【大阪】熾烈な職員採用試験 350倍の狭き門…大阪府立大学
1 :
バッファロー筋飯器φ ★:
★<大阪>熾烈な職員採用試験
大阪府立大学で、独立行政法人になって初めての職員採用試験が行われ、
受験者がおよそ350倍の狭き門に挑みました。
大阪府立大学では、9日朝から事務職員採用の一次試験が実施されています。
5人程度募集のところ、1747人が応募し、倍率は349倍になりました。
府立大にはこれまで、府の職員が配属されていて、去年、独立行政法人に
なったことを受け、今回初めて、独自の採用試験が行われました。
人事課の担当者は「法人化された大学では、より一層、専門性を持った
職員が必要となってきておりますので、そういうところに魅力を感じて
いただけたのではないか」と話しています。
一次試験の結果は今月27日に発表され、二次、三次の面接を経て、
合格者が決まります。
ABC WEB NEWS
http://webnews.asahi.co.jp/abc_1_002_200607093601003.html
で、その狭き門を突破して採用される職員がクソなのはどうして?
教務の連中はなんで教授より偉そうなの?
3
さあ〜
4 :
名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 13:17:05 ID:hsgwT1LwO
将来こいつが痴漢だか盗撮してつかまるような。
6 :
名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 13:21:28 ID:SpjV4J8P0
>>2 医大は例外として、基本的に大学では教員より職員のほうが立場が上だから
教員は従業員、職員は経営者と考えるといい
7 :
名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 13:24:49 ID:Eyz65se+0
受けてきたよ。数学関係の問題がやたら簡単だったが
349倍って・・・オワタ
8 :
名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 13:26:41 ID:0XGZ/+9A0
経営者は理事会の連中だろ
平の職員にそんな力ねえよ
9 :
名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 13:28:10 ID:AHVLRhH60
大学職員ってどこも無茶苦茶感じ悪いね。
10 :
名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 13:30:41 ID:oz2AMFbo0
>>6 そして学生はものを言う株主と考えるとよい。
11 :
名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 13:30:50 ID:0XGZ/+9A0
それに国立の大学職員なんて単なる小役人だから何の権限もない
12 :
名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 13:31:35 ID:+0cb9oRW0
>>9 学生を馬鹿にしている。
客を馬鹿にして成り立つ商売って大学職員ぐらいしかないよね。
13 :
名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 13:31:59 ID:juyuG1TP0
知識は試験結果でも、人物は何を見て採用するのでしょうか?
超トップレベル!選び抜かれたエリート職員が
社会的犯罪を起こさないことを祈ります。
14 :
名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 13:33:00 ID:fQKz4j230
大阪は学生といい市職員といい詐欺師だらけですね。
とかいいながら、しっかり部落枠と在日枠は確保されてます
16 :
名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 13:33:31 ID:0XGZ/+9A0
大企業の社員も下請けの連中を馬鹿にしてるけど商売は成立してるな
17 :
名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 13:33:47 ID:ltiXOjQ10
うちの大学の職員もほとんどの奴が態度最悪だぜ
しかも大半は契約社員らしい、あんなやつら契約更新するなよな
俺らの授業料で食ってるくせによ
18 :
名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 13:35:47 ID:0XGZ/+9A0
そういう態度のクソ学生がいるから大学の授業崩壊が問題化するんだろ
19 :
名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 13:36:29 ID:fxM68B6F0
セクハラで逮捕20%
350倍もくぐって、大学職員とは
つまらん仕事やるほど苦痛ないぞ
21 :
名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 13:37:25 ID:6ix8wlWY0
某私立大学で夏休み期間中、証明書の発行業務を全く行わず、
ひどい目にあったことが・・・。今は改善されたみたいだけど。
犯罪対策要員?
23 :
名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 13:39:47 ID:NNUO9XRi0
>>21 ひどい目ってどんなこと?
って聞いてほしいの?その書き方。
24 :
名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 13:39:48 ID:0XGZ/+9A0
数年前の東京の高校社会科教員採用の倍率も400倍だったな
>>20 うむ。大学の事務員に人格に問題があるやつが多いのもわかる。
給料高いのか?
どうせコネ
28 :
名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 13:41:51 ID:0XGZ/+9A0
社会科教員採用と大学職員採用は司法試験以上の難関だな
大学の職員なんて、大学離れたくないけど、大学院進むつもりもないっていう
モラトリアム野郎がなるもんだと思ってた。
5人中2人はコネ、1人は顔そして残った2人で業務をこなす。
冗談はさておき、これってエントリー数じゃなかったっけ?
説明会参加は半分で873人
選考に進むのが700人程、
ESで低学歴弾いて残り400人
採用枠は内定辞退者も含めて5+α=7〜10人程度かな
40倍じゃん普通でしょ。
31 :
名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 13:44:25 ID:fubA6vFX0
なんでこんなに激しいの?
公務員になって安定したいから?
32 :
名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 13:44:50 ID:QDCY8NiIO
東大を出て東大職員になる時代ですから。
33 :
名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 13:45:18 ID:oz2AMFbo0
大阪府東大阪市の東大阪大4年、藤本翔士さん(21)ら2人が生き埋めにされた集団リンチ殺人事件で、
大阪府立大3年の廣畑智規容疑者(21)=暴力行為容疑で逮捕=が捜査本部の調べに対し、
「集団リンチの計画はすべて自分が立案した。
仲間にも計画を話し、実行に移すよう指示した」
と容疑を認める供述を始めたことが8日、分かった。
捜査本部は今週中にも廣畑容疑者らを殺人容疑などで再逮捕する。
調べでは、廣畑容疑者は6月16日、中学時代の同級生だった東大阪大3年、
佐藤勇樹容疑者(21)=同=から大学内の男女関係をめぐり藤本さんらから脅されていることを聞かされ、
報復を決意。
翌17日、同じ中学出身の無職、小林竜司容疑者(21)=同=に
「(2人を誘い出す)いい案が思いついた」
と携帯メールを送るなどして計画を説明した。
事件後の警察への出頭についても小林容疑者らに指示し、
「おれの名前だけは死んでも出すな」
と念を押していた。
ソース
http://www.sankei.co.jp/news/060709/sha033.htm
34 :
名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 13:45:40 ID:0XGZ/+9A0
30は丼勘定過ぎるなw
公務員試験だから低学歴は弾かないだろ
35 :
名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 13:47:42 ID:0XGZ/+9A0
民間企業の採用と勘違いしてる奴がいるが公務員試験は民間試験ほどの辞退者は
出ないし学歴フィルターも緩い
36 :
名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 13:54:46 ID:0XGZ/+9A0
そもそも公務員試験にESなんて存在しないw
37 :
名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 13:54:50 ID:xJkF/ntGO
ここが功名が辻
一生安楽に暮らせるチャンス!
38 :
名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 14:52:28 ID:juyuG1TP0
教員採用もむちゃくちゃです。頭さえよければ試験は合格しますが、
生徒と向き合えるのかな?仕事もこなせるのかな?
って、頭をかしげたくなる教員がたくさんいるのが現実です。
「試験に合格!はい採用!」ではなく、実践、実績をかさね、そこの管理職の
推薦をとらねければ、採用はありえない ってなかんじに、採用方法を
変えなければ、こえからの学校教育(先生も生徒も)が、大変なことになると
思います。
なんか上の方に私大のことしか知らない馬鹿がいて笑えるw
>>6,
>>10とかw
何で大学職員なんかになりたいの?
どういう目的があるのか誰か分析してよ。
立地がいいとか、学食とか、新手の学歴ロンダだとか、人生パートナー探しだとか。
42 :
名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 16:46:37 ID:oitVap1S0
公務員じゃないでしょう
試験日の関係で多いのでは?
>>40 しばらくは倒産ってこともないだろうから安泰
お客様に頭を下げずにすむ
場合によっては職員同士くっついて共働きも可
転勤もない
バリバリ働いて金も欲しいということもなければ
他の地方公務員(上級)のように県を動かしたいという希望もない
そういう人もいる
43 :
名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 16:56:17 ID:KeG19OCo0
国籍もちゃんとチェックしているんだろうな
44 :
名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 17:00:44 ID:ijwaq2LL0
>>40 夏休みが異常に長い
忙しいのは入学試験と期末試験のときくらい
それ以外は定時に帰れる
ボーナスは3回支給、首に成ることもない
転勤も無い
45 :
名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 17:10:55 ID:vJPN6GwzO
>>43 どうせ大阪民国の大学だから半島枠と創価枠があるだろ。(笑)
>>44 それこそバイトか派遣でも使って、
少しでも学費下げればいいのに。
どうせ定形業務しかねーだろうし。
47 :
名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 17:15:28 ID:KeG19OCo0
48 :
名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 17:16:05 ID:ienMIm+30
立命館じゃ、民生でてないと職員になれないってよくいわれてたもんだけどな。
49 :
名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 17:17:51 ID:q/rX4uPjO
公立大学コンプのキチガイはこのスレにもいますか?
人気なのは独自日程だからかと。
A日程にもB日程にもかぶってないし。
9割くらい試験慣れor記念受験かと思う。
51 :
名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 17:29:19 ID:rtGHq1WB0
>>6 職員が経営者? アフォかwww
どちらかというと、下級従業員だろ。
52 :
名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 17:31:13 ID:9wzkUhet0
採用担当者にアドバイスをするならば、
優秀な能力を持つやつに、しょぼい仕事をさせたらすぐやめちゃうよ。
公務員になれるなら大阪の公務員がいいな
楽で給料も良さそうだから
おっ わが母校じゃないか
56 :
名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 17:51:08 ID:TTYP+TEA0
>>30 今ローカルニュースで実際の倍率は262倍だと言ってた
57 :
名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 17:53:30 ID:grOk2gcG0
大学の職員なんかにそんなになりたいかねぇ。夢のない
若者が大杉だ。好きな仕事をしろよ。
58 :
コアセルペート ◆11YHIPHm4M :2006/07/09(日) 17:54:09 ID:LKaXH43f0 BE:119259072-
大学職員ってたまに募集あるけど、土曜休みじゃないじゃん。
何でそんなに受けたがるのか?
大阪府立大学の奨学金&減免申請担当官は糞。
電話越しで怒鳴り合いを何度したことか…。
>>58 え?土曜休みじゃないの?
国公立は休んでる気がするが。
61 :
名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 18:04:45 ID:Neu6/egp0
採用5人のうち部落枠は何人で在日枠は何人?
教授になるよりむつかしそうだなw
そのうち職員の方が博学なんてことになるやもしれん
63 :
コアセルペート ◆11YHIPHm4M :2006/07/09(日) 18:08:29 ID:LKaXH43f0 BE:51111623-
>>60 今どきの国公立は土曜日は門を閉めて、授業も研究もやってないのか?
>>63 知り合いの国公立大学の司書は土曜日出勤することもあるが、
どこかで代休をとってるよ。
66 :
コアセルペート ◆11YHIPHm4M :2006/07/09(日) 18:13:26 ID:LKaXH43f0 BE:102222162-
>>64 職員はいないことはないだろ。
ついこの間見た私学(明治薬科大学)の募集要項では土曜は半日出勤だったぞ。
67 :
名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 18:14:36 ID:/089y7z50
68 :
コアセルペート ◆11YHIPHm4M :2006/07/09(日) 18:17:50 ID:LKaXH43f0 BE:153332892-
>>65 普通の土日休みがいいね。特に独身は。
どのみち交代で土曜出勤ありだろ。
>>66 大阪府立大学勤務条件
(2) 勤務時間等
原則として午前9時から午後5時45分(午後0時10分から55分まで休憩)となっており、
土曜日、日曜日、祝日、年末年始は休みとなります。
70 :
名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 18:19:48 ID:XCqXq4c/0
>>68 図書館は土曜日開放してる大学があるからちょっと特別。
基本的に国公立は土日休み。
71 :
コアセルペート ◆11YHIPHm4M :2006/07/09(日) 18:21:07 ID:LKaXH43f0 BE:383333459-
>>69 本当に今の国公立は土曜授業無しなのか…。
そりゃレベル落ちるわ。
72 :
名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 18:21:45 ID:S4g/r3fk0
>>38 教員採用試験はひどいね。コネが横行してて適正とかあまりかんがえて
採用してないらしいし。
73 :
名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 18:27:49 ID:eanxZw1J0
ととっと西村眞吾を府知事にしなよ、大阪の日本人よ!
>>72 何県? 何府?
あれ?
公務員の志願者が減少しているっていうニュースは嘘だったのか?w
独立大学法人の職員も公務員になるのか?よくわからんが
76 :
名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 18:47:05 ID:vvVvKopHO
法人職員は、みなし公務員。公務員のような身分保証(禁固以上が確定するか、懲戒免職処分にならない限り解雇できない)はないが、給与は公務員に準ずる。法的しばりもほぼ公務員と同じ。
公務員並に給与はやすいけど、雇用保証がなくなるから雇用保険を払うようになる。
77 :
名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 18:51:58 ID:AHVLRhH60
>>73 四国中央市の議員が流出した文書の中に教員のコネがどうこうとかなかった?
大学時代の同じサークルで半ニートみたいな連中が皆受けるって言ってたな。
公務員並の待遇でポストによってシンドイ可能性もある地方公務員より楽だとか言ってた。
正直、氏ねと思った。
79 :
名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 19:03:22 ID:0XGZ/+9A0
国立大の職員なんて所詮は国2の出先扱いだから給料はよくないぞ
80 :
名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 19:05:36 ID:0XGZ/+9A0
そもそも大多数の大企業が新卒採用しかしないんだから
教員だけが実積がどうのこうの言われるのは根本的に矛盾してるな
給与
初任給は、平成18年4月1日現在で194,400円程度です。
(採用前の経歴等により加算されることがあります。)
このほか、扶養手当、住居手当、通勤手当、期末・勤勉手当、
時間外勤務手当などがそれぞれの条件に応じて支給されます。
82 :
名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 19:10:08 ID:OhshM5PsO
国立は土曜休みなのか…
うち私立だが語学が土曜になってるから強制的に授業だぞ…
もう相当前から土曜休みな気がするけど。
高校とかが土曜休みになるよりかなり前からだよね。
84 :
名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 19:19:03 ID:0XGZ/+9A0
ID:juyuG1TP0 は池沼だな
誰が教員試験を受けるために途中で退職するやつを好き好んで採用するんだw
85 :
名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 19:26:28 ID:0XGZ/+9A0
以前教員の新卒採用を廃止すれば質が上がるとかほざいてた池沼がいたなそういえば
あと大学職員の倍率はどこもこんなもんで私学より待遇が悪い国立でここまで
上昇したのが不思議だ
86 :
名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 19:57:33 ID:UgIW4agh0
B枠は?
87 :
名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 19:59:20 ID:J80mGuAN0
大学職員は
サービス残業が常態化している
数少ない公務員
88 :
名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 20:02:59 ID:R2uW91930
89 :
名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 20:04:38 ID:qHpMq0AT0
>>45>>47 低レヴェルで悪意以外何もない書き込みに同じ日本人として
恥ずかしさを感じる。別に大阪人ではないが、こういう人たちは、
軽蔑する。
90 :
名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 20:12:00 ID:hqDjlbhw0
>>40 >>58 私立大学職員はすごい人気だよ。
理由は、仕事が楽、休みが多い、給与が良いから。
夏休みは1ヶ月近くあって、賞与は7ヶ月、30歳で700万越えるところもあるよ。
91 :
名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 20:12:35 ID:hqDjlbhw0
学校は納入関係多いし…
まあ、いろいろとね…
職員のお子様がコネで納入業者社員になったなど間違っても申しませんw
94 :
名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 22:24:14 ID:1AldPxTB0
大阪の小学校教員なんて
2倍きったのにな
95 :
名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 22:37:31 ID:kbYKUzUN0
これじゃ大学の教授になるよりも職員の方が難しいなw
96 :
名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 22:40:02 ID:ve9FgoYn0
>>85 廃止して、免許を簡単にとれるようにすれば、日本は職を変えることが
できない非合理的な社会なので年齢が上の優秀な人間をとることができるから
質があがるわけ。
新卒なんて取っても、あまり頭のいい人はこないよ。
98 :
名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 22:47:42 ID:lbyILPxD0
阪府大に受験者が殺到したのは、
リンチ事件で知名度UPしたからだな
府大も独立行政法人化してたのか
100 :
名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 23:03:26 ID:0XGZ/+9A0
脳細胞が1日千個死ぬから勉強を教えるのには新卒の方がいいし
そもそも全体主義的に新卒採用すると企業が止めるつもりのある人間を
採用することになってしまい負担がとんでもなくなる。
新卒採用を廃止しろというあほはそういう迷惑を考えてない非常に独善的な
奴だな採用する企業の身にもなれよと言うことだ。
それに年齢が上の優秀な人間を集める以上給料を大幅に上げなければならなくなるが
覚悟は出来てるのか、他の職場は新卒でも優秀な人間が集まるのになぜ
教師だけが集まらないと断言できるんだ。
101 :
名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 23:06:19 ID:0XGZ/+9A0
中途採用を増やすことと新卒採用を廃止することとでは全然違うということを
理解できない池沼が多すぎる
102 :
名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 23:08:38 ID:ve9FgoYn0
>>100 年齢上の奴が他の職場に行く場合、場が日本の場合狭まっているから、
いいのは収入を上げなくてもたくさんとれるんだけど・・
103 :
名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 23:09:10 ID:xCbEgd180
5人枠なら出来レースでしょ。日本人は採用されない。
採用されるのはコネのあるBと在日だけ。
104 :
名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 23:15:33 ID:KD+jyBl/0
多分、コネ採用だろうね。
105 :
名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 23:16:31 ID:S/XjYWiB0
堺市だから
5人のうち4人はB枠
だから実質1人。そして仕事は5人分を1人でさせられる
俺のふるさと愛知県にある名古屋大学は
筆記→面接3回突破で採用となるみたい。
職員になるのも楽じゃないのね。
107 :
名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 23:30:33 ID:OcnUfNeCO
大学の事務員て、明らかに誰でもできるような事をダラダラとやっているイメージしかない
108 :
名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 23:47:20 ID:ve9FgoYn0
>>100 596 無責任な名無しさん New! 2006/07/08(土) 23:34:33 ID:QupOwj0j
◆日本はやり直しのきかない国◆
・年齢差別を国が認めているため倒産、リストラにあうとやり直しが難しく
失業給付期間が異常に短くおおむね3〜6ヶ月なので(外国の場合は2、3年)
なかなか次の仕事が見つからず借金地獄に陥りやすい。
・長時間労働、サービス残業などが横行しこれを摘発してもなぜか罰則を適用
しないという企業に甘い社会。よって過労死、ノイローゼ者が続出。
・仕事を持たないとアパートが借りられない、しかし住所がないと仕事を
得られない。さらに保証人が必要で敷金、礼金と不条理なものがまかり
通っているので一度ホームレスになると復帰は困難。
・一極集中なので不況になればなるほど仕事を求めて都会に人が出て来る
ので地価が下がっても需要があるので家賃が下がらない --> 生活苦
一度落ちると這い上がることは至難のワザ
*****************************
どんな生き物も「自らが生きるための社会構造」を作っているのに
この国の構造は、人間にもっとも向いていない。
「生きるな生きるな」と言い続けているような社会
*****************************
大学教員の場合だが、他のスレッドを見ると、今は、東大理系院卒博士号持ち(非ロンダ)という
最高級の高学歴者であっても、DQN私立大学の専任講師にすらなれずに「フリーター」生活を
送っているケースが珍しくもないらしい。
かと、思えば、マーチ未満の私大文系出が”一人前に大きな顔をして”大学助教授におさまっている
ケースもあるらしい。
まあ、文系と理系を比較することはできないんでしょうが、なんだかなぁ・・・
>>109 勉強できるだけじゃ、世の中渡ってけないんだよw
111 :
名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 00:04:50 ID:Dw4lpQCa0
112 :
名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 02:15:58 ID:B4dybHke0
Bでも優先して入れてるから枠が狭いの?
ささやかな幸せを手に入れるためでさえ「勝ち組」に入らないといけなくなった、こんな時代だからだよ。
114 :
名無しさん@6周年:
しかし家庭がある以上年収をあげなきゃ年配者が気軽に転職なんか出来ないだろ
独身ならわかるが