【民主党】小沢代表「靖国神社は戦没者を祀る所」 ほかの理由で亡くなったA級戦犯はリストから削除

このエントリーをはてなブックマークに追加
1バッファロー炊飯器φ ★
民主党小沢代表:
「靖国神社は、戦争で亡くなった英霊をまつる所であって、
そのほかの理由で亡くなった人をまつる所ではない。
本来、合祀したのが間違いだった。間違いは取り消すべきでしょうね」

 小沢代表はこのように述べ、民主党が政権を取った場合には、
靖国神社側に理解を求めて、A級戦犯を分祀する方針を示しました。
分祀の具体的な方法として、小沢氏は、靖国神社にまつられている
戦没者のリストである「霊璽簿(れいじぼ)」から、A級戦犯を削除する
ことを示しました。

ANN http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann/20060702/20060702-00000007-ann-pol.html
 動画 http://meta.cdn.yahoo-streaming.jp/cgi-bin/yahoo/news.asx?cid=20060702-00000007-ann-pol-movie-001&media=wm300k
2名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 14:39:20 ID:Bj7/qcLh0
4なら民主党解体
3増健:2006/07/02(日) 14:39:21 ID:kWmuLVmI0
( ´,_ゝ`)プッ
4名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 14:39:49 ID:jlHTGIou0
小沢は生まれたことが間違いだよね☆
5名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 14:40:29 ID:MlEE2FaD0
小沢、お前にはもう先人のご加護はありません。
6名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 14:40:48 ID:czS/O9tW0
でも東京裁判で殺されたようなもんでしょ>A類戦犯
7名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 14:40:56 ID:L6mPL7Ry0
○| ̄|_ =3 ブッ
8名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 14:40:55 ID:g8B1MuVT0
 小沢一郎氏が、靖国神社のA級戦犯合祀問題で 新しい解決案を出した。

 「そもそも(A級戦犯は)あそこに祭られる資格がない」「名札みたいなものがなくなればいい」
 小沢氏は詳しく説明していないが、小野田寛郎元少尉方式だろう。
 小野田氏は、終戦後もフィリピン・ルバング島のジャングルで戦闘を続けていたが、
日本では戦死とされ靖国神社に合祀された。1974年に生還した時、靖国神社は祭神簿から
小野田氏の氏名を削除した。戦死が事実誤認なので、はなから合祀が無効だったからである。
これが「名札みたいなものをなくす」ことだ。

 いちど合祀したら分祀はできないというのが靖国神社の主張だ。しかし、祭られる資格が
なければ合祀は無効となる。そもそも靖国神社の祭祀について、小泉純一郎首相は
「死ねばみんな仏様」と言った。祭祀を葬儀と誤解していないだろうか。明治政府は1885年、
神官が葬儀に関与することを禁じた。それ以後、全国の神社は、「宗教ではない」国家神道に
再編される。
 戦前の靖国神社の合祀祭とは、天皇が、天皇のために戦死した兵士の功績をたたえる栄誉礼である。
だから、同じ戊辰戦争の戦死者であっても平等ではない。賊軍は合祀される資格がない。

 ではA級戦犯の資格はどうか。東京裁判は戦勝国による政治的報復劇である。戦時国際法違反に
問われたBC級戦犯の軍人軍属は戦死に準ずると言えるが、戦争の政治責任を問われたA級戦犯は
戦死とは違う。連合国の言うA級戦犯は、日本人にとっては戦争指導者である。天皇を補弼しながら、
結果的に敗戦に導いた政治家や軍人を、天皇は栄誉の礼で遇するだろうか。
合祀は、死ねば平等の葬儀ではない。祭られる者の資格の有無は、天皇が判断する。

 戦後、国家神道は廃され、靖国神社は宗教法人となった。だが戦没者とその遺族のために、
天皇の親拝という宗教行事は静かに続いていた。ところがA級戦犯合祀という政治的な
波風が立ってから、天皇は親拝を取りやめている。小沢氏の言うように「名札」を外して
合祀無効を確認すれば、自然にもとの環境に戻るのである。

 A級戦犯の合祀無効論は、自民党も検討していたという。

http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/news/20060420k0000e070061000c.html
9名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 14:42:03 ID:sL/zboTp0
戦争で捕虜になって殺された場合は戦没ではないの?
10名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 14:42:36 ID:RpIEPpAw0
A級だけなんか?死刑になってるのは。
11名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 14:43:19 ID:OoEzu3Sq0
>>1
靖国神社の祭祀基準。

軍人軍属について、
サンフランシスコ講和条約第11条により死亡した者(戦争裁判受刑者のことで、政府では「法務死者」、
靖国神社では「昭和殉難者」という。ABC級に関わらず死刑になった者)。


小沢、A級のみ外す理由を言え。BC級の方がやってることとしては一応まずいぞ。
12名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 14:43:26 ID:AbTBST410
靖国神社に公式参拝した国と、公式に反対している国 一覧
http://d.hatena.ne.jp/boutarou/20050626/1119769776

13名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 14:43:35 ID:K4pwJ68x0
そういや坂本竜馬・清川八郎・相楽総三といった維新の志士たちも靖国に祀られてるが
彼らって戦没者なのか?
14名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 14:43:58 ID:X8RfCGc50
>>10
捕虜にゴボウを食べさせて死刑になった人もいたなぁ
15名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 14:44:41 ID:Cc4TCNUS0
>>1
はいはい、重複重複
【民主党】小沢氏「靖国がある」追悼施設建設に慎重論…A級戦犯合祀前に戻すよう主張
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1151813575/

牛信者以外はこちらへ移動しましょ
16名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 14:45:04 ID:MlEE2FaD0
いわゆるB、C級で1000人以上死刑になってるはず。
17名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 14:45:09 ID:6RAaFNEd0
【小沢代表迷言録 その一】
・小泉純一郎首相の自民党総裁再選の批判で「日本人は(世界から)特殊学級扱いされている。ばかじゃないかと」@2003/9/26京都市で開かれたパーティーの挨拶で
・「ニートの親は動物にも劣るといっても過言ではない」@2005/3/25夕刊フジコラムにて
・民主党代表選で「(一兵卒になっても頑張るという菅の発言を受け)売られたケンカは買うぞ。圧勝して菅を一兵卒にしてしまえ」@2006年4月4日周辺議員に語ったと報道される
・靖国問題で持論のA級戦犯合祀取り消しの方法について「政権を取ったらすぐやる、そのとき教える」@2006/4/09NHKの番組で
・靖国問題について「僕は(合祀の仕組みが)どうなっているかよく知らないが、「名札」みたいなものがあるんだろう」@2006年4月10日毎日新聞インタビューで
・「小泉劇場」について「メディアは公正・中立の一線を越えた。自殺行為だ。片方だけを報道するから本当は選挙違反。私が国家公安委員長なら取り締まるところだ」@2006年4月10日朝日新聞等のインタビューで
・「高校生が中学生の女子生徒を殺して平気な顔をしている。こういう現象を助長するような5年間の政治だった」@2006/4/25定例会見にて
・衆院本会議の欠席について「十数年前に心臓疾患で入院後、食事後すぐ仕事にかからないよう医者から忠告を受け、守り続けている。理解してほしい」@2006/5/09記者会見にて
・与党が共謀罪民主修正案賛成に転じたことについて「こんな法案を通しても何の得にもならない。国民に支持されない。首相に『サミット土産』を与えるだけだ」@2006年6月1日党幹部に対して電話で指示
・「今度の参院選、次の衆院選で民主党がきちんとした支持が得られなかったら、日本の議会制民主主義は半永久的に成り立たない」@2006年6月3日兵庫県篠山市内の会合にて
・イラク自衛隊派遣問題での与党側からの党首会談要請について「国民新党と新党日本は呼ばない、除外すると言う話があったやに聞き及んだ。(中略)非常に異常でおかしい」@2006年6月20日午前党本部で記者団に対し
→24日の野党4党首会談では「新党日本」「新党大地」を呼ばず。また自ら拒否した与野党党首会談を要求。
18名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 14:45:35 ID:jlHTGIou0
>>14
kwsk
19名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 14:46:07 ID:x9C752Kw0
吉田松陰とかも削除か。
20名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 14:46:20 ID:YDKwFi300
>>1
朝鮮人や中国人なんかどーでもいいから、日本人らしく死者は平等に弔う。それが日本人だ。
害人なんかの言うことを聞くんじゃねぇ!中国や韓国と断交して、他のアジアにシフトしろよ。
その方が幸せだ。
21名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 14:46:51 ID:8BrU7gAV0
> 靖国神社側に理解を求めて

まあ、無理だろうな
22名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 14:47:22 ID:tuI6EELu0
>A級戦犯を削除する ことを示しました。

(#;ω;)
23名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 14:47:45 ID:MlEE2FaD0
>>14
「木の根っこなんか喰わせやがって!捕虜虐待だ!」

ってやつか・・・・・
ヒドスギだよな・・・・・・
24名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 14:48:02 ID:g8B1MuVT0
>>15
分祀と合祀無効は違うと思うぞ
25名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 14:48:28 ID:irr6S9aY0
憲法の政教分離の原則も知らない党が政権を取る?

エイプリルフールなら3ヶ月前だよ。
26名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 14:50:22 ID:K4pwJ68x0
>>23
他にも腰痛で苦しんでる米兵に針灸の資格持ってる兵隊さんがお灸をしてあげたら
戦犯裁判で「火あぶりにされた!」とかいって処刑されたとかいうのもあったな。
27名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 14:51:38 ID:K2cyv8ts0
それだとB、C級戦犯も抜かなきゃいけなくなる。
28名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 14:51:40 ID:mY2LIXttP
うざい。>>1
たとえA級戦犯が残虐非道の悪鬼だろうが
戦勝国による不法な裁判もどきで処刑された以上は「準戦死者」だ。
文句があるなら国内法にも国際法にも根拠がない裁判もどきで処刑を行った戦勝国に言え。
29名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 14:51:46 ID:AEzKQhWm0
小沢も間違い。
戦争を憎むと言う意味で、公的には戦死者追悼施設だけでしょ。
他は私的に御自由にと。
30名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 14:51:56 ID:/pUb3rvs0
小沢  もういい 死ね
31名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 14:53:01 ID:6Dn2YR4c0
A級は前座で中国様は参拝を止めろと言っているのに。
小沢のことだから宗教うんぬんで参拝も止めだな。
それよか小沢は参拝なんてしてたっけな
32名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 14:53:32 ID:6rFUwtjfO
幕末の志士も対象ですか?
33名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 14:54:01 ID:2Ee4o4kN0
こんな小手先の(良い)方法しか出来ないから、
自民党を放り出されたんだな。

結局格好だけのお山の大将。

死んで良いよ小沢。
34名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 14:54:29 ID:i/wUjVaz0
こいつら戦犯について何を知ってるんだろうね?
ましてや中国だの韓国だのの政治家とか。
特アの一般市民なんか「教科書に悪い奴って書いてあったから」くらいなもんだろ。

35名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 14:56:27 ID:g8B1MuVT0
>>31
靖国の非宗教法人化の方針を遺族会会長が正式に打ち出したから、
あそこは神社ではなくなるし、同時にそこに行って戦没者を追悼する行為も
参拝ではなくなる。
36名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 14:57:13 ID:Bf9WGP2W0

中国は大喜びだな

中国にはいい顔しとかんと、大使館や領事館がボコボコにされるからな。

37名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 14:57:23 ID:i8eenWfk0
これが以前言ってた簡単にできる解決策?
政権とろうがとれまいが、やることかわんないじゃん。
靖国がいやだっていえばおしまいだし。

それとも政権とったら靖国を接収するんですか?
それこそ政教分離に反するのでは?
38名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 14:58:10 ID:jLgh6J0z0
次は岩手県が壊滅か?
39名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 14:58:27 ID:MlEE2FaD0
よくもまぁ先人達をここまでコケに出来るもんだ。
なぁ?小沢さんよ・・・・・
40名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 14:59:13 ID:f7nZX1iB0
>>21
断られること前提で言ってるのかもな
41名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 15:01:04 ID:4MY1XVpp0
野党に行ったら馬鹿になるのか?
馬鹿だから野党になるのか?
それが問題だ。
42名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 15:01:09 ID:8/JxOXkA0
>>37
だから靖国の宗教法人格もなくなるの。
遺族会の方針で。

そのへん分かってる?
43名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 15:02:16 ID:WYpEXPpQ0
>>42
そんな事が可能なの?
44名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 15:02:21 ID:KZPD/FTO0
>>39
日本を不幸にした戦争指導者はコケにしていいんだよ。
45名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 15:03:36 ID:GF2UL3WT0
戦争を煽った朝日新聞は戦犯にならないのかいな?
46名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 15:03:38 ID:y/o7IPs80
すげーな。
A級戦犯が、ランクわけでなく、単なる分類だってのを知らないのか。
東条英機も自ら戦争をはじめたわけでもなんでもなく、ただ単にあの時期に
首相になり、職務を全うしただけなのにね。
ものすごい中朝ポチの、ものすごい朝貢外交だな。
正直あきれたわ…。
47名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 15:04:18 ID:f7nZX1iB0
彼等のせいにしておかないと困るもんなぁ
ア○ヒとか特に
48名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 15:04:53 ID:BB2fIXdM0
>>43
戦没者追悼は神社ではなく遺族の問題だから、遺族会の主張を通すのが正しい選択なのだ。
遺族会は政治とは無縁だから、政治による宗教への干渉にもならない。

靖国神社は宗教法人ではなくなる。
49名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 15:05:40 ID:YdXRI67HO
はいはい政教分離違反、政教分離違反
50名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 15:06:15 ID:+4wCSx2o0
>>48
無茶苦茶・・・
51名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 15:06:46 ID:brLYXoyD0
>>42
議員遺族会の会長である古賀がないを言おうが
遺族会には対した影響力はない
議員遺族会なんて遺族会票を貰ってる集団で
主は遺族会だから、古賀は早晩会長を下ろされる
52名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 15:07:28 ID:GF2UL3WT0
>>49
小泉が靖国参拝して、政教分離に反するって言う椰子に限って
こういった小沢発言に対して政教分離違反だと言わないんだよなぁ
53名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 15:07:31 ID:WYpEXPpQ0
>>48
遺族会の意向だけで靖国が宗教法人で無くなる理由を聞いてんだけど。
靖国は第2次大戦の戦没者だけを祀ってるわけでは無いんだし。
54名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 15:07:33 ID:NB2xdMyn0
38度線の北の人は信じられないんですけど
55名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 15:08:30 ID:irr6S9aY0
>>42 >>48
古賀とかの言ってる珍案そのものだね。
56名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 15:09:26 ID:BB2fIXdM0
57名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 15:09:51 ID:brLYXoyD0
古賀の個人的発言を遺族会の総意のように印象操作してるな
遺族総会での決議は「首相の靖国参拝支持」「所謂分詞論に組しない」と
遺族会のHPに明記、古賀自身も個人的見解と言い訳してる
総会で決議内容が変更されてから「遺族会は〜」とほざけ
58名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 15:10:24 ID:5VawWoQW0
A級戦犯が、ランクわけでなく、単なる分類だってのを知らないのか。
東条英機も自ら戦争をはじめたわけでもなんでもなく、ただ単にあの時期に
首相になり、職務を全うしただけなのにね

これは重要な指摘だと思うよ。ヒトラーと違うところはそこなんだ。
独裁政権でもない。たまたまその職務に当たってしまった。よく
山本五十六をほめる奴がいるが、あいつのほうが戦争責任は重い。
反対なら真珠湾攻撃なんてやらなければ良かったんだよ。
59名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 15:10:36 ID:YdXRI67HO
>52
公明党みたいなのにもダンマリだしね。
政教分離の意味を完全に倒錯してるよな。
60名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 15:10:45 ID:COzxRvM/0
>>53
公益法人改革に関する最近のニュースを見ていないの?
61名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 15:11:01 ID:FHofGTsj0
祀られてる志士なんか結構死因いろいろよね
62名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 15:11:48 ID:kbvA6Rvw0
A項目戦犯は連合国の手によって殺されました
よって戦没者です
63名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 15:11:55 ID:GF2UL3WT0
昨日足元に転がっていた新聞見たら

小泉〜靖国〜「拝鬼」

と書いてあったなぁ・・・
上海での話しだが
64名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 15:12:42 ID:brLYXoyD0
>>56
http://www.nippon-izokukai.jp/osirase.html
ここを読んどけ

あと実質的に、議員の集まりと遺族の集まりは分離してるんだよ
だから、遺族会を知っている人間なら分けてあつかう
まるで一体かのように言う奴は理解してない
65名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 15:14:22 ID:XHg6T8Lr0
>>62
国際軍事法廷は、戦争じゃないよね。
66名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 15:14:26 ID:MlEE2FaD0
>>60
公益法人と靖国に何の関係があんだよ・・・・
67名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 15:14:34 ID:6Dn2YR4c0
宗教法人格破棄も裁判対策くらいでなんの東アジアには影響もないんだけど、
そもそもなんて靖国問題があるのかと
68名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 15:15:09 ID:UYmUa41B0
当然、BC級戦犯も分祀しなきゃ筋は通らんよな。
彼らだって、A級同様、刑死してる訳だしな。
冤罪でない人に限って言えば、後付の罪であるA級とは違って、
明確な戦争犯罪人な訳だし。
69名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 15:15:15 ID:f7nZX1iB0
>>58
戦争中に合法的に首相から降ろされてるしな、東條は
ちと裏技的ではあるけど
70名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 15:15:42 ID:ozye2TcT0
政教分離厨が必ず出て来るが
ちゃんとスレの内容読んでるのか激しく疑問

まじめに知りたいが、彼らは工作員 or ただの厨?
71名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 15:15:46 ID:qWup2XjJ0
>>62
処刑されたのは戦没でないし。

明らかな戦没者である兵站の任務の戦没船員(軍人)を、靖国が差別待遇している事実も問題だ。
72名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 15:16:38 ID:/Ux+oxK80
「池田大作と公明党を切り離す!!」と言ってみろ。
この馬鹿チンが。
朝方血栓が詰まって苦しめ!
浮かばれていない霊が孫にも取り憑くぞ!
靖国神社がサリンを撒いたことがあるのか?
遺族の心の問題じゃないのか?
朝方血栓が脳に詰まって15年床擦れしながら長生きしなさい。
73名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 15:16:42 ID:YdXRI67HO
>60
Kwsk

政治が宗教法人格を取り上げることは無理だけどね。
74名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 15:16:44 ID:+4wCSx2o0
坂本竜馬や清川八郎・相楽総三といった維新の志士たちも靖国に祀られてるが
彼らって戦没者なのか?小沢のトンチンカンな理屈だと彼らも削除しなきゃいけなくなっちゃう
75名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 15:17:05 ID:n0lzFkWc0







●「日中友好」は日本を滅ぼす!――歴史が教える「脱・中国」の法則 講談社+α新書


本書にはまず、二千年に渡る日中関係の変遷が書かれている。
そこから読み取れるのは、日中関係が密になれば日本は「乱」の時代になり、
疎になれば「治」の時代になると言うことである。

また、奈良の大仏を建立させた時点で日本は世界有数の国力を有していたのであり、
その後も中国に頼らず精神的にも技術的にも文明を進歩させてきたのである。
それらの歴史的事実からすれば今後の日中関係がどうあるべきかは明白で、
最後にはいくつかの提言もまとめられている。その中の一つに「経温政涼」のすすめがあるが、
まさに日中関係とはこの程度で満足すべきものだったのだと、あらためて納得した次第である。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4062723271/






76名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 15:17:39 ID:Bi8UOAHD0
>>58
つまりA級戦犯の方々が合祀を認められるためには、
彼らが指導者的立場に就いたその瞬間から、戦時中真っ只中の日本で
「戦争やめましょう!降伏しましょう!」
と叫ぶしかなかったわけだな。
77名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 15:19:43 ID:5KU/gEVg0
売国左翼市ねよ
78名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 15:19:45 ID:GF2UL3WT0
そもそも何故、元A級戦犯を削除する必要があるのさ?

汚名回復でもするの?
元から現A級戦犯に戻すの?
79名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 15:20:05 ID:ioI9dP0c0
名簿から外したところでシナチョンから何も言われないとか思ってんのかね
80名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 15:20:19 ID:y/o7IPs80
>>71
ttp://www.yasukuni.or.jp/annai/qanda.html
差別待遇って何だ?
靖国はいちおうきっちり軍属扱いの人や、船員も合祀してるぞ。
81名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 15:20:53 ID:L/y07y0R0
議論の途中で悪いがな・・・
オレの先祖も靖国建立の時に祀られた。
その先祖の命日だからと8月15日に参拝に行くといつも思うのは
はっきりいって東条英機が祭られてるのは迷惑だ
ということ。。

政教分離とかそーいう理念の話はオレにはどうでもよくて、
寧ろ政治とか理念の闘争の道具にしてくれるなという気持ちの方が強い。
82名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 15:20:55 ID:ozye2TcT0
小沢「分祀妙案」と「死者は等しく神様」論じゃ
どう考えても小沢の分がわるいだろ

最近の小沢はいたいぞ
83名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 15:22:57 ID:brLYXoyD0
>>81
中国や左翼が政治的意図で騒いでいるのだから
その責任を東条に転嫁するのは間違ってる
84名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 15:23:33 ID:GWGibPRb0
間違っていようが一度奉ったら外せねえんだよシエスタ!
85名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 15:23:46 ID:LjHRsFDt0
>>81
中国がうだうだ言わなければ今頃は天皇陛下と首相が
毎年粛々と参拝しているだけなんだよ
86名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 15:23:51 ID:g62j4a5Y0


というか、小沢は自民党が失った中国利権を
もらいたいわけ。




87名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 15:24:18 ID:WlF5m2xH0
A級戦犯云々より
韓国カルト統一協会に利用されている
現在の靖国の体制を変えろ!
原理研の奴らが靖国青年部を組織する
現状は日本国と英霊に対する背信である
88名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 15:24:50 ID:XFzbL78W0
だから、政治が靖国神社の方針に口出すのも、公式参拝と同様に、政教分離に反するだろ。

A級戦犯がまつられている神社に参拝云々は、中韓の主張。
日本国内の公式参拝反対派の言い分は、政教分離に反するという事。
外国の主張に唯々諾々と従い、国内世論に背を向けるのは、いい加減にやめて欲しい。

>>81
死者を差別するのはやめろや。日本人の宗教的観念に反する。
そういった日本人の宗教観念に反するのは自由だが、それなら神社に参拝するな。
89名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 15:25:19 ID:f7nZX1iB0
>>81
靖国建立の時に祀られた先祖なら
8月15日が命日ってのはおかしいような
本当の命日に墓のほうに参っとけば良いのでは
90名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 15:26:23 ID:pQ9rkpYn0
 戦時中、戦友と「靖国で会おう」と約束して、自分だけ生き残った
 人が靖国に祭られたいのだけど、駄目なんですかね。
 
91名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 15:26:28 ID:J3ucmzmL0
公務死も入ってるんでしょ。
92名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 15:26:38 ID:y/o7IPs80
>>87
靖国と統一や原理をからめるってことは、当然
それなりのソースがあって言ってるんだろうな?
安部小泉靖国をひとからげに統一とからめようとするのは左翼の
最近の工作手口だが。
ソースがなければ、よけいに左翼に対する不信感が増すだけだぞ。
93名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 15:26:45 ID:L/y07y0R0
>>83
>>85
>>81では東条の責任だなんて話はしてないだろう。
東条が祀られてることが迷惑だと話してる。
戦死もしてない東条を祀ったこと自体が
政治的目的性のある行為で、
要は祀ったやつの責任。
94名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 15:26:51 ID:MlEE2FaD0
>>81
どういう理由で東条が祀られて迷惑なんだい?
95名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 15:27:05 ID:ozye2TcT0
小沢の利権にしがみつくその姿勢、
旧自民そのものです ありがとう
96名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 15:27:07 ID:UYmUa41B0
>>88
靖国にいかなくったって、
個人の先祖供養ならば墓に行けばすむ訳だしな。
戦没者供養となると、いちいちそれぞれのお墓回っていられないから
靖国に行くのが手っ取り早いけど。
97名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 15:27:18 ID:fE6TtfxY0
ええっと、小沢さんはつまり、A項/B項/C項を問わず靖国神社に奉られている
「かつて戦犯と呼ばれた方々(既に刑は服し終えている上に名誉回復も終わってる)」
は戦場で命を落としたのではなく、連合国の裁判で命を落としたので戦没者
ではない、と言ってるのかな?

だったら戦場で捕虜として捕まって、その場で簡易裁判を行い死刑にされた
日本兵はどうなる?(普通に収容所で命を落とした日本兵もだけど)

靖国神社にはそういう日本兵もたくさん奉られているわけだが、A項戦犯云々
は関係なく「靖国神社は戦没者を祀る所」「ほかの理由で亡くなったA級戦犯は
リストから削除」という理由だと、その人達も除外しなくてはいけなくなりますよ?

その人達を戦没者ではないとするなら、今までに遺族に支払ってきた年金も
返還請求するんですよね?年5%の利息計算で。
98名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 15:27:25 ID:qKM+xTKd0
>>88
>死者を差別するのはやめろや。日本人の宗教的観念に反する。

オレもそう思ってたが、橋竜とかは差別せざろうえないね。
99名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 15:29:22 ID:qr/fTKOS0 BE:200223427-
おれはいつも思うが小沢はA級戦犯について
どれくらいの知識を持って喋ってるのか?
こいつ実は何も知らないだろw
誰が祭られてるかもしらねーよたぶん
100名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 15:30:58 ID:XFzbL78W0
>>81
そういや、靖国建立の時に祀られたんなら、太平洋戦争の戦死者じゃないだろ?
何で8月15日に参拝するんだよ!
命日か、あるいはその戦争の終戦記念日に参拝しろよ。
101名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 15:31:31 ID:P72gIMcS0
小沢、必死杉だな
サンフランシスコ講和まで戦争は継続中なんだから
東京裁判で処刑された者は戦死者だろ。
102名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 15:33:20 ID:QNIO3uRM0
中共の女スパイに玉握られてんのか?>小沢
103名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 15:34:14 ID:GF2UL3WT0
>>93
厚生省から霊璽簿が出てきたから、靖国に祭られただけのこと
何故出たかは、遺族援護法だったけ?国会全会一致で東京裁判戦犯
で戦犯と呼ばれている連中を国内では無罪としたから

当時、戦争で苦しんだ人々が大きな反対しなかったから合祀された
んじゃないの?
104名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 15:36:00 ID:t13AEW8p0
>>101
戦死者じゃないって

殉死者、つまり上官からの命令のあったことが必要
A級関係者は戦争指導者だから命令はない

よって不適格とする論理
105名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 15:37:22 ID:f7nZX1iB0
>>103
当事者たちがもういいって言ったものを
半世紀後の人間が半世紀後の常識であーだこーだ言ってるってのも
滑稽だわな
106名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 15:37:56 ID:kRDfhTZN0
そもそも前提がおかしい。
A級戦犯ってのは既に国際的に名誉が回復されているから戦犯ですらない。
それを野党第一党の党首が口にしているなんて、普通じゃ信じられないこと。
107名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 15:38:17 ID:L/y07y0R0
オレも東条以外のA級戦犯のことは実はよく知らんけどさ、
オレの先祖はイギリスとガチで戦って死んで今は墓すら無いわけ。
靖国に行くしかないのよ。
靖国を第二次大戦以前の戦死者も祀られてる場所だっての忘れないでほしいんだ。

それと、宗教的観念も遺族にとっては全く関係ない。うちは半分キリスト教だし。
家族の存在を意識する、という慣習的な行為なんだよ。

>>100
8月15日が命日なんだよ。薩英戦争は知らないのか?

>>103
戦争で苦しんだ人の気持ちはオレはわからんけどさ、
東条は戦争を戦っていないし戦争で苦しんだのは国民みんななんだから、
その理屈は無理じゃねぇ?
108名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 15:38:33 ID:IRn6lbsy0
靖国神社はお国のために死んだ人を祀る神社です。
明治維新で死んだ人も祀られていますし、軍人以外にも看護婦さんなんかも祀られています。
なんなら中国の胡錦濤や韓国の盧武鉉と一緒に靖国神社に参拝すればイイ
それを、韓国や中国の解放記念日にこちらから訪問して発表してやればいい。

#なんならブッシュを原爆資料館に招待してもイイ

つーかね、日本の総理大臣が「靖国神社にいく」と明言してるのにその発言を粗末にしていいんか?
小沢はいままで自分の発言を粗末にしてきたから気にしてないんだろうけど、普通政治家なら
自分がしゃべった言葉は守れよ、それも総理大臣だぞ、小泉は
109名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 15:38:37 ID:m2FvdU1m0
歌:桜田淳子

.                  ♪ 私みんな気づいてしまったあ
       ∧_∧        ♪ 靖国芝居の舞台うーらー
      ( ´Д`)
      ( つΘ∩ .     ♪ 釣られてるのはB層だーけー
       〉 〉|\ \..     ♪ 釣ってる人は統一教会
      (__)| (__)
         ┴.        ♪ 靖国行きまーす、靖国行きまーす、けれーど綴れないわけがあるぅ・・・


安倍ちゃんは統一教会の広告塔やってるよね(´・ω・`)
http://www.youtube.com/watch?v=0f7StnoPKgw

韓国に合同結婚式で嫁いだ日本人女性6500人が行方不明だお(´・ω・`)
http://www.christiantoday.co.jp/news.htm?id=393&code=sn

「チャンネル桜」には統一教会の十字架があるよね(´・ω・`)
http://www.asyura2.com/0505/bd40/msg/555.html

|,,∧
|∀´> 靖国の宮司は電通OBニダ。ホルホルホル。
O )  http://blog.mag2.com/m/log/0000140118/106281079?page=1
|ノ
110名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 15:39:01 ID:P72gIMcS0
>>104
小沢がそんなこと言ってるの?
天皇についてはどう思ってるのか知りたいね。
111名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 15:39:44 ID:t13AEW8p0
>>105
そもそも一宗教法人に過ぎないから

政治家や行政府に介入される謂れがないし
「総理大臣」が公務参拝する必要もないし、してはいけない
112名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 15:40:07 ID:y/o7IPs80
>>93
結局は戦争が原因で刑に問われたのだから、同じだろう。
靖国は戦争が原因で、国家に殉じた人間をほとんど網羅して祭っている。
軍属、徴用船舶の船員なんかも、同様の扱い。
東条英機が祭られているから迷惑と考えるのは、失礼な言い方かもしれんが
合祀されてる背景や、戦犯とは何か、戦争責任とは何かについて
正確な話を知らないんじゃないか。

>>104
そういうことを言い出すのなら、A級とはいっても、自分の意思で
戦争始めたわけじゃないんだけどね。
あの時期に首相になったのが不幸というべきか。
日本ではナチスのように独裁体制に移行したわけでもなく、
議会も停止していない。A級で殉難された方は、たまたまあの時期に
日本の戦争指導をせざるをえなかったという事実がある。
現に東条英機も日米の和解、妥協についてはギリギリまで模索していたよ。
松岡外相の三国同盟ですべてが台無しになったわけだが。
113名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 15:40:32 ID:SDJ7MMgG0
>>104
作戦は天皇陛下の認可があって初めて正当なものになる。
形式上は陛下からの命令。
114名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 15:40:34 ID:Lpoxo8Sr0
◆毎日新聞:インタビュー記事「靖国神社第9代宮司の南部氏に聞く」(2004/12/29)

 今年9月に靖国神社の第9代宮司に就任した南部利昭氏(69)に現状と課題を聞いた
明治維新で「賊軍」とされた旧盛岡藩・南部家の第45代当主で、広告代理店電通に約23年間勤務したという異色の経歴の持ち主だ

−−中国が首相の参拝を問題視しています
◆国のために命をささげた英霊を祭っているのだから、国の代表として首相が参拝するのは当然だ
亡くなった先人に敬意を表すのも人間として当たり前。「内政問題であり、余計なお世話だ」と突っ張ねるべきだ

−−首相にはいつ参拝してほしいですか
◆春秋の例大祭に欠かさず参拝してほしい。「不戦の誓い」と説明しているのだから、8月15日にも参拝されたらいい

−−中国が求めているA級戦犯の分祀(ぶんし)についてどう思いますか
◆分祀はあり得ない。他の神社で祭神が気に入らないから、替えてくれとは言えないはずだ
東京裁判で連合国がA級、B級などと決めたもので、一緒に日本人が言うことはない
(終戦記念日に行う)全国戦没者追悼式には、いわゆるA級戦犯らを含んでいる
天皇・皇后両陛下、首相も出席するが、誰も文句を言わないではないか

−−戦没者追悼目的の「国立無宗教施設」構想をどう考えますか
◆靖国神社が戦没者を祭る日本の中心的神社との考えが定着しており、全くナンセンスだ
若い人に靖国神社というものを教えていかなければならない。「靖国に行くな」とか営業妨害はやめてもらいたい 【聞き手・田所柳子】

 ##
電通は 自民党の広告宣伝を独占し、中央官庁/マスコミ各界とも関係が深い
 靖国神社の宮司は ほとんどが 旧華族の出身者が就任してきた。
宮司の人選は、 まず靖国神社が 旧華族出身者の社団法人霞会舘(旧華族会館)に推薦を依頼
推薦を受けて同神社の宮司推薦会議を経て、最後に総代会が満場一致で決定するならわし
南部氏(南部藩当主・伯爵)は 後陽成院の男系子孫。

ttp://www.morioka-times.com/news/0407/04/04070401.htm  盛岡タイムス(2004/7/4)
 「両陛下には 靖国神社のお守りをよろしくお願いします というお言葉を頂いた。 誠に光栄で身の引き締まる思いがした。」
115名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 15:41:49 ID:ohCbL4gj0
思想信条が自由な国を表号してるハズなのに、何だかなぁ。。。
違和感だけはしっかり感じる。
116名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 15:43:15 ID:6TjGFwQB0
BC級戦犯だってそうだぞ。数千人のBC級戦犯も追い出すのか?
117名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 15:43:49 ID:fE6TtfxY0
>我々は、信仰の自由が完全に認められ神道・仏教・キリスト教・ユダヤ教など、
>いかなる宗教を信仰するものであろうと、国家のため死んだものは、すべて靖国
>神社にその霊をまつられるようにすることを、進言するものである。
>                  ローマ法王代表、バチカン公使代理ビッテル神父
ttp://www.yasukuni.or.jp/siryou/1407.html
118名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 15:45:03 ID:L/y07y0R0
要するに戦犯法廷に連れて行かれたA Classは
一人として上官の命令があって死んだ訳では無いのだよね。
靖国的にそれがOKだという理屈が全くわからんよ
119名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 15:45:07 ID:P72gIMcS0
>>107
東條は戦争を戦ってないというのが意味不明。
別に兵士だけが戦争で戦ってるわけじゃないし。
120名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 15:45:22 ID:MlEE2FaD0
母方の叔母の旦那さんも南洋で亡くなり靖国に祀られている。
遺骨なんか勿論ない。
昔、叔母は靖国をこう教えてくれたよ。

「昔日本はいろんな国と戦争をしたんだよ。日本の為に闘った人が靖国にはみんないるんだよ。悪く言われている人もいるんだよ。
でもね、戦争中に日本を何とかしようと思っていた気持ちはみんな一緒なんだよ。だから悪く言っちゃいけないよ」

優しい叔母だったよ。
121名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 15:46:03 ID:Lpoxo8Sr0
>>115
自由な国だから、お互いに好きなことを言えるのだろう。
間違っていれば指摘・批判すればいい
あと「標榜」?
122名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 15:46:04 ID:t13AEW8p0
>>112
>あの時期に首相になったのが不幸というべきか。

これが田原の言ってた新自虐史観か

やれソ連の陰謀だ
やれ中国共産党の陰謀だ
日本の指導者ははめられたのだ
仕方なく勝てない戦争に巻き込まれたのだ
123名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 15:46:06 ID:ooWcDLA00
天皇陛下のご意志に背き、無謀な作戦を決行して死者を多数だした戦犯の方々の怨霊封じこそが、
靖国神社の存在では無いでしょうか?この方々のために命を亡くした国民や他国の戦争犠牲者のための
別の慰霊施設が本当に必要なのでは?
124名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 15:46:10 ID:C7u3CSAN0
小沢がいってるようなことは
過去に誰かが靖国神社側にいってるわけで
それでも神社は分祀してないんだから
説得力をもってないんだよ

それと、そんなに分祀したければ
別に民主党が政権とるまでもない、
小沢は今すぐ靖国神社側に働きかけたらいいんだよ
でも、なぜかそうはしないわけで

小沢には根本的に何かが欠けてると思う
125名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 15:47:01 ID:fE6TtfxY0
>>118
すみませんが、極東国際軍事裁判において『A Class』という表記がある部分を教えていただけませんか?
できればソースをつけて。
126名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 15:47:26 ID:f7nZX1iB0
>>107
仮にあなたのご先祖が祭られてるのがけしからんとイギリスが言ってきて
靖国の雰囲気を悪くするからとご先祖が分祀されて悪人認定されてもいいの?
何をバカなことをと思うかもしれんけど、
外国に正悪やら祭られる資格やらの判断を委ねたら冗談ではなくなるかもよ
127名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 15:48:38 ID:xmdwx9b90
勝てば官軍負ければ賊軍魂全開だな。ひどい世の中になったもんだ。
128名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 15:48:59 ID:PlhtrGhj0
>>118
ところで坂本竜馬や吉田松陰も靖国に祀られてるが
彼らもお前が言う「上官の命令」により命を落としたのか?

勝手な理屈で靖国の祭祀を定義するのってなんなのかな
129名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 15:49:29 ID:8RGDqmMz0
>>120
へーそうゆう人もいるんだね
オレは婆ちゃんから友達が防空壕に入るの遅れて死んだとか
アメリカの戦闘機のパイロットと目があったとか
「戦争は怖い」系の話か聞いたことないよ
130名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 15:50:57 ID:t13AEW8p0
>>113
天皇の敗戦責任を問わないといけなくなるわけだが?

お前さんチャレンジャーだな
小泉と同じ皇統廃止論者か?

そういや何の権限もない形式だけの天皇の国事行為に権限を持たせ
衆院を強引に解散させのたも小泉だったな
131名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 15:51:43 ID:p68zPMHU0
岩手の薄眉毛は
罪の重さで
A級>B級>C級
って思ってんじゃねーの
132名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 15:52:14 ID:L/y07y0R0
>>126
そんな有得ない仮定に基づいた質問されても困る。
うちの先祖は"戦争を企図した罪"で有罪になったりしてないし
靖国に祀られたのも命令を受けて日本の為に敵船に乗り込んだからなんであって
名誉回復されて厚生省のリストにいつの間にか載ってた、というような
不透明な経緯も無い。
133名無し:2006/07/02(日) 15:52:47 ID:VqQ9yFv0O
人間はたいてい病気か飢えか戦争で死ぬものだ
戦争がらみで死んだ人を祀る神社があってなにが悪い?
政治屋ふぜいが口をだすな
134名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 15:54:39 ID:LjHRsFDt0
>>132
人殺しの子孫が何言ってやがるw
135名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 15:54:46 ID:P72gIMcS0
>>130
いや、あなたの理屈でいうと>>113の言うようになるのでは?
136名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 15:54:52 ID:KGJmYcVZ0
いくら党首が変わっても
なぜ国民に支持されないか理解しなけりゃ政権は取れん
米中以外でもいくらでも対立軸はあると思うんだけどなぁ
137名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 15:55:02 ID:6TjGFwQB0
そもそも東條がアメリカとの和平交渉でものすごい妥協案を提示
(満州、南部仏印からの順次撤退等)したのにもかかわらず、
すべてひっくり返して日本の全面武装解除に等しいハルノートを出して
戦争せざるを得ない状況に追い込んだのはアメリカ。

開戦反対派の連合艦隊山本五十六長官ですら、
「駄目だ、戦争をしたがっているのはアメリカだ。」
と嘆いたという。
138名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 15:55:13 ID:MlEE2FaD0
>>129
世の中にはいろんな話があるんですよ♪
139名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 15:55:28 ID:t13AEW8p0
>>128
時代が違うじゃん
殉職者専用になったのは明治政府発足以降
140名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 15:55:58 ID:pzisWMw00
政権取ったからって言って靖国にどうこう指図するのはどう考えても憲法に規定された宗教の自由に
違反するわな
141名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 15:58:11 ID:NB2xdMyn0
あんたがどんな理由で逝っても合祀してやんないよ
安心してください
142名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 15:59:12 ID:GclfQdGQ0
>>137
で、むざむざと敵の罠に掛かって
原爆落とされ無条件降伏した。
相手が悪かった〜なんて喧嘩に負けた子供の言い訳。
マジで馬鹿な指導者を持った不幸だな。
外務省や政府首脳は君主論を必読書とする方が良いね。
143名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 16:00:22 ID:Lpoxo8Sr0
>>118
一生懸命戦った祖先も報われないな・・  自分の子孫がこんな人間のクズに育つとは。
無駄死にもいいところだ。
自分の祖先は御祭神で、気に食わない人間は除外かよ。


合祀され祭神となっている吉田松陰や高杉晋作は、戦死ですら無い。
前者は兵士ですら。
しかし時の明治天皇は合祀を行い、その後国家として死後の叙勲までしている。

合祀基準に戦死は必ずしも必要なく、ましてや命令での戦死など不要なのは
靖国を作った明治天皇自身ですら認めていたこと。
144名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 16:00:25 ID:y/o7IPs80
>>137
ちょっと違う。
ハルノートは確かに決定的で、日本が到底受け入れられないものだったが。
それより以前は、妥協案が成立する可能性はあった。
問題は、三国同盟と、交渉の片手間で本国との通信のやり取りをしていた
ところ、通訳が過激な訳をしたのもあり、心証を悪くしたのもあった。
結局は日米も両方工作に載せられた疑いもある。
145名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 16:01:30 ID:wSS5o788O
小沢よ、お前の顔とミンス党を分祀しろ!
余計なお世話という言葉はしらないのか?
お前は総理の器じゃないしやらせないだろうよ。国民はな。
村上に関与した議員を棚上げにしょうとしての暴言だろうがな。騙されないぞ。
146名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 16:01:47 ID:nitNNiCL0
そもそも「戦争犯罪人」って誰だ?何を指して戦争犯罪なのだ?

コレを適正に答えられなければ分祀もヘッタクレも無いはずだ。
147名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 16:02:04 ID:ryj8CDyJ0
>>140
だから、靖国神社は宗教法人ではなくなると、何度言えば…
148名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 16:02:28 ID:L/y07y0R0
>>143
それこそ政治的宗教活動な行為なんじゃないの
東条の合祀の正当性の説明としてそれは説得力ないよ。
149名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 16:03:12 ID:PMxjPaZm0
どちらにしろ靖国が決める事であって政治家がそれおかしくねといったところで
俺的には正しいんだよと返されたらどうしようもないんじゃね
150名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 16:03:31 ID:cLjwVRSl0
>>146
◆ A級戦犯に対する小泉内閣の見解 ◆

●昨年6月2日の衆院予算委員会の議事録
ttp://www.shugiin.go.jp/itdb_kaigiroku.nsf/html/kaigiroku/001816220050602022.htm

○岡田委員 総理は、極東軍事裁判、いわゆる東京裁判、これについてどういった見解をお持ちでしょうか。
○小泉内閣総理大臣 この裁判を受諾しておりますし、この裁判について今我々がとやかく言うべきものではないと思っております。

○岡田委員  受諾している、したがって同裁判には異議を唱える立場にはない、こういうことでよろしいですね。
○小泉内閣総理大臣 たびたび答弁しておりますように、受諾しているものであり、異議を唱える立場にはございません。

○岡田委員 そうしますと、その東京裁判、極東軍事裁判で有罪判決を受けた25名、うち7名が
死刑判決を受けておりますが、この人たちに対してA級戦犯という言い方を通常するわけでありますが、
このA級戦犯に対して総理はどういうお考えをお持ちですか。
○小泉内閣総理大臣 A級戦犯のみならず、B級戦犯、C級戦犯、数千人の方々が有罪判決を受けている。
それについて、A級戦犯についてどう思うかという御質問だと思いますが、私は、受諾しているわけですから、
それについて異議を唱える立場にはございません。

○岡田委員 有罪判決を受けた25名の人たち、重大な戦争犯罪を犯した人たちであるという認識はありますか。
○小泉内閣総理大臣 それは、東京裁判でそのような判決を受けたわけでありますし、
日本は受諾したわけであります。そういう点においては、東京裁判において戦争犯罪人と
指定されたわけであり、その点は、日本としては受諾しているわけであります。

○岡田委員 A級戦犯については、重大な戦争犯罪を犯した人たちであるという認識はあるということですね。
○小泉内閣総理大臣 裁判を受諾している。二度と我々は戦争を犯してはならない、戦争犯罪人であるという認識をしているわけであります。

○岡田委員 裁判を受諾しているということは、その25名について重大な戦争犯罪人であるという判決が出ているわけですから、そのことは受諾しているということですね。
○小泉内閣総理大臣 その裁判を受諾しているわけであります。認めているわけであります。
151名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 16:04:40 ID:f7nZX1iB0
>>143
L/y07y0R0の価値観では
戦死者=被害者と考えている部分が大きいのではないかな
だから加害者(と自らが考える人間)は入れて欲しくないのだろう
152名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 16:04:42 ID:SDJ7MMgG0
>>130
お前は早とちりしすぎ。
俺はA級戦犯の合祀に賛成だし、天皇陛下の戦争責任を追及する気も
ないよ。
153名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 16:05:05 ID:t13AEW8p0
>>135
歴史的事実を見ても、明治憲法を照らし合わせてみても
指揮権を発揮する手段を持たない天皇は
戦争遂行とまったく関係なかったと思ってるわけだが?


また統帥権の亡霊をよみがえらせる気か?
154名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 16:07:23 ID:f692aqKC0
もういい加減、A級戦犯という呼び方は止めて欲しい。
「そうじゃない」という認識が広がっているのに、なんでマスコミと野党はわざわざ
この呼び方するんだか。

155名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 16:08:02 ID:k4Q6OOSsO
言っている事は理解できるけど
本気でこれで解決できると思っているのか?
156バッファロー炊飯器φ ★:2006/07/02(日) 16:10:14 ID:???0
続きはこちらで
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1151813575/

このスレ糸冬 了..._〆(゚▽゚*)
157名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 16:10:30 ID:Lpoxo8Sr0
>>147
「宗教法人」で無くするには、宗教法人法の解散・法人格付与取り消し処分が必要。
要件は厳格に定められている。


さらに、法人格を失った宗教法人は、法人格を持たない普通の「宗教団体」に戻るだけ。
勘違いしている人が多いが、憲法20条で保護されているのは、こちらの方。
「宗教法人」であることをやめさせる法律は、現在のところ 「破壊活動防止法」くらいしかない。
オウム事件で有名になった法律だ。
あのオウムですら法人格の剥奪が限界で、団体の解散は不可能だった。
また法人財産は 被害者への損害賠償として裁判手続きで差し押さえた。

先ず、法人格を剥奪するのは無理だし、 強引に可能だったとして(最高裁に合憲判断を受けたとして)
宗教団体であることをやめさせたり、神社の施設を没収するのは、どうしようもなく不可能。


>>148
少しは憲法を勉強したまえ。

国家が宗教に関わることは禁止されるが、逆に宗教が政治活動をすることは、
禁止どころか、憲法21条で明確に保障されている権利だ。
だからこそ、創価学会だけでなく、立正佼成会も、仏教各派も、キリスト教団体も、
それ以外の全ての宗教団体も 多かれ少なかれ、政治活動をやっている。

政治活動をしたから、宗教でない、なんてアホな珍説は聞いたことも無いし、また認められない。
158名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 16:11:04 ID:Lj+NtUy50
>「靖国神社は、戦争で亡くなった英霊をまつる所であって、
>そのほかの理由で亡くなった人をまつる所ではない。
>本来、合祀したのが間違いだった。間違いは取り消すべきでしょうね
刑死した人間が駄目なんだったらBC級も含まれるだろ
何でA級だけが駄目なのか、理由になってないじゃん。
159名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 16:11:28 ID:L/y07y0R0
>>151
加害者とか被害者とかいう概念は全く関係ありません。

私は上官の命令で死ななければならなかった、といった種類の不条理に対する
代償行為としての慰霊の必要性について認識してほしいんですね。

そう考えれば東条の死に方はまた別ですよ、
国権の責任を負担し、戦争犠牲者の多くの命に対しても責任を負う立場
だったわけですから。慰霊を必要とする種類の不条理を抱えていた気はしないのですが。
160名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 16:12:20 ID:P72gIMcS0
>>153
それはおかしいでしょ。>>104>>113をよく読んでよ。
161名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 16:12:25 ID:zffA1aIZ0
>>137
また小説のなかの挿話をいかにも本当のように語ってw

東條は全然妥協していないし山本も嘆いていない

いい話してやろう
当時の世情を例えるなら
君らの好きな北朝鮮が当時の大日本帝国
そしてそのやり方に異を唱えるのが今の日米、当時なら英米な
ごちゃごちゃ言われて暴発したのがかっての大日本帝国であり
実力知ってて堅忍持久してるのが北朝鮮な

実力知らずに暴発させた幹部は未来永劫責め続けられるべき
教科書で国賊一覧とかで教え続けて責めるべき
神社で神格化するのはちゃんちゃら可笑しい
162名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 16:12:39 ID:t13AEW8p0
>>157
宗教法人から外すってどういう発想なんだろうな

天下り公益法人を増やすつもりなのかな
163名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 16:13:45 ID:y5HfkdC/0
小沢は何がやりたいんだろう・・・・属国になりたいのか?
164名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 16:14:59 ID:PMxjPaZm0
>>163
民主党のホムぺにアジア諸国に日本を譲渡するみたいなトンでもない一文があったとか
前に見たことある気がする
165名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 16:15:00 ID:Lpoxo8Sr0
>>156
オイ、今ごろかよ!w



>>157
いかん。 肝心なところで間違えた ;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン

×  「宗教法人」であることをやめさせる法律は、現在のところ 「破壊活動防止法」くらいしかない。
○  「宗教"団体"」であることをやめさせる法律は、現在のところ 「破壊活動防止法」くらいしかない。

法人格は、”法律”で付与されるものだが、(法人格が無くても)「宗教団体」である以上は、”憲法”が固くこれを保障する。

166名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 16:17:43 ID:gyIIseDxO
>>163
その時の総理と反対の見解を言いたいだけ、反対の為の反対。
小泉が左寄りだったら右寄りの発言をするだけ
167名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 16:18:12 ID:1zJlPpl00
戦場で、惨めに死んで逝った人達、B,C級戦犯として、満足な
裁判も受けられずに、異国で処刑された人達に聞いてみるといい。
A級戦犯の方々と同じ場所で、居心地は、どうですか?
168名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 16:18:32 ID:1+xjThdY0
つか、A級戦犯の分祀をしたところで、特亜が文句を言わない保証があるのか?

もし分祀をするようになって、特亜が文句をいってきたら、分祀賛成者は
政治家を引退してほしい。それぐらいの覚悟をしろよ。
169名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 16:18:43 ID:+HG8ekQl0
超正論だな
戦犯は「戦争で亡くなった英霊」じゃなくて犯罪者として処刑された犯罪者だから
170名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 16:18:59 ID:f692aqKC0
>>166
ある意味、民主の代表に相応しいな。











死んでしまえ。
171名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 16:19:31 ID:t13AEW8p0
>>160
おかしいのは君

形式上だろうと、現実問題であろうと昭和天皇が進んで戦争遂行し、
その責任者であったなんて考えている人はいない

すなわち形式上も、実体上も統帥権なんてないし
軍が勝手に暴走したというのが一般的見解

政府見解においても、学説においても全て同じ

A級関係者が天皇に命令されたなんて思ってるのは
頭のおかしい2ちゃんウヨだけ
172名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 16:22:22 ID:rx5gBZBp0
小沢はなかなか頭が良いな

自身が靖国の分祀にこだわることにより、売国派の新追悼施設建設や小泉の千鳥が淵拡充案などの他国からの内政干渉に屈服したような 形を阻止しようとしてる

靖国や日本を守るのは小沢だけ。

小泉や安倍は千鳥が淵拡充案という屈服したような案で中国の目の色を伺う腰抜け野郎ども

小泉はビザ解禁とか千鳥が淵とか、朝銀数千億投入とか、裏では売国。
173名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 16:23:09 ID:UI1YieWB0
>>40
否決されること前提で出してきた、対案みたいなもんか。
民主って野党の立場に甘えてるだけなんじゃねーの?
174名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 16:23:28 ID:jR2CNlhc0
解ってないな、小沢氏。
靖国問題はいかにして日本に対し有利な立場を得るかという
中国・韓国側の外交戦略。
つまり日本を中傷する大事なカードって事。
175名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 16:23:59 ID:iy7RtfLZ0
>>172
分祀自体思いっきり中国に屈服してると思うが・・・
176名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 16:24:17 ID:SDJ7MMgG0
そもそも戦争の命令を出したら犯罪者になるのか?
たとえそれがどんなに酷い作戦であっても犯罪ではないだろう。
責任はあっても犯罪ではない。
戦犯(戦争犯罪者)だから合祀しないという理屈はおかしい。
177名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 16:24:25 ID:P72gIMcS0
>>171
戦争を行うには日本国元首である天皇の許可が必要なんだが。
貴方の理屈でいうと>>113のようになるわけよ。
それで>>104っていうのは誰が言ってるわけでなく貴方個人の主張なわけね?
178名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 16:26:28 ID:iNEnSWpp0
>>172
'`,、('∀`) '`,、
179名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 16:27:29 ID:QsWwON9w0
>>169
サンフランシスコ講和条約でも、日本国は極東軍事法廷を認めてはいません。
「東京裁判の判決を受け入れ」としただけです。
180名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 16:28:13 ID:Lj+NtUy50
>>161
何か在日の東大教授とまったく同じこと言ってるなw
当時の日本はアメリカとの国力差は圧倒的だけど、世界的には五大国の一つなんだけどね。
今の北朝鮮と同一視するのは無理ありすぎ
181名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 16:28:29 ID:rx5gBZBp0
>>172

そこが頭が悪いな

分祀のようなできないことを言って中国や韓国を騙し続けるのが政治家だ
すべて靖国の責任者のせいにすればいいんだから。

新追悼施設作るとか、千鳥拡充するとか まともに屈服して、中国韓国のいいようにされてる

182名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 16:32:08 ID:Lpoxo8Sr0
>>181
他人のせいにばかりしてるから、余計に問題がこじれてる。
てか紛らわしい自己レスすんな

だが追悼施設は悪いことではないな。
20年後くらいには作ってもいいのでは?
183名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 16:32:40 ID:MlEE2FaD0
>161
当時の帝国主義が分かっているのかい?
184名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 16:33:07 ID:t13AEW8p0
>>177
>戦争を行うには日本国元首である天皇の許可が必要なんだが。

頭の悪い子だね

旧憲法下では天皇に
戦争をやれとか、止めろとか軍に命令する具体的な手段がないの
形式的上もね

そして現実に指揮権がなかったことは百も承知だね


統帥権干犯事件が起きて以降、
日中戦争から太平洋戦争に至るまで戦争の指揮は
形式上も実務上も全て軍司令部によるもので
天皇はまったく関係ないの
185名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 16:34:11 ID:XFzbL78W0
>>180
まあ人口が多かったからフランスやドイツをしのぐほどの経済力はあったんだが、
国民ひとりあたりとなると、ヨーロッパの小国にも遠く及ばない。
喩えるなら、現在の中国か。
186名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 16:36:52 ID:CfZJZ3vt0
小沢の中では吉田松陰の立場はどうなっているんだ?
187名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 16:36:58 ID:P72gIMcS0
>>184
いや、よく理解してないのは貴方のほう。
天皇が戦争を止めろと軍に言いたければ、戦争を許可しなければ
いいんだから、あなたの>>104からの流れはヘンなわけよ。
188名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 16:37:45 ID:Lpoxo8Sr0
>>185
現在の北朝鮮は、経済力は現在の日本の1/200くらい。
対米なら1/500くらい。

今の北朝鮮は、当時の・・・ どこだろ? 南方の島程度?
189名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 16:39:49 ID:+9iYx5in0
小沢の論に従えば、分祀しなきゃならん御霊は所謂A級以外にも相当出てくる。
例えば沖縄からの疎開中に米潜水艦に虐殺された児童達とかな。

だから政治家が安易に政治として靖国神社に口出ししちゃあいかんと思う。
190名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 16:42:44 ID:rx5gBZBp0
福田の新追悼施設建設や、安倍・小泉の千鳥が淵拡充案などは、
結局今までの弱腰路線の延長でしかない。

靖国にこだわることにより、靖国と他国からの干渉を防げる。
場当たり的な小泉手法はもう限界なんだよ
191名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 16:42:46 ID:TEwTLuwZ0

チョンコロの4番打者欲しさに売国したナベツネ
192名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 16:45:08 ID:QsWwON9w0
>>189
この乙女達も分詞になりますね
http://sakurakaido.kt.fc2.com/hyousetsu_t.htm
193名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 16:46:30 ID:yG4Hs72D0
小沢最悪だな。
明らかに政教分離原則違反。
こいつが首相になれば小泉と変わらない独裁者になるな。
194名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 16:47:03 ID:IBcBKE820
分祀分祀ってそんなにA項(級)戦犯を奉る場所を増やしたいのか・・・
もっとそのあたりの人を大事にしろ、という事だね?
195名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 16:48:52 ID:QsWwON9w0
誰を祀って誰を祀らないかは靖国神社の自由です
参拝するかしないかは、個人の自由です
196名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 16:51:53 ID:F+X+8RxhO
宗教観点から言えば、そんなことできないよ。
リストから削除できたとしても、霊魂までは消すことはできないでしょ。
他の場所にうつすったって、分裂して両方の場所にとどまるだけ。
つまり小沢さんの大嫌いなA級戦犯が二つに増えるだけ
197名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 16:52:08 ID:rx5gBZBp0
新追悼施設・・・福田、拓、加藤、鳩兄、横路、読売
千鳥ヶ淵拡充・・・安倍、小泉
あくまでも靖国分祀・・・小沢

小沢のほうがいい
198名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 16:55:57 ID:QsWwON9w0
>>196
祀られた御魂は消え去ることは無いのですね 
199名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 16:56:53 ID:MlEE2FaD0
>>197
小沢が一番バカなんじゃね?
200名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 16:57:00 ID:GZFs3Nb60
削除って実際どうすんのかね
宗教団体に介入するのかね
201名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 16:57:01 ID:fQx6cDic0
>>187
> いや、よく理解してないのは貴方のほう。
> 天皇が戦争を止めろと軍に言いたければ、戦争を許可しなければ
> いいんだから、

上ってきた決定を覆す事は出来ません。
高級認印であり、印自体は動けません。
しかし、勝手に動いたから終戦になったわけです。
202名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 16:57:13 ID:hJTftapi0
小沢の案だとBC級戦犯も戦没者じゃないってことか。
おまけに靖国に分祀しろってことは、政権とったら憲法改正して
国家神道を復活させ靖国を国の施設にするってことかな?現憲法
だと政教分離に違反しちゃうしね。

でも、戦時下じゃないと靖国に祀れないんじゃ、例えば平和維持
活動で自衛隊員が死んでも祀れないってことでしょ?それじゃ、
わざわざ国家神道を復活させる必要もない。
単にA級戦犯だけ外すために、憲法改正までやったらそれこそ中韓
の属国だよ。

日本人の精神面にまでいちゃもんつける中韓のいいなりになっても
かまわないのかよ。この一線だけは譲れんよ、民主党さん。
203名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 16:59:09 ID:6L5M1+rK0
文革、チベット動乱でチベット寺院ぶっ壊した中共にとって日本の宗教施設をぶっ壊すことは至極当たり前のことです。
中共の民間信仰に関帝廟などがあるが実際は毛沢東代表する”中共”が国教
さっと滅亡してください
204名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 16:59:10 ID:CrotfmW60
2次大戦の終りに降伏を遅らせて日本人を犬死させた奴らは憎いね、自分たちは
安全な地下壕から突撃命令を出し続けてた奴らが憎いね
205名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 17:00:34 ID:yG4Hs72D0
公然と民主党が政権をとったら憲法違反を行うというのか
小沢氏は。
こんなやつを党首にした民主党なんかには絶対に投票しない。
206名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 17:01:33 ID:DK+mayVq0

小沢終わったな....
207名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 17:01:45 ID:curi1ghs0
小沢は実際無理だとわかっていて実際靖国をどうするつもりもないが
わざと言っているような気がしてきた
208名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 17:02:41 ID:A2OmCvoW0
リストから削除したら魂まで消えるってか?
本当に小沢はどうしようもねーな。

息子が防衛大学卒業なのにいい面汚しだよ。
209名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 17:02:43 ID:f7nZX1iB0
>>204
じゃあ、とりあえず東條は対象外だな
マリアナ沖海戦敗北後(大規模本土空襲はその先)に降ろされたんだから
210名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 17:04:02 ID:Lj+NtUy50
>>199
新追悼施設は単純に造ること自体は可能だからな。
小沢は実現不可能なこと言ってる時点で自民親中派以下。
211名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 17:04:38 ID:oKgcruxd0
いっそのこと「霊璽簿」を廃止すればいいんじゃないか。
誰を祀っているかは非公開ということで…。
212名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 17:06:15 ID:QsWwON9w0
>>205
民主党の政権奪取イコール民主党の分裂崩壊だから心配無用と存じます。
今の民主党は、極端に政策が異なる人達が、選挙互助会的に野合してる
だけですから。
もしかして、一旦は民主党に政権を取らせて、小沢一派や保守的な議員と旧社会党
の議員達を路線対立に追い込んで分裂させた方が、憲法改正は速いかもしれませんね。
213名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 17:08:38 ID:QsWwON9w0
>>211
神様の名簿と神様は別ですからね 面白いかも(w
214名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 17:11:30 ID:fQx6cDic0
>>204
一応言うが東条はサイパン陥落で左遷させられてるから。
じゃあ、何で終戦が遅れたのかというと、
東条に(責任を)押し付けてしまいましょう。と言ってダラダラ長引かせた香具師がいる。
(誰か忘れた。確か終戦時の大物だ。)
それと、降伏しようにも、軍がバラバラで統率出来てなかった。
天皇はひたすらお願いをしたが、法的強制力はない。
特攻を止めろと、航空機で飛び回って説得する兵士もいるくらい、キチガイが残ってた。

A級戦犯は確かに阿呆だが、こういう隠れ極悪キャラを忘れてはならない。
戦争なんて、銃後が命懸けで反対すると勝てない。だから普通は始めない。
反対しなくても勝てないけど・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
215名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 17:18:36 ID:Ho/oIOPx0
とりあえず日本を敗戦に導いたバカどもは祀られる資格なし
216名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 17:21:35 ID:SkhdAact0
なぜA級戦犯限定なんだろ?
A級戦犯以外にも米軍に処刑された人達も大勢祀られてるのに。
戦中の捕虜にしろ、BC級戦犯にしろ。

小沢は、そういう人達も靖国から追い出せというのかな?
217名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 17:22:51 ID:f7nZX1iB0
本当は、資格とか言い出す時点で術中にはまってるんだよなぁ
俺もよく引っ張られちゃうんだけど
218名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 17:24:57 ID:+HG8ekQl0
>>179
そんな子供じみた「言い訳」が連合国に通じると思うのかね?
こんな日本人だらけの仲良し掲示板で吼えてるだけならいいだろうがな
そんなバカげた「言い訳」を日本の首相が言ってみろ、それこそ連合国を敵にまわすことになる
219名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 17:27:02 ID:lJTCFieF0
靖国が受け入れるわけがないという見方もあるが、天皇の意向ということに
すれば靖国も従わざるを得ないんじゃないか。
昭和天皇はA級戦犯の合祀に批判的だったわけだしな。
220名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 17:27:13 ID:Ho/oIOPx0
>>217
60年経っても国として後遺症が残って特亜に頭が上がらないんだぞ
A級戦犯関係なしに許せんわ
221名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 17:29:06 ID:MlEE2FaD0
>>218
君はいわゆるA級戦犯であった重光さんや荒木さんについてはどう思う?
222名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 17:30:27 ID:Lpoxo8Sr0
>>220
そりゃ国内でケンカしてりゃ、外交的にも弱くなるわ。
内乱状態の国に外国が攻め込んでくるようなもんだからな。

で、「そんなことにならないためにも、お前が譲歩しろ」「いや、お前こそ譲歩しろ」
とやってる最中。

こりゃ永遠にタカられるわw
223名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 17:31:22 ID:f7nZX1iB0
>>220
じゃあ、どうやったら良かったんだ?
224名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 17:32:28 ID:DT4b5IsU0
小沢さんと民主党は外患誘致バカ、でFA?
225名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 17:34:24 ID:2zlgslr70
>>218

そもそもお前A級戦犯が何なのかわかってないだろ。
言い訳ってお前、連合国どころかアジアの3馬鹿以外は少なくとも靖国にもA級戦犯の処遇にも何も言って来ないだろ?
226名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 17:41:06 ID:+HG8ekQl0
>>225
中国はA級戦犯に参拝するから靖国に抗議してる、これは突き詰めれば全ての連合国が納得できる言い分だ
朝鮮は靖国そのものを否定、まあこれは無視してよい
227名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 17:41:20 ID:5eI1WrYn0
そもそも分祀って概念自体が
神を解体するようなもので概念上実現出来ないと言っているのに
なんで言葉だけが存在するのかわからない
最近出来た造語なのか?

と思って調べたら
分祀って全然違う意味じゃんか

ぶんし 0 1 【分▼祀/分▼祠】(名)スル
本社と同じ祭神を他所の新しい神社にまつること。
また、その新しい神社。

何?分祀しろ分祀しろって何?なんなの?
228名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 17:43:57 ID:MlEE2FaD0
>>226
じゃぁ、1人でいいや。
重光さんについてはどう考えてるんだい?
229名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 17:45:19 ID:Nct216U10
ニートと同じ政党を支持すんのは嫌だな

で、どうする
@ミンスに乗り換える
A自民支持層からニートを排除する

Aだと思う奴は 「 8.15 ニート狩りin靖国 」においで

日本の富を食いつぶしながら愛国者ぶって参拝に来るニート共に、
生暖かい声を掛けてやりましょう

230名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 17:48:08 ID:oVi4cWyl0
小沢氏ねば?俺らの生霊が集団で呪えば
橋龍みたいになるかもな
231名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 17:49:37 ID:4X8wTMIxO
>>226
突き詰めたら連合国が日本に謝罪する可能性、極大
232名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 17:49:40 ID:l63ed2Ma0
てことは、捕虜になって死んだ人も分けないとなあ
233名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 17:51:15 ID:2zlgslr70
>>226

それでいつ突き詰めるの?
234名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 17:52:07 ID:MlEE2FaD0
極東軍事裁判を仕切っていたマッカーサーでさえ、「間違いだった」と言っています。

まぁ、米国議会はあの裁判は有効であるとしているが、現状でもしもう一度精査すれば分からんな。
235名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 17:56:06 ID:4X8wTMIxO
そもそも東京裁判は三審制じゃない
明らかに裁判になってない
236名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 17:58:37 ID:f7nZX1iB0
>>234
当事者がいる間は無理だろうね
まぁ気長にいこう
40年後、終戦100周年ぐらいに回復できればって感じで
それまでに中国が民主化されること
アメリカの覇権が続くこと
日本が大きく国力を失わないこと
が条件になるだろうけど
237名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 18:02:08 ID:KbNkYwSS0
最近は自民党の議員でも普通に分祀論を言う人がずいぶん増えたな。
小泉が靖国に参拝し続けて問題を大きくしたおかげだw
238名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 18:02:22 ID:9/cnDWGZO
人間は死んだからといって神にも仏にもなれません。
まして多くの人を追いやった人は神を名乗る資格もありません。
神道信者はマインドコントロールから抜け、下らぬ幻想を捨てなさい!
239名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 18:04:51 ID:pvSXP6Dk0
次の大統領選挙で民主ヒラリーが勝てばダメリカが中国側に回りそうで怖いです。
240名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 18:06:10 ID:2zlgslr70
>>238

多くの人をしに追いやったのはほかならぬチャンコロや連合国だろうが!
241名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 18:07:37 ID:K19icXjT0
>238
神社には蛇やカエルが御神体の所もある。神と言っても一神教の神ではない。
242名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 18:15:55 ID:Kx3ClM4IO
>>241
明らかに異教徒の人間を神にするのもあるね(ボビーバレンタイン神社)


とりあえず、戦犯と呼ばれた人間を戦犯扱いしないとした国会議決を何とかしる。
243名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 18:17:46 ID:Ho/oIOPx0
>>223
勝てなくても負けなければ良かったんだが、、、

原爆を落とされ北方領土を取られて
今でも一部占領されて
国家と先祖を犯罪者のように言われ続け
多額の賠償相当の金を払い続けてもまだ足りない

日本をこのようにした責任者は祀られてはいかんだろう
無条件降伏、惨敗の責任は死して償える程度のものか
244名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 18:21:20 ID:SkhdAact0
>>243
負けないためには、どの局面どうすればよかったの?
245名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 18:23:19 ID:huXPc0iB0
虚偽癖か?
246名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 18:26:42 ID:f7nZX1iB0
>>243
どうやったら負けなかったんだ?
ハルノートを受け入れて大陸から全面撤退すればよかったのか
ミッドウェーで勝利を収めてハワイも占領し講和を引き出せばよかったのか
それとも大陸の利権も守り戦争も回避する奇跡のような手があったのか
247名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 18:29:41 ID:aTV5G3jJO
>>244
大人しく奴隷になればよかったとか
248名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 18:31:10 ID:TVIYE/H60
靖国神社に西郷隆盛や野木将軍を祭ってください。
249名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 18:35:57 ID:Ho/oIOPx0
どうやったら負けなかったなんか俺に解るわけないだろうが

「戦争の反省」ってのはいつも外向きに喧伝されてるが
内向きの事がすっぽり抜けてる
負けさせた事の分析と責任者の始末が全然できてないと思う
A級戦犯がシンボリックに扱われてるけど
ほっかぶりして逃げてる役人が大勢いるはず
250名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 18:38:50 ID:TVIYE/H60
日本を滅亡に追いやったA級戦犯をアポして、徳川幕府を滅ぼした西郷隆盛を、
日露戦争203高地で部下を犬死させた野木将軍を祭ってください。
251名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 18:40:08 ID:f7nZX1iB0
>>249
分析が出来ていないのに、
なんでいわゆるA級戦犯に責任があると断定するのだ?

まさに、どうやったら負けなかったなんか解るわけないって自分で言いながら
252名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 18:44:21 ID:o0otVBxg0
ネトウヨの断末魔...か...
253名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 18:45:12 ID:NzIerN9z0
戦争で死んだものはどんな形であれ祀るべき。死者を区別することは醜い行為としか思えない。
たとえどんな形であれ日本のことを考えていたんだから、彼らに責任はあっても罪はない。

しかし、おれ自身は日本という国家の連続性は終戦と共に途切れたと思うがね。
終戦以後の日本は打算的でからっぽなニュートラルな国家。中国に怯えて靖国を政治利用される
無様な国家に。
254名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 18:46:39 ID:Ho/oIOPx0
>>251
俺が細かいことまで知るかよ

最低でも閣僚と大本営にいた軍人は全部死刑
安らかに祀られる資格なし
255名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 18:53:15 ID:SkhdAact0
>>254
何も知らない人間が悪人呼ばわりしても説得力が全くないね。
他に選択肢がなかったなら、あなたが当時の首相でも同じことをしてたわけだし。
256名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 18:54:15 ID:Ho/oIOPx0
>>255
理屈こねなくてもバカでもそれぐらい解るだろ
257名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 18:57:17 ID:SkhdAact0
>>255
知らないことは分からないでしょ?
258名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 18:58:50 ID:0dVW+ejR0
お利口なID:Ho/oIOPx0さん
解ってるのなら、どうすれば負けなかったのか教えてください。
259名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 18:59:54 ID:Ho/oIOPx0
>>257
では今から中国と戦争して大負けして
沖縄取られて九州に人民軍を駐屯されて
謝罪と賠償をこれから100年続ける事になったとして
日本政府の中では誰も責任取らなくていい訳だ
260名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 19:01:23 ID:f7nZX1iB0
知らないけど解らないけど、とにかくお前は氏ね

北か中共の国民のほうがお似合いです
261名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 19:02:54 ID:Ho/oIOPx0
>>260
英霊にあやまれ
262名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 19:03:07 ID:8zmyIQV/0
小沢さんは本気で政権を取る気があるのか?
263名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 19:03:47 ID:+HG8ekQl0
バカな政治家のせいで300万人の日本人が死んだ、これは事実
お国のためと洗脳されて、バカな政治家や軍人のために死んでいった日本人や
硫黄島を取られて無防備になった都市が無差別爆撃受けて死んでいった一般人が不憫でならない
264名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 19:05:56 ID:Ho/oIOPx0
>>263
俺の訴えたいのもそういう事だよ
265(´-`).。oO ◆abcDBRIxrA :2006/07/02(日) 19:06:21 ID:12lAw6EL0
>靖国神社は、戦争で亡くなった英霊をまつる所

つ【大村益次郎(村田蔵六)、暗殺】
つ【坂本竜馬、暗殺】
つ【吉田松陰、刑死】

あやまれ、あやまれ。松蔭先生にあやまれ(AA略
266名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 19:07:27 ID:+uoxNb/m0
>>263
勝てば官軍、負ければ賊ってことか。
267名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 19:09:24 ID:iO4Ssp8S0
        ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,....
       (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::|l::::::::: l|                 ∧∧
       //        ヽ|l ̄ ̄l|                /支 \
     . // .....    ........ /|l ̄ ̄l|                (`ハ´ ) < 野党だと性能が
      ||   .)  (.       |l∧∧l|             ..--‐¶と ¶と )---..,....  いまいちアルね。
      .|.-=・‐.  ‐=・=-  .|/ 支 \           ( ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;: |l::::::::: l|
      .| 'ー .ノ  'ー-‐'. ..|(`ハ´,,)< しっかり     //.  .      .  ヽ|l ̄ ̄l|
      |  ノ(、_,、_)\   と   )   支えるアルね // .....   ........ /. |l ̄ ̄l|
      |.   ___  \  |lレ し′            ||   .)  (.     |l ̄ ̄l| 
      .|  くェェュュゝ     |l ̄ ̄l|            |.-=・‐.  ‐=・=-.. .|l ̄ ̄l| 
       ヽ  ー--‐    .|∧_∧            | 'ー .ノ  'ー-‐'. . |l ̄ ̄l|
       /\___ ../.(@∀@-)           |  ノ(、_,、_)\   |l ̄ ̄l|  
     ./::::::::|\   /  .とヽ   )          . |.   ___  \  |l ̄ ̄l|
                 |(_)J            |  くェェュュゝ    |l ̄ ̄l|
                                 ヽ  ー--‐    . ∧_∧ 
霊璽簿れいじぼからA級戦犯の名前を削除する> .   /\___ ../.(@∀@-)
                                /::::::::|\   /  .とヽ   )
                                             |(_)J 
268名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 19:09:32 ID:Ho/oIOPx0
あと国立追悼施設には反対です
靖国で逢おうと散った者への冒涜だと思う 以上
269名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 19:11:00 ID:rQx63BUd0
小沢、これを本気で言ってるんだとしたら、悪質なデマゴーグか莫迦のどちらかだな。
270名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 19:13:20 ID:+HG8ekQl0
>>266
死者やその家族にとっては勝ち負けなんてどーでもいいんだがな
人間なんてそんなもんだよ、親しい人を失うことほど悲しいものはない
271名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 19:14:36 ID:8LUP2ThV0
>>「靖国神社は、戦争で亡くなった英霊をまつる所であって、
そのほかの理由で亡くなった人をまつる所ではない。
本来、合祀したのが間違いだった。間違いは取り消すべきでしょうね」

激しく同意!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

ネットウヨクは、統一教会の手先だよな〜

文鮮明、クタバレヨナ〜
272名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 19:15:40 ID:SkhdAact0
>>259
選択肢が他にないなら責任をとっても意味がないだろうね。
それに破綻というのは長い歴史の背景があるわけで、
破綻したときにたまたまトップだった人を罰しても意味がないと思うよ。
273名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 19:16:27 ID:1Nbt+dKTO
>>268
> あと国立追悼施設には反対です
> 靖国で逢おうと散った者への冒涜だと思う 以上

てか、作っても誰が行くの?って感じ。
もともと英霊に定期的におまいりに行ってる人は、新しく施設を作ったって、今まで通り靖国神社に行くでしょ。
今まで行ってなかった人が、新しく出来たからといってわざわざ行くとも思えないし。
人のいないガラーンとした施設になりそう。官僚の好きな、いわゆるハコモノ行政だw
税金の無駄づかいもいいとこ。作るなら作ってみろって感じ。絶対に寂れるw
274名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 19:19:44 ID:wKCcGSnI0
A級戦犯に文句つけてるのは特亜だけ
特亜は敵
よって特亜の話を聞く必要は無い
275名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 19:22:26 ID:1Nbt+dKTO
>>259
もしそうなっても、まともな裁判もしないで皆殺しにするのはオカシイっしょ。

あと、一人一人調べてみて欲しいな。
A級戦犯にされた人の中には、きちんとした政治家もいたんだよ。
276名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 19:23:33 ID:KTYlNkUj0
そういうのを決める権利があるのは、靖国神社だろ。
政治が宗教に介入するなよ。
277名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 19:26:56 ID:Lpoxo8Sr0
>>271

>>265

当時の靖国はもちろん国営。 合祀は当然、靖国を命じて創建なされた明治天皇の思し召し。
具体的には、陸海軍大臣の上奏と、明治天皇の裁可(許可)。

全く戦争とは関係ない人間でも、明治天皇は暖かいお志で合祀をお認めになられた歴史的事実。
「戦争被害者だけ」 という主張こそ、ウソなのだ。


だから、刑死した戦犯を合祀した行為は、 当時 創建者たる明治天皇のなされたことと同じと言える。
わかったか、無礼者。 図が高い!!
278名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 19:28:22 ID:BMUCeM1M0
東條を靖国神社に入れてはならぬ理由は、ふたつある。
戦犯などの「罪」でなく、人間として、最高指導者として、してはならぬことを
犯した罪、英霊に対する罪、というべきものだ。国の礎? とんでもない。

1. 集団自決の強要と生き恥晒し。
死んでも捕虜になるな、と戦陣訓を制定、全軍に玉砕を強いた。一方、自身は
敗戦後も生き延び、MPに逮捕の直前、履修した作法も忘れて自決に失敗、「捕虜」
となった。

2. 報復召集、懲罰転任など
戦備課の塚本清彦少佐は、東條へ戦局に関する直言を試みて激怒を買い、即日
サイパンの守備参謀に追いやられ戦死した。

毎日新聞の海軍省詰だった新名記者が「竹槍では勝てぬ」と書いた記事が東條を
刺激し、陸軍へ43歳の一兵卒で召集された。目立たせぬために召集された同年配の
老兵250人はほとんど戦死。

反東條の逓信省工務局長松前重義を45歳の二等兵として召集し、南方へ爆薬船に
乗せて送った。松前(後の東海大総長)は生還したが、他にも中野正剛、中村検事、
谷田勇少将の事例などなど。

秦郁彦氏によれば、他の訴因も併せると当時の刑法、陸軍刑法、戦時刑事特別法、
陸軍懲罰令違反に問われるだろう罪を犯している。
こんな悖徳漢をこともあろうに、靖国に合祀すると言うことは、護国の英霊に対する
最高の侮辱だし、中韓にあれこれ言われる以前の問題だということを忘れなさんな。
279名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 19:28:55 ID:+HG8ekQl0
>>274
だからぁー、そういう論理は勝ち目がないわけ
現時点では中国しか文句言ってないけど、A級戦犯というのは連合国が裁いて認定した犯罪者なわけ
状況が変わればいつでも日本叩きのネタにされるってことわかんない?
まさに食いついてくれと言わんばかりの釣り針じゃねーか
280名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 19:29:02 ID:ozye2TcT0
どんな新方式にしろ、若しくは現在のままにしろ
その後天皇が参拝すれば当初文句は出ても、全て決着するだろうな、国内的には

だからこそ将来の日本の国益だけを考え、おかしな妥協はすべきでない
281名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 19:36:03 ID:Lpoxo8Sr0
>>279
勝ち目が無い可能性があるのは、「首相の参拝」の方。

神社は、無敵だ。 外国も、国内反対勢力も、総理大臣ですら、
「分祀」を要求することはできない。
もちろん、やれ! とわめきたてるのは自由だが・・


仮にあるとしても、先に根をあげるのは、靖国では無く、後継の首相ではないか。
282名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 19:38:22 ID:2phdLVBp0
戦勝国による報復処刑ってやっぱ「戦没」ですよね?
283名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 19:43:13 ID:z2+6dYoe0
【日中】尖閣諸島の近くに中国調査船。日本のEEZ内で海洋調査。海保の警告無視 [7/2]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1151835027/
284名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 19:43:57 ID:f7nZX1iB0
>>278
あんたの言い分なら、東條だけ除けばいいということになるな
他のA級戦犯とされる人達はOKということで
さらに、中韓が言うA戦犯だから云々は全く無視していいんだな?
285名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 19:44:35 ID:SkhdAact0
>>279
連合国は、死後も戦犯を慰霊してはいけないなんて言ったの?
286名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 19:46:45 ID:tvx1bvzE0
>>285
明治政府官軍は会津の兵士の埋葬も許さなかったな
内緒で埋葬した人を死刑にして死体も掘り起こして
道端に放置

明治政府って日本人の風上にも置けないクズの集まりだった
287名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 19:47:38 ID:UncVzhQhO
丑の民主マンセー重複スレ
288名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 19:49:34 ID:S+GrKHA/0
A級戦犯というのは連合国が裁いて認定した犯罪者なわけだな
従って日本人の手で真のクズ共を割り出し、靖国から永久追放すると共に

売国奴・恥の殿堂でも作ってそこで祀る。
289名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 19:50:23 ID:SkhdAact0
>>286
そういう狭量な行為は二度と繰り返してはいけないな。
290名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 19:50:49 ID:Eb3WupfZ0
靖国の極秘革命プラン

カギは伊勢神宮に
そして、この新しい宮司の下、靖国神社の自主的判断で分祀を決める――。

「祭主」は天皇の姉
X氏が語った宮司交代説だけではない。政界の「包囲網」は着実に狭まりつつある。

千鳥ケ淵謎の拡幅計画
「計画は実現しなくてもいい。計画が実現して参拝者が減るのをおそれた靖国神社が、自主的な判断で分祀の決断を促すのが本当の狙いだ」
 つまり、これもまた、「靖国包囲網」の一環だというのだ。

前例があった分祀
ある神道の関係者は、靖国の将来を心配する意味を込めて言う。
「宗教は人の心や時代とともに変化していくもの。靖国神社が従来の考え方に固執しすぎるのもどうかと思う

動物園の中の純白の家
ウルトラCの行方はわからないが、秋には首相が代わる。そのとき、靖国神社に自主的な判断を促す「包囲網」は、どうなっているだろうか。
http://seiji.yahoo.co.jp/column/article/detail/20060626-02-0101.html
291名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 19:55:46 ID:f7nZX1iB0
>>288
半世紀前に死んだヤツを裁くのか?
自己弁護の1つも出来ず、刑事裁判に耐えるレベルの証拠もまずなく
なにより時効になっているであろう件について

なんかそれに近いことしてる国が近所にあるな
292名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 19:59:37 ID:IVBU6Bi90
日本人自身が靖国問題視する事が信じられないよ・・。
これも自虐極左教育の賜物か・・酷いもんだ。

あと難癖付けて来るのが、支那&南北朝鮮だけなのに
「アジア」とか一纏めに言うのも、あまりにも不自然でおかしな事だ・・。
293名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 20:00:51 ID:Lpoxo8Sr0
>>286
明治政府の重鎮たちが どこの出身でどんな経歴かを考えよう。
「勝って官軍」になった連中だ。

靖国神社は当時、内務省ではなく、陸海軍賞の管轄。
軍人が管理し、軍人が合祀するかどうかを決めていたのだ。
天皇に合祀の上奏をするのも、陸海軍大臣。
熾烈な内戦の当事者たちだ。

世が世なら、自分たちは単なる徳川体制への反乱軍として
やはり神社に祀ることも許されなかったかもしれない。
それくらいは許してやれ。 戦争では、誰もが聖人君子ではいられない。


現在の大宮司たる南部氏は、 賊軍である南部家の末裔で、やはり天皇の血を引く。
150年の時を経て、傷は癒え、感情の綻びも安らいだ。

この先150年後は、きっと普通の寂れた神社になってるよ。
「大昔に戦争というものがあったらしいよ」 なんてね。

感情的になっている現在の感覚で、神社に無理強いをするべきでは無い。
時が解決するということもある。
答えがどうやっても出ない時は、じっと静かに時が過ぎるのを待つのがいい。
294名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 20:02:04 ID:tjk79Vln0
小沢が口出しすることじゃないだろが
295名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 20:07:45 ID:K19icXjT0
>>278
靖国の“A級戦犯”合祀を朝日が中韓に干渉させてから、
内政問題が中韓との外交問題になったんだよ。
合祀に言いたいことがあれば、中韓の干渉を排してから言うんだな。
296名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 20:09:10 ID:XY411VcN0
これは政教分離に反している。
297名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 20:11:52 ID:FIMMO+z70
公然と朝鮮人を党員に持つ政党が聖地にいちゃもんつけて良いと思ってんのかよ。
小沢に発言権は無いんだよ。
298名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 20:16:00 ID:Lpoxo8Sr0
厳密には、政教分離違反というよりは、より直接的に 「国家権力による 信仰の自由への侵害」
と言ってもいい。

どのような教義を信じるか、実践するか、宗教行動をとるか、宗教儀式を行うか、
それこそが信仰の自由の根幹。

特定宗教団体の教義解釈への介入・特定の宗教行為の強制だからね。
大変な圧力だ。 恐ろしいとさえ言える。

299名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 20:21:37 ID:HaB67KEl0
戦没者?戦争受難者じゃなかったの?
300名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 20:23:13 ID:mY2LIXttP
うざい。
たとえA級戦犯が無能無力で日本を敗戦に導いた責任があろうが
はたまた世界征服を企みアジアを蹂躙した残虐非道の悪鬼だろうが
戦勝国による不法な裁判もどきで法的根拠なく処刑された以上は「準戦死者」だ。
文句があるなら国内法にも国際法にも根拠がない裁判もどきで処刑を行った戦勝国に言え。
301名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 20:23:28 ID:ZZh4xMFG0
>>284
A級戦犯のひとり、板垣征四郎は本国に無断で戦争(満州事変)を起こしたので、
陸軍刑法違反により国内法でも死刑だな。
302名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 20:23:53 ID:DfqFL+thO
リストって何だろ?
303名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 20:33:14 ID:6a6Cvb5q0
ピコーン!そうだ!
望みどおりにA級戦犯を分祀しようぜ。

日 本 中 の 神 社 に な !

当のA級戦犯たちも日本国民全員に参拝してもらえるなら満足してくれるだろう。
304名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 20:35:42 ID:WisbL9CK0
死者に鞭打つ行為は日本人じゃない
305名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 20:36:10 ID:9lM4emQpO
東条はずすのはいいが
広田弘毅はずすのはおかしくないか。
306名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 20:39:23 ID:Y/eLFqTy0
触らぬ神に祟りなし
307名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 20:40:11 ID:+HG8ekQl0
>>281
いやまったくその通りだよ
だから俺も首相が参拝したらマズいって言ってんの
シナも別にA級戦犯を合祀した靖国そのものは批判してないよ
東京裁判を受け入れた日本の総理大臣がA級戦犯を合祀してる靖国を参拝してるから怒ってんだよね
308名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 20:40:27 ID:ILn4NqbA0
じゃ何でA級が悪くてBC級はいいんだ?って話になってしまう
309名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 21:02:00 ID:Xwv9X30D0
小沢のような薄汚い人間が他人の責任など言えないだろ。
とにかく竹下派の残党は糞より臭い!
310名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 21:05:45 ID:Xwv9X30D0
>>307
シナやチョンに遠慮している時点でアウト!
戦争なんて過去も未来もいいも悪いも基準はない!
いつまでも中韓などに遠慮してると、今度は日本人がひどい目にあわされるぞ!
甘いこといってんじゃねえよ!
311名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 21:06:40 ID:BYkM/P7F0
小沢の、中国でのパフォーマンスが楽しみでつ。
312名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 21:12:24 ID:A4xcVP+h0
>307


313名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 21:14:32 ID:x8JAQTQEo
日本人の神道では死んだ人間はすべて善悪関わらず「カミ」となり死んだ時点ですべて許される。
ABCとか関係ない。戦争に関わったものが祀られる場所が靖国であり、それをバラそうという小沢はシナの売国奴。
314中共が言うな!!:2006/07/02(日) 21:20:07 ID:Xwv9X30D0
シナ=中国共産党・人民解放軍のように戦後、
チベット人を300万虐殺している、ヒトラー並のファシストが
日本の戦争責任などとよくもでかいつらしていえるな!!!!
315名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 21:23:23 ID:66LTBXVY0
>靖国神社は、戦争で亡くなった英霊をまつる所であって、

小沢はホームラン級のバカ決定。
日本は連合国と昭和27年にサンフランシスコ講和条約を結ぶまでは、
法的には戦争状態にあった。
合祀されているA級戦犯は、その連合国の不当な裁判ごっこで殺害されたんだから、
戦争で亡くなったのと同じ。

>本来、合祀したのが間違いだった。間違いは取り消すべきでしょうね

てめぇが国会議員になったのがそもそもの間違い。
ならば間違いは取り消すべきだなw
さっさと議員辞職しろ。
316名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 21:27:12 ID:CCWUmV/70
おまえらさぁ

戦争で負けるってことがどういうことか

分かってるのか?
317名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 21:27:54 ID:ZZh4xMFG0
>>313
ポマードの死に際してのねらーの反応を見る限り、それは嘘だな。
318名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 21:30:56 ID:sugKBJTO0
>>317
2ちゃんねらーが朝鮮を嫌うあまり朝鮮化したんだな
319名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 21:33:15 ID:kG82OK0A0
宗教法人の運営について、
権力側がとやかく言うのはどうかねえ。
320名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 21:33:51 ID:CCWUmV/70
戦争で負けるってのは

まぁ

あれだ。

正当も不当もねーんだよ。

そーいうの負け惜しみっていうんだよ。
321名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 21:36:07 ID:ka9mCfH10
まあ今のところ、中国が文句言えないような案を小沢が述べてるのは確か。
これで文句言ってきたら、それこそ攻撃するべし。
322名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 21:44:18 ID:2BOxZEbL0
空襲で亡くなった一般市民は
どうなんのさ?
323名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 21:44:56 ID:rdDLvjZK0
A級戦犯を分祀したら中国は文句は
言わんだろうし、日本人から見ても
その方がいいんじゃない
324小沢はカツラか?答えろ。:2006/07/02(日) 21:45:12 ID:ojE1ZE7jO
こいつ小沢は日本の恥だな。リストから削除なんて、貴様の分際でよくもいえたもんだ。何様なんだ?またへこへこと隣の国の顔色みながらご機嫌とり政治。てきとうゴミ人間か。
325名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 21:45:29 ID:CCWUmV/70
>>322

戦争に勝ってから言う台詞だな
326名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 21:45:39 ID:7p+Uh7f60
     ★
  ★
        ★

     ★

     ★

     ☆ ★

         ★
                       希望の星が見えるよ…

                         ハ ハ   _,,-''"
                       _  ,(∀`/^),-''";  ;, '
                      / ,_O_,,-''"'; ', :' ;; ;, ''
                     (.゙ー'''", ;,; ' ; ;;  ':  ,  '
                   _,,-','", ;: ' ; :, ': ,:    :'
                _,,-','", ;: ' ; :, ': ,:    :'
327名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 21:47:27 ID:rdDLvjZK0
>>324
日本の恥ってなんだよ
A級戦犯の奴らが戦争をおっ始めなきゃ
300万人の日本人が死ななくてすんだんだ
ちっとは考えて発言しろや
328名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 21:48:19 ID:+KRBZzv+O
これ中曽根の受け売りじゃないか
329名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 21:48:36 ID:Lpoxo8Sr0
>>326
ちょwwwwwwwwwおまっwwwww
330名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 21:49:06 ID:SkhdAact0
>>323
支那に文句を言われても困らないけど?
331名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 21:49:22 ID:qAi+ScL20
交戦国の手で死刑になってるんだから、戦死したようなもんだろw
スパイが処刑されるのと、なんら変りがない。
死刑反対論と照らし合わせても、殺されたって事になるんじゃないか?

日本国としては、民主的な手続きを経て戦争関係者の犯罪行為を裁く
ことをしていないわけだから、交戦国が戦犯とした人物が国内的犯罪者
とされた事はない。
交戦国の手で殺された戦犯を神社のほうで「戦没者」と認識したって
不都合はない。
国内的に「あれはマズイ」と言うのであれば、国内問題として戦争に関わる
犯罪行為に関して調査し処罰できるよう立法して、法に基づいて白黒つけて
から、靖国における取り扱いに関して議論し、必要あらば更に法整備して
取り扱いを決めるべき。

国内的に必要な手続きがあるのに、それをしないで「他国から文句を言われ
ないように靖国に圧力を掛ける」なんて、身勝手な事なかれ主義もいいところ。
それでは、本当に反省すべきを反省したことにもならない。
332名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 21:49:36 ID:GEqH5Yfu0
実現できないことを得意気にしゃべる小沢
333名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 21:50:51 ID:CCWUmV/70
>>331

まぁ、あれだ。

戦争に勝ってから言う台詞だな
334名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 21:51:54 ID:G026Ozhf0
>合祀されているA級戦犯は、その連合国の不当な裁判ごっこで殺害されたんだから、
戦争で亡くなったのと同じ。

>>315はホームラン級のバカ決定。「生きて虜囚の辱めを受けず」と人に死を強要し自らは
捕虜になって裁判を受けて刑死。こんなへたれ共に靖国に祀られる資格はない!
335名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 21:53:03 ID:rdDLvjZK0
>>330-331
事なかれ主義ではない
中国からしたら親族を殺した殺人者の眠っている
神社に参拝してほしくないってのは
当然のことだろう

お前にはわからないのか
国の誇りとか関係ない
心を見つめないと
336名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 21:53:53 ID:CCWUmV/70
>>334

まぁ、あれだ。

戦争に勝ってから言う台詞だな
337名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 21:54:03 ID:Lpoxo8Sr0
でも近衛も自害してたしな。
東条までいなくなれば、あとは天皇しか残ってなかったし・・
338名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 21:54:03 ID:bm0th4Z/0
朝鮮人が靖国神社について語るな
339名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 21:54:26 ID:6vlfEY9l0
中韓があれこれ言ったって関係ないじゃん。
今の政治家は腑抜けが多いな。
340名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 21:54:53 ID:XCM/7dj00
靖国問題に対する中国の文句なんて中国のほうが間違ってるのだから
ほっとけばよいでしょう。
それよりしっかりと中国外交するほうが先だ。
首脳会談したくないならその下で外交すればよい。
経済通商や文化交流を付き合いを深めていくことも大切だ。
外交をあまりに狭く考えないほうがよい。
アメリカが日本の肩越しに中国と結ぶこともあるのだから。
341名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 21:54:54 ID:2BOxZEbL0
>>325

あなたに対するレスじゃない


空襲で死んだ市民は祀れないのか?
ということを聞きたかったわけ
342名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 21:55:56 ID:SkhdAact0
>>327
A級戦犯の奴らが戦争をおっ始めなきゃ300万人の日本人が死ななくてすんだんだって
ソースは?

どの時点でどういう選択をすれば戦争をしなくてすんだの?


>>335
支那は日本人を殺した兵士の慰霊をしていないか?
343かい:2006/07/02(日) 21:56:50 ID:ojE1ZE7jO
昔と今の世の中は違う。昔の人も愛国心をもち、死んでいった人間は誰よりも日本を愛し日本の為に戦ったんだ。結果論を現世の人間が見て批判するのはおかしい。小沢は日本の恥だ。
344名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 21:57:20 ID:PlOxJuV50
日本の政治家なら東京裁判の不公平さについて主張するか
もしくはこの事については徹底して他国を無視しろよ
345名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 21:57:49 ID:t1ehRs7K0
「他の理由」でない朝鮮人軍属の合祀は問題ないって事だよね
346名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 21:58:17 ID:CCWUmV/70
>>341

祀れないに決まってるだろ?
それが靖国流

その靖国流に国家元首がお参りすることは異常だな
いまさらな物言いだが・・・
347名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 21:58:45 ID:/UCZ2Qv60
いまさら、東京裁判の受け入れを無かったことには出来ない。
それこそ、近代国家の資格なしとされる。
348名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 21:59:01 ID:lloGb4dI0
おいおい、そもそも銅像まで置かれている靖国神社創設者の大村益次郎は、
戦死ではなく、テロによる負傷が元で後に死亡しているわけだが。
いわゆるA級戦犯だけでなく、相当な人数が除外されるだろうな。

つーか、そもそもどんな権限で名簿から削除させるんだろう。
政治家が宗教団体に削除を強制したら、政教分離違反だからなw
349名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 21:59:06 ID:yvbmLE9w0
>>333負けたからって気にすること無いよ
A級戦犯の合祀主張するに当たって
日本が恥じるべき点は何もない
日本では既に赦免されているのだから
その時点で何か言えば良かったものを
今になっては政府の統一見解は法務死で一致している
他の公務死した人と同じように遺族に恩給も払われた
ここまで来たら日本としての立場は決まったも同然
中国は日本政府と国民感情に配慮してその主張を引っ込めるべきだ
350334:2006/07/02(日) 21:59:30 ID:G026Ozhf0
天皇も玉砕するはずでなかったのか?もれは朝鮮人ではないが、朝鮮人も日本兵
として戦ったのだから靖国について語る資格はある!
351名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 21:59:44 ID:+HG8ekQl0
>>338
それが、朝鮮人も合祀されてんだよな(笑)
本人が望んだわけでもなく、親族ももちろん望んでいない
親族にとっては平成になっても日帝にレイプされてる感じだろう
352名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 21:59:59 ID:7wd3LVDiO
小沢って低脳なんだね
みるからに馬鹿面
353名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 22:00:47 ID:YGCQJKl10
極東軍事裁判と言う不当な裁判がなくて、日本人の手で裁かれていたら
たしかにA級のなかにも罪に問われない人もいるだろうが
逆に間違いなく死刑に処せられた人もいるだろうな。
それを曖昧にさせられたと言う意味では極東軍事裁判は否定される。

連合国のおかげで命を長らえて、後にアメリカの傀儡になった者も
まともな国民裁判が開かれていれば出なかったろうな。
354名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 22:02:02 ID:CCWUmV/70
>>353

まぁあれだ。
そういうの負け惜しみって言うんだよ。
ニートのぼうや
355名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 22:04:13 ID:CCWUmV/70
>>353

君は、こっちを読んでからここにきたまえ

【教育】「ニート」「フリーター」はこんなに厳しい将来…小学校でも「予防授業」
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1151814962/
356名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 22:04:46 ID:+HG8ekQl0
>>342
硫黄島や沖縄を落とされて無防備になった本土に護衛戦闘機付きでB29で無差別爆撃されてもなお
一億総玉砕とか叫んで竹やりでB29を落とせるとか言ってたり
わけわかんない大東亜共栄圏とやらでビルマの奥地まで行ったりしなきゃ300万人以下に余裕で抑えられたな
357名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 22:04:55 ID:/UCZ2Qv60
というか、東京裁判くらいで済んで良かった思うぞ。
これが当時の大多数の日本人の実感だったんじゃないの?
もし、英米以外の国が中心だったら酷い人民裁判が行われただろうし
裁判すら開かれなかった可能性もあるではないか。
358名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 22:04:55 ID:2BOxZEbL0
>>346

なるほど
バンザイクリフや沖縄戦で亡くなった市民もダメなんだね

基準がよくわからん
359名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 22:05:07 ID:IWw3U8KJ0
万が一、民主党が政権を取った場合、靖国神社にA級戦犯を分祀することを
暗黙にでも強制しないようにしてほしい。
小沢だと、裏から手を回して強制しそうで怖い。それこそ信教の自由の侵害だ。
360名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 22:05:39 ID:BYkM/P7F0
>356
おまえが首相だったらそうできたのだろう。
生まれてくるのが遅かったなw
361名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 22:07:00 ID:SkhdAact0
>>356
>竹やりでB29を落とせるとか言ってたり
ソースは?

>わけわかんない大東亜共栄圏
わけが分からないのは、単にあなたが勉強不足だからでしょ?

362名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 22:07:00 ID:GEqH5Yfu0
戦勝国の利害次第では分割されてたかもしれないしな。
363名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 22:08:21 ID:CCWUmV/70
まぁ、あれだ。

彼のピークは薬害エイズ訴訟の活躍までだ。
なぁ、小林?
364名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 22:08:40 ID:LaS3GnC70
>>1
江戸幕府に処刑された尊皇の志士は靖国に奉られてはならない存在なわけか
365名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 22:09:19 ID:biHVEMH70
まぁソ連と米とで分割統治なんてことにならなくって、
米にはほんと占領してくれてありがとう、感謝してます、
っていうのが戦後日本の一貫したスタンスだわな。
政府レベルも国民レベルも。
366名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 22:09:21 ID:yvbmLE9w0
>>347日本政府は極東軍事法廷を認めてないですよ
認めてるならなぜ犯罪者として扱わず公務死、と認定して
遺族に恩給を支払っているのですか?
それに裁判が覆らない方がおかしい
不正な手続きによる裁判は無効になるのが近代国家であるし
手続きが適正であっても内容が間違っていれば勿論無効だ
ま、これも後付の論理だけど極東軍事法廷も事後法だったから
おあいこって感じ?あそこまでばかばかしい裁判だと
誰でも無かったことにしたがるさ
中国共産党なんて参加してなかったからおおっぴらに日本批判できる
検事判事出してた国が合祀批判したら…おもしろいねw
367名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 22:09:30 ID:FcIzciji0
朝日新聞の記者も分祀だねw
368名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 22:10:27 ID:G8M/PMH50
中国はBC級戦犯カードを温存している

最近、有力政治家の口から、靖国神社の「A級戦犯分祀論」がたびたび飛び出し、
心底げんなりしています。あまりにナイーブというか、甘いというか。
確かに、中国は現在、いわゆるA級戦犯だけをターゲットにしているように見えます。
というか、そう振舞っています。王毅駐日大使も、日本の政治家と会談する際には、
BC級戦犯は問題にしていないようなことを言っているようです。
しかし、それを本当に信じていいのでしょうか。

過去、中国の官製紙は繰り返し、「靖国には、A級戦犯を含む1000人以上の戦犯が祀られている」
と書いているのです。つまり、当面はA級戦犯のことしか取り上げなくても、
新たな必要なり状況なりが生じたら、今度はBC級戦犯をカードにするということです。
カードは多い方がいい。何も一度に切る必要はないですから。

こんなことは子供でもわかることなのに、海千山千であるはずの有力政治家や
一部大マスコミのトップなどが、中国のいいなりにA級戦犯分祀を迫るなんて。
第一、靖国さんの方が「宗教上、分祀はできない」と明確にしているのにどういうつもりなのか。

以下ソース
http://abirur.iza.ne.jp/blog/
369名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 22:11:43 ID:G026Ozhf0
だいたい靖国の合祀の基準がいいかげんだからこういう問題が起きる!
370名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 22:11:54 ID:i+QTq1ED0
>>365
自業自得とはいえ、半島のありさまを見ればそう思うわな
371名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 22:12:39 ID:CCWUmV/70
君達に見て欲しいなぁ〜と思うビデオ

「ゆきゆきて、神軍」アナーキスト 奥崎謙三を追い続けていくドキュメンタリー
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00005HPKO/249-0386973-8901162
372名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 22:15:22 ID:/yFzyxTd0
自殺した近衛文麿なんかも分祀ってことですか。
A級戦犯だけを分祀する理屈なんて無いんだって、いい加減わかってくれませんかね。
373名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 22:16:19 ID:V065x1Yn0
サンフランシスコ条約締結で終戦。(8月15日は停戦)
それまでの刑死・獄死なら、南洋の島々でも東京でも同じ。
374名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 22:16:35 ID:CCWUmV/70
               /\ なかなかいいスレですね
             />>1 \
頷けます ___    ̄|  | ̄   ___
      |>>9 /    |  |     \>>372| あなたのレス、気に入りました
      |   \    |  |     /   |
      |/\  \__|  |__/  /\|
確かに /|   \  ⌒   ⌒ :::  /  |\
   . /   ̄ ̄ (●), 、(●)、  ̄ ̄  \
   < >>8     ,,ノ(、_, )ヽ、,,      >>4 > その調子でレスを打つとよいでしょう
   . \  ___ `-=ニ=- '   .:::::__  /
     \|   /  `ニニ´  .:: \   |/
      |\/  / ー┐ ┌-\  \/|
      |>>7 /     |  |   \ >>5.| 独特の考えですね
同意です|   \    .|  |   /   |
       ̄ ̄ ̄   _|  |_   ̄ ̄ ̄
             \>>369/ 鋭い意見だと思います
               \/
375名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 22:18:03 ID:RSZPbuBk0
戦没者の中にも戦犯者と同じ事してた人がいるんだから戦犯者だけ分けて考えたってあんまり意味無い希ガス。
というか政治家はいちいち靖国のことを持ち出すなっての。
376名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 22:21:08 ID:Lpoxo8Sr0
>>361
戦況の悪化した昭和19年ごろから始まった
全国民動員の訓練を誤解したものでしょう。

言うまでも無く、上陸してきた敵兵と戦うための訓練であり、
竹やりが飛行機に届くわけが無い。
左翼教師とかが得意げに語る 捏造エピソードの定番ですな。


>>370
思えば、あんなに可哀相な国は他に無いな・・

ずっと中国か日本の属国か占領下か、あるいは併合か。
やっと独立できたと思ったら、満を持してソ連が侵食。
まぁ日本が併合しなければ、50年早く起こっていた事だが・・

何が悪いんだろう・・?
回廊の真中に国があることか?
歴代の支配者が無能だったのか?
単に運が悪いのか?
まぁ その全てかな。
377名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 22:24:11 ID:f7nZX1iB0
>>376
>何が悪いんだろう・・?

あの場所にあることに尽きるでしょう
378かい:2006/07/02(日) 22:26:04 ID:ojE1ZE7jO
だいたいな、チョン民や中国が靖国参拝するなとかいいだし、騒いでる。それがすべての原因だろ。小沢も弱いな。弱いものに強く、強い物にはヨワイ典型的馬鹿。人間として駄目。
379名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 22:26:52 ID:wKCcGSnI0
>>376
古代においては後ろが海で中国に隷属するしかなく
近代においては日中(後にロシア)の狭間
現代は東西冷戦の只中、冷戦終了後も日中露米の狭間

時代を問わずこれだから、生まれた場所が悪かったとしか言いようが無い
380名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 22:29:27 ID:XCM/7dj00
>>348
>つーか、そもそもどんな権限で名簿から削除させるんだろう。

権限じゃなく現生でしょう。玉串料1億円をこっそりと渡して
裏取引するのだろう。日歯連のように。
381名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 22:34:58 ID:Qls+kSBk0
小沢さん、やっぱり鳩山や管と同じニオイがするねぇ。

臭うよ。 プンプン臭うよ。

まぁ、組合頼りの民主党だから仕方ないか。
自民も糞だが、民主党なんてお子様政党だね。 政権なんて何年経っても
無理無理。 大橋巨船なんてアホまで出す政党だからね。
民主に二大政党なんて期待するほうがバカだね。
382頭を冷やせよ小沢君よ:2006/07/02(日) 22:35:59 ID:ojE1ZE7jO
小沢は歴史を踏み躙る、そして何様と思わせる独裁制感覚政治手法。とんでもない野郎だ。こいつ政権とった感覚でやんの。小沢は一度、頭を冷やす為にイラクでボランティアをしてこい。
383名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 22:38:10 ID:CCWUmV/70
おまえらーこれみろ

「ゆきゆきて、神軍」アナーキスト 奥崎謙三を追い続けていくドキュメンタリー
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00005HPKO/249-0386973-8901162
384名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 22:39:49 ID:49oX65+XO
靖国神社に公式参拝してる国と反対してる国をもっと広めよう。
朝日や毎日が反対しか報道しないが、公式参拝してる国がこんだけあると。
だまされるな!
385名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 22:40:50 ID:hykLhCPl0
戦争裁判にで亡くなった方は、戦争で死んだのと同じだろ。
386名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 22:41:49 ID:CCWUmV/70
>>385

小僧

とっとと寝ろ
387名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 22:43:06 ID:XCM/7dj00
>>366
>日本政府は極東軍事法廷を認めてないですよ

極東軍事法廷は認めなくてもその判決はサンフランシスコ講和条約
で受諾している。外務省訳の日本文では極東裁判を受諾したことに
なっている。戦争裁判だから国内の犯罪人でないことはたしかだ。
A級もBC級も等しく政府としては「法務死」扱いだな。
388名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 22:46:01 ID:Dp4JWed40
ハイハイ政教分離政教分離
389名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 22:48:46 ID:WisbL9CK0
>>321
国内の問題なのになんで中国のお伺いをしないと駄目なの?
それに中国共産党は戦前の事は無関係
390名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 22:57:07 ID:Cc4TCNUS0
すげえな。削除すんのか。



コイツは首相か?wwwwwwwwww



岡田や菅でも務まったクソ野党の党首風情が
よくもまあ偉そうに。www
391名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 22:59:29 ID:A6Bz/yHL0
まあいくらなんでも松岡とか平沼が祀られるのはどうみてもおかしい。
392名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 23:00:09 ID:yvbmLE9w0
>>387法務死扱いでいいんじゃないの?
何にせよ条約の文面には必ずしもこだわらなくて良いと思うけど
結局のところ解釈次第だし 文面通りでも英語で判決でおkだと思います
国際司法の大御所達に言わせてみれば恥ずかしい裁判だったんだし
日本も赦免で収めて 連合国もあえて触れなかったのに
余計なところいじるから
393かい:2006/07/02(日) 23:15:29 ID:ojE1ZE7jO
小沢君よ、君みたいな感覚が果てしなくずれてる政治家が日本のトップになると日本は壊滅しちゃうよ。料亭や一級品の物ばかり食べてんじゃなく戦場の現場にいき兵士と同じ物食べてみろ
394名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 23:25:26 ID:lT+E8voCO
A級戦犯だろうが、なかろうが、戦死したか、してないか…
それが問題なんだよ!
395名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 23:31:43 ID:wEQx0XOe0
小沢よ、松井大将はa項無罪なので靖国の祭祀リストから削除しませんと、
中国様に言い切ってこいよ。w
396名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 23:40:39 ID:9azzCRdt0
小沢君、早くおいでよ。
あ、野中君も連れておいでよ。待ってるよ。

龍たろうより
397名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 23:45:21 ID:yDO4r/wD0
漏れは、政治家の靖国参拝には反対。

ただし、それはマスコミが中国のチベット人権問題や
ベトナム侵略、韓国のベトナム戦争でのレイプなどの蛮行、
それによる韓越混血児問題などを盛んに報道してからの話。
つまり、中国や韓国に日本を非難する資格などないということを
内外に明らかにしてからだ。

マスコミがそうしないなら、漏れは政治家の靖国参拝に賛成し続ける。
398名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 23:53:58 ID:69/6kuMp0
>>391
松岡はA級戦犯ではない。公判中に死んでいるから。
399名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 00:06:16 ID:GP0qRmSR0
小沢が何言おうが、神社本庁が無理って言ってる
ttp://www.jinjahoncho.or.jp/news/170609.html
400名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 00:21:13 ID:VNLIuV8J0
政権取ると何で分詞が出来るようになるんだ?
何か納得できる理由があるなら今から働きかければいい。
政権取って「靖国A級戦犯分詞法」とか作るつもりなら、宗教弾圧に等しい行為。
それが通るなら「キリスト分詞法」とか「大日如来分詞法」とか、与党は何でもやり放題だ。
宗教を何だと思ってんだ?
401名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 00:26:12 ID:eDW1TgRt0
いわゆるA級戦犯―ゴー宣SPECIAL
小林 よしのり (著)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4344011910/
402名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 00:27:16 ID:CWQlegPI0
>>397
あんたの理由って、本質には全然関係ないじゃんww
403名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 00:37:52 ID:cDRsfVTY0
>>1
> 「靖国神社は、戦争で亡くなった英霊をまつる所であって、そのほかの理由で亡くなった人を
> まつる所ではない。本来、合祀(ごうし)したのが間違いだった。間違いは取り消すべきでしょうね」

「戦争で亡くなった英霊」「そのほかの理由で亡くなった人」と言ってるのだから、

最低でも「所謂A級戦犯」と表現すべきなのに、なんでこうも日本のマスコミは乱暴な報道になってしまったのか。

> 靖国神社側に理解を求めて、A級戦犯を分祀する方針を示しました。 
> 分祀の具体的な方法として、小沢氏は、靖国神社にまつられている 
> 戦没者のリストである「霊璽簿(れいじぼ)」から、A級戦犯を削除する 
> ことを示しました。

404名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 00:38:08 ID:eplIHsQg0
靖国参拝に問題があると思うなら、おのれが参拝しなきゃいいだけの話だろう?
なんで政治家の都合で、神社のあり方そのものを変えようとするのか
405名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 01:18:08 ID:j07qNBGh0
>>402
いや、漏れの理由こそが本質だと思う。
靖国神社からのいわゆる戦犯分枝には絶対反対。
大東亜戦争聖戦史観を広める施設があってもいい。
ただ外交戦略を考え、政治家の参拝にはどちらかというと反対。
だけど、現状の日本メディアのありよう、中国韓国の蛮行は
全く報道されないのに日本の靖国ばかり問題にされる状況は
納得がいかないので、メディアへのアンチテーゼとして靖国参拝に
現状では賛成派。
406名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 01:21:03 ID:cgofGiBN0
東条は自殺に失敗したおかげで
靖国神社に祭られてます
407名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 01:22:04 ID:lcZRkgF/0
バーカバーカバーカ
408名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 01:25:06 ID:75D7gOOU0
A級戦犯も明らかな戦死だが。見せしめのリンチと同じだよ。
409名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 01:27:01 ID:7WL/nmsQ0
>>132
私は東條ですら、国内的には重い敗戦の責任はあっても、国際的な犯罪としては無罪だと思っている。
しかし、東條を犯罪者の悪人とするなら、その実行部隊も一定の批判は免れないのでは?
あなたの理屈でいくと、計画した奴は悪だが命令された実行部隊はその計画とは全く無関係ということ?
オウム事件で麻原が有罪でも実行犯は無罪だと?

さらに数千万の署名と連合国側の承認と国会での承認による名誉回復が「不透明な経緯」?
410名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 01:27:22 ID:aXqYUROeO
小沢も所詮この程度か
411名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 01:40:43 ID:UiLv9qRD0
靖国は、中国の日本併合のための口実に過ぎません
412名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 01:43:32 ID:bwnDhfDJ0
小沢さんは「悪いから外せ」とは一言も言ってないよ。
敗戦の責任は別に議論すべきこと。

リストから外すことで、国連の事務総長、米国大統領
そしてなによりも天皇陛下に堂々と参拝してもらう。
それこそが真の国益になるんじゃないでしょうか。
このままでは靖国神社は日本の弱点として叩かれ続けるだけだよ。
413名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 01:59:04 ID:0hy9ghGQ0
>>412
いつも思うけどその「陛下の参拝」ってのはきちんとした証拠の
上で言ってるんだろうな?
 
俺は天皇陛下がご参拝されなくなったのはお立場上公人と私人の
区別が事実上存在せず、問題になりかねないから、と解釈してる
んだけど。本当に「A級戦犯が原因で参拝がない」のか?
 
もし間違いなら死者冒涜にも程があるわけだがその辺わかってるか?
不確かな情報ですでに刑を受けた人の名誉、遺族の心を踏みにじってないか?
いっぺんやってしまったら「やっぱりやーめた」なんてできないって理解しているか?
414名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 02:00:41 ID:AOZ1u94A0
朝鮮民主党党首の意見なんて聞いてねーよ
勝手に喋るな汚沢
415名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 02:03:46 ID:H1ifXwDG0
あり?B,C級で戦犯で死刑になって靖国に居る人って居なかったっけ?
416名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 02:06:22 ID:eVZ3ygvgO
この小沢発言のアホさに気付かないヤツは、

宗教心・信仰を車の所有者名義変更とかといっしょにしてるのかな
417名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 02:07:45 ID:KwjrblqL0
東条は南部藩
418名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 02:09:23 ID:NBNaEc8N0
小沢がこういうバカなこと言っているうちは民主党には投票しない。
自民党が安倍になるなら自民にする。

甘く見るなよ。
419名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 02:39:50 ID:VemoD/5+0
>>1
何でこの人、一宗教団体の方針に口出ししようとしてるの?
政教分離の原則に反するじゃないの。
420名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 02:50:36 ID:wqEdpSuP0
売国奴汚沢はA級戦犯だから日本国から削除してもいいってことか。
421名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 03:08:02 ID:8Vx2T3+B0
祖先の墓が済州島にあるんだってな
422名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 03:13:25 ID:NzmWmHP60
石原閣下も合祀反対らしいじゃないかw
423名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 03:39:03 ID:nnqlLr+t0
米内がもし戦犯で処刑されていて合祀されていても、こいつはそういうことを言うのかね。
地元の票を失うぞ。
424名無しさん@6周年
「級」って言葉がランク的な印象を与えるんだよね。
なぜ「型」にしなかったのだろうか?