【裁判】 女児・砂浜生き埋め事故死で、当時の職員4人全員に無罪判決
503 :
名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 07:15:41 ID:XPp4oKFS0
生き埋めってイヤな死に方だな。
砂とかいっぱい食べちゃうんだよね。
504 :
名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 07:17:53 ID:zrULZ9Rk0
市の職員は度々に渡って陥没が起きてるのを知っていたから
死亡事故が予見できなかっとは言いがたいと思うが。
裁判官も公務員だから、当然の判決だな。
505 :
名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 07:42:47 ID:LnoK2bjzO
人工物なのに無罪?
この裁判官いくら貰ったんだ?
>>497 同意。気持ちはわかるが、感情的になって人がしんでんでんで!と叫んでも意味がない
507 :
名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 09:15:36 ID:VRDrxxzg0
堤防の下から砂が流出して陥没したのが分かっているんだから
他の場所でも陥没する可能性があると想定できるはずだ。
検査が済むまで立入禁止にすべきだった。
執行猶予つきの有罪にして責任が有りとすべきだ。
508 :
名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 09:23:51 ID:KvnUFCit0
どうでもいいニュースだ
あはははははははははh
510 :
名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 09:27:12 ID:079hLGsnO
もし被害者が特亜の方々なら……
市長その他のメールボックスがGJメールで埋めつくされることだろう。
511 :
名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 09:31:36 ID:4W0mJpjX0
これは仕方ないよ
国道での事故は国が、市道での事故は市が責任取れって言うようなものです
512 :
名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 12:19:26 ID:+bktGNElO
513 :
名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 12:23:53 ID:ck6xWwL/0
親の責任だろ。
514 :
名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 13:57:40 ID:/uYll2S/0
>>504 >>507 陥没自体は砂浜表面で目視可能な現象だから、対応する必要はあったけど、
危険性は低いと考えられていたことは現場処置から判断できる。
予見不可能としたのは、それまで起こっていた危険性の低いと見られる陥没ではなく、
子供が埋まるほどの大規模な陥没に至る空洞が、目視不可能な状態で存在していたこと。
これについては裁判長が判決理由で、
「砂浜表面に異状がない状態で、女児が転落するほど大きな陥没(深さ約2メートル、
直径約1メートル)の発生は土木工学上も一般的ではなく…」と言っているとおり、
港のように地面がコンクリートで覆われた箇所ならともかく、砂浜において実際このような
現象は一般的でないどころか、もの凄く希なケースとだと思う。
515 :
名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 14:03:45 ID:Hhy8QZ730
516 :
名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 14:22:06 ID:/uYll2S/0
>>515 今の時点で施工や設計にミスがあったか、検察はその点においてあまり追求していない
ようなのでわからない。
でも、仮にそうだとしたら被告も起訴事実も大きく変わってくるわけで、管理上の過失の方を追求
してきた検察はほぼ確実に無罪になる裁判をしてきたことになる…
>>515 そんな所に子供一人で近寄らせた親の職務怠慢じゃない?
うちの親はうろちょろしてたら雷落としてきたよ。
>>500 報告書を読みました?
陥没の発生原因を記述してますよ。
砂時計と海岸の砂を同じに考えるのは、
砂の締め固めと含水率の考え方が抜けてます。
表面の乾燥した砂が、空洞区間まで均一に分布する事なんて
考えられないんですよ。
もしそうなら、それこそすぐ小規模陥没おこして、
こんな大規模陥没起こしませんよ。
519 :
名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 15:53:32 ID:/uYll2S/0
>>518 最後の行から、大規模な陥没が起こることを前提にしているようだけど、裁判においては被告が事前にそう
考え得たかという予見性が争点だったんだよ?
パトロールなどの情報から、吸い出し発生箇所から上方2mまでの含水率や締め固め密度の状態を推測し、
それらが空洞発生に適した状態であり、事故現場のまさにその場所において空洞が発生すると結論付ける
ことが事前に可能であったかどうか。
含水率なんかは高すぎても泥化してしまうし、荷重により締め固まったのなら、同様の荷重により空洞が
早期に潰れてしまう可能性もある。空洞が起こりうるのに適した含水率と締め固めの状態については
事故調のように、まず地点を絞ることが可能なうえで詳細な調査や実験まで行わなければ難しいはず。
裁判官はこれらを容易に知りうることではなく不可能と判断したし、自分もそう思う。
それに、危険を明確に認識していれば、他の陥没箇所と同様以上の措置を取った可能性が高い。
あと、既往の凹みや陥没が事故と同様の大規模な空洞に起因したものかの証明と、これらが大規模な
空洞に起因したのなら、その事実を担当者が知っていたかどうかを確認しなければ、既往の陥没という
現象が、推測を行う際に有効に作用したかという点については疑問を感じる。むしろ、円錐の陥没跡のみ
の情報だけでは他の箇所でも同様な、目視可能で危険性の低い形状で発生する、と推測を誤らせる要因
となった可能性もあったんじゃないかと思う。
520 :
名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 17:19:45 ID:H8iHHQkI0
>>519 こんな高度な縦読みをつくれるとは、
なかなかやるな。
521 :
名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 18:14:13 ID:oFwcUQuf0
>>514 どうも、設計ミスみたいだね。これは。
専門家は、みんな国土交通省の影響下にあるから、
口はつぐむんだろうけど。
本来あるはずのものが無いんだな。
土木学会の報告書もそこを隠しているもんね。
目地止めの防砂板が多少破損したところで、
あれだけの吸出しなんてそうそうおこるものではないしね。
それから、事故が起こった場所は、それまで陥没が起こって
いた場所とかなり離れていることと、波をもろに受ける方向
ではないので(吸出しは、波を受けるところが激しいので)
そこで、大規模な落とし穴が出来ていることを予見するのは
無理というものだね。
>>1 >元姫路工事事務所(現・河川国道事務所)工務第1課長、梶勲殺人犯(62)
>元同事務所東播海岸出張所長、時沢真一殺人犯(58)
>元土木部海岸・治水担当参事、青田正博殺人犯(61)
>元同市海岸・治水課長、金井澄殺人犯(54)
こいつらの現住所マダー?
>>519 「その地点に空洞が出来ていることを予見可能であったか」って事象を限定しすぎてる感じがするな
>円錐の陥没跡のみの情報だけでは他の箇所でも同様な、目視可能で危険性の低い形状で発生する、
>と推測を誤らせる要因となった可能性もあったんじゃないかと思う。
陥没跡付近には柵か何かがあったらしいけど、それなら少なくとも陥没跡付近での危険性を認識していたってことじゃないの?
524 :
名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 19:05:52 ID:lcSXMZar0
>522
そんなに知りたいなら自分自身で各府県に1箇所以上ある
官報販売所に立ち読みに逝くか、
神戸地裁に関係文書の閲覧に逝けばいいだろうが。
なんでも人任せにするなよ。
525 :
名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 19:25:25 ID:+bktGNElO
>>522 近々おまえのところに訴状が届くと思う。
なんか、「誰も悪くなかったけど起きてしまった」って感じがするんだけどそれじゃ納得しないのか遺族は
>>526 遺族ならやり場のない気持ちもわかるんだがねぇ
義憤に駆られているつもりの第三者とか、面白可笑しく茶化してる第三者が気味悪いわ
>>522とか
528 :
名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 20:09:40 ID:lcSXMZar0
誰も悪くないわけではなくて「国全体」が悪かった、ってこと。
だからこそ、国から賠償金を取ろうとすれば長い長い裁判闘争を
経てやっと賠償を取れるかどうかが常識のなか、
今回は国があっさりと全面的に過失を認めて8,800万円の賠償を一発回答。
それを4人の担当だけに刑事責任は酷だろうと「1億総懺悔」として
税金で賠償しようってことだろ。
>>519 言われているように裁判官なり学識者なりが言っている
『どの地点にどの規模でいつ事故に繋がるような大規模陥没が予知できる』
ことは不可能であるという事に関しては否定はしません。
だから、裁判官の『この担当者が事故に繋がった陥没を予知できなかった』という判断にも
否定はしません。
けどそれは、ピンポイントに『この場所に大規模陥没が発生する事を予知できるか』
という事であって、『これから、これ以上の大規模陥没が発生する可能性がある』という
事を否定する事ではないでしょう?
だから、予知は出来なくても、予想は出来たはずと思うんですよ。
担当者が気づこうとしなければ、その人間が気づく事は出来ないですよね。
きつい言い方すれば、担当者の安全・原因意識が欠乏しているだけであって、
原因を理解していながら放置したという過失には当たらないということ。
>>19 がいい点ついてますね。
530 :
名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 20:46:36 ID:2TGrqyVg0
>>311 明石海岸の陥没と隕石落下がおなじに見えるとしたら、おまえはドアホ
あはははははははははははははh
ばーーーーーか
あほーーーーーーーーー
おたくうーーーーーーーー
>普通に歩いていて一生のうち一度も隕石に当たらない。
>だから隕石に当たったのは誰かが落としたとしか考えられない
ぷっ
あははははははははははっh
あほ−−−−−−−−−−
ばああかーーーーーーーー
おたくーーーーーーーーーー
おまえはきっと 死ぬほどアホなんだろうな
顔も人から後ろ指を指されるくらい不細工なんだろう
あははははははははははは
あほーーーーーーーーーー
ばあかーーーーー
おたくうーーーーーーーーー
海岸での2mの陥没は 人為的であるとしか言えないでしょ。
しかも1つだけじゃなく2つも3つも出来てるんだから。
自分たちが計画した施設で ふざけていて事故ったのではなく
ただ歩いているだけで子供を殺した施設を作ったという
張本人達が いちばんおどろいているだろうな
早く控訴しろ
ひとをわざと引っかけるために作った 落とし穴より
タチがわるぜ
531 :
名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 20:50:28 ID:kQvHEGp6O
親は金目当ての在日だろ
親がガキを監督しろ
予見可能性や責任がないなら同様な条件の場合も
これからも一切対策を国はとるなよと思うがなあ。
もし対策取れるなら、この事件の場合だってやればよかったということになる。
対策とらずにがんがん死人が出てこそ真に公平と言えるんじゃないかな。
>>511 施工ミスが認知できているのに放置して事故が起きたら、責任は負う訳ですが?
今回の場合、和解が成立しているから、事故なんだし刑事は許してやろうじゃないかって事だろ?
534 :
名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 21:08:16 ID:5tYx7/HH0
今回の事件の場合大晦日に実家に家族で来て子供と散歩に出た父親も一緒に埋まっているわけで
人工砂浜の数箇所で陥没はあってそこは立ち入り禁止にはなっていたが現場周辺は立ち入り禁止にはなってなかったし
地元の人間ではないので陥没が起きている砂浜だということも知らなかった可能性もあるわけで、
普通の人間には砂浜は陥没するから注意しようという考えはないだろうから親を責めるのはかわいそうかと
まあどんなときでも親の責任がついてくるのは仕方ないだろが。
535 :
名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 21:39:14 ID:+bktGNElO
>>親の責任
この親は全く自分には責任はないという態度だ。そんな事はない。
536 :
名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 21:59:47 ID:t07buzzm0
537 :
名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 22:22:50 ID:/uYll2S/0
>>529 実績より拡大解釈していった予想では、行動を起こすに至らないケースは多々あると思いますが、
それが必ずしも安全意識の欠如によってもたらされている訳じゃないと思います。
全ての公共施設において担当者の予想に基づく安全対策が行われれば、もの凄い非合理性が生まれる
んだと思うんですよ。担当者が自分の予想に基づいて税金を湯水のように使っていくというのは、限られた
予算の範囲で効率的な整備を行うことが求められる行政において、それこそ許されるべき事じゃないと思う。
538 :
名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 23:09:34 ID:kJxqToZk0
>>248 いや、明らかに国語の読解力の問題だ
お前はやみくもに非難する前に国語の勉強をしろ
業務上過失致死についても調べておけ
文章の意味が分からないなら、消えてくれ
ファビョった知障がいると無駄に荒れるだけだ
裁判官が、この理由で無罪にする事がおかしいと
言っているだけなんだが
539 :
名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 23:13:33 ID:kJxqToZk0
>>537 確かに予算には限りがあって、出来うる対策にも限りはあると思う。
ただ、今回は全く予兆の無い要因で起こった事故ではなくて、
前段階に何回も陥没が起こっている現場なんですよ?
発生している場所は全てケーソン目地背面で起こっている事で、
陥没部の掘削調査をしていることから考えて、
この工区の全ての目地調査を増やす事が
どれだけの予算の負担に繋がるんだろうか?
何も発生していない人工海浜を全て調査する事とは全然話が違うんですよ。
予算の枠が無いからということで、対策が全く出来ないというのは
思考停止だとおもいますが?
そういう考え方の人たちが、致命的な事故なり問題を起こしてしまっているのを
よく見ているんですよ・・・
541 :
名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 02:04:11 ID:3kn6PQEP0
>>540 予算に限りがあるからやらないという意味ではなくて、起こった事のない事故を担当者の想像で
予知し対処していくのは、100万円だろうと1000万円だろうと1億円だろうと合理性に欠けるということです。
なにもこの大蔵海岸が特別なわけではありません。
今回の事故がたまたまその場所だったに過ぎず、漠然と危険を感じる箇所は全国に数限りなく
存在するわけですが、これらを担当者個人の技量と責任に依って事故発生を予防することが
適切だとは思いません。
今回の事故を受けて、点検の指針を整備したり、設計の基準などを見直し再発を防ぐ。
それから逸脱し、同様の事故が発生したときにこそ個人の責任を問うべきです。
死んだ子と家族には可哀想だが、今回の死亡事故があって初めて金をかけて対策に取り組めるようになったとも言えるな
543 :
名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 03:31:47 ID:3kn6PQEP0
>>542 土木に限らず、医療でも家電でも自動車でも、何らかの事故による教訓を基に安全性が向上してきた
事例がたくさんあって、その途上で不幸にして事故に遭われた方に対しては、安全を享受している者が
何らかの形でできる限りの補償をすることが大事なんだと思う。
544 :
名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 05:56:04 ID:i0VYmy1pO
つか予算が多いとか少ないとかは、当事者の主観的な感想であって、細かい数字を具体的に出してもらって、第三者が精査しないとわからんもんだ。
意味がない
545 :
名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 06:48:10 ID:/bWHeDDQ0
まぁ、なんだ。整備局職員は国道1号のどこかで
陥没が発見されたら、完璧に安全が確認されるまで
国道1号全線を通行止めにしろってことだろ。
こんなんでいちいち起訴されてたら、例え無罪になるにしても
これくらい注意深くなくては管理業務なんてやってられん。
546 :
名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 09:40:39 ID:iSaHAAcY0
>>545 数箇所ででぼこぼこぼこぼこ深さ0.3〜1.6m位陥没し始めたら事故が起こる前に調査するだろう。
それが国道1号線であっても!!と言うより国道1号線だったらとっくに通行止めになっている。
国側は市から再三陥没してる何とかしてと頼まれていたが、コンサルタント決めているとか、
春頃(半年後)工事するとか言っている間に事故が起きた。せめて、落石注意みたいに
陥没事故が起こっています。足元に注意して歩きましょう見たいな看板位設置しておくべきだったろう。
547 :
名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 09:59:18 ID:Gvo16JXYO
このバカ親がよくすべて悪い
548 :
名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 14:18:13 ID:FD2J8OgV0
逆に言えば砂浜で陥没が相次いでいるのを知りながら
親は連れて行ったってことだろ
馬鹿じゃん
549 :
名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 14:30:23 ID:iSaHAAcY0
>>548 親は東京から帰省したばかりで知らなかった。
それもまた不幸なこと。
550 :
名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 16:47:14 ID:i0VYmy1pO
>>548 俺もそう思った。
子供連れていく時、安全は第一条件なんで普通自分で調べていくもんだ。
そんな事をしないのが普通だというレベルのバカ親が今多いんだよ。
551 :
名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 16:53:48 ID:8WYiIulK0
刑事で無罪なのに民事で有罪。
変な国だな、日本って。
552 :
名無しさん@6周年:
>>551 行政サイドには管理責任があったが、彼ら4人に業務上過失致死を
問えるほどの落ち度はなかったということでしょう。