【山形】今更?女性のお茶出し見直し 男女共同参画実践運動 河野銀子氏「お茶出しが温存されていたのにびっくり」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1シガテラな本屋さんφ ★
 ようやく、それとも今更? 山形県は7月から、「男女共同参画実践運動」と銘打ち、女性による
「お茶出し」などの職場慣行の見直しを始める。男女雇用機会均等法の制定で、お茶出しが論議の的に
なって20年余り。背景には県財政が厳しさを増す中、主にお茶出しを担ってきた「日々雇用職員」が
削減され、業務効率面からも見直しが迫られている庁内事情もありそうだ。
 県は2005年度、13人の中堅職員を集め、「男女共同参画モデル職場づくり研究会」を発足させた。
依然、慣習として残る女性職員によるお茶出しをはじめ、職場慣行の問題点を議論、意識改革や女性職員の
職域拡大などを提言した。
 これに基づき、県は7月から来年3月まで(1)職員や会議へのお茶出しの見直し(2)女性に偏った
日々雇用職員の採用見直し(3)意識啓発―などの項目を掲げ、具体的に取り組む。男女共同参画についての
研修も始めた。
 知事部局、企業局、病院事業局、県教委の全職場が対象。お茶出しの廃止など慣行見直しを重点的に取り組む
職場は「モデル職場」を宣言する。県議会は対象外とした。
 県は09年度までに、04年度比で505人(10.2%)の職員削減を計画している。これとは別に、各部局
は民間企業では臨時職員に相当する日々雇用職員を事業費で採用しているが、予算枠の縮小に伴い、こちらも減少
を続けている。05年度の知事部局の採用数は約300人で、5年間で約140人減った。(略)

<温存にびっくり/県職員研修会で講師を務めた河野銀子・山形大助教授(社会学)の話>
 お茶出しが温存されていたのにびっくりし、男女共同参画関連の法令を知らない県職員が多いことにも驚いた。
女性職員がこれまで以上に仕事をするのはいいが、家事分担がこれまで通りだと女性の負担が大きくなるだけ。
真の男女共同参画のためには、性差を問わず、個人の生活と仕事のバランスについて職場全体で考える必要がある。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060701-00000007-khk-toh
2名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 19:35:07 ID:3ZtPuXWO0
今日もまた俺は「レス番2」を獲得するためにパソコンにしがみついている
朝も昼も夜も、雨の日も風の日も、春も夏も秋も冬も、たとえ水の中火の中・・・
俺はただ、立ったばかりのできたてホヤホヤのスレッドに、誰よりも早く自分のレスを刻むために、
ひたすらスレッド一覧画面を睨みつづけ、キーボードが壊れるまでF5を連打するのだ・・・。

そして、たった今、2ゲッツするにふさわしい糞スレが、この世に命を受け、誕生した。
俺のような生粋の2ゲッターにとって、このスレッド誕生の瞬間こそが最高の喜びであり、生き甲斐でもある。
光の速さでスレッドをクリックする。画面に表示されるのは、レス番が1までしかない、真のできたてスレッドだった。
そして、満を持して今、「書き込む」ボタンをクリックする。この時の快感。例えるならば童貞や処女を奪うのに似ている。

かくして処女を奪われたスレッドには、俺の誇り高き2ゲットのレスが刻まれる。
以前は、長々と長文を綴っている間に、たびたび他の者に処女を奪われ、中古となったスレッドに3番目のレスを書き込むという屈辱を幾度となく味わったものだ。
だが、今となってはそれもいい思い出。失敗は成功のもと。俺は今、この長き文章を綴りながらもレス番2の座を誰にも奪われないまでに成長した。
俺の2ゲットの前には、他の素人2ゲッターは跪き、恐れおののき、尻尾を巻いて、3番目のレスに書き込むだけである。
そう、まだ新人2ゲッターだったころの俺のように・・・。

今、下のレス番3で「2ゲット!」と意気揚揚に書き込んだ者は、今は激しい屈辱に駆り立てられているだろうが、近い将来
立派な2ゲッターとして、この2ちゃんねるという大規模な掲示板の世界で一世を風靡するのだろう・・・
そう考えると、感慨深いものだ。俺自身が、鼻たれ坊主の2ゲッターをあえて陥れることで、また新たな一人前の2ゲッターが誕生する
同じ2ゲッターとしてこれ以上嬉しいことはない。

さて、長くなったが、俺はこれだけの長文を打ちながらも2ゲットできてしまうのだ。御託はいらない?
ならばお見せしようではないか。この俺の長き2ゲッター活動の集大成としての、この鮮やかなる2ゲットを!
3シガテラな本屋さんφ ★:2006/07/01(土) 19:35:12 ID:???0
続き

 日々雇用職員の庁内での役割も、いや応なしに「周辺業務」から「中心業務」へと比重が移っており、職場慣行
の見直しは不可避となっていた。

 運動の旗振り役の県女性青少年政策室は「本年度の状況を見て来年度、お茶出しなどの慣行が全廃できるかどうか、
検討したい」と話している。
4名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 19:35:14 ID:8qoXtlOM0
ふーん
5名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 19:36:04 ID:hzmrF7AO0
先生!お茶汲みの何が悪いのか分かりません!(w

男女共同だのどうこう言うならOLさんの給湯室ヒソヒソをまずやめてください( ´Д⊂ヽ
6名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 19:36:16 ID:K8Z4INUb0
生理休暇の温存にビクーリ
7名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 19:36:31 ID:cLqP1CnJ0
未だにお茶出し強制してるとこってあるんだ
若い奴らだけで構成されてると人に入れてもらうなんて考えもしなかった奴ばっかで
みんな自分で茶を入れる。
会議の時はおのおの好みのペットボトル持ち込みだ。
8名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 19:36:38 ID:8y8kFDc80
こうやって雑用しか出来ない奴の仕事を奪っていくわけか。
9名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 19:36:52 ID:CiKo1JLS0
お茶だしと男女挙動参画のどこが関係あるって言うんだ、このババァは。
10名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 19:38:22 ID:acwt5268O
女性だけにマムコあると知ってびっくりした
11名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 19:38:38 ID:b7QKrcF/0
茶くらい自分で淹れろや
12名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 19:38:44 ID:wYQc6pwj0
>お茶出しを担ってきた「日々雇用職員」が削減され、

これでいいのか?(W
13名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 19:38:48 ID:Of/DcU4q0
自社内のお茶だしは不要だと思うけど
お客さんへのお茶だしはやっぱり美人な女性がいいよね
受付もそうだけどさ
14名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 19:39:14 ID:MZ2jy0Jm0
またフェミバカ教授か!
15名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 19:39:31 ID:cPe+n7ZV0
>>10
おまいはケツマンコ派の府女子か
16名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 19:39:57 ID:XA4sISzb0
お茶出しが温存されていたのにびっくりし、男女共同参画関連の法令を知らない県職員が多いことにも驚いた。
女性職員がこれまで以上に仕事をするのはいいが、家事分担がこれまで通りだと女性の負担が大きくなるだけ。
真の男女共同参画のためには、性差を問わず、個人の生活と仕事のバランスについて職場全体で考える必要がある
17名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 19:40:24 ID:eVUgRXaZ0


  お茶出しが無くなれば、山形県庁の職員の2割は減らせますね
18名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 19:41:19 ID:bw9paopR0
お茶くんで金がもらえるなら俺は一日1000杯でもくむぞ
19名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 19:41:42 ID:8xksbwtZ0
>>6
それって、有給休暇とは別にあるわけ?

男 40日/年
女 52日/年

ってこと?
20名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 19:41:46 ID:/2j9p/FT0
自分の飲みたいもの飲むから、職場で一律に同じお茶やコーヒー出してくれなくていい
しかもまずい
男女どうこう以前に、職場でお茶出す習慣やめればいい
21名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 19:42:08 ID:pGO4BPbL0
>>6
実質的にとってる人はいないから実害はない
22名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 19:43:05 ID:QxSMCAC20
職場で住み分けが廃止されて喜ぶのは二軍扱いの男達だな
そして女達はまず二軍男との戦い勝たなきゃな
23名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 19:43:15 ID:aDUcdU+b0
なんか 異常な感じがする。
日本の滅びの予感。
 女性らしさのカケラも無い女が増える。
24名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 19:43:19 ID:8P6G2iaS0
お茶出し、コピ−係として臨職雇ってるじゃん。
25名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 19:43:28 ID:gWuTd7aI0
>>19
女 53日/年 だろ。
26名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 19:43:36 ID:y3mQtbfjO


女は働くな


女が働くことによって社会がおかしくなってきた


女はまず生物的使命を果たせ

27名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 19:44:00 ID:Y/bmxAL60
職場で配られた飲食物なんか、怖くて口に出来ない。
28名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 19:44:46 ID:rCBwnqBV0
普通に考えて
もっさい野郎より容姿は普通でも
おねーちゃんにお茶出してもらったほうがうまいと思うんだが
29名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 19:45:10 ID:lj/VI++h0
おんにゃのこがお茶出さんと、まずいだろが(w
30名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 19:45:32 ID:KqWuAfmS0
なか出し させろ
31名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 19:45:49 ID:DXjFCfOL0
おっさんに出されたお茶なんて飲みたくないです
32名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 19:45:52 ID:SjanYhiOO
懐かしいな。
職場での女の待遇の違いはこの議論から始まったような気がする。

前にいた職場では、客が来た時いつもの事務の子がいなかったら
給湯室に入ったこともないような関係ない部署からバイトの子を連れて来て
ヤカンの場所を教えてでも、女の子にやらせてた。

昔は何だろうって疑問に思ってたけど、今にして思えばなんつーかアレは
女を下に見てるというよりムサいオヤジが茶を出すと
きちんと接客してる感じがしなくて失礼っぽいからじゃないかと思う。
33名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 19:46:06 ID:m+bM5nmu0
自分の分は自分で入れるけど、お客さんが来たときは、
女性に「お茶出して」っていうけど、それも差別なのかね?
34名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 19:46:08 ID:hzmrF7AO0
>>13
堤義明はコクドの社長室に客が来ると女性社員に恭しく膝付かせてお茶を出させてたが
客が帰ると逆に自分が「さっきはすまなかったねぇ」とその人にお茶を入れてあげてたそうな

このやり方でも駄目?>フェミナチの皆様
35名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 19:47:34 ID:RbiuAL820
打ち合わせに行って
おっさんにお茶だされるとテンションさがるけどなw
36名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 19:47:40 ID:Q2cCDzKY0
お茶出しごときで給料貰えるなんて、良い身分じゃん
37名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 19:48:00 ID:Vga31gaTO
何入れてもいいのね?
それならいつまでも女にやらせればいいゎwww
覚悟して飲むことね♪
38名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 19:48:09 ID:DXjFCfOL0
男が出す→なんか不潔

女がだす→茶(・∀・)うめぇ
39名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 19:48:24 ID:ZBgzg7wv0
女死ね!!!!この世から消えろ!!!!!!!!
40名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 19:48:37 ID:MZ2jy0Jm0
>>37
男女差別は殺人より罪が重い(銀子)
41名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 19:48:43 ID:wLTWrI+u0
お茶出ししなくていいから、力仕事を
平等に
してください。

性差にとらわれずにね。
42名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 19:49:06 ID:QxSMCAC20
民間企業ならともかく公務員如きお茶を飲みたきゃ水筒を持参すればいいだろ
大体お茶汲に給料払ってる事自体税金の無駄だろ、
公務員に男も女もあるかよ銭貰った分だけ働けよ
43名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 19:49:27 ID:hzmrF7AO0
>>28
おばちゃん客が来た時だけ若い男子社員に入れさせればいいんだよね(w

>>32
漏れホモだけどジジイよりおねーちゃんにお茶出された方がまだいいでつ
44名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 19:49:35 ID:o8DxRwsK0
不満かかえたOLが雑巾のしぼり汁を混入できる機会じゃないか
これ潰すなよ
45名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 19:50:33 ID:I1MOqB910
【お茶出し係急募!】
男性のみ。月給30万円以上保証。

こうすりゃいんじゃね? まさか女の側から文句は出ないべ?
46名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 19:50:52 ID:wD2UKm3Q0
女子社員よりも俺の入れる
お茶の方が美味いという理由で
茶坊主やらされてます


別にいいけど
47名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 19:51:08 ID:SjanYhiOO
>>33
だよね。昼の茶は自分でいれるようなとこでも
お客様のお茶は女性に出してもらってる。

男が出すとなんか、わざわざ専用の要員を出すような客じゃないっつーか
片手間みたいな感じがするかも。
48名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 19:51:32 ID:cQ0ytw6w0
男の従業員からお茶出されてもなぁ。
年齢問わず女性からの方がうれしいな!
49名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 19:51:36 ID:YyMD07VjO
仕事しなくていいなら
全力でお茶出しするよ
50名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 19:51:51 ID:ZkYK3vX00
>>32
確かに客としてお茶出されてうれしいのは
若い女性>>>>>>>おばはん>>おっさん
だよねぇ。接客能力に関しては人によるけど大抵の場合どうしても女>男のように感じる。
51名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 19:51:59 ID:eUfA9LP50
男に入れてもらう茶がうまいわけないだろう。
52名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 19:52:11 ID:fVNBsLuz0
「入れていい?」
「・・・いいよ」
「入れるよ・・・」
「あ、あついっ・・」
「ほら、入ったよ・・・・


 ・・・お茶」
53名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 19:52:47 ID:u919o/CNQ
んじゃ電話応対も女性差別なのか?キャンギャルだって女性差別なのか?
フェミニズムさんよ。
54名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 19:53:21 ID:fLiunZlYO
応接室に自販機置いときゃ全て解決する
55名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 19:53:28 ID:MZ2jy0Jm0
         /   /       ヽ      ヽ     ヽ: . : |
         / / /    /     、      ヽ     l: . . |
        /イ   l   / |      、      l  | l   l: . .|
        | :. .:|   /  l       、      :l  l: :|\ハ: ハ
         レ|:  | /  ̄ |       !:.     l: : : ト| ー } |
          |: . l | ' ̄ヒぅ|   l    :.:..   l:  .:| /レ j: / {
         VヽN ` ー jハノ \|:  :.:.|:. l:.:.ハ:.:./レ ノ ノ /. :ト
              |     l     ヽ/ソトハレ  ン   ´ ノ〃 |
            l    l               fl : ..  |  <蟲の仕業だな
             l   ヽ  _            l |ハ/|ノ_
             、                     | 7 |
              ヽ         _      /     /  l
          ,.. -─‐`‐-、ヽ二二二ノ    /    /
       __L´-、 ノ     `丶、    , '´     /
     /´  {_  .::}     . : . : . : .|_,.. - ´    /
56名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 19:53:55 ID:PFqPpN510
お茶だしとコピーとるだけで正社員なんて美味しいじゃん
ナニが厭なの?
57名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 19:53:56 ID:mOCLSAKB0
>>47
どうでもいいけど

「女性・男」表現はやめとけ。
女に媚びずに生きろ。
58名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 19:54:02 ID:g5KtV8oq0
お茶出しだって仕事のいっかんなのに。
自販機置こうが、ユニマット置こうが、
お客が来たら女性が出すほうが喜ばれるんだよ。
59名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 19:54:20 ID:fC63Aqld0
お茶くみの禁止・・・こうやって女性らしさが失われていく。フェミの思うつぼ。
60名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 19:54:22 ID:hLmYWIQy0
構わんけど男性と同等なら下駄は履かせられないね。
61名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 19:54:28 ID:RbiuAL820
昔広告関係の事務所で働いてる時
普段はおっさんのお客が来てもお茶なんか一切出さないのに
イケメンで若いお客が来た時だけ
かいがいしくお茶を入れる女の同僚がいたよw
62名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 19:54:32 ID:/2j9p/FT0
男が「男にもお茶出しさせろ」って言ってるなら理解できる
でも女が「男もやれ」って言うのは何か違う気がする
63名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 19:54:36 ID:hzmrF7AO0
>>53
保険外交員とかキャビンアテンダントとか新幹線車内販売とか(ry
64名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 19:54:39 ID:NKCXiiFi0
会社受付
客へのお茶出し

この2つは確実に女子にやってもらったほうがいい。
単なる適材適所。

それとも適材適所すら認められないのが男女共同参画だってんなら、
その運動はとてつもない無駄を押し付ける糞作業ってことだ。
65名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 19:54:41 ID:srSCK0y+O
下っ端が茶をだすのは当然
66名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 19:55:06 ID:PpjOey710
もっさいおっさんに茶出されたくねーよ。
67名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 19:55:08 ID:Eb3rqCYf0
何で女がお茶を出したら駄目なの?

男女平等の条件で、お茶を入れる技能試験を勝ち抜いたのかもしれないよ?
68名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 19:55:18 ID:9yaxKGCn0
うちも勝手にお金入れない自販機っぽい奴だな
自分の好きな時に飲めるからいいね
69名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 19:56:17 ID:bO/2E+oX0
>>51
きしょくわる。
男性の手で握ってもらったおすしの方がすごくおいしいですが何か?
70名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 19:56:39 ID:q3NdSUm90
職場の雰囲気を和やかにするとかってのも重要な事なんだけどな。
もっとも職場の人員構成や、雰囲気にもよるけど。
71名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 19:56:44 ID:blu5kx7k0
茶すら淹れられない女子職員は退職したら如何?

72名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 19:56:52 ID:sVaPrE6eO
私、女だけど自分が入れたお茶、コーヒー、美味しいって言って貰えたらすごく嬉しいんですけど。
73名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 19:57:08 ID:QxSMCAC20
土方のオッサンだって現場に水筒を持って行ってるんだぞ
公務員もお茶を飲みたきゃ水筒持参しろ、お茶汲みなんかに税金使うなよ
臨時職員に身内や地元有力者の娘なんてコネ採用してお茶汲なんてさせるのはもっての外だぞ。
74名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 19:57:21 ID:I1MOqB910
>>72
おまいのわかめ酒が飲みたい
75名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 19:57:26 ID:ZnmWKS580
以前派遣で行った先では、お茶だし必須だった。
それも条件で含まれていたんだよね。
うちは女子社員はお茶だししてもらいます、
派遣さんでは嫌がる方が多いようなんですがと言われたが
面接したおえらいさんはすごくお茶だしを重要視してるみたいだった
給湯室には所長は朝緑茶、昼緑茶、三時コーヒー
他の人は朝緑茶、三時はみんなの好みのお茶を入れるということになってて
〜さんはコーヒーブラック、〜さんは紅茶、砂糖2杯ときめ細かく決まって
壁にしっかり張り出されていた。マイマグカップもあった。
社員は適宜好きなときにお茶を入れに行っていたけど
なんでそんな面倒を残したがるのかいまいちよくわからなかった
76名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 19:57:27 ID:hLmYWIQy0
>65
いやお茶だしというのは奥が深くて。
タイミングとか温度、何を出すか色々考えるのよと昔秘書をしていた女性が言っていた
お茶汲みと言うのは気配りと言うサービスだから立派な仕事なんだけどね。
77名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 19:57:29 ID:Eb3rqCYf0
女がお茶を入れたら駄目だと決め付けが、男女共同参画に反する。
78名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 19:57:58 ID:ADT5VT7l0
神戸の震災のとき、友達(女)の勤めている会社が被害に遭った。
友達のアパートも被害に遭って大変だというのに、会社から電話があって
「何が何でも出社しろ」と。
なんでも遠方の支社から応援を呼んで、会社の片づけをするんだが
その応援要員にお茶出ししろ、と。
もうね。ヴァカかとアフォかと……。
79名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 19:58:04 ID:Gv/CcSTd0
下っ端(男女とも)が茶を出せ。
社内の人間には出さなくていいだろ
個人が飲みたい時に自分で入れればいい
飲みたくも無いのに勝手にお茶出されるのはうざい。
今はいちご牛乳が飲みたいのに茶なんぞ出すな。
俺は俺の飲みたいものを、飲みたい時に飲むわ!!!!!
80名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 19:58:10 ID:ayXOyrfj0
客にお茶出すのは別に構わんのよ。
問題はこっちが忙しくしてるにもかかわらず、
自分の茶を入れさせよううとするおっさん達だ。
そういう奴に限って仕事できないしね。
81名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 19:58:34 ID:bO/2E+oX0
>>62
なんでも必ず「女が被害者としか言ってはいけなく」
「女が加害者・責任を負うべきかのように言われることは断じて許さない」
ですから。
82名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 19:58:50 ID:3gNIcYKVO
忙しいときに、仕事止めてまでやるもんじゃないね。
83名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 19:59:11 ID:m+bM5nmu0
>>53
フェミニストはキャンギャルも批判してるよ。
84名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 19:59:24 ID:gKImT55d0
ジェンダーとか言ってる社員がいたら、それはもう女子社員と呼べる代物でない。
よって、そういう社員にお茶出させれば、「うちは女子社員だけにやらせてない」
と言えそう。








そんなのにお茶出された方が迷惑かw
85名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 19:59:40 ID:q3NdSUm90
>>75
つまんないことだけど、男ってそんなことで仕事のやる気が出たりするんですよ。
86名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 19:59:46 ID:hzmrF7AO0
>>76
一緒に出すお菓子なんかも女の方が良く知ってたりするからね
まあ男でも甘い物好きがいることは否定しないが…
87名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 20:00:06 ID:An9K3wWR0
そんなことしてる会社は効率悪いんじゃないかと思うが
88名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 20:00:42 ID:fC63Aqld0
フェミ教授って言うのは一般人が持っている感性がぶっ壊れたカタワみたいな人間なんです。
89名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 20:00:51 ID:NKCXiiFi0
>>72
そういう感情は職場にも伝わる。
多分君の淹れたお茶でみんな和んでることだろう。
90名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 20:00:52 ID:8P6G2iaS0
女だけ妊娠するのも問題だろ
91名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 20:01:28 ID:I1MOqB910
「女ごときに茶を出させるな!」って文句言えば、「差別だ、女にいれさせろ」で解決。
92名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 20:02:44 ID:SjanYhiOO
>>57
おいら女だよ。
これは立場としての男・女性表現ではなくて
役割としてね。

例外もいるが基本的に女性はいつも清潔感のある格好をしてるから
接客要員にされるのはある意味「ついで」じゃないかと思うんだ。

男が茶を出してもおかしくないほど小綺麗なナリをすると
サテンのマスターやウェイターみたいな、オフィスというより飲食業っぽくなるし。
93名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 20:02:47 ID:MZ2jy0Jm0
>>88
正しい
94(笑い):2006/07/01(土) 20:02:51 ID:QWTIHMYz0
>>1
キチガイw
男女どっちがお茶いれてもいいだろうが・・・
お前が知らないところじゃ男だってお茶をいれてる。
女性のお茶くみの禁止を明文化でもしない限り騒ぎ続けるつもりなのか?
95名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 20:02:53 ID:m+bM5nmu0
職場に「女性にお茶を入れさせるのは差別ニダ!」ってうるさい人が
もし実際にいたら、なるべくその人とは関わりあいを持たないようにするよ。
96名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 20:03:35 ID:An9K3wWR0
実際、男が入れたお茶は気持ち悪いかも
衛生面とか色々
97名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 20:04:04 ID:rxmUboVb0
ojyama shimasu!!


押切もえ 整形しすぎ!!





  ttp://ameblo.jp/user_images/7f/da/10001980559.jpg













98名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 20:04:14 ID:Z0+rVYPP0
うちの職場は特殊
男の上司と同僚がたまたまそういうの好きで
毎朝とおやつ時に、みんなの分を淹れてくれる
コーヒー紅茶日本茶 上手な人が淹れるため
どれもめちゃうま

ただしお客さんがくるときは不味くても私(女)が淹れる
本能的に、そういうことは男の人に人前でさせてはいかんと思う
おかしいかな……
99名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 20:04:27 ID:qVfj02Kc0
つーか茶いれてコピーとって資料集めて定時にバイバイ
それでそれなりの給料もらってる女の方が漏れからしたら
羨ましいんだけど。こーいうこという一部のインテリ女の
せいで迷惑してる女もたくさんいると思うけどな。
100名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 20:04:43 ID:QxSMCAC20
お茶汲みの仕事が有れば俺にさせろ自給800円でいい
101名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 20:04:52 ID:DWmE3+Q20
【山形】今更?女性のお茶出し見直し 男女共同参画実践運動 河野銀子氏「お茶出しが温存されていたのにびっくり」
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1151750084/l50
 ようやく、それとも今更? 山形県は7月から、「男女共同参画実践運動」と銘打ち、女性による
「お茶出し」などの職場慣行の見直しを始める。男女雇用機会均等法の制定で、お茶出しが論議の的に
なって20年余り。背景には県財政が厳しさを増す中、主にお茶出しを担ってきた「日々雇用職員」が
削減され、業務効率面からも見直しが迫られている庁内事情もありそうだ。
 県は2005年度、13人の中堅職員を集め、「男女共同参画モデル職場づくり研究会」を発足させた。
依然、慣習として残る女性職員によるお茶出しをはじめ、職場慣行の問題点を議論、意識改革や女性職員の
職域拡大などを提言した。
 これに基づき、県は7月から来年3月まで(1)職員や会議へのお茶出しの見直し(2)女性に偏った
日々雇用職員の採用見直し(3)意識啓発―などの項目を掲げ、具体的に取り組む。男女共同参画についての
研修も始めた。
 知事部局、企業局、病院事業局、県教委の全職場が対象。お茶出しの廃止など慣行見直しを重点的に取り組む
職場は「モデル職場」を宣言する。県議会は対象外とした。
 県は09年度までに、04年度比で505人(10.2%)の職員削減を計画している。これとは別に、各部局
は民間企業では臨時職員に相当する日々雇用職員を事業費で採用しているが、予算枠の縮小に伴い、こちらも減少
を続けている。05年度の知事部局の採用数は約300人で、5年間で約140人減った。(略)

<温存にびっくり/県職員研修会で講師を務めた河野銀子・山形大助教授(社会学)の話>
 お茶出しが温存されていたのにびっくりし、男女共同参画関連の法令を知らない県職員が多いことにも驚いた。
女性職員がこれまで以上に仕事をするのはいいが、家事分担がこれまで通りだと女性の負担が大きくなるだけ。
真の男女共同参画のためには、性差を問わず、個人の生活と仕事のバランスについて職場全体で考える必要がある。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060701-00000007-khk-toh
102名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 20:07:19 ID:t28Z0+e4O
お茶汲みごときでキャンキャン吠える人が今どき存在するのにびっくり。

つーか、お茶汲みで他の職員と同じ給料なんだから、むしろ優遇だよ。頭悪すぎ。
103名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 20:07:38 ID:bdsDDEBMO
男性には女性がいれて
女性には男性が入れる
104名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 20:08:09 ID:Q9J3wKJi0
じゃあ秘書業務にも口出ししろよ
105名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 20:08:22 ID:YXl8Hgsg0
>>100
自給なんて打つ人に800円も出せるか。
106名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 20:09:19 ID:JtfOYamcO
>>103
女性は男性に何を入れるの?
107名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 20:09:49 ID:upPy39JH0
お茶組みでいいならするぞ
持久800円でOK
108名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 20:10:28 ID:0MXDxzrR0
>背景には県財政が厳しさを増す中、主にお茶出しを担ってきた「日々雇用職員」が
>削減され、業務効率面からも見直しが迫られている庁内事情もありそうだ。

まあこれが本音なんだろうね。
「女性差別」にかこつければ、表立って批判できないし
一番困るのは、「日々雇用職員」ってこと。

女性の敵は女性ってやつよw
109名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 20:10:53 ID:RbiuAL820
同僚のお茶出しはうぜーと思うけど
お客に対するお茶入れ役っつーのは
きれいどころができる特権だろ。
俺が女だったら誇りに思うけどな。
110名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 20:11:36 ID:DckvejLK0

名前に「銀」の文字は、半島人の好み
111名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 20:12:22 ID:2c6UxEi70
相変わらずゴミ活動みたいな事やってんな
女性は本当にこいつらの存在喜んでる?
112名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 20:13:18 ID:QxSMCAC20
>>105
そういわずにオレにお茶汲みさせてくれ、どう考えても
工事現場の日雇い人夫で泥まみれになって日当7,000円より楽そうだ。
113名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 20:17:33 ID:A2Rg9XCIO
なんかよくわかんないけど、山形の女性公務員なんてひまなんでしょ、どうせ。
動作ののろくささには呆れるばかり。
お茶汲みぐらい、文句いわずにやれよ。
114名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 20:18:23 ID:SjanYhiOO
いや、はじめこれが問題になったときは、女は入社面接の時点で
3年で辞めるよう約束させられてたりして、まるっきり飾り物で
ひでぇ時代だったよ。確かにね。

でも今は女でも普通に働けるし、力仕事の無いオフィスでも
たまに部署の移動とかがあると自然に「男性社員集合〜」って感じで
職場での役割分担が当たり前にできるようになってきた。

女は日常的に小綺麗な服装してるからちょうどいいと思って
男性社員が力仕事で普通に立ち上がるように、
客が来た時は女がさっと出てもいいじゃない?
115名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 20:18:27 ID:U345HnbXO
男女平等とか言うけど、俺の周りの女って大事なとこで男に責任転嫁するよ
お茶くみだけやってりゃいいのに
116名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 20:19:04 ID:Easfg7pp0
お茶出しなんて自分でやるよ。
茶葉に熱湯をいきなり注ぐ馬鹿女を見た時に、自分でやったほうが数倍マシということに気づいた(笑)


117名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 20:19:29 ID:OMeFJl0n0
昔のJJとかRayとか、あのへんのOL御用達雑誌には
嫌いな上司やブサイクな男社員のお茶に、雑巾バケツの水を入れてやった、
みたいな話がよく載ってた。
そこまでやるOLがどのぐらいの割合でいるのかは知らんが、
ここで女にお茶入れてもらいたがってる男は、
他人に入れてもらうお茶には、こういうリスクがあることを知っておいたほうが良い。
118名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 20:21:11 ID:tclmYmPoO
三時のお茶の時間で事務職のお姉さんにお菓子を配って貰うと頑張ろうって気になる。
事務職のお姉さんは偉大だと思う。小さいことだけど仕事場では大きい。
来客への茶くみも欝陶しいオヤジにやってもらうより、お姉さんにやってもらった方がいいだろ。
これが男女差別って馬鹿馬鹿しい。女性従業員が全て茶くみなら差別だが、茶くみの何が悪い。
119名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 20:21:18 ID:Isg2zXogO
パートのねえちゃん
120名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 20:22:56 ID:FE8bK/kE0
遊園地のバイトで、同じ時給で男は炎天下で作業、女は売店の売り子でしたが。

都合がいいところだけ「女性職員の職域拡大」とか言ってもな。

真の男女共同参画のために、女も重労働するように意識改革をしよう。
そういうわけで、まず隗より始めよ、河野銀子。
121名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 20:24:40 ID:xsmqFtvZ0
月に数回はイパーン企業や公的機関に打合せに行くけど、
男がお茶出してくれたところは一ヶ所もないな。
お茶が出なかったところはあるけどヽ(`Д´)ノウワァァァン
122(笑い):2006/07/01(土) 20:27:08 ID:QWTIHMYz0
客側にとって男性がお茶を入れる方がうれしいか
男性がお茶を入れてくれるほうがうれしいか
ってのもかなり大きいと思うんだが。w
何にも考えずに「女性のお茶くみ反対」って叫んでればいい
そんな仕事が時給800円なら俺にやらせてください。
123名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 20:27:25 ID:MLqsWCvN0
>>45
相当な美男限定っぽい求人だな・・・。社長がウホなら凄いことになりそう。
124名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 20:28:13 ID:7GqJ/Ohq0
俺の会社では普通に男もお茶だしするけどな。
無駄な人間やとっても仕方ないし、お茶は飲みたいときに
自分で飲めばいいだけの話。

山形県民もこんなお茶だしに税金使われたんじゃ気分悪いだろ。
125名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 20:29:22 ID:JYJkMym50
後輩や新人がお茶やなんかの世話したり雑用させられたりするのも
もちろん年齢差別だから撤廃してくれますよね
126名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 20:29:29 ID:EPQ6nTHa0
関係ないけど
この山形大助教授・河野銀子って
金子さんとケコーンすると
金子銀子になるよ
127名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 20:30:13 ID:IYXUcXuZ0
唾やふけやハナクソや雑巾の絞り汁の入った出がらしのお茶を女の子が淹れたからって嬉しいか?
128名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 20:31:04 ID:SjanYhiOO
茶くみごときで目くじら立てやがってと思うかもしれんが
問題になった当時は本当に、女子社員なんざホステス扱いでね。

まっとうな仕事に就いてるのに、社内妻状態じゃん?
セクハラって言葉も無いまま、今みたいに社内規定に守られずに
若い女といえば夜飲みに行く先で話すおねえちゃんしか知らないような
オヤジの中に放り込まれるんだ。

茶くみに反発する意味は確かにあったよ。昔は。
129名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 20:32:49 ID:EPQ6nTHa0
関係ないけど
この山形大助教授・河野銀子って
三井さんとケコーンすると
三井銀子になるよ
130名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 20:33:23 ID:uS85dn0R0
GWINKO?
131名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 20:34:41 ID:Ht4mwTzy0
給湯室で噂話するのがOLの楽しみなのに。
132名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 20:34:41 ID:LCRYorqD0
いいか?

河野銀子と山形県庁職員と山形県知事。

女は男性ほど法的責任を負っていない。
これは裁判官がそうしているので文句があるなら裁判官に言えw

なので、女に重責ある職位を任せることはできない。
女には法的責任が男性ほど無いのだからな。

だから、女には「お茶汲み」程度の仕事しかできないのだよw
ま、女は猿に毛が生えた程度の「メス猿」なのだよ。

文句があるなら裁判官に言えw
133名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 20:36:48 ID:4wn6T+X6O
>126このフェミオバハン銀子って書いてウンジャかもな。
134名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 20:36:53 ID:EPQ6nTHa0
関係ないけど
この山形大助教授・河野銀子って
足利さんとケコーンすると
足利銀子になる
135名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 20:38:07 ID:FE8bK/kE0
関係ないけど
この山形大助教授・河野銀子って
山形さんとケコーンすると
山形銀子になる
136名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 20:38:45 ID:1e/5cyBY0
前の会社が女子社員のお茶出しある会社だったけど
みんなまともなお茶煎れてなかった。
賞味期限切れのペットボトル茶や
茶碗洗わずに煎れたりするの常識。
男供は身内でもない他人が煎れたお茶をよく飲めるなといつも思ってた。
137名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 20:40:51 ID:i9vqGMQb0
ホント、お茶は自分で入れた方が良いよ。
知り合いが嫌いな上司のお茶に
三角コーナーに溜まっていた汚水を入れていたから。
138名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 20:41:35 ID:EPQ6nTHa0
関係ないけど
この山形大助教授・河野銀子って
UFJさんとケコーンすると
UFJ銀(ry

>>135
アーッ!!
139名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 20:42:40 ID:lOzFZYD60
お茶くみくらいしか能力がなかったってことに、
気付くのはいつ頃になるんだ?w
140名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 20:43:03 ID:0MXDxzrR0
>>129
それ本人に言ったら「なぜ女性側の姓が変わるのが既定路線になっているのか?
そこにこそ女性蔑視の思想がある」といわれると思う・・・
141名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 20:44:36 ID:VP87Mjps0
ムダな議論は辞めれ
真に男女平等が実現すれば困るのは間違いなく女だぞ
定時でサクっと帰るとか、休憩時間グループで長い時間休めるとか
女の特権だし
142名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 20:45:19 ID:IYXUcXuZ0
>>132
わーったわーった。
オメーはそのメスザルがやかんでゴキブリ煎じた湯で淹れた茶でも飲んでろ。
…そういう立場の者を怒らせると異物混入される。
これ常識よwwww
143名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 20:46:47 ID:qyAUBa7uO
>118
同意。
男には男の適職、女には女の適職がある。
差別はダメだが区別は大事だ。 お茶くみは女性、力仕事は男性、互いに性別の長所をいかすべき。
144名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 20:48:41 ID:4n9ZeNzE0
>>55
なんでだw

と思わず素で突っ込んじゃったじゃないか
ありがとう、笑ったよ。
145名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 20:49:40 ID:VP87Mjps0
>>143
そうだな
区別と差別を一緒くたにするバカが多いよなあ
146名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 20:50:30 ID:8osGLOQx0
>>139
ウチの職場にもいるけど、コネ入社でお茶出しくらいしかできない・・・
彼女もそれを理解しているし、皆に存在を認められるために
全力でやっているので、禁止にしたら彼女はクビになるしかない。
そういう存在は女性解放の敵ということになるんだろうか?
147名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 20:50:40 ID:xeDyaa7e0
要するに「日々雇用職員」の「女性枠」が無くなるってこと?
148名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 20:50:50 ID:GO0Co1Sr0
お茶を入れるのが超下手な私
時々親にいれてあげると、味が薄いしまずいと言われる
私がいれるくらいなら、伊右衛門でも飲んでる方がずっといいだろうな・・・
149名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 20:51:12 ID:8P6G2iaS0
じゃ、女使えねえから採用シネェたら文句言うんだよな。
お茶くみも立派な仕事、能力のある女はさせんと思うが。
150名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 20:51:26 ID:f3P+9S1Z0
>>98
客が見えないところで淹れて女が持ってけばいいんじゃね?
151名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 20:52:07 ID:ccIiOTtJ0
お茶煎れるのは性別よりも上手い下手のが大事だと思う。
152名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 20:52:38 ID:/76qUGQR0
お茶出しは、からくり人形で十分こなせる
153名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 20:53:04 ID:y9+PEgfZ0
おいおい、これって「雑用専門のバイト身分」がお茶を入れる業務なんだぜ?

本採用の職員がやらされるわけ無いじゃん。


日雇いの身分で雑用をやっているなかで「お茶を入れて回る」「お客様にお茶を入れる」業務を廃止。
154名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 20:53:33 ID:ffhLmKdc0
>>5
>先生!お茶汲みの何が悪いのか分かりません!(w

何でも、一律に止めれば良いと言う発想で、
少々馬鹿らしい。


>男女共同だのどうこう言うならOLさんの給湯室ヒソヒソをまずやめてください( ´Д⊂ヽ
禿げ上がるほど同意!!!
155名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 20:55:05 ID:34cWHQD10
まぁ、どうでもいいけど

仕事が出来ないオッサンが入れた茶より
女の子が入れた茶の方が美味いにきまっとる
156名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 20:55:15 ID:Df7FFsfq0
>>152
そういえば最新アシモにはお茶出し機能がついてたよね。
157名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 20:55:29 ID:OMeFJl0n0
>>146
こんな時勢に、コネ入社でお茶出ししかできないような無能を飼ってるような会社は、早晩潰れる。
おまいさんも、早いとこ次の会社みつけておいたほうがいいぞ。
158名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 20:57:08 ID:pdAncmtDO
またジェンフリか!ジェンフリ、イラネ
159名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 20:57:29 ID:nLsZ7JGp0
職員削減や、予算枠の減少で日々雇用職員の採用が見直されるってだけで、
男女共同参画やお茶だしは関係無いんじゃね。
160名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 20:57:45 ID:jQY7tsF10
>>118
そういう意味でのお茶出しが問題になったんだけどな・・。
適材適所という意味で、清潔感のある女性の
お茶出しはアリだと思うおいらでも
それはちょっとつらい。

自分の彼女が勤務先でムサい男性社員の
癒し系要員にされていいのか?
161名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 21:00:05 ID:ioxRpsCJ0
男がお茶出しする会社なんぞ軽く見られて早晩あぼーんするわ。
この教授、知識はあっても知恵は無いと見た。
162名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 21:00:36 ID:p1h1a5y+0
それくらいいいじゃないか。
そのかわり、重い荷物があったら「男なんだから持ち上げて」って
いうでしょ?( ^ω^)
163名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 21:01:39 ID:xDxKsEKU0
>>160
別にいいんじゃね?
つうか そんな事いちいち気にするのか?
164名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 21:01:55 ID:q4IoJZ7E0
好きなペットボトルを常備しているから、お茶なんて要らないよ
165名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 21:02:01 ID:TAT09PMG0
うちの会社は新入社員の仕事だな。
お茶出し研修を数回受けてから次の新人が入るまで一年間。
男女区別無く順番でやってる。
166名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 21:02:17 ID:3d4Leejz0
Web版「正論」 過激派操る「国連」に騙された日本の男女共同参画
http://www.sankei.co.jp/pr/seiron/koukoku/2005/0505/ronbun2-1.html

国民の根強い反対にもかかわらず夫婦別姓を推進しようとする政府。
思想・信条や表現の自由を踏みにじるような男女共同参画条例を次々と制定する自治体。
「家庭崩壊科」と国会でまで批判された家庭科教科書の歪んだ記述。そして配偶者特別控除一部廃止…。
このように、フェミニズム思想に基づく政策が次々と打ち出され、公教育の内容にも反映されている背景に「男女共同参画社会基本法」があることは、ようやく一部で知られるようになってきた。
しかし、この現状をつくりだした原点が国連の「女子差別撤廃条約」(CEDAW)であることは殆ど知られていない。

フェミニズム革命を遂行する国連は先ず、内閣府に「男女共同参画局」「男女共同参画会議」という日本革命支部の設置に成功し、
次に、「歪曲された男女平等概念(ジェンダー・イクォリティ)」への司法権からの妨害を阻止するため司法権から独立した「革命監視委員会」の設置を目論んでいるのだ。
もちろん、人権委員会は「女性差別」だけを取り扱うことを目的とした機関ではないが、設置されればフェミニズム革命を遂行する国内機構はほぼ完成する。
フェミニズム政策を唱える人物を批判すれば、人権委員会により女性差別者として弾劾されかねない。
あるいは「反革命」として。人権の名の下に、かつての共産圏社会と同類の恐怖社会が出現する。

日本政府は一九八五年のCEDAW批准以来、第十八条に基づき、国連にこれまで五回、「条約の実施のために執った立法上、司法上、行政上その他の措置」を報告している。
これを見れば日本で起こるフェミニズムにまつわる問題は、全て条約遂行のために起きていることが分かる。
この報告(平成十四年九月)はA4文書で目次を除き五十ページに及び、現在政府が実施している恐るべきフェミニズム政策が一覧できる。

最新版は第五回報告だが、その中で特に注目すべきものは、

(1)男女共同参画基本法の公布・施行
(2)従軍慰安婦問題
(3)女子差別撤廃条約選択議定書
(4)民法改正の検討
(5)人権擁護法案
(6)間接差別        である。
167名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 21:04:43 ID:Df7FFsfq0
>>165
お茶出しにかかる時間とコストを算出すると年間どれくらいになるんだろう・・・
168名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 21:05:18 ID:ffhLmKdc0
>>146
>彼女もそれを理解しているし、皆に存在を認められるために
この点は評価できると思う。

その会社に体力が有れば大丈夫だと思う。
あとは、その後、態度がでかくなりそうだったら諌める人が必要。



>>155 俺は、自分と知合いでも無い女性から
お茶を入れて貰っても、心からはいいと思えないけど。
気心知れた間柄なら別だけど。

自分で入れてみたら?

うち、大企業だけど、部長もその上も自分で
コーヒーやらお茶やらやってるよ。
169名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 21:07:35 ID:pPHFazmx0
男性が入れた茶と女性が入れた茶じゃ違うんだよな・・・
イメージがさ。
通常時の茶を拒むのはまぁいいが、せめて来客時だけでもってのが嘘の無い正直な感想。
170名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 21:09:34 ID:hzgGpu0Z0
おかしいなぁ何故かスレタイが
女性のお尻出し見直しに見えた
171名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 21:09:45 ID:3d4Leejz0
なんと!?
過去にも「 男女共同参画 」は、旧ソ連政権下でも行われていた・・・

レーニン治世下のソ連では、マルクス思想の「女性の解放」の名のもと、女性の社会参画を積極的に推し進めた。

(実際は、革命を阻止しようとする外国勢力に対抗するため、生産力をあげる必要のため、
 国家総労働者制を行う必要性もあったのだろう)
ところが、女性の未婚率の上昇に伴う少子化だけではなく、離婚などによる家庭の崩壊、犯罪の多発など、
社会の基盤までが崩れそうになってしまい、レーニンの跡を継いだあのスターリンでさえ、家庭を重視する政策にその方針を改めざるを得なかった。

そのマルクス思想に基づいて政権の中枢に入った学生運動世代が男女共同参画を行い、少子化対策までも巻き込み、
革命、崩壊への道を爆走しているのが今の日本。
172名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 21:10:15 ID:f3Zn7sOe0
山形では女性はまだ職場の花
173名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 21:10:48 ID:ffhLmKdc0
>>169 ま、イメージじゃない?

そもそも、茶道じゃ男だってお茶入れるんだし。

その時の格好、立ち振舞いじゃねーのか?
其れ専用に男性社員でも雇えば、其れらしくもなるさ。
174名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 21:14:08 ID:UUCvc6Mh0
うちは、基本的に一般社員はお茶は各自。
うちで一番偉い部長とかには女性社員がお茶だしあり。
あとお客様にも女性社員がお茶だし。
正直、お茶なんて自分で入れたほうが楽だよ。
175名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 21:14:19 ID:V6NKGP1Q0
男と女がくっついてちゃお入れ
いちゃつきながら客に出そう
176名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 21:14:31 ID:bK1MuEBG0
男女共同参画を完全に施行したスウェーデン、結果=国が腐りました。

国民の誰もが自国を愛せず、
家庭に誰もいない中で育った子供達の自殺が急増、
地域に大人がいないので、子供老人が犯罪の被害者加害者に、
今や世界でも類を見ない犯罪大国。

子供を家庭で育てないため、その負担を税金で賄うため
所得の半分は税金、それでも間に合わず国は財政破綻寸前、
拝金主義が蔓延し、金の稼げない人間はゴミ扱い、
男女共同参画にしたものの、フェアに競争すると男の能力体力に女は敵わず
大半の女は安月給で働き、その上、家庭でも平等なので、夫との財布は握れず、
女は豊かさを実感することなく、お互いイライラして、家庭に思いやりもなく
結果、離婚は2組に1組。

男女共同参画は人間としての心の豊かさを奪い、家族を崩壊させ、
思いやりや、無償の愛という言葉を死語にし、人間を獣にしたてる法。
177名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 21:17:04 ID:14GieEhjO
うちは皆ペットボトル。
むしろ大学の研究室のころの方が茶をだしてた。
178名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 21:23:49 ID:ffhLmKdc0
>>175 それが一番最悪。

>>177 時間有るからな。
俺も、コーヒーは一々、豆から引いて
みんなでティータイムやってたよ。
179名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 21:25:26 ID:9PFo0fDw0
>女性職員がこれまで以上に仕事をするのはいいが、家事分担がこれまで通りだと女性の負担が大きくなるだけ。

俺の勤務先の会社で男女全く同じ仕事したら家庭崩壊するな。終電まで残業、休日出社ありまくりで家事なんて無理。
景気良くなったって言うけど、俺の勤務先は関係ない状況。こんな議論はつぶれる心配のない公務員や大企業だけ
でやってろ。
180名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 21:26:29 ID:ZT6MFxkg0
お茶を出す自分が好きな女子社員はどうすれば?
181名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 21:26:37 ID:K9kM4dZnO
茶なんて誰でもいいよ。気付いた人が入れろよ。
つか仕事中に茶なんて飲まなくていーよ
182名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 21:28:04 ID:I87DAAru0
>>181
きちがい?
183名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 21:28:27 ID:fC63Aqld0
スウェーデンで大失敗してるのになんでいまだに男女共同参画なんてやってるやついるんだ?
もうこれは利権がらみとしか言えないな。
184名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 21:30:08 ID:FnYme2YS0
正直おれもお茶とかあんまり飲まないほうだし、欲しくなったら自販機で買うからいらないなぁ
逆にだされると気を使う
185名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 21:31:46 ID:n+D9ntDOO
うちは小さな税理士事務所ですが、女子職員は私だけなんで進んでお茶出ししてますよ。別にいやだとは思わないし、男性社員がお茶出すより、お客さんも喜んでくれるしw
何よりうちの男性社員は皆ちゃんとありがとうって言ってくれる。
皆抵抗感じてるんだろうか?私が時代の流れに対応してないのかな?
ちょっとの気遣いで職場内の雰囲気が良くなるなら、お茶汲みくらい別にいいと思う。
ちなみにうちの職場は人数少ないけど、お昼は必ず全員で食べに行くくらい仲良いです。
186名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 21:32:58 ID:RWUqnyUM0
女って、そのくせ奢らない男に文句言ったりするんだよね。
都合のよいときだけ男女平等。
187名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 21:35:34 ID:Cstby7Lx0
え・・・今時お茶くみする会社あるの?
休憩室に紙コップの自販機あるし
自分の部署にはなんとかっていう
コーヒーサーバーみたいなのがあるよ
俺は紙コップのジュースも嫌いだし
コーヒーも飲めないから冷蔵庫に
お茶の2?ペットボトルいれてある
188名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 21:36:02 ID:hLmYWIQy0
会社内部が上手く潤滑して儲けを出せるなら別にこだわり必要ない気がする。
あ、公務員は別に利益追求しないからいいのか。
しかし暇だな。この人たち
189名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 21:36:39 ID:fC63Aqld0
>>185
それが正常です。男だって日常で山のように気遣いしているのです。

フェミは好きなことだけしろって発想で頭がおかしい。
190名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 21:36:53 ID:x1/ppn720
お客さんがきたときに、男に出されるお茶と、女に出されるお茶、どっちがいい?

シチュエーションにもよるけど(美人とかブサイクとか)
やっぱり女がお茶出してくれるほうが、感じがいいんだよね。

って、レス見たら散々ガイシュツか・・・。

こんなこと当たり前なのに、政治レベルでは通用しないのね。怖いね。
191名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 21:38:42 ID:FSjg2pSr0
山形じゃマットに乗せてお茶を出すんだろ?
192名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 21:38:57 ID:QO4uzPk/0
女にお茶だしさせるのは女を上に見てるからなのになあ
193名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 21:42:23 ID:6Y3fqzcpO
ふぇみはオヤジにお茶出してもらいたいんだろうな…オレ、オヤジはヤダな。
194名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 21:42:41 ID:BGHUqzPa0
あのー
この「お茶だし」というのは、お客さんじゃなくて職場の同僚に出すお茶って事?
私は来客のお茶は出してるけど、職場のお茶はもちろんセルフなんだけれど
給茶機の掃除とか、給湯室の掃除は女子社員の仕事なんだよね..
195185:2006/07/01(土) 21:43:48 ID:n+D9ntDOO
>189

そうですよね。全くそう思いますよ。男の人には男の人しかできない仕事もあるし。
そもそも男女平等=お茶汲みがどうこうと言う事じゃないような。
196名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 21:44:04 ID:FSjg2pSr0
マット県に常識は通用しません。
197名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 21:44:04 ID:Cstby7Lx0
後、お客が来る時はビル内の喫茶店に
コーヒー出張依頼してる
ココのコーヒーはかなりうまいらしい
喫茶店に電話したりお客にコーヒーもってくのは
女子の仕事。
俺は人に気を遣うのが嫌だから
お茶入れられたら困る。
多分キョドりそう、つーか今暑いから
ホットなお茶なんていらない
198名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 21:44:31 ID:swNucuxX0
>>185
多分フェミニストにしてみればあなたは「男に媚を売る女性蔑視推進者」ということになります。
199名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 21:45:08 ID:83iCYdBf0
根本的に茶入れるの嫌いだったから、嫌だったな。
 客の茶とか均等に入れろとか蓋つけろとかかけた茶椀出すなとか色々言われて
できなかったら人間以下って顔で見られるし。
同身分の男の若いバイトは茶当番ないしね。茶の片付け方も新しく入って来た主婦
バイトがここって片付けスペック低いのねといわんばかりにやたらと丁寧に
片付け出すと、結局バイト全員主婦のようにやらないと無神経ってな雰囲気に
なる。
 やめる前に一回全員の湯のみ割ってやろうと思ってた。
 まぁこういう無神経女はそもそも働くなってことだろうね。
  
  
200名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 21:46:04 ID:FnYme2YS0
ちなみにオレは男だけど女の人がいないときはお茶だしします
スゲー気を使います

女の人いつもありがとうございます

男も経験として一度くらいはやってみてもいいんじゃないか?
201名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 21:46:05 ID:dsT9Qcz10
○○さん、これコピー取っといて、
コピーぐらい自分で取れ
202名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 21:46:23 ID:POCp76CD0
この婆さんたちはお茶だしを止めさせる程度のことのために
国家予算数兆円も使っているっていうのか?。
203名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 21:48:41 ID:n+D9ntDOO
>194

両方やってますよ。
204名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 21:49:41 ID:qBVGVSq70
山形といえばマット
205名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 21:51:15 ID:rjMwf7LH0
うちのアルバイトの子
勝手にお茶入れてってくれる。
若いけど他の事でも気が利く。
性格も明るいし朝から
気分いいよ。
お茶買いに行くのは俺だけど。
206名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 21:51:43 ID:/Nnx7rgZ0
女性のが淹れたお茶の方が男性が淹れたお茶より気持ち良く飲めるっていう配慮だろ。
もてなしの心がなってない!
207名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 21:51:57 ID:mWVQbTbe0
208名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 21:52:19 ID:Zu3sPBBnO
10年前に地元で男女共同参画社会の講演があって大学の女性教授が来ていたが、
その時に出産や育児が違うし役割分担の違いがあるではないかと言ったら
理解不能の返答されて煙に撒かれた。
それ以来この手の不自然な情況を強要する連中の言うことは信頼しないことにした。
209名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 21:52:30 ID:FnYme2YS0
>>206
だよなー、ちんこ触っても手あらわないもんなーオレ達
210名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 21:53:03 ID:v2NZHFfM0
私の職場では、男女差別無く働いていますが、はっきり言って悲惨です。
211名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 21:54:32 ID:VQ9nKGmk0
お茶なんて客相手する奴が出すぞ、うちの職場では。
お茶出しのために女雇う金はないし、それ以前に職場は全員男wwww。
212名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 21:56:12 ID:4rowWcH00
お茶出しも結構大事よ。
仕事だと割り切れば良いじゃん。
213名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 21:56:25 ID:zBG09sWu0
ナチフェミか
214名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 21:56:40 ID:fwqJ8dO90
お茶出しで給料貰えるなんて良いご身分だな
215名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 21:58:23 ID:iCxoDQ080
>>206
 同意、自分がどうこうじゃなくて、相手にどう伝わるかだろ。
216名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 21:59:25 ID:XNU8sAox0
結論 女はうんこ
217名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 22:00:19 ID:Zu3sPBBnO
こういう連中は空気読むことができない。
というか、職場の雰囲気を考えたら安易に言えない。
218名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 22:00:57 ID:D5OK+1G30
お茶なんて飲みたいやつが淹れろよ。
「休憩時間はみんなでお茶飲んでください」って強要された会社があったけどつくづくバカだと思ったよ。
219名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 22:01:57 ID:n+D9ntDOO
>214
まさかお茶汲みだけで給料貰ってると思う人がいるなんて。
社会経験なしなのか余程おめでたい脳味噌なんですね。
釣りにしては低レベルですし。
220名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 22:02:05 ID:EnZzxwuT0
>>212 >>214
民間と違い公務員には職務専念義務があるから
業務としてお茶を出すことを命じられた人がいない限り
お茶を飲むためには離席できないという考え方もある。
あとは、健康上(エコノミークラス症候群防止などの面で)
そこまで禁止するのが許されるのかどうかの問題
221名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 22:02:49 ID:UUCvc6Mh0
まあ正直な話、出先で男性社員にお茶入れてもらうとギョとする。
事務の女性社員もいるのに。
なんか女子社員はお高くとまっているなと思ってしまう。
222名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 22:03:38 ID:xQ9vRFZL0
男が入れた茶なんて、男女共にあんまり飲みたくないだろw
223名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 22:03:41 ID:Cstby7Lx0
お茶出しは若いのが全員(男女問わず)何回かやってみて
一番性に合ってる&上手に淹れられる人がやればいいよ
俺は実家が茶問屋だからどう淹れれば美味しいとか
色々学んだが、いやいや淹れてる人間の不味い茶なんて
正直のみたくないからなあ
客に出す飲み物なら特に、上手に淹れられる人を起用すべき。
たかが飲み物と侮るなかれ。。。。
>>206
女が持ってくることが嬉しいのか女が淹れた事に価値があるのか
その場合どっちなんだろう?w
ちなみにお茶(紅茶、中国茶含め)を美味く淹れられるのは
圧倒的に女、コーヒーを美味く淹れられるのは圧倒的に男。
コーヒーはオタクっぽいからなあ
224名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 22:04:46 ID:ZbOOy+hyO
>>223
それは男=オタクと言うことか?
通報しました
225名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 22:05:15 ID:wHB3Iqe20
沸いたお湯の火だけ止めて
ポットに入れもせず
女性社員に声かける訳でもない男性社員がいる
226名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 22:07:31 ID:TxvFVRQT0
ごつごつしてたり毛が生えているおっさんの手で出されるより、
一般的に手が綺麗な女性に出してもらったほうがイイと思うが・・・
227名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 22:12:31 ID:u9WXNPiBO
バイトでいいじゃん
228名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 22:12:47 ID:NUkzwjlOO
こんなつまらん事を議論出来るほど日本は余裕があるのかね。
229名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 22:12:55 ID:xQ9vRFZL0
というか、女性の方々にこそ聞きたい。
トイレでチンポ触った手を、洗わなかったり、
洗ったとしてちょっと水かけて小汚いハンカチで拭うだけだったり、
鼻ほじったり、頭掻いたりした手で入れられた茶を、気持ちよく飲めるか?
どう考えても女性がお茶入れた方が、男女共に気持ちよく飲めるだろ。
230名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 22:13:06 ID:ZGhADHdo0
銀子
231名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 22:15:02 ID:FnYme2YS0
>>229
お前・・・汚い奴だなぁ
232名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 22:15:26 ID:Cstby7Lx0
>>224
いや、コーヒーは焙煎方法や抽出方法が
かなり細かくていろいろな方法もあるし
徹底的に極めたいと思うのは男の方が多いんですよ。
紙のフィルターだってメリタ用とカリタ用があるの知ってました?
男は一度コーヒーにはまると徹底的にやりこむからね
女性は割とおおざっぱなもんです
俺も一時茶葉をスケールで測って入れてたんだけど
姉が「そんなん適当にすればいいじゃん。○○は
キモいなあーwwww」扱いです。。。。
>>229
それは明らかに男性差別です。
汚いのはあなた個人でしょう。全員がそうではない
君は男のバリスタや茶匠が入れた茶を否定するのか!
千利休に謝れ!!!!!!
233名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 22:15:56 ID:33QiHD+w0
>>183
スウェーデンは上手くいってるんじゃないの?
たかじんの番組で
234名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 22:16:24 ID:y9+PEgfZ0
不思議なもので肉体労働だとオトコが入れるほうが美味いと思うことが多い。
オバちゃんやねーちゃんだと薄味でダメなんだ。
235名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 22:16:42 ID:Lw67a3U00
そもすもなぜ茶なのか?
のぬ、のなぬ、なにぬめも
静岡近辺の情報きヴぉ
236名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 22:17:50 ID:3d4Leejz0
日本が目指している国、男女共同先進国『スウェーデン』

★労働者人口の半数が公務員か準公務員
★女性の就労率は高いが、公務員に偏っている。
★消費税率(付加価値税率)は25%
★国民負担率(国民所得に対する租税負担と社会保障負担の割合)は76.5%
★GDPの63%が、公共の支出に使われいる。
★10万人あたりで、強姦事件が日本の20倍以上、強盗は100倍以上である。
★男性にのみ徴兵制がある。
★移民は非常に多く、移民二世も含めれば、その数は160万人になり、全人口の約18%に上る。
★スウェーデン女性は強烈な自己主張と男性への抗議の姿勢を持つ。
★スウェーデン女性は「夫婦愛など、女性の解放や地位の向上に比べれば二義的なもの」。
★スウェーデン男性にとって、女性は緊張を引き起こしやすい存在。
★スウェーデンの青少年犯罪統計のとおり、非行青少年の発生源は「欠陥家庭」にある。
★アルコール依存症の子供が増え、社会問題化している。
★日本の年金制度は、スウェーデンの制度を手本としている。
★増え続ける犯罪や暴力に対して、大変悲観的なスウェーデン人。
★子供への愛着が希薄な女性、それ故に罪悪感を持つ女性達。
★幼少期に母親からの愛情が少なく、脳内物質セロトニンの分泌が未発達で切れる子供が多い。
★スウェーデン人自身でさえ「スウェーデンに誇りを持っている」と答えたのはわずか22%
237名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 22:18:23 ID:qXdmQFQb0
マットがお茶だしすればいいのに
238名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 22:20:35 ID:iCxoDQ080
淹れ方の話してるんじゃねぇよwww
239名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 22:21:17 ID:Lw67a3U00
>>236 ★男性にのみ徴兵制がある
だんじょん三角なら、メスにも徴兵制があってしかるべし
240名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 22:21:24 ID:oF0nyVxl0
(1)職員や会議へのお茶出しの見直し

ってあるから、これは内部の話だな。まあ、必要ないね。

職員への定期的なお茶だしなんて当然不要。

会議は、必要により。
長い会議だったらあってもおかしくないが、
税金でまわしてる役所なら、
こういう所も色気無いほうがふさわしいんじゃないの。
241名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 22:21:32 ID:FnYme2YS0
>>238
だよな
問題は男がチンコ触って手洗うかどうかだよな
242名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 22:23:13 ID:9zqsv/Kv0
>>229
女性はそういうことしなって言いたいのか?
それとも、そういうことしててもそれが女性なら気持ちよく飲めるって言いたいのか?
243名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 22:24:44 ID:Z0+rVYPP0
そういえば呉善花さんがエッセイで、来客にお茶を出す習慣をほめてたな
日本に来て初めて知ったそうだ。

テーブルを挟んでコミュニケーションというとき
食事や酒は重すぎる、水やコーラでは殺伐としてしまう
その点お茶はちょうどいいと。
季節や好みでお茶の種類や温度、器、お茶請けなどに凝ることで
来客への気遣いも示せるし素晴らしいと。
244名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 22:24:51 ID:7r8PuDWt0
雑巾の絞り汁が入っている可能性が高くても
若い女の子がいれた茶を飲みたがるおっさん社員達w
245名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 22:25:11 ID:J1rWm0jA0
うちの会社に入っている清掃業者おばちゃんばっかりなんだよな
高速道路でみかけるトイレ掃除とかもおばちゃんばっかじゃん
こういう女性優遇もちゃんと公平にしろよ

246名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 22:26:11 ID:zBG09sWu0
バカフェミめ
247名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 22:26:14 ID:gcBNySIg0
力仕事は男
お茶だしとかは女

別にこれでいいじゃんか
248名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 22:27:30 ID:XOF4V4Zr0
 でもさあ、どうせお茶飲むならクソジジイが出すよりも、
若い女の子が出す方が実際ホッとするよな。でもそれが
「男女平等に反する」っていうんなら、スチュワーデスとか
新幹線の中の販売員とか、受付嬢とかも全部男にしなくちゃ
いけないだろ。これってセクハラでも差別でもなんでも
ないと思うぞ。
249名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 22:27:33 ID:8gu56kw+0
お茶組で金もらえるならそれでいいじゃん
250名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 22:27:41 ID:fHwElRT10

え〜っと・・・。

女ボスに仕えた事のある俺は毎日お茶出ししてましたが?

美味しいお茶を入れてボスに褒められると嬉しかった忠犬ですが何か?

女だからとか関係ないと思うぞこれは。

仕事の一環だろ。

251名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 22:29:34 ID:bHEYZAp20
おばちゃんになら
何見られても
恥かしくないからな
飯炊きとか便所掃除とか女で
いいんじゃないの?
252名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 22:30:56 ID:9zqsv/Kv0
>>185みたいな人がいるってことが救いだな。
すでに日本では絶滅危惧種かもしれんが。
253名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 22:31:32 ID:qlHi30Km0
来客に茶を出すのは常識
それも女の方がいいに決まっている
254名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 22:32:02 ID:Mu6T/Xgb0
>>94
男・女性
255名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 22:32:46 ID:cb9qboTt0
知り合いの勤めてる会社、聞けば誰でも知ってる会社だけど
女の人がお茶くみ・お箸洗い・机拭き・弁当箱洗いまでやってる
もちろん早出したり昼休み削ったりサー残で。
256名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 22:32:54 ID:EnZzxwuT0
ま、男女同権っていうなら宿日直がある自治体での
女子宿直免除もおかしいんだかな。

>>240
>当然不要

だから、服務規程の離席禁止規定との兼ね合いは?
ちなみに、7月から休息時間がなくなるし。
257名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 22:33:03 ID:zDHD2n9r0
これからは上司の人がお茶入れするの?

 そうして欲しいような感じだよね・・・
258名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 22:34:26 ID:9ljpbMzn0
マットだけに、まっともな人はいない。なんつって
259ミ ´Å`彡 ◆ZAPKFwwAms :2006/07/01(土) 22:35:13 ID:VqhDHTG70
 バカだなあ。お茶入れると称してお湯沸かす薬罐見ながら昼寝とかできるじゃねえか。

 「専業主婦はだめ」とかこいつらマゾなんじゃねえの?
260名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 22:38:14 ID:qyAUBa7uO
>245
掃除とはいえ、女子便所におじちゃんが入るのは問題があるのでは‥
            いろんな場面で、女性のほうが、やっぱり安心感がある。
261名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 22:38:46 ID:mfJBtRvU0
昔のお茶くみってのは、社員全員へのだろ。

みんなの湯のみ覚えてて、誰は濃い目とか薄目とか、コーヒーだったら
誰は砂糖なし、あり、ミルク多めとか全部覚えなくちゃならなかったやつ。
そういうのは今はほとんどがセルフになってるような。
買い出しに行ったり夏に麦茶や氷作ってるのは女ってところが多いけど。
262名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 22:42:00 ID:CDGTEOn/O
ウチは来客時のお茶出しは事務員さんの仕事。
社員は茶飲みたければ自分で入れるor自販機。
えらい人のお茶は…秘書が入れてんのかな。
とりあえずお茶なんて入れてもらわなくても自分でできるだろ。
263名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 22:43:20 ID:QUNyWCdF0
お茶出しって具体的になんなの?
コーヒーサーバとか無い職場なの?
264名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 22:43:39 ID:Z0+rVYPP0
>>261
>>114>>128みたいな二昔前の状況は確かに息苦しいよね

女性が出してくれるのが嬉しいのも事実
一方で飲みたい人や上手な人がやる、という選択肢もありになったのは
やはりいいことではないかと

その間に、銀子みたいな人が顰蹙(ことによると首)承知で
声を上げたという状況がたぶんあったとは思うよ。
265名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 22:44:42 ID:ffhLmKdc0
>>248 男のフライトアテンダントは国際線に数多く居るぞ。
車内販売員も増えてきたよ。

あとは、受付くらい。
266名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 22:46:29 ID:cb9qboTt0
>>261
私、それだw
10人くらいの事務所だからできることだけどね。

朝はみんなの好みにあったものを出して
保温ポットに冬はホット夏はアイスの紅茶を用意
昼には緑茶。

1日30分くらい給湯室にいるよ。
仕事してないわけじゃないよ
むしろ負荷が大きくてこれからみんなに振り分けるところだし。

でもみんなで美味しいお茶がのめてちょっとでも快適に仕事できればいいんじゃないのかなぁ?
267名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 22:47:57 ID:DA6pbOtT0
お茶出し云々よりその背後にある様々な事が問題なんでしょう。
結果、就業時間以外、サービス残業を暗黙に強制されていたり
するから。お茶だし準備のために朝は30分早く出勤。
男性なら時間外手当出るところを女性社員でカバーとか。
仕事も男性と格差ついてきたり。心のどこかでお茶出しは女性の
仕事、という意識が影響でるのかもね。東京とくらべて10〜15年
遅れているから。
268名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 22:49:21 ID:CRO8I5nXO
>1
自分の価値観を押し通してご満悦の体に浸っていたら水を注されてヒス起こしますた
って感じだね。
器が狭くてヤになっちゃう。
269名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 22:49:30 ID:lOzFZYD60
平等を謳ってはいるが、女性が女性の首絞めることにしかならないと思うよ。

真に能力があるなら別だが、そんな女性は多くない。
270名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 22:50:48 ID:mfJBtRvU0
当時は女は事務員(で定時上がりの腰掛け。会社強要も含めて)ばかりで
営業はほとんど男だったから、女子社員は営業さんが仕事から戻ってきたら
冷たい麦茶とおしぼり出す、なんてのもあった。

今は営業やってる女も多いし、事務員もヒマなところは派遣に変わってて
少ない人数で回してるところが多いから、無駄に面倒見てるヒマはないってのも
あるんだと思う。
271名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 22:52:12 ID:9S4cRHCQ0
>>269 真に能力があるなら別だが、そんな女性は多くない。

男と女の仕事の能力を比べて、男のほうが優れている証拠でもあるのか?
男女差別の上にあぐらを掻いて、無能な男がのさばってきたのが現状では?
272名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 22:54:21 ID:6DTi0pVL0
クソババアーッ!!
何言ってやがる!何で男の入れたお茶飲まなきゃなんないんだよ!
男なんてトイレ入っても手、洗わねーんだよ!俺いつも見てるから知ってるんだ!
ほとんど洗わねー
そんな手で入れた茶が飲めるか!ヴォケ!
お前だけ男の入れたお茶飲め!そんで当たれ!
お茶は断固女が入れたものしか認めん!
273名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 22:54:42 ID:vQH7BiTrO
>>261
今でもある
274名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 22:56:32 ID:H4MsP3Bx0

 実は、お茶だしは、女子社員の格好の息抜きであり、

 給湯室は、情報交換の駄弁り場なんだよね。。。
275名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 22:57:20 ID:9IH0RX9T0

( ゚Д゚)y−~~ こんなクレームに年間10兆円使われています
276名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 22:58:12 ID:bRqwFKPM0
>>20

胴囲。特にユニ●ットとかの煮詰まったコーヒーを出されるくらいなら、雑巾をゆすいだバケツの水でも飲んだ方がまし。
277名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 22:59:20 ID:Ki13yl7Z0
>>273
麦茶は俺が毎日2リットルくらい作って冷蔵庫に入れてる。
まぁ3/4は自分で飲んでしまうが。
278名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 22:59:33 ID:jQY7tsF10
>>273
勘違いなワンマン社長のいる中小企業だとそうだね(笑)
279名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 23:00:06 ID:CRO8I5nXO
>267
お茶だしは女の仕事だと思うよ。生理的に。生理的な感覚を責められても困っちゃう。
その代わり体力的にキツイ仕事は男の仕事だと思う。
役割分担は性質に合わせて決めたほうが効率的だろうに、実に非合理的な考え方だよ。男女同権論というのは。
280〈(`・ω・`)〉Ψ ◆EQUAL/Pi.Q :2006/07/01(土) 23:00:16 ID:9P8eWHxu0
               __
              /_|_\
              〈(`・ω・`)〉< 女性のおしり出し に見えちゃった。
           __¶ノ ¶ハ__
__  __       // ̄ヽ  ̄ヽ ̄\\
ヽ\\\    / ./   (>) (<)  ヽ.ヽ
__.\\`>\  〈 |    (_人_)    |  〉 < ミエタンデス!!
\\> ` /  \ヽ          //
  \/\\   |  |   |  |   |
   .   \\.ノ .ノ ヽ ノ .ノ   .|
   .      (_ノ  (_ノ    .|
          \\/ /  ̄/ /  )) ズシーン
           <\\  .< <
            ヽ ×、  ヽ ヽ 
281名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 23:01:33 ID:e0RwpoT+0
お茶だししかできない女性の人権侵害ではないだろうか?
282名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 23:02:27 ID:dwL4dEx+0
俺は飲みたいものを飲む
283名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 23:02:55 ID:mfJBtRvU0
>>279
それならそれで、お茶くみのために早出してる分も手当出せって言いたいのでは。
お茶くみと掃除のために早出してるのも「仕事のうち」なんだから。
284名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 23:05:24 ID:DbJpKElX0
自分の飲むお茶くらい自分で用意しろって話。
285名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 23:09:16 ID:NdN5K7qx0
>>温存にびっくり/県職員研修会で講師を務めた河野銀子・山形大助教授(社会学)の話

バカな教授だ。おまえはそれでも山大の教授か?
県庁のお茶出しは、もともと公務員試験や教員採用試験にすべった山大の卒業生のために
生活の糧を得ながら公務員試験や教員採用試験の勉強ができるようにと作られた
制度なんだよ。
そもそも山大の卒業生が全員希望通りに公務員や教員になれりゃあ、お茶出しなんて
もともと必要ねぇんだよ。
てめぇのゼミで就職浪人さんざん出しておいて、えらそうな口叩いてんじゃねぇよ!
そんなこと言う前に、てめぇんとこのゼミの学生を全員、希望通りのところへ進学なり
就職なりさせろってんだよ!!
286名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 23:10:11 ID:CRO8I5nXO
>283

つか、サー残が女のお茶だしだけってのも変だと思うんだよね。
昔の会社ってそんなに残業手当もらい放題だったのかな。
287名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 23:10:25 ID:7EWrEQVT0
有能でバリバリな女性ほど、お茶出すし、お菓子出すし、来客も電話も
対応してくれるし、女は若けりゃ良いってもんじゃないなぁとしみじみ
感じた今日この頃。
288名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 23:12:32 ID:oF0nyVxl0
>>256
よく知らないけど、離席禁止に休息なしだったら、

そんな厳格な職場は茶も飲んじゃイカンのじゃないか。
289名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 23:14:44 ID:mfJBtRvU0
お茶くみは女の仕事だ(=女はそんなことしか出来ない)と言いつつも、
その仕事のために早出残業してるのを仕事と認めないのが問題なんだろう。

>>286
女はみんな母性があって好きで(ボランティアで)やってるとか勘違いしてんのかもね。
だから他では残業手当出ても、そういうのには出さないと。
290名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 23:15:03 ID:Ntsb/lKn0
女性のお茶出しの歴史はそれほど古くない
昭和30年代まで官庁や大企業には給仕がいて
お茶出しは給仕の仕事だった
苦学生もいたが給仕のプロで60歳なんてのもいた
女性にお茶をさせるようになったのは
高度経済成長期の人件費削減の一環と思われ
291名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 23:16:11 ID:vgBCI3S10
で、給湯室で自分で茶を入れようとするとOLの居場所荒らすな出て行けと
292名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 23:16:38 ID:cb9qboTt0
>>286
お茶は淹れて欲しいけど
そんなことのために残業手当は出したくない、とかかな?
293名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 23:18:24 ID:D2ZUW8M+0
まああんまり女の仕事を奪ってやるな
有能でない女の働く場所がなくなるぞ

294名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 23:18:40 ID:OMeFJl0n0
こんな時勢に、給湯室で延々くっちゃべってるOLが跋扈してるような会社は、早晩潰れる。
そういうOLのいる会社のやつは、早めに次の会社探すほうが良い。
295名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 23:18:55 ID:ljT2P6XFO
ドリンクバーの機械作ってる会社から仕入れればいいだけ。
296名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 23:19:03 ID:zcoANcfKO
んなくだらんことやってないでマット…
297名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 23:19:04 ID:ITJkGdIh0
男女共同参画自体が、男性差別やんけ。
298名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 23:19:08 ID:Mu6T/Xgb0
>>271
これまでの歴史において、
女の発言の数々を見ただけで、
その差は歴然だと思うが。

男は社会のためにものを考えるが、
女は女の利益のためにしかものを考えない。

これだけでも十分だ。

逆に言うと、日本国民にアンケートして
女性の方が劣ってると思うと言うような証拠を出すこと自体が
女性差別になって、
いかようにも証拠など出しようがない状況で、
証拠が出せないなら=能力に差がないとする論拠は?
証拠の類をはじき出すことが極めて困難な分野において、
証拠を出さなかったら、必ずそれらは平等で、同等なのか?それこそ有り得ないほど幼稚な意見だが。

働いてもそれで男性子供を養うと言う結果を、この進出が進んだ10年でもほとんど見せなかった。
そしてそれらは暗黙の共通認識として厳然と存在する。
それで不十分か?と言うか最初から何を言われても認める気がないだろ。
最初から「女も同等に能力がある」と言う結論に導きたいのが文体に滲み出てる。

仮に、万が一にも(まずないと思うが)男と女が同等だとして、
それでも単に仕事能力だけを理由に女を男と同様に待遇するのは社会を見据えたとき、
バカで無能な人間が考えること。
家族分の給料を得ても異性を養わない人間に高給職を与えたらどうなる?
女が進出する分だけ、養える家族が減るわけだ。
女は職ありとひっついてぜいたく暮らしに使うのだから。
そここそが本来の「能力」であって、仕事の面の効率だけで能力のある順なんてやることは
バカのすること。総合的に考えて最後まで責任を果たすのはどちらか。言うまでもない。
299名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 23:19:08 ID:y8isM9s20
てか、自分で飲む茶は自分で淹れるが、客に出す茶は派遣の姉ちゃんとかに頼むべ?
そもそも、それもコミで雇用してるワケだし。

ま、正社員同士だったら男女関係なく「手が空いてて、年次の低いヤツ」がやるべきだが。
300名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 23:20:16 ID:CRO8I5nXO
>289
違うよ。男の仕事でもサー残強要されてることあるじゃん。って話。
なんでお茶くみだけをフューチャーするのかなぁと思って。バランス欠けてない?
301名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 23:20:29 ID:7EWrEQVT0
萌え系の給仕サーバロボットはマダなのか?
302名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 23:20:59 ID:FWkguywp0
お茶出しで、その人の人柄をみてるんだろ。
お茶だしも出来ない女性が働けて行けるとは思えないし
303名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 23:21:11 ID:NaobCskz0
生理休暇が温存されてるのにもびっくりしてくれよな(w アメリカにはそんなものない。
304名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 23:21:48 ID:OMeFJl0n0
>>298
お前の性別がどっちかは知らんが、お前が馬鹿であることは分かった。

>>299
派遣の姉ちゃんは、契約時に茶を出すことに同意してない限り、頼めんよ。
契約外の仕事はさせられない。
305名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 23:24:24 ID:mfJBtRvU0
>>300
男のに限らずサビ残強要は多いけど、お茶くみ早出だけ取り上げられてるわけじゃないよ。
ここでの流れなら、そういうスレだから話になってるだけで、実際は習慣みたいに
軽く思われてて流されてるところの方が多いように思う。
306名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 23:24:54 ID:9UthlE7q0
現実を知らないこんなバカが助教授をやっていられる山形大って・・・・・・
307名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 23:25:02 ID:my8zysET0
お茶なんて1度も出されたことがないSEの俺が来ましたよ。
飲みたければ自販機で買え!
コピーは自分でやれ!
納期に間に合わなければ来月の更新不可!

相当優秀でなければ1年もたないのがIT業界
あーあ公務員になればよかったと今も仕様書書いてる。
それでも公務員上級職の方が給料高いんだから世の中間違ってる。
308名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 23:25:49 ID:y8isM9s20
>>304
つまり、花瓶の水がこぼれたときも「契約内容に入ってませんから」と
拭きもしなければ手伝いもしないわけですね。

そういった姿勢を「原理主義」と言います。

てか、大抵の場合「来客時の対応・電話応対」の項に書いてあるけどね。
書いてなくても口頭で説明するし。


309名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 23:25:58 ID:Ntsb/lKn0
>>303
1月に1日特別休暇が認められてるんだけど
1年に12日きっちり取る女がいるんだよ
平均して7回に2回は週末に生理が来るはずだが
なぜか必ず平日に来るわけだそいつの場合
310名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 23:26:14 ID:CRO8I5nXO
>303
ほんとだね。
でも生理の日はヒドイと本当にしんどいからなぁ。
てか男女同権よりバランスの取れた在り方を見るほうが重要だよね。
総合的に見たときに、一方を優遇した状態にならないようなさ。
311名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 23:26:59 ID:Zf2rMyx+0
>>309
生理が一日や二日でおわると思ってる真性童貞ハケーン
312名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 23:27:11 ID:RZv8AJYT0
ウェイトレス雇えばいいじゃん。
313名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 23:28:37 ID:08ivw7Dh0
>>271
>男と女の仕事の能力を比べて、男のほうが優れている証拠でもあるのか?
>男女差別の上にあぐらを掻いて、無能な男がのさばってきたのが現状では?

社会人と言うのは、単に「仕事」の能力だけが「能力」ではないんだが。
女に男より2割ほど優秀な人間がいて、
じゃあその2割が全員ちゃんと総合職で活躍できる場を与えましょう・・・
って言うのが、本当に「平等」か?

なら聞くが、「あなたは、そのせいで男性の下2割と言う
莫大な失業者が社会にあぶれることになるが、その人たちの生活をどうやって守る?」
これに答えてくれ。
まさか「男性の権利だったものを能力のあるものが男女平等に取り合いしていい」
ことにしたのに、
そのせいであぶれた男性は「能力がないんだから死んで当然でしょう」などとは言わないよな?
じゃあ男性に負けた8割の女はなんで生きてるんだ?
能力がないのに、なぜ女だけが悠悠と生きられるんだ?
仕事が男の特権なら、女には「専業主婦」と言う特権があるだろ。
それも当然、そのまま比率が入れ替わる形で男性が2割入れないとおかしい。
こちらは能力で競うような競争原理のある分野ではないのだから、
女の意識改革と言うものを、当然しないといけない。
そっちは女が養わないといけないからイヤだからと放置するのなら、
その時点で、女は社会に出る「資格」がない。勝負はもうついてる。
314名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 23:29:12 ID:OMeFJl0n0
>>308
明文化されてなければ、姉ちゃんは拒否できるべ。
派遣の姉ちゃん時給高いのに、茶なんか入れさせてたら勿体無くないか?
もとを取るためには、本来の業務をさせるべき。
茶を入れさせるために派遣入れるようなアフォな会社は、早晩潰れる。
315名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 23:29:19 ID:qhPHIzuQ0
「お茶、入れましょうか?」
「いや、自分で入れるよ」

普段はこのパターン
で、時々「あ、お願いしちゃおうかな」を織りまぜる。
一口飲んだ後
「うーん、同じ葉なのに入れ方一つで違うもんだな。たいしたもんだ」
などと、さりげなく褒める。

これ繰り返してたら、そのうち黙ってても向こうから入れてくれる様になったw
316名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 23:30:47 ID:mfJBtRvU0
事務は平日出、営業は土日出で平日休みの会社で、決算期に忙しくて休出してた
経理の女子社員を当てにして、お客呼んで半宴会みたいなのしてお茶くみさせてた
営業とか、事務員の女が戻ってくるまでお客にお茶出さずに待ってるのとかは、
融通利かないなと思うけど、社員でなくお客さんにお茶出すのは(頻度もあるけど)
しょうがない部分はあると思う。

ただひっきりなしにお客がくるような会社は、事務とか普通の仕事と兼業させるより
専属に一人つけろと思うことはある。
317名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 23:30:54 ID:3d4Leejz0
フェミニストは婦人の「婦」という感じを廃止したいと常々言ってた。
なぜなら女ヘンにハタキという意味だからだそうである。
女性から家事育児を完全に取り上げ、男性と同じように社会進出に専念させる。
これが最終目的なのです。
そのためには女性の女性らしい行動自体を全て禁止する。
それが男女共同参画の基本理念なのです。

318名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 23:31:29 ID:o5WFGVNJ0
この助教授とやらは、一般企業への言及はしていないよね。
319名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 23:32:35 ID:08ivw7Dh0
>>304
>お前の性別がどっちかは知らんが、お前が馬鹿であることは分かった。

何がどう馬鹿なのかも指摘できずに、
女が批判されたからと勝手に勝った気で無礼な発言をするお前の方が、
よほど馬鹿だろうな。
痛いところを突かれて回答に窮したと見られても文句は言えない。
320名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 23:32:48 ID:cb9qboTt0
>>308
変な人……
321名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 23:33:03 ID:G5eQV2NR0
>>317
それじゃあ「嬲る」や「嫁」という漢字も駄目なのかね?
322名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 23:33:53 ID:CRO8I5nXO
>305
なんていうか、いつも思うんだけどこういう話題って分け方が変なんよ。
男女同権をいうのなら、男女のサビ残に目を向けるべきじゃないのかな。
それを性で分けて一方の性の問題のみを取り上げるやり方をするから
なんか同権をと言う割に、考え方が性差別的だなぁと感じちゃうんだよね。
323名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 23:34:28 ID:y8isM9s20
>>314
拒否できますよ、そりゃ。
ただ、契約更新されないだけの話。

正直ね、「茶を淹れる」という10秒で終わる仕事でガタガタ言うような派遣なら要らんです。
もちろん、派遣のネェちゃんが電話対応なんかに追われている際は
年次の低い若手に頼むんだが、そこで不服そうな顔をするヤツなんかも居ないし。
「茶を淹れる」というのは、誰にとっても「本来の業務ではない仕事」なのですよ。
「飲み会」とか「接待」とかと同じで。
企業の利益を生むために、「誰もがほんの10秒間の手間」を厭わないようにしましょ、って話。

それが出来ん会社こそ潰れるだろw
324名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 23:35:10 ID:RZv8AJYT0
男女共同参画が突き進めば
女は非妊娠期間とか毎年度の雇用契約で取り決めすることになりそうだな。
325名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 23:35:13 ID:mfJBtRvU0
>>322
女のお茶くみが問題になってるスレで、男のサビ残の話してもしょうがないと思うけど…。
326名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 23:35:35 ID:bsMB6E340
お茶だしに甘んじたくなければ男以上の仕事をしてみろ!
ほれ、ほれっ!!

できんだろうが。男以上の仕事は、女はできんじゃろうがぁ!!
327名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 23:36:45 ID:CgLOG1vT0
>>315
雑巾の絞り汁入りのお茶がね。
从*・ 。.・)「プー、あのバカ、味が違うだって。唾とか入ってんのに 」
328名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 23:37:14 ID:OMeFJl0n0
>>319
必死になってるとこを見ると、お前はその負けた2割とやらに入るのか。カワイソス
負けた男の下2割(個人的な実感では、もっと多いな。3割超えてんじゃね?)は、
まあ氏ななくてもいいが、女同様、専業を目指せばいいんじゃないかな?
きれいに着飾ってかわいくして、金持ってるお姉ちゃんやオバチャン、
ホモオヤジなんかに飼ってもらえるようにするといいと思うよ。
お前はかわいくないっぽいから、難しそうだが。
329名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 23:39:14 ID:xw4IvIXn0
>>2
そこまでして空しくないか??
2ゲットしてなんになるんだ。延々長文かいてるみたいだが・・・
多分、書いてコピーで貼り付けただけだろう。
330名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 23:39:16 ID:Ki13yl7Z0
>>311

>>309じゃないが何日かかるもんなんだ?
331名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 23:39:20 ID:PF8dNuJW0
日研化学の某部長も
「他の一部の部署は女性がお茶出してくれるのに、ここはお茶は各個人で
いれるだけありがたいと思え」
と女子社員に向かい言ってるな〜〜。
332名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 23:40:04 ID:FnYme2YS0
>>329
お前・・・空しくないか??
333名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 23:40:45 ID:kTtQtKU20
男性差別については徹底無視する男女共同参画は、
政治色が強すぎて信用できない。
334名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 23:41:17 ID:3d4Leejz0
結局、男女共参=男女共産「革命」なんだよ。
335名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 23:41:53 ID:CRO8I5nXO
>325
お茶くみをただ「サビ残だから問題だ」って言うんじゃなくて、
「男には残業手当が出るのに」って言い方をしてる人がいたもんでね。
男だから出るんじゃなくて、仕事のケースで違うだけでしょ?
だから変だなぁと思ってさ。
336名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 23:42:10 ID:y8isM9s20
>>326
んな事は無いが、まぁ、茶ぐらいでガタガタ言うなって話だな。
自分で飲む茶は自分で淹れりゃイイし、自分が飲むときに
「あ、どなたか飲む方います?」と聞いて、まとめて淹れちまえばイイ。
不意の来客の際は、手の空いてる人間に頼めば良い。

そんで、頼まれた人間が「俺に茶を淹れろと言うんですか!」とか
「契約内容に入ってないから、お断りします」とか「男女共同参画の理念に・・」とか
そんな不平を垂れるのなら、「ああ、こいつは、その程度の苦労も出来ないんだな」と見下してやれば良し。

てか、「女が茶を入れて当然」とか「女性はお茶出しを断るべきだ」とか、
そこまで凝り固まった思想を持ってるヤツなんてマトモな会社には居ないと思うんだが・・・
いや、山形あたりには、いるかも知れんけどね。遅れてるから。
337名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 23:43:48 ID:Zf2rMyx+0
>>330
平均生理日数は6日。
338名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 23:44:23 ID:7EWrEQVT0
サーバーマシン入れれば良いだろ。自分で入れるのも気分転換になって良い。
339名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 23:46:14 ID:3d4Leejz0
中国共産党マンセーのフェミニスト(男女共同参画)は、文化大革命を日本でおこしたいわけ。
今までの慣習や伝統、文化と言うものを根こそぎ破壊することによって革命を起こしたいわけ。
340名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 23:47:20 ID:mfJBtRvU0
>>335
お茶くみはそういう時には「仕事」と認められてないって不満もあるからだろうよ。
毎日早出してても「仕事じゃないから」って残業手当が出ないなら、
二重の意味で認められてないことになる。

個人的には、朝の早出なんて辛いから、深夜残業と同じくらい手当てつかなきゃ
嫌だなと思う。お茶だしない会社でよかったよw
341名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 23:47:39 ID:FWkguywp0
336のとおりだな

お茶淹れすらしない女性に、大きな仕事任せられない
仕事後の飲み会に誘っても、速攻で断る男性に、大きな仕事を任せられない
342名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 23:48:02 ID:CRO8I5nXO
生理はねー、辛いときは辛いから、休めるなら休みたいけど
なきゃないで本当は平気なんだよ。
気遣い休暇だよね。女性のための。
343i u:2006/07/01(土) 23:49:20 ID:jgjPhHgA0
とんでもないことですね。でも、まぁ、こういう古い文化は滅んでいくのです。
いいことです。
344名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 23:50:14 ID:CDGTEOn/O
来客ならわかるけど、普通の職場でなんでお茶くみが必要なんだ??
345名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 23:50:45 ID:G5eQV2NR0
>>342
おれは男だが、それは個人差にもよるだろ?
なんでお前の体質を一般化するんだ?w
346名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 23:50:52 ID:2kNo3Uxf0
まあ、男にお茶入れられても美味くないからなw

女が茶を入れない会社は
給茶機だっけ?お茶入れる機械を買ったりとか、
ペットボトルのお茶出したりするみたいだけどな。
そういうのって味気ないよ。
347名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 23:51:26 ID:xBVHXLgF0
とにもかくにも、美人が出すと気持ちが良いよね。
おばちゃんなら出さなくてもいいし。
348名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 23:51:39 ID:CRO8I5nXO
>340
お茶くみを仕事じゃないことにしたいのは、専業主婦の内助の功を否定する類の人だと思うけどなぁ。
349名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 23:52:07 ID:NszAN30J0
生理休暇ってのは、なにもわからない男どもを騙して楽をする手段
ばっかじゃね?男ども
生理休暇に理解を示した態度で女からの評判を上げようとしている
まるで、小泉そっくり
350名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 23:52:15 ID:HOSWz4Ka0
てゆうか、これはお茶くみ専用の臨時職員を役所が雇うべきか否かってことでしょ。
自分でいれるべき > 公務員
351名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 23:52:21 ID:08ivw7Dh0
こんなことを「女性差別」と言うのなら、
その前に、なんで女だけが異性に「金を要求できる」と言う、
男性を奴隷・ATMとしか見てないような性役割の押し付け、
見下した態度など、
数えたらキリがないほどの「男性と言うだけで押し付けられる役割」を
「男性差別」とは絶対に言わないのかが、
本当に許せないね。
この利己的かつ、異性に対する残酷なまでの人権無視は、
それだけで男性より社会性がなく、劣ってることの何よりの証明だと
気づかないのがまた、劣ってる所以なのだろう。
そして、こんな常識さえも、指摘する「女」がいないこと。
男性は、自分たちの方がちょっとでも都合のいいような意見は、
同性からすぐさま批判とストップがかかる。
自分から過剰に女性に対して優遇的な制度を作るぐらいに、
当たり前に異性に気を遣う。
それが決してできないのが女。
↑のようなことも、わかってないわけじゃないんだよ。
本当は女がいかに卑怯な事を言ってるかぐらい、
女も馬鹿じゃないからわかってる。よくよく話し込むと、大体の女は
それぐらいの読解力や思考力はある。
でも、それが「自己の利益に反する」から、
認めるわけにいかなり。ものの道理より、損得を優先する。
自己犠牲、自分に責任を向けられる、加害者にさせられる、悪者にさせられる
ことに耐えられない。
絶対に大切にされ、責任はないと言われ、被害者側であり続けられ、いい人の側で
扱われ続けたい。
そのためなら「道理」にも背いて、女に有利なことしか言わないし、
反省もしない。男が悪いといい続ける。

それこそが、女の「壁」なんだよね。
極稀に、そう言うのを素直に認める女に出会ったとき、本物だと感じる。
352名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 23:52:24 ID:7EWrEQVT0
昔の日本は茶坊主が入れてくれたからな。てな事を考えると、茶坊主の
カラクリ人形になって、最終的に萌え系の給仕ロボに行きつく。
353名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 23:53:25 ID:2kNo3Uxf0
>>342
身体・健康板の生理痛スレ見たら、
生理のたびに痛みで失神して救急車で運ばれる人とか、
「陣痛のほうが痛くなかった」とかいう人が
たまにいるからなぁ。

自分の知り合いも、
家族が帰ってくるまで廊下で倒れていた、
っていうのがいたし。
354名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 23:54:16 ID:NJNshMw/0
お茶だしが仕事のウェイトレスは差別なのかね。
355名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 23:54:35 ID:HOSWz4Ka0
>>351 おまいは女だな。自分語り乙!
356名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 23:55:27 ID:CRO8I5nXO
>345
いや、少なくとも大学まで生理だからバイト休むって言う子を見たことないよw
部活も講義もね。
357名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 23:55:31 ID:wWhrt38n0
あーだこーだ言うのは茶なんか入れたこと無い奴だろ?
男しか居ない職場なんかじゃ男でも茶ぐらい入れてるってのよ。
358名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 23:56:25 ID:pPcOkSHw0
>>342
今日、生理が酷いけれど無理して出勤し、倒れてみんなに迷惑かけてしまった。

まあ、よほど酷くない限り、年次休暇の範囲で休めば済むとは思うけど。
359名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 23:56:31 ID:OMeFJl0n0
>>353
そこまで酷いのは、間違いなく子宮の病気なので(子宮内膜症とかかなり多い)
生理痛とかとは別次元の問題。早めに病院行くべき。
360名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 23:56:46 ID:bLb7uOxZ0



お茶出し、なんてまだやってる職場あるんか。

珍しいね。うちは自動給茶機だよ。
濃縮お茶と紙コップのセットだけは、お局さんがやってくれるが。

361名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 23:57:38 ID:wXJ7sTxCO
この助教授こそ日頃世間を見てないからびっくりしたんだろ?
362名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 23:58:09 ID:u0mUhNVw0
>>360
そんなんでいいよな。
給湯室でウダウダしてるより、コストも削減できそうだし。
363名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 23:58:09 ID:mfJBtRvU0
>>348
このスレにもお茶くみくらいとかそんな10秒程度で出来ること、とか言ってる人多いじゃん。

やってる本人たちもそれが雑用であり、直接の利益にはなっていないってのも
分かってるから、ある程度それに時間を割かれるなら、「それも仕事の一環ですよ」って
認めてほしいって思うんじゃないかな。
364名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 23:58:14 ID:eZxwXRzF0
お茶汲みが嫌で会社を辞めた姉は
いま喫茶店でアルバイトしています。
365名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 23:59:02 ID:2kNo3Uxf0
>>359
そういう人は、もちろん病院行ってる。

でも、子宮内膜症でも「手術不可」って言われたり、
手術しても何度も再発したりしてるらしい。
あと、原因不明の人も結構いる。
366名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 23:59:50 ID:bLb7uOxZ0
>>346

御前は、女性社員を、コンパニオン扱いしてんのか?

くだらねぇ。そういうのがまさにセクハラ・パワハラだろ。
367名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 00:00:05 ID:1Ems6I1A0
俺もお茶出しは止めさせた方がいいと思う。
糞忙しいのにお茶係の人が時間になって忙しくお茶の用意しているのを見ると
悲しいやら申し訳ないやらで良いことがない。
そしてそんな日は係りの人の機嫌が悪くなって仕事に支障が出る。
368名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 00:00:06 ID:brERFgaN0
>>364
会社のお茶くみと喫茶店の業務は、全然別物じゃん。
会社の中に喫茶部つくって、専門の業務としてやるなら、誰もゴタゴタ言わない。
369名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 00:00:17 ID:MNgBqsRE0
お茶だしの仕事を取り上げられることを嫌がる女もかなりいると思う
370名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 00:00:21 ID:Bey1N2bw0
生理は血が出るわけで、生理痛は軽くても貧血で倒れたりする場合があるよ。
371名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 00:00:26 ID:L3GwMXzw0
>>351
日本で高級ブランドとかがボンボン売れてるのも、そういう男女の歪が
根底に有るように思える。指輪は受け取れないが、バックだったら気軽に
受け取れる。そしてバックは質屋に...哀れや男。
372名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 00:00:49 ID:AsUeldXBO
銀子って名前もあんまり見ないな。どうでもいいけど。
373名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 00:01:18 ID:Vo8tlSVJ0
>>356
男性にはいちいち「生理痛です」って言わないです。
体調悪いと言って休むのが普通。

ちなみに貧血で倒れる女性の多くは生理痛が原因。
374名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 00:01:55 ID:t3AdoWT80
お中元お歳暮の習慣と似ていて、「来客にはお茶を出す」という慣習は簡単には止められんものなのかもね。
375名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 00:02:23 ID:hS+ieLXU0
お茶だしがいらなくなったので採用減らしますとかなったらどうなるんだろ
376名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 00:02:38 ID:LKyxtP+A0
女はお茶くみ位しか使い物にならないだろうから、それが嫌なら
さっさと首にすれば良い。
377名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 00:03:13 ID:VLcVNI7/0
ちなみに俺の職場は、俺の同期の女が異常に紅茶にこだわりを持っており、
なんか、5種類ぐらいの茶葉をブレンドして淹れたりする上に
やたら健康に気をつけている上司がドクダミ茶を飲んでたりするのに加え
俺も勢い余ってコーヒー豆(挽いてあるやつ)を数種類買っちゃったので、
もはやキャビネットが、茶・コーヒー関係グッズでパンパンになっております。

最も人気が無いのはドクダミ茶。
「急須が臭くなる」という理由で迫害され、当然ながら上司以外は誰も飲まず
やむなく、どっかからマイ急須を買ってきて淹れておるようです。

来客には、コーヒー・紅茶・緑茶・麦茶など。
378名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 00:03:23 ID:YdXRI67HO
>363
つまり自分が仕事だと認めてないから、やりたくないってことじゃん。
379名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 00:03:39 ID:OwKzEffM0
使い物にならない団塊親父どもにやらせれ
380名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 00:03:39 ID:caAz0gKq0
>>361
それはある。
教授やら教師やらってのは世間知らない人多そう。
381名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 00:04:05 ID:T+Xes1Ms0
>>369
いないだろw
382名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 00:04:21 ID:Bey1N2bw0
>>374
それも頻度によると思うよ。
たまーにしかお客が来ないようなところなら、頼まれる女性社員もたまにだからって
納得できても、本来の業務に支障が出たり、残業するほどなら不満が出るのは
当然だと思う。
383名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 00:05:25 ID:jxAShNZY0
>>368
ネタにそんなに顔真っ赤にして突っかからんでも…
384名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 00:05:56 ID:+d5oVFYi0
>>374 業務として、稼ぎになる客が来るなら、まぁお茶かこーひー位は出すべきだけど

それを当然と思う日本の慣習は異常だと思う。無駄じゃないか。

クーラーの効いた送迎車で移動して、なんで茶なんか飲むのかと。
水分とるなら、自分でアクエリアスでも買え。


フェミの女権拡大はムカつくが、古いオッサン世代によくある
女を性と雑用でこき使う見下し加減は更にムカつくな。

俺がそういう会社で働いてなくてよかったよ。
385名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 00:06:09 ID:caAz0gKq0
>>369
そう。就業時間中にやることが無くなるとどうしていいか不安になる人って
多いからね。
386名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 00:06:18 ID:kDZrkqVr0
>>366
たまに会社に会長が顔を出したら、
「お〜い、女の子、お茶頼む」って言ってるよ。

業務命令だから仕方ないw
387名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 00:06:27 ID:Bey1N2bw0
>>378
やりたくなくても仕事だからやってるんでしょ。
なのにそんなの仕事じゃないよって言われると。
じゃあやんないって言ったらクビだろうし。
388名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 00:06:27 ID:L3GwMXzw0
男がお茶汲めば良いじゃん。お客はおったまげるだろうが。
389名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 00:07:48 ID:Vo8tlSVJ0
男性客には女性が、女性客には男性がお茶を出せば、好感度ウP
390名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 00:08:05 ID:brERFgaN0
>>383
ネタだと言って逃げる阿呆の言い訳秋田
391名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 00:09:30 ID:Bey1N2bw0
>>386
たまにしか来ない会長もある意味ではお客様だからいいんじゃないのw

>>388
転職して、男性社員が自分のお客に自分でコーヒー入れてるのを見た時は
ビックリしたよ。
392名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 00:09:32 ID:jxAShNZY0
>>390
つ【嘉門達夫】
393名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 00:09:36 ID:+d5oVFYi0

>>386 典型的なDQN会社だな。「女の子」なんて名前の人間はいねーよ。

それに、しょーもない小さい会社で、ジジイが「会長」なんて笑わせる。

394名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 00:09:46 ID:VLcVNI7/0
>>363
まぁ、1時間とか割かれるなら、仕事の一環でしょ。
常に同じ人物が茶を淹れ、ポット洗ったり、ティーカップやら急須やらを漂白したり、
そこら辺まで全部やらせてるなら、仕事の一環として認めるべきなんじゃねぇの?

あとはアレだ、俺も入社三年目ぐらいまで茶を出したりする事が多かったのだが、
「お、ありがとう」とか「スマンな、手間取らせて」とか「いや〜、助かるよ」とか、
そーゆー一言があるか無いかで、だいぶ違う。
てか、さも当然のような顔をされると「俺だって忙しいんだぞコラ!」と腹が立った。

ま、茶ごときでケンカせず、うまくやってきましょ、ってコトで・・・
395名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 00:10:13 ID:YdXRI67HO
>373
私は女ですが何か
396名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 00:10:32 ID:TlxZOGp70
>>377
聞茶っていうのもそういや昔売ってたな
いろいろお茶の種類があり過ぎて覚えられんw
ティーサーバー持ち込んでる奴がうちの職場にいるよ
なかなか凝りだすと金がかかるとは言ってた
いい茶葉が手に入るとたまに飲ませてもらうが
よくワカンネ
397名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 00:10:59 ID:TDrXkTk8O
>389
なるほど。
それもありだな。
398名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 00:11:17 ID:7D+bJf2JO
茶ぐらい自分で入れるって偉そうに言ってる奴に限って
やかんや流し台の始末はしない
中途半端なことするなら、一切手を出さない方がマシ
399富樫:2006/07/02(日) 00:11:34 ID:u/tBtB9xO
オッス、失礼します。お茶が入りました!カタ、カタ、、、
400名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 00:11:37 ID:t3AdoWT80
>>382
だいたいの職場では、役員への来客ならば秘書がやることになっとるだろ?
それ以下だと業種によってマチマチだが、たとえばプロジェクト単位で社員編成を変えることが多い職場だと、
自分の客への茶は自分で出すのが当たり前のようになってきている。

本心では茶なんて出したくも出されたくもない、と実は皆思っているにも関わらずw

車のディーラーに行くと営業事務?の綺麗な女性がわざわざメニューを持ってきて「何をお飲みになりますか?」と尋ねてくれるが、
正直あれも「放っといてほしい」と感じてる人間は少なくないと思う。
401名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 00:12:16 ID:D/UHp36Q0
女が自分の特権を放棄してるみたいなケースってフェミ女の要求に多いよね。
フェミとそれに共感する一部の人々的に良くても女全体としてはどうなんだろうね。
基地撤退派と基地容認派じゃないけど、利益を得ていたりして反対意見の人だっているわけだけど
一律「差別」だというレッテルの元に禁止してしまう。
しかしそのこと自体は必要な仕事だから、結局何かほかの機械設置だか
プロに任せるとかして金かかってどうなんだ、みたいな。
ガッテンみてるとお茶だしにもコツがあるんだがなあ。
女がやった方が好印象のことってのはそのことで
女が職やら対人関係などで得をしている面もあると思うんだが。
男だとか老人に出されると印象的にどうか。
若い女の子の特権だと思うんだがなあ。
402名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 00:13:03 ID:jxAShNZY0
茶出されて嫌って思ったことは無いがな。
403名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 00:13:53 ID:h73BrqN50
悪いけど、車のデイラーとかで
おっさんにお茶出されたくないし、
得意先でも男に出されたら嫌だなあ。
もちろん会社でも嫌だ女性の方がいいな。
そういう私も女性事務員でお茶ダシは慣れたものです。
皆自販機にしてめいめい買えば良い。
404名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 00:13:58 ID:MZDcurrK0
>>389 賛成。ぜひ素敵な女性にお茶を出したい(;´Д`)ハァハァ
405名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 00:14:09 ID:brERFgaN0
夏場に熱い茶出されても困る。
自分が飲みたくないときに出されても困る。
406名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 00:14:34 ID:caAz0gKq0
差別だ何だと女がお茶汲みを嫌がる。

お茶汲みでも喜んでやる再雇用おやじなどが沢山出てくる。

ますます男の方が重宝される。

にしかならんような気がする。
407名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 00:15:33 ID:yWWzGeMM0
女は平気で、人を騙すしなぁ
自分の中絶援交詐欺の過去をひた隠しにして
同僚の男を騙して婿養子にしてるもんなぁ
旦那が過去を知れば、さぞかし、、、、、
息子が物心ついた頃、母親がそんなんだと死ったらねぇ
408名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 00:16:04 ID:h73BrqN50
だって、仕事できない男って多すぎ。
そういう人がやれば良い。
みんなの暗黙の了解でさ。
409名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 00:16:34 ID:pNSbP/+20
日本の茶の最高位にいるのは野郎なんだけどな。

男が茶を出してもなんら問題ない。
410名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 00:16:47 ID:k5fBCR+XO
>>384
喫茶店でも入るとまず水とおしぼりが出るからね。
来客にはそういう対応するのが慣習になってしまってるんだろう。

でも某社は来客スペースに自販機があってセルフだった。
先方は社の方針でスイマセンて恐縮してたけどあれでいいんじゃないかな。
411名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 00:16:54 ID:Bey1N2bw0
>>400
お茶だし自体が不要って場合ね。
あれはサービスの一環ていうか、慣習だから廃止するのは難しいんじゃないかな。
今更やめても、あそこは客にお茶も出せないくらい切迫してるとか、
あらぬ疑いをかけられたりもしそうだし。

セルフでってお金入れない自販機みたいなのをおいといても、お客さんは
遠慮してなかなか自分じゃ汲めないし、ならあらかじめ出しましょうって
日本式の配慮もあるんだと思う。
412名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 00:17:09 ID:ZKFmWqBO0
>>351

すげえ名文。
感動した。
413名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 00:17:25 ID:t3AdoWT80
>>405
それそれ。
飲まないと失礼に当たるだろうと、頑張って飲んでしまうんだよなー。

誰かなんとかしてくれ〜

虚礼廃止なんてお題目だけで、結局年賀状も中元歳暮もなんも変わっとらんじゃないか〜〜
414名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 00:18:09 ID:hyz4DxOV0

何をお茶摘みくらいで
415名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 00:18:10 ID:Vo8tlSVJ0
>>404
某超有名企業の専務取締役(男性)にお茶を入れてもらった時は
さすがに恐縮しましたけどw
416名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 00:18:45 ID:mOXL8wgz0
いいじゃん、お茶出しくらい。
義務とか思うと嫌になるけど、それで相手が喜んでくれるなら、あたしゃ嬉しいが。

お茶を入れれば旨いし、企画・実行力もある女なんざ、すごいかっこいいけどね。
肩肘張らなくてもいいのに、と思う。
417名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 00:20:15 ID:nhzfXcpD0
>>351
まさに、女と言うものをこれ以上ないくらい正確に描写してる。
この文章に反発する女は、
まさにこの文章の言うとおりの「壁」があるわけだ。

自分に批判的なことを言われたら、内容の是非以前に
反発ありきというね。
この事実を認め、女の至らぬところですと、
「でも男も・・・」などと一切の言い訳や喧嘩両成敗にもっていかずに
一度素直に省みれる女が現れた時、
男と対等に並べるだろう。その日が来るかどうか。。。
418名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 00:20:28 ID:sC6ai+hl0
緑茶以外にコーヒーのブラック、砂糖とクリームのありなしを、
12人分記憶している女性がいたが、
俺には真似ができなかった・・・orz
しかも、濃さが違う。
419名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 00:20:35 ID:WxeG0nrf0

『 はい課長 出したお茶には隠し味 』

 今も鮮烈に記憶に残る名句である
420名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 00:20:44 ID:zJIaE1gT0
個人的には、お茶だしをさせる人が存在できるほど余裕のあるところが羨ましいな。
421名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 00:20:45 ID:c/nAFmRk0
お茶出さなくてもいいから、自分で飲んだ茶殻くらい捨ててから帰れ。
422名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 00:20:58 ID:cgJB58Lv0
自動販売機メーカー勤務のものです。

それゆえ、社風としては、お茶類は「自分で」「買ってくるもの」です。

足をケガした上司にドリンクを買って来いと頼まれたことはありますけど。
423名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 00:21:12 ID:L3GwMXzw0
>>413
そうそう。出されたものは何でもいただく、ってのが礼儀だし、ストレスになる。
「いや、お構いなく」って、案外本心なのかも。
424名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 00:21:20 ID:ajM4WBYE0
フェミの正体

【東京】「朝鮮人への悪のイメージ形成され、弾圧しても許される」との風潮を正す…
ジェンダー平等と平和をめざす女性集会[5/13]
http://makimo.to/2ch/news18_news4plus/1147/1147513353.html
425名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 00:21:23 ID:YrqIIbQp0
>>415
ウチの職場はたまに社長や専務(どっちもオッサン)が
お客にお茶出してたりするけど、
出されたお客は例外なくウケてましたw
426名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 00:21:33 ID:Px+v/bzx0
お茶だしね・・・・
前面廃止なら問題ないんだけど
男女に限らずどんくさい輩、
無頓着な輩にやられると結局は時間と茶葉の無駄。
自分が関わる会議は全部自分で済ます。これが一番手っ取り早い。

何よりチンコ触って手も洗わないオッサンの入れた茶なんて誰も飲みたくない罠。
427名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 00:22:43 ID:brERFgaN0
>>418
そういう記憶力は、ちゃんとした会社の業務に使うほうが良い。
記憶力の無駄遣い。勿体無い。
428名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 00:22:50 ID:y4M/Pfnf0
人類みなすけべ 

営業会社のオラのとこは女性のお客さんにはジャニーズばりの男性社員が
                 お茶だし
          男性のお客さんにはアイドル歌手並みの女性社員が
                 お茶だし
まあ圧倒的に男性客が多いのでやっぱり女性が多いかな
営業には抜群の効果がこれには現れている。誰も口出しは出来ないし
これを否定することは会社の成長を否定することとなる。
社員もお茶だしは大事な業務の一部と納得してやっているんだ。

でも、女子社員がたまに食われちゃうのは悔しいけど。
おまいら、コーマンガバガバ簡単に開くんじゃねー 
あとがまいなかったらどーすんだ
429名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 00:23:47 ID:MZDcurrK0
>>415
そりゃあ、前段階で相手を恐縮させて「yes」と言わす戦略かもしれん。
大企業(´・ω・)オソロシス
430名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 00:24:48 ID:5jLEiBjI0
>>1
>依然、慣習として残る女性職員によるお茶出しをはじめ、

ふーん、あれは慣習だったんだ。
しかしお茶を出すのが女性の負担だなんて笑わせてくれる。
どうせ女は何をやらせても負担だ負担だと楽をすることしか考えないんだから、
今まで通りお茶出しのようにシンプルな仕事で忍耐力を養わせた方がいいですよ。
431名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 00:24:50 ID:YdXRI67HO
>387
それは仕事なのに仕事じゃないなんていう事が問題なんじゃないのか。
てか雑用が仕事じゃないって考え方がよくわからない。
432名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 00:24:54 ID:+n4SCl6H0
>>351
完全同意。

>>428
>でも、女子社員がたまに食われちゃうのは悔しいけど。

程度の低い会社だな。
433名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 00:25:33 ID:88/TRMrZ0
ハタチ頃まで生理不順で苦しみ、30過ぎて出産終わっても生理痛が軽くならず、
軽い時で貧血によるめまい、悪い時で早朝病院行って点滴1本打ってフレックス出勤な

わたしがキマシタヨ。

お茶出しは専属部隊じゃなく、行儀見習いや仕事覚え中の2年未満位の新人に、
ローテでやらせればいい。


人ソレを、下積みという








かどうかは分からんけどね
434名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 00:26:03 ID:Y0SNaysr0
若くて可愛い子が煎れたお茶なら、性別はどっちでもいいな
435名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 00:27:21 ID:Vo8tlSVJ0
>>425
確かに忘れられない思い出になりますね。

でもぺーぺーの私には笑う余裕すらありませんでしたw
436名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 00:28:05 ID:NVHXWcxt0
ソニーでも、お茶だしは女性。
ショールームのコンパニオンも女性。
雑用は女性。
外人はビックリしているよ。
437名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 00:28:09 ID:x9oUo/f10
フェミ利権であるフェミ学の講座の助教授か・・・
思いっきり女であることを利用してる分際でな
438名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 00:28:34 ID:9rXg7qQc0
農政局はお茶だしの為の女性臨時従業員を10〜20人雇っています。
6ヶ月の雇用ですが、退職後すぐに雇用保険がでます。
(30日で8万ぐらい)

税金の無駄なので、やめてほしい。
439名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 00:28:49 ID:kDZrkqVr0
お茶出しなんて「心遣い」の範疇であって、
そんなに目くじら立てるほどのもんじゃないと思うけどな。
440名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 00:29:08 ID:WxeG0nrf0
>>418
それだけの記憶力がありながら、お茶だし業務なんかさせられるって可哀想だな
441名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 00:29:57 ID:L3GwMXzw0
>>434
あまり若すぎると、「はいやなた、こーしーめしやがれ。」と、泥水出される。
442名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 00:30:26 ID:poT2Ibdl0
>>427
応用が利かないから、お茶入れ専用の能力だったりw

生理休暇なんか月に1日じゃないからな。
取らないやつもいれば、2日ぐらい取る奴もいる。
しかも、男は絶対に取れない。
443名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 00:31:29 ID:Vo8tlSVJ0
>>行儀見習いや仕事覚え中の2年未満位の新人に、

残念ながら山形県庁をはじめ、多くの企業の部署には新人は配属されない。
私も30代半ばの管理職になってなお、お茶汲み要員。
私の客が来た時でも同僚女性がいない時は誰もお茶を入れてくれない。
444名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 00:31:29 ID:LW2CXslL0
お〜いお茶のペットボトル買うから別にいらないよ
445名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 00:31:53 ID:VLcVNI7/0
>>436
バイトや派遣やコンパニオンは、正社員と雇用形態が違うんだもんよ。
女性の正社員が派遣に茶を入れさせる、なんてのも、よくある事。

てか、俺の姉貴はソニーで働いてるんだが、来客用以外はセルフサービスが原則らしいぞ。
ま、部署や営業所によって方針が違うのかも知れんが・・・
446名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 00:32:33 ID:L3GwMXzw0
>>442
お茶入れとて能力は能力。物事は客観的に見ようよ。
447名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 00:32:36 ID:9rXg7qQc0
農政局とは水利事業所の事です
地方のダム?を作る為の事業所

お茶の時間は
8:30、10:00、12:00、13:00、15:00の五回です
448名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 00:32:37 ID:+n4SCl6H0
>>114
>いや、はじめこれが問題になったときは、女は入社面接の時点で
>3年で辞めるよう約束させられてたりして、まるっきり飾り物で
>ひでぇ時代だったよ。確かにね。


こういう意見言うヤツ見るたびに思う。
なんで「女の側の都合からしか」見ないんだろう。
こういうのは、比較してみないと、フェアじゃないだろうに。

じゃあその当時、男性の専業主婦がどれだけいた?
男性と言うことで専業主婦になれないようなことはなく、
男性はしっかり5割ぐらい専業主婦で、働けない人も守られていた、か?
それなら、仕事で女性が3年でやめるなどの契約をさせられるのが
「ひでえ時代」と言ってもいい。男性だけ女性の主婦の権利得てたのに
自分の権利は譲ってなかったんだからね。

でも実際は、男性には主婦など「0」に等しい状態で、
男性は完全に自分の性役割の中でしか生かしてもらえなかったのに、
守ってもらえなかったのに、
女性だけが3年であろうとなんであろうと、男性の権利である社会で
仕事をさせてもらうだけでも、「ありがたい」と思うのが普通で、
偉そうに「女性は3年で解雇させられた」「女性差別だった」なんて、
考えられないほど傲慢で、自分勝手な意見だ。
449名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 00:32:47 ID:doRPnWwZ0
自分は若いころお茶だししたことあるけど、
身長187もあるんでインパクトが強すぎ
お客が決まって驚くので部長が言って聞かせ
お茶だしは女子の仕事になりました。
450名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 00:34:20 ID:WxeG0nrf0
>>436
車買いに日産のディーラーに出かけたら男の営業がドリンク持って来てくれたけどね
自分は女だからそういうのには素直に好感が持てた
451名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 00:34:20 ID:XRNMD6AM0
>>448
お茶くみスレで長々とオツ。ホントにお茶入れてあげたいw
452名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 00:34:55 ID:rQdTqCYTO
とゆうか全面禁煙にした後に喫煙所新しく作り直した山形市役所をなんとかしろよ
453名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 00:35:00 ID:t3AdoWT80
>>436
海外のショールームのコンパニオンは性別関係なし?
454名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 00:35:37 ID:VLcVNI7/0
>>443
入社四年目で後輩が出来た俺は勝ち組 ( ゚∀゚)ノシ
でもまぁ、今でも「派遣のネェちゃん電話中・後輩は出先」みたいな時はアレですが。

夏は冷蔵庫から麦茶を出すだけなので、わりと楽。
455名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 00:35:45 ID:2QdAiBKe0

こいつ「男女共同参画」といいながら仕事を差別しとるね、

まさかこの先生一日中お茶出ししてると思ってねえよな。


456名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 00:36:12 ID:GNqP0ILo0
  /⌒ヽ              
 ( ^ω^) お茶のんでマターリするお  
 (つ旦と)       
 と_)_)             


 ∧_∧
 (´・ω・`)  _。_ ボクラモマターリ 
 (つ  )つc(_ア ミ∬
 と_)_)     .旦


   オイシイネ    ネー
  ∧_∧   ∧_∧
  (´・ω・)  (・ω・`) 
  (つ旦と)  (つ旦と) 
  と_)_)  と_)_)   
457名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 00:37:04 ID:+n4SCl6H0
>>451
そんなことしか言うことはないのか?
字数内に納めているが、
自分に不利なことを言われたら、字数を揶揄して
真面目に書いた文章に対してそう言う態度をするのが女なのか。
女の書いた長文には何もそのような揶揄などもせずに。
反論が出来ないから、とりあえずおちょくってもみ消そうと言う態度か。

心のそこから軽蔑する。
最低のすることだ。見損なった。
458名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 00:37:53 ID:0MOhKIHv0
459名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 00:38:20 ID:t3AdoWT80
>>455
一日5回も「お茶の時間」なるものがある職場の人が>>447
460名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 00:38:22 ID:L3GwMXzw0
( ´∀`)⊃旦  お茶どーぞ
461名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 00:38:33 ID:5jLEiBjI0
一見して特に難しくもなく簡単そうな、
いたって日常的な仕事を馬鹿にする人間には
それよりも複雑で難しいどんな仕事もこなしていけませんよ。
たとえば銀行に入ってコピー取りを何年も延々とやらされる。
でも、コピー取りという簡単な仕事を失敗するような銀行員が
それよりも難しい仕事でどうやって信頼を得られるのか。
一丈のほりをこへぬもの十丈二十丈のほりをこう べきか、
と言った人がいるが、簡単なことをミスせずにやり遂げるということに
仕事の本質的な全てがあるんですよ。
462名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 00:38:48 ID:brERFgaN0
>>457
日本語でおk
463名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 00:39:07 ID:T3gVmNRW0
>>457
お前は単に文章がアフォっぽいからバカにされるんだろw
464名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 00:39:22 ID:t3AdoWT80
>>457
男女厨はニュー速に特攻かける指令でも受けてんのか?
465名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 00:39:30 ID:VdbpEy5o0
>>451
お茶汲みスレだからお茶汲みの直接的な部分以外
引用して話を膨らますこともしてはいけない
と言う異常なローカルルールを勝手に作んなw。
お茶汲みからわずかでも議論の中で派生することが許されないなら、
ここに書いてる女の大半の「派生」した男女論の発言になんで同じように言わないんだw?
466名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 00:41:33 ID:f9GPSm6d0
お茶出しできなきゃ何ができんだよ、糞女が。
それなら飛び込み営業で外出回ってこい。マンコという武器があるだろ。
467名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 00:41:35 ID:9UGtoIsa0
>>462->>464
sage女必死すぎw

釣れる釣れる

>>463
この文章を「アホっぽい」と思うって、よっぽどのアホだと思うぞ。
468名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 00:42:52 ID:brERFgaN0
>>467
専ブラぐらい入れたらどうだ?
言い訳に困って釣れる釣れるとか言い出す阿呆は、救いようがないな。
469名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 00:43:39 ID:/qC+o5M30
お茶組で仕事した気になれる人がいることに驚いた。
470名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 00:43:42 ID:WxeG0nrf0
>>467
いや、第三者から見て>>463の発言は的確
必死なのはおまえ
471名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 00:43:51 ID:9UGtoIsa0
>>462->>464
なんでさ、女の矛盾を的確に指摘した文章に
反発する女って、
文章の中身には絶対触れられないんだ?
そんなにアホでバカでと余裕ぶっこいて人の文章見下すなら、
その見下すだけの素晴らしい指摘をしたらどうだ?
何一つ中身に触れずに、勢いだけでレッテルはってもんなもん通用しないぞ。
472名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 00:44:32 ID:T3gVmNRW0
>>467
え!?どの文章がアフォっぽくない自慢の文章なの?
改めて教えてください。賢い人。
まさか>>448みたいなアフォ丸出しの文章じゃないよねw
473名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 00:45:43 ID:WxeG0nrf0
>>469
来客の接待としてのお茶だしは仕事として認めてもいいと思う
474名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 00:45:52 ID:brERFgaN0
>>448はどう見ても日本語ではないので、
この阿呆を擁護してるのは、本人必死の自演もしくはホロン部
475名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 00:45:54 ID:M8JH+RNF0
スレ読んで驚いた。
女がお茶出しするとそんなに嬉しいものなんですね。

うちの会社は、社員に対しては「お茶出し」という文化は一切ないです。
来客の時も基本的には手のあいた人が行います。
(別に女性社員が拒否してる雰囲気でもないが、女性がお茶出しする習慣がない)
一度だけ、「ごめん、お客さんにこれ持って行ってくれる?」って
おぼんに乗ったお茶を渡されたことはあるけど、ほんとに一度だけ。
476名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 00:45:57 ID:9UGtoIsa0
>>468
何が言い訳なのかな?
とりあえず>>448の完璧な正論に対して
何が間違ってるのかを指摘してくださいな。
それもせずにレッテル貼りだけしてる人間こそが
説明責任を果たしてないと思うが。
完璧な、どう見ても反論のしようのない、「正論」だと思うが?
とりあえずちゃんと反「論」たのむ。
477名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 00:46:17 ID:t3AdoWT80
>>471
男性は偉いよ。素晴らしい。もはや神だよ。

これでエエか?はよ巣に帰りやー
478名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 00:47:56 ID:brERFgaN0
>>476
ホロン部のネット翻訳では、こんな日本語に変換されるのか
酷い出来だな
479名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 00:48:00 ID:VLcVNI7/0
>>475
てか、要するに「男だろうが女だろうが、茶ぐらいで文句言うな」って話。
「女は茶を出さなければならない」「それは性差別だから断らなければならない」
という、極端な思想を持った一部の人間が、延々とケンカしてるだけ。
480名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 00:48:00 ID:XRNMD6AM0
>>446
飛び込み営業なんて男の中でも底辺の仕事。
そんな仕事で、「男」を気取るなよ。このスレで嘆け。

資格もたいした経験もなく、営業しかうけれないやつ
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/job/1151306806/l50
481名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 00:48:17 ID:9UGtoIsa0
>>474
>>448はどう見ても日本語ではないので、

反論を避けるために、こういうことしか絶対いわないのなw

>>472
>まさか>>448みたいなアフォ丸出しの文章じゃないよねw

正論だと思うんだ。だからどこが「アフォ」なの?
そこを聞いてるんだけど。
いい加減答えてくれないかな?
馬鹿にしてもいいからさ。ワタクシ頭悪いので。

まさか「女に都合の悪いことだから」なんかじゃないんだろうしさ。
482名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 00:48:36 ID:MhK1x1tc0
キチガイフェミの戯言かまた。

男女共同参画費なんて無駄な予算組むんだったら、他に使うところがあるだろうと。
483名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 00:48:47 ID:Y0SNaysr0
448が女だったら「腐女子乙」で終わるのに
484名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 00:48:48 ID:L3GwMXzw0
>>477
それはまるで男が女に口喧嘩で負けた時の捨てゼリフじゃないかえ。
485名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 00:48:54 ID:T3gVmNRW0
>>476
男性の専業主婦 の検索結果のうち 日本語のページ 約 4 件中 1 - 3 件目 (0.11 秒)

どうやら君と同じくらいアフォな人が他にも3〜4人は存在するようだ。
安心しろ。
486名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 00:49:11 ID:X5Z/3Zxm0
>>427
事務系の人なんだよ、だから凄いの。
この人に任せたら、ミスがほとんど無い。
487名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 00:49:49 ID:z6HBqggI0
女が淹れてもマズイものはマズイ。 茶の道は奥が深いのだ。
488名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 00:50:02 ID:VLcVNI7/0
>>480
それは、ちょっと認識が違うぞ。
ジェンダーを云々するつもりは無いが、彼らの仕事も重要だ。
489名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 00:50:18 ID:hk1rzlAu0
うちの会社だと庶務担当が女の人で、業務として課員の昼食の準備もあるから、
業務の一環としてお茶の用意をする事はあるなぁ。
普通の休憩はセルフサービスだが。

まあ、大昔は新人(男)が夜食の準備をさせられる事もあったらしいから、それと比べたら
お茶くみなんて大した事じゃないと女の人も思っていたらしい。
490名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 00:50:41 ID:brERFgaN0
>>481
日本人じゃないのか。じゃあ、日本語のことが分からなくてもしょうがないな。
>男性の専業主婦
少なくとも、日本語にはこんな表現はないよ。覚えておこうね。
491名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 00:51:53 ID:WxeG0nrf0
小論文が苦手な人間が額に青筋たてて書き込んでるなw

492名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 00:52:15 ID:9UGtoIsa0
>>477
>男性は偉いよ。素晴らしい。もはや神だよ。
>これでエエか?はよ巣に帰りやー

そんなことは>>448には一切書いてないんですが、
ということはやっぱり、こうやって受け取ってたということですかw。
読解力ありますw?
自分に不利なことをいわれたから、そう言う反応をせずにはいられなかっただけってのを、
自分でバラしてどうするw

早く、その結論に至った論拠を、>>448のなにが間違ってるのかを含め、
しっかり言ってくださいな。
逃げないで。
ちゃんと真正面から議論して差し上げますから。

>>478
今度はホロン部ですかw
むしろ>>448の方が日本的(男性的)な客観性を伴った意見だと思うんですが。
またレッテル貼りですかw。
で、どこが間違ってるんですか?答えられないんですか?
「答えるまでもない」とかは無しで。
長文乙とかバカにされてたんだから、是非簡潔に3行程度で
なにがどうおかしいのか、その圧倒的日本語力で書かれたらどうでしょう?
493名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 00:52:47 ID:YCJRGziX0
中出しが中に出すから
お茶出しは
494名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 00:53:30 ID:brERFgaN0
>>491
小論文とか言い出すあたりで、リア工がばれとるよ。
こういうスレは、社会に出てから覗こうね。
495名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 00:54:07 ID:t3AdoWT80
答えられないんです!><;

これでエエかー?さっさと寝ろやー
496名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 00:54:40 ID:onM6yicR0
ムサいおっさんにお茶出されたらオレ帰るぞw
497名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 00:55:13 ID:T3gVmNRW0
>>492
まず、「男性の専業主婦」の性別が男なのか女なのか教えてくれw
498名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 00:55:19 ID:M8JH+RNF0
>>479
そうなんですか?
なんか「男の入れたお茶なんて飲めない!お茶は女が出すものだ!」
ってレスが随所に見受けられたので。

個人的には、お茶出しをやるのは構わないので
重いものを持って欲しい…。
と思ったこともあるぐらい、うちの会社は「男女平等」
新入社員が部内の荷物(重いものが多い)を片付ける役回りだったんだけど、
見事なほどに誰も手伝ってくれなかったですね。

499名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 00:55:38 ID:OnO8Yldj0
お茶くみのあった会社では自分でカップとコーヒーとか持ち込んで飲んでたから
お金かかんなかったなあ・・・
今はペットボトルとか買うからかなりお茶代がかかる。
しかしお茶ちゃんといれんのって結構むずいんだよね
うちでは茶こしに直接葉っぱいれてポットのお湯注いでる。ので
人にいれるときはどうも緊張したな
500名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 00:56:00 ID:XRNMD6AM0
どっかの女社長が、最初に自分で茶を出して
その後に名刺を差し出したら、相手がびびったらしいw
501名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 00:56:03 ID:brERFgaN0
502名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 00:57:24 ID:WxeG0nrf0
半島の男の人は男女差別するの日本の比じゃないからねえ
503名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 00:57:30 ID:t3AdoWT80
>>498
男も大変なんよー。
下手に新人女性を助けることもようできん世の中になってもーたんじゃー

後で誰に何言われるかワカランから、保身に走って見て見ぬフリせざるを得ないんじゃー
504名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 00:57:45 ID:onM6yicR0
>>500

ンな事されたら多少高くても契約しちゃうw
505名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 00:57:47 ID:XYQBH0Vn0
綺麗なねえちゃんに出してもらった方がええにきまっとるやないかい
506名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 00:58:38 ID:sD5tGXcI0
マット県の常識は日本の非常識
507名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 00:59:23 ID:9UGtoIsa0
>>485
>男性の専業主婦 の検索結果のうち 日本語のページ 約 4 件中 1 - 3 件目 (0.11 秒)
>どうやら君と同じくらいアフォな人が他にも3〜4人は存在するようだ。
>安心しろ。

うん、アフォとあなたが結論付けたことは何ども聞きましたよ。
だから、何を根拠にそれを言ってるのかを聞いてると、
なんども聞いてますよね?
それを早く言ってくださいな。
基本中の基本でしょ?
いい加減に言わないとそろそろ
「アフォ」「ホロン部」「バカ」「長文」

「逃げてる」のがバレますよ。

>>490
日本人じゃないんですかw誰もそんなこと言った覚えはないんですが。
都合の悪い意見は印象操作で打ち負かそうって発想は、日本人らしくない気がするんですが。

>少なくとも、日本語にはこんな表現はないよ。覚えておこうね。

ん?わざと見やすくするために「男性の」と付け加えて、
意図的に「専業主婦」としているのだと思うんですが。専業主夫なら「男性の」はいらないでしょ?
当時「主夫」がなかったことを考えれば、決しておかしくない表現で、
そもそもそれによって本文が何一つ伝わらないことはない。

それに、あなたが指摘した「アフォ」って、そんな低次元なレベルでの
「アフォ」じゃありませんでしたよねぇ。明らかに。
明らかに、文章の意見に対してアフォと言ってます罠。
もし文章のそんな文字間違い(ではないのだは)でアフォと言って
取り合わないなら、他に文字間違いなどいくらでもあるのに、
なんでこれだけにそこまで執着し、議論の中身に言及しない免罪符にするのか不思議w
508名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 00:59:52 ID:L9W2wqUW0
若い女がいるのに使わない方がおかしいだろ
509名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 00:59:57 ID:L3GwMXzw0
>>503
んな事ぁない。
510名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 01:00:12 ID:brERFgaN0
半島の常識は日本の非常識でもある

>>507
腹痛ぇえええええええええwwwwwwwwwwwww
511名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 01:00:17 ID:T3gVmNRW0
>>498
極端な言い方だけどさ、
「筋力の差ですべての女性が持てない荷物で、かつ
すべての男性が持つ事ができる荷物」
でない場合、手伝って欲しいと思う理由って何?

いや俺は手伝う時は男女問わず手伝うけどさ。。
512名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 01:00:21 ID:WUWPXzco0
>>498
限度を超えた重い荷物持ちのときは
ちゃんと持ってくださいと言ったほうがいいですよ。
無理して持って腰痛起こして労災になったら
そっちのほうが迷惑かけますよ。
513名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 01:01:11 ID:WxeG0nrf0
>>494馬鹿丸出しw
>>450の書き込み自分なんだけど、小論文を「採点」する側だって想像は愚かなあんたには想像もできなかったみたいだね
514名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 01:01:20 ID:J2K1LT8d0
>>503
だよな。
へたに助けると睨まれるし、セクハラのレッテルを貼られ、人生転落したくもない。

放置が一番。俺なんか、部下の女性への指示はメールで記録を残すようにしている。
もちろん、夜の一杯なんて誘わない。
「いじめられている!」なんて叫ばれたら大変だから、男性の部下も誘わない。

ま。ドライな俺としては居心地のいい会社になったが。
515名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 01:01:37 ID:/nSd1IJRO
私、お茶出しなんかしません!
事務で入ったんですウエイトレスじゃありません!

等と頑なに断り続ける女も見苦しいよ。
516名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 01:01:46 ID:OnO8Yldj0
そういやもっと昔には「給仕」ってのがいたみたいだな
サザエさんの一巻あたりに女が学生服みたいなの着た男に
「給仕のくせになんだい」って怒鳴ってたら
男に「みんしゅ的でないっ」と殴られ
その男をサザエサンが「男女同権にもとる」と更に殴るというネタがあった
517名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 01:01:48 ID:idFq79tZ0
山形県庁では日々雇用の若いおねえちゃんがいなくなったから、
女子職員の間でお茶汲みの負担が問題になっているんだと思うよ。
518名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 01:02:08 ID:ajM4WBYE0

フェミの書き込みアルバイトが一言

519名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 01:02:16 ID:t3AdoWT80
>>509
そ、そーかあ?
もしや、女性の口コミネットワークを恐れてるのはうちの会社だけなんかー!?
520名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 01:02:23 ID:brERFgaN0
>>513
工房こんなとこで暴れてないで、勉強しろよ
大阪経法大しか行けなくなるぞw
521名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 01:02:29 ID:9UGtoIsa0
>>497
男だろ。
そんなことも読解できないのが信じられないですな。
「専業主婦」と言うものを「専業で家事を行うもの」の職業と捉えているから、
その上で「男性の」と付け加えたことぐらい、
反発に利用するための特段の曲解の意図がなければ
「有り得ない」ようなとぼけぶりですな。

そんなことはどうでもいいから、どう見ても後段の文章からも「男性」の
「専業主夫」のことをさしてる上で、何が間違ってるのか指摘してくださいな。
さあ、早く。

あ、それとも、本当に「男性の専業主婦」だけをさして「アフォ」と言っただけで、
中身は素晴らしい正論だと認めるんですか?ならそういってくださいな。
522名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 01:02:46 ID:Y0SNaysr0
こういう仕事はそもそも人間がやるようなもんじゃない。
動物にやらせればいいのだ。
お茶を出すのは当然陸亀。駅前でティッシュ配るのももちろん陸亀。
523名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 01:03:41 ID:J2K1LT8d0
>>522
あ。それ大賛成。
524名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 01:04:21 ID:WxeG0nrf0
>>520
論破された馬鹿が必死wwwww
で、あんたの最終学歴は?





ぷw
525名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 01:05:18 ID:t3AdoWT80
>>522
なぜに陸亀限定!?おかしいだろそれ?普通ペンギンだろ。
526名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 01:05:27 ID:qIWf4p8n0
大企業のうちは、会議室予約システムで
「お茶いらない」、「お茶を自分で入れる」、「お茶を持ってきてもらう」
が選べて、それぞれ料金が異なります。
つまりお茶を入れること自体がその人の業務といちづければぜんぜん問題ないかと。
527名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 01:05:31 ID:brERFgaN0
>>521
日本語文法では形容矛盾として、そういうのはダメなのよ。
日本語難しいからねー。もっとがんばりましょう。
528名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 01:05:33 ID:T3gVmNRW0
>>521
>本当に「男性の専業主婦」だけをさして「アフォ」と言っただけで、
>中身は素晴らしい正論だと認めるんですか?ならそういってくださいな。

はいはい、その通り、「男性の専業主婦」が目に入った時点で
読むの止めたので正論かどうかも判断できませんw
今から読むのも面倒なので他の人にまかせます。
つーかおめーの旬はすでに終了してる事に気づけ。
529名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 01:05:43 ID:M8JH+RNF0
>>511
まさに
「筋力の差ですべての女性が持てない荷物で、かつ
すべての男性が持つ事ができる荷物」
こういうのが多かったんです…。
まぁ、慣れたら持てるようになりましたが。
ガリなのに二の腕だけマッチョになりました。

>>512
ありがとうございます。
530名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 01:05:57 ID:VruY04DH0
最近は自分に合ったお茶を女性に指示して出させるより、
自分で水筒買って、飲むほうが早いので
水筒が売れまくってる
531名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 01:05:59 ID:9UGtoIsa0
>>510
>半島の常識は日本の非常識でもある
>腹痛ぇえええええええええwwwwwwwwwwwww

幼稚だな・・・うん。半島人でもなんでも分かったから。
そうやってレッテルはって優勢に見せて結構ですから、

>>448の意見の、何が「アフォで、バカで、ホオン部」なのか、
いい加減に、逃げずに答えてください、と。

何度言ったら逃げずに答えるんですか?
正論だと認めるんですか?認めないんですか?
認めないなら「根拠」ぐらい頭がよくて日本人なら当然言えるでしょう。

532名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 01:06:29 ID:OnO8Yldj0
>>519
いや、用心したほうがいいと思う
ちょっと仲良くしてるだけで変な噂流れたりするのはうちの会社にもある
そういえば男女のグループで昼ごはん食べてるのとかってあんま見ないよね
外人の職員がいるグループだけが男女一緒に食ってるんだよな
533名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 01:06:36 ID:WxeG0nrf0
ID:brERFgaN0 の偏差値が知りたいwwwww
534名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 01:07:45 ID:brERFgaN0
>>531

ホオン部wwwwwwwwwwwwwwwww
お前わざとだろ。笑い頃すつもりかwwwwwww
535名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 01:08:40 ID:OnO8Yldj0
>>534
お茶だけに保温部
536名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 01:09:10 ID:9UGtoIsa0
>>527
>日本語文法では形容矛盾として、そういうのはダメなのよ。
>日本語難しいからねー。もっとがんばりましょう。

私じゃないですからねー。
でも、それ自体によって「誤解」など生じ得ないような、
しかも「誤り」とも認定しきれない、「男性の」とつける辺りに
本人が意図的に「専業主夫」を「男性版専業主夫」と置き換えた
可能性の高い「違い」だけで、
バカにした本文に対する反論をそれを以ってしないでいいなど、
それこそ無礼で、かつ
「反論できないから逃げてる」と言われても文句のいいようがないですわな。

日本人なら、きちっと筋を通して要求されたことにこたえたうえで、
「そう言う間違いは日本人はうるさいですよ」と言うものだと思いますし、
それでこそ説得力や発言に信用が生まれると思うんですが。
537名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 01:09:21 ID:t3AdoWT80
>>535
誰がうまいことを(ry
538名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 01:09:26 ID:J2K1LT8d0
>>532
結局、男女の関係は、全部セックス。

っていう発想が底辺にあるよな。
で。セックス可能性が外国人との間では低下すると錯覚するから、そのバランスの上で、男女混合が成立する。
そして、特定の人にとって、その発想は抗いがたい真実(経験則。っていうか、現在進行形)なのでたちが悪い。
539名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 01:09:27 ID:ULlIO8ld0
職場には俺しか紅茶派がいないので人に煎れたことも
煎れてもらった事もありません
あくまでも自分が飲むついでにしか同僚の分なんて煎れない職場なんで
540名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 01:09:53 ID:gmiAyVaf0
うちの上司は、男女共同なんたらのセミナーにも出席してるのに、お茶くみがある
541名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 01:10:20 ID:hk1rzlAu0
今の時代、時々でもいいから自発的にお茶を出してくれる女の人は、間違いなく男性に対して好い印象を与えるだろう。
逆にこういった気配りが出来るという事は、対男関係において意外と強力な武器になると思うんだけどね。
特に歳が若くなればなるほどね。
542名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 01:11:34 ID:9UGtoIsa0
>>534
>ホオン部wwwwwwwwwwwwwwwww
>お前わざとだろ。笑い頃すつもりかwwwwwww

わざとはあなただけですよw
冗談きついw
何度同じ事を言うんですか?上げて晒して聞き続けますよ?

>>448の何が間違ってるんですか?


何が間違ってるんですか?
何がアフォなんですか?

そんな、朝鮮人(にされちゃった)ような人間の、
誰が見たって矛盾だらけの?論破など簡単に出来るはずの>>448
なんで反論できないんですか?

逃げずに、ほら。早く。
543名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 01:11:46 ID:M8JH+RNF0
>>532
こわい会社ですね。
私は、お昼はほぼ毎日男性上司と二人ですが
一向に噂になりません。
544名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 01:12:03 ID:/nSd1IJRO
>>532
そうねー、転勤していった先輩と電話メールしてただけで
新任地の女性に嫉まれて、あの二人は不倫してる!!と
言い触らされたからね〜
545名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 01:12:15 ID:ULlIO8ld0
>>541
いや頼んでもいないのに出されると"??"って感じなんだが
まあ社用で外から帰ってきた時とかに出されるとちょっと嬉しいかも知れんけど
546名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 01:12:38 ID:+tBRLxMx0
男女共同参画・・・
ここ数年の日本、中高年の社会・共産信者が革命実行中って感じだね。
女性ではなく社会・共産主義の男性主導としか思えない。
やっと弱体化した日本、ここぞとばかりに老い先短いから焦ってる様に見える。

家庭=否社会という欠陥思想に気付かないの?
男に続き女まで家庭から剥がせば小子化必至。

社会主義になれば今度は出産義務化だろうねw、中国の一人っ子政策を見れば想像できる。
主義実現に燃えるバカ男や出産育児したくないごく一部のバカ女に社会を合わせる必要は無いよ。

だいたい仕事でしかイキイキできないなんて言う女は人間として魅力がないと公言するようなもの。
経済活動>子孫繁栄なんて狂気の沙汰、日本人総ヒステリー状態。
547名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 01:12:53 ID:t3AdoWT80
>>541
おまいは青い。
女性のネットワークの恐ろしさを知らん。

「一人だけ抜けがけしてお茶出しすることで男性社員に媚を売った女」として、
後日あらぬ噂を立てられるのは火を見るより明らかだっ
548名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 01:13:28 ID:AgugqMu10
>>341
遅レスだが同意。男と平等に働きたいなら、幾らでも有るしな。

茶汲みがどうの、男女平等じゃないなどと言うなら、平等な所へ最初から行けばいい。
給料も男と同様にもらえるしな。その代わり、生理だの何だの女だからという言い訳は
一切聞かないが。何故なら男と同等だから。
前に普段男が来る場所に女が来て、死にそうな顔しながら仕事してたな。「何で手伝って
くれないの」と恨めしそうな顔していたが、むしろこちらが「仕事に必要な免許も持たず、
何ダラダラ仕事してるんだ。損失した時間分払い戻せ」と罵倒したくなったよ。

男女平等を謳うなら、当然男が負うリスクも女も負う事になる筈なのだが、現実は>>351な訳だ。
詰まるところ、「楽な所残して権利よこせ」と言ってるだけだな、>>1のオバハンは。
549名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 01:13:40 ID:J2K1LT8d0
>>541
もちろん、男が、忙しくしている女にコーヒーなんか入れてやってもポイント高い。
結局は、思いやりはなしであって、「私は煎れたくない!」と嫌悪される段階で、その理想から遠ざかった職場を感じて嫌な思いをする上司はいるんだろうなと。

気軽に汲んで飲めるコーヒーサーバーの設置が職場の雰囲気をがらりと変えるかも。
550名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 01:13:54 ID:L3GwMXzw0
>>539
ティーバッグって、入れたらゴミ箱に捨てるだけで良いし、エロいし、
良い事づくめだよな。
551名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 01:15:05 ID:9UGtoIsa0
ID:brERFgaN0
ID:T3gVmNRW0

やたらと短文しか書かない、
女と思われるこの二人が、
結局レッテル貼り以外になにもできずに
「同時に」姿を消したんですがw。

まさか携帯とパソコン使った自作自演の優勢工作だったなんて、
オチじゃありませんわなw。

552名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 01:15:12 ID:OnO8Yldj0
>>550
それはパンツ。
553名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 01:15:48 ID:Fht75WoA0
お茶くみを女にさせるのってそう感嘆には変わらん。
客がきたら女が出すし。なんか暗黙の了解がある。
女がいないと一番下っ端の男が出す。
女ってそういう位置づけだろ。どんなに仕事が出来ても同じだよ。
554名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 01:16:00 ID:/nSd1IJRO
>>547
一人抜け駆けしてお茶出ししてたら
なにいい子ぶってんだか
とか
業務が暇でいいわね
と言われました。
555名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 01:16:20 ID:dJmguWhK0
男は空間把握能力、女は言語能力が優れてる脳の構造をしてる
男が受付やっても何回か言わないとわかんねーから困る
556名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 01:18:28 ID:ULlIO8ld0
>>553
つーか来客用の席の近くにドリンクバーでも作っとけよ
客だって飲みたいかどうか聞かずに出されたら嫌だろ
飲みたきゃ自分で入れるだろうし
557名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 01:18:40 ID:D/UHp36Q0
「性に即した向き不向き」みたいなことを全部否定したがるよね。
ジェンダーフリー、つまり性を理由にした職みたいなのを全て否定したがる。
558名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 01:19:03 ID:LPEwKUPn0
いい女に美味しいお茶淹れてもらえるだけで
一日が充実するんだよね
559名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 01:20:11 ID:+tBRLxMx0
官僚はほとんど社会主義思想。
小子化よりも主義実現に重きを置く、日本民族が減っても何も思わない勘違い地球規模グローバル思考。
出産育児よりも仕事が大事・・・これは社会主義思想の男性の思想、女性は一部のフェミだけ。

官僚をコントロールするのが政治家。
しかし官僚作成の社会主義的法律が通り続ける昨今・・・男女共同参画だけではないよ。

不安な若い国民はどうすればいいのか?
まだ政治に期待できるのか?
あるいはもはや・・・
560名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 01:20:58 ID:t3AdoWT80
>>554
だろ?
んで、俺らが「ああ、可愛想に」と迂闊に優しくしようものなら、その子は余計他の女性社員に苛められることになるんだよ。

だから何もできない。見ざる・聞かざる・言わざるで過ごさないと、皆が余計な火の粉を被ってしまう。
561名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 01:20:59 ID:brERFgaN0
>>551
携帯とPCのID表示の違いぐらいは、覚えておこうね。
562名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 01:21:03 ID:QKG34Us40
>>551 GJ
563名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 01:22:36 ID:HZJ9EuZY0
くだらねえな。
「見直し」なんて仕事より「お茶だし」そのもののほうが余程実益のある仕事だ。
564名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 01:23:02 ID:6uTkc4eK0
茶だしもしない女なんて会社で一体何ができるんだ?
565名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 01:23:08 ID:hk1rzlAu0
>>545
人によっては戸惑う事があるにしても、少なくとも嫌な思いはしないでしょう。
お互い初対面とかだったら、間違いなく第一印象はぐっと上がるよ。

まあ、普段からそんな事など一切やらない人間がいきなりやったら、逆に不審に思われるだろうけど。
566名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 01:23:32 ID:7qGvxny90
うちの職場はお茶くみなんて新人君の仕事です。お茶も
満足に出せない者に満足な仕事なんてできるわけがない。

ちなみに新人君に男女は関係ありません。
お茶を美味しくいれる人は仕事も丁寧で良いような気が
します。@某役所
567名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 01:24:00 ID:9UGtoIsa0
>>448をバカにして「なぜか同時にいなくなった」女の、
頭のいい「反論」全文晒しときます。 結局反論らしい反論0。

・お茶くみスレで長々とオツ。ホントにお茶入れてあげたいw
・日本語でおk
・お前は単に文章がアフォっぽいからバカにされるんだろw
・男女厨はニュー速に特攻かける指令でも受けてんのか?
・ 専ブラぐらい入れたらどうだ?
 言い訳に困って釣れる釣れるとか言い出す阿呆は、救いようがないな。
・はどう見ても日本語ではないので、
 この阿呆を擁護してるのは、本人必死の自演もしくはホロン部
・男性は偉いよ。素晴らしい。もはや神だよ。これでエエか?はよ巣に帰りやー
・ホロン部のネット翻訳では、こんな日本語に変換されるのか酷い出来だな
・男性の専業主婦 の検索結果のうち 日本語のページ 約 4 件中 1 - 3 件目 (0.11 秒)
 どうやら君と同じくらいアフォな人が他にも3〜4人は存在するようだ。安心しろ。
・ 日本人じゃないのか。じゃあ、日本語のことが分からなくてもしょうがないな。
>男性の専業主婦
少なくとも、日本語にはこんな表現はないよ。覚えておこうね。
・まず、「男性の専業主婦」の性別が男なのか女なのか教えてくれw
568名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 01:24:03 ID:OnO8Yldj0
個人的にはお茶くみのない会社より飲み会のない会社がいい。
569名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 01:24:18 ID:BM/DA39J0
女は力仕事を免除されている代わりにお茶汲みをしてたんだろ?

私は女だから力仕事はできません、でもお茶汲みもやりません
こんなの通ると思ってるのか?
570名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 01:25:08 ID:brERFgaN0
>>567
お前の旬はもう終わってんだよ。空気嫁
日本人じゃないから、空気嫁と言っても無理か。
571名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 01:26:15 ID:ULlIO8ld0
>>568
同意しておく
572名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 01:26:16 ID:kI/VeC7B0
別にお茶くみぐらい女がやってもいいんじゃないの?
特に公務員なんか高福祉に甘えて片働きしない女ばかりなんだし。
都合のいいところだけ男女平等を主張しても説得力がない。
573名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 01:26:37 ID:46ojZlEN0
普通に男にもてる女はストレスなくお茶汲み位笑顔でこなす。
574名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 01:26:45 ID:9UGtoIsa0
>>561
あ、いたんですかw
こりゃ失礼しました。
ええ、ほんとに携帯とPCの区別知らなかったですよ。
すいませんw
そこつっこませるために釣り糸ひっかけといたとかそんな深い意図じゃないので。
本当に。私の無知ですw。
でも同タイミングに「全員」パタっといなくなるのは不可解ですけどねw

では、復帰記念にお答え下さい。早く。

>>448の、どこがアフォなんですか?
どう見ても正論に見えるのですが・・・。
575名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 01:26:58 ID:D/UHp36Q0
「化粧もやめろ」、「その化粧は誰のため?」とかさ。
女モノの下着とかもやめろとかさ。
でも男でも女モノの下着をつける変なのが出てきても何も言わない。
男が化粧しだしても何も言わない。
「化粧するのは男の気を惹くためだ。媚を売るようなことは辞めろ」というのが
「男女平等」を求めるジェンダーフリー論者の主張ではなかったのか?

個人的に「なぜトイレなどで婦人用は赤、紳士用は青なのだ」といって
「女の色を赤とかピンクにするのはやめろ」などといっていたが、やがて
ジェンフリは「赤い服を男が着てもいいんだ」などといいだしたのが気になる。
その論理だと、「化粧を男がしてもいいんだ」となるし、
「女モノの下着を男がしてもいいんだ」となる。
そうだとすると、「化粧をするのは男の気を惹くためで奴隷的発想だからやめろ」とは
いえなくなる。

つまり、ジェンフリ論者の場合、伝統的に女しかして来なかったものは
すべて差別的なものだとして否定したがる。

ところがそれには十分な理由とよさや楽しみがあるということをジェンフリ論者
自身は石頭でブスだから分からない。

それで男の中の一部の者がやりだすと彼女らの理屈は崩れるので、
「男もやっていいんだ」などとして、従来の女がしてきたこと自体を否定することは出来なくなってくるわけだ。

その意味では男もお茶組みをしだすと、多分ジェンフリ論者も「お茶組みは
差別的労働」などとは言わなくなると思う。
576名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 01:27:07 ID:t3AdoWT80
なんだっけなー。
昔、お茶出し用のポットにアジ化ナトリウムを混入して同僚を殺そうとしたんだか殺したんだかした事件があったよね。

あげな大事件があった後でも、あんま「ポットの危機管理意識?」って変わってないんじゃないかねえ。
577名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 01:28:39 ID:Fht75WoA0
>>566
まあそういう職場も多いだろうけど
やっぱお茶くみは女か下っ端の仕事だよ。
そもそもおっさんが入れたお茶なんぞ飲みたくない。
男と女の新人がいたらやっぱ女に入れさせる。
男のほうがアホでもやっぱ女に入れさせる。
男女平等わかっちゃいるけどやっぱお茶くみは女にさせてしまう。
578名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 01:28:43 ID:brERFgaN0
>>574
空気嫁っつってるだろーが馬鹿が
スレの流れも読めんのか。
579名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 01:29:04 ID:QpYUUEC+O
久美ちゃんお茶
580名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 01:29:13 ID:idFq79tZ0
>>569
前の課では力仕事もお茶汲みも女性の仕事でしたよ。
男性陣、ひ弱なんだもん。仕事もいま一つだし。
あと、課長も女性で女性割合が比較的高かった(1/3)
ことも女性が動きやすい要員でした。

今は男性陣が何でもやってくれますw
30人の職場で2人した女性がいないから、女性の仕事
を決められてしまうとかなりキツい。
581名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 01:29:19 ID:ajM4WBYE0

山形県DV被害者支援計画を策定しました
http://www.pref.yamagata.jp/ou/bunkakankyo/050013/dvkihonkeikaku180310.html
>女性に対する重大な人権侵害であるDV被害は
おいおい、男性に対する暴力はどうなってんだよ?
582名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 01:29:22 ID:RPjUlJEH0
結局、自然なモラルとか人柄の問題じゃなかろうか。
家庭でしつけのよい女らしいお嬢さんなら、ひとから
いわれなくてもお茶を出すという気遣いはできる
だろうから...。
583名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 01:29:44 ID:9UGtoIsa0
>>570

570 :名無しさん@6周年 :2006/07/02(日) 01:25:08 ID:brERFgaN0
>>567
お前の旬はもう終わってんだよ。空気嫁
日本人じゃないから、空気嫁と言っても無理か。



そう言うことは、逃げた本人が言うことじゃないと思うんですが(笑)。
もうちょっと上手に戦略組み立てましょうよ。
ちなみに、女の詭弁としてしっかり保存させて今後活用させていただきますので、
永久にネタにされる覚悟ぐらいはしてくださいね。
ここまで人に手間取らせたんだから、もう逃げられませんよ。
バッチリ文章残させたので、しっかり広めさせてもらうので。
甘く見たこと後悔して頂きますよ。
584名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 01:30:27 ID:wyWDacVGO
>>566
うちもそんな職場だな。その前の会社もそうだった

最近うちでは、率先してお茶だしするのは、体育会系のごっつい女と、ヘラヘラしたオタみたいな男w
顔まともな奴ら座ってやがるw
585名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 01:31:08 ID:t3AdoWT80
>>582
どんなお嬢様でも、帰国子女だとダメっぽいけどな。
586名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 01:31:12 ID:+c88T31lO
私お茶だし係りでおっけ
ーそれで二十万もらえて
ボーナスでるし。

それよりアフター5であたまがいっぱいです。早く帰ってシャワーを浴びて出かけたいです。

うちではお茶だしが奪いあいになってます。
事務でがりがり骨身けずる女性より、さりげなくだしてあげる女性のほうが評価が高いんです。

うちの会社大人の幼稚園なんでつ
おやつは午前と午後に
あります。
ちょっと三階にいってきますといって二時間席はずしても誰も何もいいません。
いいのかなー
587名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 01:32:24 ID:ajM4WBYE0
スゲー税金の無駄遣いやん。

山形県男女共同参画センターチェリア
http://www.yamagata-cheria.org/index.html
男女共同参画センター‘ファーラ’
http://www.city.yamagata.yamagata.jp/view.php?g=210310&s=210310001&n=1
588名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 01:32:43 ID:T3gVmNRW0
>>568>>571
俺自身が酒好きなのもあるけど、飲み会が嫌な人の本音が
いまいち理解できないんだな。
一番の理由って何?全く酒飲めない体質とか以外で。
589名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 01:33:03 ID:mrsfCSSI0
>>560
日経だったかにおもしろい記事が載っていた。
職場の女をゴレンジャーに例えると、行動力があり場をしきれる「アカレンジャー」女と
特に自分の意見を強く主張しない、かわいい系「モモレンジャー」女に分かれる。
例えば職場でモモレンジャーを贔屓してかわいがったとする。
そうすれば職場の女たちからやっかみまじりの総スカンを食らうだろう。
この場合、上司はアカレンジャー女を味方につけるべきだ。
そうすれば自動的に他の職場の女に好感を持ってもらえる。

なるほどなぁと思ったよ。この記事書いた人は女の特性をよく理解している。
590名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 01:33:21 ID:lZBMsi7/0
お茶くみが仕事って?ステージの裏方とかでケータリングするなら話しは別だけど、デスクワークならそんなのいらんよ。
それでも「必要」と言い張る人間は、仕事に甘えと依存を見栄を持ち込みたいだけの勘違い。自分でやれば。

綺麗な女性にお茶くみしてもらいたいと思うのはまた別だが。
591名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 01:33:50 ID:QKG34Us40
ID:brERFgaN0がますます墓穴を掘っていく件について
592名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 01:33:53 ID:AgugqMu10
>>581

こういうの見ると、男も女と同様に権利が云々、DVから男も守れと言えば良いと思うね。
しかしそれをやらないのは、ただそれが男からすれば「恥」であると思えるからかもしれん。
593名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 01:34:29 ID:BM/DA39J0
>>581
殺人事件の被害者の男女の割合が3:7だった
だから殺人は女性に対する重大な人権侵害であり、
女性のみを救済する条例を作り、女性のみを支援します

やってることは↑と同じだよな ガチでキチガイ
594名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 01:34:44 ID:3Bnv/9so0
>>577
うちもお茶出しは新人の仕事。
今年の新人は23歳のさわやか系かっこいい子なんで女性客は喜ぶし
男性客は「○○君のお茶なら飲もうか」とか上機嫌。


>>582
私、自分で言うのもなんだが旧家の娘だけど、家で自分でお茶淹れたこと
なくて就職して初めて自分で淹れたかも。
だってお手伝いさんがやってくれたもん…。
だからものすごく気がきかないよ。
595名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 01:35:17 ID:gC3aHrjw0
「お茶出し」と「お茶汲み」がごっちゃになってないか?

お茶出しはお客様にお茶を出す大事な仕事。
女性の仕事というわけでもないが、一般職の仕事ではある。

お茶汲みは確かに不要。削減できる仕事だな。
596名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 01:35:48 ID:1+APno4N0
お茶は男が女に対して淹れるもの。
597名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 01:37:09 ID:wyWDacVGO
>>588
特に下っぱのうちは、上司とかに飲み会でも気を遣わなければならないからじゃないですかね?

おれは飲み会好きだけど
598名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 01:37:11 ID:EqksvtPO0
>>589
それね。
実際にはそういう女は浮いていて、女性社員に好かれたいなら
愛妻家を強調しつつ、分け隔てなく接するのが一番
てのが、働く人の実感。
この記事書いたやつは女と接したことがあるのか?(爆)

ってのが+民の結論だったわ。
599名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 01:37:48 ID:9UGtoIsa0
>>591
きっちり話の流れ全部保存したので、
編集して今後同じような詭弁が出た時に
恥の歴史として紹介し続けようようと思います。

ここまで引っ張ってよかった。随分ナメられたもんでしたわ。
どうも匿名だからそんなことしても屁でもないとか思ってるかもしれないけど、
何かあるたびに自分の発言蒸し返されていやがおうにも記憶がよみがえるので
辛いと思いますよ(笑)。
まあ散々自演までして悪事の限りを尽くした女の末路ですな。
600名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 01:38:06 ID:BM/DA39J0
>>587
ファーラ《Fala》とは?
◇Female《女性》とAla《翼》を組み合わせた造語です。

おいおいw 男女共同参画なのに女に偏った命名でいいのか?w
こいつらの脳味噌はどうなってるんだ?w
601名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 01:38:14 ID:hk1rzlAu0
>>560
女同士の争いは、男の側からフォローを入れるのは極めて困難。
しかし、放置すると業務に支障が出るレベルにまでエスカレートする事も珍しくないので扱いが難しいよな。

せめて個人的感情を業務に持ち込まないくらいには成熟して貰いたいのは確か。
602名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 01:38:22 ID:AgugqMu10
>>594

>私、自分で言うのもなんだが旧家の娘だけど、家で自分でお茶淹れたこと
>なくて就職して初めて自分で淹れたかも。
>だってお手伝いさんがやってくれたもん…。
>だからものすごく気がきかないよ。


…それじゃあ、仕方ないかもなぁ。
まあ、お茶汲みが上手いってのは人に対する気遣いが出来るようになるってのにも
繋がるので、上手く出来るようになると色々お徳かと。
603名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 01:39:16 ID:+c88T31lO
いいのよ、社交場だもん
604名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 01:40:05 ID:4MY1XVpp0
>>589
なぜか漏れには黄レンジャーばかり寄ってくる件について…
605名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 01:40:20 ID:3Bnv/9so0
>>589
赤レンジャー女(?)って意外と女には嫌われてるよ。
ついてく人はついてくけど「えー…」って思ってる人も多いから。

逆にミドレンジャーとか地味に仕事をこなす人に声かけてあげたり、
そういうそつのない人の方がポイント高いよ。
606名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 01:40:52 ID:+XMdx1yF0
>>574 このスレに書き込むのは初めてですが。
んじゃ>>448で主張してるような、男性専業主夫の座を勝ち取るために
男性はどれだけの努力をして来ましたか?
女性は学歴とか下っ端からの努力とか積み重ねて社会的に現在のようになってる人がいます。
ではその間、専業主夫の地位を勝ち取るために男性は何をして来ました?
何の努力もしないで、他人が得たポジションを妬むのは負け犬ですよー。
607名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 01:42:35 ID:QKG34Us40
>>589
その記事読んだけど、単に、「メンバーをまとめられるリーダーがいい」
って言ってるだけだよ。ゴレンジャーとかからめて文章がわかりにくく
なってるけど大した意味ない。
608名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 01:42:57 ID:XYQBH0Vn0
>>605
赤レンジャー女?
噴飯ものw
最悪
609名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 01:42:58 ID:F2+wwUBz0
つーか、茶の入れ方もしらんだろ
茶葉入れて直ぐにお湯を注ぐんじゃなくて、湯冷まししないと駄目なんだよ
苦くなるから
610名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 01:43:33 ID:L3GwMXzw0
>>547
事実無根な噂を「絶対に言うなよ」って、末端の女子社員にリークすると、
2、3日中には社内にあまねく広がってるからなあ。
611名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 01:43:35 ID:Rqb84uZ10
ソースにある河野銀子。
子供の朝食問題に対して「子ども自身が作ればよい」的発想を持つ。
家庭教育を無視した人間を教育に就かせるな!

男女平等を訴えるなら父親に作らせろと言うはず、それを言わないのはナゼか?
平等だから父親が作れば母親も作らなければならなくなる、それが嫌なのだろう。
ただのワーカーホリックだ。
612名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 01:43:43 ID:t3AdoWT80
>>601
あれはなあ。
「個人的感情を業務に持ち込む」という話とは少し違うと思う。
そういう話なら、男の間でも、いくらでも足の引っ張り合いや派閥争い、えこ贔屓人事などがある。

あれは…女の特異な特性、としか言いようがない。
女が一丸となるんだよなあ。
613名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 01:44:38 ID:dMR+ao2P0
パトラーッシュ!!
614名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 01:46:05 ID:iS3DBLFv0
オッサンがニタニタしてお茶持って来たら軽くボコるけどな。
615名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 01:46:14 ID:BM/DA39J0
>>606
努力云々関係なく、貴様の言うその女が得たポジションというものには
夫子を扶養するべき社会的な義務が最初から発生しているのだよ
その女の父親が、妻と子を扶養していたようにな

社会的に収入を得ることのできる立場になれば、
たとえ女であっても甲斐性を持てということだw
女だから、それから逃れようなんてダメだぜw
616名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 01:47:03 ID:ZKZ6RZg80
なにこの殺伐としたスレ
617名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 01:47:59 ID:4UgmM1So0
真・男女板 ww
618名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 01:48:07 ID:T3gVmNRW0
まぁ、日によってコーヒー飲みたい時もあるけど
お茶の時もあるし色々だから、廃止なら廃止でいいけどね。

ただうちの場合、お茶入れてる女子社員もおしゃべりしながら
給湯室で楽しそうにしてるから、それが無くなってその時間、
他の業務しなさいってなったらどうなんだろうな。
それとも楽しそうに見えてるだけなのか・・・。

んな事より喫煙ルームが欲しい。
619名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 01:48:12 ID:4fcUH6TH0
全体15人くらいで女性2人くらいの職場。
ヒマだったり、ルーチンワークのみで余裕のある時だったら、
コミュニケーション作りに入れてあげるのは楽しくもあるけれども、
自分一人に仕事が集中して、土日も休みなく、徹夜続きの時は、
ぶらぶらしている男の後輩に入れさせたくなる。
また、そんな状態の時にお客さんが、ホールケーキや
皮向かないと食べられない果物の差し入れをくれたりすると、
気持ちは嬉しいけど、
お客+社員分のお茶をサーブしたりして逆に大変なので
他のものがよかったな。。って思ってしまいます。
620名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 01:48:32 ID:ql7pBldq0
     ( (  ) )
     ____
    i´-======-`i
    } . .. ..::;:;;;;;彡{
    i . .. (,,゚Д゚);;;|  ∬
    }  (ノ .::;:;;;;彡{つ旦 < みんな茶でも飲んでおちけつ。
    !,  .. .:.::;:;;;彡j
    ヽ、.. ....::::;;;ジ
     └∪゙∪┘
621名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 01:49:03 ID:MSjIb0Bn0
> 「日々雇用職員」
これがどーゆー基準で採用されるのか非常に興味深いな
622名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 01:50:48 ID:wyWDacVGO
>>606
まあ男女ともにこれからの課題では?
ここで一言『義務を果たさず権利を主張してはならない』特にj(ry


>>616
こういうネタって必ず荒れるよね。
623名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 01:51:37 ID:P+52mnBl0
来客にお茶出すのって結構大事なんじゃないの?
お茶を出す時の礼儀とかお茶そのもので、そこの程度がわかる気がするんだが。
624名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 01:52:58 ID:pF2y5FXX0
お茶だしが悪い?とんでもない!

お客さまにだす茶は
「清潔感のある身だしなみのキチンとした女性らしい娘」
がだすとウチの会社ではそのようにしている。
ぞくにいう「美人」の娘だ。かといって
本当に美人か?というとそんなことはない。
結局メイクもスタイルもほのかにイイ匂いがする
キツくない香水もちゃんとしている
「プロフェッショナルな美人」を
接客係りの女性に求めている。

アルバイトの事務員の50くらいの小太りの強烈な油くさいババア
には絶対にさせない。

とうぜんだろ?みなの衆?
625名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 01:53:34 ID:JSF1OC3x0
どうせ男がお茶出しならニヤニヤ許す程度の、男女共同参画だろ。
626名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 01:53:56 ID:LWQfRKCL0
お茶汲みはもう好き勝手にそれぞれが汲んで飲めばいいやな。
お茶出しは女の子がやるほうが絵面的にいいかなと思うけど。
これも男の人がやる機会増えたら、違和感なくなるのかもね。

どうでもいいが、どうしてこう最近、ジェンダーフリーを叫ぶ人が
増えたんだろ…キモチワルイ。
627男女板からきますた:2006/07/02(日) 01:54:17 ID:OQYtPdmAO
すいません、うちの基地外女がご迷惑おかけしたようで。


ほら、帰るよ!知らない人様に迷惑かけちゃだ〜め!
628名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 01:54:33 ID:gC3aHrjw0
>>624
ソースを読むと、発言者はお茶汲みとお茶出しの区別がついてないようです。
629名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 01:55:00 ID:p9SQpEY10
>>606
> 女性は学歴とか下っ端からの努力とか積み重ねて社会的に現在のようになってる人がいます

こういう人いることはいるけど、かなり少ないと思うが
男性は努力してきましたか?って言ってるが
女性ががしてきた努力って差別差別って騒ぎ立てる事がほとんどのような気が・・・
仕事が出来て結婚しても絶対辞めません夫は専業主夫になります、を有限実行出来る女性が増えれば
企業も3年で辞めろなんて言い出さないかと
630名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 01:55:19 ID:59FpBxLF0
糞フェミはさっさとしねよ
631名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 01:56:00 ID:VruY04DH0
客が男性なら、社No1の美人をお茶だしさせるし
女性なら、ホスト系出すよw
632名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 01:56:27 ID:t+riGSYR0
お茶くみなんてあいさつと同じようなもの。
お茶くみしたら負け組み!なんてギスギスした一部の女性が騒ぐだけ。
ソースのギンコさんの一発言をニュースにするほうがオカシイよ。

>>611
お茶くみを男女平等に!じゃなくて廃止って訴えるところも同じだ〜w
633名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 01:57:11 ID:3Bnv/9so0
>>618
そういうのが好きな人もいるからなぁ。
うちは男女問わず新人が淹れるシステムだけど、隣の課は毎朝女子が
お茶をわかして社員全員の机に配るとこまでやるの。

強制じゃないんだけど、そういうのが好きな女性たちがいて。
多分給湯室でおしゃべりしながらお菓子つまんだり、とかやってる系。
だから今年の新人の子が「みんな自分たちでいれたらどうでしょう」って
言ったら浮いてしまったらしい…。
634名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 01:57:53 ID:4MY1XVpp0
>>624
ウチの職場は筋骨隆々のガチムチ兄貴が出している。
もし来客がウチの偉いさんに襲いかかったら、一撃でそいつを殺せそうな兄貴がw
本人はいたって優しい人なんだがなw
635名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 01:58:56 ID:MKXyevaf0
女は言葉数が多い。
実はこれは女の脳が男の脳と比較して左右の脳の機能分業が未発達であることと関係している。
男の脳は、言語的思考を左脳に担当させることにより、右脳における高度な空間認識能力や、抽象的思考力を獲得した。
これが、芸術、宗教、哲学などの分野が男の独断場である理由である。
さらに左右の脳の協調を要する物理学において女の努力が実らないという事実は、誰もが認めるところである。
ところで右脳が発達した者同士の会話では言葉の数を減らしても、高度なコミュニケーションが可能である。
例えば、赤を表現するのに言葉で説明すると膨大な言葉をもってしても、なお伝達できないのに、実際にイメージできれば説明は不用になるのと同じ原理である。
左右の機能分化が遅れている女の脳では、右脳による高度な空間認識、抽象的認識の能力を得ることができなかったため、必然的に脳全体を使って言語を駆使しなければならない哀れな存在なのだ。
これ故女は言葉数は多くなるが、背景に高度な抽象的意味内容を持つ言葉になると、右脳の高度な働きが必要となるため、ここでも男が優位にたつのである。
つまり女が得意とするのは日常会話レベルにすぎないのである。
636名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 01:59:29 ID:AgugqMu10
>>634

それは御社のバウンサーでせうか?
637名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 01:59:52 ID:ETtXVWgB0
お茶入れなくてもいいから
泣いてすますなよな
638名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 01:59:53 ID:WUWPXzco0
お茶入れを誰がするとかいうより
そのお茶代を女だけから徴収するのはやめてほしいよ。
月数百円でも毎月となるとだんだんむかついてくるよ。
男も飲むなら経費で出してくれよ。
639名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 01:59:58 ID:LWQfRKCL0
3年で解雇の件だけど、まぁそりゃ極端かもなと思いつつも
会社にきて1時間経過した頃、お昼休みの終了間際、就業時間間際の
女性トイレに群がる女性なんとかしてくれって思う。
給料泥棒だよ、ありゃ。
あんなことしてたら、3年で解雇って言われても無理ねーやって思う。
身奇麗にすることはいいことだけど、そこまでせにゃならんほど
メンテナンスの必要な顔してんのかいなと。
640名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 02:00:32 ID:MKXyevaf0
男性の脳は女の脳よりも一般的に約15%容積が大きい。
前世紀以来、大きさや神経細胞の数が詳細に研究されているが、最近の信頼される研究(1997)でも、大脳新皮質の神経細胞は女で平均1900万個、男性で2300万個あると算定されている。
女は単脳であり、少脳である。
脳は進化するに連れて、機能の特化・分化が進む。
つまり、男性の脳のほうがより進化している、ということだ(複脳)。
女脳とは、大脳新皮質の細胞が男性の80%程度しかなく、脳のニューロン数も男性より50億も少ない、右脳と左脳の機能が未分化で機能特化もなく平均的で単純、15歳で脳の成長が止まる。
井戸端会議専用の脳。
(無断掲載コピペ)
641名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 02:00:35 ID:LWQfRKCL0
就業×
終業○
642名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 02:02:46 ID:MKXyevaf0
ペンシルベニア大学のルーベン・ガー教授によれば、fMRIで男女の空間処理を観察すると男は女よりもはるかに小さく集中した脳の領域で高い成果をあげることができるという。
女は散在した領域で処理していることがわかった。
「空間処理能力」をただ立体を頭の中でまわすだけでしょとか言って馬鹿にする間抜けな女は抽象化や論理の構築プロセスで絶大なパワーを発揮していることがわかっていない。

女は直感に優れているというがこれは与件の情報と蓄積されているデータの品質がよくないと何の価値もない。
当の本人はこれに気づかないから激藁となる。
知的でない女は限りなく獣に近い。
狭い穴倉での痴話しかできない女の言語能力などは鳥のさえずりのよーなものだ。

男の分析はデータのないところまで遠く貫く強力なレーザー光である。
狭い穴倉では有効ではないこともあるが無限に広がる空間で途方もない威力を発揮しうるのだ。

雑多なことの並行処理ができるなどと自慢する馬鹿女の脳はお手軽なコンビニに似ている。
男のはプロショップだ。
(無断掲載コピペ)
643名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 02:02:59 ID:L3GwMXzw0
>>635
それは、2chのレスそのものではないか。おまいの文章長いくて端的だな。
俺はもう2ch脳≒女脳になってしまったか。orz
644名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 02:03:18 ID:MSjIb0Bn0
だからお茶汲みより「日々雇用職員」の問題なんだってば
645名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 02:03:42 ID:Ke8GCuto0
せっかく嫌な奴のお茶に雑巾の絞り汁入れてストレス解消してんのに邪魔すんな
646名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 02:05:15 ID:mJtVYrboO
接待っうか販促みたいなもんだからうちは美人がやるよ
うちの女性社員は全員こんな風ですからって雰囲気が大事
だいたい美人が持ってくるから茶が旨いんだし
個人的には女からお茶出し取ったら何が残るって思う
それも含めて給料出てるんだから
647名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 02:06:21 ID:jj4TWgQUO
>>645
漫画でよく見るが、現実にやったら臭いとか味とかで速攻バレるんじゃないか?
648名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 02:06:21 ID:hk1rzlAu0
>>606
「男性と同じ権利を得たいのなら、男性と同じ義務や責任も負いなさい」
という事なのだが、論点が完全にずれてますね。

あなたは専業主夫の存在を認め、責任を持って扶養する覚悟はありますか?
出来ない場合、社会的批判に晒されますがそれを受け入れる覚悟はありますか?
649名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 02:07:27 ID:MKXyevaf0
>>643
堕落すると女脳になります、気をつけてください。

女は議論に弱い。
言葉数を多くまくしたてても、結局男に、矛盾点や非論理性を指摘されて敗退する。
実はこれは女の脳が左右の機能分化が遅れている理由による。
男は言語を左脳に担当させることにより、右脳における高度な空間認識能力をはじめとする非言語的思考を獲得した。
議論においては各概念を頭の中で、あたかも将棋の駒を配置するがごとくに配置して、各概念を関係づけるのである。
空間認識能力に劣る女はこの作業ができないため、正しく各概念の関係を把握することができないのである。
このため、自分の非論理性や矛盾に気がつかないのである。
これが、男の目からみて女の議論が稚拙で幼稚に思える理由であり、女が議論に弱い理由である。
(無断掲載コピペ)
650名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 02:08:27 ID:Y0SNaysr0
>>643
全文読むだけまだまだ大丈夫だ。
頭の一文字しか読まなかった俺がいるくらいなんだから。
651624:2006/07/02(日) 02:09:19 ID:pF2y5FXX0
お茶や案内をする女性は

けして若くなくてもいいと思うんだ。

40くらいのおばさんでも太っていなくて
清潔感のある丁寧な方ならお客様にすごく好感をもってくれる。

そのような相手に好感をもってくれるヒト、
たとえ社内の雑用事務しかできなくても
ちゃんと日ごろから自己管理して
「匂い」「目視」「行動」に好感をもてる
べく調整をしている女性は

「プロ」として十分な待遇をしている。
いや、古来からそのような女性を
プロフェッショナルとして厚遇しているのは
世界中どこでも同じだ!

逆にいえば「プロ」格闘家が日ごろ摂生して
体をきたえ、日常は歓楽街の用心棒をしているのと
同じとおもえば、彼女らのプロ思考が
ジェンダーのオンナ失格ババアの主張がイカに
嫉妬と硬直した思考にまみれているか
すぐに理解できると思う。
652名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 02:09:38 ID:VG8ELIpV0
>>636
いや、ただの平社員だよw
でも、格闘やってるの
スーツ姿はヤクザかシークレットサービスにしかみえないw
653名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 02:10:10 ID:mO4XS9I20
うちの会社も女子社員から
「私たちはお茶くみのために会社に来てるんじゃない」と
いうことで、中止した。
会議なんかでお茶が必要な場合は、
女子社員にお〜い、お茶買いに行ってもらってる
654名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 02:10:31 ID:MKXyevaf0
女には徴兵制が必要

男女平等なのだから当然であり、危険な目を男性にだけさせるのは
男性に対する人権侵害である。
海外派遣される自衛隊の半数も女でなければならない。
その際、任務に男女格差があってはならない。
655名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 02:11:21 ID:D/UHp36Q0
>>624
多分だけど、ジェンフリ論者は「美人の特権」的なことをいわれたら
「女性を容姿で判断するのは女性差別」などというと思う。
ミスコン反対とかやってる連中だから。
でもイケメンの特権的に良い男にお茶を入れさせても「男性を容姿で判断するのは差別」
とは言わないだろうし、多分男女ともにそうなったらジェンフリは
女性差別というのをやめるだろう。
ジェンフリは女性「だけ」が何かの対象になっているみたいな図式を異常に嫌い、
その理由を問わず全て廃止させようという思考で動いているだけのように思われる。
656名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 02:11:32 ID:ETtXVWgB0
まあ男よりも根性がある子も多いけど
657名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 02:12:05 ID:9UGtoIsa0
>>578
都合が悪くなったら散々暴れておいて「空気嫁」ですかw
それ、第三者がいうことですよw
658名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 02:12:50 ID:L3GwMXzw0
>>649
おまい女の口喧嘩の強さを知らなすぎ。言葉尻を捉えて矛盾を攻撃したり、
いきなり昔の古傷を持ち出したり、とにかく勝てば良いというゲリラ戦法。
男はとても勝てない。痺れを切らして殴ったら負けだと思っている。
659名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 02:13:36 ID:Y/ORzzdQO
むさくるしいおっさんが入れたお茶より可愛い女の子が入れたお茶の方が気持ち的においしく飲めるだろ
660名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 02:14:41 ID:4MY1XVpp0
男が茶を出すようになると、変にこり出して茶器とか集めるかもしれん。
ずぼらな女にやらせておくのがいいだろうね。
661名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 02:15:27 ID:+PQb6X8q0
女なんてマンコついてりゃそれで十分なんだから、お茶でもくれたら万々歳だよ
662名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 02:15:43 ID:0Adgj2OS0
男女共同参画は相変わらず
こんなことに労力を費やしているのか
やはり少子化対策など無用だな

少子化対策という名目なら税金使いたい放題
無駄な箱物に金をかけ、少子化とは無用な道路整備に資金を流す
しかも新たな聖域とかし誰も文句を言わん
最大の利権団体になり果てておる
663名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 02:16:20 ID:MKXyevaf0
お釈迦様は、長老に「女には、九つの悪い属性がある」とおっしゃった。その
九つの悪い属性とは何か。女は、1、汚らわしくて臭く、2.悪口をたたき、
3.浮気で、4.嫉妬深く、5.欲深く、6.遊び好きで、7.怒りっぽく、
8.おしゃべりで、9.軽口であるということである。

(書下し文)世尊、長老に告げて曰く、女人に九つの悪法あり。云何が九つと
為すや。一に女人は臭穢にして不浄なり。二に女人は悪口す。三に女人は反復
なし。四に女人は嫉妬す。五に女人は慳嫉なり。六に女人は多く遊行を喜ぶ。
七に女人は瞋恚多し。八に女人は妄語多し。九に女人は言うところ軽挙なり。
664名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 02:16:28 ID:AgugqMu10
>>652
Sugeeeee!!!!
取引行くときに付いてきてもらって、何故か左肩が少し下がってたりしたら、
海外の取引相手はビビるかもしれませんなw
665名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 02:17:25 ID:fgYKA5Ju0
女らしくありたいと思ってるよ。
女が入れてくれたお茶は美味しいって思ってくれる
男の人ががいるのは普通に嬉しいです。
女が入れて当たり前 と思われるとちょっと残念だけど。
666名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 02:18:01 ID:hk1rzlAu0
徹底的に男女平等を突き詰めていくと、実のところ女性が不利になり易い。
その事に女性は殆ど気が付いていないみたいだけどね。
667名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 02:18:06 ID:OQYtPdmAO
>>658
それはおまいが弱いだけ。
上の女のレス見て強いと思うか?w
668名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 02:19:35 ID:T3gVmNRW0
>>660
あー、、容易に想像できるね。
茶器はともかく、湯の温度は何度で〜とか極めちゃいそう。
どんな業務も男がやると大抵品質は上がる。
品質が上がると効率が〜と言われるかもしれないけど、
極める過程で効率も重視するんで結局ダラダラやってる女よりも
短時間で高品質のお茶が提供できると思う。
669名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 02:19:40 ID:MKXyevaf0
>>658
議論と口喧嘩は違いますよ。
女がやってるのは醜い言葉を適当に羅列してるだけ。
自らが発する言葉に対して責任を持たない愚劣な女こそがなせる業。
670名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 02:20:15 ID:4MY1XVpp0
>>658
攪乱戦法に負けるな!
男なら一点突破だ!!
大事なのは相手の言うことは聞かないことだ。
どうせ、くだらないことしか言わないんだからw
671名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 02:20:58 ID:Jin7t3ll0
>>658
これからの時代の社会的公正さからしても、とにかく勝てばいいいうのは問題あるな。
じゃなきゃ、どうやって外国人とビジネスしてくんだ?
ロジックで負けたら終わりだぜ。
672名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 02:21:41 ID:iAseAwxU0
俺たまにお茶だしする。正確には珈琲出し。
大概人手が無い時で、お客さん沢山でぶっかけないかドキドキもんです。
テーブルが低く、いつも癖で膝ついてテーブルに置くので、ローアングルから見えちゃう時があります。
673名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 02:22:16 ID:MKXyevaf0
男性にとって住みよい日本社会にするため、女に対する特別教育措置が必要。
まず現代の女達は女としての自覚や役割が果たされていない。
女とは何か?女とはどうあるべきか?女として男性に快適な社会生活を送ってもらう為に何が出来るか?
女達にはそういった教育を受けさせるが必要がある。
これは女にとっての義務であり、平和で豊かな人生を送る権利を有する男性にとっても必要不可欠なことである。
まず6歳になった女は特別女学校へ入学させる。
そこで9年間女としての言葉遣い、造作、謙虚で献身的な精神を徹底教育させる。
15歳になった女は女学校を卒業。特別女典章を授与
特別女典章を授けられなかった欠陥女は男性のストレス解消用サンドバッグ、医学の発展の為の人体実験台、世界中の病気の子供たちの為の内蔵移植ドナーへの道が用意される
普通の女は20歳までに1人、25歳までに2人、30歳までに3人の子供を出産する義務を負わせる。
義務違反を犯した女は特別女典章を剥奪。
女として欠陥があるとして35歳まで徴兵され、発展途上国の開発や支援の為尽力を尽くし、日本の周辺危機、有事の際には最前線へ送り込まれる。
男性に不快な思いをさせた場合にも同様である。
それ以後は女としての価値が無くなるので工場で年中無休24時間強制労働。死ぬまで働き続ける。
674名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 02:22:26 ID:T3gVmNRW0
>>665
>女が入れて当たり前 と思われるとちょっと残念だけど。
どうして残念なの?

その被害者意識というか発想って女特有な気がする。
675名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 02:22:46 ID:VG8ELIpV0
>>668
そのうち茶の湯にせいを出して、会社を吸収合併された社長が釜を持って自爆するかも…
676名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 02:23:07 ID:9UGtoIsa0
>>606
わざわざ新規気取りは結構ですよ。
そんなことこの期に及んでどうでもいいですから。

>んじゃ>>448で主張してるような、男性専業主夫の座を勝ち取るために
>男性はどれだけの努力をして来ましたか?

これもよくあるパターン化された女の詭弁ですね。
男性の好意を、忍耐を
「男性が努力をしなかった」ことに摩り替える最低のね。
男性はそれでも「女性を働かせて楽をして生きる、女性の生きる道を奪う」
ことを「男ならしてはいけない」という意識で、
一言も「要求」すらこの現代にいたるまで表立ってしてきた形跡がないのですが。
女のように男性差別とわめきたて、
一度でも要求したと言うなら、ソースをもってきてくださいな。
んで、それを「男性がしたがらなかったんだから知るか」では済まない。
人の善意で男性が「男なら」を貫いて必死で権利を奪われるままで
女だけの人生の選択の自由まで当たるために耐えてきた事を
そのようには言わせませんよ。仮に本当にホームレスで食うに困っても
男性はそれでも主夫なんかになりたがらないという
希望的観測のような話が事実だったとして、
男性が要求しないから、男性の権利奪いっぱなしで平気って神経は、
その時点で社会性がなく、自分のことしか考えてない事を認めますよ。
677名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 02:23:12 ID:D/UHp36Q0
女の「女」としての経済価値をどうしてジェンフリ女は否定したがるんだろうな。
「お茶だしは業務としての意味がなく被差別的な職だ」
「お茶だししても給料は安いじゃないか。もっと責任ある仕事を与えて女の給料上げろ」
とかというけど、それは「お茶だし」という行為それ自体だけを切り取って見ているだけであって、
同じ「お茶だし」行為をしても、その経済的価値は男はゼロ円だが、
女は一般職の金になる。
お茶だし男は就職できないが、女だから就職できるのだ。
その意味でお茶だし行為が女だからこそ男に比べて高い経済的価値を持つので、
むしろ女の特権だと思うんだが。

風俗業なんてさらに典型的で、男じゃまず需要がないけど
女なら売春、性的サービスの需要が比較にならないほど多い。
収入もソープ嬢が年収(月収?)1000万円だの何千万円だのさ。
女性用ソープなんかないかあってもごくごくわずかだろ。
「女しかやっていないからその職業は差別されている」んじゃなくて
男では需要がないが、女だからこそ高い経済的価値を認められている
職業だったのに、発想を無理やり180度転換させて差別にしたがるんだなジェンフリ論者は。
そこがおかしい。
678名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 02:23:26 ID:3VX3yH3E0
>>667
現実では、困ったら「女性差別だ!」って声をあげるだけでいいんだから強いよ

2chでは書き込み内容がしっかり残るけど、
現実では、周りの人間が何もわからないまま、何事かとおもって注目する
そこからは被害者ぶって泣きだせばいい


電車内での「この人痴漢です!」は無敵
679名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 02:24:18 ID:VxmI+4hv0
可愛い子にお茶を入れてもらえばうまい。
可愛くなくても笑顔で渡されるお茶はうまい。
強制で入れさせてるお茶はうまくない。
美味しいって言えばまた入れてくれる。

職業としてお茶汲みは必要ありません。
680名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 02:24:26 ID:L3GwMXzw0
>>670
もしかして、あなたはハートマン軍曹?
681名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 02:24:44 ID:OQYtPdmAO
女はただヒステリックにわめいてるだけだからな。

正論を突き付けられても認めようとしない。
それをヒステリーで誤魔化すのがフェミクオリティー
682名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 02:24:48 ID:pF2y5FXX0
>>662
そうだな。こんなジェンダーババアのヒステリーに
10兆円だすくらいなら

2コ空母機動部隊創設維持したほうがマシ!

なんせ日本近海の領土と膨大な企業利益と国益をもたらす
資源が今後100年にわたり維持できるのだから・・・
683名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 02:25:06 ID:0kZ8IVNi0
採用時にお茶出し、コピー等と仕事内容を決めればいいだけじゃん。
犯罪や公序良俗違反でない限り(フェラチオとか)どんな仕事で人を雇おうが自由だし、
日本の企業は契約をまともにしないからトラブルが増える。だいたい、万人が信じてきた
「終身雇用」だって、雇用契約上全く何の意思表示もされてないんだよね。
684名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 02:25:16 ID:MKXyevaf0
女がいなければ、公道は快適。
  自然渋滞の先頭には、いつも女。
女がいなければ、歩道も快適。
  狭い場所をふさいでちんたら歩いてるのは、いつも女。
女がいなければ、自動改札も快適。
  定期を用意するのにわざわざ直前で立ち止まるのは、いつも女。
女がいなければ、レジも快適。
  客並んでるのにちょっと待ってと別の品を取りに行くのは、いつも女。
女がいなければ、仕事も快適。
  情報の迅速かつ正確な伝達が滞る原因は、いつも女。
女がいなければ、会議も快適。
  醜い感情むきだしで不条理な反対をするのは、いつも女。
女がいなければ、銀行も快適。
  ATMの操作すらまともにできないのは、いつも女。

権利を主張するときばかり女であることを強弁して譲らず、
義務を負わされると女であることを理由に逃げを決め込む。
それが女。
おそらくは遺伝子レベルで責任能力と冷静な思考力が欠けている、
傍若無人なエゴのかたまり、それが女。
男女平等を唱えて「給料上げろ」と言い張るが、その給料に見合うだけの
男性並みの仕事量を与えると今度は「女性差別だ」とヒステリーを起こす。
それが女!

今の世の中、本当に女が必要なのは一部のサービス業ぐらいではないか。
女の生活能力が著しく低下し、主婦としての価値すらも失われた現在、
女こそどうしようもない粗大ゴミだ。
685名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 02:25:27 ID:AgugqMu10
>>674
>その被害者意識というか発想って女特有な気がする。

多分だが、そこまでは思っておるまい。
ありがとうの一言が有るかどうかで、気分的に違うことって結構有るし。
686名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 02:26:32 ID:sowCAlxcO
こんなのに10兆円も使う必要ないだろ。年金とかに回せよ、バカ政府。
687名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 02:27:17 ID:IRUqQ+ms0
>>682
全部がハコモノのために消えているわけじゃないそうな。
あくまで社会保障がメインだとか。

だったら項目分けりゃいいのに、は禁句。
688名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 02:27:52 ID:MKXyevaf0
10兆円は女性税として女に支払わせるのが道理
これまでの分も累積してな
689名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 02:28:03 ID:D/UHp36Q0
労多くして益少ない、男でも出来る労働と同じことしてなんかそれが
差別されておらずとてもやりがいがあるとでも社会で尊重されているとでも思えるのかね。
ジェンフリはなんか女性特有の職みたいなのを片っ端から被差別職だとして否定してしまったが。
見方を変えれば男ならゼロ円にしかならないことが金になる
女性特有の職の方が圧倒的に高収入なんじゃないか。
女が風俗で得られる金なんて男が稼ぐのはなかなか難しいんじゃないかね。
690名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 02:31:09 ID:9UGtoIsa0
>>606
>女性は学歴とか下っ端からの努力とか積み重ねて社会的に現在のようになってる人がいます。

これは違いますね。
女性の努力ではなく、男性の企業側の、社会の要請に応えたものです。
少しずつ差別差別とわめきたてるだけの女性に
企業側から積極的に理解を示し、「実力ではなく、最初から最低限一定割合女性を採用しようとした」発言は
数多く残っています。
少なくとも、男性の協力の意思がなければ優秀・無能関係なく
採用されてないんですから、
その時点で男性が女性とは違って自分の権利を譲っていたことが
ここからも証明できますね。
それに比べて、男性に社会進出の権利を要求し、
実現させてもらったのにもかかわらず、女性は専業主婦を、
本来なら自分から譲ろうと、
「働かせてもらう以上、異性子供まで養ってはじめて男性と本当の意味で対等よ!」
と言わなければならないのに、そういった当たり前の恩返しの発言や行動は一切見受けられないところからも、
「女性の努力で勝ち取った」などというのが説得力として色あせますね。
最初から強制的に何%採用しろなど卑怯な要求ばかりを繰り返し、
圧力をかけ続けて採用させ、採用されたあとも男性には権利を譲らない。
男性側の生き方としての社会的責任を取らない。

>ではその間、専業主夫の地位を勝ち取るために男性は何をして来ました?
>何の努力もしないで、他人が得たポジションを妬むのは負け犬ですよー。

前述したとおり。
男性の女性をおもってどんなに自分が権利を奪われても
女性の権利だけは侵さず耐えてきた事を、そのように知ってて
曲解し、「努力してこなかった」などということは、
男性の相当な怒りを買いますよ。
691名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 02:31:59 ID:p9SQpEY10
企業という視点からだと
質の高い労働力を長期間供給してくれるなら男だろうが女だろうがどっちでも良いんだよね

男は主夫になるという選択肢がほとんど無いので
(主夫と結婚して自分が家庭を支えるっていう女性はかなり少ないと思う)
定年まで働きアリになる事がわかってる以上
少しでも出世しようとしたり、必死に技術を身につけたり、それなりに真面目に働く人が多い

逆に女性は、予定が無くても 何時か素敵な人と結婚して主婦に〜そして会社はさようなら
みたいな願望が心の奥にあるのか、残業を嫌がったり作業に責任を持たなかったりする人が多い

昔は、寿退社する人も多くて企業としてリスクがある為に女性を重要な職につけなかった
最近は、真面目に仕事して評価される女性が管理職とかに出世出来たりもして
状況が変わってきたのかもしれないが

でも、仕事に責任を持たずに定時で帰って
何時か白馬の王子様が迎えに来てくれるって思ってる女性もまだまだ多いと思うよ
そういう人にお茶くみする為に会社に来てるんじゃない!と言われても
じゃーあなたは何の仕事が出来るんですか?ということになるよ
692名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 02:32:14 ID:TxbXDCaL0
社長含めて女ばかりの我が社では男の俺がお茶汲みさせられてますが何か。
693名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 02:34:08 ID:VG8ELIpV0
>>692
男汁をまぜてやりなさい
694名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 02:34:52 ID:MKXyevaf0
マザーズハローワークなんていう女性専用のハローワークを
追加で与えられないと、男性と同等の結果が出せない劣等性

しかもそれは男性の税金を使って作られてるんですからお笑い物ですね。
695名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 02:35:09 ID:Su/4p/LU0
「お茶の味が薄くてまずい」という人は多いが、「お茶の味が濃すぎてまずい」
という人はいないだろう。

茶葉を少し多めに入れればOK。
696名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 02:35:24 ID:D/UHp36Q0
結婚にしてもさあ、女が職能なしでも主婦になれて離婚すれば財産半分とか慰謝料だ
扶養料だとなるけど、男で職能なしで主夫にはなれんでしょ。
これも男ならゼロ円にしかならない生殖機能が、女なら男の財産半分とかになるわけでさ、
それを「楽だ」「女の特権だ」とかいうならともかく。
「専業主婦は被差別職だ、家畜だ」とかいうのは物事の一面を捉えて誇張するにも限度があり、
違うと思う。
「結婚によって女は奴隷としてしばられてきた」などとジェンフリはいうけど、
そんなの嘘または極端な誇張。
一般的には昔から「結婚は女の夢」であり、将来の夢は「お嫁さんになって
幸せな家庭を築くこと」だったわけだ。
それぐらい一般的原則的には幸せなものが、フェミにかかると例外的に不都合な
事例だけを取り上げて結婚=悪夢であるかのように真逆にイメージを変えようとし、
「女は結婚制度の被害者で一方的に男が得している」
などとしてきたわけだ。
フェミの主張は一般と例外、多数と少数を全く逆転させており、社会の実態との乖離がはなはだしい。
697名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 02:35:28 ID:fgYKA5Ju0
>>685
そうです、別に被害者意識はないんですが
美味しいって思ってくれると嬉しいし
実際に「美味しい」とか「ありがとう」って一言くれたらなお嬉しいです。
何のリアクションもないと寂しい・・・
698名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 02:35:46 ID:+PQb6X8q0
>>692
○○産(牧歌的な地名がよろしい)のお茶なんです。
とか言えばブランド崇拝の女はお前の男汁を喜んで飲むと思うよ
699名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 02:36:08 ID:BcYvCDxD0
つーかよ茶ぐらいだせばいいじゃん
男・女限らず馬鹿か?河野銀子ってだれよ?
700名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 02:37:20 ID:MKXyevaf0
今の日本の女ってさ
学生のころはチヤホヤされて
昔のように女らしさを押し付けられる事もなく
バイト探せば楽な仕事は女しか採らないし
力仕事は当然免除されて
社会に出るときにはアファーマティブ採用で
公務員なら女優先採用で
パン職なら楽に有名企業入り出来て
一生働くつもりもないから
残業は女だからと断って
転勤は女だからと断って
定時に帰って合コン買い物
上司に叱られれば泣けばいいし
気に入らない男はセクハラで訴えて
仕事がうまく行かなくても男社会だからと言い訳して
出世出来なけりゃ女性差別と騒げばいいし
しんどい時には生理休暇
育児休暇もたっぷりとって
キリのいいところで結婚退職して
家事育児は平等に分担で
夫の財布はしっかり握って
自分はレストランでランチ食って
夫が気に入らなきゃ離婚して慰謝料とって
私は耐えてきたと抜かす
701名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 02:37:34 ID:hk1rzlAu0
>>689
戦前の軍の高級将校の年棒ですら数千円だった時代に、たった数年で万単位の金を稼ぐことが可能でしたからね。
ちなみに民間企業の給料は50円だの100円だのというレベル。
702名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 02:38:38 ID:TxbXDCaL0
>>693
課長が悦んでのみそうだから嫌です。
703名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 02:38:49 ID:ZxjJDQPq0
>>1
「真の男女共同参画のためには、性差を問わず、個人の生活と仕事のバランスについて職場全体で考える必要がある。 」

ってことは、男ももっと早く帰って家庭に奉仕していいんですね?
女性は男並にサビ残当たり前でやってくれるんですよね?
男にもしっかりたっぷり育休取らせて下さい。まずはあんたの部下の助教授や助手やらにどうぞ。
704名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 02:39:48 ID:AgugqMu10
>>702

…もしや、喰われそうですか?
705名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 02:39:56 ID:a/YdvYyY0
お茶淹れは気分転換になるから結構好き。
でも他人の淹れたお茶はなにが混入されてるか
わからないから飲みたくない(混入されてる現場も見てきた)。
いまだに女性にお茶やらせてる会社の人は勇気があると思う。
706名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 02:40:43 ID:OQYtPdmAO
フェミは自己中なんすよほんと

自分の利権しか考えないわがままな女たちなんでつ。

小子化、税金UPの元凶。
707名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 02:42:24 ID:MKXyevaf0
>>705
男性教師のお茶にトリプタノール入れてる万個中学生がいたしな
女はやることが卑劣ですよ。
708名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 02:43:28 ID:ZxjJDQPq0
>>691

極めて同意。
結局、全ての女が事実上、定年まで働くと言う意識を持たない限り、企業としては
とても女性を重用なんてできないわけよ。あるいは、社会全体がもっと流動的な雇用体制に
なるなら、男も辞めうるわけだから、寿か転職かの違いで会社には同じこと。

一番の問題は、ごく少数の女性だけががんばって社会進出しようとしている(そしてこの方たちは
それなりに優秀)が、多数の女は仕事なんて適当で良いダンナを捕まえようとしていること。
その甘え構造をなくさない限り、「だから女は・・・」って言われるのは仕方ない。

女の敵は女ですよ。優秀な女性の皆さん。
709名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 02:45:20 ID:ajM4WBYE0
710名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 02:46:08 ID:BM/DA39J0
>>701
年棒などという日本語はない
711名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 02:46:12 ID:L/TpQDHr0
事務員がお茶出すくらい、いいじゃないか
それも仕事じゃないか
712名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 02:46:14 ID:TxbXDCaL0
>>704
会議のときに必ず隣に座ってしなだれかかってきます。
いつも守ってくれていた先輩はある日突然いなくなってしまいました_| ̄|○|||
713名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 02:47:01 ID:lRAmCQKg0
俺が以前いた会社では、女子社員はお茶出しも正式業務として評価の対象になっていた
女子社員もそれを承知していたから、お茶出しに結構、力を入れていたがなぁ
714名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 02:47:55 ID:6BV08jLx0
まぁ、客としては綺麗な女性にお茶を出してもらった方が接待された気分で気分がいいわな。
トイレでちんこ触った後に手を洗ったか洗ってないか解らん脂ぎったハゲデブのおっさんに
出されたらいやがらせかよw って思うわなw
715名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 02:47:55 ID:yWWzGeMM0
大学時代、京都で、人の善意につけ込んで
在日朝鮮人の不幸な母子家庭の娘を騙り
母親の治療費だの弟の学費だのを詐欺して
名義人が違う携帯を使って、近場の県の僻地の職員住宅に雲隠れ
27才で、同僚の高校英語の男に自身のあくどい過去を秘密にし
相手の家庭事情に同情したように見せかけて、落とし入れて結婚
一児の母となり、29の現在育休中
実家を離れた理由は
過去を隠して結婚相手の男を見つけるためだったんねぇ
旦那は、何も知らずに、子育てのために仕事を辞めてくれ
とか言ってる始末
間抜け旦那は、過去も知らずに、いい気なもんだ
716名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 02:48:18 ID:ZxjJDQPq0
>>712

いくつよ、お前と相手。
717名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 02:49:36 ID:ajM4WBYE0
国立市立第五小「あなたの分まで仕事・・・」現金要求
同僚男性から女性教諭80万円
http://www.sankei.co.jp/paper/today/itimen/30iti003.htm(削除済み)

■同僚男性から女性教諭が80万円要求
「あなたの分まで仕事…」
国立市立第五小
 東京都国立市立第五小学校に勤務していた五十歳代の女性教諭が、
同僚の五十歳代の男性教諭に対し、「私はあなたの分まで仕事をしている」
という理由で給与の一部を渡すよう要求、昨年九月から六カ月間にわたり
計約八十万円を受け取っていたことが二十九日、分かった。
事実関係を確認した同市教委は今年二月、女性教諭に現金を返還さ
せたが、「服務上の問題はなかった」として処分せず、都にも報告していなかった。
女性教諭は四月に別の小学校に転勤、男性教諭は三月に依願退職した。
 複数の関係者によると、女性教諭は給料の中から毎月十万円ずつ払うよう要求。
男性教諭はこれに応じ、昨年九月から今年二月まで現金を封筒に入れて渡し続け、
十二月のボーナス時には十万円上積みしたほか、女性教諭が作成した教材用
プリントの“使用料”などとして、別に数万円支払っていた。
 女性教諭は「迷惑がかかっているのは私だけではない」と、別の教員にも現金
を支払うよう要求したが、相手の教員が受け取らなかった。
 女性教諭は、日ごろから仕事に消極的な男性教諭に対し、「何もできない」などと
しっ責することが多かったが、男性教諭が言い返すことはなかったという。
 同市教委は「道義的な問題はあったが、二人の間に法に触れるような部分はなく、
服務上の問題もなかったので処分しなかった」としている。
 同小では昨年八月、勤務時間中に国旗、国歌への抗議ビラを配ったとして教員
四人が処分されたほか、昨年十二月と今年七月には教員の体罰事件が発覚する
などトラブルが相次いでおり、今年度からは教頭を二人置く異例の体制を敷いている。
718名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 02:49:43 ID:4MY1XVpp0
>>710
俸禄?
719名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 02:50:31 ID:MSjIb0Bn0
>>718
俸の字が違う
720名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 02:51:28 ID:wyWDacVGO
>>712
今こそ恨みのママレモンティーをw
721名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 02:51:29 ID:6BV08jLx0
つうか、お茶出しが男でもいいなら、
会社の窓口の受付嬢も、おっさんにも職を開放してもいいよな。
男女差別だし。
722名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 02:52:13 ID:AgugqMu10
>>712
合掌。

友人のまた友人の話だが、そいつは動物美容院に勤めたのは良いが、魔物に喰われて辞めたそうな。
まだ20にもならなかった青年にはきつかったろうに…。
723名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 02:52:47 ID:KX8LdhdP0
そういやずっと前に俺の姉ちゃん、
お茶出しとコピーだけで給料貰えるような生活羨ましいって言ってたなぁ
724名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 02:52:56 ID:TxbXDCaL0
>>713
我が社ではお茶汲みは査定に入りませんが代わりにスイーツが重視されてます。
お茶の時間に美味しいスイーツを買ってくれば特別手当がつきますがマズイと減棒。
毎日のケーキ屋通いも命がけです。
>>716
課長32歳。俺25歳です。
725名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 02:53:36 ID:9UGtoIsa0
完全に消息を絶ったようなので、
逃走とみなし、終わりにします。
726名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 02:54:48 ID:BM/DA39J0
>>724
貴様もか 減棒などと言う日本語はない
一体どこで習えばそのような間違いが発生するのか俺には理解できない
727名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 02:55:00 ID:ZxjJDQPq0
>>724

32ならまだ食える。
728名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 02:55:50 ID:AgugqMu10
>>726
「ぼ」と「ぽ」の間違いだ。大目に見てやれ。
729名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 02:56:12 ID:L3GwMXzw0
>>723
何でもそうだが、量によりけり。お茶出しとコーヒーも大量だったらモロ重労働。
730名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 02:56:32 ID:XSu+huTF0
男の入れたお茶ほどまずいもんはない
731名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 02:56:54 ID:VlFx2+bT0
>>727
まだとか言うな!
732名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 02:58:44 ID:NVtneT5d0



4兆円・・・子供の助成金にまわせよ。
          

733名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 02:59:57 ID:TxbXDCaL0
>>727
俺には無理です。年齢を忘れたとしても体型がマーベラス過ぎます。
734名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 03:01:13 ID:AgugqMu10
>>731
男の未婚率は30代で50%近く、40台でも30%台だそうな。
まだ余りは居る。大丈夫。

>>733
人生、上手く逃げることも大切。
735名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 03:01:24 ID:VG8ELIpV0
4兆円もあれば…空母機動部隊が編成できちゃうよ〜?
核も持てるよ〜?
ロケットもいっぱい撃てるよ〜?
736名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 03:05:09 ID:TxbXDCaL0
>>734
逃げる?その手がありましたか。月曜日出社したら辞表を出します。
737giiping:2006/07/02(日) 03:05:48 ID:1RyoE0Nk0
男性がお茶をだして仕事の一部をかたづけたとは思わない・考えない
でも女性は仕事の一部だと考えている
しかも給油室での話は長すぎる
738名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 03:05:56 ID:4UgmM1So0
>>731
そろそろ、イラネなお年頃。 >32
739名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 03:09:28 ID:uC0VoJR/O
給油室…
740名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 03:10:23 ID:Bey1N2bw0
給油室はワラタ
741名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 03:10:27 ID:zsAOUNP+0
女性一人の職場なんだけど、お茶が好きなんで楽しみ&息抜きでお茶淹れしてます。
お茶も、自分の好みであれこれ買ってきて試してる。
お茶っ葉代ぐらい会社の経費ででるんだけど、自分の趣味で買ってくるお茶は
もちろん自腹。
「今日のお茶どうです〜?」と毎日聞かれる男性社員は、喜んでるのか迷惑なのか・・
迷惑だったらゴメンにょ。
742名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 03:11:13 ID:AgugqMu10
>>736
社内に相談できる人が居るなら、それとなく相談するのも手だけど、秘密に出来ることが前提だしなぁ。
それと、辞表出してもすぐに辞められないのでそれはお忘れなく。社員なら3ヶ月は見たほうがよさげ。
743名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 03:13:17 ID:ZxjJDQPq0
>>741
そんな女性社員なんて、とっくの昔に絶滅してるんじゃないかと思ってた、と
>>1の教授に言われちゃうぞ。


うちの職場にも是非来てよ。「美味しかった☆」って言ってあげるから。
744名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 03:15:43 ID:9UGtoIsa0
>>649
議論に弱いのもありますが、
もともと女は利己的に生きてるので、
議論をすれば最初から勝ち目は絶対にないんですよ。
どの切り口から責めたって、絶対男性の方が生き方として一本筋が通ってるし、
利己的なところは性欲ぐらいしか見当たらない。
だからフェミスレで女の不利な事実を指摘されたら、
それにとにかく反発しようにも、
正論過ぎて批判のしようがない。
だから「文章の長さ」や「日本語の些細なミス」「根拠なき見下し」「レッテル貼り」
しかカードがそもそも存在しない。

その弱点をわかってるから、
「真正面から反論しろよ」とその痛いとこを突くわけですよ。
そしたら、こちらの発言を無視して
そのカードをたらいまわしの如く使いまわすしかない。
想定通りそのまんまの反応がきましたね。
745名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 03:17:00 ID:6mOvZQzA0
お茶汲みを嫌がる事もないでしょうに。
俺は女の子にお茶とかお茶菓子とか用意してあげるの好きだけどな。
料理を作ってやるのも好きだな。
他人を気分よくしてやるとこっちはもっと気分が良くなるよ。
746名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 03:17:05 ID:mGExTSi+0
そりゃ、ウチにも高身長、モデル系がいますよ。
お茶だしに最適だと思われる女性が。

ただ、休憩中にタバコ吸いながら毒吐くし、態度も悪いから
男は誰も近づかないけどw

ただ、美人だよ。見た目。
来る客、後で「キレイな人がいますね」
と言ってくるから、会社のためにはなってるんじゃね?w
747名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 03:20:11 ID:zsAOUNP+0
>>743
まあ、女性が私一人だから、こんな勝手なことができるんでしょうね。
複数いたらとても出来ませんよ。
いい子ぶってんじゃないよ、とか、スタンドプレーで勝手なことすんなとか
影で言いますからね。怖いですよ、女性は。
748名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 03:21:46 ID:hdU6aYsg0
>しかカードがそもそも存在しない。
自分の事?
749名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 03:22:25 ID:PRBD1JSy0
茶道家元も、バリスタも、イングリッシュティーサーバントも、造り酒屋も、ほとんど男性だ。
本当にうまいものを飲もうと思ったら男の作るものの方がいいに決まってる。
女にお茶汲みさせるのはもうやめて、男が真剣に入れるうまいお茶を飲むべきだ。
まあそうやって突き詰めていけば、女のできることなんかほとんどなくなるけどね。
750名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 03:23:16 ID:ZxjJDQPq0
だから、女の敵は女なんd(ry
751名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 03:24:24 ID:ETtXVWgB0
きゅーとーしつ
752名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 03:25:06 ID:IBjQXsUnO
>>741
迷惑なんかじゃないよ!
753結論@男女共同参画実践運動:2006/07/02(日) 03:25:10 ID:ie/7eVVP0


「お茶出しより中出しを」


754名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 03:26:44 ID:L3GwMXzw0
>>745
だあね。人がお茶汲みするのを馬鹿にするのは職業差別にも繋がるし。
755名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 03:28:42 ID:AgugqMu10
>>753
つまり貴公が、>>724の体型マーベラスな32歳課長の相手をして差し上げれば解決ですな?
756名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 03:30:54 ID:PRBD1JSy0
つくづく思うが、フェミってのはなんでこうも自分から選択幅を狭めていくんだろうね。
女性らしさを撲滅し何の役にも立たないロボット人間を作り出そうとしてるとしか思えない。
757名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 03:36:30 ID:hk1rzlAu0
>>756
基本的に日本のフェミ思想はマルクス思想のカモフラージュに過ぎないから。
最終目標は日本社会の崩壊だよ。
758名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 03:36:41 ID:Mz6lBXGD0
ああいいよ。俺がお茶出してやる。そのかわり女子トイレなんか廃止。
明日からは作業着を来て出社しろよ。暑いからいい汗かけるぞ!!
759名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 03:41:23 ID:RjLYCutU0
お茶くらい入れたい人が入れてあげりゃあええがな。
ま、女の中でもお茶出して喜ばれる人と迷惑がられる人がいるのが
お茶出し反対派のコンプレックスになってそれならいっそ全部なくしたいって
なるんだろうか。
女の多い職場ではほんわかした家庭的な人は苛められるんだよね。
760名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 03:45:58 ID:PujQX9X80
いまさらかよ!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


客室乗務員に女性が多いのは

男が喜ぶ
女が安心する


同じ理由で女性のほうが適してるやない?

安心と好みは別ですよw
761名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 03:52:59 ID:6mOvZQzA0
来客には女の子が出してるけど、
社内でお茶汲ませてるとこはだいぶ減ったと思うよ。
お菓子があればお茶煎れよっかって話になるけどさ。

と思ったら役所のお話かよ。そりゃダメだわ。
762名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 03:56:03 ID:mGExTSi+0
でも、誰かがお茶を出さなければいけない訳で
女性が出すのか、男性が出すのか、どっちが良いか
一度客にアンケートとったほうがいいんじゃね?
そっちのほうが、前向きだ
763名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 03:56:04 ID:L3GwMXzw0
男がみんな女みたいな発想になってたら、もっと労働者全体の労働条件は
改善していたはず。逆に、会社はバタバタ倒産して、今よりも産業全体の
大きさは小さかっただろうね。
764名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 03:59:37 ID:RuGC/5GT0
社内では各自で。
男性のお客には女性社員が、女性のお客には男性社員が
お茶出しするのがベストだと思う。
765名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 04:02:56 ID:6mOvZQzA0
>>764
あーそれがいいね。
場合によっては俺が俺がって取り合いになるよ。
766名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 04:03:03 ID:AgugqMu10
>>763
同意。権利の確保は出来たろうが、むしろ女の居場所が今よりも無い、
むしろ、女を雇うならば男を雇えという声が、男の方から平然と上がる
社会になっていたかもしれん。
767名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 04:10:24 ID:PRBD1JSy0
>>764
女性の客に男性がお茶を出すとセクハラ扱いされかねん昨今の社会状況。
768名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 04:16:38 ID:RuGC/5GT0
>>767
いみわかんない
余計なこと喋らなければそんなことあり得ないよ。
769名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 04:24:31 ID:BA0lPoF/0
「お茶入れましょうか?」
「いや、女性の権利を守るためにも自分の
お茶は自分で何とかするよ」
そういってペットボトルのお茶飲んでる
社員いたらちょっとやだな。
770名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 04:25:18 ID:PujQX9X80
>>768
つ セクハラの定義が個人で差がありすぎる
771名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 04:29:52 ID:VV0H9Dkk0
むしろ、お茶出しが女性ってのは男じゃむさくるしいって男に対しての性差別だろ
772名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 04:32:41 ID:Y6To5ABT0

それなら男だけに力仕事させるなよ。
773名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 04:36:21 ID:PujQX9X80
>>772

ジェンフリとは…

給料は同額だけど、重いものは男性が持ってね!エヘッ




女は同じ物を持っても、男が持てば軽くなるって本気で思ってるからねw

774名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 04:58:33 ID:3/Mu3coO0
フェミはきちがいだな
775 ◆F4k5dhGd82 :2006/07/02(日) 05:08:46 ID:0y3XYX370
ちなみにぽまーど死んだらしい...天網恢恢そにしてわはは、悪の栄えたタメシ無し
くぉら殺すぞ..88ジェイクだ///持ち合わせかF15イーグル幕度/A6の裏軟のトンボ
776名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 05:17:21 ID:mFzmBB0W0
>>771
はい、そうです。
男の入れたお茶なんぞ飲めるかっていう差別です。
777名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 05:50:23 ID:hgOIoycX0
今更? 女性への中だし見直し。「いまだに、中だしが
温存されていたのでびっくり」
778名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 06:00:49 ID:1Nbt+dKTO
私はお茶くみ好き。
いいコミュニケーションになるし、気分転換にもなるし。
うちの会社は、男も女も、手があいたら「欲しい人ー?」って言って、お茶入れしてくれる人ばかりだけど。
>>1は、「男と全く同じだけの仕事してるのに、女だけが強制的にお茶くみをさせられる」ことが嫌なんだろうけど、いまどきそんなのあるのかな。
お茶くみがいけないことだという価値観がまん延して、「自分のお茶は自分で入れる」になっちゃったら、コミュニケーションがひとつ奪われるよ。
779名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 06:08:00 ID:2Fi1fhH50
お茶は茶道だ!
780名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 06:14:55 ID:ipQ2WDAy0
男の煎れたお茶なんか飲めないとか差別発言するのも男だろ。
781名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 06:20:03 ID:dKGGH8jX0
男の漏れがお茶だししたら上司に喜ばれたのに局からは怒られますた。
なんで?(´・ω・`)?>フェミの皆さん
782名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 06:23:26 ID:YvQ/F0ty0
>>780
そんな例はみたことない。
ウチの会社では非常勤のお爺さんがお茶入れしてくれますが
少なくとも男は全員感謝してるよ。
ヴァカ女がいれるより全然美味しいし。
783名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 06:28:44 ID:AgugqMu10
>>781
自分は女じゃないが、ある意味

っ「インドのカースト制度」

というのが浮かんできたり。
彼女らの現在行う仕事を奪った後に残る仕事を想像して、金を生む物か=会社に残れるか
どうかですな。ただ、ここで怒った局は目端が利く人だとも思ったり。
784名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 06:29:07 ID:zsAOUNP+0
美味しいお茶の淹れ方を知ってる人は、男女問わず、なんか素敵。
785名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 06:38:46 ID:GulSyIh30
>>782
ハードの零細下請けのせいか女がそもそもいなくて男だけで回りもちでお茶当番をしてる。

前の会社ではおばさんが仕切っていて一日一回だけなのに結構高いお茶代を飲まなくとも
強制徴収されててまずかった。もちろん茶碗洗いも各自でケトルからセルフサービス。

今の会社は社長の意向で狭山の茶葉、とミネラルウォータ使うせいか俺がいれてもとてもおいしい。
コーヒーも割合いい豆を使ってて飲み放題で客からも評判はいい。
それなのにお茶代は前よりずっと安くまかなえる。前は婆共が茶代ピンハネしてたのかも。
786名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 06:45:16 ID:cGpEueor0
>>783
それだったら「上司も怒る」でしょw
下っ端の男の子にお茶を入れられてしまうような局が目端が利くともおもえんね。
787名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 06:48:27 ID:qDWzo6bB0
この河野とかいうのは何を見てるんだろうね。

夜のスーパーに行くと背広を着た男性がごく自然に食材買ってるようなご時世なのに。
788名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 06:52:26 ID:AgugqMu10
>>786
ぶっちゃけ、職域防衛として怒ったかと。

それと、詭弁に聞こえるかもしれないけど、目端は利くけど賢いとは書かなかったんよ。
だって、賢いなら若い子に「そういうのは私たちがやるから、気にしないでいいのよ〜」
とか軽く言って、疑問に思わせないだろうし…ほら、直球投げちゃだめだってw
789名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 07:02:03 ID:tMjLoWEe0
>>785
女がいれた場合は不味くとも一応美味しいといっとかないといけないし面倒だわな。
男の場合は大抵言わなくともお茶をいれてくれるような人でしょ。
お茶が趣味で上手だったりするから無理しなくとも本当においしいっす。
あと女は味が落ちてもコスト優先させるけど、男は逆というのもあるかも。
790名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 07:14:19 ID:zihonY/o0
>>789 程度の低い人間関係w
791名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 07:17:03 ID:1frzjpnj0
同じ会社でも、事務所によって違ったりするしな。
そのときの上司の方針で決まる、みたいなところがある。
792名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 07:26:04 ID:YiaDfX5Y0
自分のお茶は自分でいれたい
それが一番好みにそうし美味しいから
ついでにいれてあげてもいい
ただし好みには添えない
793名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 07:41:48 ID:LOOchw0s0
以前働いていた職場。
午前10時と午後3時に50過ぎた口臭のキツイおばちゃんがお茶を出す。
どんなに忙しくても欠かさずお茶を出す。忙しいのにと、文句言いながら。
すんごい不味いお茶で、しかも唾飛ばしながら喋るおばちゃんだから、正直飲みたくなかった。
それ以外は水分補給(昼休み除いて)出来なかったので辛かった。
「飲みながら仕事するのは効率が悪い」という一昔前の高校野球みたいなワケワカラン理屈で。

「はい。お茶」。その瞬間、お茶の中に唾が・・・
拷問だと思った。事務職で全て手書きのアナログ職場でした。ちなみに俺は男ね。
794名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 07:56:25 ID:6iMhQ8p10
会議以外での仕事中のお茶だしなんて最近の企業であるのか?
個人が好きなときにお茶なりジュースなりを買って飲むのが一般的だと思うけど。
795名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 08:01:25 ID:2Fi1fhH50
>一日一回だけなのに結構高いお茶代を飲まなくとも
強制徴収されててまずかった。

それ会社じゃないよ
796名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 08:03:31 ID:5SQKWwEt0
トヨタに800兆円ほど資産課税すれば即解決するのに、グダグダと馬鹿な国民だ。
797名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 08:18:54 ID:kkt3Xl5/O
純正
一日坊主野
郎のネタか
798名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 08:20:56 ID:LOOchw0s0
>>794
老舗の同族会社では結構あるよ。
だいたいの傾向としては、事務の女性(もちろん正社員)が40歳以上で独身多し。
中には10人いて全て40オーバー&独身のとこもあった。
縁故入社の先輩に、「好みの娘を口説いてみ?結婚のチャンスだよ。」としつこく言われた時は、
マジで泣きそうになった。その先輩、体育会系でガタイが良く、なにより目が本気だったし。

この手の会社ではバレンタインデーにチョコを配る。
全然、嬉しくないよ。しかも、ホワイトデーには倍返ししなきゃならないし。
あと、水羊羹とか意味も無く配るね。食べ終わったらちゃんとスプーンを洗うのよ。とか言われて。
俺、30だよ。勘弁してくれよ。いらねーとは言えないしね〜

>個人が好きなときにお茶なりジュースなりを買って飲む
そういう会社で働きたい・・・。何が入っているかも分からない様な液体を飲むのはヤダ。
799名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 08:22:40 ID:bFUJrC8J0
>>458

女っぽい漫画なんて久々に見たよ。嫉妬がテーマ、ありがちでw

あまりキツいとどうかとはおもうけど、言いたい事言う女性は好感持つね。
ウソついても、意味がない。

800名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 08:24:35 ID:mi5qeYPM0
>>794
会議中でも最近ペットボトル系が多いぞ・・・
最近茶だしで飲んでる所見かけないわな・・・

まぁ、お茶汲みしか出来ない女社員削減出来て嬉しいがな。
801名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 08:46:44 ID:jdWujV+zO
陰湿な女なんかにお茶入れさせたら、雑巾の絞り汁や唾液を混入されたりするよ。
ペットボトル飲料が一番安全で美味い。
802名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 08:48:53 ID:LTb7dg4e0
またババァか・・・・・・・・・・
803名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 08:52:21 ID:LTb7dg4e0
こんなこと実践して、民間が女を雇いたいと思うのかねぇ・・・
おれが経営者なら、よほど美人で稼ぐ女でなと絶対に雇わないな。
生理休、産休、セクハラ云々ウザイ奴を正社員で雇うほどバカじゃない。
804名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 08:55:13 ID:UPzE3A4F0
今時、職員向けにお茶出すところって、田舎の役所しかねーだろwww

あいつらの、脳みそ高度成長期のままで止まってるもん
805名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 08:59:42 ID:GxAWvQZyO
>>801
黒魔術じゃあ気に入った男の飲み物に生理の血をこっそり混ぜるらしいぞ
806名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 09:01:21 ID:pS/wjhT10
家庭的に思われたい、職場の皆さん私をアイドルにしてね
という女もいるだろうにw
807名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 09:02:07 ID:caCD74Kk0
こんなことまで止めなきゃならないのか。
旧ソ連ではフェミが行き過ぎて、逆差別といえる状況になって、
その後遺症でロシアでは男性の平均寿命が50歳を切ってる
そうだけど、
そこまで行かないと納得しないんだろうな。
808名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 09:07:13 ID:PlJdCEAc0
>>785
うちの事務所に昔いたお局は、毎日おやつ買ってたよ。
みんなから集めた親睦会費でね。
809名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 09:07:29 ID:LTb7dg4e0
オマイラ、民間企業の経営者だったら、こういう女を雇いたいか?
マジレスでお願い。
810名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 09:08:38 ID:bUQfQ7i20
20年前からうちの会社では飲みたいときに、男女、上司部下に
関係なく自分で入れることになっている。

小さな外資系だけどね。
掃除も契約に入ってないのにさせることは禁じられているよね。
811名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 09:10:41 ID:nxgnx17Y0
お茶出しが出来るくらい、通常の業務をしていないことが問題にされているのなら
理解できるがな。うちの会社では事務の女は補佐的な仕事しかしてないから、
こういう雑務は当然そいつらの仕事。責任者に任命しても真っ先に帰るわ、
プロジェクト投げ出して退社するわ、部下の管理もろくにできずに課が瓦解するわで、
10年我慢した社長ですら女に期待するのは止めた。
責任感のある女性ってのは、本当に少ないね。
812名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 09:12:08 ID:4YjvvcG10
お茶出しは日本の美徳なんだよ。
それを差別だとか…くそバカだな。
813名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 09:17:36 ID:LTb7dg4e0
いや、だから、オマエラ民間企業の経営者だったら、男女共同参画意識
バリバリの女を正社員として雇うか?
814名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 09:19:37 ID:WPm15FZl0
>>801
大賀摂美をおもいだした
815名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 09:21:40 ID:ZONMAiwy0
>>805
おれ二日酔いだから
おまえの気持ち悪い書き込み読んで
余計気分が悪くなった
816名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 09:22:38 ID:SRvwfJWU0
お茶くみは「一般職」の人たちが交代でやる。
「総合職」はやらない。それだけ。
817名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 09:23:14 ID:cMt6BEFA0
お前ら小便した後手洗うか?

洗わんよな?
男の入れた茶なんて・・・(゚听)イラネ
818名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 09:25:25 ID:MGFn2mov0
うちの会社のお茶はボタン押すだけだからなぁ……
819名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 09:27:04 ID:BQmn7wVg0
これって、来客があったときに客にお茶を出す、というのではなくて
職場で毎日10時とか3時とかに職員にお茶を出すってやつだろ?
時代遅れとしか言い様が無いし、金の無駄と言われてもしょうがないべ

茶ぐらい自分が飲みたいと思ったときに自分で淹れて飲めよ

>>813
腰掛気分の「女は補助的な仕事だけしてればいいのよー」
っていう女を正社員として雇う方がよっぽどヤヴァい
820名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 09:28:45 ID:lf5/1z480
お茶入れの時間が好きだけどな。
気分転換になって。
821名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 09:32:52 ID:sOZK4VJn0
>>1
へぇーw
まだ、こんな風習を残しているところがあるんだね

まぁーお客さんが来た時のお茶出しは女子社員に頼むけど
男じゃねー
822名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 09:40:11 ID:54sg9MM70
折れが使ってる銀行でも一時期男(折れと話する人)がお茶を持って来ることがあった。
スーツ着た男にお茶をだされてもなぁ・・・男女何とかもいい加減にしないと・・・
と思っていたら、いつの間にかまた女子行員が「いらっしゃいませ」とお茶を出すことに。。。
当たり前だよね〜
受付嬢が中年おっさんに替わったら日本は終わりだな!
823名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 09:41:20 ID:Qu9Pqbd80
>>817
おれは潔癖性だからきちんと手を洗ってるよ。

おれの勤めてる会社はあるビルの一室だが
そこの階のフロアには数社の会社が入ってる。
トイレは共同。
おれは飯食った後、トイレの洗面所で歯を磨いてるが
その時数人の男がトイレを利用するため
入れ代わり次々と入ってくるが、10人中まともに石鹸つけて
手を洗ってる人は1人か2人程度。
洗ってもせいぜい指先を濡らす程度。
半分の人はまともに手を洗ってない。
特に年配の人は手を洗わない傾向がある。

男を見れば、手を洗ってないと思ったほうがいいね。
824名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 09:48:28 ID:eRRtHXOKO
便は自分で尻拭くだろ?
自分で飲む茶くらい自分で入れろアホ
825名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 09:49:01 ID:zVUoj30yO
来客のお茶は男女関係なく出している。

自分たちのお茶は給茶器があるが、俺は嫌いだから机にペットボトルおいてる
826名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 09:51:19 ID:4Qk1UE/y0
また共産党フェミ教授か
827名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 09:51:36 ID:uWeGmeWKP
すげぇ!ニュー速+で女の詭弁を徹底撃破してる!!
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gender/1151771606/
1 名前:名無しさん 〜君の性差〜[] 投稿日:2006/07/02(日) 01:33:26 ID:iE43XpVA

http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1151750084/

このスレ>>448の正論指摘で
女がファビョってレッテル貼りで優勢工作して
反論の論拠も示さず>>448をバカにし、間違ってるかのように
見せようと必死担ってた女を、
粘り強く攻め続けてついに陥落させた!!
すげえええ!!!
しかも自作自演まで突き止めて女窮地ww
828名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 09:54:32 ID:sOZK4VJn0
>>825
客が40代以下ならお茶のペットボトルの方が喜ばれるけど
50代以上のお爺ちゃんは陶器の茶碗で出す方が良いような
829名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 09:58:21 ID:UwI0oVp00
>>819
そう、お客さんに女が出さないといけないのは全然かまわないんだけど、
なんで同僚に出さないのいけないのか疑問
今の会社に転職して女のみによるお茶出しがあったこあったことにビックリしたよ
前の会社では上司ですら飲みたい時に自分で淹れて飲んだコップは自分で洗ってたよ
830829:2006/07/02(日) 10:00:34 ID:UwI0oVp00
ああ文章がめちゃくちゃ・・・明日からまた会社なのが響いてるな・・・
831名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 10:07:37 ID:RPjUlJEH0
職場というものは単に仕事をする場ではなく、社会的な責務を
負った場であると思う。公序良俗を涵養し、日本的美風を保つ
役割を担っている。そういう視点を是非忘れないでほしい。
将来、良き妻賢き母となるべき若いお嬢さんをお預かりする
以上、経営者の方はきちっとしつけてあげてほしい。
832名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 10:09:10 ID:3ySyJtNQ0
うちは皆フロアの自販機かコンビニで買ってくるか、業者の備え付けのお茶だ。

お茶出しの習慣がある会社ってまだあるんだなぁ。
833名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 10:11:32 ID:AgugqMu10
つか、普通に契約社員で3年とか、期間決めて女の子雇えば良いだけの話なのだがな。
これなら回転も良くなるし、お局で長い間居付かれる事も無いから、職場の空気も淀まないだろね。
834名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 10:16:29 ID:1IHzZHolo
女子社員に目の前で湯飲みに直接排泄してもらうのがいいんであって、
男の小便など飲みたくない!!!
835名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 10:18:21 ID:jElbI1th0
三十代半ば男。
今は退職して田舎暮らしだが、二十代は都内でリーマン。
子供の頃からばーさん仕込みでお茶煎れは普通にできた。

だもんで、新人として配属されて手が空くとお茶煎れ。
営業所全員に「お茶煎れますよー」と声をかけて煎れまくる。
所長にも先輩にも同僚にも。お客さんにも当然出す。
男のお茶だしにお客さんが驚くこともあったし、
逆に俺のお茶をリクエストしてくれる人もいた。
だがある日、お局OLに言われた。
「貴方がお茶を煎れる必要はありません。」
その時には次の新人営業や新人OLが入っていたし、
もちろん俺は新人にお茶の煎れ方を指導もしていたが、
基本は俺のお茶を出していた。
「?(´・ω・`)」な顔をする俺に
「今までは新人だったから大目に見てたけど、これからは
新人を連れてバリバリ外に出て営業するんだから、
お茶は私たち女(OL全員の事か?)に任せなさい」
そこまで言われちゃしょうがない、俺は普段のお茶だしをやめた。
リクエストをくれたお客さんも
「それはしょうがない、残念だが男なんだから営業がんばれ」
と理解してくれた。

でも、今思い返してみると・・・これって男女差別じゃないのか?
836名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 10:34:27 ID:LTb7dg4e0
もう一度聞くぞ、オマエラ経営者だったら女をマジで雇うかっての?
837名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 10:37:03 ID:hlRDGN7U0
女性のお茶出しの何が問題なんだろう…。
以前勤めていた会社では、毎朝全員にお茶出してたよ。
確かに面倒だけど「ありがとう」って言われると嬉しいし、大事なコミュニケーションの
一つだった。新人さんなんかは一人でできる数少ない仕事でしょ。
家庭に入っても堂々とお客さんにお茶だせるし。

圧倒的に男の方が威厳・風格あるし、いざとなったとき(クレーム対応とか)
頼れるのはやっぱり男なんだから、女はお茶ぐらい当然だと思っている。


838名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 10:47:46 ID:Vo8tlSVJ0
>>838
うちの会社の場合は、トラブル対応は異性が行うというのが鉄則だった。
なので女性の出番は多かった。
私もやのつく職業の人と何度となく対応したけれど、男性が対応すると
こじれちゃうんだよね。

まあ、朝の忙しい時期に従業員にお茶出しをするような会社は結構暇なん
だろうけど。
839名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 10:56:53 ID:jElbI1th0
>836
・・・雇ってますが?(´・ω・`)

余裕の無い零細としてみれば、雇用するなら
やる気の無い使えない人(男女問わず)より、
やる気があって使える女。
もちろん、肩書きより学歴より職能より
こちらが必要とする能力を持ってるかどうか。

一度、中途採用に二人応募してきた。
二十代半ば男女二人、どっちも四大卒。
面談の結果、その日のうちに女の子を雇う事を決定。
男にはお断りを通知し、お帰り願った。
すると、事務所ビルの階下辺りで大きな音。
入れ違いで帰ってきたうちの社員に聞くと、
ネクタイを緩めたリクルート姿の男が外の自販機を
蹴っていたのを目撃していた。
「女なんか採用しやがって」という声も聞いたと。
不採用は正解だったと安堵(w

実のところ俺は>835なんだが、うちではお茶は
手のあいたヤツが煎れてる。肩書き社長の俺も煎れてる。

まぁなんだ。お茶くらいで男女平等もクソもねぇだろって話。
840名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 10:57:32 ID:j3GAUYnS0
>>835
普通に男女差別だな
言いたいことはわかるけど、言い回しが適切じゃない
841名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 11:08:59 ID:ms9Ccxz20
>>835
男女差別に見えるが単なる風習だろ。
女がお茶を入れるのは今のところ社会常識だし、体面もいい。
ピザが茶をいれんじゃねぇよみんな迷惑してんだよ。
842名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 11:12:48 ID:bI5eg1yJ0
>>837
そういうコミュニケーションの重要度なんかは数値化とか客観的な根拠出せ、とか共同△の人は言ってくるんだろうな。
843名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 11:14:42 ID:bNJKvIHZO
かわいい娘にお茶いれてもらえると
和むんだけどなあ…
844名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 11:14:59 ID:m+wOkNvt0
>>448
専業主夫になるかどうかは夫婦間の問題で、3年以内に仕事をやめることを前提に…
てのは組織的強制の問題なので、そんなすり替えをされても。

>>461
コピー取りが完璧にできたとしても、それ以上の仕事を与えられるチャンスすら
与えられることがなかったことが問題なんじゃない…

ま、私はお客が来たらお茶だしはしますけど。
自分たちのお茶は自分でいれることになっているけど、そのためのポットの湯の管理
は気がついた人がやってる(私も含め)。
気の利かない人って、言われないとそういうこともやらない。
やりましょうか〜って人は男女を含め目端の利く人多い。当然仕事もできる。
845名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 11:18:50 ID:MXR4slSH0
勤務時間中に公務員がお茶なんか飲んで
いいと思っていやがるのか。
846名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 11:19:29 ID:n8lSpOCq0
お茶は自分でがベストだな。
入れてくれるのは、逆に迷惑。

無料の自販機を置いてある会社は素敵。
ついでに個室もクレ

847名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 11:21:05 ID:xe6ZRzM50
年間10兆円もかけてこんなしょうも無いことやってんの??
848会社のアマども嫌い:2006/07/02(日) 11:22:36 ID:3KcOrbXO0
茶出しなんかで
雑巾の絞り汁入れられたら
かなわんからな。

一切不要。
849名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 11:23:45 ID:2VCexdhg0
>>847
10兆円のうち7兆円は老人介護だよ。
で、2兆5000億円は女性なんたらセンターとかの箱作り&維持だろう。
実際の実のあることなんてほとんどしちゃ居ない。
最近の政治家は、表面上は叩きにくい綺麗ごとをいって従来叩かれてたことをそのまま実行するから困る。
850名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 11:24:42 ID:8GuBg/am0
「お茶出し」で給料欲しい。
河野銀子氏には土方でもやってもらおう。
851名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 11:25:26 ID:eWVTPekl0
男女共同参画・・・箱物行政の食い物になってるんだよ、あちこちに男女共生センターやら事務所やらイッパイです。
852名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 11:26:30 ID:LTb7dg4e0
>>839
そういう意味で聞いてんじゃねーの。
そもそも、保護して慣習まで変えてまで女を雇うかって?
頭痛の種になるような人を雇い入れてまで、経営できる余裕のある話ならべつにいいがな。

結局伸介事件もトヨタのセクハラも脇が甘すぎ。
そこまでして女を雇う気は、今の中小零細にはないよ。せいぜい派遣か契約。
853名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 11:26:39 ID:LOOchw0s0
>>843
激しく同意
854名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 11:27:20 ID:jR94vvOUO
俺はお茶だしはないけど朝コーヒー作ったり麦茶作ったりコピーとりしたりしている。責任のある仕事嫌なんで一般職になりたかったのに男は総合職しかない。これも差別じゃないの?
855名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 11:29:13 ID:bH4qK1E5O
大手化粧品メーカーに勤めています。本社の男女比は1:1です。
総合職でも女はお茶汲みしてます。
部の飲み会ではホステス扱いです。
856名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 11:30:30 ID:Bx50X/Vc0
>>848
それ、おまえのローカルな事情だろw
857名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 11:31:15 ID:1k+U+Qoo0
けしょうひんはあまり同情できない。
858名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 11:31:41 ID:25iQj29EO
銀子ってwwww
859名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 11:32:43 ID:cpojIMzJ0
>>629
>>648
それには男ひとり養えるだけの経済力が必要じゃのう。
「仕事の内容は同じでも給与格差」「希望しても高給の仕事を任せて
もらえない」ことの解消を目指して共同参画がもちあがった訳で。

男を養える女が増えたら専業主夫も増えるんでないかな。
「男だって専業主夫!」は「女が男を養えるように!」まずはそこから。
860名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 11:32:58 ID:CfiJJwEx0
うちの会社じゃ
女雇うとすぐ辞めるな
理由は簡単「残業は嫌」(手当ては付くが)
忙しい時困るんだよな。たった2時間の残業でマジ泣きされちゃ。

861名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 11:37:01 ID:kAcu+Cu9O
別にお茶くらい、どっちでもいいよ。
仕事忙しい時には、「お茶くみ」を理由に席を離れて一息つきたいときもある。
そういう時の口実のためにお茶くみは残して欲しいとたまに思う。
席にいたら、イヤでも電話がかかってくるからなあ。
862名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 11:38:25 ID:AgugqMu10
>>860
残業で泣くって…それは女がどうのという前に、「要らない子供」ですな。他の人雇った方がよっぽど働くかと。
863名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 11:40:11 ID:Z4Y+pA0kO
お茶なんか飲まんがな。

隣りのコンビニに各自飲み物調達、もの好きがお茶を自分で入れてるくらい、しかも自分用の茶葉買って来て、お湯沸かす薬缶持参でな。

上場企業でもこんなもんさ。
864名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 11:42:04 ID:RPjUlJEH0
たかがお茶入れ、お茶出しと思うなかれ。
人柄や女らしさ育ち教養すべて表れる。
社会修行だとおもえば、きのうきょうの
小賢しいへりくつはいとあさはかなり。
865名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 11:45:34 ID:Hn1H3uTm0
男だったら女の人が出してくれたほうがちょっとうれしい気がするし
女の人だって、くっさいおっさんが出してくれたお茶より女の人が出してくれたほうがいいと思うけど。
全員自分でなんてやってたら給湯室がたいへんなことに
866名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 11:46:17 ID:KYIiv0uF0
おいしいお茶の淹れ方をマスターしたい今日この頃
867名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 11:47:47 ID:hk1rzlAu0
>>844
どうやら問題の本質を理解していないようだね。

これまで女性は権利を制限される代わりに、男性が負う義務や責任を社会的に免除されたわけ。
よって女性も男性と同じ権利を得るのならば、同様に社会的な義務や責任を負うべきだが、
権利は求めるが義務を果たそうとしないとう点が非難の対象になっている。

専業主夫の存在を認め、彼らを最後まで扶養する覚悟はあるのか?
会社の一員として定年まで働き、最後まで家族を扶養する覚悟はあるのか?
義務が果たせない場合、社会的非難を受ける覚悟はあるのか?

という事が問われている。

「男なのに○○をしない」とか「男なんだから××をしろ」という台詞は一切認められないぞ。
868名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 11:48:56 ID:KuCOF/g50
男女同権、気持ちは判るが、それを強力に推進したら逆に大多数の女性にとって
生き難い社会になるかと思うのだが・・・

勿論社内のお茶くらいは俺も自分で入れる。
但し、お客様がきたときは女性に入れて欲しいよね。
相手に対しての礼儀というか、場の雰囲気として女性の持つ物腰の柔らかさは
商談の空気を和やかにする。
これ女性のステキな権能だと思うがね。
869名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 11:49:55 ID:NWTVAcME0
「お茶出し」が業務になってる事がそもそもの問題なのに
それを廃止するのが男女平等参画だと思ってるお役所クオリティ。
870名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 11:54:06 ID:5Pw/Ip2i0
つまり茶だしできないしたくない無能な女は仕事もできないもんだし生きてる
価値なしってことなんだよね。そういうもんだね結局世間は。
   
 
871名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 11:55:04 ID:zc1BKhAh0
最近、仕事に悩む女性が多くなった。
大きな仕事に対して、女性では荷が重過ぎるんだよね。

今まで男性は多少の自己犠牲(遊び辞めたり、家庭の放置)まで強いて
仕事に取り組んできた
女性にはそれが出来ないので、時間が絶対的に足りないんだよね
872名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 11:57:39 ID:hk1rzlAu0
>>859
ところが格差解消を訴える人間はそういった主張は一切しないし、都合が悪くなると
女である事を理由に責任やリスクから逃れようとする人間が殆ど。

ダブルスタンダードが酷すぎるため、男性側が強烈な不信感を抱いてしまっている。
873名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 11:58:39 ID:KTwT3p0m0
むしろ、真っ先にお茶だしという仕事がリストラされたと見るべきで、
女性の職が自動販売機により取って代わられたと悲しむべきだが。
874名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 11:58:57 ID:tlqpeP3Z0
>男女共同参画実践運動
これ自体、うんざり。
875名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 12:00:04 ID:Kcdn3b3fO
うちの会社はお茶だししない
お客様に出すときはその対応者が出す

生理休暇は制度はあるけど使えない
どうせ余るからふつうの有給使ってる
876名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 12:01:05 ID:4HzqsYHC0
来客のお茶だしはいいとして、社員のお茶出しは、各自で
飲めよと言いたい。
877名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 12:03:17 ID:uig3dMuv0
もうアホかと・・・
878お茶はもったいない。しっこを出してやれ :2006/07/02(日) 12:10:26 ID:gITpwtxm0
 
1. フランスの体操選手 Emilie Le Pennec
    http://editorial.gettyimages.com/source/search/details_pop.aspx?iid=56262103&cdi=0
 
2. マラソン選手 Paula Radcliffe 
    http://www.youtube.com/watch?v=0D62sDlZ4S8&
 
3. Black Eyed Peas のファージー
    http://babarazzi.blog16.fc2.com/blog-entry-58.html
 
4. Erin peeing
    http://www.youtube.com/watch?v=R-NIXqQp2Hg&
 
5. I pee on puke.
    http://www.youtube.com/watch?v=H2woiWFZfy4&
 
6. Briana piss
    http://www.youtube.com/watch?v=_zXnqjUcpjg&search=pissing
879名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 12:14:49 ID:I6m/0HKy0
民間ならともかく、役所なら客に配慮する必要もないんじゃないかな。
どうせほとんどが同業者なんだし。
880名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 12:14:53 ID:Vo8tlSVJ0
>>868
たぶん私は将来10年くらいは旦那を扶養することになると思うし、
職場の女性でも結構旦那さんを扶養している人はいるよ。

子育て期間中には夫が妻を扶養し、(夫が年上のほうが多いので)
夫の定年後は妻が夫を扶養するのが一般的な考えだと思う。
働ける時に働ける人が働いて、家族を養えばいいんじゃないかな?
881名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 12:19:33 ID:Nt9TQK1+0
コンピュータ室に一人で常勤な俺には縁のない話だな。

淹れてもらおうにも女性はおろか人がいませんが、何か?
882名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 12:20:28 ID:CfiJJwEx0
>>880
変わった所に住んでんねんね
883名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 12:20:36 ID:Iy1NouT80
平気で客に水を出すウチの社長の奥さん・・・。
お客さん全員
「OK落ち着け、まだ慌てるような時間じゃない。」
「これはそう、多分スポーツドリンクだ、水な訳無いじゃないか」
一口
「ちょwwwホントに水だしww」
「これは何か?帰れってことか?そうなのか?」
と混乱してるw
884名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 12:21:23 ID:7vciFFGG0
早稲田の松本先生は女性枠
責任のある仕事してない
885名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 12:21:35 ID:Xk/j1vgYO
参画にかこつけて文化まで消す気か!
886名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 12:22:15 ID:Q7xajVOuO
ちんこ握った手でお茶いれますね
887名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 12:23:14 ID:Vo8tlSVJ0
>>883
そう?
ごく普通の話だと思うけど。

義母は今年で定年だけど、先に定年した義父を5年間扶養していましたよ。
888名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 12:23:19 ID:VAuLramP0
男女共同参画実践運動の被害者は女
889名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 12:23:23 ID:rcTZEL5l0
もっさいおっさんが入れたお茶なんてイラネェw
890名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 12:23:54 ID:2VCexdhg0
>>883
きっとアレだ、数百万年前の南極の氷を溶かした水とか、
そんなすごい水なんだよ。うん。
891名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 12:25:13 ID:qa9CY3W00
おっさんはどんな相手だろうとマジメにお茶を煎れるけど
女は
「嫌いな上司に雑巾の絞り汁で茶を煎れてやった」
なんて話をザラに聞くからなあ
892世界童貞(`皿´)ノ ◆gCzWcc5J8U :2006/07/02(日) 12:26:37 ID:3RQJWRZG0
お茶だしで金がもらえるなら永久就職するわボケ
893名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 12:26:48 ID:CfiJJwEx0
>>887
そう?ごく普通に聞かないけど。

894名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 12:27:30 ID:UPzE3A4F0
>>883
お盆にエビアンのペットボトル置いとけば無問題
895名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 12:28:14 ID:4YjvvcG10
お茶をいれることによって給料もらっていたのに、
それすら嫌って言われちゃ困るよね。

これって単なるフェミ的話題ではなく、日本が変な国になっている現象の一つだよ。
この国は滅ぶね。
896名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 12:28:39 ID:n3Z2B+ig0
業務内容:お茶くみ

これで募集かけたら大人気じゃね?
お茶、紅茶、コーヒー、どれも奥が深いと思うけどな。
ソムリエみたいな感じで派遣サービスやれば結構需要あると思うけどな。
897名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 12:29:18 ID:kAapLOVM0
>>891
>おっさんはどんな相手だろうとマジメにお茶を煎れるけど

アンケートとったんか?
統計とったんか?
不潔オヤジが鼻クソほじった手でお茶っ葉掴んで淹れとるわ。
898世界童貞(`皿´)ノ ◆gCzWcc5J8U :2006/07/02(日) 12:30:34 ID:3RQJWRZG0
>>891
>女は「嫌いな上司に雑巾の絞り汁で茶を煎れてやった」

俺だったら好きな女にしか鼻くそいれないけどね。
899名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 12:31:06 ID:NVHXWcxt0
ソニーでお茶くみしてるのが女だけってので何故外人が驚くかというと
先進的なグローバル企業というイメージと逆だから

たとえ「派遣社員だから」という説明をしたとしても、
じゃあ何故、男の派遣社員はいないのか、いるなら何故男にはお茶くみさせないのか、と聞く。

さらに、会議の参加者は全員男なので、ソニーに於いては、お茶くみ=女、実務=男、という印象を持つようだ。

900名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 12:31:13 ID:zc1BKhAh0
でも雑巾絞り汁ってひどくね?
現場見られて、腹痛が出れば傷害罪じゃん
ヘタすると殺人未遂に・・・ガクブル
901名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 12:32:23 ID:Swofx9xg0
>>883
社長の奥さんの真意はなんだ
ホントに天然でそうなだけなのか?
902名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 12:33:25 ID:DPq9P6lr0
ある程度以上の職場に行けば性別より能力だろw
903名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 12:33:37 ID:C49/Ajyo0
>>891
雑巾の絞り汁は自分はやったことないけど
湯を沸かすの面倒な日中心に
湯沸かし器の水を直接急須に入れることはよくある。
もちろん自分は飲まない。
904名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 12:33:55 ID:BfXTpBxg0
そのうちスッチーも半分は男でないといけないとかい言い出しかねないな
905名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 12:34:29 ID:7eLIze/b0
お茶だし温存されてたのにびっくりとあるが、男女共同参画実践運動をすると
うちの会社みたいに朝お茶入れて客が来たらレンジで温めるになるぜ
906名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 12:34:35 ID:aYenn/fl0
単に男が入れるお茶よりも
女が入れたお茶のほうがいいってのがあるわけだが
女らしい気配りというのはもう死語なのか
907名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 12:35:07 ID:B/mt1JG60
人にお茶なんて入れてもらいたいとは思わないな。
その人がお茶とかコーヒーが好きならいいけど、
いつもは缶コーヒーかペット茶しか飲んだことが無い奴が殆どだからね。
大抵旨くも何とも無い代物が出てくる。

客先に行っても別に茶とか出してもらいたいとか思わないしな。
たまに上司がやらせてるけどバカじゃなかろうかと思ってる。
908名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 12:35:31 ID:Hdw192Hf0
昔先輩から教わった「来客へのお茶出し」の事なんだけど、

「真夏のどんなに暑い日でも、まず最初に出すのは熱い緑茶」

…これって常識なんですか?
理由を聞いても「昔からそういうふうに決まってるから」と
答えになってない答えが返ってきましたw
909名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 12:36:54 ID:x7QMNHrG0

つまり、山形において女性は

『お茶出し』 することを禁じられ

『お茶だし』 する権利を奪われる

・・・・・わけですよ。 逆人権侵害の怖さですね。
910名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 12:37:16 ID:Iy1NouT80
>>887
ねーよwwwwwww

>>890
給湯室から思いっきりジャーって水道の音がした後水持ってくる。

>>894
それでも気にする人は気にしそうじゃね?

>>901
中国人だから・・・。
「東京の水はおいしくてそのまま飲めていい」とか普段から言ってるから
本人としては「おいしいお水」を出してるつもりなんだろう。
911名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 12:37:16 ID:8F+nj1V3O
○庄市職員だけどオバチャン職員が率先していれにいくぞ
10時のお茶の時間に合わせて九時ころから準備して
給湯室からは、他の部署のオバチャン職員たちと雑談
隣が会議室なのに響きわたるドリフ笑い
飲み終わった湯呑を洗う為に10時半に回収、余してい
るとガンを飛ばされ、なんだかんだでそのまま昼休み突入
昼は夕飯の食材を買う為に外出いつも窓口は出前をとる俺
一時から午後の部だけど平気で三十分遅刻してくる
二時過ぎると三時のお茶の準備をしだす。 基本は午前と同じ
四時半くらいになると帰る準備をしはじめる
で、五時のチャイムと同時に帰宅
ちなみに年齢は55歳だけど先日生理休暇とってました
これで年収が800マソだそうだw
912名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 12:38:02 ID:VK8+ojTt0
実は女性差別じゃなくてお茶出し差別だからな
フェミによくあるすり替え
913名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 12:39:04 ID:LqgsWg6g0
性的な意味無しに女を武器に上司や職場の皆に「気が利く人」と
思われるなら、こんな便利なことは無いと思うけどね。

でもウチのボスはお茶出しに行くと、自分の不肖の弟子って感じで
お客さんに私を紹介してくれるから嫌いじゃない。
お客さんはボスの可愛がってる新人なのかと話しかけてくれるし、
私も偉い人と喋る機会を与えられるわけだし。

お客以外の時は、私が飲みたいときに皆にもお茶を出す。
後輩にも出す。掃除とお茶出しするだけで
「家庭的」「しっかりしてる」「気が利く」って言って貰えるなんて
いい時代になったと思う。
914名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 12:39:57 ID:WIkdbNeI0
このために「日々雇用職員」とかいうパートないしは派遣職員がいたってこと。
これ責めるとしたら経費の無駄使いであって、男女共同参画とは関係ないだろ。
915名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 12:41:05 ID:Nt9TQK1+0
>>908
石田三成は汗かいた秀吉へ1杯目にぬるいお茶を出すことで
秀吉に目をかけられたがな。

外の温度や相手の体調に合わせるのが気遣いってやつでしょ。
いつでも熱いお茶ってしておけば気使いする手間は省けるがw
916名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 12:42:00 ID:2VCexdhg0
>>910
東京の水がおいしいってw茶吹いたw
>>908
ヒント:石田三成
917名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 12:42:22 ID:FYyQ4jgm0
オリンピックを控えている中国のマラソン大会運営
http://www.youtube.com/watch?v=NzFECSmQxY4
918名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 12:43:24 ID:syIwyo/JO
「お茶なんて飲みたい時に自分でいれるよ」
な社長の下で働いてたせいか、転職した後に「女性のみお茶当番」制度に
中々慣れなかった思い出が蘇りました
919名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 12:44:05 ID:Nt9TQK1+0
>>916
蛇口の水をそのまま飲めるってだけで
世界的には「おいしい」部類でしょ
920名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 12:45:40 ID:2VCexdhg0
>>919
いやいや、『安全』と『おいしい』は別次元だろう。
921名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 12:46:37 ID:sRARxUR30
お茶くみ、お茶だし、立派かどうかはともかく、一つの職種ではないかw
海外では、普通に執事やらメイドやらが雇われてるんだが、そのメイドも女性蔑視?女性差別?
ってか、こんなお茶くみに何たら抜かしてる阿呆の方がよほど人を見下し差別してんじゃねーのw
922名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 12:47:08 ID:cpojIMzJ0
>>867

当然その覚悟はあるに決まっていますよ。
男と女が完全に同等の立場と役割を与えられるのならば。

社会的な役割がまったく同じなのならそれでいいんですけど、女性には出産という重要な役割がある。

>>権利を制限される代わりに、男性が負う義務や責任を社会的に免除されたわけ。

権利が制限されていたのではなく、役割分担においてその価値が等価にみられていなかったと考えるべき

>>義務が果たせない場合、社会的非難を受ける覚悟はあるのか?

どんな立場であってもそれにみあった責任は発生する
昔も今も子供を産めない女がどれほど苦しい立場にたたされてきたか…
女がその立場に応じた義務と責任を受け入れてこなかったなんて、何故そのように思えるのだろう(若いのかな)

>>権利は求めるが義務を果たそうとしないとう点が非難の対象になっている。

男性と同等の義務を果たそうとした結果、婚期を逃して「負け犬」呼ばわりされる現実がある

※共働きでも夫が家事を手伝うケースはまれで手伝ったとしてもゴミ出し程度
結婚により、女性は男性よりも過大な義務と責任を負わされる
じゃあ専業主婦でいいじゃんというあなたは言いそうだが、夫の稼ぎが十分でなければ子供に必要な教育を与えられない現実がある

社会の問題や育児の問題そういったことを視野に入れて議論できないとだめだと思う。

ま、女に十分な稼ぎがあって、男がぶらぶらしないで家事をちゃんとするなら(当然その手の店にもいかない)、専業主夫やってもらっても問題ない
923名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 12:47:25 ID:LqgsWg6g0
>918
ああ、お茶当番とかは嫌かも。
好意でお茶汲んだなら喜ばれるけど、当番だとやって当たり前
やらなきゃサボリだもんね…。

頼まれてもないけど、ニッコリ笑って「お疲れ様です」でお茶出すのが
女性らしい気配りってものでショ
924名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 12:48:25 ID:B/mt1JG60
昔は冷房が無かったからね。
だから熱いものを飲んで体温下げるってのが良かった。
今でも漏れはハイキングとかに熱く濃い目に入れたダージリンとか持っていくよ。

今は冷房があるから、単に熱いお茶を出しさえすればいいと言うものでもない。
水だし茶とか冷やした麦茶とかの方がよい場合もあるし。
925名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 12:48:27 ID:2VCexdhg0
>>902
高度な技術や専門的知識が必要な職場なほど、女性は敬遠されるよ。
結婚するのでさようなら、なんてことになったら抜けた穴埋めるのに物凄い苦労するから。
926名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 12:49:35 ID:Jgz77bju0
▲▲男性に対する怨恨と偏見のかたまり、
年間10兆円の税金の無駄遣い、働く女性だけを支援する悪策、
更にその悪策が増税を呼び、庶民の家計を圧迫し、
そして女性を働かせるように仕向ける悪循環、
女性に非婚や離婚を奨励し、家族を崩壊に導き、少子化を加速させる、

そして家族崩壊の暁には、年金福祉という名の下、
他人の税金と人手で介護をされる人間味の欠落した生活、

女性から慈愛心は失われ、男性を遊び道具のように扱い、不要になれば捨てる、
女性から男性への批判は全て真実とされ、逆に男性から女性への批判は全て女性差別とされる、
そして女性を批判した男性は社会排除される、
女性は恨みを買われ、性犯罪は増加の一途を辿り、自殺者は増加する、

男 女 共 同 参 画 社 会 基 本 法 を 撤 廃 せ よ !!!
927名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 12:50:11 ID:4YjvvcG10
>昔も今も子供を産めない女がどれほど苦しい立場にたたされてきたか…

そんなの当たり前。
義務果たしてないもん。非難されても当然だよ。
江戸時代なら離縁の理由の一つ。
928名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 12:52:03 ID:Nt9TQK1+0
子孫を残すのは仕事以前に生物としての大前提だからなぁ…

まあ種無しが原因だとしても女性が叩かれるってのはあるが
929名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 12:53:32 ID:Iy1NouT80
>>908
普通夏に行けばアイスコーヒーとか冷たいお茶が出てくるぞ。
もちろん熱々のお茶出してくる会社もあるけど

すでに深いつきあいのある会社で打ち合わせに行ったときなんかは
会議テーブルの上におーいお茶ペットボトルと紙コップが人数分とかも珍しくないし。
930名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 12:53:47 ID:d0aJqdMc0
このまえ同期の香具師らと飲み会した。

その場で一般職のねーちゃんが「お茶くみをやらせられて差別で不愉快」と言っていた。
まさか、身近にそんな馬鹿がいるとは_| ̄|○ ガクッって気分になった。

差別でもなく区別だと思うのですが。
サポートに周るという一般職の特性でしょう。適所適材っていう。

さっさと氏ねばいい。そんな風におもいますた
931名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 12:53:59 ID:KTwT3p0m0
>>928
子供を産みたくないという個体が淘汰されるのが生物としての大前提な予感。
932名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 12:55:50 ID:XfLHmyKtO
>>922
性格悪そうですね。
933名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 12:59:14 ID:UkrRHjlO0
大学生時代に、研究の為県の試験場にお世話になってたが
そんなミジンコ以下な身分であるはずの漏れにさえ10時と15時にコーヒーとお菓子が用意されていた。
934名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 12:59:59 ID:GVEruAd00
>>914
日々雇用職員の時給を1000円程度.
一方(若手が外勤する部署で内勤のベテランを想定して)
月給40万の正職員の時給はボーナス込みだと約3000円
能率を考えれば一概に不要とも断言できない。
むしろ民間で余剰人員がいない状態なら現状維持を考えるだろうな。
935名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 13:00:08 ID:JVL6Y/iAO
私はお茶出しやコピーとりは絶対やりたくなかったから、総合職にした。
てめーの茶はてめーでつげ、これでいいでしょ
OLは見下してるw
936名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 13:02:14 ID:2VZXvSXwO
>>927
>そんなの当たり前。
>義務果たしてないもん。非難されても当然だよ。
>江戸時代なら離縁の理由の一つ。

不妊の原因の50%は男性にあります。
937名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 13:02:56 ID:GWhCAV/Y0
>>936
マジ!?
938名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 13:04:28 ID:2VCexdhg0
>>937
確率から言ったら、確かに1/2になりそうなもんだなw
実際はどうなんだか知らないが。
高齢での不妊の原因は、女性側に大きく傾くだろうけど。
30代40代とか、子供産むには老い過ぎてるんだよすでに。
939名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 13:08:15 ID:kDZrkqVr0
>>920
日本の水は軟水だから、
外国人から見ると水道水でも美味いらしい。
940名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 13:10:39 ID:hJygZWt30
この前ラジオで出演者が「梅雨時ですが明日からは男性的な降りになるでしょうから
ご注意下さい。」と言ってたら横から局アナに「不適切な言葉が、、」と割り込まれてた。
「縄文的な(はっきりとした)降りになるでしょう」、と表現するのかよ?
コーヒーやお茶も接客してる担当者以外が適当に入れれば良くて、たまたまそれが
男か女かは問題無いんじゃないの。
フランス語やドイツ語などには女性名詞(男も)があり海や船なんかは女性だそうだ。
なぜ湖が男性で海が女性なのかは僕には解らんが、それが彼らの長い歴史の文化なのだ。
私たち日本も山や海を女性神と見る文化があったはずなのだが、、、、
銀子ちゃんはそこらの男子より強いから良いけど、あまり極端に白黒つけると
文化そのものも否定する事になり、世の中もギクシャクするのでは。
僕はいつもコーヒーを豆から挽いてみんなに入れてるよ。
日本のより良い文化伝承のためやや軌道修正しつつガンガレ!銀子ちゃん!
941名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 13:19:36 ID:MCW7yhq6O
正直、お茶出しやコピー取りで給料貰えるなんか羨ましい。
942名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 13:20:22 ID:KTwT3p0m0
>>940
やつら、更に進んでるから中性名詞まである。
943名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 13:22:29 ID:Jgz77bju0
▲▲働く女性だけを賛美し、優遇し、企業の利益を圧迫し、
男性の労働環境を悪化させる、
そのくせ、女性が家計を担って男性を養う意識など微塵もなく、
残業や転勤など辛い仕事は男性に押し付け、お茶汲みは女性差別だと主張し、
女性は楽な仕事ばかり優先させる、

男 女 雇 用 機 会 均 等 法 を 撤 廃 せ よ !!!
944名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 13:22:53 ID:y9N83evE0
ポストってオスメスどっちだっけ?
945名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 13:25:07 ID:8GuBg/am0
>911
>なんだかんだでそのまま昼休み突入
ワロタw

まあ状況は笑えないが。
946名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 13:26:01 ID:RuGC/5GT0
飲みたくもないときにお茶持ってこられても
迷惑。自分で飲みたいときに、自分好みに淹れる
方がいい。
947名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 13:29:33 ID:F7n/Hzgy0
>>911
800マソ・・・・('A`)
948名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 13:32:30 ID:AgugqMu10
>>937
残り50%の原因は女です…という落ちじゃまいか?
949名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 13:40:31 ID:RuGC/5GT0
>>1の場合は税金の無駄遣いが主な問題だよね。

民間の場合は、お茶くみコピー要員として雇ってる
人員がいる場合はその人らがやって当たり前。
でも男性社員と同様の本来の業務がある人にお茶くみ
させるのは、その人が業績を上げるのを妨害されてる
わけだから不当だと思う。
あれだ、一般職の募集要項にお茶くみを明記しとけば
いいよ。
950名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 13:42:05 ID:Mi1ydchG0
(1)職員や会議へのお茶出しの見直なんてできるやつがやればいいんじゃない?
小学生の会議みたい
951名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 13:53:54 ID:LqgsWg6g0
>944
801板で 郵便受け というスレがあったから多分メス
952名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 14:21:03 ID:AgugqMu10
>>951
なんか、なぞなぞの答えみたいだな。
953名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 14:25:50 ID:44cCTiod0
つうか、お茶出しとか雑務専門に人を雇うのがあたりまえでしょ?
一般の女子社員には茶は出せてない
954名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 14:30:25 ID:zxj54Nat0
お茶だしなんてまだあるの?すごい時代錯誤だな
自販機置くとかの方が普通じゃないの?
955名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 14:36:27 ID:Ud8q7f5c0

人を雇わず自販機にすれば、かなりコストダウンできるはずだが、
雇用面で考えれば、こんな誰にでも出来る雑用の職種でも用意されてる方が良いw

何故に反対したり、時代錯誤とか的外れなことを言い出すのかが正直分からんw
956名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 14:40:26 ID:UPzE3A4F0
>>949
1を読む限り、お茶くみ要員として雇ってるみたいだぞ
そのお茶くみ要員の採用が女子に片寄ってるとも書いてある
男性のお茶くみ採用を増やす訳にもいかないので、
お茶くみそのものをやめることにしたのだろう
957名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 14:41:16 ID:ud/MIFaYO
(:・ω・)つ[ぬるぽ]
958名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 14:43:26 ID:gmiAyVaf0
お茶の自販機があるが、お茶組させられてる。
これって・・・
959名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 14:46:16 ID:qmSJ2TVtO
中学時代テニス部の不細工チビ岩村卓也死ねボケクズ
あだ名は出来損ない地蔵
中学時代テニス部の嫌われものキモチビオカマ媚売り入舟智旗死ね
あだ名はオカマ野郎
中学時代テニス部の不細工チビ三好誠死ね
あだ名はハナクソ
中学時代テニス部の網谷貴史死ね不細工チビ
あだ名はキモオタメガネ
不細工チビハゲ膳拓哉死ね
あだ名はカス豆
不細工チビヤンキー渡邊昇竜死ね
どいつもこいつも万引きいじめほら吹き屑人間
不細工チビ万引きほら吹きいじめられっこ谷久真一路死ね

あだ名はどてかぼちゃ
960名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 14:53:24 ID:gITpwtxm0
 
お父さん、お兄さん、無理して 女性に お茶汲みしてもらわなくって よろしいんじゃ ございませんか。
  
  http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/china/1136528124/l50
961名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 14:53:30 ID:LTb7dg4e0
そんな議論以前に、女を真っ当に雇うの?
セクハラだー、育休だー、産休だー、お茶くみがなんだー、とぎゃーぎゃーうるさくて、
残業だってろくにしないのに、雇うの?

俺が経営者だったら、よほど稼ぐ女でもない限り無理!
962名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 14:54:09 ID:xNEtAu64O
お茶だされたことなんてないが。
お茶だしみたいな仕事を否定されるのって、女性には厳しいんじゃないの?
963名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 14:54:47 ID:DoBXoql20

ハァハァ....
朝河 蘭
女性秘書の鏡っ
お茶も....汁もおkっ
964名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 14:55:08 ID:NTZgUbPd0
つば入れられたくないからペットボトル

泣ける
965名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 14:58:21 ID:Iy0yIamNP

少年犯罪というのも止めろっ!!
バカがっ!!
少女もいるだろうが
珍権侵害珍権侵害!!!
男女共同うんちゃらに反するっっ!!!
966名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 15:06:37 ID:gmiAyVaf0
>>964
唾くらいならいいんじゃないのwww
967名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 15:07:59 ID:cSvHAk980
>>916
石田三成は、さいしょにぬるぽをたっぷりだ
968名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 15:09:38 ID:RuGC/5GT0
>>961
普通に健康で、求める職能がある人なら男女関係なく雇う。
そんなぎゃーぎゃーうるさい女なんて現実に会ったことないし、
残業は必要なら否応なしにやってもらう。
969名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 15:09:40 ID:0B/ZL6mZ0
無能な女からお茶だし業務を奪ったら他に何が残るというの?
970名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 15:10:40 ID:GiMbRpad0
読まずにカキコ
当番がいやってのは御茶器洗って漂白が嫌、ポットのお湯の量を気にして
おくのが嫌、そういう話だと思うんだが。
コピー頼まれるのもそう、集計している最中に中断されるのが嫌なんだが。
女性たるもの、それくらいさくさく切り分けてフットワーク軽くないと、ガキの
無意味な「おかあさ〜ん」コールの対応できねえ。
お茶出しの見直しはむしろ、出す方向に戻す、ことですべき。
971名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 15:15:31 ID:gITpwtxm0
 
外国ではミルク入りコーヒーが出るそうです。
     http://www.youtube.com/watch?v=fNL6THOzJ3s&
972名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 15:15:58 ID:YAlg950t0
職場にもよるけど、必要悪なんだよ。 団塊おじさんがお茶いれて
持って来るっていう図も何かつらいし
973名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 15:24:34 ID:gITpwtxm0
 
日本でもミルクコーヒーが欲しい。 http://www.camelstyle.net/fly.php?link=13853
974名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 15:27:37 ID:23sa6VK6O
反町さんのミルクティーは最高です。
975名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 15:29:03 ID:SUmw+T560
お茶だし楽しいよ
嫌いな上司には茶を入れる前にゆのみの中を雑巾で拭いたり
ツバいれたこともあった♪
コーヒーだと雑巾のしぼり汁いれてもバレないんだよね

976名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 15:39:56 ID:G1juwkwn0
>>937
そこで驚く理由がわからん…
977名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 15:43:04 ID:0kZ8IVNi0
男性が女性にお茶くみしてもいいけど、よだれとか精液とか入ったお茶飲みたいもんなの女性は?
入れるなとか言ってもこれは動物的本能だからどうしようもないし。
978名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 15:44:02 ID:2fDZKxdQ0
お茶碗洗い自体は苦じゃないけど、
お茶碗洗う時、女性の同僚と連れ立って組まなきゃならないから苦痛。
もともと無口だし、人の噂話で盛り上がれるほうじゃないから、
私と組んでる相方はつまらなそう。
979名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 15:44:13 ID:+y/qiSDt0
> 不妊の原因の50%は男性にあります。
男女しかいないんだから、残り50%の原因は女性だろw

結局、半々ってことじゃん
何驚いてるのかわからん・・・
980名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 15:50:10 ID:G1juwkwn0
>>978
気にするな。

>>975
つば飲ませてくれるの?ハアハア
981名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 16:01:03 ID:WRPoYpos0
フェミにはうんざり。女に生理休暇があるなら男のも設けやがれと思うのは
俺だけじゃあるまい。男にはどうしようもなくチンポが立つ時があるだろ?
時には仕事なんかせず己の体の奥から湧き起こる衝動に身を委ねたいこともあるだろう。
そこで、風俗行ったりするチンポ休暇よ。男女同権を叫ぶなら本当に同じに
しないとフェアでは無くなる。
982名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 16:04:29 ID:jLBpfCGk0
男子一般職っている?
いないなら差別じゃね?
983名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 16:09:40 ID:CfRESADj0

マット県
984名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 16:22:52 ID:515C5VBC0
お茶くみは通常下っ端の仕事である。率先してやりなさい。
上司に出させるとか逆に恥かくぞ。
985名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 16:29:20 ID:8VlpZIwWO
飲みたきゃ自分の好きな銘柄を、好きなスタイルで好きな時間にいれればいいだけよ。
986名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 16:37:45 ID:x8u1Dqv00
どっかの大学の椎名(モロ社民党顔)っつー馬鹿な教授は、
伊藤園の「おーい、お茶」は、女性を侮蔑してるので、
私は断固として飲みません!だとよ。
そいつ法女性学で偉そうに講釈垂れ流してやがる。
987名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 18:25:09 ID:mFzmBB0W0
>>977にツッコんでやれよ、誰か。せっかく赤裸々告白してるのに。
988名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 19:22:32 ID:x8u1Dqv00
>>977
アーッ!!
989名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 19:36:18 ID:z1jz6pNR0
>>756
>つくづく思うが、フェミってのはなんでこうも自分から選択幅を狭めていくんだろうね。

どう見ても広げてると思うが。
フェミは結局「働いたなら養え」とは言わないし。
自分達が専業主婦と言う地位を独占していることには一切口出ししないし。
990名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 19:38:06 ID:IVBU6Bi90
男女共同なんたらに、予算注ぎ込むことの胡散臭さ・・。
991名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 19:40:56 ID:UZKr7hNO0
御茶くみなんて誰がやってもいいよ。
ただ、御茶くみを率先してできる子って可愛いよね。^^
992名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 19:41:55 ID:x1n2BuoC0
このご時世にお茶くみとは、優雅な話だなあ
993名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 19:42:38 ID:3Bnv/9so0
>>991
じゃあ自分がやれよ・・・。てか最後の笑顔がキモいぞ。
994名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 19:43:23 ID:OqRCgL2u0
>>34
やっぱりデカい人はやることが違うな。

粉飾にしても。
995名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 19:44:50 ID:UZKr7hNO0
>>993
普通に入れるがな。
お手製のクッキーや、揚げもちを一緒に出したら喜んでもらえるし。^^
996名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 19:58:51 ID:mFzmBB0W0
>>995
いいなあ。お手製のくっきぃ・・・
思わず素で言ってみる
997名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 20:34:41 ID:vE7aBS/pO
女はクズ
998名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 20:42:29 ID:0gXnLAgL0
正直なところ、自分で入れるようになって助かった。
これでもう出がらしの黄色いぬるま湯が出ることは無い。

まとめて淹れるなら茶の葉を取り替えて淹れろといっても聞かず、
自分の飲む茶は最初の一煎を淹れる。
社交辞令で「お菓子食べる?」と聞くと独り占め、空気読まずに土産品を一番多く
持ち帰るような日々雇用の出す茶はまずかった。
999名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 20:47:39 ID:DmReBTWx0
手製のクッキー いらね
仕事中手が汚れる
1000名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 20:50:25 ID:DmReBTWx0
1000なら山形で地震
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。