【沖縄タイムス社説】「不適格教員のあぶり出しにならないか」との不安は教育現場に根強く残っている 教員免許更新制

このエントリーをはてなブックマークに追加
1西独逸φ ★
教員免許に十年の有効期限を付ける「免許更新制」導入案を中央教育審議会の教員養成部会がまとめた。
今月中にも中教審が正式に答申し、来年の通常国会に提出される見通しだ。

免許更新制は、学習意欲の低下や不登校など子どもたちの時代的変化に対応できるよう教員の資質を高め
るのが目的で、現職教員にも適用する。指導能力不足の教員排除という当初の狙いは大きく後退したが、
「不適格教員のあぶり出しにならないか」との不安は教育現場に根強く残っている。

免許は、十年の期限が切れる前の二年間に二十―三十時間の講習を大学などで受け修了認定されれば更新
される。中教審は、現職教員の免許については十年で失効することを想定しておらず、過去に遡って適用すると
全国で約百十万人いる教員が身分の喪失という不利益を被るとし、四年前に導入を見送ったいきさつがある。

しかし、文部科学省は免許が失効しても講習を受ければ再度免許申請できるなど回復手段がある―と、現職教
員への適用も合理性があると判断した。講習の内容には、教科の指導力のほか、使命感や教育的愛情、社会
性や対人関係能力などが挙げられている。

だが、使命感や教育的愛情に、たった二十―三十時間の講習で「修了認定」の客観的評価ができるわけがない。

沖教組は、今回の免許更新制が「在職十年目の教員が受ける現行の研修制と位置づけが重複している」として反
対している。高教組も「教員免許を持たない民間登用教員への適用をどうするのか」など矛盾を指摘している。

先に成立した行政改革推進法では、教員数削減と給与の優遇策見直しが盛り込まれた。

給与が下がる上に、免許の有効期限も十年と切られるのでは、教職に魅力を感じる若者が減るのでは、との懸念も
ある。

教員の質を、十年に一度の更新講習のハードルで担保しようとしたところで真の向上につながるのか疑問だ。

ソース
沖縄タイムス http://www.okinawatimes.co.jp/edi/20060703.html#no_2
2名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 12:51:41 ID:Y2vqjSLy0
不適格教員をあぶり出せよ。アホか!
3名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 12:51:51 ID:YUiXYIoH0
不適格教員なんてもんが存在してること自体がおかしいことだと思うが・・・
4名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 12:51:52 ID:B224YngS0
不適格だからあぶり出しにするんだよ
5名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 12:52:02 ID:KaU46vv90
>>1
そのための制度だろ?キチガイだなw
6名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 12:52:00 ID:xg2ehyBu0
あぶりだすために,やるんじゃねーの?
7名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 12:52:05 ID:WTjekE+WO
2?
8名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 12:52:13 ID:Ykef4WeI0
こんな制度じゃああぶりだせないから問題なんだろ
9名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 12:52:17 ID:wTpGuLVM0
日教組弾けばおk
10名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 12:52:34 ID:EnOoYkKx0
>>2
激しく同意。
11名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 12:52:39 ID:bQNDCizO0
沖縄タイムスすごいな…
12名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 12:52:41 ID:FGX4EKCHO
不適格な奴をどんどんあぶり出して下さい
13名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 12:52:45 ID:mf8ZorHB0
あぶり出すためにやるんだろーがw
14名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 12:52:48 ID:bcTn4sk7O
は?
15名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 12:52:55 ID:DMhQ+oMM0
不適格な奴が教師やってることの方が問題だろ。
16名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 12:53:07 ID:yYPUxZmA0
(゚д゚)ハァ?

不適格教員をあぶりだして、何が悪いんだ?
17名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 12:53:15 ID:PAxRrfAn0
>>2が結論を言った。
18名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 12:53:19 ID:HWSBwIPI0

これは突っ込みたくなるな
19名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 12:53:28 ID:AijET7210
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
20名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 12:53:34 ID:r9QYyWP80
不適格教員をあぶり出すためのものだろ
21名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 12:53:37 ID:zN9+nxsU0
不適格教員のあぶり出しが目的なんだが
22名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 12:53:55 ID:SVHhAFAs0
不適格教員のあぶり出しをしてないのが問題なのに
23名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 12:54:06 ID:p69DGKn20
え?指導能力不足の教員排除とか、不適格教員のあぶり出しのドコがいけないの?
24名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 12:54:31 ID:SQWLEJtZ0
へ?不適格教員のあぶり出しは必要不可欠のものだろ・・・
何言ってんだ?
25名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 12:54:43 ID:PGvU+GX00
不適格教員をあぶり出しちゃってください
26名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 12:54:47 ID:IAswKWRR0
つまり、自分が不適格教員だ、という自覚はあるってことだな。
27名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 12:54:53 ID:E1zCtwWM0
もう沖縄は日本から独立させた方が良いと思う。
28名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 12:55:09 ID:in0m7KWX0
>>2
で結論出されてやんの
瞬殺だったな
29名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 12:55:12 ID:XhA/FAuf0
> 教員の質を、十年に一度の更新講習のハードルで担保しようとしたところで真の向上につながるのか疑問だ。
担保しないよりは「真の向上」につながるんじゃないの?
30名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 12:56:08 ID:m0jMK9W60
不適格教員に我が子を教えられる両親の身を考えろよ!!!!!!
31名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 12:56:09 ID:ySXgn2RU0
> だが、使命感や教育的愛情に、たった二十―三十時間の講習で「修了認定」の客観的評価ができるわけがない。
よくわからんが、これは同意だな。ていうかどうやって評価するつもりなんだ。
逆に講習が形式的なものになってしまって、実質的に目的を果たせなくなるだけのような気がするが。
32名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 12:56:12 ID:wxRdcLmi0
十年毎に講習じゃなくて、完全に失効して教員免許を再取得させろ。
できれば医師免許も…
33名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 12:56:16 ID:YUg4qAjPO
あぶり出すためにやるんじゃん
34名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 12:56:18 ID:+gRkD5u60
言ってる意味がわからん
あぶりだすために免許制にすんじゃないの?
35名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 12:56:24 ID:WhYa5XA2O
気温が高い地域は頭が弱いのか?
36名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 12:56:29 ID:/5dmZeKR0
不適格教員をあぶり出して教育の現場から除去するためにやるんだろーがw
あほ?
37名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 12:57:21 ID:2tho/b4J0
不適格両親もいるがな。
38名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 12:57:29 ID:avZfvXlx0
不適格教員をあぶり出して良くないわけは。
39名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 12:57:52 ID:HHMbv8oP0
腐った果実をあぶり出してくれないと困るんですよ
40名無しさん@5周年:2006/07/03(月) 12:58:14 ID:fYSrihg90
「不適格教員のあぶり出しにならないか」との不安は教育現場に根強く残っている

むしろ不適合者が居る事自体不安なんだがな・・・
41名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 12:58:14 ID:r3zrlSWH0

不適格な人物に子供を教えられる親の身にもなってみろ。

って書いたら、>>30でほとんど同じ子といってる奴が居た。orz
42名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 12:58:21 ID:fpdPyUKB0
やべえ
何言いたいのかわからん
43名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 12:58:31 ID:jwmFOWUr0
「不適格教員のあぶり出し」になるなら是非採用したい
44名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 12:58:36 ID:Ykef4WeI0
この制度じゃあぶり出せないよ、アマアマすぎるぐらいだよ
45名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 12:59:14 ID:uafxMoXc0
>>1
まず、沖縄タイムスのこの記者は不適格だと思う。
46名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 12:59:41 ID:Ct8BJgRl0
不適格教員にならないよう、日々努力するもんだろ
生徒には偉そうに言っておいて、自分は嫌ってことか
47名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 12:59:43 ID:szGMg2SD0
沖タイも不適格記者とか大分抱えてそうだから同病相憐れむか。
48名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 12:59:52 ID:KQAECl9f0
不適格教員ほど辞めないからあぶり出すんだろうが
49名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 13:00:12 ID:bdS/cbRK0
学校で政治活動してる教員は左も右も漏れなく排除すべき。
50名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 13:00:42 ID:Qte/+UUx0
このスレは伸びる (キッパリ
51名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 13:01:27 ID:lSmIhiUP0

「不適格教員はあぶり出してください」
52名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 13:01:39 ID:f2b4drjOP

(゚Д゚)ハァ?
あぶりだしのためにやってんだろ
53名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 13:01:48 ID:ZlWrdkaT0
沖縄タイムスか、報道機関として不適格なやつが何言ってんのよ。
つーか、不適格教員ならクビになって当然だろ。努力しろよ>日教組ども
54名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 13:01:52 ID:+epMoajI0
不適格教員はあぶり出したほうがいいじゃん
55名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 13:02:00 ID:X0rLPTnf0
不適格教員のあぶり出しになると困るのかよ!
どんだけ確信犯(間違った用法)なんだよ!!
56名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 13:02:12 ID:KmeSpuWn0
チョットワロタ、あぶり出すためにやるんじゃないの?www
57名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 13:02:20 ID:tw9tXWat0
ここまでのレスで「不適格」という単語の使用回数が50%を超えているのにワロタ
58名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 13:02:34 ID:W0IcruFg0
出た出た売国新聞
59名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 13:03:29 ID:qvC2cAYj0
> 「不適格教員のあぶり出しにならないか」との不安

なぜ不安なんだよ?(w
沖縄は不適格教員ばかりだと自覚してんのか?(wwww

沖縄、もういいよ!
60名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 13:03:32 ID:XgtNNTQf0
>47
それはそうかも知れんwが、沖縄タイムスは営利企業。
教員は公務員。
不適格教員を排除することは納税者として当然やってほしい事。
61名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 13:03:33 ID:Wgv3QHzH0
何の問題があるんだ?
やっぱり不適格だらけだからしょうがないのかなw
62名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 13:04:12 ID:ycSEzMVL0
言うまでもなく思想統制です
63名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 13:04:12 ID:TyNwzTSh0
不適格教員のあぶり出しにならないかって、その為だろ!
64名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 13:04:22 ID:kRiIXpPg0
>>不適格教員のあぶり出しにならないか
あぶり出すためにやるんだろうが。そもそもそれに該当する奴がいてはならないんだがな・・・
65名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 13:04:24 ID:73nN9wM30
三流新聞が心配する必要はないよ。
66名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 13:04:35 ID:wO7JdXKy0
>>2で結論が出るスレも悲しいな
以下「不適格教員あぶり出し」要求
67名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 13:05:14 ID:bOEiCTE9O
あぶり出す為にやるのに何言ってんだ?
68名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 13:05:33 ID:QRiazwLa0
あぶり出せよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

って書こうとしたら同じようなレスがめちゃくちゃついててワロス
69名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 13:05:44 ID:c8zNhl7m0
>不適格教員のあぶり出しにならないか

逆にそんなの残してどうするの。
70名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 13:05:56 ID:WSuswAwv0
免許更新制をいったい何のためだと思ってたんだ?wwwww
71名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 13:06:09 ID:GNGpzYjd0
>>「不適格教員のあぶり出しにならないか」との不安は教育現場に根強く残っている。

いや、それが目的だろ・・・。
何考えてんだ。
72名無しさん:2006/07/03(月) 13:06:09 ID:HZ8YB9XU0
すでに、不適格メディアのあぶり出しになってまつよwww
73名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 13:06:27 ID:E1zCtwWM0
教師に不適格な人が 教師やっちゃダメでしょ!

逆噴射しちゃった機長じゃないんだから
74名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 13:06:50 ID:YTFvHLpp0
不適格かどうかを、生徒放置しゴマすって偉くなっただけの不適格校長が判断することになるのが危険なんだよな。
いい先生が偉くなる事がないのが学校というものだから。
75名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 13:06:54 ID:XdZz+DMs0
この社説書いてる人ってアタマだいじょうぶ?
76名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 13:07:08 ID:QNl9JsFU0
沖縄は不適格のあぶり出しが駄目なのか?
全体の質を向上させるための向上心が足りないと受け止められかねないぞ。
77名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 13:07:15 ID:pXlp7okO0
あぶり出してほしいんですが・・・
78名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 13:07:17 ID:7Y/3aG/M0
これ、アホな社説のあぶり出しじゃんw
79名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 13:07:29 ID:pSgElFkS0
国民は
「不適格教員のあぶり出しにならないか」
との期待をもってるぞ
80名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 13:08:15 ID:pUeygu+t0
>「不適格教員のあぶり出しにならないか」

え?違うの?
むしろ喜ぶことだと思ってたんだけど。
81名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 13:08:25 ID:bsh3E5ti0
>>1
その為にやるんだろ
82名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 13:09:03 ID:GdZflVg60
不適格教員のあぶり出しが目的だろ、何を言っているんだ。
それとも航空機搭乗員並みにシックスマンスチェックにしたほうが良いのか?
83名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 13:09:27 ID:naClN2V50
斜め上逝く新聞社
84名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 13:09:35 ID:/kmgxUzs0
逆考すると不適格教員大歓迎か
国の国力を長期的に下げるには教育を潰すのが最上ってかw
85名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 13:09:41 ID:H2/OS2nH0
北海道新聞の社説も似たようなものだよ。
http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?j=0032
86名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 13:10:21 ID:E1zCtwWM0
じゃあ32歳独身でメガネでデブで長髪で童貞の人が保育士になっても良いと?>沖縄タイムス
87名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 13:10:24 ID:XgtNNTQf0
>>44
「アマアマだ」という事は読売が今日の社説で言っている。
さすが沖タイと読売。
どちらも「教員資質の向上につながるか疑問」と言っていながら、
理由は正反対www
88名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 13:10:25 ID:gater/dP0
世の中には不適格な新聞社が存在することが早速あぶり出されましたね
89名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 13:10:42 ID:Vy7IjaaT0
 戦後の日本の教育がダメになったのは、本当に
日教組のせいだよな。日教組とかなんで破防法が
適用されないのかな。
90名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 13:10:43 ID:JHy/oKX30
これってさ、国民からの声も当然あるけど、同業者の教師からも不適格教員
をどうにかしろって声多いんだよね。そりゃそうだよ、いくら公務員とはいえ
部活やらなんやらで鬼のような残業して精神的に参ってる教師がいる一方で、
テキトーにやってる連中と給料も同じ待遇面も変わらなければ、まじめな教師は
やる気なくすだろ。
91名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 13:11:04 ID:KbW1j++10
リンゴ汁
ミカン汁
レモン汁

好きなの使ってくれ
92名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 13:11:14 ID:NbGmg+U40
不適格教員はあぶりだした方がいいだろう。なに考えてんの
93名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 13:11:30 ID:/Nmj1eve0
日本の子供のために、日本の将来のためにも
教師の質の向上を考えるべきだな
無能な教師に教わる子供が可哀想だと思う
94名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 13:11:33 ID:+yFLx8WU0
> 「不適格教員のあぶり出しにならないか」との不安は教育現場に根強く残っている。

おい、しまんちゅ意味がわかんないので通訳しろ。
95名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 13:11:33 ID:vfhlYBly0
講習なんかじゃなくて、試験にしろ。
別に難しい問題じゃなくてイイ。
各教科の専門だったら知っていて当然の知識を全部問い直せばいいw
きっとできないやつ多いんだろうなぁ
96名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 13:11:50 ID:KKNgywDN0
構わんっどんどんあぶり出せっ
97名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 13:11:59 ID:tDQFLLod0
不適格教員は追放して構わんだろ。
98名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 13:12:20 ID:ai1ej2c/0
これ、書いてて自分で変だとちょっとでも思わなかったのかな?
99名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 13:12:42 ID:E77eRDlm0

在日教師有利
女性教師有利

だね。
つまり、日本人男性教師が減るということだろうね。
100名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 13:12:59 ID:uGc1n4Nt0
読売と全然主張違うな。

読売の場合「これじゃ全く意味がない」って主張だったが。
101名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 13:13:15 ID:ZPGit9OQ0
>「不適格教員のあぶり出しにならないか」
一体何を謂ってるんだ、君は?
102名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 13:13:30 ID:sgNE2ntj0
???
不適格な方を炙り出すのが目的でしょ?
それが炙り出されることの、どこが問題なのだ??
103名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 13:13:33 ID:ZgkgRc/mO
不適格職員をあぶり出すと何がまずいんだ?
104名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 13:13:39 ID:JHy/oKX30
俺の高校時代の英語教員は周りとやり方が合わないと言って、海陽学園にスカウトされて
そこの教員になった。○○先生の授業、分かりやすくて良かったな。
105名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 13:13:52 ID:tw9tXWat0
>>86
保育士としての能力が十分で、免許やら必要な資格等を所持し、児童に対して問題のある行動を取ったりしなければ別にいいんじゃね?
106名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 13:14:08 ID:gZSfZANh0
だから、国家の否定や朝鮮、中国賛美、国歌国旗の冒涜
やりたきゃ私立で勝手でやれよ。
教育勅語読ませてた私立幼稚園を手本にしてよ。
107名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 13:14:33 ID:0BcjzfVK0
漫画やドラマだと
一見ダメ先生に見える先生が実は学校に必要な先生で
追い出す追い出さないの話になったら生徒全員で大反対して
元のさやに収まってメデタシメデタシとかあるけど

まあ現実ではそんなこたまず無いよな。
108名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 13:14:36 ID:E1zCtwWM0
「不適格教員のあぶり出しにならないか」との不安は教育現場に根強く残っている

不安に思ってる不適格教員が多いってことですか>教育現場
109名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 13:14:43 ID:HTcU4Qep0
日教組を踏み潰したくなる。
なんだっけ? 道路を舗装する工事で、道路を固める重機。
あれでまとめて踏み潰したくなる。
110名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 13:15:07 ID:Jzps/PTY0
>「不適格教員のあぶり出しにならないか」との不安は教育現場に根強く残っている

不適格教員のあぶり出しのどこが問題なんだ? 不適格教員をいつまでも甘やかして

いたから、日本の教育は単に学力の低下だけでなく、学級崩壊などと言う悲惨な状態に

陥っているんじゃないのか。適性の無い教師はさっさとクビニして能力のある教師に

高給を与えろ。
111名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 13:15:07 ID:u/a/i3+m0
めちゃめちゃワロタww
112名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 13:15:07 ID:TacK3omM0
教員でもないのにあぶり出されてる沖縄タイムスw
113名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 13:15:23 ID:XgtNNTQf0
ロードローラー
114名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 13:15:31 ID:uPHAZ5ywO
>>91
香ばしい匂いして腹減るよな。。
115名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 13:15:42 ID:CTSIkmHG0
あぶり出すためなんだよw
ホントに報道屋かよ、お前らバカか?www
116名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 13:15:48 ID:m4CFm0ni0
そのための制度だろ????????
117名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 13:15:51 ID:hUPCT3KW0
>沖縄タイムス

バカ?
118名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 13:16:02 ID:VW4taU28O
不適格教員の炙り出しが目的なのに、炙り出しを危惧するとはこれ如何に?
119名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 13:16:02 ID:qrQ4Tyf70
>指導能力不足の教員排除という当初の狙いは大きく後退したが、
>「不適格教員のあぶり出しにならないか」との不安は教育現場に根強く残っている。

指導能力不足の教員は排除しろよ
不適格教員はあぶり出せよ

能力の無い者に給料払うな
120名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 13:16:10 ID:sjI12yAq0
これはすごいな…
121名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 13:16:43 ID:7ZdggahhO
日教組から金貰ってんのかな。
122名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 13:16:54 ID:7syjoPoD0
不適格をあぶりだして何がまずいのw
123名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 13:17:01 ID:AJabdEAZ0
総ツッコミかよwww
124名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 13:17:07 ID:nrduXKcA0
あびる出し
125名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 13:17:10 ID:Ig2eLTaYO
>>95
答えを知っていても、実際の現場で無茶するかもしれない
教師へは勉強させる事ではなく教育が必要
126名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 13:17:24 ID:h/QvgesP0
とりあえず免許更新制に不満を抱いたやつは不適格教員だな。
127名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 13:17:25 ID:XgtNNTQf0
しかしこれほど反論らしい反論の出ないスレも珍しい・・・w
128名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 13:17:25 ID:/WML0Ksf0
何か違うこと言いたかったが、これしか浮かばん。

不適格教員をあぶり出せよヽ(`Д´)ノ
129名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 13:17:25 ID:VN1n7SC80
不適格なの炙り出して何が不都合なんだ
130名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 13:18:29 ID:m9U2E3/r0
>>75
この新聞社自体がアレなひとたちの集まりだから。

一般的なニュースそっちのけで「米兵が自動車の運転を誤って
ごみ収集場につっこみました」
っていうのが一面記事になったりするし。
131名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 13:18:33 ID:bpfAqm6H0
あぶり出した方が良いじゃん
132名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 13:18:56 ID:0BcjzfVK0
「国の決めた判断基準じゃ計れない力を持った先生を
杓子定規で不適格扱いにして、良い人材を失うハメにならんか」

って意味で言ったのかもしんないけど

現実にはそんな漫画みたいな先生まずいないよな。
133名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 13:19:09 ID:arESpLmY0
国が恣意的な基準を持ち込んで、国の方針に沿わない教師を不適格教員として
排除することが危惧される、ってことなんだろうけど、このあたりの前提と
推論が沖縄タイムスクオリティーだと脳内で事実に直結しちゃっていきなり
「不適格教員のあぶり出しにならないか」になってるんだろう。

まあ読者も脳回路が直結してる人が大半だろうからおおむね問題ないんだろうけど。
134名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 13:19:34 ID:gSGu4aBP0
是非ともあぶり出して欲しいね。
135名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 13:19:53 ID:u/a/i3+m0
>>127
夕方までに不適格教員がすごいの考えてくれるでしょw
136夜逃げ ◆U8YonigeXE :2006/07/03(月) 13:20:09 ID:nrduXKcA0
>>133
逆に日教組ガチの人ばっかり残ったりしてな
137名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 13:20:19 ID:PTQDM2eV0
>不適格教員のあぶり出しにならないか
いや、そのためにやるんだろ?
不適格教員に教えられてる子供のこともちっとは考えろよ。
138名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 13:20:32 ID:E1zCtwWM0
「駐車監視員の導入は悪質ドライバーのあぶり出しにならないか」
139名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 13:20:43 ID:zv4TjqJs0
つまり沖縄タイムスは不適格な教員を現場に残せとおっしゃるわけで?
140名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 13:21:00 ID:uIqnprhX0
>「不適格教員のあぶり出しにならないか」

免許更新制がなくても
あぶり出してクビにしろよ…… (;´Д`)
141名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 13:21:20 ID:vfhlYBly0
>>125
その「答え」を知らない教員が多いからペーパーやれって言ってるの。
ほとんどの荒れの原因は教員の「指導力不足」よりも「学力不足」だ。
先生家業は自分を頭よさそうに見せるのが上手だが、知識も学力も
足りないのが多いんだよ。

「教師」なんて書いてる時点で、まだ先生家業の人間には
最低限知識と教養はあると深層では信じてるんだろうね
142名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 13:21:21 ID:naClN2V50
【沖縄タイムス】不敵格編集者の炙り出しに成功
143名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 13:21:38 ID:GdZflVg60
もう大体同じようなツッコミが多いので、

↓以下「不適格教員のあぶり出しが目的だろ?」禁止
144名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 13:21:51 ID:Q8QPMIkgO
悪い教師をあぶり出すなら良い事では?
145名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 13:21:52 ID:GEksEd4x0
>>132みたいな先生なら、保護者から陳情行くし。
親同士の間じゃ、ちゃんと先生の評価あるしねw

で、不適格な人材に教員させないでください。
子供の将来に関わるんで。
146名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 13:22:06 ID:FlCnmJ330
つーか不適格教員のあぶり出しが目的なんだけど・・・(´-ω-`)

こいつら頭おかしいのか?


147名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 13:22:32 ID:7l5uMJmQ0
あぶりだせよ!
沖縄タイムスてどんな新聞なんだ?
お前のところで 全国の不適格教員を雇えよ、社長!
http://www.okinawatimes.co.jp/
こういう方々が記事を書いてるらしい
http://www.okinawatimes.co.jp/com/syain07.html
社長さん、死んじゃったのか? 前社長かぁ・・・お悔やみの申し上げます
http://www.okinawatimes.co.jp/day/200507031300_11.html
148名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 13:22:40 ID:VN1n7SC80
ほんとに総つっこみだなw
149名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 13:22:51 ID:/BjqR56B0
教員志望の若者が減る…。
なんで読売と全くオチが同じなんだろうか。
150名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 13:23:16 ID:E1zCtwWM0
暑さで頭がやられてるんでしょ
151名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 13:23:16 ID:ZTRR4DajO
ヒント
※現在反日教育を受けた教師がすでに現場で授業をしている

※反日に乗っとられた日教組の支部もある


更新判定を利用して現場から反日を一掃ならいいが
その逆に転がる可能性もあるので要注意
152名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 13:23:32 ID:XdZz+DMs0
そうか!沖縄の教員はみんなあぶり出されて失業率が上がってしまうのか!
153名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 13:23:44 ID:ZOQ1kUns0
学校の先生は会社員と違って成績が分からないからこれがテストの代わりだと思えばいいと思うよ。
154名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 13:24:08 ID:TO+ZAtUn0
不適格ならあぶりだされて当然だよな?
155名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 13:24:20 ID:5f0evsmTO
ここまでアホだと、縦か斜めかと思うよな、普通
156名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 13:24:21 ID:m9U2E3/r0
>>133
そういうことも懸念されるかもしれないけど
沖縄タイムスの場合、政治的スタンスが偏っているのが知られているから
よけいにツッコミが厳しい。
反米反政府っていうのは基本ですよ、この新聞社。
157名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 13:24:59 ID:hAjs37gB0
不適格教員をそのまま置いておくのが問題と思えない沖縄の馬鹿っぷり
158名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 13:25:02 ID:C0taTxMxO
世の中には俺には理解できないことが多い
159名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 13:25:08 ID:0H3uIOfCO
十年は長い。五年に。
研修時間は短い。研修の年は毎月二回5時間、年間計120時間にしろ。
160名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 13:25:13 ID:dit+PDzq0
小学校では5人中学校では3人いたよ
161名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 13:25:34 ID:I3g9yNDK0
琉球のクオリティなんてこんなもん
162名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 13:26:07 ID:qRtJYvgm0
「不適格教員のあぶり出しにならないか」と不安がるのは不適格教員
163名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 13:26:28 ID:s/rVtp5T0
あるべき免許更新制の目的
→時代的変化に対応できるよう教員の資質を高めること

懸念される免許更新制の問題
→不適格教員のあぶり出しになってしまうこと

理由:20〜30時間の更新で資質なんか高まらない不適格者があぶり出されるのみ

ってことか。だったら平時から努力しろよと思うんですが。
不適格者が教壇に立ち続けるくらいなら定期検査であぶり出せばよいわけで、
あぶりだされるのが嫌ならそうならないよう努力すべきである。
あぶりだされるのが嫌だから検査をなくせというのは自己保身の極みである。
164名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 13:26:38 ID:4tPkVU2a0
>「不適格教員のあぶり出しにならないか」との不安は教育現場に根強く残っている
炙り出す事の、どこが問題なのか
さっぱり判らないのですが。
165名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 13:26:45 ID:XgtNNTQf0
>156
そうそう。
ま、沖縄タイムスと北海道新聞はいつも笑いのネタを提供してくれる
メディアってことで、みんな予定調和してますんでw
166名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 13:26:58 ID:q0mCi+wW0
あぶりだされてマズイことでもあるのか?
167名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 13:27:00 ID:YyomV9sy0
>>154
激しく同意!!
168名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 13:27:01 ID:QSchIlzkO
はあ?っていうか
不適格な人間を雇い続けろって
言ってんのかこの新聞は?
169名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 13:27:02 ID:Nj1X6G9W0
全然関係ないけど、
今年の年賀状をあぶり出しで出したら「懐かしい」って結構好評だったお。
170名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 13:27:18 ID:u/a/i3+m0
真面目に翻訳すると
本当に不適格な教員から不適格のレッテルを貼られ
職場を追われる適格な教員が生まれないかという危惧が…
って事だと思うけどその懸念は非日教組の教員の方が強く感じてるはず。

判定に国旗国歌を含めてもらわないとマジでやばい気がする。
171名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 13:27:50 ID:EGdyh45P0
つまり、やり方によってはあぶり出されてしまう不適格教員がいると。
172名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 13:27:53 ID:037keTxVO
はからずも不適格新聞もあぶり出されてしまったようだが。
173名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 13:27:56 ID:qQEScPMU0
あぶり出せよ
174名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 13:28:01 ID:A9WwDzWWO
不適格な教員はみな沖縄へ。
175名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 13:28:43 ID:4VeL7jI/0
教育能力は不的確でも、(反日の)使命感や(中国様、韓国様への)教育的愛情があれば
立派な狂死だよ
176名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 13:29:27 ID:3GP855Xp0
不適格教員のあぶり出したら何か問題があるのかな
不適格教員に教えてもらう子供のこと考えろよ
177名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 13:29:30 ID:Wgv3QHzH0
178名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 13:31:41 ID:Nj1X6G9W0
おまいらそろそろ気づけよ。
この社説自体がな、

平日昼間から2chに興じている不適格人間のあぶり出し

をしているんだよ!!!
179名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 13:32:06 ID:h10v0OtN0
そりゃ不適格な人はやめてもらった方がいいよね。
一般企業でも仕事に不適格な人間はクビ切られるのと同じように。
でも不適格者も企業や団体の社会的義務として養ってもらう必要もあるわけだが。。
そうでなければ乞食であふれかえる世の中になるからねw
180名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 13:32:37 ID:m4CFm0ni0
>>178
!!!!!!!!!!!!!
181名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 13:32:42 ID:6O/4O9MoO


 あ あ そ う だ が な に か ?

182名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 13:32:56 ID:7l5uMJmQ0
当然 
他の公務員には無い10年後に退職、解雇される制度になるわけだから
一般公務員の給料体系ではなく
医師や議員に近づくような給与を出すんだろ?

大仁田厚参議院議員(文教担当)と同程度の給料は保障されるんだろう・・・?
http://www.webtv.sangiin.go.jp/webtv/library/opinion.php
6月6日で大仁田厚で検索してみて・・・笑えるよ。やっと原稿を読んでる。
ふり仮名がふってあるんじゃないか?
183名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 13:33:08 ID:ObRFYacO0
> 「不適格教員のあぶり出しにならないか」との不安は教育現場に根強く残っている。

教育現場の声であって、沖縄タイムスはあぶり出すなとは一言も書いてない。

給与引き下げと免許更新制は、教師になる魅力が薄れて、
結局は質の向上にならないのではと書いてるだけ。

「あぶり出せよ」っていうツッコミは、教育現場へ言え。
184名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 13:33:08 ID:72MyPABI0
教師の都合などどうでもいい、子供本位に考えればいい。
子供は国の宝だ。
185名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 13:33:14 ID:YsIQ/fJbO
>「不適格教員のあぶり出しにならないか」
そうですが?当然でしょう、不良品は除去ないし修理ですよ。


っていうかこの記事書いた奴は不適格記者確定。
載せた沖縄タイムスも不適格新聞。
186名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 13:33:51 ID:oclIuhcA0
こんなに本国人に嫌われて...
沖縄は百年も後には違う国に自然に属してそうだな
187名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 13:33:52 ID:9QlkaLFQ0
なぜか授業中にいつも宗教の話を始める化学教師はマジで勘弁して欲しかった。
それが地方公立進学校クオリティというか。
188名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 13:33:55 ID:JZbWV0XU0
なんか狂ってるな。
本当に頭悪いんだな。
自覚あるならさっさと辞めろ。
189名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 13:34:02 ID:RxQyjJV+0
「不適格教員のあぶり出し」が悪い事だと思えない俺は異常なのか?
190名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 13:34:16 ID:ziZBww/l0
あぶりだして何が悪い?
191名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 13:34:22 ID:naClN2V50
>>178
よう、不敵格人間
192名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 13:34:32 ID:zHihgNQM0
とりあえず不適格教員に支持されている自覚があるということだけは脊髄反射的に理解できた
193名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 13:35:12 ID:NBG7zQM50
不適格教員をあぶりだして辞めさせて欲しい
特に小学校の教員は非常にレベルが低く、えこひいきのひどい教師がいる
もう学校は友達と遊ぶ所とわりきり、学習塾に全面的に教育をお願いしている

小学5年生の父親です
194名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 13:35:28 ID:xIrA6DGI0
> 「不適格教員のあぶり出しにならないか」

 何 か 問 題 で も ??
195名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 13:35:49 ID:VN1n7SC80
>>183
ヒント 読者欄の活用法
196名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 13:36:05 ID:grJsewGf0
それほど不適格教員が多いんだから更新制にしなきゃだめだよ。
問題起きても自主的に教員免許取上げる管理者も現場には居ないんだし。
197名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 13:36:53 ID:lVn9p2zi0
むしろ、あぶり出せよw
198名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 13:37:44 ID:wpn3TYuo0
反日新聞は、何を心配しているのだろう。
199名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 13:37:58 ID:86A4CQmcO
>1
なんか、国会議員やら官僚の給与に関するときと真逆なことを言ってるなー
まぁ給料安けりゃ人材が逃げるのは尤もなんだけどさ。

あと不適格者認定を怖いと感じてしまうのは、自分達がさんざん教師達に対して
「共産主義じゃないからダメ教師」っつーレッテル貼ってきたからじゃないの?
ある意味自業自得だね。
つか視野の狭い人はウヨだろうがサヨだろうが教壇にたつべきじゃないよ。
200名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 13:38:05 ID:ZTRR4DajO
>>178
ヒント
※専業主婦
※休日は社内カレンダー適用
(平日休と土日休の割合は半々という政府白書有)
※自営業
※工作員w

とりあえずこんなとこ
201名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 13:38:47 ID:h6OiJDVE0
あやしい活動をしている教員をあぶりだせて丁度いいじゃないか
202名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 13:40:19 ID:I9QKA4o00

不適格教員をあぶり出せなきゃ
意味がないだろw

沖縄タイムスの人は頭まで暖かいんだな。
203名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 13:41:19 ID:UR1B6k/20
ヘルメットとサングラスとタオルで顔を隠して
ゲバ棒でテロ活動やってる教師いるだろw
204名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 13:42:24 ID:zXCiw1Cu0
医師の免許更新性についてはどうお考えか?
と沖縄タイムスに聞いてみたい
205名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 13:43:46 ID:ObRFYacO0

> 「不適格教員のあぶり出しにならないか」との不安は教育現場に根強く残っている。

教育現場の実態であって、沖縄タイムスはあぶり出すなとは一言も書いてない。

給与引き下げと免許更新制は、教師になる魅力が薄れて、
結局は質の向上にならないのではと書いてるだけ。


>1-1000
「あぶり出せよ」っていうツッコミは、教育現場へ言え。
不適格人間ども
206名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 13:44:12 ID:hMVx6UtuO
総ツッコミワロス
207名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 13:44:19 ID:7l5uMJmQ0
>>204
弁護士、会計士、税理士、建築士の免許もな
208名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 13:44:21 ID:ZTRR4DajO
自分ルール
ニュー速で下げてるやつは工作員認定
209名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 13:45:31 ID:HW9b7EIA0
>>208
黙れ小僧。
210名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 13:45:25 ID:zco2ZH4k0
これ記事にする前に誰も内容チェックしないのか?
普通の常識持ってる人ならアホみたいな内容だって気づくだろ?普通
211名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 13:45:57 ID:yUltygdhO
不適格先公と不適格生徒の個性を大切にしろって事だろ
悪平等主義思想だな
212名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 13:45:57 ID:oPjMVMIz0 BE:162799946-#
沖縄タイムスは新聞として不適格
213名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 13:46:06 ID:yxSbE3NW0
>>1
なにこれwww
生徒の事よりも教員がまず大事ってか
214名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 13:47:04 ID:XgmizwEUO
そんなに嫌だって言うなら、沖縄県だけ「免許更新制」の適用対象外にしてあげれば?文部科学省。 
で、「免許更新制」に因って炙り出されて弾き出された反日教師や性犯罪者教師や過剰暴力教師が吐き溜めの如く全国から自然集結して来るのが、沖縄クオリティ♪wwwww
215名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 13:47:15 ID:G3sIvWVM0
>指導能力不足の教員排除という当初の狙いは大きく後退したが、
>「不適格教員のあぶり出しにならないか」との不安は教育現場に根強く残っている。
なにを言うてるのや?こいつら
そうしてもらわなきゃ、子供たちがこまるんだよ。まったく
216名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 13:47:35 ID:FlCnmJ330
不適格新聞か
217名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 13:47:37 ID:cF9V3Rg70
コレ学級新聞?  
218名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 13:47:52 ID:GdZflVg60
>>211
不適格生徒を正しい道に導いてやるのは教師の勤めであるが、それも不適格教師ではままならない。
不適格生徒を大事に思えばこそ、不適格教師はいてもらっちゃこまるわけだ。
219名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 13:48:30 ID:vYjb1rLM0
不適格教員のあぶり出しのためにやるんだろう?

沖タイの中の人は頭大丈夫か?
220名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 13:49:20 ID:ObRFYacO0
 
> 「不適格教員のあぶり出しにならないか」との不安は教育現場に根強く残っている。

教育現場の実態であって、沖縄タイムスはあぶり出すなとは一言も書いてない。

給与引き下げと免許更新制は、教師になる魅力が薄れて、
結局は質の向上にならないのではと書いてるだけ。


>1-1000
「あぶり出せよ」っていうツッコミは、教育現場へ言え。
不適格人間ども。
221名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 13:49:50 ID:5i9UCF7x0
不適格なのが教員のままでいいのかよ。
222名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 13:51:19 ID:F4a4JSp90
「不適格教員のあぶり出しにならないか」
実にいいね。
是非あぶり出して適格教師だけにしてほしいな
223名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 13:52:10 ID:ypwkli+K0
「不適格教員のあぶり出しにならないか」

なっていいんだろ、アホか
224名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 13:52:17 ID:3MAThU/8O
コピペバカは免許更新不可なクズ教師かw

とりあえず一般人を見下してる仕事には相違あるまいw
225名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 13:52:43 ID:iNQcTOkQO
沖縄タイムスに、みかんと筆と、習字紙を持ってってやれ。
226名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 13:53:11 ID:Nvr8cbid0
>>220
コピペばっかりで擁護も必死だな。
普通の記者なら、その甘えた発言に対して厳しい批判を書くだろうがよ(w

恣意的な記事、と言う事すら察する事が出来んその頭では分からんか?(ww
227名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 13:53:38 ID:qRtJYvgm0
なんかバカが涌いてるな。
「不安」とやらを同情的に取り上げてる時点で沖タイの旗色は鮮明だ。
>>1を読めば教員免許更新制に賛成か反対か、はっきりしている。
228名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 13:54:16 ID:drRLmj2M0
西山茉希ちゃんが『教員免許、更新制度始まります!』ってCM
229名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 13:54:39 ID:jT3aTv2B0
不適格教員のあぶり出しが駄目なんか?
230名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 13:54:40 ID:VXT0ywFp0
マヂでこれだけ笑えた社説は他に無いなw
231名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 13:54:50 ID:ObRFYacO0

> 「不適格教員のあぶり出しにならないか」との不安は教育現場に根強く残っている。

教育現場の実態であって、沖縄タイムスはあぶり出すなとは一言も書いてない。

給与引き下げと免許更新制は、教師になる魅力が薄れて、
結局は質の向上にならないのではと書いてるだけ。


>1-1000
「あぶり出せよ」っていうツッコミは、教育現場へ言え。
クズニート不適格人間ども
232名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 13:54:57 ID:r9QYyWP80
とりあえず、国歌を歌えればOK
233名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 13:55:07 ID:qrQ4Tyf70
ID:ObRFYacO0が超必死な件について
234名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 13:55:11 ID:/WML0Ksf0
>>220
(コピペに反論してもしょうがないが)
教育現場の実態だとしても、それについて批判していないのは
沖縄タイムズの姿勢と合致するからだろ。

誰でもおかしいと感じる点をスルーする、いやむしろ他人に代弁させたような
姑息な手を使うことをおかしいと感じないのか。
235名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 13:55:43 ID:naClN2V50
ID:ObRFYacO0の炙り出しに成功
236名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 13:56:20 ID:jaBKeI180
既得権にしがみつくお役所体質臭がしまつね。
教組側から現状をより良くしていこうという
意思が全く伝わって来ないんだけど。
知識・人格形成に重要な時期を預かる者として
もっと責任もてよ。
237名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 13:56:28 ID:2i0xwZYJ0
なんか、必死だな。
238名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 13:57:59 ID:nrduXKcA0
ただいまの決まり手は あぶり出し、あぶり出しで教育委員会の勝ち

ID:ObRFYacO0頑張らないと負け越すぞw
239名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 13:58:02 ID:3BUjhuArO
不適格者に教わる生徒が可哀想

どうせなら生徒の選択制も導入すればいいのに
240名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 13:58:56 ID:kjW2HHSG0
>「不適格教員のあぶり出しにならないか」

その為の制度です。
241名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 13:59:11 ID:HTYhMfVy0
「不適格相当」に何が含まれるのかという見地から
「炙り出されては困る」というわけだな、沖タイよ。

指導能力があっても「不適格」な教員にウチの子は預けられんよ。
変な洗脳されたらかなわん。一度国旗掲揚に誠意を持たないクズに1年見てもらったら
案の定変なこと吹き込まれたようだったしな。職権濫用許すまじ。
242名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 14:00:14 ID:AZ9JFnzg0
社として、この「現場の意見」とやらに
ある程度の賛同の意志があるから載せるんだろ?
他の件では、社の方針と違えば記事にすらしないじゃん。

つーか現場からこんな声が上がる事に対して
批判しないやつは何なの?
243名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 14:00:27 ID:3jiv0t5A0
最近の沖縄タイムスはやる男だね
244名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 14:00:50 ID:grJsewGf0
私は不適格教師ではないとい自信があれば
何ら恐れる事ではなかろうが。
245名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 14:01:06 ID:Lu9j+tGe0
あぶり出しのための更新じゃんか。

馬鹿?
246名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 14:01:36 ID:N8dOG6BB0
免許って、適格だとして出されるものでしょう?
不適格なら返上してしかるべきじゃないの?
247名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 14:05:17 ID:kWoWUpYY0
「不適格教員のあぶり出しにならないか」との不安は教育現場に根強く残っている。

その為の(ry
248名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 14:05:22 ID:+Z50gb9a0
あぶり出しに何が問題が?
249名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 14:07:11 ID:7tergubI0
不適格教員をあぶり出して何が悪い。
250名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 14:07:23 ID:xiRo1lSV0
>>1
あぶり出して正解ジャンww
何かやましいことでも?

基地外・売国・ロリ・ショタは日本の教員になっちゃいけんからね。
犯罪者やトラウマ生徒を量産したいわけじゃないだろう?
251名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 14:07:48 ID:ObRFYacO0

> 「不適格教員のあぶり出しにならないか」との不安は教育現場に根強く残っている。

教育現場の実態であって、沖縄タイムスはあぶり出すなとは一言も書いてない。

給与引き下げと免許更新制は、教師になる魅力が薄れて、
結局は質の向上にならないのではと書いてるだけ。


>1-1000
「あぶり出せよ」っていうツッコミは、教育現場へ言え。
クズニートゴミカス不適格人間ども
252名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 14:08:37 ID:grJsewGf0
あぶり出さなきゃならないほど腐敗してるのが嘆かわしい。
253名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 14:08:38 ID:qRtJYvgm0
クズニートゴミカス不適格コピペ人間
254&rlo;!!ー゙スマ &rle;J('A& ◆XayDDWbew2 :2006/07/03(月) 14:09:11 ID:SkM6myjxP
中共の愚民化工作か。
255名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 14:10:18 ID:kWoWUpYY0
>>251
オマイの気持ちはよく分かったwww


踏み絵をして不適格教員を捜せ!
でいいか?
256名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 14:10:19 ID:oCfSmCvc0
教師が買春で捕まってたりよくあるしな
257名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 14:10:31 ID:N8dOG6BB0
赤IDになってるということは、>>1-1000の中に少なくとも5回以上はカキコがあると言うことで

クズニートゴミカス不適格人間の度合いが黒IDの5倍という事か。
258名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 14:11:57 ID:EIpVPsEm0
あぶり出しにするためのもんだろ
何寝ぼけたこと言ってんだよ
259名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 14:12:59 ID:oCfSmCvc0
沖縄にまともな新聞無いんじゃないの
260名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 14:13:06 ID:qv+h2Vb50
>「不適格教員のあぶり出しにならないか」との不安は教育現場に根強く残っている。

良い事なのでは?
261名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 14:13:16 ID:naClN2V50
洩れのIDは緑色ですが不敵格人間であることは認める
262名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 14:14:15 ID:KiDX3PWw0
あぶり出しだよな
263名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 14:14:33 ID:nw+Yg5/W0
たった二十―三十時間の講習で「修了認定」の客観的評価ができるわけがない、とか
現行の研修制と位置づけが重複している、とか
教職に魅力を感じる若者が減るのでは、とか
十年に一度の更新講習のハードルで担保しようとしたところで真の向上につながるのか、とか

ちっとも説得力無いよね。
根拠ないし。
264名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 14:14:54 ID:noTHesse0
不適格教員のあぶり出し目的じゃないの?
265名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 14:15:09 ID:3mgkE6Gl0
>不適格教員のあぶり出しにならないか

不適格な教師を見つけるのが目的だろw
こういう公務員の甘えは、本当に見苦しいな
266名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 14:15:18 ID:raeZaVOj0
そのうち、不適格新聞社のあぶり出しもやってやるよ
覚悟してろ>>1
267名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 14:15:40 ID:PGvU+GX00
こういった試験を行い合格することで、「教育に携わるものとしての適格条件を満たしています」
というお墨付きを得ることに誇りはないのかな。
268名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 14:16:51 ID:JE1D+B7z0
あぶり出ししなくて何やるのよぉ〜!!
269名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 14:17:43 ID:+Dj0U6DgO
現実は小説よりも奇なり。
マジなのかw
やっぱり無理してでも私立に行かせるのが子供のため
公立なんかに行くのは自己責任なんだろうが
こんな状況を踏まえると、子供の将来奪う事になるかも。
住宅ローンの長期返済より子供の教育費用を
重視した方が無難だ
270名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 14:17:50 ID:H1Oy0p3DO
まず思想調査からやれや
271名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 14:18:16 ID:wYaQ2q5u0
( ゚д゚)<あぶり出すためにやるんだろうがぁ
272名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 14:18:34 ID:hHJBL/0k0
不適格教員のあぶり出しだよね?

だめなの?
273名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 14:18:54 ID:0zsFZxH7O
そもそも、不適格な人間が教師をしていていーのか?
本当は、教師こそ立派な人間がならなきゃダメだろ。人を育てる職業なんだから。
274名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 14:19:06 ID:AZ9JFnzg0
>教職に魅力を感じる若者が減るのでは、とか
つまり立場の上にあぐらをかいて楽に金がもらえない職業は嫌だ、って事?
子供に物を教える事ができる、という権利を魅力には感じない、って事?
275名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 14:19:47 ID:AfSHBcrk0
つぅか、石垣島のエロガッパ教員の事件をなかったことにしている
新聞がえらそうにいうなや!
276名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 14:21:17 ID:sEYl5+JB0
あぶり出すまでも無いレベルの不適格者を排除するための更新制だろ
きちんと「先生」が務まっていれば全く心配ないはずだ
277名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 14:21:40 ID:p2T2JrF70
これ、わざわざ適性試験やらなくても、生徒と同じ試験うけさせればよくないか?
専門だけじゃなく全部受けろ。
とりあえず、生徒よりも点数低かったらクビor再教育だろ。
278名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 14:22:11 ID:CE4Pmk4WO
だーからあぶり出しのためにやんだってばよ

俺の小学校の担任・反日ババアもあぶり出して燻してほしい
279名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 14:23:36 ID:bkAYlzah0

反日、売国、創価教師は、どんどんあぶり殺してください。
280名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 14:23:47 ID:VXQf8mC00
不適格教員あぶり出して何が悪い?
281名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 14:23:59 ID:XJAjQyku0
不適格教員のあぶり出しだろ?何がまずいんだ?
身分の喪失という不利益って普通に教師として資質ありゃ落ちないだろ
そんな奴の身分保障するために子供の未来犠牲にすんの?
282名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 14:25:13 ID:CTSIkmHG0
>>ObRFYacO0

ソース最後の一行読んだ?
お前みたいなのあぶり出す制度なんだよwww
283名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 14:26:11 ID:H1Oy0p3DO
子どもが少なくなってるんだから教師も減らさないと。

ただでさえ財政赤字がすごいんだから
284名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 14:26:37 ID:JE1D+B7z0
あぶり出す人のあぶり出しもやんなきゃネ!!
285名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 14:27:03 ID:ROmGcbOSO
不適格とはいえない教員が不適格と誤って判定されないか、という不安
ならわかるのだが……。
不適格者のあぶり出しは望むところじゃね?
286名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 14:27:24 ID:NXmkKBKn0
東スポとかゲンダイとかZAKZAKの位置を狙ってるんじゃないか?
287名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 14:27:25 ID:BNsYJIHdO
大学の教育学部ってデートクラブ状態だからね
288名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 14:27:32 ID:E77eRDlm0
沖縄、福岡、北海道は、教師の勤務評定やってなかったんだよね。
289名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 14:27:34 ID:MYwa7Ame0
このスレ面白すぎるwww
290名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 14:27:55 ID:ja4+oqh0O
身近に教員目指してる奴がいるがすでに不適格タイプ

あんなのが合格するとしたら採用基準から考え直してもらいたい

あぶり出し上等だね
291名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 14:30:06 ID:ETcu58QV0
そうそう統合失調症でやっとやめてくれた40代中ばの女教師
この制度があれば、あんなに周りに迷惑かかんなかった
292名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 14:30:48 ID:ROmGcbOSO
誰か、沖タイの主張を擁護してみて。
293名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 14:30:57 ID:E77eRDlm0
【社会】 「胸をさわりたいの?」「君はサドだね」 女性教諭、小6男児とわいせつメール…福岡・北九州★3
http://p2.chbox.jp/read.php?host=news19.2ch.net&bbs=newsplus&key=1146751450&ls=all
294名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 14:31:48 ID:82O+sGim0
>【沖縄タイムス社説】「不適格教員のあぶり出しにならないか」との不安は教育現場に根強く残っている


あぶり出すためにやるんです。
295名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 14:32:58 ID:0f6kOuwd0
おいおい、採用する時だって不適格者を採用しないように試験やら面接やら論文があるんだろうが。
それだって万能じゃない。
むしろ、現場に立ってからの方がより確実だ。
あぶりだすのは当然。日本の未来がかかってるんだからな
296名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 14:33:22 ID:/GABPZ2W0
沖縄タイムスは最高のエンターテイナー
新聞では無い

不適格教員炙り出さないでどうすんだよwww
297名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 14:33:28 ID:MYwa7Ame0
>>292
やっとの思いで教員免許を取れた人の人生を奪っても良いのか?

・・・ごめwww無理wwwwww
298名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 14:33:41 ID:jEwW/GWv0
>「不適格教員のあぶり出しにならないか」との不安
不安がってるやつは自分が「不適格」だと自覚してるんだなwww
わかってんならさっさと辞めろwww
299名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 14:40:03 ID:wK8G4oSv0
俺が今まで読んだ新聞の社説の中で一番ひどい。
300名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 14:40:26 ID:1+W5k7/F0
天下り先確保おめでとう
301名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 14:42:33 ID:uV3YQaRO0
>「不適格教員のあぶり出しにならないか」との不安は----

不適格教員を排除するのは当たり前のことではないのか?
税金で養っている教員の 品質確認 を実施して何がダメなのか?

車だって数年後とに 車検 が有るって言うのに!
302名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 14:43:48 ID:zY7xdXwx0
少人数制は、先生の食い扶持確保のため。
しかし少人数にしても成績は上がらない。
昔の50人学級のほうが今より成績がいいのが何よりの証拠。
303名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 14:43:56 ID:m9U2E3/r0
>>292
たしかにわれわれ沖タイが支持している教師は組合員で
各種政治活動を行っているため教員としての能力は不足の部分もあるだろう。
だがしかし、われわれ市民のために日本国解体を目指すためには
必要欠くべからずの人材たちである。


・・・・・無理だwwwwwww
304名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 14:46:01 ID:qQqpS7xs0
[不適格]って書いてる時点で、普通は擁護不可能だよなぁ・・・
305名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 14:48:08 ID:kgFOSMaB0
ほんと、教師ってピント狂いすぎ
306名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 14:49:07 ID:j7g2kbC50
教員免許を持たない民間登用教員への適用をどうするのか」など矛盾を指摘している。

どこが矛盾?免許更新の話だろ?
307名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 14:50:06 ID:1Iv4LZE60
沖縄タイムスよ、批判するのはかまわないが
代案出せよ。
308名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 14:50:53 ID:Oou+yK99P
すいません、不適格教員のあぶり出しになっちゃいけないんですか?
なんのための免許で、なんのための免許更新なんですか?
沖縄タイムスは教員として不適格な人物に子供を教育させるほうが
いいという意見なんですか?なんで?どーゆー理由で?
309名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 14:50:53 ID:yrotPTbO0
これで自分があぶりだされると思うやつは教員になるな
310夜逃げ ◆U8YonigeXE :2006/07/03(月) 14:51:00 ID:nrduXKcA0
>>304
そうそう、この新聞社が推すような教員を擁護したいなら、もっと別の書きようがあると思うけどな。
例えば「横暴なる教育委員会に内心の自由を犯されても屈しないような造反有理な教員」とかさw
311名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 14:51:57 ID:ubLdR3GU0
沖縄タイムスって機関紙?
312名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 14:52:31 ID:MH7q21Bf0
「日本のテレビ・新聞て変じゃね?」と思ったら
「偏向報道やめて」シリコンバンド、195円(送料込み、儲けなし)

http://www.stand-up.jp/
313名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 14:52:41 ID:NAuao8Et0


教員適格民間人がきましたけど
314名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 14:52:49 ID:aBMwg9P00
不適格教員をあぶりだしちゃだめなの?w
315名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 14:56:29 ID:cLSu6hhX0
ありぇねぇ。なんていうかわからない。
どうしてそういう話になる。
普段、米軍関係の事故・事件が起こるたびに
人権人権と騒いでいるやつらがはっせる言葉じゃねぇ。
ともかく、理解できん。不適格な教師が存在することを
是正するのが目的なのに、なんでこういう結論になるんだ。
316名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 14:56:30 ID:hc39JNp70
あぶりだして処理しなきゃ意味ないじゃん。
沖縄の記者ってなにを期待してたんだろ?
317名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 14:56:30 ID:Q610fkLk0 BE:231839982-#
今日一番笑ったスレッドに認定!!w
318名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 14:56:34 ID:6mvuWhbN0
>>292
沖タイの本音は期限付き免許が嫌だという組合的なものだろうから、批判されても仕方ないと思う。
ただし中身については、今日の読売でさえこの更新制については疑問を示していた

そもそもこれは「不適格教員」をあぶりだすつもりで作ったものではなく
たとえ更新できなさそうな教員がいても、30時間くらいの研修で
「適格教員」となってしまうというものなので、何も意味がないらしい。

その意味で言えば、確かに中途半端すぎて俺もこの程度の更新制なら反対。
キ○ガイ教師がでてきても、「でもちゃんと更新されてますから」とかいってスルーされそうだし。
319名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 14:59:43 ID:CTSIkmHG0
>>292

地理的なことは抜きにしたいとしてもだ・・・やはり本州(ほ
んどとも呼ばれる)への反骨心といった部分もあると思う。
ポジティブに考えるなら教員の保護拡充ならびに、質の向上。
って、都合のいいように捉えることは危険かもしれない。沖縄の
ポジション(地理的にも文化的にも)は我々が思ってる以上に複雑なのだろうか。
320名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 15:00:37 ID:qQqpS7xs0
>>310
それ、超アジくせぇw

いや、街宣右翼かw
321名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 15:01:50 ID:gYUXjcq60
>「不適格教員のあぶり出しにならないか」

それが目的なんだから当たり前にYesだろうがwww
322名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 15:02:11 ID:GNL2eylT0
>>307
代案出せなんて無理な要求はしないけどさ、
せめて自分の言ってることの論旨ぐらいマトモな論理性もたせろよ>沖鯛
323名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 15:03:30 ID:Opx4IE2wO
医師免許とか運転免許とか、更新が必要な免許とそうでないものの差は何が基準なのかねー?
マスコミ名乗るなら、そういう面からの論説が求められると思うがな。
沖縄マスコミは真っ赤だから、仕方ないか。
324名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 15:03:41 ID:HDzoYqyO0
不適格教員をあぶり出すためにやるんだろ
325名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 15:04:03 ID:5xLX7pBr0
不適格教員はあぶり出ししなきゃいけないだろ!
ワイセツ教師や暴力教師、指導力不足の頼りない教師やら
そういうのはやめてもらいたい。
税金の無駄遣いもいいところだ。
326名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 15:04:53 ID:S8LnFB5X0
不適格教員を学校で飼っておかなければならない理由は?

不適格なら、追放して当然だろ。


何を言ってるんだ、このバカ新聞は?
これが社説なのか???
327名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 15:05:05 ID:a4hPjOsxO
南国には勤労意欲とか使命感とかは通じないのね
328名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 15:06:38 ID:m9U2E3/r0
>>323
そういえば一級建築士って姉歯くんのおかげで
更新制に変わるらしいね。
329名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 15:07:06 ID:9RD5pynx0
>>「不適格教員のあぶり出しにならないか」との不安は教育現場に根強く残っている

こんな不安は、どんな職業でもつきまとうだろう。
自営業者であれば、「おたくより安いとこあるんだよね」
サラリーマンであれば「新人の彼、使えるよ。君より」
何故にそこまで、教員に気を遣わなければならないのか。
いっそのこと、義務教育制なんて破綻してもかまわん。
金がかかっても、塾でみっちりやらせたほうがいい。
小学生の学習など塾でやれば3年で終わる。下らん授業で
時間つぶしさせるなら、余った時間、子供を遊ばせた方が得策。
330名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 15:07:09 ID:93OR6+K20

こいつら本物の気違いだな。
これ、どこに抗議すりゃいいの?
331名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 15:07:20 ID:sniuYBZJ0
子供たちの未来はどうでもいいのか?
彼らの将来のために日教組を壊滅させろ!
332名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 15:07:45 ID:nrDEEvar0
沖縄タイムスは書いてるときに気づかなかったのか?
333名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 15:08:29 ID:V1oOgpej0
沖縄の不幸は、米軍がいることと、まともな新聞がないこと。
334名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 15:08:29 ID:Y/zbi9V50
沖縄県民はウンコでも食ってろ
335名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 15:10:08 ID:8GnxG/l20
最近沖縄タイムスが、アカピーや頭狂中日の更に先を奈落に向かってぶっちぎってますね。
336名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 15:13:53 ID:9MIK2vuq0
>不適格教員のあぶり出しにならないか

何が悪いのですか?
337名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 15:15:08 ID:0fy+NDTy0
あぶりだせよw
338名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 15:21:17 ID:9KD+jN3qO
あぶりだすための制度だろ?
不適格な教員に教えられたら子供がかわいそうだ
339名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 15:21:57 ID:2BjHFK4UO
あぶりだしが目的ですが?
340名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 15:22:02 ID:CRxqnLqw0
不適格教師をあぶりだせるなんて最高じゃないですか
341名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 15:23:03 ID:E7NL8VQa0
なんじゃこりゃw
342名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 15:29:49 ID:lqokyC4I0
そもそもあぶり出すのが目的なんじゃないの?
343名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 15:29:55 ID:gAEW8OU80
てか不適格国会議員や不適格日銀総裁には手厳しいのに
なんで教師だけは甘やかそうとするんだ>沖タイ

国会議員なんかどんどん給与下げろとか官舎が贅沢だとか言って
叩くくせに、教師は給与上げないと、なり手がいないとか。
どっちも公務員だろうが。
344名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 15:39:15 ID:fZNbThNb0
こんな記事で金貰えるなんて楽な商売だな
345名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 15:40:08 ID:+7wj/6bOO
マスコミこそ1年ごとの許可制にしろやボケ
346名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 15:40:48 ID:sZz/MZwk0
不適格教員が多すぎて教員が極端に減っちゃうのを危惧してるわけ?
347名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 15:45:13 ID:zXbR17DW0
不適格教員あぶりだすのが目的でしょ?
不適格な人間に子供の教育まかせられるかっての。

まあ、沖縄タイムスみたいなサヨ新聞が危惧してんのは、
反日を子供に刷り込むお仲間が不適格で処分されることなんだろうけど。
いるんだよね〜、組合活動や外部のプロ市民活動にいそしんで、
授業はプリント配って適当って言うサヨ教師。生徒からの信頼まるでなし。
と、家業の都合で教師をやめた俺が言ってみる。
348名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 15:45:16 ID:4/3hGQv40
教員が極端に減っちゃったら
給料が少なくても済むな
小子化なんだから丁度いいとも言える
バンバンザイじゃないか
349名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 15:45:38 ID:yZmFC1F70
>>346
日本の子供がきちんとした教育を受けるのを危惧しています
350名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 15:48:00 ID:ObZaNkNeO
わざわざこんなマイナスイメージを持つ書き方するなよ。

「不適格な教職員を判別し、不足した能力を再研修した後、再び教壇に立って欲しい。
なお、再研修期間中は若干の不利益が伴うので、そうならないように日々自己研鑽に励んでほしい」

これが今回の制度の主旨だろ?
沖タイは何捩曲げて書いているんだ?
351名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 15:50:11 ID:dmxU99Cx0
>>346
採用枠を広げて、どしどし試験採用して振るい落とせば済むこと。
まったく、少児化の影響でどれだけ有為な人材が教職をあきらめることに
なったことか。糞みたいな不適格教師の馘首が簡単にできないが故だよ。
352名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 15:51:06 ID:IshunLPG0
>英検準1級以上の英語の先生、中学1割・高校でも2割
>ttp://ha4.seikyou.ne.jp/home/kinkyo/20040300.htm#3/30_6
(注)英検準1級は短大卒レベル、2級は高校卒業レベル

比べてみよう! 生徒と英語教師w

英語教師は、               生徒は、
     給料をもらって、           学費を払って、

     英語だけ1教科を、          数学、社会など5教科以上を、

     30年間担当して、           3年間勉強して、

     高校卒業程度の英語レベル    高校卒業程度の英語レベル
353名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 15:51:23 ID:W+Ru2cXr0
思わず不適格論説委員があぶり出されたわけだが、沖タイはどうせ放置だな。
354名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 15:53:08 ID:/+e+COVg0
漏れ中学校の講師をやってるんだけど(ちなみに今はフリー。9月から復帰予定)
この制度をそのまま運用しても不適格教員をあぶりだすことは出来ないと思うね。

教員の仕事は
教科指導、生徒の生活指導、校務分掌(学校運営に関すること)、研究部会等があるんだけど
その仕事量は昔に比べてどんどん増えてきている。
漏れがガキの頃は選択授業や総合学習なんて無かったしね。準備が大変なんだよ。
よく同僚の先生と
「仕事大杉!会議がばっかりで部活の指導する時間もねーよ。」と愚痴ってたもんな。
部活中に生徒が怪我でもするんじゃないかとビクビクだよ。

つまりマジメに生徒の学力向上や生徒指導のことを考えてる教員ほど
免許更新なんぞかける時間がなくなってくるわけだよ。

普段からろくに仕事しない不適格教員の方が
免許更新に必死になってすんなりパスするだろうね。

不適格教員をあぶり出したいんなら
日頃の勤務評価をもっと厳しくするほうが効果的でつ。
355名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 15:53:10 ID:LAKkKGJT0
いやぁ〜>>182迄、皆同じカキコのスレも珍しいw
ニュー速+新記録じゃね??
基地害新聞だから当然だが。
356名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 15:54:28 ID:mKWikNMG0
突っ込みスレはここですか?
357名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 15:58:27 ID:VfQOJBIE0
君が代が正確に歌えるかが重要になってくるんじゃあね?
358名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 16:01:58 ID:+SFVTrnT0
また沖縄タイムスか!
地元民としてハズカシイ限りだ。

>>333
日テレとテレ東の系列局が無いことも追加。
359名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 16:03:22 ID:4/3hGQv40
試験でいい点だと不合格ですから
360名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 16:03:29 ID:wg3gVfkn0
どうがんばっても擁護できない社説だな
361名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 16:04:34 ID:kyQwnXau0
迷社説だなオイw
362名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 16:05:17 ID:rX6f/HTK0
不適格教員がブリブリ出してどうするんだ?
オレはさっきしたからいいけど。
363名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 16:07:28 ID:1+9isAoQ0
↑あぶれよ
↓ならないか
364名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 16:08:23 ID:IGK44f7oO
このスレは2で終わりました。
365名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 16:09:24 ID:rX6f/HTK0
最近の新聞社というのは、わざと突っ込みどころを入れて販売部数を
伸ばそうとしているのでしょうか?
366名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 16:09:27 ID:mwsjJZYh0
不適格ならしょうがないだろwwww
まあ2、30時間で判定できるものかどうかってのは
検討の余地があるのかもしれないけど。
367名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 16:09:43 ID:S14Fi4fU0
沖縄県人って
全員こんなキチガイなの?w
368名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 16:11:50 ID:+SFVTrnT0
>>367
んなわけないだろ。
369名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 16:15:06 ID:GHoUQYaK0
でも教師の適格評価って難しんだよね。
優しくてほとんど何の指導力もない教師が人気あったりするし。
怖くて完全に生徒抑えることできる教師はえてして人気ないし。
もちろん人気だけで決めることはないだろうけど生徒受けよけりゃ保護者も悪くいう事はまずない。
生徒保護者から不満なけりゃまあ問題視されないだろうしな。
370名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 16:21:34 ID:KlrLKpe10
ここまで来るといちいちツッコんだ方が負けかもとすら思うな。
371名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 16:21:40 ID:kgFOSMaB0
不適格教員のあぶり出しという言い方がおかしいんだな。

どう考えても適格教員の方が圧倒的に少ないわけで、あぶり出された少数の
適格教員のみ免許の更新が正しい。
372名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 16:21:42 ID:xsWjtcTv0
この反対声明は公務員はクビに出来ないという既得権益の保全じゃん
教育者自身がこんなことしているから今の世の中酷いことになっているんだろ。
373名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 16:24:20 ID:rGjEe7QV0
あぶり出しのためだろうな、ロリコン教師なんて死刑でいいくらい
教師に限らずだけどな
374名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 16:29:40 ID:7l5uMJmQ0
>>352
君の家族を英語教師にすればいいだろ
 
ぼろ儲けの仕事だと言いたいんだろ
採用される時 準1級を持ってたら給料は2倍3倍が当たり前だよ! 
375名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 16:33:36 ID:AG6H0mMW0
一瞬だけポカーン……としたけど、沖タイならしょうがないかw
376名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 16:33:46 ID:GHoUQYaK0
>>374
これよく見るコピペだよ?
377名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 16:34:42 ID:rXDsVy1N0
不適格教員のあぶり出し、結構じゃないですか
どんどんやるべきだ
378名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 16:35:30 ID:PheC8j6q0
な・・・何この新聞??沖縄での販売部数多いの???
379名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 16:35:45 ID:8Wa/RN4uO
不適格教員を炙りだしてなにが悪いんだ?レベル低すぎないかこの新聞は。
380名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 16:39:42 ID:IshunLPG0
>英検準1級以上の英語の先生、中学1割・高校でも2割
>ttp://ha4.seikyou.ne.jp/home/kinkyo/20040300.htm#3/30_6
(注)英検準1級は短大卒レベル、2級は高校卒業レベル

比べてみよう! 生徒と英語教師w

英語教師は、               生徒は、
     給料をもらって、           学費を払って、

     英語だけ1教科を、          数学、社会など5教科以上を、

     30年間担当して、           3年間勉強して、

     高校卒業程度の英語レベル    高校卒業程度の英語レベル
381名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 16:40:11 ID:QmIOquiTO
「教師」の質が下がったとゆうより「日本人全員」の質が下がってる
わけだから、こんな制度だと教師そのものがいなくなる
382名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 16:40:54 ID:wxRdcLmi0
・教師に限らず、すべての国家資格を10年の有限資格として、期限がきたら取り直させる。
・再取得の際には同資格保持者5名の推薦人が必要。

とか、どうだ?
383名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 16:41:03 ID:9Mhd2lRR0
>>1
嫌なら独立すれば?w
384名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 16:41:29 ID:EscDNCjoO
あぶりださないで隠蔽しろとでも?
何か貰ってんじゃないだろうな
てか税金泥棒は市ねよ
385名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 16:41:38 ID:y6fQQ3Ct0
あぶり出しが目的じゃなかったの?
386名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 16:43:12 ID:cNK9fPSIO
不適格教員に教えられる子供がよっぽどかわいそうだ
387名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 16:44:00 ID:YtakG98k0
沖縄人の時点で日本人としては不適格w
388名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 16:44:00 ID:S2nW1kS30
よくこんな見出しの記事書けるな、沖縄タイムズも。
日本語不慣れな方デスかー? とか聞きたくなる。

389名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 16:44:06 ID:PSm7S4AI0
不適格教員が、特アの児童を教えればいいじゃん。
390名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 16:44:21 ID:xsWjtcTv0
そもそも教師が余ってる時代にやればいいのに
教師のなり手が少なくなっている今の時代にやろうとするから
こんな意見がまかり通るんだよな。
391名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 16:44:33 ID:uIGU0POxO
あぶり出せよw
392名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 16:46:20 ID:dEeWjgQl0
教職に不適格なら教員免許失って当然だろ…
393名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 16:46:52 ID:AC80hEyS0
飛行場の金属探知機に刃物や銃器のあぶり出しにならないか不安だ
といってるようなものだよな
394"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :2006/07/03(月) 16:50:33 ID:l8qWSHDw0
人にモノを教えるって大変な事よ?
怠惰に過ごした奴がモノを教えるってのはどんなモンだろうかと。
395名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 16:51:50 ID:ePSI/oM50
俺の高校の「工業」の免許も
ほっとけば失効になるのか。
まあ、何の影響もないけど。
396名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 16:53:59 ID:MFoGmC970
またこんな沖縄バカ新聞のローカル記事でスレ立てないでくれ。
沖縄のアホさを本土にアピールして本土からは馬鹿にされ、
それを見た沖縄県民が本土批判をし、日本沖縄の離反工作なのか?
沖縄は思想色の強い2紙しか無いんだから、基本放置のマターリで
温かい目で見守って欲しい・・・・


でもさ、沖縄県教育庁は沖縄県教員採用試験で県伝統芸能の学科試験
(舞踊・三振・武道)を取り入れて、本土出身者を排除しようとしたの知ってる?
本年度の採用試験からやろうとしたが、当の沖縄の大学から反対されて
頓挫しちゃった。「県民の為を思ったのに・・」だってさ。
相変わらず馬鹿です。

397名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 16:54:05 ID:gJNpwoS40
>「不適格教員のあぶり出しにならないか」
不適合者は炙り出してもらわんと困るだろ・・・・・・
しかし沖縄タイムズの電波ぷりはすごいな
398名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 16:55:30 ID:/+e+COVg0
だから、こんな制度で不適格教員をあぶり出すことなんか出来ないってw

本気であぶり出したいんなら
勤務評価を厳しくすべきなんだyo!
399名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 16:55:51 ID:dffQUY7D0
この社説、何が言いたいのかさっぱりわからん。
この制度に懸念を示すような言葉をずっと並べておいて、
最後の一行は「この制度では不十分だ」と読める。

なんなんだ?
400名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 16:58:16 ID:xsWjtcTv0
>>399
俺たちの思想に沿った制度なら大賛成だが
今度の制度は俺たちの思想と真逆だから反対!
てことじゃね?
401名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 17:01:09 ID:+SFVTrnT0
>>396
>沖縄県教育庁は沖縄県教員採用試験で県伝統芸能の学科試験
>(舞踊・三振<←三線ね>・武道)を取り入れて
マジですか。んなの県内出身者でもやっている奴は滅多にいないって。
地元の大学が反対するのも当然だな。
402名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 17:02:13 ID:MFoGmC970
>>333
沖縄の恵まれた点は米軍がいる事で、日本国が多大なる補助金をくれる事。

沖縄県民は御高配に感謝しております。

403名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 17:03:37 ID:pCoRMFlq0
教師は馬鹿みたいに忙しいんだから、数を削減しなくてもいいよ。
ただ、給与は減らせ。いままで恐ろしく高かったプレミアムがあるんだから、
向こう十年は半分でいいよ。
404名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 17:04:14 ID:0X6WQxX20
みんなの同意できる結論がこんなに早く出たスレは見たことない。
保存することにした。
405名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 17:05:21 ID:HVNQuw2o0
そもそも不適格者が免許持ってるはずないんだからあぶり出し自体が不可能
人を轢いたら運転免許不適格者になって交通刑務所に入れられるだろ?
それとも教員様は子供を襲うペド犯罪者になっても免許は失効せず
刑務所にも行かない特権階級でつか?
406名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 17:09:33 ID:amBsn/o40
人の上に立って教える立場の人間が不適格者だと困るだろ
あぶり出し、いいね〜どんどん不適格者出して欲しいね

子供と先生の関わりによって子供の人生に
影響する可能性があるからね
駄目教師は去るべきだね
407名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 17:11:14 ID:q33lGayF0
免許渡す際にロリ・ショタ反応もしてほしい
怒り→合格
おっき→教育界・塾からも追放。頭にロリの焼印
408名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 17:11:26 ID:IshunLPG0
>英検準1級以上の英語の先生、中学1割・高校でも2割
>ttp://ha4.seikyou.ne.jp/home/kinkyo/20040300.htm#3/30_6
(注)英検準1級は短大卒レベル、2級は高校卒業レベル

比べてみよう! 生徒と英語教師w

英語教師は、               生徒は、
     給料をもらって、           学費を払って、

     英語だけ1教科を、          数学、社会など5教科以上を、

     30年間担当して、           3年間勉強して、

     高校卒業程度の英語レベル    高校卒業程度の英語レベル
409名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 17:11:35 ID:RIp7qauQ0
不適格教員を炙り出すためにやるんだろーがwww この記者はアホかwwww
410名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 17:13:11 ID:Jc2EHvxd0
やべ、俺不適格教員だけどあぶり出されるのはヤだ
ってか?








さっさと死ねばいいのに
411名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 17:13:35 ID:cD4s4IHn0
跳び箱を飛べる方法って教師の間で根付かないんだってな。
理由は、「自分で考えて答えを出す」という間違った思想が蔓延ってるからだって。
優秀な授業手法を伝達して浸透させるって思考が教育現場には皆無なんだと。
効率的に学習能力を伸ばす手法を無視して、個々の教師が就業時間中に
勝手気ままに「自分らしい授業方法」探しを公費をつかってやるもんだから
教育現場は何時まで経っても非効率なんだってよ。
412名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 17:15:03 ID:ij+Y6eQv0
不適格教員をあぶりだすためには

更新制が一番合理的だ。
413名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 17:16:24 ID:maBW2irT0
点数制にすればいい。

一定以上の減点で、免許停止。
414名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 17:25:50 ID:xsWjtcTv0
どうでも良いがとりあえず刑事事件の容疑者や
条例違反で逮捕されたりしたら即懲戒免職できるようにしろよ。
痴漢しようがロリコンだろうが絶対にクビにはならない現在の状況は異常だ。
415名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 17:26:44 ID:hOCT56uH0
不適格教員をあぶり出すのはイイ事だよね??
違うの?>沖縄タイムス
416名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 17:27:04 ID:eP9bsckn0
不適格新聞社のあぶり出しもやるべきですよね、沖縄タイムスさん。
417名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 17:28:42 ID:dffQUY7D0
まあ、何はともあれ教師なんて昔から「でも・しか商売」って呼ばれてる罠。
「教師にでもなるか」「教師ぐらいにしかなれない」
418名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 17:33:40 ID:ass+KFlV0
医者も免許更新制にしてほしいけど
医師会が圧力かけるんだろうなぁ。
死ね。
419名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 17:41:27 ID:Jc2EHvxd0
つーかもう一定数の署名で解雇できるくらいにしろ
人望のない奴が教壇に立っても反面教師以上の価値にはならないんだよ
ゴミが教壇に立つな!!
420名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 17:44:59 ID:Kg5FHEeH0
不適格教員=不適格公務員、税金で害虫に飯食わしてどうすんだよ。
421"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :2006/07/03(月) 17:45:16 ID:l8qWSHDw0
>>419
それやったら、アカ教師とノンポリ御馬鹿教師以外残らないと思うぞ。
422名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 17:52:15 ID:TUIA3mmE0
日教組狩りのために導入したんだよ。
今更なにを言っているんだ?
423名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 17:56:29 ID:IP81C+kg0
3年更新でいいんだよ、ダメな教師は生徒と一緒に卒業。
424名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 17:57:01 ID:lqokyC4I0
査定って、まさか生徒からの人望とかバカな基準じゃないよな?
425名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 17:57:52 ID:1DsvwNY+0
沖縄タイムスは朝日新聞の入社試験に落ちた人が入る会社。
426名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 17:58:09 ID:Fx7+eriY0
不適格教員のあぶり出しが目的だろ。
それ以外に何がある?
何寝言言ってるんだ。
427名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 17:59:09 ID:bRTcphtn0
読売社説の正反対でワロタw
428名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 17:59:33 ID:joxL9bjt0
あぶり出さなきゃならねぇんだよ。ヴァカか?
429名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 17:59:44 ID:etPipyTX0
>「不適格教員のあぶり出しにならないか」との不安
????
430名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 18:01:41 ID:zoBgu7ov0
教員の質を、十年に一度の更新講習のハードルで担保しようとしたところで真の向上につながるのか疑問だ。


確かにその通りだ。 最長でも3年位だろ?


431名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 18:02:41 ID:ngD+mAo50
>不適格教員のあぶり出しにならないか

え?まさにそれが目的なんじゃないの?
432名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 18:03:46 ID:etHAq8w10
一日も早く、雅子が皇室から駆除されるを希求す。

皇太子の妻である雅子は、跡取りを作ろうとせず、精神病を装ってぐうたらな生活をし、
挙げ句の果てにはオランダで療養するときた。

バカ面の娘の授業参観に行く体力があるなら、夜な夜な励んで男を産め。
音楽会に出て行く暇があるなら、まじめに公務しろ。

皇太子が繁殖能力を有しているうちに、新しい皇太子妃を迎え入れなければ、
我が国の「天皇制」は根幹から揺るがされることになる。

この期に及んでも、雅子は、ありもしない色気を駆使して、
女性に免疫のない皇太子をたぶらかしたり、娘の養育を盾に取って、
お心優しい皇太子を言いくるめるなど、実に罪深い悪女である。

日本国民は、この歴史上最も怠惰な皇太子妃・雅子を徹底的に糾弾し、
一日も早く皇室から追放すべきである。

なお、この際、万が一、皇太子が雅子の肩を持って、我が国のあり方を脅かす場合、
皇太子も皇籍を剥奪し野に追放されることやむなしとする。
433名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 18:08:38 ID:etPipyTX0
434名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 18:09:45 ID:Mmgs/o6KO
不適格者のあぶり出しそのものじゃないの?
で、あぶり出して削減てか、クビで良いのでは?
435名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 18:10:55 ID:WfqqZ0Wv0
そんなことより東京支社の掲載紙室をちゃんと整理しろ沖タイ
去年の新聞を捨てろバカ
間違えて持っていくだろカス
436名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 18:11:35 ID:98nxOi8SO
不適格教員をあぶり出すことの何が問題?
437名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 18:11:41 ID:jjvLsUdP0
そうなんだよ
児童を盗撮したりレイプしたり不適格教師が
多いんでふるいにかけるんだよ
何が悪い子供の為なんだよ
438名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 18:11:45 ID:x5eLqo3K0
>「不適格教員のあぶり出しにならないか」との不安は教育現場に根強く残っている。

(゜д゜)ハァ?
439名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 18:12:23 ID:ZHsquj050
不適格教員のあぶり出しが目的じゃ!ヴぉけ
440名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 18:12:47 ID:QR7E9dTg0
>「不適格教員のあぶり出しにならないか」との不安
いぶり出せばいいんだな?
441無しさん@6周年:2006/07/03(月) 18:17:14 ID:SXOl4nfX0
[教員免許]「『更新制』にする意味はない」
ttp://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20060702ig90.htm

中央教育審議会のやることはすべて骨抜き案件で税金の無駄遣い
これまでの例からして中央教育審議会自体が無駄
外部委託してほしい
442名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 18:17:25 ID:Yjbok1uuO
その通りですが、何か?
としか言いようがないですね
443名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 18:19:54 ID:sqvwYSoj0
教員以外にも仕事はありますよ
444名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 18:20:34 ID:a4hPjOsxO
不的確教員の隠蔽に邁進する沖縄タイムス!!
沖縄ッ!タァーイムスッ!!
445名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 18:27:00 ID:f58De7840
左翼教師が減りそうだからな
446名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 18:27:34 ID:sIfNonFLO
不適格な教員のあぶりだしが目的なんじゃないのかw
よくわからんなw
447名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 18:29:40 ID:9Jd4CPjKO
講習内容に、国旗の掲揚と君が代の斉唱をいれて、日教組をあぶりだせ!
448名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 18:32:26 ID:KzXo5ejFO
ついでにロリ検査もするべきだな

ロリDVD観せてチンポおっきしたらクビ
449名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 18:34:59 ID:C9toYfwZO
>>439
ほんとだよなwwwww
450名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 18:37:12 ID:3RZWY31pO
不適格教員の再就職先ってどんなのあるだろうね?
451名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 18:39:37 ID:DzNpr/D4O
不適格教師をあぶり出して何か問題でも?
被害者は子供たちなのに…
452名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 18:39:59 ID:CpmYe77dO
いや不適格教員をあぶりだせよ
453名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 18:40:38 ID:1SWXezFV0
あぶり出しに何か問題が?
不適合教員に教えられる子供のほうが悲惨だろうが
454名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 18:41:25 ID:9rRMW4Ek0
どうやら不適格新聞記者はあぶり出せたようです
455名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 18:42:33 ID:CM85p7y60
>>447
いいね〜そうしたら、卒業式とかの妨害を阻止出来るね
456名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 18:43:56 ID:pZAnDvVJ0
スレタイワロスwwwwwwwwwwwwwww
457名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 18:45:45 ID:EhCF2YhX0
日本一低能な沖縄で教育に携わる人間ってよっぽど低能なんだろうな
458名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 18:46:13 ID:bhOXsbIh0
「不適格教員のあぶり出しにならないか」
教員は皆自分を不適格教員と思っているにちがいない。
459名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 18:46:43 ID:YQuTDRLo0
更新て言っても十年は長いな。
自動車免許と同じく、初心者はもっと短くしろ
460名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 18:46:59 ID:1SWXezFV0
スレ読み直したら>2から全員同じこと言ってて吹いた
461名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 18:48:33 ID:TQd7ZAdpO
いや、そのためのもんだろ
462名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 18:49:55 ID:bLkCfjhiO
不適格な人間ならクビが普通だろ
もともと物運びとか雲助程度の能力なんだし

人件費の無駄
税金の無駄
授業をうけた子供の悪影響
全て社会迷惑です
463名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 18:52:17 ID:ybw2uXNi0
その目的に一体どんな問題が?>あぶり出し
もしかして「問題教員」への人権じゅうりんとでも?
464名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 19:04:43 ID:xFAcmh/s0
不適格教員を炙り出すことはいいことだろ?

さらにクビニして新規に雇用。どうせ不適格者が含まれるだろうから
クビと雇用を繰り返せばいいじゃん。たぶんマシなのが残っていくよ。
465名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 19:09:34 ID:mbAAxSIE0
連帯責任として全員不適格ということでクビにして一から雇えばいいじゃん
466名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 19:13:50 ID:ouQSKkeI0

 沖 縄 タ イ ム ス は 不 適 格 教 員 と 内 通 し て 、 
 
 教 育 現 場 を 破 壊 し て い る の で は な い か ?

467名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 19:27:07 ID:bLkCfjhiO
逆に言えば適格者の門戸閉ざしてる
468名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 19:29:00 ID:2DQu65Ll0
危惧されるのは、
真っ当な教員が日教組の陰謀で、追放されることだな。
469名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 19:31:02 ID:2Pnc+tXW0
不適格教員をあぶり出して何が悪いの?
そんな基本的なことまで解らなくなったのか。
470名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 19:34:52 ID:kj6RGmXx0
とりあえず、不適格教員をあぶり出すのが目的だろ。
「ならないか」じゃなくて、なるんだよ。
不適格教員が残ってる方がずっと害悪だろ。
471名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 19:34:53 ID:0zu4xIcFO
え?不適格者あぶり出して何がいけないの?
472名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 19:35:34 ID:NfTQqoGI0
不適格教員のあぶり出し 絶対必要
専門性を持たない 素人教員がいかに多いことか
素人仕事でも 問題視されない閉鎖社会

管理職も管理能力に欠ける管理人状態
波風の立たないことだけを心がけての学校運営

素人教師に 県民平均の三倍も給料を払っている納税者こそいい面の皮
473名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 19:35:44 ID:InGEcfTaO
それが目的だろ
474名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 19:38:15 ID:EAgKvHdx0
日教組が反対してるから良い制度。
475名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 19:38:29 ID:fDiCABTn0
たまげたなあ
全然意味がわからんw
476名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 19:48:27 ID:qeJMm1OQ0
>「不適格教員のあぶり出しにならないか」

??
それが目的じゃないのか?
477名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 19:52:04 ID:O1UZ8rI50
不適格な教員はクビにしろ 公務員も不適格者はクビに
478名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 19:52:58 ID:LlZ3aLB20
二十―三十時間の講習ですら、まともに修了できないような
不適格教員を見つけるのが目的。
479名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 19:53:29 ID:vuMeqH9j0
>>2-478
不適格生徒キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
480名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 19:53:43 ID:B0b9Hk/80
この記事を読んで誰もが思うこと・・・

「不適格教員をあぶりだして何が悪いの?」
481名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 19:54:18 ID:YsIQ/fJbO
この程度で教員のなり手が居なくなるわけない。

騒いでいるのは自覚がある連中とそのシンパ。
482名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 19:56:16 ID:w18QKnit0
「不適格教員のあぶり出しにならないか」という不安?さっぱり意味が分からんのだが・・・
これって教員はほとんどが不適格教員だから不安になるってことか?
沖縄人と北海道人の思考って難解だわw
483名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 19:57:23 ID:3mWyBY/N0
10年ってのは長いなぁ…せめて4年くらいにならんか?
中高の教員なら、10年間で相当の生徒に影響を与えることになると思うが
484名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 19:57:34 ID:By4OfEse0
不適格な教員を排除するのが目的の免許制だろうに
沖縄ってほんと、熱で脳みそ腐ってるのかね?
485名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 19:57:56 ID:VvmdgUNDO
定量的評価による学力、指導力があった上での、
情熱だとか愛情だとかの定性評価が出来るわけで。
486名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 19:59:54 ID:3AdtMGqfO
>「不適格教員のあぶり出しにならないか」との不安は教育現場に根強く残っている。
これの何が問題なの?いいことじゃない。
どんな免許だって、不適格なら取り消されて当たり前。
教員免許だって例外ではない。
487名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 20:03:06 ID:2Dg5KIPhO
どうせ講習受けたらみんな更新できんだろ。民間に評価させろ
488名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 20:04:39 ID:Rd0MRZLU0
不適格な教員を現場においといて徳をするのははたして誰なんでしょうか。
489名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 20:05:18 ID:rRyo73ma0

沖縄タイムスって特亜クォリティーだな。
不適格教師のあぶり出しに使うんだろうが!
まあ、今のままじゃ何の効果も無いだろうけどね。
490名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 20:06:50 ID:GHoUQYaK0
>>487
現場を知らない民間が何をどう評価すんだよ
491名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 20:07:44 ID:Yfck822p0
不適格教員とは非共産系のことだから
あぶりだされては困る
492名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 20:09:05 ID:flABHeNTO
教員は、運転免許を所持していないのか?
493名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 20:09:20 ID:ebipSRaz0
沖縄タイムス脳みそ腐ってやがるw
494名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 20:10:51 ID:LDVPrceE0
不適格教員をあぶり出せるなら導入を強く支持するっ!

何で沖タイは不適格教員を野放しにするのに賛成なの?
495名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 20:12:50 ID:+1NvLQvZ0
>「不適格教員のあぶり出しにならないか」

あの〜
不適格教員のあぶり出しのためにやるんですが・・・
496名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 20:14:58 ID:wm85YvPB0
どうせ釣りだろうと、ソース確認したのは
俺だけじゃないはず
497名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 20:15:11 ID:WYuUbq4X0
生徒の為になるんだからきちんとやれ、エゴ教員
498名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 20:15:23 ID:iEqkTI4n0
免許更新の目的が分かってないな、沖縄タイムスは

499名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 20:15:39 ID:mT0cdNDD0
沖縄タイムスも、琉球新報も、朝日新聞も、朝日新聞も、朝日新聞も、朝日新聞も、朝日新聞も、
だいたい文屋は、記事を書いているうちに脳内に変な物質が分泌されてきて、変な記事を書くようになる。

500名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 20:17:09 ID:fEHmiSS6O
沖縄タイムスじゃなくて
沖教組が
「不適格〜」って言ってるって事じゃないの?
501名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 20:20:18 ID:MkwIa5Hh0
ここが「今日の沖縄タイムス」スレか?
毎日、釣りネタ満載だな。
502名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 20:20:38 ID:JIj4QNmX0
>>500
それを非難するのがマスゴミの役目じゃね?擁護してどうするよ。
沖タイじゃ無理だが。
503名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 20:21:17 ID:LYMjHmB90
あぶり出しは当然だな

日教組とかの活動家はみんなの迷惑

今さら当然だろw



504名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 20:21:34 ID:wm85YvPB0
沖縄で「あぶり出し」と言えば、ミカン汁で紙に字を書いて火であぶる遊びじゃないんだよ、きっと。
505名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 20:22:57 ID:NfTQqoGI0
教職を 真に専門性の高い職業として確立して初めて
教員という職業が見直されるんだろうね
志願倍率の高さとは反比例して 教員志望者のレベルは低下の一方

教員の研修って
初任研 5年研 10年研 ってあるけど
まともに機能していない 聴いてるだけの居眠り研修
スキルアップには まったく効果のないおざなり研修

第三者による客観的評価制度が絶対に必要
506名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 20:25:00 ID:NqeeEPC00
>「不適格教員のあぶり出しにならないか」との不安は教育現場に根強く残っている。



不適格教員をあぶり出すためにやってるんだろーが
泡盛の飲みすぎで脳ヤられてんじゃねーか?
507名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 20:26:15 ID:xR775hUx0
>「不適格教員のあぶり出しにならないか」との不安は教育現場に根強く残っている。

こいつら仕事の厳しさというのをかけらも理解してないな。
508名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 20:27:12 ID:gKJbMaGi0
沖縄では、あぶりだしがスラングで何か別の意味があるんじゃないのか?
509名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 20:37:46 ID:C3F+3b2v0
炙り出して何が悪いんだ?
510名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 20:38:19 ID:O0HyJ4GAO
七輪であぶり出ししたら、あら不思議。
背中からアカい文字が!
511名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 20:40:59 ID:NfTQqoGI0
日教組が左翼だなんて思っていたら トンでもない誤解
今や 日教組は バリバリの反動利権集団 守旧派そのものだよ

こいつら 子供の授業では 評価が絶対必要とか言っておきながら
自分達への評価導入となると 馴染まないなんて屁理屈こいて逃げ回る
今やそのつけが回って 低能力の素人集団に凋落だ
民間レベルで評価して 給料相応と認定できるのは 1割だろう
512名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 20:42:11 ID:dqf6ikN10
不適格教員は沖縄タイムズが全部引き取れよ。

今よりもっと楽しい新聞になるぞw
513名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 20:44:55 ID:NfTQqoGI0
身分と給料を守るのに必死だよ
利権集団
514名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 20:45:43 ID:lLUNACLw0
共産党系教員労組の主張ををそっくりそのまま代弁しているだけ。
今日の沖縄タイムスには日本共産党の『九条の会』主催のシンポの記事と、
『集団自決』は日本軍に強要されたとする記事と、朝日の本田記者の左遷を
非難する記事とてんこもり。
でも『共産党』という言葉は一切載せない。
515名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 20:48:07 ID:1xif89o7O
この記事の意味がさっぱりわからないんだが

俺の頭が悪いのか?
516名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 20:48:32 ID:GHoUQYaK0
>>513
いやそこは当たり前だろ
517名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 20:48:50 ID:A+OVB6tb0
今回の答申通りにやったって不適格教員なんかあぶり出されないよ。
むしろ税金で「教員の資質向上のため」とかいう予算が無駄に使わ
れるだけ。で,研修のための天下り期間ができてさ,定年教員が再
雇用されてさ。30時間の講習,運転免許と公安委員会の関係ができ
あがるだけ。
518名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 20:51:20 ID:lqokyC4I0
ここまでみんながみんな同じレスしてるスレは珍しいだろうな。
超絶シンクロ率。
519名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 20:52:30 ID:f2Xac7Ih0
これはすごいwww
520名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 20:53:29 ID:M01wtGiO0
不適格教員をあぶりだすためにやるんだよ!!
521名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 20:55:26 ID:40rjj/jo0

朝日もこれくらいまで書いてくれると清々しくて好感が持てるんだがな
522名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 21:01:45 ID:c5+ncyul0
不適格職員はあぶり出すべき
523名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 21:04:33 ID:Bk+lwWvl0
つまり、沖縄の教師はすべて不適格教員でこの制度が成立すれば
沖縄から教師がいなくなってしまうから、教員免許更新制反対と。
524名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 21:05:04 ID:RDk6Nfbm0
>>518
そりゃ誰だって同じとこ突っ込むわ。
ってなわけで俺も。

あぶりだすためにやるんだよ、アホ!
525名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 21:07:00 ID:yw4w/l7U0
沖縄タイムス=朝鮮左翼に都合の悪いことは脊髄反射で反対するアホ新聞社
526名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 21:07:30 ID:dqf6ikN10
2006神記事にノミネートされますた
527名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 21:09:23 ID:kEEMRbhzO
不適格教師はいらんだろ。
務まらないから不適格なのだから。
528名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 21:09:41 ID:SdcmTVjZ0
もちろん合否の通知はあぶり出しで届きます。ドキドキ。
529名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 21:11:49 ID:jhLgdpSg0
あぶり出しになって何が都合悪い?
不適格者なんだから明日にでも辞めさせるのが子供のためだろ
530名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 21:12:05 ID:e9QON97M0
>>528
それだ!
531名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 21:12:35 ID:8KNifyHuO
不適格教員あぶり出さなきゃダメじゃんwww
532名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 21:13:21 ID:t6VDPSnP0
>>1
不適格教師をあぶり出して何が悪いんだ?
あぶり出すためにやるんじゃないの?
533名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 21:14:11 ID:prFqblVYO
これはすごい(・∀・)ニヤニヤ
534名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 21:15:01 ID:NfTQqoGI0
>>516
今の 教員・公務員の給料・身分は 完全に特権的
社会的妥当性を欠いた常態 

公務員は身分保証の代わりに 薄給が当たり前
官僚の税金つまみ食いのおこぼれでいつのまにか高給取だ
民間給与はバブル崩壊で是正されたのに 公務員は現状維持で誤魔化し
いつのまにか公務員給与は 県民平均の三倍に
そんなに仕事してますか そんなに価値ありますか
制度硬直化につけ込んでの高給でしょう

利権階級です 国民革命が勃発したら打倒の対象です
535名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 21:16:01 ID:MXd2hVnQ0
某県の県立中学教員のAさん(41)は、現在数学の教師をしています。
彼は食いはぐれがないから教員になったという、典型的「でもしか先生」です。
クラス担任は経験したことがありますが、いわゆる学級通信も発酵せず
クラス内行事は面倒なので非開催。PTAには「学生の本分は勉強でしょう」と
強引に納得させています。
必須であるクラブ活動担当は、「数学クラブ」というものを新設し、さまざまな
私立幼稚園や小学校の入試問題をコピーして配り、生徒が解いている間は
昼寝しています。
選択制の部活動顧問からは逃げ回っています。「趣味の時間が取れなくなる」からです。

こんな先生ですから当然課外時間の指導には熱心でなく、放課後は生徒の質問が
あっても「俺の時間を邪魔するな」と言ってさっさと返します。
ただ、通常の授業はきちんとこなし(生徒の理解度はともかく)、テストはきちんと
問題を作って、きちんと採点します。無遅刻無欠勤と、「公務員としては優良」です。
「義務を果たさない奴は社会人としては最低だ」が口癖で、「俺は仕事を裏切った
事がないのが自慢」と言ってはばかりません。

この制度はAさんを「不適格教員」としてあぶり出すかも知れません。
でも……ほんとうに彼は、「不適格」なんでしょうか?
もしわたしがAさんなら、こんな制度は御免蒙ります。
536名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 21:17:08 ID:3wHzhUKe0
沖縄タイムスって日本で一番痛い新聞社じゃないか?
537名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 21:17:20 ID:WSimECx30
>>534
選挙があるのに革命てあんたw

右でも左でもうぜえ。
538名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 21:17:43 ID:hxGfknWP0
みかんの果汁ぶっかけてよかでつか?
539名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 21:17:51 ID:BTm/yakbO
んっ?不適格をあぶり出したら不味いのか?


教育は国家の根幹だろうに

私塾を開いて支持されるほどの教育者ならば国家から不適格とされても問題無いだろうね

恐れの要因は公務員の地位と収入を失うことのみでしょ
540名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 21:19:08 ID:TntcVP8a0
不適格教師をあぶりだして何が悪いのか
541名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 21:19:34 ID:NfTQqoGI0
>>537
たとえばの 話ですから


542名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 21:19:46 ID:SUe3vIqV0
沖タイ社説と反対のことをすれば成功するのか。
543名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 21:20:12 ID:i9D902Ua0
>「不適格教員のあぶり出しにならないか」との不安は教育現場に根強く残っている。
「不適格教員のあぶり出し」を不安がることこそ教員組織が腐ってる証。
544名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 21:20:34 ID:kJXfZgw/0
不適格者は首か事務にでもしろよ
545名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 21:20:49 ID:3leVfrZkO
不適格教員が教師をしていることが
問題なんだろが!
546名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 21:21:21 ID:d37EbFtDO
相変わらず国をダメにする方向にばかり頑張るなこいつら。
547名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 21:22:24 ID:Cx5Igx+y0
教師が犯罪したら文句いうくせに何言ってんだこの新聞社は
548名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 21:22:34 ID:t6VDPSnP0
>>535
・PTAは納得済み。
・クラブ活動担当はやっている。
・放課後の質問への態度は難あり。
・授業をしっかりこなす。試験も採点もOK。
・無遅刻無欠勤は素晴らしい。

問題ないでしょ。
549名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 21:23:54 ID:enJ+AZVy0
沖縄県民ってバカ?全員不適格なんじゃねーの?
だからろくに働けねーんだよ
550名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 21:24:07 ID:WVkrpM0t0
「不適格教員のあぶり出しにならないか」

そのとおり、まさにそのとおりだよ。
運良く採用試験にパスして潜り込んだ狂師をあぶり出すための再検査だよ。
何勘違いしてんだか。
551名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 21:25:10 ID:Upr1gjh60
あぶり出すためにやるんだろうがwwwwwwwwwww
さすが沖縄タイムスwwwwwwwwwwwwwwww
人民解放軍駐留を求める市民の声を掲載した新聞は一味違うwwwwwwwwwwwwwwwwww
552名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 21:25:55 ID:z2gV/UjS0
沖縄タイムスが反対してるってことは教員免許更新制は良いことなんだろう。

沖縄タイムスは分かりやすくていい。
553名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 21:26:01 ID:BTm/yakbO
サラリーマン記者も免許制にして年次毎の更新制にしれ

あまりに低質すぎるだろうに


フリーランスでもやっていけるのなら記事を書かせろ

554名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 21:26:04 ID:MTbYucKW0
沖縄タイムスで不適格社員として働きたいので雇ってください
555名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 21:26:11 ID:UKBG5ez0O
小6のころの女担任(30)は日教組くさかったが、そんなに美人ではないにしろ妙にエロかった。
が、PTA会長の息子だった俺が社会見学で遭難して、責任を取らされたのかド田舎の分校みたいなとこに転任になってた。
ごめん。
556名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 21:26:28 ID:ECKTiCvJ0
不適格教員をあぶり出したら、沖縄の学校から教師がいなくなってしまいそうな予感。
教師がマトモになってしまうと、県内で塾をやっている俺のメシのタネが無くなって
しまうので、チョット複雑な心境。
557名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 21:28:20 ID:+dYIz3250
…全然気付かなかったわ。成る程、そういうことにも使えるのか
558名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 21:28:44 ID:vS9P+yMN0
>>1
>指導能力不足の教員排除という当初の狙いは大きく後退したが、
>「不適格教員のあぶり出しにならないか」との不安は教育現場に根強く残っている。


沖縄タイムズは、アホか?

不適格教員のあぶり出しができるなら、結構なことじゃないか?

不適格教員を擁護してるの?

マジか?
 
559名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 21:30:23 ID:EBWr8c1d0
>二十―三十時間の講習を大学
これって少子化のために仕事がなくなった大学教員へ仕事を上げるための政策じゃね?
560名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 21:31:42 ID:3+Ah/COjO
不適格かどうかの判断を、常に変わらない基準で客観的にできるのか
という問題はありそう。
561名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 21:33:18 ID:H/S/sxlB0
当事者たちに是非このスレを読ませてやりたいww
562名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 21:35:17 ID:wJBa9IEfO
さすが南国琉球共和国
563名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 21:35:46 ID:mh6AxkTr0
でも、まじめに炙り出したら、沖縄には1人も教員が居なくなってしまう。
564名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 21:36:25 ID:Vbg/3/Fe0
こんなクソ新聞が…。





ん?沖縄だから仕方ないな。
565名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 21:36:46 ID:HATj0pHtO
あぶり出しの意味が理解できていないとしか思えない。


魔女狩りと間違えているとか。
でも講習形式だからそれもないか。


どちらにしても、頭は良くないな。
566名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 21:37:08 ID:WpUfOQyA0
>>1

マジで左翼は基地外か?

不適格教員を庇う根拠は?

567名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 21:37:42 ID:GHoUQYaK0
>>534
なら公務員なりゃいいだろうに・・・。
どんだけ薄給の企業にお勤めなんだろう。かわいそうに。
568名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 21:38:00 ID:EoULY92w0
教員に対する弾圧、元を正せば不登校、学級崩壊、不適切な指導
そういった恨みに対する、ようやく来た現実だろ
でも遅すぎた、まあ最悪(教師への信頼消滅)を回避するには
やるしかないわな
569名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 21:38:19 ID:uPsR4oFE0
沖縄はあえて不適格教員を採用してるってことか。
だから沖縄はああなんだな。
570名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 21:38:40 ID:mh6AxkTr0
>>61
不適格者だらけ、とは失礼な。不適格者しかいないのが、沖縄なんだよ。馬鹿にスンナ!
571名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 21:38:48 ID:NfTQqoGI0
>>567
その感覚こそ まさに利権的・・・


572名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 21:41:31 ID:GHoUQYaK0
>>571
というか利権的じゃない人間がどのくらいいるの?
573名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 21:41:31 ID:NfTQqoGI0
>>567
その感覚こそ まさに特権的・・・

実は オレも公務員なんだ
学校みたいに数いる公務員ではないが・・・
574名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 21:41:50 ID:7WL/nmsQ0
沖縄タイムスのキチガイも、自分達に都合の良い教師が不適格であるということは理解してるんだなw
なんで不適格教師を税金で雇わなきゃならないのかが分からんが。
575名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 21:42:11 ID:IooyXW1K0
免許更新実施したら沖教組が洗脳教育した教師軍団が抹殺されて学生達への中国崇拝思想が
できなくなるから 中国共産党広報担当新聞の沖縄タイムスがあわててるだけということで
576名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 21:43:13 ID:Rsjjljz70
不適格職員をあぶり出せ
577名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 21:43:59 ID:Bk+lwWvl0
旅行に行きたい場所は沖縄
住みたくない場所は沖縄
578名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 21:45:40 ID:bLkCfjhiO
567は矛盾がわからない
非ロジカルな馬鹿でした
有難うございました
579名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 21:45:47 ID:NfTQqoGI0
>>572
個人の資質レベルでどうのこうのじゃなくて

社会的妥当性というレベルでの不公平感なんだよ
ストレスが社会全体に たまりつつある事は現実なんだ
580名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 21:45:52 ID:FBOC9TZAO
ちょっと待って?不適格教員のあぶりだしをするための制度だろ?こいつらは何なんだよ。
581名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 21:46:59 ID:GHoUQYaK0
>>579
公務員なの?なら組織内で訴えりゃいいじゃん。
もっと給料減らせって。
582名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 21:47:50 ID:rPPorC8k0
不適格教員のあぶり出し賛成
583名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 21:48:20 ID:MXd2hVnQ0
>567
同感。
俺もいきがらずに公務員になって、
楽に給料もらえる人生を歩めば良かった。

これを見ている若者よ、らくちんな公務員になれ。
お前の人生など、どうせ世界に輝くものじゃない。
せめて、お前一人幸せになれ。
年老いてから、不幸な勤め人や起業家の姿を見たら
絶対に「よかった〜」って安堵できるから。
584名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 21:49:03 ID:0ZNLPA1E0
>「不適格教員のあぶり出しにならないか」との不安は教育現場に根強く残っている。

この記者は完全に逝っている。
585名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 21:49:09 ID:TkLMPc5xO
あぶりださなきゃ意味ないだろwww
586名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 21:50:25 ID:NfTQqoGI0
>>581
無理だよ

望みは知事選 知事のリーダーシップにかかっているんだよ
587名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 21:51:19 ID:o2WUFSGAO
バカスwww
588名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 21:51:54 ID:ChN5v5iw0
正直、不適格教員のあぶり出しの何が悪いのか理解できん。
基準が不明瞭とか、変な方向に持って行かれる恐れがあるなら、
その点を是正するようにすれば良い。
基地外が精神異常の確定を恐れて、受診を拒否してるとしか思えない。
589名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 21:52:06 ID:RYCXwXqU0
小学校の教員だが
同じことをやっても その年の当たりはずれの学級がある。

一般的な努力をしなくても、それなりの学力を付け
まあまあの年もあったし

だれもがいやがった荒れた崩壊学級を担任したときは
長期計画で取り組み
内部では一定の成果を上げたと誰しもが認めたのだが
外部では よくならんと ギャーギャーいう批判の声も
聞かれた。

公立は私立と違うところは、退学処分ができないところ。
成果主義を導入するなら、担任にならずに専科教員になって
適当に授業をすれば、不的確にはなりにくい。
こんなものを導入するなら、問題学級に取り組む意欲がうせる。  
590名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 21:52:08 ID:GHoUQYaK0
>>586
無理って・・・。ここで熱く語っててもさらに無理だよ。
でもある意味偉いね。自分の給料下がってでもって事だろ?
591名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 21:53:04 ID:DGNQnDps0
どんな試験で振り落とすかってのが論点で、適格者を不適格者にする試験があったらダメなんで、
不適格者をあぶり出すかどうかは論点じゃないんだが。

教育現場も沖縄の新聞もアホばかりだね。
592名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 21:54:06 ID:+A8K5BiD0
>591
何を今更
593名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 21:54:34 ID:NfTQqoGI0
>>590
危機的状況だよ

夕張だけの話でないんだよ
594名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 21:54:53 ID:E64HGgL20
ま、仕方ないな。
自浄能力の無い組織は外から叩かないと腐敗していくだけだからな。
595daily ウォガ! ◆Ztdaily2X6 :2006/07/03(月) 21:55:18 ID:usGj0WpC0
同和教師怖い
596名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 21:55:26 ID:GHoUQYaK0
>>593
何が危機なの?
597名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 21:55:30 ID:3RZWY31p0
>>1
>「不適格教員のあぶり出しにならないか」

不適格職員をあぶり出して問題があるのか?ってかそんなのをいつまでも職員にしてるほうが問題がある
598名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 21:56:51 ID:Zbiutwu40
みかんの汁で「あけましておめでとう」
599名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 21:57:35 ID:h9ccby2b0
判定
  2チャンネラー VS 教員免許更新スレ荒し

          再スレが立って2チャンネラーの勝ち!!
600名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 21:57:50 ID:BEtlmiNuO
国旗国歌に敬意がはらえなかったり、カメムシが別なもんに見えたり、教え子に欲情するよ〜な不適格教師はガシガシあぶり出して燃やしていただきたい。
601名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 21:58:27 ID:AHqeMhF30
どうもよくわからんが記事を読む限り、ふるいをかけるような大層な
もんではなく、拾おうとしても勝手に落ちていくような人はさすがに
免許を持ち続けられませんよ。くらいの話だろ。

逆に言えば、その程度のこと導入して意味あるのか?という疑問がないでもない。
602名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 21:58:33 ID:9eKqPXZR0
不適格教員を現場に置いておく事が良いという社説なわけか。
603名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 21:59:08 ID:bzUk32Ri0
教師の息づかいを感じれば
不適格者のあぶり出しも簡単w
604名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 21:59:32 ID:Q3Oxykzw0
不適格な教員があぶりだせるのなら、いい仕組みなんじゃないの?
605名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 22:03:02 ID:B1vCO4cx0
>「不適格教員のあぶり出しにならないか」との不安は

いや、だから不適格教員をあぶりだす為のものだろうが。
自分が不適格教員だと自覚でもあるんかね。
606名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 22:06:51 ID:6pxrZrYF0
「不適格教員」と「指導力不足教員」
「負け犬」と「問題児」

「問題児」は「金のなる木」になる可能性があるが「負け犬」はどうしようもない
607名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 22:07:42 ID:/+e+COVg0
だーかーらー
こんな制度で不適格教員をあぶりだすことは出来ないってば!

>>354でもかいたけど
普段からろくに仕事しない不適格教員の方が
免許更新に必死になってすんなりパスするだろうね。

不適格教員をあぶり出したいんなら
日頃の勤務評価をもっと厳しくするほうが効果的だよ。
608名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 22:10:18 ID:ltC5sjWO0
>>607
だーかーらー は、バカっぽいから書かないほうが良いと思う。
その直後に正しいことを書き込んでも、バカにしか見えないから逆効果。
609名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 22:11:16 ID:bLkCfjhiO
既存の使えない適格者維持よりも
振るい落としたほうが
全体の質もあがるわけだが
今のままじゃ腐敗した共産世界だって
610名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 22:12:40 ID:CZsqmdT80
そろそろ本気で日本は沖縄と縁を切ること考えたほうがいいね。
独立でも何でも勝手にしろや日本の盲腸が
611名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 22:13:25 ID:Tm+1Tr2y0
「不適格教員のあぶり出しにならないか」

いるのがわかってるんなら、組合自身が
自浄作用働かせろよwwwwwwww
612名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 22:14:09 ID:R0Nd04FJ0
理由もなく授業放棄する運動家を更新で跳ねる、と
613名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 22:14:46 ID:QmIOquiTO
>>178(゚Д゚)…。
614名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 22:15:06 ID:ndfNjqbv0
10年に一回じゃ少ないって
615名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 22:15:29 ID:0Dqlaa//0
スレタイに爆笑したw
この発言がいきなり不適格だろwww
616名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 22:15:54 ID:sJihbrWQO
あぶり出さないでどうするんだよw
馬鹿はなにやっても駄目だな。
617名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 22:16:59 ID:RYCXwXqU0
>>607
勤務評価をだれがやるかが問題なんだよね。
職員による多重累積評価なら信憑性は少しは上がるけど
校長の評価だったら、イエスマンがよい結果となり
意見を言う職員は悪くなる。
職員会議で反対意見を言うと、後で校長室でねちねち
いじめられる話も聞くし。
職員による管理職の評価が対等にない限り、公平な評価はいかがなものかと。
618名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 22:18:30 ID:ccAurL3g0
不適格教員をほったらかしにしたら、子供の未来に重大な損失。
あぶりだせあぶりだせあぶりだせあぶりだせ
619名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 22:22:04 ID:Sgc1B/Vf0
沖縄じゃ不適格教師の方が優遇されてたりするのか・・・?
教わる生徒のことなんか何一つ考えてないような書き方なんだが
授業もしないで、基地反対運動にばかり没頭してる教師の方が素晴らしいという評価にでも
なってるのかね?沖縄じゃ。
620名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 22:22:34 ID:Ey6XI3/b0
都会で子供一人産んで、私立に行かせる。
そして、しっかり育てて良い大学へ進学させて良い会社に行かせる。
これまで否定されていた事が正しかったんだよな?
出生率も地方の方が高いし、これで地方の独立採算制度によって
公立学校の予算が地方自治体の裁量にまかせると道路に回すトコ出てくる
まさしく、格差社会だよね。。。。
外人入れて悪さされるぐらいなら、地方の従順な安い人材確保の時代になるな
明治以降の発展モデル再びじゃないか
621名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 22:23:54 ID:NfTQqoGI0
沖縄だけの問題じゃないよね
全国共通の問題だよ


622名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 22:24:07 ID:bKlLAqMN0
ワロスwwwwwwwww
「不適格教員」はあぶり出せよwwww
頼むからwwwwwwwwwwww

沖縄には不的確教員しかいないのか?wwwwwwwww
623名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 22:24:16 ID:+bqNjaRH0
> だが、使命感や教育的愛情に、たった二十―三十時間の講習で「修了認定」の客観的評価ができるわけがない。

↑は教員としての資格があっての上での話で、最低ラインすら満たせない
人間には教員たる資格はないだろ?

やる気溢れる無能力者ほど恐ろしいものはないからな。
まずはそのやる気を自分の能力開発に向けてくれ。教職はそれからだ。
624名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 22:24:31 ID:ghxiP/UC0
不適格教員をあぶりだすなんて、とんでもない!
625名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 22:25:20 ID:Y4l8ytW6O
そもそも高校教師ってそんなにレベルの高い職業じゃないと思うのは俺だけ?
予備校や塾の講師のが面白さも分かりやすさも上な気がする。
626名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 22:25:43 ID:GHoUQYaK0
>>617
まあ民間でも同じなんだけどな。
で前にも言ったが教員の評価って特に難しい。
生徒指導まずどう評価するのかと。管理職の前で問題が起きること自体まず少ない。
たまたま教師が指導してんの見て評価するってのも・・・。
怖い先生で誰も反抗しないからいい先生かというのも違うし。
あんま指導力なくても心根が優しくて生徒が悩みを打ち明けやすいというのもある。
どの先生が評価が高いとか言うのはほんと難しいんだ。
627名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 22:27:02 ID:xC19rmn/0
沖縄の成人式はどうして毎年あんなDQNばっかり集まっているのかとつねづね不思議に
思っていたんだが、不適格教員に教えられていたせいだったのか
彼らもまた被害者だったんだ・・・・
628オクレ:2006/07/03(月) 22:28:08 ID:qqy6G9EW0
       ,---γ''''''''-、、
     /;;; ;;;;;;ミミ ミミ  \
   / ;;; ;;;;;; ミミミ     \
  /(( ( ( ( ( (ミミミミヽミミミミ从ミ
  /ノノノノノノ从 ヾミミミヽミミミミミミヽミ
 /;;;;ノノノノ ノリ  从ヽミヽミミミミミノ从
 ;;;;;;;ノノ -=・     =・ゝ ;ミミミミミミ
 ;;ミミミl    ;;       ノミヽミミ
   ミ从   (、_、 )    ;;;|ミミリノ
   ミミlミ   ___ _   ノ;;;|ミミミリ   せいせいした。中田ぬるぽ
    ミlミ::: ー===-'  /;;ノミミリ
     | ヽ::  ̄   /|ミ/
     |::: ヽ、___, '  |

629名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 22:28:16 ID:PYTTButH0
沖縄タイムスのホームページに出てる、社会部に電話した。

21時くらいに電話して、1時間半ぶっとおしで不適格教員のあぶり出しの
どこがいけないか問い詰めた。

当直の記者が数人しかいないみたいで、最後は泣きそうになってたwww

おまえら順番に1時間ずつ電話して問い詰めちゃだめですよwww


http://www.okinawatimes.co.jp/com/index.html
630名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 22:28:52 ID:bKlLAqMN0
あまりのキチガイっぷりに爆笑してしまったが、
これはさすがに抗議するべきだろw
明日沖縄タイムスに抗議の電凸しよう。
みんなもメル凸、電凸しようぜ!

質問「不適格な職員があぶりだされて何が問題なのか」
631名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 22:29:55 ID:5QEATypOO
公務員もリストラないんだし、この制度拡大していくといいな
632名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 22:30:16 ID:Lwv9qI2c0
不適格教員をあぶりだして何が悪いんですか?
633名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 22:30:51 ID:2vqVS15x0
 マスコミは、医師の免許更新は提案するのに、教員の
免許更新には反対ですか・・・。大阪の府立高校の数学教師で、
府立高校の共通入試問題が解けないと言って、問題になったのが
いたけど、あれなんかは、明らかに不適格だろ。
634名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 22:32:03 ID:O83Hkb9U0
【今一番神に近い新聞】   : 東海新報

初登場のまぐれホームランか? : 伊勢新聞

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

割と安定してる       : 北國新聞
出来不出来が激しい   .: 静岡新聞、山陰中央新報
やれば出来る子      : 朝鮮日報
コンスタントにだめぽ   .: 神奈川新聞、中国新聞、新潟日報、盛岡タイムス
逝ってよし         ..: 日本海新聞

---------------------【 あなたの知りたくない世界 】----------------------
(゚∀゚)            .: 東奥日報、岩手日報
(´Д`)                : 東京新聞、中日新聞、神戸新聞
('A`)                  : 北海道新聞、琉球新報、京都新聞
m9(^Д^)          : 河北新報

---------------------【 早く消えて欲しいあの世 】------------------------
誤惨家            : 沖縄タイムス、信濃毎日、西日本新聞
諸悪の元凶        : 共同通信、朝日新聞
何か             : 愛媛新聞
また大西か        : ニューヨークタイムズ東京支局

-----------------------------【 ネタ 】--------------------------------
チラシの裏          : 赤旗
635名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 22:34:23 ID:UExgeK6r0
「不適格教員のあぶり出しにならないか」
って、そのためにやるんだろ?
636名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 22:38:13 ID:s2jUPZ9w0
今日の道新もそうとう酷い。
朝日に呼応して、北と南から日教組援護の大合唱。
正体が分かり易すぎてなんともはや。
637オクレ:2006/07/03(月) 22:39:11 ID:qqy6G9EW0
            ̄~^ヽ、;ヽ;;;;ヽ;:ヽ
           '~" ̄ヽヽ;i;;;i;;;;i;;;;i  <あはぁっ、おっきぃぃぃィイイ!!!
              ノ:ノ::ノ;/;;;;;i;;i   
        __,,,,,,,,,,,___/:/;/:/;;i::ノ/  これが欲しかったんだろ、恵子!!>
  /^~"´ ̄-‐‐‐'''"´/:/;ノ;;;;ノ://                _、-、_
 /::::::/:::::::_,,,、---‐‐'''`~,、-''/::/              /"`'ー-''`''-、
/:::/:-‐''''"~~::::::::;;;;-、,,,,、-,,、-‐ヽ,,_             /        ヽ
;/;;'`"~、-''''''~^'''''ー-、_,,i:i、  ヽ`ヽ、;ヽ、,,,ノ.   /"´ ̄~''/         ::::ヽ
;;;/~":、---、___/´ ,,i:'''  ::   ヽ. ヽ.`'''"´  /´    :::./         :::::::i
;;;;;'''''^~~~~^'''''/ー-  ';、 :::    `  ヽ`''ー-,,,i_    -‐''"         ::::::::;/-、,
;;;、;;;`''ー-,,,,,,,,,,,,,,_,,,,,、_   ''       ',::::    `'ー _、-'''~ ̄`''''''ー-、  :::::;/::  ヽ、
;;;ヽ、ー、;;ー-、,,,,,,,、-‐''"    .;´ ̄`,   ',::::,,,,、-  /"'::;,:ヽ    、    ヽ.:::::::      ''ー
:::::ー、ヽ、,,''ー-ヽ.''''",.,;' "^' 'ー-‐'' . _、-'''''"´  / ヽ,,,ノ   ヽ|     ヽ::::   ::
:::ヽ、`''ー-、ー-、'ヽ"、i;.     ヽ /"     i:::        i:     ':::   :::::
、::ヽ;;ヽ、:ー-、,,,,,、.ヽ ';''   ノノノ/;/        i::::::::::      υ    "    :::
ヽ,,_::''‐、,,,,''ー-''ー-"''/~'"''"/:/::      ::、:::i..::::::::::::::::::::::::::::::::::::       :::::::::
  ヽー''"~´     ヽ、  "`'i::::::::i、:..    :~^ヽ:::::::::::::::::::::::::::::ノ:::::::::::::::i'/::::::::::::::::::::::
~´   ::: :::::::::;;;;;; ;;;;;;;;;;;_,,、--、_i.::::::'ノ::::::::     `''ー-、,,,,,,,,,,‐'":::::::::
638名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 22:40:23 ID:VrDPUwGCO
不適格教員を排除しなければ、優秀な教員の待遇は永久に上がらないでしょ!
不適格教員のあぶりだしを歓迎できない教員関係者はアホですか?
639オクレ:2006/07/03(月) 22:41:52 ID:qqy6G9EW0
      /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
      /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::人:::::::::::ヽ
     /:::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::/  ヽ、:::::::ヽ
     |:::::::::::@ヽ-------‐‐'′、 ,   ヽ::::::::|
    |::::::::::/  u        ´`    .|:::::::::|
    |:::::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ|:::::::::|   
   |::::::=ロ  -=・=-  |,  |  -=・=-  ロ=::::::|   
    |::::::::/ヽ      /ノ  ヽ      /ヽ::::::::|   
   |:::::/  `── '''''    '''''─── ` 丶:::|  <私もやりたい〜
   |:::ノ      U  |::|
   |::|        ,,ノ(、_, )ヽ、,,        .|::| +
   |::| u       ´トェェェイ`         .|::|   +
   |::|.         |,r-r-|          |:::|
   |::::\      ー `ニニ´‐        /::::| +
   \::::::\     _- ̄ ̄-_       /:::::/
     |Ξ|~ \             / ~|Ξ|
    /::::::ヽ/|\_______/|\ /:::::::ヽ
    |::::::::::|  \         /  |::::::::::::|
   /|:::::::::::|    \      /    |::::::::::::|\
640名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 22:42:13 ID:tzYv26z6O
え?あぶり出す為にやるんじゃないの?
641名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 22:42:38 ID:BfWm/QvJ0
教員=社会不適格者というイメージなわけだが・・・
教員ほど楽な仕事ないからなw
642名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 22:43:14 ID:Gn8q9r2CO
不適格教員があぶり出されて何が悪いの!?
643名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 22:43:25 ID:ZHsquj050
不適格公務員のあぶり出しもおねがいします。
644名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 22:44:02 ID:dxoMeYrLO
>>636 道新は北海道の救世主であるボクがなんとかするから放っておいて。
645名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 22:44:40 ID:qnd7XktMO
私も思ったけど
あぶりだし良いことだよね
646名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 22:45:06 ID:0jl/18Bi0
今や組合の支持層は不適格教員くらい。
執行部はそのスポンサー様のためには戦います!
647名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 22:45:53 ID:UExgeK6r0
おれをあぶり出してくれ
648名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 22:46:08 ID:Opx4IE2wO
漏れは沖縄タイムス社員としては限りなく不適格だけど、雇ってくれるよね。
(-@∀@)
主張には責任が伴います!ジャーナリスト宣言しますた。
649名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 22:47:20 ID:1Qp+iFYN0
教育現場には不適格職員ばかりが、根強く残っているという事だな。
650名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 22:48:04 ID:RWnuz2iI0
ここの新聞社はおかしいよね。
狂ってる。
651名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 22:48:17 ID:NfTQqoGI0
民間会社の人事担当者が評価したなら

教員の8割は 不適格だろう
652名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 22:48:41 ID:DGNQnDps0
全国紙でこんな社説を展開したら、総叩きで、都市部では読者半減もありうるが、沖縄だからな。

子供の頃から泡盛飲んでそうな土地柄だから、酒飲んだらダメだって言いそうな的確な教育者なんてものより、
「ま、いっか。飲みすぎはダメだよ」ってな適当な不適格者の方が先生としてふさわしいのかもな。
653名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 22:48:45 ID:1GDsC/YM0

不適格な教員はあぶり出した方が良いんじゃね?

654名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 22:49:26 ID:BfWm/QvJ0
あぶりだされないかという不安は教育現場に根強く残っている=大半の教員が自分は不適格だと認識している

実際それがあたりまえで教員の特権だとも思っていてそれをなくされては困ったもんだと反発するのは当然。
生徒とままごとをして安定した割と高い給料もらえるってこれウマー
655名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 22:49:40 ID:ZlKvr6ak0
>教職に魅力を感じる若者が減るのでは、との懸念もある。

天下りを抑制したら、官僚に魅力を感じる若者が減るのでは、との懸念もある。



656名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 22:50:35 ID:Sgc1B/Vf0
不適格教師って、井筒とか筑紫とか香山リカみたいなのを想像しちゃった。
657名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 22:51:06 ID:DUFR/hQhO
ダメ教師をあぶり出さない方がいい
と言いたいのか?
あぶり出すべきだろ
658名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 22:51:07 ID:8eM/fXy+0
つーか沖縄タイムス完全に狂ってるだろ。

不適格教員を確実に排除するために更新制にするんだろうが。
アホちゃうか?
659名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 22:51:10 ID:EHAVtmnL0
>「不適格教員のあぶり出しにならないか」との不安は教育現場に根強く残っている。

え?コレが目的じゃないの?
660名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 22:51:43 ID:NfTQqoGI0
>>654
的確な現状表現だね

661名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 22:55:20 ID:KFQnGEFLO
>「不適格教員のあぶり出しにならないか」

なるに決まってるジャマイカw
662...〆(。。)とりゃっ ◆KIRA11xsn. :2006/07/03(月) 22:56:17 ID:HS/x2Fty0
>>2-661
禿同
663名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 23:03:03 ID:xYckCbH40
もしかして沖縄タイムスって釣ろうとしてるのか?
664名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 23:05:26 ID:5TKV9qxy0
大学の教員にもやるべきだな。
左翼教授の教えることなんて もう学生の役に立たないのだから、
免許の更新を許可しなければいい。
665名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 23:06:43 ID:BfWm/QvJ0
燃料投下
問題の社説抜粋:
-----------------------------------------------------------------
 給与が下がる上に、免許の有効期限も十年と切られるのでは、
教職に魅力を感じる若者が減るのでは、との懸念もある。
 教員の質を、十年に一度の更新講習のハードルで担保しようとしたところで
真の向上につながるか疑問だ。
-----------------------------------------------------------------

ハァ???反対したいのか、真実を伝えているのか分からん社説だなwww
666名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 23:11:29 ID:7yOPL69G0
>「不適格教員のあぶり出しにならないか」との不安は教育現場に根強く残っている。

それが目的だろうがwww
667名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 23:14:51 ID:i7WqYFED0
>>664
というか、私立だと専任教員の非常勤講師への切り替えや専任教員の任期制の導入などが
着実に進んでますが。
668ガムはロッテ:2006/07/03(月) 23:22:10 ID:5kR9DNpH0
タイトルだけ見ると釣り記事だが、中身は以外に中立意見。
よってタイムスは釣り確定だな。沖縄だけに釣り、なんちゃって
669名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 23:23:21 ID:yw4w/l7U0
記者はせめて大学出を雇って下さい。
中卒の新聞配達少年に社説を書かすな。
670名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 23:27:37 ID:u8O9MseWO
不適格教員をあぶり出しクォリティーを高めることに何か問題があるとでも
671名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 23:28:55 ID:fI8hvReC0
「不適格教員のあぶり出しにならないか」 それが目的でしょうにwwww
672名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 23:29:19 ID:wLMjG1z80
道新は「チラシの包み紙」
売り文句はチラシが他紙の2倍、その8割はパチンコ屋だけどな〜

沖縄タイムスは…何かな?
673名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 23:30:33 ID:TY02P03c0
沖縄タイムスはツンデレ
674名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 23:33:10 ID:jjAKLbxL0
ものの数分で日本中から同じ突っ込みを受ける沖縄タイムスの人気に嫉妬
675名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 23:33:30 ID:T3u+cJQK0
「ラーメン発見伝」の最新刊のDQN店員と同じだな。

「今の職場を1ミリも変えたくない。自分が楽するためには、はっきり言えば
教育の質が悪くなっても構わない」
676名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 23:33:43 ID:yATbM70t0
「不適格者のあぶり出しにならないか」
こんな分かりやすい教員免許更新制度を推進させる記事は無いだろ
そのままリアクションする奴は相当なヴァカ
677名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 23:53:10 ID:wxRdcLmi0
俺の居た中学校、元教え子と結婚した奴が3人も居た…
678名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 23:53:33 ID:XOCFc1910
不適格教員なんて、いちゃダメだろうに。
何考えて批判してんだかワケワカメ新聞。

関係ないが、問題起こしたりした教師は、
組合とか教組とかを気にして他の学校に
まわすようなことせず、即クビに出来る
制度を早くしいて欲しい。
679名無しさん@6周年:2006/07/04(火) 00:00:28 ID:MBW/0IM50
不適格=日教祖
680名無しさん@6周年:2006/07/04(火) 00:08:48 ID:3nR+++Co0
社会保険庁も民間人がトップにきたら
ノルマを課せられるようになったって嘆いてたよなw
公務員ってこんな奴ばっかwwww
681名無しさん@6周年:2006/07/04(火) 00:58:11 ID:2LM0am+mO
>>677
教え子と結婚できる奴はまだマシな方。
収入が安定しているのに見合いで連敗する奴が多発。
そして、三十路過ぎた余りモノ同士の教員カップルが誕生。
682名無しさん@6周年:2006/07/04(火) 01:32:45 ID:8/aFQ/zl0
子供が小学校へ行くようになって思ったが、親子供も悪いが学校先生も。
勉強だけで全てを分かってるような勘違いしてる坊ちゃん嬢ちゃんに人を教育する資格は無いでしょ。
せめて10年くらいは自分や世間がどんなものなのかを実感できる職場で働いて、その上で子供に何が
必要なのかを理解してから先生をして欲しい。
683名無しさん@6周年:2006/07/04(火) 01:34:57 ID:yr2KPfZK0
沖縄らしい、ほのぼのとしたニュース


なわけない
684名無しさん@6周年:2006/07/04(火) 01:45:26 ID:GrMYkrpp0
>>680
ノルマ達成のために、不祥事ってか?
上からの指示で真面目に偽装してた連中の首をはね。
仕事もせずにぐーたらしてた連中だけ居残ることにならなきゃいいがね。
685名無しさん@6周年:2006/07/04(火) 02:18:06 ID:U9Lk0ryh0
>>681
結婚できるかどうかでなくて、元教え子とやっちまった事のほうがキモイ
686名無しさん@6周年:2006/07/04(火) 02:24:07 ID:/jCQZshx0
「刑法」 犯罪者を萎縮させはしまいか.... みたいな
687名無しさん@6周年:2006/07/04(火) 02:46:34 ID:8EiwkQk40
琉球新報はあまり話題に上らないな
688名無しさん@6周年:2006/07/04(火) 02:48:28 ID:2ycW3ZEg0
不適格者をあぶり出して何が悪いの?
689名無しさん@6周年:2006/07/04(火) 02:53:18 ID:h79wBZx1O
>>687
沖縄県民だが琉球新報は沖縄の問題を主張する立場で基地等の問題は伝えるものの

一方でしっかり基地賛成意見などの色々な意見がある事にも触れてはいる。
左に近いとはいえ、まだ中道左派という感じかな。

確か毎日新聞と交流があったはず。
690名無しさん@6周年:2006/07/04(火) 02:54:15 ID:MG0vhzyJ0
不適格教員をあぶり出さない方が不安だろ。

沖縄タイムス???
691名無しさん@6周年:2006/07/04(火) 03:04:44 ID:mY3w7Xfl0
沖縄の子供の学力が都道府県の中で最悪のままでいいのかよ、沖縄タイムスよ。
不適格教員の害がもっとも強烈なのが沖縄だろが。もうジェンダーフリー教育を
奨励するのやめてくれよ、沖縄タイムスよ。おまいらキチガイ記者はきもいんだよ。
692名無しさん@6周年:2006/07/04(火) 03:08:15 ID:0+wSoLXP0
不適格者をあぶり出すのが何故いけないのか
沖縄タイムスの電波って凄いな
693名無しさん@6周年:2006/07/04(火) 03:09:21 ID:jKZlLoUE0
さすが沖縄タイムスwwww
694辻元清美(帰化朝鮮人、夫婦で赤軍派):2006/07/04(火) 03:10:00 ID:l+M7UEqa0
↑うるさいわね
695名無しさん@6周年:2006/07/04(火) 03:11:09 ID:6ePF9iuM0
だったら
不適格議員のあぶり出しになるから
国政選挙なんか廃止なwwwwwwwww
696名無しさん@6周年:2006/07/04(火) 03:11:47 ID:ZBGUtNaC0
まあ、沖縄では不適格な教員も保護されるということで

教員天国
697名無しさん@6周年:2006/07/04(火) 03:11:51 ID:VTkxHIIhO
おいおい…この新聞は馬鹿丸出しだな。不適格な人間に教師さしといていいのかよ。
698名無しさん@6周年:2006/07/04(火) 03:29:18 ID:mY3w7Xfl0
沖縄共産党タイムスに改名したほうがいいじゃね?
699名無しさん@6周年:2006/07/04(火) 03:35:58 ID:ES2AmtzI0
不適格新聞が見事にあぶりだされているという皮肉。
700名無しさん@6周年:2006/07/04(火) 03:51:08 ID:Q2ntgAI+0

> 「不適格教員のあぶり出しにならないか」との不安は教育現場に根強く残っている。

「不適格教員のあぶり出し」が目的だからねw
ってか、 そこは普通、褒めるところだろうw
701名無しさん@6周年:2006/07/04(火) 03:55:17 ID:1Fz2U+k/0
>不適格教員のあぶり出し

( ゚ Д゚) ハア? 分ってるじゃんw

702名無しさん@6周年:2006/07/04(火) 03:56:09 ID:v1hTIGqW0
役場と学校が、困ったチャンの巣窟だと、改めて考えさせられる記事だね。

あぶり出しのどこがいけないんだかw
703名無しさん@6周年:2006/07/04(火) 03:57:47 ID:I946K39e0
不適格教員をあぶり出すんじゃないか。
沖縄タイムスってバカか?
それとも、不適格教員を大事に隠しとけって言うのか?
704名無しさん@6周年:2006/07/04(火) 04:03:53 ID:wdwMvqDsO
少子化も進んでる事だし、不適格教員どんどんあぶり出して、クビ切っちゃってください。
クズ、カス教員イラネ
705名無しさん@6周年:2006/07/04(火) 04:04:56 ID:R273u7Pd0
不適格教師がそのままワンサカいてよい教育ができるのか?>アホマスコミ
706名無しさん@6周年:2006/07/04(火) 04:06:08 ID:P0oJhWUh0
実社会じゃ不適格な社員はリストラされたりしてるだろうが。

学生時代に、本当にろくでもない教師ばっかりだった俺からすれば、

不適格な教師はクビ切れといいたい。
707名無しさん@6周年:2006/07/04(火) 04:06:30 ID:68Fz147N0
あぶり出すには十分じゃないんだけどな
708名無しさん@6周年:2006/07/04(火) 04:07:36 ID:Y4nGO74E0
>>20-22
リンカーンの演説を思い出した
709名無しさん@6周年:2006/07/04(火) 04:07:41 ID:ilcDXa7q0
「不適格教員のあぶり出しにならないか」

ならないと困るジャマイアミ
710名無しさん@6周年:2006/07/04(火) 04:13:04 ID:TwVINXlt0
どううやらあぶりだされるとこまるらしい
711名無しさん@6周年:2006/07/04(火) 04:14:06 ID:jCP9ltsG0
不適格新聞記者をあぶりだししてます。
712名無しさん@6周年:2006/07/04(火) 04:18:57 ID:oIGl5C400
この社説は「不適格教員のあぶり出す」ような厳しい日本になって欲しくないという事だろう
漏れは不適格教員だけでなく

不適格外人を炙り出して欲しいが
713名無しさん@6周年:2006/07/04(火) 04:19:31 ID:7apeOyGm0
つうか 教員はサラリーマン経験者と 経営者経験者と 大学出てそのまま教師になった餓鬼教師を

   5:3:2ぐらいでまぜたほうが絶対によい

経営者経験したことない教師に次世代の経営者が教育うけると目先の金にばっかつられる小作人根性が鼻につくようになる
714名無しさん@6周年:2006/07/04(火) 04:19:44 ID:7sUwOCXA0
これ前に死刑制度がなんちゃら〜〜っと電波出してた人?<記者

罪人、在日、不適は沖縄にメンソーレ
715名無しさん@6周年:2006/07/04(火) 04:29:56 ID:JqE0Y8TMO
どっから見ても生徒側の視点はないね。
不適格教師を大事に保護してどうするねん。教わる身にもなれ。
沖縄タイムス狂ってるな。
716名無しさん@6周年:2006/07/04(火) 04:34:08 ID:lYnY0q2yO
不適格新聞があぶり出されたようですね
717名無しさん@6周年:2006/07/04(火) 04:34:44 ID:4jULQhv20
だ・か・ら

沖縄って、石器時代と変わらん地域と、今現代の常識を一緒にしたら、違うよ。

同じ日本でくくられてるけど、インドネシアやフィリピン、グアム、ハワイと交流してた時代と同じだろ。

沖縄タイムスだって、同じレベルだから、日本の本土と同じと思って叩くのはかわいそうだよ。

石器時代なんだから。
718名無しさん@6周年:2006/07/04(火) 04:37:46 ID:mY3w7Xfl0
この新聞は、子供の最善の利益のための教育ではなく、共産党系教員労組の
利益を最大化する教育制度を目指しています。その結果、沖縄の子供の学力は
日本で最低です。
719名無しさん@6周年:2006/07/04(火) 04:42:59 ID:ilcDXa7q0
しょーがねーよ
リアル・オサラムームーなんだから

戦後格別の高配を配慮した結果がこれだ。
補助金全部切っちまえ。
720名無しさん@6周年:2006/07/04(火) 04:53:59 ID:Bu7zaLM50
不適格教師は間引く必要があるだろ。
何を言ってるんだこの馬鹿新聞は?
721名無しさん@6周年:2006/07/04(火) 05:07:40 ID:d6pbGE2l0
児童生徒を犠牲にしても教員の利益を守れというのか?
722名無しさん@6周年:2006/07/04(火) 05:21:00 ID:D9xGikcE0
>721
ほんとうは、そう。
教師は生徒の未来に責任なんか負わない。
殺人犯が逮捕されても、中学、高校の担任が逮捕されないのが正しいと言うことは
未来の殺人に対して責めを負わないと言うこと。
抜くよ、手くらい。
教師にとって、教えるのは仕事。仕事は楽ちんなほうが良いだろ?

……俺はこの言葉↑に、理論的な反論の言葉を見つけられない。
ゆえに、「教師は聖職者でなければならない」というのが、俺の持論。
723名無しさん@6周年:2006/07/04(火) 05:23:46 ID:MqQFkQqe0
バカかw沖縄タイムスは
724名無しさん@6周年:2006/07/04(火) 05:44:26 ID:4AGIqF0L0
もし保身一辺倒の好調・共闘等の管理職と生徒との狭間に立たされたときに、
親身になって生徒の立場に立って動くと即不適格扱いされるような制度なら
問題なんじゃないか?

いや、想像だけどそういったことも少なからずあるのかなー、と。
725( ^ω^) ◆VIP/UZL3Qs :2006/07/04(火) 05:50:22 ID:9B8N9YJx0
さすが無能不適格狂師。発想が狂ってるな。
貴様達をあぶり出すんだよ。税金で養うに値しないゴミどもがぁ。
726名無しさん@6周年:2006/07/04(火) 05:51:53 ID:Qj49n7PT0
>>1
不適格教員のあぶり出しの何が悪いんだ?あほか
727名無しさん@6周年:2006/07/04(火) 05:53:00 ID:4jULQhv20
もしかしたら、沖縄は中国人と同じ文化、歴史、血筋だと思ってるのかもな>沖縄タイムス

中国人は、沖縄人みたいにミクロネシア人的な顔してないんだよ。

ミクロネシア人は、西郷さんと同じ。

おまえの顔だろ。

中国と、どこが同じなんだか、理解できねえよ。

鏡をよく見ろ。
728名無しさん@6周年:2006/07/04(火) 05:55:33 ID:kEscuooK0
君が代・日の丸のことを言ってるのかな?>不適格
沖縄だったら理解できんでもない。
729名無しさん@6周年:2006/07/04(火) 05:56:58 ID:32/K2MSO0
不適格教員のあぶりだしになったら困るの?
教職ならば当然だろ
甘々な環境でぬくぬく洗脳活動ですか?
教職の魅力は将来の担い手を生み出すことにあります
それを思えば10年毎の試験など大したことは無いでしょう
730名無しさん@6周年:2006/07/04(火) 05:57:19 ID:0GMNs7fE0
不適格新聞を間引く方法はないのか。
731名無しさん@6周年:2006/07/04(火) 05:58:20 ID:HYJyRDFH0
>>「不適格教員のあぶり出しにならないか」との不安は教育現場に根強く残っている。

もうこいつは不適格・・・・沖縄こんな馬鹿な教師に教わってるから民度・・・
732名無しさん@6周年:2006/07/04(火) 05:59:22 ID:ybD42fi70
不適格教員をあぶりぶり出せよ
733名無しさん@6周年:2006/07/04(火) 05:59:40 ID:zZlElGeLO
教師は聖職者であるべき。
これは賛同する人間はいるだろう。ただ、思考停止しているバカが、教師は聖職者であるべきと言われているから、
教師は聖職者だなどと勘違いしている。たまに、先生の言うことは聞きなさいとか、
教師が言ってる内容に矛盾ありまくりなのに聞けとか言うからな。
教師は聖職者であるべき。だが実態は生殖者。
今の現状が悪すぎるので改善の為に免許更新制になるのだ。それに不平を唱える教師は間違いなく不適格。
734名無しさん@6周年:2006/07/04(火) 06:00:58 ID:gWOexmtN0
左巻き教員は教員としての資質に欠けることが多いので、こういう輩が排除されることは、
この左巻き新聞社にとっては大いに危惧されるべき事態だ、ということですか?
735名無しさん@6周年:2006/07/04(火) 06:03:53 ID:nQ8TR9qPO
沖縄新聞は不適格教師を是認するのか?
736名無しさん@6周年:2006/07/04(火) 06:05:01 ID:32/K2MSO0
10年後に試験をいきなりしても大半の人が落ちそうな予感
10年間安穏とすごして一回だけのチャンスでは不満も大きかろう
免許の失効期間を5年にして毎年受験可にしてはどうだろう
5回のチャンスを与えて、5年以内に試験に合格できなければ免許失効
試験に合格した時から5年間安泰だけど毎年受験し続けなければチャンスがどんどん減っていく寸法
737名無しさん@6周年:2006/07/04(火) 06:05:47 ID:vnlBZpFc0
10年ごとじゃなくて、3年ごとにしろよ。
ついでに、精神鑑定も行うようにしろ。
738名無しさん@6周年:2006/07/04(火) 06:06:07 ID:+VVHLROi0
沖縄だけ実施しなければいいんじゃねえ?
日本のことに口出すなよ
739名無しさん@6周年:2006/07/04(火) 06:06:57 ID:YAbNYEto0
不適格教員のあぶり出しを懸念するなんて...。
もう琉球の王都はコザでいいよ。
740名無しさん@6周年:2006/07/04(火) 06:07:49 ID:SoqTa1290
不適格なら教員やってちゃ駄目だろ。
741名無しさん@6周年:2006/07/04(火) 06:09:33 ID:ycY9+PlZO
あぶり出し…大いに結構、不適格教師がいるのは事実だから当然
742名無しさん@6周年:2006/07/04(火) 06:09:46 ID:x2YF+Klk0
不適格教師をあぶり出すための免許更新制度じゃなきゃ意味ねー
743( ^ω^) ◆VIP/UZL3Qs :2006/07/04(火) 06:09:48 ID:9B8N9YJx0
不適格狂師の存在が、不適格な子供を育成してリアル北斗の拳の社会を築くんだろ。
そりゃあアフロみたいな頭してたヴォーカルの人も甲高い声でYou are shock!と叫びたくもなるよ。
744名無しさん@6周年:2006/07/04(火) 06:10:50 ID:yu17Wve2O
あぶりだすのが目的だろうに……
745名無しさん@6周年:2006/07/04(火) 06:13:12 ID:V3Ld/irv0
>>不適格教員のあぶり出しにならないか

はぁ?意味が解らないんだけど。
不適格でも教員として雇ってくれって事?
滅茶苦茶だな。
746名無しさん@6周年:2006/07/04(火) 06:14:08 ID:mY3w7Xfl0
いぶりだしでもOK。
747名無しさん@6周年:2006/07/04(火) 06:16:49 ID:48YgQtgEO
不適格教員をやめさせることの
何がいけないかがわからないのだが
748名無しさん@6周年:2006/07/04(火) 06:17:55 ID:pXCUVjcgO
>>1
この社説書いた奴も記者として不適格だな。
749名無しさん@6周年:2006/07/04(火) 06:18:27 ID:4SJ7uvVk0
ってか、教育学部って大学の中でも最低偏差値だったりするからなぁ…

出来ない奴が教育学部入って
合コンとサークルとデートとセックスだけの4年過ごして教員でしょ?

そりゃ、生徒の学力も低下するし
淫行事件も起きる罠
750名無しさん@6周年:2006/07/04(火) 06:18:43 ID:kRT+eEBA0
教育現場を煽り基礎学力をおろそかにさせ
プロ市民を増殖させてる新聞社のどの口が言うか?
751名無しさん@6周年:2006/07/04(火) 06:18:50 ID:mYRw4UKJO
>中教審は、現職教員の免許については十年で失効することを想定しておらず、
>過去に遡って適用すると全国で約百十万人いる教員が身分の喪失という不利益を被る

ここ、おかしいだろ。
遡行法の理屈なんか持ち出してめくらましすんなよ。
増税を想定してなければ、税金を払わなくていいのか?
原付き免許だけで普通二輪が乗れるように法改正されたら、改正前と後で差別が生じるのか?
馬 鹿 か

>使命感や教育的愛情に、たった二十―三十時間の講習で「修了認定」の客観的評価ができるわけがない。

ここ、おかしいだろ。
教師が生徒にしている「一面観的な選別作業」となんの違いがあるんだ?
馬 鹿 か
752名無しさん@6周年:2006/07/04(火) 06:19:55 ID:zZlElGeLO
しかし、こんなのが、勝ち組だとゆう事実。
まあこれは単純に年収だけで判断するのじゃなくて一千万程度でも、むちゃくちゃ楽して稼いでいるとゆう稼ぐ過程の楽さをみている。
年収五千万ぐらいでも、毎日7〜24ぐらい働いて、休みは月に3、4日ぐらいってのは勝ち組だとは思えない。
そんなわけで、教師は非常に楽なので、教師の年収でも、勝ち組なわけだ。
算数教えて、年収一千万いくから恐れいる。
753名無しさん@6周年:2006/07/04(火) 06:22:30 ID:vkc+HHA7O
そもそも免許っつ〜もんは、
適格者のみに与えられるものだべや。
不適格なら免許剥奪が当たり前。
754名無しさん@6周年:2006/07/04(火) 06:24:30 ID:kRT+eEBA0
高校教師の平均年収は740万らしいね。
上場企業(430万人平均)でも580万くらいだからかなりの額だろう。
ちなみに一般リーマンは440万らしい(4500万平均)

それでもちゃんとやってくれれば文句はないんだが
なかにゃ仕事中に政治運動持ち込むのあいるからなぁ。
755名無しさん@6周年:2006/07/04(火) 06:31:31 ID:kEscuooK0
まあ「適格性」を国が独占的に決めていいのか、という根本的な問題はある。
すべての面で国の思いのままに動く教員が適格アリなのか、議論の余地があるとは思う。
(当方サヨではない)
756名無しさん@6周年:2006/07/04(火) 06:35:06 ID:mY3w7Xfl0
この沖縄タイムスの記者は自分の良心に従って書いているのではなくて、
日本共産党の指示に忠実に書いているだけです。
757名無しさん@6周年:2006/07/04(火) 06:36:44 ID:NpOMLTJsO
ロリコン度テストもやっておけよ!!!
758名無しさん@6周年:2006/07/04(火) 06:38:27 ID:4SJ7uvVk0
>使命感や教育的愛情に、たった二十―三十時間の講習で「修了認定」の客観的評価ができるわけがない。

っていうくらいだから
10年たったら教育学部から入りなおさせればええやん
759名無しさん@6周年:2006/07/04(火) 06:38:37 ID:6b1fy4X30
不適格教員のあぶり出しが狙いなのに、なにを馬鹿なことを言ってるのか?
職員室にゴロゴロ居るだろうが。

760名無しさん@6周年:2006/07/04(火) 06:39:53 ID:xMxQt2Ff0
思わずつっこもうとしたらすでにめちゃくちゃ突っ込まれていた。
当たり前だよなwww
761名無しさん@6周年:2006/07/04(火) 06:40:04 ID:lJcucZav0
>「不適格教員のあぶり出しにならないか」

じゃあ、不適格な人間が教師を続けて問題なし、と考えているんですか?
762名無しさん@6周年:2006/07/04(火) 06:46:06 ID:PBKf1YXTO
不適格なんでそ?
今のうちにあぶり出して犯罪を防げYO!
763名無しさん@6周年:2006/07/04(火) 06:53:59 ID:3CM4OUqV0
日の丸もって竹やりでわら人形突けないと不適格とかw
764名無しさん@6周年:2006/07/04(火) 07:01:58 ID:c6sTj9EE0
なんかびっくりした。
これがプロが書く記事かよw
765名無しさん@6周年:2006/07/04(火) 07:04:07 ID:LgTmUHBH0

裁判官だって身分保障があるから「公平な裁判(法定)」が出来る。
教師だって身分保障があるから「公平な教育(法定)」が出来る。
という設定なんだからグダグダしたり顔で言うなよバカが。


766名無しさん@6周年:2006/07/04(火) 07:19:33 ID:mY3w7Xfl0
日本共産党の宣伝新聞の沖縄タイムスは沖縄から出て行け。
767名無しさん@6周年:2006/07/04(火) 07:22:56 ID:VxY9/5gxO
沖縄って、この前の光市の事件の時といい、世間の常識が通じない国なんすか?(゜ロ゜;
768名無しさん@6周年:2006/07/04(火) 07:24:35 ID:2LvTe8UY0
>「不適格教員のあぶり出しにならないか」との不安は教育現場に根強く残っている。

いやそのためでしょ。
769名無しさん@6周年:2006/07/04(火) 07:26:05 ID:wCjyNwJc0
え?
770名無しさん@6周年:2006/07/04(火) 07:28:45 ID:wcuC+n4jO
>>2で結論出てるよな。。
不適格教師を炙り出す事がなぜ悪いのか?
771名無しさん@6周年:2006/07/04(火) 07:30:03 ID:mYRw4UKJO
既得権益にしがみついたバカ教師がしたり顔でグダグダぬかしやがって
772名無しさん@6周年:2006/07/04(火) 07:30:53 ID:dH1XHzxnO
沖縄だけ不適格教員の雇用を続ければ桶
773名無しさん@6周年:2006/07/04(火) 07:31:53 ID:eoX74g5l0
むしろ、今まではなかったのかとびっくり・・・。
ってことは、今まで日教組は、ただ安全なとこで駄々こねてただけなんだな。
774名無しさん@6周年:2006/07/04(火) 07:35:26 ID:PluGlcMRO
>>767
全部が全部そうじゃないんだよ絵文字
775名無しさん@6周年:2006/07/04(火) 07:37:17 ID:JC+gJh+8O
不的確な教員のあぶり出しのなにが悪いんだ?
不的確な教員に教えられる子供の不幸は無視ですか?
さすが沖縄
すでに社会主義が定着してるようで
776名無しさん@6周年:2006/07/04(火) 07:38:30 ID:SoqTa1290
どうせ馴れ合いの免許更新になるだろうよ。
777名無しさん@6周年:2006/07/04(火) 07:38:59 ID:9TghVTa30
不適格教員は沖縄にくれてやるよ。
778名無しさん@6周年:2006/07/04(火) 07:41:23 ID:hvl0Czlw0
「不適格教員のあぶり出しにならないか」

それをやるべきだと思うのだが
779名無しさん@6周年:2006/07/04(火) 07:42:25 ID:bfHHaBqS0
> だが、使命感や教育的愛情に、たった二十―三十時間の講習で「修了認定」の客観的評価ができるわけがない。
そらそうだな。毎週献上するサビ残にも劣る量だ。とりあえず100時間の講習でいいよ。
当然自己負担で。教員免許持ってないヤシは論外の方向で。
これを盛り込めば本当に教職に興味をもってるヤシしか教師にならないからいいじゃね?














あ、ロリコソ天国になっちまうかorz
780名無しさん@6周年:2006/07/04(火) 07:44:25 ID:0nQevTeY0
このスレの半分以上が「それのどこが悪いのか?」だな。
このコラム書いた記者は白痴だな。
781名無しさん@6周年:2006/07/04(火) 07:46:16 ID:LgTmUHBH0
殊更にワンパターンだな。
もっと、
「人口肛門」「セレブ」「巨乳」といったキャッチーなフレーズを使用した
論理的な批判をしてください>教師を批判してるみなさん
782名無しさん@6周年:2006/07/04(火) 07:47:03 ID:qm93Quc40
不適格教師を炙り出して辞めさせることと不適格教師をそのまま教壇に立たせることのどちらが
より問題があるかわからないのか?
783名無しさん@6周年:2006/07/04(火) 07:47:55 ID:Hev2EDII0
じゃあ何のためにあるの?
免許更新性の上に給料もさがるじゃ魅力ないだってw
まだ働いているよりも十分給与は高い糞教師がたくさんいるのに
その糞教師におそわっている生徒の権利は一切無視ですか?ワロスwww
784名無しさん@6周年:2006/07/04(火) 07:48:11 ID:9Uw4YY1T0
ものすごい一体感を感じるほど、まとまってますね。



不適格教員をあぶりだせに1票
785名無しさん@6周年:2006/07/04(火) 07:49:31 ID:CZouhI15O
あぶり出しの何が悪い?
生徒にはまともな教育を受ける権利がある。
786名無しさん@6周年:2006/07/04(火) 07:51:04 ID:afbcT3oBO
不適格者のあぶりだし結構。
恐らく免許更新の内容なんて“本当に最低レベルの人間”しか落ちないようになるだろ。
(一般社会のレベルで)普通に仕事してたら落ちない試験になるだろうから真面目に仕事してる人間は問題ないはず。
787名無しさん@6周年:2006/07/04(火) 07:52:03 ID:xLQAUFky0
最近じゃ教職の魅力って教育をすることそのものじゃなくて
安定した身分とかそういうことだけなのか?
788名無しさん@6周年:2006/07/04(火) 07:59:39 ID:ywWfXYwi0
>>787
Absolutely yes.
789名無しさん@6周年:2006/07/04(火) 08:00:27 ID:PluGlcMRO
あんまり沖縄を叩くな
790名無しさん@6周年:2006/07/04(火) 08:02:43 ID:wCllJRnBO
つーか、毎年やってよ
791名無しさん@6周年:2006/07/04(火) 08:04:56 ID:YvD0wbsv0
>>765

うそこくな。首にならないのをいいことに不公平不公正犯罪不正し放題じゃねーか。
792名無しさん@6周年:2006/07/04(火) 08:08:38 ID:fxxHG0ilO
坂本金八「え〜その通りでございます、不適格教員のあぶり出しです
不適格な教員に自分の子供を預ける馬鹿はござ〜ません
今の時代も生徒に腐ったミカンは一人もいません
しかし!腐って痛んで、酷い悪臭を放つ
腐ったミカンは教師の中に隠れてます!」
793名無しさん@6周年:2006/07/04(火) 08:12:26 ID:dwtdJTBlO
何が問題?
この記事かいた奴、頭腐ってんのかよ
794名無しさん@6周年:2006/07/04(火) 08:15:25 ID:o+6nTKSx0
これほどブレないスレも珍しい。
795ガムはロッテ:2006/07/04(火) 08:16:25 ID:lz6wF7Iw0
この記事を批判しているやつは頭腐っているな。
796名無しさん@6周年:2006/07/04(火) 08:21:41 ID:cT45Q4Fs0
>「不適格教員のあぶり出しにならないか」との不安

あぶり出すためにやるんだろ
しかしこれほど程度の低い文章が社説になる沖縄タイムスって
どんな新聞社なんだ?これでは朝日新聞並みじゃん
797名無しさん@6周年:2006/07/04(火) 08:23:11 ID:fxxHG0ilO
もしあぶり出しに疑問を持つなら、是非改めて下さい
自動車免許は毎年更新しています
交通ルールを守らず走っては事故の元です
いいえ、全く一緒です
皆さん自分の子供を「教育」という車に乗せるんです
ときには命を左右します
それなら教師というドライバーの免許更新は
今まで行わなかった方が異常なんです
798名無しさん@6周年:2006/07/04(火) 08:24:42 ID:yozkrNv4O
不適格な教員って、生徒だけでなく本人にも気の毒だと思うのだが。
悪評を浴びながらそれでも教えているのは傍目から見て哀れだ。
用務員とかに配置替えとかできるようにすればいい。
799名無しさん@6周年:2006/07/04(火) 08:26:33 ID:fxxHG0ilO
朝日以外にも広島、長崎、沖縄の一部マスコミは注意が必要です
800名無しさん@6周年:2006/07/04(火) 08:31:54 ID:HdYi1QDnO
不適格なら、はなからやる資格がないのだから、あぶりだされても問題ないだろ
801名無しさん@6周年:2006/07/04(火) 08:33:05 ID:N79xd0CeO
不適格をあぶり出して、生徒のためにやるためじゃないか。

もっとも、朝日を始めとするサヨマスコミの支持する先生が不適格となるからだろうな。
802名無しさん@6周年:2006/07/04(火) 08:34:27 ID:Ru+o1indO
不適格教師のあぶり出し大賛成!
うちの子供(小1)の担任(♀)なんて自分のヒステリーで授業は中断する、連絡物は紛失する、等々。
最近では他のクラスの親からも「悪い先生に当たったねぇ」と同情される始末…。
その他にも精神安定剤を服用し、学校も休みがちな先生も違う学年にはいるらしい。
フツーに会社員ならクビじゃないの!?
803名無しさん@6周年:2006/07/04(火) 08:34:53 ID:BVKNpLh20
「不適格教員のあぶり出し」


ぜひやっていただきたいのですがなにか問題でも????
804名無しさん@6周年:2006/07/04(火) 08:38:55 ID:A0lA/Cyf0
805なら沖縄タイムスがあぶり出しの新聞を出す。
インクはミカンの汁ね
805名無しさん@6周年:2006/07/04(火) 08:40:33 ID:q69d2Oar0
役人だろうが警察だろうが教員だろうが公務員は
ただの給料泥棒にしか見えん。
たいして努力もせずに悪い事ばっか。教員に限ら
ず全ての公務員に更新の義務化キボン。
806名無しさん@6周年:2006/07/04(火) 08:41:30 ID:/uMxi+Qt0
終身免許なんかにしているから浮き世離れした糞教員ができる
免許更新制にすれば良い。ついでに炉理ホモ教員は撲滅しろ
807名無しさん@6周年:2006/07/04(火) 08:41:43 ID:8faq2W3yO
会社員ならクビなのに働けたり
民間企業なら倒産なのにボーナス増額したり
公務員は楽しそうだな。
808名無しさん@6周年:2006/07/04(火) 08:41:50 ID:s2wo0dYD0
>>802
娑婆なら入院って人が普通に仕事してますよね。
異動のサイクルが早いのは不適格と現場で認知されてます。
809名無しさん@6周年:2006/07/04(火) 08:42:05 ID:ViuON/3G0
そこで女子児童を
盗撮&わいせつ行為常習「現役問題教師」がひと言↓
810名無しさん@6周年:2006/07/04(火) 08:42:49 ID:xsZ7//Wi0
炙り出そうとしているのですが何か?
811名無しさん@6周年:2006/07/04(火) 08:43:27 ID:KmrhoKsb0
こんな記事を採用した編集者が不適格なんじゃ・・・
812名無しさん@6周年:2006/07/04(火) 08:45:04 ID:bfHHaBqS0
あ、ひょっとしてこれはアカ思想のあぶりだしだ!って言いたかったんじゃまいか?
てかそういうことだな。組合の弱体化に危機を感じてるヤシが多いんだろ。
813名無しさん@6周年:2006/07/04(火) 08:46:20 ID:+dGL4c31O
あぶり出さないといけないだろ。
814名無しさん@6周年:2006/07/04(火) 08:46:54 ID:RqxS9/CA0
目にいれても痛くない、大事に大事に育てた自分の子供の貴重な大事な時期に
一日何時間も不適格教師と接触させることの恐ろしさ。みょうな教育されて、
イラクで人質になるようになつてみろよ。こんな教師に育てられたバカは、これから
の日本では生きてゆけねぇぞ。
815名無しさん@6周年:2006/07/04(火) 08:47:08 ID:KGW4ipjB0
むしろ、今までやってこなかったことの方が問題。
816名無しさん@6周年:2006/07/04(火) 08:47:40 ID:wCllJRnBO
あぶりだしになるのが問題なんじゃない

たぶん教員が誰も残らないのが問題なんだ
817名無しさん@6周年:2006/07/04(火) 08:47:57 ID:j5X7GJTv0
>不適格教員のあぶり出しにならないか

あぶり出すためな訳だがw
818名無しさん@6周年:2006/07/04(火) 08:49:19 ID:3bONWqEaO
沖縄TIMESイーブル
819名無しさん@6周年:2006/07/04(火) 08:50:32 ID:JGFOkHCy0
>「不適格教員のあぶり出しにならないか」

なりますが、それが何か?
820名無しさん@6周年:2006/07/04(火) 08:53:33 ID:GH1ouSylO
こりゃ酷い。
サヨ焦り過ぎw
821名無しさん@6周年:2006/07/04(火) 08:54:47 ID:M5t0JSUsO
まあ、職場から2chやる俺みたいな奴は真っ先に炙り出されるだろうな。
('A`)一応テスト対策で勉強すっかなぁ。
822名無しさん@6周年:2006/07/04(火) 08:55:00 ID:pT+osFCm0
何だこのニュースwwwwww
沖縄バカスwwww
823名無しさん@6周年:2006/07/04(火) 08:55:11 ID:RqxS9/CA0
不適格工員が作ったモノは買い換えたり、回収したり、作り替えたりいくらでも
取り返しがつくが、不適格教師が作ったガキは取り返しつかないぞ。緩慢な殺人
と同じだ。ある意味、殺人よりひどい。殺人は1人を殺すだけだが、こういうバカ
が作ったガキは社会に迷惑かけまくる。
824名無しさん@6周年:2006/07/04(火) 08:57:54 ID:iGAmkJAX0
不適格だからクビになる教師のことを心配するんじゃなくて
普通その馬鹿に教えてもらう生徒のことを心配するんじゃないの?
825名無しさん@6周年:2006/07/04(火) 08:58:44 ID:vPz9Y/jt0
沖縄のマスコミ連中には、赤いかりゆしウェアがよく似合う。
826名無しさん@6周年:2006/07/04(火) 08:59:01 ID:fF/CANBG0
今まで25年生きてきてこんなアフォ記事は見たこと無いw
炙り出しちゃ駄目なのか?不適格教員をwww
827名無しさん@6周年:2006/07/04(火) 08:59:50 ID:pa67Gksn0
教師だけじゃなくて、医師にも免許更新制度をやってほしいな。
828名無しさん@6周年:2006/07/04(火) 09:00:34 ID:etnTjX+I0
教師って社会人経験がゼロだから異常なんだよな
社会人経験3年、いや5年以上の縛りをつけるべきだ
就職ねーから教職とっただけのクソカスが「先生」って絶対おかしいだろ
829名無しさん@6周年:2006/07/04(火) 09:02:09 ID:P4WWmr0U0
少しは教師の身にも緊張感が生まれた方が良いでしょう。
何をやっても自分自身に影響の及ばないような環境が存在するから
やりたい放題の悪循環になるんだから。
830名無しさん@6周年:2006/07/04(火) 09:03:26 ID:RqxS9/CA0
ま、今の親ども問題だよな。ちとケガしたりの「安全」とかは、大騒ぎして責任をいいたてるくせに、
不適格教師の子供の人格を殺されることには無関心だもんなあ。そういう風潮をしってるから、
こんなバカなことを書いてなんの違和感もねぇーんだろうなあ。
幸い、俺には子供はいないが、もしいたら、場合に依ったら、学校にいかさない
覚悟でこういう教師を排除するがな。将来、歴史書には日本は、20世紀に教育により勃興し、
21世紀になって、教育により滅亡した、と書かれるだろう。
831名無しさん@6周年:2006/07/04(火) 09:09:06 ID:3pJZy3BJ0
>>828
こども学部のやつらが間違って教員になる可能性もあるからな
832名無しさん@6周年:2006/07/04(火) 09:12:51 ID:NIfkix6pO
え?あぶり出しが目的じゃないの?
833名無しさん@6周年:2006/07/04(火) 09:18:10 ID:fPKMa4q10
俺の兄貴高校の教師なんだけど
また賄賂贈って免許更新するんだろうなぁ
教員試験のときに平均より30点も少なかったけど
タラバ1匹10点x3で合格してたしw
教師になった後は、10歳下の教え子嫁さんにして
離婚して元嫁の友達(これも教え子)と再婚して
もーめちゃくちゃw
834名無しさん@6周年:2006/07/04(火) 09:18:10 ID:GMJogGKa0
学校に入学すれば親よりもかかわる時間が多いからな、教師は。
教師が不適格だと子供の人格形成に大いに不安がある。
835ロビノテ:2006/07/04(火) 09:20:14 ID:egr+l8BGO
不適格者に教員をやらせる事が問題だろうがw

指導方法だけでなく、ロリ判別は必須だぞ
836名無しさん@6周年:2006/07/04(火) 09:21:07 ID:AdBG27630
テストじゃなくて講習受けるだけになんで大騒ぎしてるんだよ?
837名無しさん@6周年:2006/07/04(火) 09:21:39 ID:mY3w7Xfl0
沖縄タイムス社読者センター
「NIE(NEWSPAPER IN EDUCATION=教育に新聞を)事業をサポートし、各学校での情報教育にも積極的に関わっています」
http://www.okinawatimes.co.jp/com/dokusya.html

もうね、アホかと、馬鹿かと。沖縄タイムスみたいなキチガイ新聞があるから、
学校でメディア・リテラシーの教育が必要なんだろが。馬鹿どもが。
838名無しさん@6周年:2006/07/04(火) 09:22:06 ID:fF/CANBG0
こういう事を言い出すところが既に世間知らずさを露呈してるよな。
一般の会社員は常に比べられて成績によって選別されてるってのに呑気なもんだ。
世間知らずに教員など勤まるわけが無い。
子供の気持ちそっちのけで、自分の思想を絶対のものと盲信して子供に押し付ける馬鹿教師が
生まれる原因もこの世間知らずにあるのかも知れない。
839名無しさん@6周年:2006/07/04(火) 09:27:57 ID:MQrLLeJBO
ロリ判定と愛国心判定は絶対必要だと思う

君が代を歌いたくない奴は歌わなくてもいいが、子供に「歌うな!」と強制する奴は
排除してほしい
840名無しさん@6周年:2006/07/04(火) 09:28:05 ID:OadVlqvl0
本当に酷い新聞だな。これを何の疑問もなしに読んでる奴が
いると思うと暗澹たる気持ちになってしまう。本当に馬鹿丸出し。
841ガムはロッテ:2006/07/04(火) 09:30:00 ID:lz6wF7Iw0
ほとんどはこの記事に賛同するレスなのに、
不適格教員を擁護しているやつは教員本人なんだろうな。
842名無しさん@6周年:2006/07/04(火) 09:33:04 ID:um1fFW9q0
免許更新試験予想問題 全1問(配点100)
問1.学校行事では「君が代」を歌うべきである。 はい いいえ
843名無しさん@6周年:2006/07/04(火) 09:33:43 ID:6pTLy1Ey0
教師擁護派は反論する国語(日本語能)力がない。
844名無しさん@6周年:2006/07/04(火) 09:34:33 ID:mqIhqTcXO
言論の自由にも限度がある。
これは言論の暴力だ
845名無しさん@6周年:2006/07/04(火) 09:36:42 ID:kgxQk2+v0
>不適格教員のあぶり出しにならないかと心配

おいおい・・・
846ガムはロッテ:2006/07/04(火) 09:37:27 ID:lz6wF7Iw0
>>843
というか、たぶん記事を読む国語能力すらない。
847名無しさん@6周年:2006/07/04(火) 09:37:43 ID:c0p88VIH0
そろそろ、日本もKGBみたいな組織が必要になってきてると思う
工作員にしても、勘違いした教育の低い自称ジャーナリストにしても野放しじゃマズイ時期に来てると思うよ。

こういう、限度を越えた害悪は粛清してもいいと俺は思っている。
848名無しさん@6周年:2006/07/04(火) 09:38:20 ID:6Rwgf4O20
販売員やってるが教師はもっともキライな存在だよ。
PCソフトの商品説明でこちらでは不可能と言ってるにもかかわらず、
よくある自分が正しい理論で「いや、できる」と譲らない。
結果「できねーよ!」とクレーム。
更新制適用して早急に排除すべきだな。
849名無しさん@6周年:2006/07/04(火) 09:39:31 ID:N71HHTag0
不適格教員のあぶり出しする為にやろうて話じゃなかたのか?

更新制度ってなんだ?免許書がさらピンになるだけか
850名無しさん@6周年:2006/07/04(火) 09:40:35 ID:c0p88VIH0
教師みたいな奴等は、大学でもレベルの低い奴だし
半可通のパソコン博士みたいなのが普通に繁殖してるからな・・

世の中を知らないから、人(店の人間)の忠告も聞かないし
何か不具合があれば、自分は何もやっていないのになんでこんな目に遭うのだ!・・と
勘違いした怒りをまわりに撒き散らすゴミ。
851名無しさん@6周年:2006/07/04(火) 09:41:07 ID:rIJvxldt0
「不適格教員のあぶり出しにならないか」
不適格者が教員に居座ってるのか?問題だ。
早急にあぶり出せよ
教員免許更新制、大賛成。早期施行せよ
852名無しさん@6周年:2006/07/04(火) 09:41:19 ID:Bm4jHixt0
自分たちが不適格だっていう自覚はあるのかw
853名無しさん@6周年:2006/07/04(火) 09:42:19 ID:OadVlqvl0
このスレ見てて沖縄の人間は恥ずかしくないのだろうか?
854名無しさん@6周年:2006/07/04(火) 09:42:43 ID:LIrCjMuG0
> 教員の質を、十年に一度の更新講習のハードルで担保しようとしたところで
> 真の向上につながるのか疑問だ。

では二年に一度くらいで
855名無しさん@6周年:2006/07/04(火) 09:43:31 ID:0uLrrre+0

  あぶり出しは当然ですよね   大変良い試みだと思います  制度化すれば羨ましい

   また、そうしないと自意識向上に繋がらないし・・・腐る一方ですよ

話は変って、私はとある免許制の医療技術職なんですが、この業種でも・・・免許更新性を実現すべく内部自治組織で活動してます

既にあと一歩の所まで来てますし、厚生労働省も前向きなのです・・・・が・・・・

強烈に反対してる巨大強力組織が有るのです

 それは、 日本医●会なんですよねぇ  政治家に対する圧力が凄いです
 厚生労働省直管轄の医療免許資格を、更新性なんぞしたら頂点に立つ【石免許】も更新性の波が来たら困ると・・・

  いやはや・・・既得権益にしがみ付く人達は・・・そうそう妥協はしないんですよね・・・
856名無しさん@6周年:2006/07/04(火) 09:45:57 ID:6Rwgf4O20
更新には親、生徒からの評価も考慮してやればよいかもw
857名無しさん@6周年:2006/07/04(火) 09:47:31 ID:CXz3ihPs0
ほんと
「不適格教員のあぶり出し」
を不安視する教育現場って
何なんだろう?

またそれに何ら疑問を感じてない
沖縄タイムス も
858名無しさん@6周年:2006/07/04(火) 09:48:36 ID:LCysZYi80
不適格新聞があぶり出されました。
859ガムはロッテ:2006/07/04(火) 09:49:05 ID:lz6wF7Iw0
>>853
逆に記事すら読めないお前のようなヤツが沖縄叩きの工作をしていることが恥ずかしいよ。
860名無しさん@6周年:2006/07/04(火) 09:49:24 ID:0uLrrre+0

こう言っちゃなんですが,10年の有効期限って・・・長過ぎでしょう・・・

 当方の免許更新性予案は 5年です   まあ医療ですから5年でも日進月歩に飲まれがちですが・・・

  事務的な事も有るし、5年で進めてますが

   こちらは内部自発運動だったので、最初は厚生省(当時)がとまどってましたが・・・

   厚生省「 ええ〜いいのですか?せっかく苦労されて取られた免許を、わざわざそちらから更新制度を言い出されるなんて・・・信じられん・・」
      
   みたいな感じでしたがねぇ
861名無しさん@6周年:2006/07/04(火) 09:49:45 ID:6euhi04/0
この新聞購読している人いるの?
金もったいない
862名無しさん@6周年:2006/07/04(火) 09:50:10 ID:htfqUfpl0
不適格教師のあぶり出しのためにやるんじゃん
863名無しさん@6周年:2006/07/04(火) 09:50:35 ID:8NuBd7OJ0
さっさとあぶり出せ

変態教師、DQN教師が多くて困る
864名無しさん@6周年:2006/07/04(火) 09:52:37 ID:026yOWUz0
不適格教員のあぶり出しにならないか
いやあぶり出そうとしてるんだけど・・イミワカラン
代替案も出さずに何言ってるんだか
865名無しさん@6周年:2006/07/04(火) 09:53:41 ID:7kCRnc1p0
スレタイで3秒悩んでから噴いた
866名無しさん@6周年:2006/07/04(火) 09:54:33 ID:0uLrrre+0

>しかし、文部科学省は免許が失効しても講習を受ければ再度免許申請できるなど回復手段がある―と、現職教
 員への適用も合理性があると判断した。

 講習で復活するなんて・・・・甘過ぎでしょう

 ちゃんと試験が無いと・・・・意味無いですよね
867名無しさん@6周年:2006/07/04(火) 09:54:52 ID:ycY9+PlZO
不適格教員は排除しなけりゃね
868名無しさん@6周年:2006/07/04(火) 09:57:10 ID:ISY9XgxK0
読売とは真逆の理由で反対なんだね。
読売・・・不良教師は即刻切るべし!講習を受けるだけで更新できる制度なんぞ意味ねぇwww
869名無しさん@6周年:2006/07/04(火) 09:57:52 ID:mlSur/aZO
>>859ごめん、記事が読めるお前の解釈を教えて。

あとその気持悪いハンドル名の由来も。
870名無しさん@6周年:2006/07/04(火) 09:58:44 ID:QC5u32tx0
あぶりだすためにやるんだと思うが・・・
教育現場ってあほばっかなんだな
871名無しさん@6周年:2006/07/04(火) 10:00:55 ID:o0z4QVHdO
沖縄いらね
872名無しさん@6周年:2006/07/04(火) 10:01:12 ID:7QB1RMyQ0
ところで、沖縄ってどこの国?
まさか日本じゃないよね?こんな基地外な思想してるくらいだし。
873名無しさん@6周年:2006/07/04(火) 10:01:28 ID:8OSKodYM0
不適格者は社会から抹殺される流れなのに
教師だけが保護されるのは間違いだろ。
教師こそ厳しく淘汰されるべきだ。
874名無しさん@6周年:2006/07/04(火) 10:02:55 ID:cEyVlPlC0
「急にあぶり出された」

QAD
875名無しさん@6周年:2006/07/04(火) 10:03:27 ID:p9xJq0YP0
冗談抜きで沖縄は本土とは少し違う思考回路を持っているヤツらが多いのか?
876名無しさん@6周年:2006/07/04(火) 10:10:14 ID:mY3w7Xfl0
来年文部科学省が実施する全国学力テストで沖縄は全国ワースト1位になるのは
100%確実なんだがね。沖縄の子供たちの将来よりも馬鹿教員の既得権を守ることの
ほうが大事なんかい、アフォ新聞
877名無しさん@6周年:2006/07/04(火) 10:13:38 ID:etnTjX+I0
まて、おまえら。

>指導能力不足の教員排除という当初の狙いは大きく後退したが、
>「不適格教員のあぶり出しにならないか」との不安は教育現場に根強く残っている。

これ、文章おかしくね?
最初は排除目的だったのに、今回のは大きく後退したって、ちゃんと言ってるのに
あぶり出しが怖い、って矛盾してるんだが。
878名無しさん@6周年:2006/07/04(火) 10:13:42 ID:nfHlePtb0
おばあちゃんが「これだけ小遣いくれ」って言いながら
母ちゃんに紙切れよこして、その紙切れに「\100」って書いてあったから
「なあに?100円でいいの?いいよあげるから」って言って
母ちゃんが100円を渡そうとしたら、おばあちゃんは
勝ち誇ったように笑って紙を火であぶったら

「\100000」

って文字が出てきて「さぁくれろいまくれろ」って
おばあちゃんが嬉々としてはしゃぎまわってました
母ちゃんは笑いながら財布から1万円をだして
「10万円は無理だけど1万円ね」っておばあちゃんに渡した
おばあちゃんは「ちっ」とか言いながら顔はニコニコしてた
この2人は仲がいいなぁって思った
879名無しさん@6周年:2006/07/04(火) 10:16:56 ID:6m1teis20 BE:104296133-
[教員免許]「『更新制』にする意味はない」7月3日付・読売社説
ttp://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20060702ig90.htm

> ところが答申案は、この制度について「不適格教員の排除を直接の目的とするものではない」と言う。
> 「教員が免許更新後の10年を保証された状態で、自信と誇りを持って教壇に立ち、
> 社会の尊敬と信頼を得ていくための前向きな制度」にしたいのだそうだ。

> 都道府県教委が実施する免許更新講習を最低30時間、受講すれば原則的に免許は更新される。
> 仮に修了できなくても、後に「回復講習」を受ければ免許の再授与を申請できる。

> これでは、日ごろから自己研鑽(けんさん)を重ね、緊張感を持って免許更新に臨む教員などいないだろう。
> 講習を聴いただけで更新される免許に「自信と誇り」を感じるだろうか。
> 何より、国民の「尊敬と信頼」を取り戻すことにつながるのか。

こっちのがまだまともです
880名無しさん@6周年:2006/07/04(火) 10:18:37 ID:nyBd+NXK0
清清しいほどの糞っぷりに狂人もびっくり
公でここまで便所の糞な記事載せれる度量に感服。
多少の犠牲か、DQNに大勢の生徒が教育されるリスクか
天秤に架けるまでも無いだろ・・ここまで民度が低いとやる気なくすわ
881名無しさん@6周年:2006/07/04(火) 10:22:50 ID:HFbkQ7qhO
あぶり出すためにやってんだ馬鹿
教育現場は教育現場でも、教育を受ける側は大歓迎だろうよ。
おいら今のままなら子供できても学校にやりたくないもの。
882ガムはロッテ:2006/07/04(火) 10:24:35 ID:lz6wF7Iw0
>>869
このように腐っている教育現場の質を高めるために、
たった二十―三十時間の講習で「修了認定」の客観的評価ができるわけがなく、
教員の質を、十年に一度の更新講習のハードルで担保しようとしたところで真の向上につながるのか疑問だ。

って書いてあるじゃん。
883名無しさん@6周年:2006/07/04(火) 10:25:32 ID:o4evfv/d0
沖縄タイムスは甘えた根性だね。




884秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2006/07/04(火) 10:28:06 ID:t/IajZhc0
('A`)y-~~  凄い電波だなw
(へへ     不適格教員に教えられなきゃいけない子供の権利は無視なのなw

流石にここまで書くほどキチガイ新聞だと思わなかったよw
885名無しさん@6周年:2006/07/04(火) 10:30:06 ID:MQrLLeJBO
>>877
不適格教師の気持ちを頑張って考えてみた結果、「『子供の学力向上させる能力が低い教師が
切られるのは構わないが、左翼教育をしようとしている人達が排除されるのは問題だ』と
左翼教師が考えている」ではないかと推測した

他になんかつじつまのあう解釈あったら教えてエロイ人
886名無しさん@6周年:2006/07/04(火) 10:31:18 ID:tBFPdhov0
浮世離れした新聞だねぇw
みんなでオキナワを甘やかすからヘンなのが量産されるんだよ。
成人式のヴァカ新成人といい、ひたすら観光収入と基地補助金・助成金を
あてにした乞食了見、タカリ、被害者業が堕落を生んでるんじゃないの?
マトモな奴は出ていくだろな。
887名無しさん@6周年:2006/07/04(火) 10:32:41 ID:nyBd+NXK0
結局精神論で対案すら載せないんだから
形だけの案でもそっちの方が遥かにマシ
888名無しさん@6周年:2006/07/04(火) 10:39:20 ID:zu+sTLcY0
なんで不適格教員を金払って囲わなきゃいけないんだよw
沖縄は金が余って仕方ないのか?
889名無しさん@6周年:2006/07/04(火) 10:39:25 ID:emWLTtI40
沖縄まで叩くなよ
沖縄タイムス社が異常なんだろ?アカピーと同じ。
公平な報道を忘れたマスコミの弊害。マスコミのプロパガンダ。
が、いくらなんでもこの新聞、よく書くよな
890名無しさん@6周年:2006/07/04(火) 10:42:55 ID:Bm4jHixt0
>>877 >>885
単に「とりあえずの危機は去ったけど、まだ怖くて震えてます」って意味だと思う。

>>882
「あぶり出されると困る」って本音を、
「こんな制度に意味あんのかよ」って意見で誤魔化してるように見えるんだけど。
891名無しさん@6周年:2006/07/04(火) 10:43:23 ID:HaM1ozwz0
教育の世界ではおちこぼれの生徒でも見捨てないでなんとかしてやらなきゃ、って
風潮だからな。
だから、おちこぼれの教師でも見捨てちゃいかんという思考回路になるんだろうか。

生徒と教師は違うだろうがアホ。
不適格教員は早急にあぶりだして解雇しろ。
892名無しさん@6周年:2006/07/04(火) 10:43:37 ID:JKNxWIl5O
運転免許みてみろよ、更新利権ばっかり求めてザル状態。あげくは単純な操作ミスでコンビニに突っ込んであぼん。
簡単に人が死ぬ道具だってこと再認識しろ。ボケが。
893名無しさん@6周年:2006/07/04(火) 10:44:19 ID:/8T/g4Sv0
だが心配のしすぎではないか。
894名無しさん@6周年:2006/07/04(火) 10:45:23 ID:AyT/uA4G0
>>不適格教員のあぶり出しにならないか


そのためのものです 不適格な教員はいてはダメ
895名無しさん@6周年:2006/07/04(火) 10:46:19 ID:5yVsqmQ40
沖縄の基地害っぷりに更に加速がかかってるな。
896名無しさん@6周年:2006/07/04(火) 10:47:07 ID:Ug6BklHr0
不適格教員のあぶり出すための更新制だろ?
897名無しさん@6周年:2006/07/04(火) 10:48:05 ID:XT0k8Nrp0
教育現場の不安とやらがよくわからない・・・
親は子供預けてて大丈夫なのかとても不安だろう
898名無しさん@6周年:2006/07/04(火) 10:49:01 ID:w4dyjdvK0
沖縄タイムスは電波記事続出だな。
昔からこうなのか?
誰か特定の記者が書いてるのか?
899ガムはロッテ:2006/07/04(火) 10:49:13 ID:lz6wF7Iw0
>>890
あぶりだされると困るって言っているのは記事じゃなくて現場だろ。
そういう甘えた現場を批判している記事じゃん。
結局、うわべだけを見て思考停止する工作に釣られているだけなんだよ。
このスレタイだって、社説じゃない部分を社説とさせるように工作されているしな。
900名無しさん@6周年:2006/07/04(火) 10:49:31 ID:TdPiBzoI0
沖縄は米軍基地が無いと食っていけません。
でも反対運動も盛んです。
矛盾がこの県ではデフォです。
901名無しさん@6周年:2006/07/04(火) 10:49:34 ID:ndXLvnlK0
>不適格教員のあぶり出しにならないか」との不安
はぁ?そもそもあぶり出しが目的だろ、不適格は去れ!
902名無しさん@6周年:2006/07/04(火) 10:51:17 ID:iJ2E//5f0
自分が今まで見たスレの中で、同義のレスがいちばん多いスレじゃないだろうか
>「あぶり出すためにやるんだよ!」
903名無しさん@6周年:2006/07/04(火) 10:51:41 ID:jR0yhPb30
沖縄タイムスの見出しが、
「不適格者あぶり出しに怯える教師の甘え」
「児童を守る気持ちは皆無?」
とかだったらちゃねらーからマンセーの支持を得られたんだろうがな。
904名無しさん@6周年:2006/07/04(火) 10:51:44 ID:ij9IPfdrO
反日仲間の日教組が危機にさらされてる!って言ってるだけ。
905名無しさん@6周年:2006/07/04(火) 10:52:28 ID:95qfoavu0
あぶり出すというのは、一部が染み出てくるってイメージなんだけど、不適格
教師の場合は、大部分があぶり出される側だと思うから、その時もあぶり出す
とい表現でいいのかな?
906名無しさん@6周年:2006/07/04(火) 10:53:30 ID:w4dyjdvK0
>>899
いや、この記事は「現場批判」でなく「新制度批判」をしている。
907名無しさん@6周年:2006/07/04(火) 10:53:46 ID:iW1udbWV0
不適格者をあぶりだす為の物そのものじゃなかったの?
目からうろこwww
908名無しさん@6周年 :2006/07/04(火) 10:57:22 ID:2zSHjcHU0
結局教員たちは免許更新制度は給料アップ制度だと思ってたのだけど、
実際は給料下がるかも、もしくは解雇もありうる制度だと思って驚いてるの?

>身分の喪失
こんな言葉が使えるのはアジアでも日本の公務員くらいでは。
909名無しさん@6周年:2006/07/04(火) 10:58:04 ID:paCknr4q0
沖縄タイムスの馬鹿さ加減があぶり出しにされましたねw

あ、いやなにを今更ですねw
910ガムはロッテ:2006/07/04(火) 10:59:38 ID:lz6wF7Iw0
>>906
確かにそうだな。
現場の質を高めるにはこの制度は生ぬるすぎるって感じだな。
911名無しさん@6周年:2006/07/04(火) 11:01:19 ID:49FppkSJ0
1.日の丸に敬礼
2.君が代斉唱
3.大学受験レベルの一斉テスト実施、下位三千人の教員免許剥奪
912名無しさん@6周年:2006/07/04(火) 11:02:18 ID:XT0k8Nrp0
しかしここの新聞社に勤めてる人達には子供いないのか?
教師目線での記事について何も思わないのかな
913名無しさん@6周年:2006/07/04(火) 11:02:19 ID:ovTDTPlO0
あのさ、沖縄タイムスなんて、赤旗とか聖教新聞みたいなもんなんだよ。
新聞(一般紙)として論じること自体が、そもそも間違ってるんだよ。
914名無しさん@6周年:2006/07/04(火) 11:03:55 ID:Bm4jHixt0
>>899
ああ、素で勘違いしてた。
それでも、あぶり出しに対する不安の声を受けての制度批判に見えるんだが。
915名無しさん@6周年:2006/07/04(火) 11:04:21 ID:2RZt1Eau0
不適格教員があぶりだされた方がいいじゃん
そんなに自信がないのだろうか
都合が悪い理由がわからん
916名無しさん@6周年:2006/07/04(火) 11:11:32 ID:bY6vhHeB0
自衛隊同様2年更新にするべきだな。

あぶり出し以外になんの意味があると思っていたんだこの記者は。
917名無しさん@6周年:2006/07/04(火) 11:13:26 ID:o+6nTKSx0
>>882
>このように腐っている教育現場の質を高めるために、

これ、行間読んだの?
918名無しさん@6周年:2006/07/04(火) 11:14:18 ID:HWjsw0ZK0
>>1
訳わからん┐(´∀`)┌ あぶり出しが目的なんだろうに。

それとも沖縄タイムスを火にかざすと内容を補足する
文章が出てくるとか?
919名無しさん@6周年:2006/07/04(火) 11:14:26 ID:mqIhqTcXO
しかしすごい新聞だなぁ、何が言いたいのか全く分からん。
読者に考えさせる為に記者がわざと真意をぼかしてるのか、
それとも真意を伝える能力が無いのかは知らんが、2chの釣りレスより低レベルだろ。
ちょっと購読してみたくなった。石川県にも配達しる!
920名無しさん@6周年:2006/07/04(火) 11:16:03 ID:qNTyiCQy0
>不適格教員のあぶり出しにならないか
それが目的なのでは?
921名無しさん@6周年:2006/07/04(火) 11:20:10 ID:tH5gzeb90
20〜30時間の講習で使命感や教育的愛情の評価が大丈夫なのか?と疑問を投げかけてるなら、
10年の有効期限で教職に魅力を感じる若者が減らないか?なんて心配すんなよ。

有効期限の失効を心配するような者に「使命感や教育的愛情」なんてあるわけねーじゃん。
922名無しさん@6周年:2006/07/04(火) 11:20:40 ID:i23t7E2K0
また沖縄タイムスか。琉球新報はまともなのか?タイムスの社説ばかりここで見かけるが
923名無しさん@6周年:2006/07/04(火) 11:45:11 ID:dY9WjORG0
あぶりだすために(ry
924名無しさん@6周年:2006/07/04(火) 11:48:39 ID:5meYkf8E0
教員になるレベルは ここ20年で劇的に低下しているんだよ
駅弁の教育学部は 偏差値で50を切るレベルだよ

現在の学校の運営制度は 教師の資質に頼る部分が大きい
かつての優秀なものが集まってきた時代の制度そのままなのだ
学校硬直化の主原因

脳力は能力を規定するということもあるが
もっと大事なことは
使命感・責任感・倫理観といった高い価値観が宿るには
ある程度の高い脳力を必要とすること

現在の教師の能力を見極めて 制度を改革してあげないと



925名無しさん@6周年:2006/07/04(火) 11:50:00 ID:FIi9ZVMBO
不適格教員のあぶり出しでOK
926名無しさん@6周年:2006/07/04(火) 12:05:38 ID:CIWz6lw20
2で結論が出るとは早いな。
927名無しさん@6周年:2006/07/04(火) 12:06:13 ID:HClaBUcQ0
不適格教員をあぶりだして何が悪いの?
928名無しさん@6周年:2006/07/04(火) 12:17:27 ID:OeUH5kuc0
不 適 格 な 教 員 は あ ぶ り 出 せ よ
929名無しさん@6周年:2006/07/04(火) 12:27:27 ID:lX7aHl040
沖縄タイムスの電波ぶりもなかなかのもんだな。
930名無しさん@6周年:2006/07/04(火) 12:30:37 ID:SEqVWtwE0
つか、甘すぎるよな、もっと厳しくする必要があるだろ。
現状の1割ぐらい落とすつもりで。
そのぐらいでないと質の向上は望めない。
931名無しさん@6周年:2006/07/04(火) 12:42:18 ID:qyBKwD/WO
難攻不落の日本崩壊工作拠点、日教組城を焼き討ちする法案か。
932名無しさん@6周年:2006/07/04(火) 12:46:18 ID:ndXLvnlK0
沖縄タイムスは不適格社員にも編集、社説、人事の担当させるのか、そして不適格社員も終身雇用なのか?
933名無しさん@6周年:2006/07/04(火) 14:07:55 ID:J4dyuT6b0
あぶり出すってのは目的じゃない!!








結果だ。
934名無しさん@6周年:2006/07/04(火) 14:08:51 ID:uTC7R54I0
不適格教員のあぶり出しなら是非ともやるべき
935名無しさん@6周年:2006/07/04(火) 14:12:15 ID:L5c79iWKO
今の教員には不適格な人間が含まれているって暗に認めてるのかよww
936名無しさん@6周年:2006/07/04(火) 14:18:55 ID:95qfoavu0
>>935
ちょっと違うね。
今の教員には適格な人間は含まれていない。
937名無しさん@6周年:2006/07/04(火) 15:04:58 ID:qJ05CAGD0
不適格教員のあぶり出しにするなんて差別だとでも言いそうだな
938名無しさん@6周年:2006/07/04(火) 15:05:26 ID:3o/t/iYW0
沖縄はバカしかいません。
939名無しさん@6周年:2006/07/04(火) 15:07:30 ID:YKLiG/zU0
あぶりだされちゃ困る教員が沖縄にはたくさんいそうだねw
940名無しさん@6周年:2006/07/04(火) 15:09:37 ID:OXD5kKE20
あぶり出してもらおうじゃないの
941名無しさん@6周年:2006/07/04(火) 15:14:05 ID:D9xGikcE0
「いいのかい ホイホイ制度作って。
 俺は不適格教員もあぶり出しちまう男なんだぜ」
942名無しさん@6周年:2006/07/04(火) 15:15:22 ID:dndZd5nx0
こういう「社説」を平気で紙面に載せる不適格マスゴミが生き残れる
寡占市場ってうらやましいねw
943名無しさん@6周年:2006/07/04(火) 15:17:42 ID:Hev2EDII0
あぶりだすためにやるんじゃないのか?当たり前だろ?
944名無しさん@6周年:2006/07/04(火) 15:18:09 ID:OadVlqvl0
呆れて物も言えん
945名無しさん@6周年:2006/07/04(火) 15:18:30 ID:Vi6tSpbC0
>>1
沖縄の教師は不適格って自白してどうする
946名無しさん@6周年:2006/07/04(火) 15:18:59 ID:BeKwAbJz0
不適格教員をあぶりだせるとしたら
とってもいい事じゃないかwww

947名無しさん@6周年:2006/07/04(火) 15:19:12 ID:OUnjd6Db0
不適格教員に教育させようというのか。子供がかわいそう。
948名無しさん@6周年:2006/07/04(火) 15:19:15 ID:8o8dyAeUP

我々が築き上げ送り込んだ工作員が・・・
あぶり出されていく・・・・







949名無しさん@6周年:2006/07/04(火) 15:19:51 ID:ThyLHj6O0
沖縄は向こう50年くらい本土の人間に教育させなきゃだめだよ。
950名無しさん@6周年:2006/07/04(火) 15:20:06 ID:gihdrDur0
あぶり出しになるなら大いに結構。
ただ、あぶり出しにはならないと思う。
だから俺は中教審答申には反対。
読売の社説も同じような立場。
951名無しさん@6周年:2006/07/04(火) 15:20:15 ID:ktCXsTon0
不適格教員を叩き落すためだから、当たり前じゃねえか。

あと教育実習の前に知識や態度を見る全国共通の共用試験を作って、
それパスしなかったら教育実習に出せないようにしろw
952名無しさん@6周年:2006/07/04(火) 15:22:30 ID:4xwxHp8R0
不適格教員という危険な生き物が
子どもの心を壊しまわってる件について。
953名無しさん@6周年:2006/07/04(火) 15:23:19 ID:Sfpt5eNv0
同じ沖縄県民として沖縄タイムスの愚考を心からお詫び申し上げます。
沖縄県民全てが 沖縄タイムスみたいな考え方と思わないようご考慮下さいm(_ _)m
954名無しさん@6周年:2006/07/04(火) 15:23:23 ID:USg5WOTt0
不適合教師って、実はサボりまくってるから暇があるんだよね
テストとかで選別するなら、そいつら受かるぞ

まじめにやっている教師は、夜遅くまで、土日も働いていて、勉強する暇が無かったりする

試験で選抜すると、おかしな結果が待っていそう
何らかの選抜は絶対必要だけど、方法をもっと考えねば
955名無しさん@6周年:2006/07/04(火) 15:25:19 ID:wgs85hkJ0
馬鹿か、あぶり出しが目的だろ
956名無しさん@6周年:2006/07/04(火) 15:26:42 ID:6Yw9UiaO0
そしていろんな学校をたらい回しにされてる件について。>952
957名無しさん@6周年:2006/07/04(火) 15:27:35 ID:TVso/KaJ0
沖縄タイムスの社会に対する不適格な様相があぶりだされてるな。
なんだ?この便所の落書き並みの「新聞」は??????
958名無しさん@6周年:2006/07/04(火) 15:28:19 ID:j5X7GJTv0
      ,,、,、、,,,';i;'i,}、,、
       ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃
        ゙、';|i,!  'i i"i,       、__人_从_人__/し、_人_入
         `、||i |i i l|,      、_)
          ',||i }i | ;,〃,,     _) 汚物は消毒だ〜っ!!
          .}.|||| | ! l-'~、ミ    `)
         ,<.}||| il/,‐'liヾ;;ミ   '´⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒
        .{/゙'、}|||//  .i| };;;ミ
        Y,;-   ー、  .i|,];;彡
        iil|||||liill||||||||li!=H;;;ミミ
        {  く;ァソ  '';;,;'' ゙};;彡ミ
         ゙i [`'''~ヾ. ''~ ||^!,彡ミ   _,,__
          ゙i }~~ } ';;:;li, ゙iミミミ=三=-;;;;;;;;;''
,,,,-‐‐''''''} ̄~フハ,“二゙´ ,;/;;'_,;,7''~~,-''::;;;;;;;;;;;;;'',,=''
 ;;;;;;;;''''/_  / | | `ー-‐'´_,,,-',,r'~`ヽ';;:;;;;;;;, '';;;-'''
'''''  ,r'~ `V ヽニニニ二、-'{ 十 )__;;;;/ 
959名無しさん@6周年:2006/07/04(火) 15:38:16 ID:ovTDTPlO0
>>957
そうだよ。便所の落書き程度のもんなんだよ。
だから沖縄県民も買わなきゃいいんだよ。
今のままじゃ、沖縄ってずっとサヨクのたまり場になっちゃうよ。
960名無しさん@6周年:2006/07/04(火) 15:54:09 ID:OGJTJLxO0
不適格教師を選別したいなら、二・三年くらいクールダウン済みの元教え子達に評価してもらうのが一番。
961名無しさん@6周年:2006/07/04(火) 16:15:28 ID:wPJFhlLv0
あぶりだしですが、何か。
962名無しさん@6周年:2006/07/04(火) 16:20:06 ID:dndZd5nx0
>>959
沖縄ってこんなレベルの低いタイムスと琉球新報2紙しか無いんだよ。
選ぶ余地が無い。
963名無しさん@6周年:2006/07/04(火) 16:22:43 ID:3Uv7xHm+0
すげーな

そらオレンジレンジみてーなクソが出てくる筈だわ

俺の人生振り返ってみても、少ない経験だとは思うがw

沖縄の奴で脳味噌がありそうな奴見た事ねーわ

ガチでお前中卒?みたいな奴しか見た事ない

変なとこだな

顔だけかよ
プッ
964名無しさん@6周年:2006/07/04(火) 16:30:28 ID:yNHkLhmY0
えーと、とりあえず
「不適格教師をいぶり出すことにならないのか?」
と読んだのは俺だけだったわけで・・・・・。
965名無しさん@6周年:2006/07/04(火) 16:36:56 ID:2LM0am+mO
教育界に自浄能力はなく、マスコミも役に立たない。保護者の皆さんで徹底的に監視・抗議して行きましょう。
まともな批判や抗議でも、彼らは「キチガイ保護者の暴走」として片付けようとします。
何かあれば真っ先に誤魔化すための言い訳を用意するのが教師の習性です。教師に対してのゼロ・トレランスこそ必要でしょう。
教師にもトレーサビリティを導入する必要があるかもしれません。キャリア10年で担任未経験のようなダメ教師を炙り出すべきです。
966名無しさん@6周年:2006/07/04(火) 16:52:26 ID:6Gkl/Amz0
>>962
そうそう、日経とか読売、産経がリアルタイムで取れるようになると嬉しいんだがな。
朝刊が夕方来るとかそういうのは勘弁。
967名無しさん@6周年:2006/07/04(火) 16:59:51 ID:qJ05CAGD0
不適格教師を嬲り出す
968名無しさん@6周年:2006/07/04(火) 17:00:44 ID:HClaBUcQ0
ええええええええええええええええええええええええええええええ
無期?
969名無しさん@6周年:2006/07/04(火) 17:11:45 ID:6ESKnb+i0
あぶりださないと出てこない
970名無しさん@6周年:2006/07/04(火) 17:13:38 ID:ifpXn1Nn0
もうわけわからん
不適格教員あぶりだしにならないか?
いやあぶりだすんだろ
971名無しさん@6周年:2006/07/04(火) 17:55:44 ID:mqIhqTcXO
もう沖縄本島はアカ教師とキチガイサヨクの流刑地にしてしまえばいいよ。
そして米軍に統治してもらえばいいよ。
972名無しさん@6周年:2006/07/04(火) 17:56:47 ID:6Gkl/Amz0
>>2で完結したスレ
973名無しさん@6周年:2006/07/04(火) 18:01:58 ID:iLbsPF99O
あぶり出されたら、


何か問題でも?
974名無しさん@6周年:2006/07/04(火) 18:16:31 ID:yeM58FGG0

小さい頃、あぶりだしで遊んだよ
975名無しさん@6周年:2006/07/04(火) 19:21:48 ID:h3KMImoI0
さんざん既出だろうが

まさに、ほかでもない、その通り、

 不 適 格 教 員 を あ ぶ り 出 す た め の 

免許更新制だろうがっ!!
976名無しさん@6周年:2006/07/04(火) 19:34:41 ID:4tr8qoap0
沖縄タイムスは面白いところだな。よくもまあこんな駄文を衆目に晒す気になったもんだ。
977名無しさん@6周年:2006/07/04(火) 20:29:22 ID:j5X7GJTv0

車検を受けると整備不良箇所をあぶり出されやしないかと不安です。
978名無しさん@6周年:2006/07/04(火) 20:43:40 ID:AIW4UWXW0
平均所得が最低な上に、こんな糞新聞が読めるなんて沖縄は良いところでつね。
979名無しさん@6周年:2006/07/04(火) 21:47:05 ID:8WG/RxAv0
子供の学力も最低です。
980名無しさん@6周年:2006/07/04(火) 21:52:12 ID:dcVMz992O
たしかな方法でやるなら問題ないだろ。
その方法ってのが問題なわけだが…
981名無しさん@6周年:2006/07/04(火) 21:53:31 ID:LeJPZl1m0
>不適格教員のあぶり出しにならないか

・・・・あぶりだされて困るのかよ。語るに落ちる駄目教師共だな。
982名無しさん@6周年:2006/07/04(火) 22:16:15 ID:gdGa9aDLO
組合教師はなんで

人の失敗を嘲笑うのだろうか
983名無しさん@6周年:2006/07/04(火) 22:18:56 ID:JqT/nauNO
いや、あぶり出すのが目的だろ…
984名無しさん@6周年:2006/07/04(火) 22:27:24 ID:gdGa9aDLO
ウヨ大学は低偏差値が多いから、
低偏差値教師だけが残っても困るな…。
985名無しさん@6周年:2006/07/04(火) 22:38:14 ID:6bem1vo20
>>984
安心しろ。今の時代、左翼ははやらん。
親戚の大学助教授が嘆いていた。
986名無しさん@6周年:2006/07/04(火) 23:44:52 ID:S6qe7jXR0
不適格教師一掃の為にも、大学の教育学部を廃止して師範学校を復活させるべきだな。
真の「先生」を育成させる為にも、教育のみならず人格・道徳も一流レベルの人間のみ
教育免許を与えるようにしないと。
987名無しさん@6周年:2006/07/04(火) 23:50:28 ID:85JgPCTh0
>>689
そかー

高校卒業まで沖縄住んでたが
新聞読んでなかったんでさっぱり
988名無しさん@6周年:2006/07/04(火) 23:50:36 ID:kQmpI6Zs0

「不適格教員」だろ?
教員として不適格なんだよな?
つまり、教員としての適性を欠いていると。

で、不適格教員をあぶり出して何が悪いんだ?
989名無しさん@6周年:2006/07/04(火) 23:52:47 ID:IYSW2/KnO
おまいらネタにつられ杉wwwww
990名無しさん@6周年:2006/07/04(火) 23:53:13 ID:J4dyuT6b0
>教職に魅力を感じる若者が減るのでは

教職に魅力があるのではなく、公務員になりたいがために教員に
なったのが多いのでは?
991名無しさん@6周年:2006/07/04(火) 23:54:06 ID:BhlvjJzz0
>>986
世間知らずの度を

さらに増した教師が誕生しそうだなw
992名無しさん@6周年:2006/07/04(火) 23:58:38 ID:BhlvjJzz0
>>990
それはないな。

教員採用試験は、都道府県職員採用試験や特例区職員採用試験以上に
教員採用試験は難しい。
試験も3次以上する場合もあるし。

都道府県職員〜市役所・町村役場職員の採用試験の方が
試験はかなり簡単。2次であっさり採用が決まっちまうw

>教職に魅力があるのではなく、公務員になりたいがために教員に
>なったのが多いのでは?


それこそ、市町村の職員の方がおすすめだろ。
さらに難易度を下げると、警察官・消防士・自衛官もあるし
993名無しさん@6周年:2006/07/05(水) 00:10:41 ID:Ixiw5xHo0
試験の難易度と教職への熱意との関連が何も見えてこない件について

・・・高収入が目的なら高難易度も納得できるんですが。
994Phoeni10 ◆5UZJGuAJjk :2006/07/05(水) 00:12:41 ID:YET8P7Eo0

これって例えば「飲酒検問は飲酒運転のあぶり出しにならないか」と言ってるのと
どう違うんだ?
995名無しさん@6周年:2006/07/05(水) 00:13:14 ID:l5EicfdF0
>>992
田舎の市役所なんかは採用人数が少ない上に、いまだにコネ採用がメインに
なっていて、コネがない香具師は結構きつい。
県職員の行政あたりはそこそこのレベルがあるが、教職の小学校あたりは
カスが多い。
合格者の出身大学なんか知ってるか?
偏差値30台の5流大学なんてぞろぞろいるぞ?
コネかどうかは知らんが。

996名無しさん@6周年:2006/07/05(水) 00:13:39 ID:TtYR2meR0
不適格教員を炙り出して何が悪いのだろうか?
997名無しさん@6周年:2006/07/05(水) 00:14:11 ID:sppdZsp30
スレも終わりそうだから一言
>>727
学術的には沖縄の人間は本土の人間の方がより君の言うミクロネシア(言いたいことは南方か)に近いんだが・・・
基層は本土より北方系だよ
998名無しさん@6周年:2006/07/05(水) 00:16:50 ID:+WemzzNy0
バカ教員とDQN親をまとめて始末できなければ片手落ち。
意味なし。
999名無しさん@6周年:2006/07/05(水) 00:24:54 ID:+nDtb/Vw0
>>995
東京都の小学校だと、石原都知事の赤対策で
創価大学卒が多く採用、、、だったな。。。
1000名無しさん@6周年:2006/07/05(水) 00:26:24 ID:i4Bh+F9lO
どうでもいい1000だな
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。