【厚生労働省】厚生年金、「年収50%保証」崩れる 低出生率続けば
439 :
名無しさん@6周年:2006/07/05(水) 18:07:22 ID:zD/fFsC10
厚生年金や雇用保険の基金を不正流用して無駄な施設作りまくって
基金を切り崩しまくってから
出生率のせいにするな
なぁ…年金は世代間扶助っていってるやつに聞きたいんだが、
何で貰う年金額が払い込んだ年金額で左右されるん?
世代間扶助ならいくら払ったかにかかわりなく全員一律の金額支給でいいじゃん。
たくさん払ったからたくさん貰うというなら、年金を資産視してると思う。
441 :
名無しさん@6周年:2006/07/05(水) 19:43:23 ID:ePOiVsCQ0
>>440 しかも自分で支払額きめれないもんな。将来たくさんもらいたいと思って、少ない給料から
保険料を多く払いたいと思っても、薄給だとすくない年金しかもらえないw
442 :
名無しさん@6周年:2006/07/05(水) 19:45:51 ID:eLgM/yzE0
443 :
名無しさん@6周年:2006/07/05(水) 23:16:45 ID:0v20pGER0
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡. これも聖域なき構造改革の成果です
444 :
名無しさん@6周年:2006/07/05(水) 23:26:59 ID:D+WCU8bn0
経済財政諮問会議の民間議員は15日、社会保障制度の一体的見直しに関連し、ある世代が生涯に政府から受ける
利益と支払う負担を分析した内閣府試算を提示した。
60歳以上の世代は差し引き5647万円の受益超過となるのに対し、30代は負担の方が743万円多い。20歳未満の
世代は負担超が3952万円で、格差は最大で1億円に迫り、世代間の公平論議にも一石を投じる内容だ。
日本で、生涯にわたり支払う税金や社会保障費などの負担額と、受け取る年金などの受益額の差が、試算によって
明確になりました。
現在、60歳以上の世代が生涯にわたり政府から受け取る受益額は、総額で5647万円。負担の総額が1.3億円程度に
たいし、受益の総額は、2億円近くになります。
現在、日本の60歳以上人口はおよそ3000万人。60歳以上世代全体で、1700兆円という巨額が、政府から支給され
る計算になります。当たり前ですが、政府から支給されるお金は、天から降ってくる訳ではありません。
その全額が、我々国民の負担です。現在、日本の税収は年間およそ50兆円。社会保険料負担の収入も、およそ50兆円。
あわせても100兆円の収入しかありません。また、国の貯金に相当する、年金支払い用の積立金が145兆円です。
現状、日本の年金支払総額は年間40兆円に上ります。すでに単年度でみた場合の、年金保険料収入と年金支給額は、
ほぼとんとん。将来、保険料を徐々に引き上げない限り、今後は、積立金を取り崩していくしかありません。
記事になった試算によれば、現在20歳代の世代の生涯負担額は、1400万円。過激な言い方をすれば、生涯にわたって
国から搾取されるということになります。当然ですが、将来の老後の保障など、全く期待できません。
さらに下の世代は、もっと生涯負担額が増えるわけですから。こうした現状を肌で感じた若者が、労働意欲をそがれ
る気持ちもわからないではありません。現在、国会議員の平均年齢は、50歳代後半。受益世代に当たる彼らは、議員
年金の話題に触れようともしません。明治維新のような革命でも起きない限り、このままずるずるいってしまうよう
な気がしてなりません。今回の試算をまとめたのも、経済財政諮問会議の民間議員です。
http://www.iw-jp.com/modules.php?name=News&file=article&sid=140
445 :
名無しさん@6周年:2006/07/05(水) 23:30:05 ID:bwgtQkqa0
どうして王さんみたいな人がガンになって、社保庁の役人どもはガンが出来ずにピンピンしてるんだろう。
446 :
名無しさん@6周年:2006/07/05(水) 23:31:35 ID:D+WCU8bn0
景気回復に伴って雇用環境が改善する中で、この1年で増えた雇用者のうち、9割以上が
非正社員であることが3日、総務省の調査でわかった。この結果、雇用者全体に占める
非正社員の割合は3分の1にまで拡大し、とくに25〜34歳層の増加が顕著になっている。
企業は固定費の増加につながる正社員の増員には依然として慎重な姿勢を示している格好であり、
厚生労働省では企業に対して中途採用を含め、新卒以外にも若者層の正規雇用を求めていく方針だ。
総務省が四半期ごとにまとめる労働力調査詳細結果の18年1〜3月期平均によると、
就業者のうち、雇用者(役員を除く)は5002万人で、前年同期に比べて79万人増加した。
正社員は5四半期ぶりに増加に転じたとはいえ、増加幅は7万人にとどまった。
一方、パート・アルバイトや派遣社員、契約社員などの非正社員は、72万人増え、この1年で
増加した雇用者の9割以上を占めた。完全失業率は3年前の5・5%をピークに改善を続け、今年
2月以降は4・1%に低下しているが、非正社員を中心に改善している実態が裏付けられた。とくに
25〜34歳の増加が目立ち、前年同期比で30万人も増えた。就職氷河期に高校や大学を卒業し、
正社員になれずにパートやアルバイトなど非正社員のまま、高年齢化していることをうかがわせた。
非正社員の賃金は正社員の6割程度と低く、税金や社会保険料の納付も低水準にとどまる傾向がある。
また、雇用形態も不安定で、結婚や出産をためらう傾向が指摘されている。少子高齢化で国の財政が
逼迫(ひっぱく)する中で正規雇用の拡大は大きな課題といえる
447 :
名無しさん@6周年:2006/07/05(水) 23:33:14 ID:P1JxhfkF0
正社員はほとんどいなくて
派遣、契約、準、パート、アルバイトばっかで
厚生年金に入ってないから当たり前だ
448 :
名無しさん@6周年:2006/07/05(水) 23:36:15 ID:D+WCU8bn0
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1140884764/140- *****************************************
●金が集まってくる側に立つ金持ちも、
●搾取される側に立つ配下の貧乏人から切り離されると、
●金が集まってくるシステムとは関係なくなる。
別な見方をすると
金持ちと貧乏人をつなぐベクトルを切り離す事が出来れば、
貧乏人が金持ちに搾取される事もなくなるって事。
だから金持ちが日本から脱出したいのなら、
日本から出て行って日本とは縁を切ってもらったほうが、
金持ちが搾取していた取り分を、再配分しなおす事で
一般庶民の所得を上げる事にもつながる。
*****************************************
下から搾取するシステムで金持ちになってる人間が
システムか切り離された時点で搾取が出来なくなる事ぐらい
搾取する側もわかってる。
だが一般人は意外とその辺理解してないのがつらい。
「中国で起きた、あるお話」
日本のある企業が中国に進出して工場を作った。
ある程度の期間、日本人から工場の運営に必要な知識を得たところで、
ある日突然工場から社員がいなくなった。
そして日本人オーナーが困り果てていた所に
その工場を買い取ってもいいですよ!と言う中国人が現れた。
オーナーは中国人にしてやられた・・・と思いながら仕方なく工場を売って
中国を離れた
449 :
名無しさん@6周年:2006/07/05(水) 23:59:18 ID:6cvKIKRb0
厚生年金の創設者 元厚生省年金課長 花沢武夫さんのお言葉
この資金があれば一流の銀行だってかなわない。
厚生年金保険基金とか財団とかいうものを作って、その理事長というのは、
日銀の総裁ぐらいの力がある。
そうすると、厚生省の連中がOBになった時の勤め口に困らない。
年金を支給するのは二十年も先のことだから、今のうちに使っても構わない。
先行き困るという声もあったが、そんなことは問題ではない。
将来みんなに支払うときに金が払えなくなったら賦課式にしてしまえばいいのだから
450 :
名無しさん@6周年:2006/07/06(木) 00:14:40 ID:Q++PgIN80
確かに最初に作ったのは糞野郎かもしれないし、
確かに社会保険庁は好き勝手に財源使いまくってたかもしれないし、
確かに厚生労働省の見通しはいい加減甘すぎだったかもしれない。
しかし例え役人がいかに馬鹿で私利にだけずる賢かったとしても、
今この制度がなくなると困る人が多すぎる。
451 :
名無しさん@6周年:2006/07/06(木) 00:59:59 ID:PjXQ014f0
>今この制度がなくなると困る人が多すぎる。
この制度を続ける方が困る人が多くなる件についてw
宝くじとか当たって10億とか持てたら
とりあえず日本脱出しよー。
こんな政府に税金払ってらんね。
年収50%保証崩れるって、、分かってたことじゃねーの?
年金出したくねー、無い袖は振れねー かといって対策する気もねー
「低出生率続けば」って何だよ、挙句の果てに「お前らが子供作らねーから」責任押し付けかよw
1億のワイロ貰って「よく憶えてない」で 死んだら勲章
誰が悪いのか、追求をはじめてやっと因果関係が分かってきたら、「姉歯一人のせいでいいや」
少子化対策に「公的なお見合いの場を」か。
おまえらがそれで、国民がやる気になると思うのかw ええ?
453 :
名無しさん@6周年:2006/07/06(木) 01:23:02 ID:GnsssTjk0
当面の受給額を速やかに大幅に下げるしかない
日本人の一番の問題点として世間に知らしめるしかない
一番力のあるトップに采配を振るってもらうしかない
454 :
名無しさん@6周年:2006/07/06(木) 01:25:31 ID:1e3oVxyc0
出生率を上げる簡単な方法は
領土を拡張することです。
455 :
名無しさん@6周年:2006/07/06(木) 08:11:08 ID:4sRj8K6o0
>>17 おめでたいアフォだな
あと10年もかからんよ。
そうか・・・自分の為に、
一時の世代の為に、すごく安易に作った制度なんだね
元々崩壊が前提で作られてたというわけか
457 :
名無しさん@6周年:2006/07/06(木) 10:23:57 ID:0ry6Zwzj0
「年金を支給するのは二十年も先のことだから、今のうちに使っても構わない。」
「先行き困るという声もあったが、そんなことは問題ではない。」
こんな奴ら払ってるんだよ。馬鹿馬鹿しい。
結局自分たちの為の制度。国民はバカにされてんだよ。
458 :
名無しさん@6周年:2006/07/06(木) 10:30:29 ID:vZq9RaAg0
小泉がまたひとつ公約を破ったと
一銭もはらってませーんw
460 :
名無しさん@6周年:2006/07/06(木) 11:08:06 ID:PjXQ014f0
>「年収50%保証」崩れる 低出生率続けば
政府は出生率が下がることを望んでるみたいな気がするなあ
・・・年収50%保証しなくていい理由ができるもの
だから、今すぐ支給額を平均所得の50%にしろよ。
今垂れ流してるから、将来ますます厳しくなるんだろうが。
462 :
名無しさん@6周年:2006/07/06(木) 17:36:12 ID:nVga4m0Q0
っていうかさもう制度が崩壊してるんだから仕組み自体をいい加減
変えないと本当にもうすぐハンパじゃないぐらい自殺者とホームレスが
増えるぞ。
月6万で将来どうやってくらすんだ?あ?
60代以降から、働ける職がどれだけあるんだ?
収入が少ないやつらにもせめて老後の安心だけはくれよ!
年をとることに希望はないんだ。せめて老後の安心だけはくれ!
日本は先進国なのか本当に?
463 :
名無しさん@6周年:2006/07/06(木) 18:01:01 ID:q3PuBYJN0
>>373 年金資金を株式とかで運用するのは増える可能性も充分あるからいいけれど、
年金加入者が望んでもいない、維持費が出て行くだけのグリーンピアなどの箱物作るのを決定した
役人は私財で弁財して欲しいね。どうせ作るときは土建屋から裏金貰っているんだろうし。
464 :
名無しさん@6周年:2006/07/06(木) 18:05:30 ID:zUbwrZWj0
>>462 自殺なんてしたら、政府の思う壺だろな。
年金受給者減ってウハウハですよ。
どうせ自殺するなら、ガン細胞潰してから逝ってくれ。
465 :
名無しさん@6周年:2006/07/06(木) 18:26:21 ID:1e3oVxyc0
>461
結局年金っていまの年寄りが金確保するために仕込んだ罠なんだろ。
俺たちもそうしようぜ。
466 :
名無しさん@6周年:2006/07/06(木) 18:54:11 ID:7FRW4+gxO
非国民マンセー
467 :
名無しさん@6周年:2006/07/06(木) 18:55:50 ID:INsnr2Jd0
手厚い公務員年金を索然すればおk
たぶんもうすぐそういう議論が出てくる。
468 :
名無しさん@6周年:2006/07/06(木) 18:57:02 ID:1o3fcj+t0
48%まで引き下げってことは実際25%位まで下げられるな
リーマンでも月7,8万
無駄に多い議員の給与や議員年金もなくせば。
仕事は仕事で(多すぎるくらいの)対価を払ったのだから
すぐにでもカットしてもいいとおもうけど。
それって、ねずみ講じゃないの?w
471 :
名無しさん@6周年:2006/07/06(木) 18:59:37 ID:nyuyxKxT0
サラ金全部潰して資産を年金に回せよ
472 :
名無しさん@6周年:2006/07/06(木) 19:00:06 ID:3h06tYy90
生活保護18万円(家賃、医療費、その他込み)もらってる場合、
現役時代の年収、40年間、新入社員時代も入れて
『36万円/月』の計算になるね。そんな人、公務員か一流企業の人しか居ないんじゃない?
473 :
名無しさん@6周年:2006/07/06(木) 19:04:27 ID:3h06tYy90
年金改革と天下り禁止は、自民党には出来ないよ。
長期政権で癒着してるから。
民主党も中国との関係とか問題あるけど、今、一番大切なのは
年金と天下り問題だし、民主党応援するしかないよね。
474 :
名無しさん@6周年:2006/07/06(木) 19:07:35 ID:1e3oVxyc0
>473
うはww何その選択肢w
475 :
名無しさん@6周年:2006/07/06(木) 19:10:55 ID:RauUqibt0
ばばぁの長生きを禁止すれば解決
476 :
名無しさん@6周年:2006/07/07(金) 00:14:45 ID:v0ZxED+J0
もう、国民年金の尻拭いになってる国民基礎年金を廃止、
80年代以前の、国民年金は国民年金、厚生年金は厚生年金、に財源を分け様ぜ。
それで厚生年金は解決なんだけどな。
国民年金は破綻するけど、まぁ、自業自得。
477 :
名無しさん@6周年:2006/07/07(金) 00:19:26 ID:xzihcmB70
公務員は富豪(年間納税額1億円以上)の名誉職にして報酬なしにせよ。
その代わり若干の特権を与えようではないか。
「駐車違反無し」とか「グリーン車乗り放題」とか。
478 :
名無しさん@6周年:2006/07/07(金) 00:21:27 ID:pyIPGeuT0
34 :社会保険庁のデータがインチキな事実を証明するコピペ用テンプレ :2006/06/18(日) 06:38:20 ID:d1J2LtHP0
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1150548324/34 14 名前:名無しさん@5周年 投稿日:04/10/08 23:23:14 ID:psXNlkbj
おまいら、いままでおさめた年金保険料
いくらか分かる記録を残しているか?
まさか斜穂庁のデータが正しく入力され、記録されてる
なんておとぎ話みたいなことを信じてるんじゃないだろうな?
26 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 22:20:43 ID:g4/ji+p10
加入期間の間違い、標準報酬の額の間違いなんて腐るほどあるよ。
厚生年金なんか、会社が届け出て決定された内容は
被保険者に通知されて確認されたものとしてなってるんだから
たとえ間違っていても後から訂正なんかされないぞ
あと、昔は紙の台帳で記録管理してたわけだが
管理をコンピュータ化したときに大量のバイトに打ち込みさせた。
その時に膨大な数の入力ミスや人違いがあったのは公然の秘密だw
26 名前:名無しさん@5周年 メェル:sage 投稿日:04/10/09 04:42:42 ID:7e/2OlV9
年金のシステムに関わる私として思うことは、
正直、厚生年金のシステムなんて、ミスはつきものだと思うわけです。
昭和50年台以前の帳簿でしか管理されていない月額給与とかを手入
力したりしなきゃならないし、年金制度がコロコロ変わるから、そのたび
にプログラム修正、修正で段々辻褄が合わなくなっていくし、転職を繰
り返している同一人物の特定はかなり難しいし・・・
27 名前:名無しさん@5周年 投稿日:04/10/09 06:40:33 ID:vWy9Ddig
国民年金も市町村のデータと社保庁のデータが全然違うよね。
ちなみに市町村の国民年金データは社保庁の命令で3年前に焼却処分しました。
全然違っていたら、金銭トラブルの原因になるからね。
流石に社保庁さんは賢い選択で市町村に圧力をかけました。
社保庁、天晴れです。
479 :
名無しさん@6周年:2006/07/07(金) 00:28:45 ID:MSUovQsa0
480 :
名無しさん@6周年:2006/07/07(金) 01:13:52 ID:8Mw6TEx/0
ある年齢 X の人達が貰える年金の額は、
X-25 歳〜 X-35 歳にあたる人達との人口の比に応じて決まる、
とかにすれば良いんじゃね?
481 :
名無しさん@6周年:2006/07/07(金) 01:16:11 ID:gwDe4HHI0
自民党が選挙のために嘘ばっか吐いてるからここまで事態が悪化したんだよ。
482 :
名無しさん@6周年:2006/07/07(金) 01:18:30 ID:jUAxgHYwO
子供いっぱい作れば年収100パーセント保障?
483 :
名無しさん@6周年:2006/07/07(金) 07:30:57 ID:lbJ8LzAV0
年金は破綻する、確実に
しかし解っていても払い続けなきゃいけないのが会社員の辛いところ
484 :
名無しさん@6周年:2006/07/07(金) 07:38:16 ID:AlBTV87aO
創価の坂口が百年安心と言っていたが
二、三年しか経ってないのに坂口阿保やな
公明も責任取れ
485 :
名無しさん@6周年:2006/07/07(金) 08:18:16 ID:wRvWo3j30
勤続五年異常の公務員は、賞与・給与一律三割カット
486 :
名無しさん@6周年:2006/07/07(金) 08:20:17 ID:i0SpvJIp0
あと、公務員の、住宅の優遇制度の全廃
487 :
名無しさん@6周年:2006/07/07(金) 08:29:35 ID:UO3rROQe0
元厚生労働大臣 坂口がOKだといった
488 :
名無しさん@6周年:
はらったら負けかな