5N/VR0
>>545
だからテラコワスなんだよ、きっと。ちょうど怪談の時期も近いしね。
549名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 22:30:55 ID:ZZGXZTsdO
保険屋もこーゆーケースの場合は払うなよ。
550名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 22:32:48 ID:OHTOxPvO0
>>547
Pに入れたらバックライトはつかない

サイドをかけてRに入れてバックライトをつけてその明かりを頼りに
妻と共に一輪車とまきを片付けようとしたところ、
サイドを引き忘れて車がバックしてしまった

これが真相だと思う
551名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 22:33:08 ID:SIpVupzd0
>>549身内の人身の場合って保険出ないんじゃなかたっけ?
552名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 22:35:32 ID:003QjJKV0
流石は変死体1,200の件w
553名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 22:36:00 ID:ygMNOiKc0
当然だが警察にも殺意を疑われてるだろうなw
車は1トン以上の鉄の塊、殺人凶器だってことを完全に忘れてんな
だからジジババやこういうボケには車を与えるなと言いたい
554名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 22:36:22 ID:u9oB22MR0
秋田では懐中電灯は売ってないのか?
それならばしかたがない。
555名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 22:37:24 ID:03g41kgV0
5回点滅させたのか?
556名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 22:38:49 ID:f/udRInd0
うわあ・・・・苦しかったろうな
内臓破裂は地獄の苦しみ
ご愁傷様です
557名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 22:38:53 ID:DwM1Gdtm0
なんだがよくわからんが、原因がいっぱいある事故だな。
558名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 22:39:56 ID:OxUcuRTI0
ブレーキランプを白色にしてる馬鹿がいるよね
559名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 22:40:05 ID:YVMlxwNl0
ばか夫婦(笑)
560名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 22:40:53 ID:u9oB22MR0
みんな笑うな
人が死んでるねんやで
561ひみつの検閲さん:2024/06/30(日) 14:09:55 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2017-08-03 21:11:26
https://mimizun.com/delete.html
562名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 22:41:07 ID:cWVhQGuZ0
坂道だったらサイドブレーキのききが甘かったりするよね?
ていうかウチの車は平坦な道でサイドブレーキかけてても、油断してたら車がちょっと動き出してびっくりすることあるがw
563名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 22:43:04 ID:mqibEGeo0

つうか嫁さんカワイソス。
564名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 22:43:56 ID:u9oB22MR0
結婚なんかするからだ馬鹿
独身なら嫁の安否の心配などいらぬ
565名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 22:44:31 ID:to6C2dULO
死刑
566名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 22:44:36 ID:GcpQjieP0
また秋田県か。
567名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 22:44:43 ID:tE7a/6E40
魔がさしたってのと似てるのかもしれない。
人間ってつい馬鹿な行動取っちまう生き物だから。
568名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 22:47:48 ID:lSrwk95GO
貴重な中古肉まんが。
569名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 22:47:59 ID:W+ZcubsBO
危険予測とかできるだろ
よくそんな危ない事できるな
570名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 22:48:19 ID:Y7tLqyG80
只の究極の馬鹿だろ
こんな下らないことニュースにするな!!
571名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 22:49:07 ID:bKLAxq0i0
最近の秋田人気に大阪人が嫉妬
572名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 22:49:24 ID:to6C2dULO
こういうのって、まさか情状酌量で無罪とかなるん?
573ひみつの検閲さん:2024/06/30(日) 14:09:55 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2017-08-03 21:11:26
https://mimizun.com/delete.html
574名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 22:53:38 ID:u9oB22MR0
>坂の途中にあった一輪車をよけようとしたところ、積んでいたまきごと倒してしまったため

まきごと倒してしまったため
まきごと倒してしまったため


まき?なんでそんなものがあるの?
秋田ではみんなもってるの?
575名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 22:53:42 ID:I9BgAo8dO
関西以下の地域。
それが秋田。
576名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 22:57:42 ID:bKLAxq0i0
記事を読んでみても訳分からんな。秋田にはこんなおもしろ人間しかおらんのか。
577ひみつの検閲さん:2024/06/30(日) 14:09:55 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2017-08-03 21:11:26
https://mimizun.com/delete.html
578名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 22:58:43 ID:Vmp5dyGK0
死のピタゴラスイッチ
579名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 22:58:48 ID:uYgxxvl80
親子で苗字が違うのも気になるな。
複雑な家庭なんだな。
580名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 23:00:30 ID:poQkrwnwO
バカだねー!
581名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 23:03:02 ID:YUffmp6oO
>>579
結婚して名字変わったんだろ。
…釣られてる?
582名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 23:06:53 ID:4d0hdh4m0
故人の旧姓は高橋ってことは結婚する前は高橋由美子か
583名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 23:06:59 ID:UDUycK/W0
ばーか。
氏ねAT厨!!!

クソが
584名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 23:07:36 ID:B+t0/9dx0
左足で地面に立って右足でブレーキを踏む?
思い切りあほっぽい体勢じゃね?
30歳にもなってそんなことしてるようじゃどうしようもないね。
旦那が余計なことしすぎ。
一輪車倒すとか、バックランプで灯りをとろうとか。
585名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 23:09:37 ID:qfzNSJxI0
普通セダンなら、両足複雑骨折くらいだったのに。
4WDはダンプみたいなもんだからな。アクション映画かサスペンス映画か
ホラーで使えそうなネタじゃね
586名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 23:10:34 ID:Us+7ouyi0
小学生並みの知能だなw
587名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 23:13:28 ID:qfzNSJxI0
いや、だから、そのまま車を若干後退させて、明かりを近づけようとして
制御失敗じゃないかな?
顔と体は、バック向いていたんじゃないか?
後ろ蹴りみたいにブレーキ踏んでたとかね
588名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 23:13:38 ID:6yU017g7O
こういった事故は、報道すな!
589名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 23:16:44 ID:z+cEmfak0
急にバックした車が・・・
590名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 23:18:00 ID:waWvk0SA0
急に車が来たので
591名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 23:19:06 ID:M1Q5yNcC0
巧妙な殺人ですね、これは。
592名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 23:20:42 ID:WA49OK2RO
北海道は富良野でもあったね。
あの時は爺さんが婆さんを轢き殺したんだ。
なんかあっという間だった。
593名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 23:24:08 ID:woSCd46v0
奥さん帰宅→車庫入れのため庭をバック走行
→旦那が、車庫入れに邪魔なネコ車をどかそうとして上の薪をひっくり返す
→奥さんが車から降りてエンジン停止。旦那と一緒に(?)薪を拾う
ここまではアホな頭でもいちおう分かったけど

・なんで照明をわざわざ車のバックランプでやろうとした?
・なんで奥さんじゃなくて旦那が車を操作したのか
・奥さんが挟まれたぐらいだから、奥さん&車は車庫と至近距離に位置してたはず
 ならなんで車庫の照明使わない?
・つか薪ぐらい踏んでもいいだろ、ちゃんと車庫入れしてから拾え
594名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 23:26:07 ID:qfzNSJxI0
急に車が動いたので
595名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 23:28:06 ID:ygMNOiKc0
>>585
セダンだって軽自動車だって4WDの設定がある車種は沢山あるよ(-。-) ボソッ
596名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 23:28:32 ID:u9oB22MR0
ていうか
車に緊急用のライトと窓ガラス割って脱出するハンマーみたいなやつは
用意しとけ
あと紙オムツと携帯用トイレも
それから非常食とPSPとDSとワンダースワンを
597名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 23:29:11 ID:qfzNSJxI0
>>593

車庫入れじゃないわけだが。車庫のシャッターにはさまれた
598名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 23:31:29 ID:avB55e7L0
いつも思うんだが・・・他殺なり事故なりで
こういう親族が親族を殺しちゃった場合の告別式ってどんな感じなんだろうか?
599名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 23:31:34 ID:3boI/wkK0
わかりづれー文章だな
600名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 23:31:44 ID:ObvE72uJ0
左ハンドル?
601名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 23:31:57 ID:e5jW283v0
つらい葬式だ。喪主は旦那だろ?
602名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 23:32:20 ID:5qJu8NMU0
>>1の文章からイメージが浮かばない><
603名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 23:39:17 ID:j/U4Ewo30
すごい文章力だ

ぜんぜん意味と状況が解らんとよ

誰かゴマ油と鶏ガラスープと調味料を足してよ∩( ・ω・)∩
604名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 23:41:13 ID:d+MWpcHXO
何回意味が分からん。旦那どんな格好でバックしたんだ?かなり窮屈な姿勢で車動かしているよな?
605名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 23:43:33 ID:bjPY0ipk0
わっかりにくい文章だな。
マンガで説明してくれよ
606ひみつの検閲さん:2024/06/30(日) 14:09:55 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2017-08-03 21:11:26
https://mimizun.com/delete.html
607名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 23:46:03 ID:XKrE32No0
>>602-604

・最初に嫁が車を車庫手前にバックさせようとする。
・旦那が気を使って車庫前の一輪車(猫車?)をどかそうとしたが倒す。
 載せてあった薪散乱。(バカ旦那の失敗1)
・嫁は車のエンジンを一旦切って降り、旦那とともに薪の片付け開始。
・辺りが暗いらしく、照明が欲しいと思った旦那が車のバックランプを
 照明がわりにすることを思いつく。(バカ旦那の失敗2)
・(たぶん)旦那が車のエンジンをかけ、自分は降りたまま右足で
 ブレーキを踏み、ギアをバックに入れる。サイドブレーキは不明。
 (バカ旦那の失敗3)
・何かの拍子で右足がブレーキから離れて車が下がりだす。
 車庫前は下り坂なので止められず。(バカ旦那の失敗4)
・車の後ろにいた嫁が車とシャッターに挟まれる。

こんな感じだと思うけど、余計わかりにくいかw
608名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 23:46:13 ID:uZTCsIR30
奥さんが坂道で車停めて薪片付けに下りた時点で、
常識的に考えるとサイドブレーキかけてるよね?
でなきゃ旦那が何か操作する以前に、坂を下って
来ちゃうような。ただそうすると、旦那がなぜあえて
サイドブレーキを戻したのか分からないが…

もう少しだけ車をバックさせて、明かりを近づけようとした、に1アボン。
609名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 23:47:36 ID:01MdWCIY0
悲しすぎる
610名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 23:49:27 ID:YEBxVbMRO
>>1を読む限り、轢き殺すタイミングを見計らってた様に思える。
車から降りた状態でバックギア&ブレーキィ?馬鹿じゃねぇのか…
611名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 23:50:07 ID:135Kln2R0
セダンじゃなくてミニバンだから
心臓潰れたんだろ
セダンなら両足潰れるくらいで助かった
612名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 23:50:29 ID:2Wu/SnFbO
旦那バカすぎる。
613ひみつの検閲さん:2024/06/30(日) 14:09:55 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2017-08-03 21:11:26
https://mimizun.com/delete.html
614名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 23:53:07 ID:135Kln2R0
>>613
お前馬鹿だろ、GSの店員ってのは只の職業で
実家の車庫に入れる為に後退したの
615名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 23:54:25 ID:ILkv0uGT0
草刈機の説明書には「馬鹿には使わせないこと」って書いてあるよ。自動車は?
616名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 23:54:56 ID:M1QGN9XXO
てか心臓破裂って…
617ひみつの検閲さん:2024/06/30(日) 14:09:55 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2017-08-03 21:11:26
https://mimizun.com/delete.html
618名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 23:56:09 ID:uZTCsIR30
>>611
でもさ、すると奥さんは立った状態で車と車庫の間に挟まれたんだよね?
車と車庫は、猫車や薪が間にあって、ある程度距離のある状態だった
と思われるんだけど、立っていたのなら、なぜ横に逃げずに、車庫の前
なんかに逃げて挟まれちゃうんだろう。
「気が動転してるとそういうもの」ってことかな。
619名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 23:56:32 ID:osYUU1Pw0
なにこれwwwwwwwwwwww
後ろ向きに下りの場所で、下がる気ないのにバックギア入れて、サイド引かずに車降りるってwwwwwwwwww
620名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 23:57:07 ID:Zjqhizxi0
バックランプとブレーキランプとテールランプを混同している人多すぎ
バックランプが点灯していたという事はやっぱりエンジン掛かってたんだろう?

左足を車外に出して右足でブレーキを踏むのは全然力が入らないよ
旦那はやってみて初めてこれに気が付いたけど手遅れだったと言うことさ
621名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 23:58:20 ID:lIooxCN80
ひでー文章。MTじゃ発生しない事故だね。
あと左ハンドルってことは分かった。
622名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 23:58:28 ID:BB+zksDH0
>>441
大丈夫 交通刑務所っていう家がすでに用意されていますから
623名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 23:59:00 ID:uYgxxvl80
これだけ体を張ったのに
車に傷がついてたら
奥さん犬死だな。
624名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 23:59:38 ID:jIdZTCL3O
もう秋(ry
625名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 00:00:21 ID:dMbOQhmI0
旦那は加害者でもありながら被害者の夫として保険ももらえるのかな。
関係ないけど殺したい家族がいる場合こういうやり方が得だな。
626ひみつの検閲さん:2024/06/30(日) 14:09:55 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2017-08-03 21:11:26
https://mimizun.com/delete.html
627名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 00:02:05 ID:xd3AbVTH0
>>625
多分これ、保険降りないと思う。

っていうか、普通どおりに調査は行われず、保険金殺人の線で調査が入ると
思われる
628名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 00:04:47 ID:zo51X6EC0
>>626
エンジンは切ってあったとあるぞ。
その後かけたかどうかはわからんが
629名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 00:04:51 ID:7IfwJF4d0
マスオの私物はマスオが交通刑務所に行ってる間に全部ゴミ箱へポイ
630名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 00:05:18 ID:TEM/OoVL0
>>621
ん? 左ハンドルなのこれ?
631名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 00:05:41 ID:4x69jCM00
えー、AT乗りの人って車降りる時サイドブレーキかけないの?! コワー
632名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 00:06:25 ID:uNuydjQq0
ブレーキ踏まないとエンジンかからないAT車も多いから
かけるためだけにブレーキ踏んで、そのあと離したんだろうな。
633名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 00:07:45 ID:xfPk0+IU0
バックもいいと思う
634名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 00:07:51 ID:hs7k0jEM0
なんでエンジン掛けずにブレーキ踏んでストップランプで照らさなかったの?

なぞだ。
635名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 00:08:21 ID:zo51X6EC0
解釈・考え方によると思うが
ドアを大きく開け運転席方向を向き右足でブレーキを踏む
体をひねり自動車後部を見る

右足でも自然だろ
636名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 00:08:31 ID:WbOuL6fY0
計画的な犯行の線はないのか
637ひみつの検閲さん:2024/06/30(日) 14:09:55 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2017-08-03 21:11:26
https://mimizun.com/delete.html
638名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 00:09:43 ID:B0CCN3tAO
まーた平成免許デビューのAT脳か
639名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 00:09:51 ID:6yI8PsISO
これは左ハンドルか?じゃなかったら、バック入れるために車外から右足でブレーキって馬鹿すぎる。
運転席に座って左足で踏むのが省略の限界だと思う。
640名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 00:10:24 ID:hIRAT1u80
やっぱ車はMTにしろ
641名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 00:10:52 ID:TEM/OoVL0
>>631
俺はNに入れてサイド引いて降りてたと思う・・・最近乗ってないからあんまりはっきり覚えてない。

>>632
ブレーキ踏まずにエンジンかけれるAT車ってあるのか・・・知らないなあ・・・
642名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 00:11:43 ID:zo51X6EC0
家の軽はブレーキ踏まなくてもPならエンジンかかる
643名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 00:11:43 ID:NEM+lVvj0
なんで一輪車に薪が積んであるの?
644名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 00:12:28 ID:1a2oSU/s0
>>641
お前は一体いつのAT車に乗ってるんだ?
Pレンジに入ってりゃブレーキ踏まなくてもエンジンかかります。
645名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 00:13:30 ID:NjnIOVNP0
結論:サイドブレーキしとけ。
646名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 00:13:45 ID:uNuydjQq0
なんか、若い人が多いのがわかったw
647名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 00:14:08 ID:LDNN8ClRO
殺人だな
648名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 00:15:06 ID:TEM/OoVL0
>>638
30歳に無茶言うなwwww

>>639
俺は、右ハンドル車で、やや後ろ向きに半身で立ちながら右足でブレーキ踏んでるのかと思った。
649名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 00:16:28 ID:6Uhp1+Y30
まったく状況がわからない わかりやすく書けよ。
650名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 00:16:48 ID:WzAUsuvOO
イミ解らん事故だな
車に懐中電灯くらい積んでた方がいいよ
夜間にパンクなんかしたらタイア照らす術はないから
651名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 00:16:57 ID:xfPk0+IU0
>>643
撒きで動くから
652名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 00:18:37 ID:TEM/OoVL0
>>644
平成11年式
653名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 00:18:58 ID:TfJEaS0gO
っていうか、エンジン切っててもキーだけONにして、Rレンジに入れりゃバックランプは点くわな…
654名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 00:22:47 ID:Bzr4zXir0
左ハンドルか
655名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 00:23:19 ID:0GZxFa3W0
うーん、DQNじゃ無さそうだから冥福を祈っておく。
ただ坂道でサイド無しっていうのは自殺行為すぎたな。可愛そうに。
656名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 00:24:30 ID:K1aEg0Yy0
疑問なんだが
なんで車の中にはいって
その操作をしなかったんだ?
外からペダル踏むってどんな曲芸だ?

疑問その弐
一輪車が重かったって?
それどんな純金製?
小学生でも片手でもてるだろ?

ああ、一輪車て子供の遊ぶやつじゃなくて
運搬用の手押し車のやつか
失礼した
657名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 00:24:54 ID:4x69jCM00
MTが好きで、たまに乗るATも特に困らず運転できるから
イイと思ってたんだけど、渋滞の時とか、「やっぱATはいいな、
MT車少なくなったし次はATかぁ…」とも思ってた。
でも、こんな事故の話を見聞きすると、やはり私は今後も
MTにしておこうと思う。そそっかしいから、ATに慣れちゃうと
きっと私も何かしでかしそう。
658名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 00:26:34 ID:K1aEg0Yy0
>>657
コンビニにつっこむとか
立体駐車場からダイブとか
ほとんどAT
というかMTで起こったのみたことナス
659名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 00:26:44 ID:AYjieXdI0
夫「灯が欲しけりゃ、この手が使えるじゃねーか。俺って頭いー」
          ↓数分後
夫「あっ、ああーっっ(顔面蒼白)」

笑い事じゃなく、人間っていくらでもバカになれるんだなと思った……。
660名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 00:26:54 ID:Bzr4zXir0
30にもなって一輪車乗り回してるんだから十分DQNだろう
悔やまれるのは死んだのがマンコだってことだ
チンポなら何本なくなってもかまわないのに
661名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 00:27:48 ID:mABOrZmi0
秋田ではいまだに薪で炊事してるのか?
662名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 00:28:36 ID:OUD6P19EO
道民〜さんって何気に秋田のニュースが好きだよね。。
663名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 00:28:38 ID:K1aEg0Yy0
>>659
そりゃだれでもそれを予期できていたら
事故なんてないわけだが

まあ占い師ならあるいは・・・・あたったことナス
664名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 00:29:09 ID:TIM+bVLv0
>>659

というか、歳とったら横着になるんだよ人間。
で、横着がミスをよんでさらにメンドクサクなる。
665名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 00:30:22 ID:7HSPFA5I0
きちょまん
666名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 00:30:37 ID:8/7gDdnb0
計画的犯行だな。
こんな頭の悪い事故なんてありえない。
667名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 00:31:18 ID:K1aEg0Yy0
>>666
それがあるんだよ
この国の大半はアホでできているw
668名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 00:31:27 ID:OUD6P19EO
>>661太平山谷地区は
秋田市とはいえどもそうかもしれない。
同僚の家に遊びにいったとき熊がでるからって
子供たちが音のなるもの持参して登校していましたから。。
遠いけど、あの集落の人にはお世話になったから
被害者がかわいそうでならないよ。
669名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 00:31:53 ID:mABOrZmi0
女手ひとつで育ててきた一人娘を詰まらん事で失って...
670名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 00:35:02 ID:AYjieXdI0
>>663
いやぁ、クレーンで重量物下げてる下には近付かないとか、
途中で立ち往生しそうなら、踏切りに車を乗り入れさせないとか、
DQNとトラブルになりそうなら、車で競争はしないとか
普通の人でも「危険予知」はやってると思いますよ。
671名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 00:38:06 ID:ve61jnbFO
この事件を学歴板的に検証してみる。死亡した妻は秋田市出身とみられ、職業から高卒、すなわち秋田商卒であろう。おっとは男鹿出身だが地元のドキュン校男鹿工業、海洋ではなく男鹿線通学列車を使い、森下くるみの母校秋田工業卒と見るのが妥当であろう。
672名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 00:38:37 ID:+Qxydg6l0
MTは、クラッチというフェイルセーフが備わってるからね。
でも今回のは、MTでもありうるのではないか?
バックランプを付けるために、右足でクラッチ踏みながら
シフトをバックへ、クラッチからはずして、後進。
673名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 00:38:43 ID:2SwyB7hgO
民度低いな。阿呆か?
674名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 00:40:42 ID:10MGdU1E0
>>637
わざわざ図にするほどの関係なのか?秋田ってすごいんだな
675名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 00:42:10 ID:JwseLH3B0
AT車は銃より危険
676名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 00:42:13 ID:Fhdikg100
>>660
釣り?
一輪車ってあれでしょ乗るやつじゃなくて
物運ぶとき使うやつだよ

乗るほうの一輪車に薪積めるわけない
677名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 00:43:16 ID:K1aEg0Yy0
>>670
わたしにはみえる!

あながたいうところの危険予知をさぼって
中田氏をする瞬間が
678名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 00:44:14 ID:2tzqvfAQ0
心臓破裂ってアレか、医龍で見たあんな状態なの?カワイソス
みんなも気をつけようぜ…
679名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 00:44:34 ID:GlskQNi30
エンジン切ったときに、ギアをパーキングに入れてると思ってたのが、
バックギアに入ってたってこと?
680名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 00:44:34 ID:rwwydc3iO
>>674
理解できてない人間がいるから、図で説明しただけだろ。
681名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 00:44:59 ID:+Qxydg6l0
この
事件は、秋田という男尊女卑の風習が残る男社会だから起きたともいえるね。
荷車倒して薪をばらしたのは夫の方だから、東京なら
運転手の女性は運転席に乗ったまま、夫がかたづけるの静観してるだろうから
こういう事故の代わりにDQN女性が夫をATバックで轢き殺す可能性の方が高い。
682ひみつの検閲さん:2024/06/30(日) 14:09:55 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2017-08-03 21:11:26
https://mimizun.com/delete.html
683名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 00:45:29 ID:+0AAoHWY0
記事はフットブレーキとサイドブレーキを区別出来てないからアレだが
ただやっぱ緊急時以外で半身でエンジン入れて車動かす奴はキティガイだと思う。
しかも今回は足だけだろw
究極のキティガイだよ。こんなヴァカは殺人罪で起訴しろ
684名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 00:45:42 ID:eqLVS6Yz0
>>672
MTでもハンドブレーキが甘くて止めたつもりが坂道をずるずる動き出して…
という事故があるけどね。
685名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 00:45:54 ID:TfwJHQNP0
サイドブレーキかけてなかったのかな?
686名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 00:46:26 ID:bR5MezpR0
>>672
それはいくらなんでもやらないだるう
687名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 00:47:10 ID:zBgkrP5t0
>>683
おれ、洗車場で少し車を前に出すのにそれやって
車を壁にめり込ませたことあるw
688名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 00:47:14 ID:k3CrSrIv0
>>634
旦那も一緒に薪を拾おうとしたのではないか
だからバックランプに頼った。通常ATでシフトを変える場合はブレーキを
踏みながら変える人が多い。旦那もそうしたが、まさか嫁がパーキングブレ
ーキを踏んでないとは思わなかったし、ブレーキを踏みながら操作するので
パーキングブレーキしてるかどうかわからない。そしてブレーキを離したも
のだから、坂道もあいまって嫁を押しつぶした。多分アッという間だったと
思う。
689名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 00:47:28 ID:4x69jCM00
>>672
自然に下るほどの坂道で、MTでそもそもサイドブレーキを
かけずに車を降りるっての流石にないんでないか?
ギアがバックじゃなくても後退するよ。
690名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 00:48:43 ID:w7D3dYD80
おかしいよね。エンジンかけなくても、赤い後尾灯がつくのにね。
691名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 00:49:12 ID:w7peX6LY0
これからジジイやババーの運転手が増えていく時代だ。
高速逆走などは、殆どが高齢者だそうだ。警察も、60を
超えたら運転免許更新を厳しくしないと、こういう事故
が増えていくばかりだぜ。
692名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 00:49:19 ID:2tzqvfAQ0
AT、MTの違いを知らないで車を扱うとたいへんなことになるね。
最近思うんだけどこれからってコンロも危険じゃない?
IHコンロだけ見て育ったガキが、学校でガスコンロに遭遇したとき
思いもよらんことしそう。
693名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 00:49:31 ID:+Qxydg6l0
坂道でとめる場合は、MT
よりATでP+パーキングブレーキにするほうが百倍安全。
Pは、完全にロックするから。
MTだと、上り方向にギア入れてパーキングブレーキ引いても、
ちょっとしたショックとかでギアが外れる場合がある。
694名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 00:51:18 ID:0ok1RQVW0
これは家族崩壊するぞ
695名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 00:51:36 ID:ffzvSnI10
今時、サイドブレーキとは言わんな。
パーキングブレーキが正式名称だよ。オッサン達。
696名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 00:51:57 ID:w7D3dYD80
バックランプやブレーキランプが必要ないよな?後尾灯&ナンバー灯&室内灯で十分じゃね?
697名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 00:52:57 ID:FpSli4DY0
でもいいよね、この女性。結婚も出来て幸せな生活を経験して死ねたんだから。
同情なんてできない。
698名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 00:53:33 ID:9uS26OuC0
>>695
パーキングブレーキはまた別物だろ
699名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 00:53:57 ID:a56wGgWQ0
かなり嫌な気分になるニュースだな

ご冥福をお祈りします
700名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 00:53:57 ID:5g0j1ctz0
きっとこの旦那には新しい彼女がいて、妻が邪魔だったんだね
701名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 00:54:03 ID:T37HJb8O0
文章読んでも状況が良くわからんが、ばか夫婦であることは間違いなさそうだwwww
702名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 00:54:04 ID:Fhdikg100
私の車はATだけどブレーキ踏まなくても進まない
信号待ちのときでもブレーキ踏まなくていいから便利

でも駐車するときとかめんどい
703名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 00:54:13 ID:y72lZOKo0
ojyama shimasu!!


押切 整形しすぎ!!





  ttp://ameblo.jp/user_images/7f/da/10001980559.jpg





704名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 00:58:24 ID:AYjieXdI0
>>677

お、おまいは超能力者か!w
705名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 00:59:24 ID:NPwadopZ0
どう考えてもわざとだろ。
706名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 00:59:27 ID:W464wNao0
おい。エンジンがかかってたと思い込んでバカレスする香具師が多すぎるスレですよ
707名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 00:59:33 ID:uNuydjQq0
>>672
それでエンストしなかったら半クラできちんとつないだことになるけど。
(アクセル踏んでないわけで)

殺人?
708名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 01:00:44 ID:a56wGgWQ0
>702
ブレーキは踏めよ 危ないぞ
ニュートラにしなくていい  ってんなら判るけどさ
709名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 01:01:28 ID:4eDBd4x/0
座ってブレーキ踏んでおけばいいものを、ものぐさなことやるから…
奥さんカワイソス
710名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 01:04:54 ID:ffzvSnI10
>>702
CVTの事を言ってるんだろうが、何らかの拍子にアイドルアップして
進む事もあるので気をつけた方がイイね
711名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 01:05:40 ID:8/7gDdnb0
>>706
エンジンかかってなかったのか。
だとしても夫のバカさ加減はちーとも変わらんね。
712名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 01:07:23 ID:Fhdikg100
>>708
馬鹿な質問かもしれないけどなんで危ないの?
坂道じゃなければアクセル踏まない限り進まないよ
713名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 01:08:43 ID:w7D3dYD80
だから、尾灯は?スモール・ライト位置でつくような?
714名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 01:08:54 ID:YutKOL0D0
ワザと殺そうと思ったんじゃね?
ライト点灯すればいいだけの話なのに
バックランプなんか使うだろうか
715名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 01:09:29 ID:ffzvSnI10
>>712
信号待ち先頭で、後ろの車にカマ掘られて交差点進入
そのまま追突されて死んでみたいんなら別にいいんじゃない?
716名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 01:09:50 ID:4eDBd4x/0
>>712
追突された時に、前にすっ飛ばされて多重事故になっちゃうぞ
運転するなら、そういう可能性も考えておくんだ
717名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 01:11:17 ID:+Qxydg6l0
>>712

今の車は、多かれ少なかれコンピュータ制御されてるから
電磁波などで、誤動作する場合が稀にはありうる。
つまり、突然、エンジン回転が上がって、かつ、前進駆動も入るとか。
718名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 01:12:55 ID:Fhdikg100
>>715
そういえばブレーキランプ付かないから
追突されやすいって言われたことあったよ…
気をつける
でも疲れてついついブレーキ離すよ
719名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 01:14:34 ID:eqLVS6Yz0
>>712
>>716みたいなことも考えずに運転してるのか?
MTでサイドブレーキ効かしているなら別だが、
ブレーキ踏まずに停止している車がいるとは思わなかった。
720名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 01:14:52 ID:Kc7KSFpBO
163の解読力の方がびっくりだ
721名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 01:15:16 ID:4eDBd4x/0
>>718
ブレーキ踏めないほど疲れてんなら、車止めて寝ろw
死ぬのは藻前だけじゃないんだ
722名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 01:17:47 ID:+Qxydg6l0
でも追突される場合は、ブレーキ踏んでない方が
ショックは軽減されるよ。
723名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 01:17:49 ID:RUcNVAYJ0
>>698
別じゃない。
ATのシフトロックとは違うぞ
724名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 01:17:57 ID:4x69jCM00
それ、教習所で習ったなー
MTだけど、車列の間にいるときとかは横着してブレーキかけずに
いることもあるけど、先頭や右折待ちの時はいつもブレーキ踏んでる。
後ろから追突されて動くと、自分の車が危ないだけでなく、ほかの車
にも危ない・迷惑になるからって教わった。
725名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 01:18:01 ID:YutKOL0D0
ワザとやったか単なるバカか
726名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 01:18:16 ID:W464wNao0

1.車はMT
2.坂道の途中でサイドを引きエンジンを止めた
3.MTではバックギアが最もATのPに相当する。ちなみに一番危険なのはN。
  これとサイドブレーキを併用して万全とする。これは自動車学校で習うとおり。
4.MTなので夫はサイドを引かずともバックギアだけで負荷が生まれ固定すると思った。
  ところが負荷を超えた傾斜であったためエンジンのかかっていない車が坂道を下り出す。
5.思わぬ事態にできることといえば注意を呼びかけ少しでも時間が稼げるよう体でなんとか支えようとした。

飛行機事故なんかによくある、慣れた人間ならではのエラー。
727名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 01:20:24 ID:Fhdikg100
>>716
>>717
>>719
>>721
ずっとやってたけど相当まずい事だったんだ…ごめん
よくブレーキランプ付いてない車見るけどMTだったんだね
728名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 01:21:27 ID:4eDBd4x/0
>>726
4以降はぜんぜん違う気がするが

車の後ろ側に傾斜していたんだろうから、バックギアで固定っていう考えは
なかったと思うぞ。あくまでライトをつけたかっただけのことで。
しかし、不精もいいとこだよなあ。奥さんカワイソス
729名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 01:21:41 ID:0qg5p3lf0
あの詐欺女教師こそ、こういうので苦しんでくれれば良いのに
730名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 01:22:22 ID:uNuydjQq0
>>727
MT/ATどっちにしてもニュートラルにしてサイドくらいは引いてるはず。
なんにもしてないのはあんましいないと思うよ。(そう信じたい)
731名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 01:22:43 ID:ffzvSnI10
キャデラックの一部車種だと、PとN以外のポジションにギヤ入れたら
パーキングブレーキが勝手に解除されるのがあるね。そういや。
732名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 01:23:20 ID:8/7gDdnb0
>>726
どんなに慣れようが、こんなバカな行為には及ばない。
こんなもんヒューマンエラーでさえない。完全に故意。
733名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 01:23:38 ID:NvPlX5SW0
ブレーキ踏んでバックギアに入れたことになってるんだけど、
MTならクラッチ踏むんじゃねのか?。
734名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 01:24:07 ID:W464wNao0
あ。ほんとや。
ブレーキランプしゃなくてバックランプだってorz
735名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 01:25:37 ID:8Zfs7GWZ0
サイドブレーキ引けばいいんちゃうん?
736名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 01:25:58 ID:RUcNVAYJ0
俺は駐車する時はサイド引くのが癖になってる。
Pで止まって車から降りるとフワリとして気持ち悪い。
そもそも駐車措置はパーキングブレーキを引いて完了な訳で。
737名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 01:27:24 ID:8/7gDdnb0
>>727
おま‥免許持ってたのかよ。
てっきり高校生以下の子供だとばかり。

悪いこと言わんから返納してこい。死ぬ前に。
738名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 01:28:48 ID:ffZaFVMkO
心臓破裂って事は駆け寄った時にはもう…('A`)
最期の挨拶さえ出来ないのは悲しいな。
739名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 01:30:46 ID:4eDBd4x/0
>>733
たぶん100レスくらいは入ってると思うけど、エンジンは切れた状態。

なんでクラッチはこの場合あまり関係ないとは思うが、なんにせよ
普通じゃない行為だなあ、こんなの。
740名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 01:31:47 ID:4ESSlPPQ0
たぶんまだ誰も書いていない、

ヘンな姿勢で右足で踏んでたら、 ツ っ た ん だ よ 。
んでブレーキ離しちゃった。
741名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 01:32:09 ID:z/7PGUZwO
サイド引かずに駐車する人って、
何のために引かずにいるの?
742名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 01:32:50 ID:W464wNao0
小学校でそう教わったらしい
743名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 01:32:50 ID:Fhdikg100
>>737
それいろんな人に言われたよ
でも免許取って半年だけど上達していってるから大丈夫!
744名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 01:36:18 ID:8Zfs7GWZ0
>743
自分以外の人間乗せてるときはスピード落とせよ?
自分が助かって同乗者が死んで、原因が自分のミスなんつったらどうしようもないぞ
745名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 01:36:26 ID:pglPm1wsO
お馬鹿だねー!
746名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 01:39:56 ID:w7D3dYD80
バック(後退)ランプ、ブレーキ(制動)ランプじゃなくて、
スモールで点灯する後尾灯とナンバー灯じゃだめなの?
747名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 01:40:23 ID:Fhdikg100
>>744
人乗せるときは助手席は危ないから後部座席に
シートベルトは必須
60キロ以上は出さない
を心がけてる
748名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 01:40:28 ID:4x69jCM00
バックフォグは付いてなかったのか?
749名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 01:41:33 ID:2dxriq5xO
>>743
すまない、半年程度で上達がどうのとかを自分で評価するとか私には理解出来ない。
750名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 01:42:05 ID:okZivmz30
>>702の文章がマジで理解できないんだが
誰かどういうことか教えてくれないか
751名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 01:42:12 ID:LKJxfPxm0
>>743
免許取って半年かw 死に頃だなw

免許取り立て直後よりも
半年〜1年が一番、死に頃w  

>上達していってるから大丈夫!

このセリフ、このセリフでつよw これが出るとゴーサインだね  あの世への(プ
752名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 01:44:01 ID:fgPB6Sfs0
殺 人 事 件 
753名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 01:44:21 ID:co6BGqZE0
下り坂をバックで入っていった=運転席から見ると上り坂でしょ?
バックじゃなくて1速に入れれば良かったのにね。
バックランプはつかないけれども。
754名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 01:44:46 ID:Fhdikg100
>>749
「危なかったー」
って場面がかなり減ったから
755名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 01:45:22 ID:ffzvSnI10
>>750
クリープ現象の出ない車種に乗ってる若造が、信号待ちでブレーキを踏まないって意味。
そしてちょこまかした動き(車庫入れ等)ではクリープ現象が無い故
アクセル操作が必要になってくるから面倒くさいよ。 という事が言いたいんだと思う。
756名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 01:45:40 ID:h+Gp+uwb0
エンジンかかってる車の前後にいちゃいかんよ
757名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 01:47:36 ID:Fhdikg100
>>751
緊張感がなくなる頃が一番やばいって聞いたよ
私も死にたくない
758名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 01:48:11 ID:QrNJP5490
>>741
ATだとPに入れるだけでも、結構まともにロックされるからじゃないか?
自分はサイド引かないと怖いけど。
759名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 01:48:43 ID:cZCOUgq60
漏れの車エンジブレーキってやつが見あたらないんだけど
オートバックス行けば売ってるかな?
760名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 01:50:57 ID:+BMWxVac0
>>759
喪前はもう一度教習所に池
761名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 01:50:59 ID:okZivmz30
>>755
ありがとう
クリープ現象無しのAT車なんてあるのか・・・

台車付きの家具なんかでもちゃんと車輪ロックするだろうと思うけど
車もそれと同じ、というかそれよりもずっと重量あって危険なんだから
気を付けないといけませんな・・・
762名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 01:51:54 ID:uNuydjQq0
>>760
IDが
763名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 01:52:26 ID:ffzvSnI10
>>759
ここで聞け

エンジンブレーキが壊れたのですが。
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1139923673/
764名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 01:53:16 ID:z/7PGUZwO
>>757
路上で出会って殺されたくないから早々に自爆してくれ
死なない程度に

>>758
入れない利点があるわけじゃないのか
ちょっと引くだけなのになんでしないんだろうねぇ
765名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 01:54:54 ID:8/7gDdnb0
>>747
そこまで用心深いくせに、なんで基本的な運転技術が身についてないんだー。
766名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 01:55:09 ID:FFR3KibBO
これが秋田か。かわいそすぎ
あまりにも悲しい逝き方だ
民度というかレベルが低いというか普通考えればわかるのに考えれない風土なんだろうな
秋田に生まれた宿命なのか
767名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 01:56:06 ID:N+IiQXDVO
ATでニュートラルにいれて、サイドブレーキをかけて停車するときがあるんだけど
これはOKですか?
768名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 01:56:13 ID:Fhdikg100
>>764
もうすでに自爆済み…
怪我はしてないけど
769名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 01:58:15 ID:Fhdikg100
>>764
もうすでに自爆済み…

サイド入れると発進が遅れるからついつい
770名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 01:59:10 ID:+SWrse+d0
貝の沢ってw
って思ったら思いっきり知り合いじゃねえか…
まさ2ちゃんで同級生が死亡事故おこすのを見ることになるとは…
771名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 02:00:03 ID:okZivmz30
>>770
マジですか
きついね・・・
772名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 02:01:31 ID:Fhdikg100
あれ?書き込めてる
773名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 02:01:54 ID:2dxriq5xO
事故った奴はこれ以上被害を増やさないよう他人の為に乗らんでくれ、
と大学生が運転する車にひかれた人が言ってみる。
774名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 02:01:56 ID:ffzvSnI10
>>767
そういうクセ付けると危険だよ。
何が? と聞く人も居るだろうから説明すると

NからD 一段手前にシフトチェンジ 車を前に発進。
PからR 一段手前にシフトチェンジ 車を後に発進。
操作は一緒でも進む方向が変わる。
今時の車にはシフトロックっていう安全装置が付いてるけど
こんな場合はどうだろう?

駐車場に入れた。Nでパーキングブレーキかけて停車。
さて・・・出発しようかな。Pに入れてたつもりになってて
ブレーキ踏んでシフトロック解除ボタンを押しながら一段手前にチェンジ
パーキングブレーキ解除。アクセルON!!!!
バックするつもりが前に進んだ。。フェンス突き破って立駐で転落事故・・・・。
上手く出来た話と思うかもしれないけど、現実なんてこんなもの。
775名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 02:03:13 ID:rJNvnruR0
>積んでいたまきごと倒してしまったため
>積んでいたまきごと倒してしまったため
>積んでいたまきごと倒してしまったため
>積んでいたまきごと倒してしまったため

「まき」って何ですか?
776名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 02:04:00 ID:z/7PGUZwO
>>769
返納しろ
寄るな
777名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 02:04:54 ID:4eDBd4x/0
>>775
薪を知らないのは、地域差なのか年代差なのか…
ジーコサプライズとかくだらないことは言わないでおく
778名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 02:07:16 ID:cMz3q9rZ0
私の聞いた話だと、内地の人間は駐車時 P+サイド だが
道民はPのみだと

ちなみに私はMT車に乗ってるんだが、このスレ見てるとNにしてサイドのみで駐車してる
私が変みたいな感じがする
779名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 02:07:17 ID:Fhdikg100
>>776
事故ったのは免許取って一週間のときで
それから事故ってないので大丈夫だよー
780名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 02:07:37 ID:NvPlX5SW0
>でも疲れてついついブレーキ離すよ
>サイド入れると発進が遅れるからついつい

「ついつい」な性格を直すか、免許返上して運転止めたほうがいいと思う。
781名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 02:07:39 ID:fIQNuNqW0
エアコン消してアイドル回転下げて、パーキングブレーキでもかけておけば
リバースに入れてもバックはしないはず。
というか秋田なら寒冷地仕様+リアフォグは無かったのか
782名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 02:08:52 ID:GDAnjAed0
どうみても夫が犯人です
ありがとうございました
783名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 02:09:15 ID:uNuydjQq0
>>778
それは寒冷地だからじゃないか?
784名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 02:10:20 ID:JP3a2Ckp0
状況説明が下手だなあ
785名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 02:10:22 ID:z/7PGUZwO
公道はてめえの練習場じゃねえ
786名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 02:10:25 ID:Fhdikg100
>>780
じゃあ疲れたときほど集中して運転するって事で
787名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 02:10:25 ID:N+IiQXDVO
>>774
わかりやすい説明ありがとう。
クセをつけるほどはやりません。
渋滞して進まないときにだけなんだけど
焦ってRに入れてしまうこともありそうなんで
今後は控えます。
788名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 02:10:53 ID:LFWOZ7Y5O
ATだが駐車するときはPのみ
789名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 02:11:15 ID:+Qxydg6l0
>>778

少なくとも、坂道では完全アウト。 水平なら、変ぐらい
790名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 02:11:21 ID:0GmUgZN+0
計画的犯行だったりして。
791名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 02:12:15 ID:3L4A3jPV0
>>779
自爆は勝手にやってりゃいいけど他人を殺すなよ。
車は凶器になるんだよ。
792名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 02:13:15 ID:4x69jCM00
>>778
それ、「傾斜のない自宅駐車場+厳寒地の冬季」って条件付
ならありうるかも?
夜間ニュートラ+サイドブレーキ引かない状態にしとかないと、
凍り付いちゃう場合もある。
793名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 02:13:28 ID:GDAnjAed0
妻に薪を拾わせるために、わざわざ用意した一輪車を倒して薪を転がしたんだろ?

バックライトを点灯させるだけなら
ギアをバックに入れる必要なし
794名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 02:13:29 ID:4eDBd4x/0
>>778
寒冷地の冬はサイドが凍ったりするんで、基本的には冬には使わない。
それが習慣になって、年中サイド使わない人は雪国には多いかもしれんね。
795名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 02:13:36 ID:Fhdikg100
>>791
うん
気をつけるよ
796名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 02:14:54 ID:xfPk0+IU0
バックから入れたら妻死亡
797名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 02:15:33 ID:4eDBd4x/0
>>793
藻前はすごく変なことを言っているぞ
バックライトが点くのは…
798名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 02:17:25 ID:+Qxydg6l0
まず、薪を積んだ一輪車を下り坂に若干、自動車にひっかかる程度の位置に用意。
妻が、車をバックさせようとすると、一輪車が邪魔。
夫が、一輪車を倒す。
妻に、手伝うように言う。
暗いからと、夫が車のバックランプを付けようとする。
が、そこで、車がバックして、あああああああああああああああ
799名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 02:18:01 ID:GDAnjAed0
すまん、尾灯と勘違いしてた
800名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 02:18:55 ID:cMz3q9rZ0
>>789
早速今日から癖直すよう努力してみるお

>>783
今度調べてみますw

さっきから叩かれてる取得後半年のボーヤ・・・
教本一から見直そう♪
801名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 02:20:19 ID:MMTte9L50
バックに入れる必要ないじゃん。
ブレーキ踏めばランプが付くんだから。

それに足でブレーキ踏まなくてもサイドブレーキがあるのになあ。
802名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 02:21:59 ID:5MclkBPyO
弟に教えたいニュースだな
免許取得から一年は経ってるから過信してる頃だし

パンクに気付かず運転したり、車庫入れで
ブレーキランプぬっ壊したりを"家"の車で
やらかしているからなぁ
前者は「ベコベコする」とのたまって、仕事
中の親父を呼び出して迎え頼んで、後者は
「こんな所に置いておくから(親父の大工道具)悪い」
だもんなぁ

803ひみつの検閲さん:2024/06/30(日) 14:09:55 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2017-08-03 21:11:26
https://mimizun.com/delete.html
804名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 02:23:28 ID:dGJxvj/iO
>>800
もしかして私の事?教本まだあるかな…探してみる
でもボーヤじゃないよ〜
携帯からでID変わってるけど
805名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 02:23:28 ID:JZhLPKfaO
秋田では車をバックさせるのに二人必要なんですか?
806名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 02:23:36 ID:him7AxeI0
MT車。手ブレーキしてた。駐車時はローに入れろと言われていたので、
その通りにしていた。冬。エンジンを温めるため、窓から手を入れて
キーを挿し込み、ひねった。すると、車は前方へ跳ねて飛んだ。
前方には壁が。あと一歩で死ぬところだった。
807名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 02:23:59 ID:4eDBd4x/0
事故時はエンジン切れてたこと
バックランプとブレーキランプは違うこと

ここはチェックしておくんだw
808名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 02:24:02 ID:z/7PGUZwO
まあ、機械ってのは本来の目的と外れたことに使ってはダメ
車の免許は車を安全に運転できる人間に出すべきで、
灯りが必要なら懐中電灯を…
809名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 02:24:21 ID:XQBOx6jy0
ブレーキランプだけでいいのになぜバックに入れたのかが分からん。
しかも左足で地面に立って右足でブレーキって、右ハンドルなら
めちゃくちゃな体勢になる。  
810名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 02:24:23 ID:et7dRBRQO
これは保険金殺人だな
811名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 02:24:28 ID:+Qxydg6l0
>>801

ですから、白色のバックランプを付けるためなわけですが。
バックランプは、後方の状況を目視する目的もあるので
、明るい。
812名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 02:24:39 ID:NOZHZWHv0
こういう時ってお葬式するのかな?
旦那が轢いたから奥さん葬式出してもらえないのかな?
813名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 02:25:32 ID:oksaEaey0
DQN同士だからこういうことになるんだよな。w
814名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 02:27:03 ID:FKfo1vCE0
よくわからんが
普通懐中電灯使わないか?
815名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 02:27:17 ID:4eDBd4x/0
>>804
ログ読んでるとなんか素直そうな感じなのに、なんでワケわからん
運転しますかあなたはw
教習所でも言われてたようなことのはずなんだけどなあ。
816名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 02:27:45 ID:AoblC2Rr0
sinzou破裂ってどんなんかな
817名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 02:28:57 ID:him7AxeI0
車に乗り込まずに半身入れて操作するヤツは例外なくDQN
818名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 02:31:00 ID:wpTQVvU9O
>>809

左ハンドルなら不自然ではないな
819名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 02:32:00 ID:c/KsLZYT0
左インド人
820名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 02:32:46 ID:GDAnjAed0
えーと、エンジンを切った状態でギアをバックに入れるとバックランプがつくということ?
821名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 02:33:08 ID:+Qxydg6l0
なんか、不謹慎かもしれんけど、
昔の映画オーメンで、ガラスを積んだ無人車がバックして、
神父かだれかの首が吹っ飛ぶシーンが思い出された。

822名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 02:33:23 ID:VHdBCjl20
犯人は一輪車を放置した人間。
僅かな可能性にかけた完全犯罪。
823名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 02:33:26 ID:GhwuxHt40
横着するからだ。
懐中電灯取ってこい馬鹿。
824名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 02:34:16 ID:uNuydjQq0
>>812
とりあえず乗ってはいない
825名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 02:34:21 ID:NvPlX5SW0
>>806
手ブレーキで命拾いしたねぇ。エンジンかけるときも、言われたとおりにしたほうがいいぞ。
826名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 02:34:26 ID:dGJxvj/iO
>>804
実際そんな酷い運転じゃないんだけどなぁ
今携帯の電池ギリギリだからもう見れないかも
827名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 02:35:37 ID:FKfo1vCE0
>>724
> 後ろから追突されて動くと、自分の車が危ないだけでなく、ほかの車
> にも危ない・迷惑になるからって教わった。

教習所で習った覚えが無いなソレ…
828名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 02:37:20 ID:8/7gDdnb0
>>806
座席に座らず(車が支配下にない状態で)キーを捻る感覚が信じられない。

最近の車は遠隔操作でエンジンだけかかる仕様のものがあるが、
狂気の沙汰だと思う。なんでそんなのが車検通れるんだ。
829名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 02:38:27 ID:z/7PGUZwO
>>805
頭が足りないんだよ
想像力が欠如してるから、恐いと思わないんだろ
830名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 02:39:54 ID:OKc9WO+A0
この状況に親父あせっちゃったんだろうなw
俺はこの間踏み切りに後部はさまれてる車見たよ

それだけならいいんだがその運転手なぜかさらにバック
して電車ギリギリになったのがさらにウケタ

やっぱ危険な状況とかだと冷静な判断力がなくなるんだな
831名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 02:40:16 ID:5MclkBPyO
>>827
講義中のこぼれ話とか、運転中に教えられたとかじゃね?
教本に載っているか知らないが、マニュアル
通りにやられたんじゃ知らないだろ
832名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 02:40:41 ID:FKfo1vCE0
>>806
> 駐車時はローに入れろと言われていた

これも習った覚えが無い…
833名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 02:41:16 ID:on/ifFJ/0
オレもオヤジの車庫がらみのATリバースで
殺されるところだったってーのがあったな
834名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 02:43:17 ID:dUyNvCml0
   _, ._
  (・ω・ ) 
  ○={=}〇,
   |:::::::::\, ', ´  
、、、、し 、、、(((.@ ζ
       / ̄ ̄ ̄ ̄\
      /         \
     /| | |   ⌒  ⌒  |
     |||||||||   (・)  (・) |
     (6-------◯⌒○- |  
     |  〃 _||||||| |  
      \   \_/ /    
        \____/
835名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 02:45:59 ID:OU02J0GnO
なんで、こんなバカが免許を持ってんだ……
836名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 02:46:07 ID:lM4/eouiO
あー、旦那はサイドが引いてあると思ってブレーキから足を離したか。
一旦ブレーキ踏まないとATはセレクトできんからな。

足離した途端にクリープと坂道のコラボでフル突進か…

嫁さん
げふっ!
って嗚咽して血吐いて終了。
837名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 02:48:25 ID:/NQkhF/c0
>すぐにブレーキから右足を離してしまったため

頭おかしいとしか思えない
838名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 02:49:24 ID:dlChj/DE0
>>836
エンジンは切ってたんじゃないの。まあ、傾斜付いてればRに入れれば車動くと思うが。
車から出る時はPに入れるのが当たり前だよなあ。
839名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 02:50:00 ID:AoblC2Rr0
エンジン切ってない車の後ろには行かない
840名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 02:53:15 ID:6q+KuSqwO
気の毒なニュースだ・・・
841名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 02:57:04 ID:vOEAtTHf0
MT車なんだけど、信号待ちで手ブレーキして足ブレーキを離すと、
後ろの車が詰めて来るんだよね。
AT乗りの「前のブレーキランプ消えた→よし自分も発進」な特性なんだろうけど。
842名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 02:57:07 ID:FKfo1vCE0
>>831
ん、そうかも。合宿だったし。
843ひみつの検閲さん:2024/06/30(日) 14:09:55 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2017-08-03 21:11:26
https://mimizun.com/delete.html
844名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 02:59:27 ID:cMz3q9rZ0
>>832
そこホントに教習所か?
845名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 03:00:33 ID:RUcNVAYJ0
>>806
ありえない。
>窓から手を入れて
冬に窓を開けたまま駐車してたのか?
>すると、車は前方へ跳ねて飛んだ
外からエンジンかけたんだろ?
てことはクラッチペダルは踏み込んでいないはず。
エンジンすらかからないはず。
846名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 03:00:53 ID:BA41tBeH0
東京から見た東北のイメージ

山形=マット殺人,酒田の大火事,最上川,庄内平野,天童(将棋),さくらんぼ,おしん
秋田=刺繍Gパン,秋田こまち,八郎潟,きりたんぽ
青森=りんご,ねぶた,恐山,津軽海峡冬景色,アニータ,下北半島
岩手=中尊寺金色堂,大きい,北上,宮沢賢治,リアス式海岸,わんこそば,三陸海岸,小岩井農場
宮城=輸入牛タン,カキ,気仙沼,松島,弱い楽天
福島=阿武隈高原,猪苗代湖,会津・白虎隊,白川の関,安積疎水,英世,喜多方ラーメン
847名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 03:04:46 ID:okZivmz30
>>845
>>てことはクラッチペダルは踏み込んでいないはず。
>エンジンすらかからないはず。

ちょっと古い車ならクラッチ踏まないでもエンジンかかる車あるよ
俺のだけど・・・
848名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 03:07:47 ID:uNuydjQq0
踏み切りでエンストしたときに緊急脱出する方法として
「ギアを入れたままセルを回す」
なんてのはもうすたれちゃいましたかね。ATじゃ使えないし。
849名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 03:10:16 ID:dlChj/DE0
>>845
最近のMTはクラッチ踏んでないとエンジンかからんのか。
もう15年ぐらいMT車は乗ってないんで最近のはよく知らんが。
850名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 03:11:22 ID:apLr6mHs0
>>845
ちょっと古い車だと、クラッチスタートシステムは着いて無いから、
容易にエンジンはかかる。サイドがゆるけりゃ飛び出すぞ。
851名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 03:20:08 ID:WZ6fYZlj0
上の方でATとMTのサイドブレーキの効きでなんか言ってる奴は
その前に、傾斜の有るところではハンドルきっとけよ。
852名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 03:21:36 ID:IKOYOskNO
MT車のセルスターター移動は、ガス欠で道の真ん中で急に停まった時なんかにも使えるよね。
バッテリーが無くなるまでは動かせる。セルモーターは逝かれるかもしれん。

AT車は楽ちんだけど融通がきかない。
年寄りの事故多発は、ゆとり免許制度の弊害。
853名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 03:52:31 ID:o5YtDwF60
車怖いな。 でも車への取り締まりはいままで通り。
854名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 04:09:55 ID:7o7X7ia50
男のくせにAT限定を取るような時代になったという事より、ドライバー全体がブキッチョになってるよな。

80〜90年代に暗い青春を送っていた車オンチのオタク達が社会人デビューして影響力を持ち始めたのが原因のひとつかと思う。
ドライバーを消費対象にしたものの質が明らかに低い。
昔はプロがアマチュアの位置まで視線を落として作っていたものが、今はオタクのままの精神構造で作っている。
マンガ、アニメ、ゲーム・・・どれも腐ったような質のモノが多すぎ。
855名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 04:14:13 ID:p0ChzJhk0
犯人は一輪車
856名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 04:19:29 ID:4zU80PtqO
浅田〜お前しかいないんだ!…
857名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 04:20:03 ID:+ZfhRieH0
まだ若いのに
858名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 04:20:44 ID:ipmCiaTw0
嫁におっぱいがもう少しあれば・・・というところか。
859名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 04:25:13 ID:13LRBRLH0
嫁がエンジン切ったときにサイドかけ忘れて、
夫がサイド掛かってると勘違いしたのか
860名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 04:26:02 ID:ipmCiaTw0
俺もばーちゃんひきそうになったことある。
すでにばーちゃん車に乗り込んだとばかり思っていたら、まだのりかけで発進してしまった。
すぐ気づいてブレーキ踏んだから、大事には至らなかったけど。
毎日散歩を欠かさない身体能力の高いばーちゃんじゃなかったら骨折くらいしたかもしれん。
ごめんよ。ばーちゃん。
861名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 04:28:44 ID:A2L5/+u10
これはまた手の込んだ殺人ですね
862名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 04:30:08 ID:Zp/VQe54O
批判するまえに、文章の書き方しらべろばーかばかばか
863名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 04:32:00 ID:ogD/5VLP0
妻には多額の保険金が(ry
864名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 06:16:28 ID:fyR6mxvkO
しかし秋田県民の件になると
スレがよく伸びるな
そしてオレも一言、
また秋田か!
865名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 06:23:07 ID:9p2dfkF20
「北の国から」を思い出したのはマニアな俺だけ?
866名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 06:47:42 ID:N1OKr3kD0
バックモニタ付きの車種なら、バックギアに入れて車体の後ろを観察しつつ、
平面ガエル製造にベストなタイミングを計っていた可能性があるな
867名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 07:10:30 ID:ZM0ZV5+H0
何度読んでもわからん。オレ、アフォになった。今日は会社行かない(´・ω・`)
868名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 07:14:45 ID:PR0mx/Fh0
クリープだけだったらそんなつぶれないだろ。
クリープでつぶす→あわててアクセル。→とどめ
869名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 07:20:57 ID:DrE/tSH3O
バックランプで辺りを照らす発想自体ないな…

ブレーキランプでも結構あかるいだろ?
870名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 07:25:45 ID:/j/TCfHD0
超資産家が温泉から白昼堂々誘拐され、車の中でなぜか素っ裸で車と一緒に焼かれ、
助けを求めた場所で「やられた」と叫び、死亡した事件の扱いが「自殺」
http://meisou.com/books_data/00197/00197.htm
871名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 07:28:10 ID:4pjNCkHkO
また殺人を事故扱いですか?秋田県。 流石に自殺とは言えなかったか、秋田犬警。
872名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 07:29:00 ID:Yt7uborMO
ライトー!
873名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 07:31:02 ID:7tw314dh0
おりた保険でウマー
874名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 07:46:54 ID:yzgxiMulO
一部始終を想像してみて吹いたw
875名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 08:41:03 ID:tDl4VO0O0
急にバックして来たからw
876名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 08:47:25 ID:CQYDA5gqO
一応参考までに。
ATのロックはエンジンキーの位置がONになっていれば、エンジンが掛っているいないに関わらず、ブレーキペダルを踏み込めば解除出来ますよ。
877名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 08:54:08 ID:kl2wwmtU0
保険金殺人は?

旦那と親父で折半
878名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 08:58:27 ID:Si6b32OG0
車運転して1年になるけど、それまでずっとペーパーだったために親からスパルタで
運転教わって、サイドブレーキを引く状態とかを叩き込まれた。

なのに父親が飲み会の帰りに車で迎えに行った際、教わった通りにサイドブレーキを使ったときに
「お前ちゃんとサイドブレーキ引くのな、俺は踏むだけなのに」
・・・
879名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 11:05:00 ID:bcVlZovRO
一旦エンジンをとめろよ
それでもバックランプ点灯するだろ
馬鹿だなあ
880名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 11:21:33 ID:4x69jCM00
エンジンは止まってたと何度言ったら
881名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 11:25:18 ID:F4gw1LOu0
心臓破裂…
882名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 11:34:44 ID:zKaTUfqj0
ズボラな事するからだ。

第一、挟まれるようなギリギリの距離でサイド引いてない。
そもそもヘッドライトで照らさない時点で同情の余地なし
883名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 11:36:08 ID:H7gJYWtf0
親切心でやったんだろうけどな・・・サイド引きゃすむことじゃん。
884名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 11:49:48 ID:0Rgt3Y910
東北って駐車中でもサイド引く習慣がないんだよね。
冬、サイドが凍って動かなくなったりするから。
基本的にニュートラル&ノーサイドで駐車。
サイドブレーキ=坂道発進の道具くらいの認識かもよ。
885名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 12:01:56 ID:l9Yt01ES0
普通にサイド引くぞい。
サイド凍結よりシフト凍結の方が厄介だから。
886名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 12:08:08 ID:0Rgt3Y910
>885
そうか。それは失礼。
福島に住む大叔父が言ってた「教習所で教えるウソ」の中にあったもんでな。
例えば、

・サイドを引くな
 →凍結するから
・左に曲がるときは、右に寄ってから左にハンドルを切れ
 →左に寄って左にハンドルを切ると、畦から田んぼに落ちる

他にもあったが忘れた。
887名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 12:10:47 ID:4x69jCM00
>>886
水道管も凍るような厳寒期の夜間〜朝方の駐車なら
サイド使わずニュートラにしてたりする。
でももちろん、厳寒期以外や坂道でやる人は普通いない。
888名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 13:12:32 ID:0Rgt3Y910
>887
誰だってサイドを引かなければならないときはサイドを引く。
坂道で誰もサイド引かなかったら、毎年何百件も事故が発生してるだろ?

俺は、サイドを引かずにフットブレーキから足を離すことができない性質でな、
平地の信号待ちですら足を離すときはサイドを引く。
しかしだ、
「サイドを引いてはいけない理由が見当たらなければサイドをひく」
「サイドを引かなければならない理由がある時に限りサイドをひく」
この差はでかいよ。
後者は、咄嗟のときに、サイドを引き忘れる可能性がでかい。
889名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 13:14:36 ID:HPK/DYdP0
ドタバタ殺人劇だな…
890名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 14:04:14 ID:duNA8fJ3O
これは愉快な事件ですね。
891名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 14:29:54 ID:9dlNAwi40
懐中電灯一本あればなぁ
892名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 16:20:59 ID:633vikQn0
白のエルグランドでリアのガラスが全部落ちちゃってるな。
血があまり飛んでいない不思議。魁夕刊画像より。
893名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 16:30:13 ID:e5hbCdkn0


子供脳だな、こんな奴に免許与えるな


現場仕事なら、危険は、そこらじゅうに有る
自分は、しっかりしてても、巻き添えくらうし
周りの状況つねに把握して、安全な方向に行動出来るよう
常に、考えて置くこと、危険予知&回避行動&予防行動

この二人とも、注意力無しだな

事故の起きる条件って、たいてい3つの要素

運(時間、場所、天気)+加害者側の不注意+被害者側の不注意

どれかが、欠ければ、死ぬまで、いかない
894名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 17:00:51 ID:vPmV+7JW0
>>852
最近では、クラッチを踏まないとセルモーターが回らない車種が多いから
そうとは言いきれない。
ところで、オートマに乗っていると、機会を操縦しているというより、機
会に乗せられているという感覚になって、車の挙動や仕組みなんてどうで
もいいという人が多くなったな。
895名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 17:03:15 ID:Wk/Qixw40
ライトをつければ一発だろ
なぜバックランプなんか面倒くさいものをつける
896名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 17:08:24 ID:SGBcGsTj0
これは右足だけ突っ込んで体は後ろを向いたままってことだよね?
相当のバカだな
897ひみつの検閲さん:2024/06/30(日) 14:09:55 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2017-08-03 21:11:26
https://mimizun.com/delete.html
898名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 17:15:24 ID:y82yoLLj0
薪をぶちまけたのも旦那?
899名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 17:18:25 ID:yVfxtFkT0
この胸のトキメキは・・・・・・ひょっとして故意?
900名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 17:18:46 ID:7vABCcv60
>>879
エンジン止めたらブレーキ倍力装置が機能しなくなるから
余計ブレーキが効かなくなる。
901名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 17:24:39 ID:ikZUER1CO
殺意があったのだろう
902名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 17:32:31 ID:KilzlCmL0
子供「パパ蛍観に連れてってくれるって約束したじゃんんんんっ!」
「ヒック、今から蛍ぅ〜見に行かなきゃヤダァぁああああ!!」

パパ「しょうがないなぁ〜。ほ〜ら、大っきい蛍だよ〜」

子供「ママぁあああああああああああああ!!!」
903名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 19:54:27 ID:Ar23AJG30
>>641
後はP以外でキーが抜けるならそれはリコールモノだな。
ホンダのFITでたしかそんなリコールがあったと思う。
904641:2006/07/10(月) 19:58:44 ID:tomLpGyO0
たまたま見たらレスがあったので答えてみる。

>>903
あれはエンジンかけたまま降りるとしたら、のつもりでした。
いま>>1を読み直したら、エンジン切って後ろに回りこんだって書いてあるねえ・・・
905名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 20:26:02 ID:TJlpzJTU0
良い旦那だな
906名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 21:11:14 ID:NXgr3A2hO
おまえら人の命をばかにしやがって死ね
907ひみつの検閲さん:2024/06/30(日) 14:09:55 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2017-08-03 21:11:26
https://mimizun.com/delete.html
908ひみつの検閲さん:2024/06/30(日) 14:09:55 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2017-08-03 21:11:26
https://mimizun.com/delete.html
909名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 22:54:13 ID:4ESSlPPQ0
ねえ前から思ってたんだけど、

「そのまま右足を離したとたん、車はバックした。 」

このとき、開いてるドアでミッキーも下方に押されて危険なんじゃね?
910名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 22:57:26 ID:N1OKr3kD0
夫婦間でも、どうしても相手が許せないって思う時があるんじゃなかろうか?
そういう魔がさした瞬間だったのだろう。
911名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 23:01:12 ID:L8/Z2BZU0
なにこれ?w
ちゃんと座ってやればなんでもない事だったのに。
アホだな、この旦那は。
912名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 23:06:22 ID:7FeZSNy/O
奥さんお気の毒です。
まだ死ななくていいのに無念だよな。
913名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 23:07:05 ID:VBx1wBLh0
よくわからんが坂道で停車してんのにサイドブレーキ引いてないってアホじゃん。
914名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 23:09:08 ID:Vba8IQ4D0
>>846
よく知ってるな平均以上だ。
915名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 23:09:45 ID:2a/hDm3RO
ギアをバックに入れるなんて…
916名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 23:19:31 ID:GDAnjAed0
奥はエンジンを切ってサイドブレーキを引いておりたのに
薪をぶちまけただんなが
そっとサイドブレーキを解除して、ギアをバックに入れた
917名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 23:30:51 ID:r4DlrZ640
30歳の知能とは思えんな・・・。
918名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 23:45:03 ID:RigEgG500
あふぉすぎて笑っちまったよw
コントだなこれはw
919名無しさん@6周年:2006/07/11(火) 00:44:48 ID:yQq2D+k20
サイドブレーキを引かずギアをバックに入れた
どう見ても保険金目当てです。
本当にありがとうございました。
920名無しさん@6周年:2006/07/11(火) 02:03:31 ID:i60FBX+HO
人間が一人死んだのに、お前ら馬鹿なことばかりいいやがって。死ね
921名無しさん@6周年:2006/07/11(火) 02:09:28 ID:0qioLF4C0
ハザードランプつければよかったんじゃね?
922名無しさん@6周年:2006/07/11(火) 02:21:41 ID:UW/g5W2G0
照らすのはバックランプじゃなくてもいいような気がする…
そんなに明るくなるか?あれ。

下り坂なんだからサイドを今一度確認すればいいのに…
923名無しさん@6周年:2006/07/11(火) 07:09:28 ID:k3MVo8Di0
('A`).。oO(懐中電灯積んでねぇのかょ…
924名無しさん@6周年:2006/07/11(火) 11:09:44 ID:osHSr9VS0
車降りる時にサイド(今は足でかけるのもあるけど)引いてないことが信じられない
エンジンかけててもかけてなくても
925名無しさん@6周年:2006/07/11(火) 11:17:57 ID:ucdho2HrO
おおちゃくいことをするとこうなる
家に戻り懐中電灯持ってこれば避けれたのに
気の毒な事故やな
926名無しさん@6周年:2006/07/11(火) 11:24:56 ID:ey8MEC5U0
こういう すげーつまんない誤りで、しかも奥さんの実家で殺しちゃったら、この旦那の
一生後悔しまくり。毎日毎日、後悔後悔・・・・・。
927名無しさん@6周年:2006/07/12(水) 00:27:59 ID:wjA4yO8z0
計画通り ニヤリ
928名無しさん@6周年:2006/07/12(水) 00:40:45 ID:phJ3Jvzj0
妻がドライバー
旦那が誘導

旦那が薪を倒してしまった為に、妻が車を停車して片付けていたところ
アホ旦那がドアの外から車を操作して大失敗、という流れで合ってる?
929名無しさん@6周年:2006/07/12(水) 00:57:28 ID:rYteIM7E0
葬式では喪主はダンナだろうが、弔辞のとき何て言うのか
930名無しさん@6周年:2006/07/12(水) 01:42:28 ID:I5WkeqlD0
命に関わる横着はいかんな。
車に慣れっこになってて自分がどれだけ危険な事をしてるか気づかなかったんだろうけど。
931名無しさん@6周年:2006/07/12(水) 01:46:23 ID:6JG6pH6W0


また秋田か…
932名無しさん@6周年:2006/07/12(水) 01:47:23 ID:sDTp8vtw0
あ ほ か
933名無しさん@6周年:2006/07/12(水) 01:51:04 ID:WAaK+J2CO
辛いな・・もうすぐ正月だってのに・・・
934名無しさん@6周年:2006/07/12(水) 01:52:32 ID:J+Qj5yTU0
北の国からが一件しかないな。
ttp://buta-neko.com/blog/archives/2006/01/87.html
935名無しさん@6周年:2006/07/12(水) 01:53:08 ID:JjKbJDRB0
リアフォグを付ければ明るくなるだろ。
936名無しさん@6周年:2006/07/12(水) 02:14:24 ID:epPiO26T0
コロンボネタもいいけど
誰かビバヒルかダイハードでもやってよ
937名無しさん@6周年:2006/07/12(水) 02:27:32 ID:gJ2Dz9N4O
>>1-950ぐらい
おまいら読解力なさすぎ

登場人物…母、娘、婿養子

車後部において薪をつんだ一輪車が倒れた
暗いので、ギアをバックにいれて、バックライトで照らす
婿養子は運転席のドアを開けて後ろ向き
つまり左足で立ち、右足はブレーキ
ブレーキ離す
嫁あぼん

結論→慣れないことはするな
938名無しさん@6周年:2006/07/12(水) 06:41:32 ID:jmpZdryO0
>>937
よく間違われるが、マスオさんは婿養子ではない。
磯野家に同居しているだけ。
939名無しさん@6周年:2006/07/12(水) 06:50:32 ID:bNs9FAfu0
右足でブレーキ踏んだことあるがまじこわい
940名無しさん@6周年:2006/07/12(水) 06:55:02 ID:uBhIeFco0
一輪車とかまきとか小道具が多いな
941名無しさん@6周年:2006/07/12(水) 06:58:58 ID:phJ3Jvzj0
一輪車って小学生がよく乗ってる奴かと思ったら
猫車のことみたいだな
942BB#:2006/07/12(水) 07:00:18 ID:VBr3O5dA0
かわいそ
943名無しさん@6周年:2006/07/12(水) 07:06:02 ID:krRi+m7c0
奥さんかわいそう
ダンナが馬鹿すぎる
944名無しさん@6周年:2006/07/12(水) 07:08:46 ID:+IZpZ9cv0
>>1
どーせジジイとババアの犯行だろうと思ったら30てwww
死んでいいよ
945名無しさん@6周年:2006/07/12(水) 07:11:34 ID:RFJgYTG30
>>943
もしくは、悪賢い。
946ひみつの検閲さん:2024/06/30(日) 14:09:55 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2017-08-03 21:11:26
https://mimizun.com/delete.html
947名無しさん@6周年:2006/07/12(水) 12:29:34 ID:4WE9xUD70
バックライトで明かりってバカジャネーノか
948名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 00:18:51 ID:SeQX+FV80
1000を意識しながら控えめにレスを続けるにちゃんねら萌えage
949名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 00:26:23 ID:NcsavIP/0
つか、車庫周辺に明かりないわけ?
猫車や薪が登場してることから考えて、車庫、物置、作業小屋
なんかが敷地内にたってて、電灯もあったんでないの?
950名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 00:41:14 ID:MQVWzoey0
>>948
いや息切れしただけでしょ。
けど続報があるわけでもないのにここまで伸びたのすばらしい。
951名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 00:49:39 ID:XwNSTUHI0
>>1
二時間後に死亡か。
秋田の病院じゃ緊急開胸のオペは無理だったんかな、時間も時間だし。

同じく心破裂から生還したケースを見たことがあるが
年齢的には十分救命可能なハズだったと思うなあ・・・
952名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 00:53:02 ID:XW2eMFPT0
>>951
朝田先生ならなんとかしてくれたのに・・・
953名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 00:54:51 ID:CSmeOfqZ0
何回読んでも分からない
954名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 00:59:44 ID:/aV68TxX0
>>951
秋田市とっていも秋田市太平は山奥
救急車呼ぶにしても時間かかる。
955名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 01:04:03 ID:8XPceMp80
>>924
パーキングブレーキの凍結が問題になる地方があるのですよ。
956ひみつの検閲さん:2024/06/30(日) 14:09:55 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2017-08-03 21:11:26
https://mimizun.com/delete.html
957名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 01:13:40 ID:5AK/xSEk0
このダンナ思いついたときは俺って天才じゃね?とか思ってたんだろうか
958名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 01:19:37 ID:X44nl7Cm0
アホと結婚したが為に・・可哀相な女だ。
959名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 01:43:37 ID:OWKc/oEP0
>>939
いつもは左足で踏んでるの?
960名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 01:57:35 ID:0xsUBbpk0
サイド ついてないのか?
961名無しさん@6周年
30にもなって一輪車乗ってるからこうなるんだ