【論説】少子化問題、心は痛むのです…女は「託児所完備」ではなく「ロマン」を求める

このエントリーをはてなブックマークに追加
1諸君、私はニュースが好きだφ ★
 「少子化」の文字を新聞雑誌の紙面で見るたびに心が痛む。先日も
40を過ぎたキャリアウーマン4人、顔を寄せ合いこの国への責任を
果たしていないことを顧みました。「なんか私たち、すごーく悪者みたいよね」
「だって全然もてないのよ。産みようがないわよ」「でも男の人が尊敬できない
のが大きい! 尊敬できれば、仕事なんてやめるし、別に託児所なんて
なくたっていいもの」

 もちろん男性には大いに異論がおありでしょう。「おれたちだって、
心優しく美しい女のためなら命を捨てるさ。でも今時の女は違いすぎないか?」

 もっと、おっしゃってください。大切なのは「制度が整っていないから
子供が生まれない」などという御託(ごたく)を流布させないことですわ。

 が、いくら政府に年金が破綻(はたん)するといわれても、私たちは
子供を産めずにいます。それは多分、男として、女としてどう振る舞うべきか、
結婚や出産に至るための教育やセオリーが消失してしまったせいではない
でしょうか。だって、キャリア系未婚女子はみないうのですよ。「男らしく
エスコートしてくれる男性さえいれば、その気になるのに−」と。

 結局、私たち女が結婚や出産のきっかけとして求めているのは、ロマン
や男らしさへの尊敬と安心感であって、託児所の完備などではないと
思います。だって愛のロマンを見つけた女は苦労なんて屁とも思いません
もの。

 人間が生まれてくるのに必要なのは、物語や互いへの愛情、時に欲望
や計算、軽率さなども含んだ「人間的なるもの」の種子でしょう。なのに
少子化対策は、そこを全く無視している。そこで間違えたんだろうなあと、
私共年増の心は痛むのです。

ソース(イザ!・産経新聞、漫画家・さかもと未明氏)
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/column/8143/
2名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 13:03:30 ID:EvPanP0D0
2かな?
3名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 13:03:39 ID:v2H3ThE+0
くちマン
4名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 13:03:41 ID:0LPlJPHT0
ベッキーだよー2だよー^^
5諸君、私はニュースが好きだφ ★:2006/07/01(土) 13:04:51 ID:???0
ちょww さかもと未明、本質突きすぎwww

それって要するに「男も女も魅力がない」のが本質って言ってるような
もんじゃん(´∀`)
6名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 13:05:34 ID:Djp6ttpl0
重複だよ重複〜('A`)
7名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 13:06:04 ID:rzgvpc/JO
女って他者を非難することによって自己正当化をしようとするよな
8名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 13:06:11 ID:rszZTPjn0
ロマン?

口をつかってマンコをぺろぺろ舐めることか?
9名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 13:07:12 ID:g8AfQ8ltO
今の馬鹿肉便器と結婚出来るかよ('A`)
10諸君、私はニュースが好きだφ ★:2006/07/01(土) 13:07:18 ID:???0
>>6
ぬ、これか。あったのね。残念

【社会】少子化対策、女が欲しいのは託児所でなく「愛のロマン」…漫画家さかもと未明
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1151722084/
こちらに移動お願いしまーす
11名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 13:07:48 ID:VO946Pmb0
俺のおかんは、ロマンよりマロンだな。
12名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 13:08:37 ID:Z3xlNEPS0
重複

【社会】少子化対策、女が欲しいのは託児所でなく「愛のロマン」…漫画家さかもと未明
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1151722084/l50
13名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 13:09:09 ID:wRzABhj00
こいつらが企業に就職するときに会社が余った男を雇えばよかったんだろ。
キャリアウーマンは死ね。生産性がなくただ我が侭な日本におけるガン細胞みたいな種族だ。
14名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 13:10:52 ID:avl4KhPSP
しかしさ、少子化って何か困るのか?
社会が維持できなくなるっていうけど、
崩壊するのは後50年くらいしたらの話だろ?
そのころもう俺ら死んでるし、どうでもよくね?
15名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 13:12:58 ID:wl5qzuF10
>>14
そんな発想が少子化の要因
16名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 13:13:33 ID:vh46m1av0
>>14
1985生まれの自分には問題です。
17名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 13:13:53 ID:WZG2d2740
じゃあとりあえずおセックスだけしとこうか
ロマンはそのあとでね
18名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 13:15:57 ID:wRzABhj00
濃い人生送って50前に死ぬのもありだと思うよ
19名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 13:16:21 ID:qGX/M+K/0
人と話してる最中に
唐突に携帯をポチポチだす奴と
関わりあいたいとは思わない。

魅力だロマンだ、どころか、生かしておきたいとも思わない。
携帯握り締めたまま一人で寂しく死にやがれ。
20名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 13:16:25 ID:IqVQ8FXf0
外見、金銭ばかりを求める
我侭女をエスコート?

男に求めてばかりいないで、自分達も少しは変わらないと・・・
21名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 13:17:21 ID:njjXYPo/0
男らしさ女らしさなんて古い
22名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 13:17:28 ID:CksydvrW0 BE:219249735-
愛とロマンつうか金だろ金
23名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 13:18:17 ID:E/v0wrRq0
>>21
それも古い
24名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 13:20:38 ID://PTVhVn0


 少子化は国力の低下を招く。
25名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 13:22:47 ID:rRhng9kT0
女のロマンは、金とステータスだからなあ。まさにシンデレラw
「男のロマン」が必ずしも金に直結するわけじゃないのと較べると、かなり違ってくる。
26名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 13:23:04 ID:W+vhFZC30
夢見る女性が増えたので日本は消えてなくなりますね。
27名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 13:25:40 ID:HsdbGXHQ0
うるせえよくわからんのじゃ!ボケナス!
28名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 13:26:32 ID:qAf2I0D+0
ジャニタレの見過ぎだろ
29女ですが:2006/07/01(土) 13:32:50 ID:JElIv9aZO
男性に求めるのは、人並みの収入と、家庭を大切にする心(妻と子を愛する気持ち)。見た目は普通で良い。かなりの不細工でない限り問題ないです。あと、資格を持っていると良いですね。何かのきっかけで職を失っても、別の会社に就職するのに便利なんで。
30名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 13:38:22 ID:KwGIZ4sl0
>>29
鏡を見た後目をつぶって胸に手を当ててからもう一度言ってみろ。
31名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 13:43:40 ID:/fcC5aqBO
おんなのロ〜〜〜マ〜ン〜♪
32名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 13:47:36 ID:rzgvpc/JO
というか>>29のような女が「こんなに理想が低い私なんだから誰かプロポーズしろよ」と思っているだけで何もしないのが問題なんだと思う
33名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 13:47:46 ID:EBXzxxib0
とりあえずこの人の言葉遣いはキモい。

彼女が子供を産まなくても悪者とは思わない。
むしろこんな遺伝子後世に残す方が人類の損失です。
34名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 13:56:34 ID:YEpQj2840
>>29
男性に寄生する気まんまんですね。
それじゃあモテるわけがない。
35名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 13:57:19 ID:FmWoocJM0
>>32
wwwwwwwwwwwwwww
ワッロサ

そのとーりだ。
36名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 13:59:07 ID:nNduSgw40
ここで女を叩いている男ほどキモイものはない。
自ら喪男をカムアウトせんでも・・・
37名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 13:59:53 ID:OSzFK7ZGO
一時の気の迷いってのはきっかけとしてあると思う
38名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 14:00:50 ID:YLiHxkxz0
所詮、行き遅れの毒女の言う事。

既婚の俺が言うから間違いない。
39名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 14:00:53 ID:lspMnPnY0
>>29
そんなに何でもかんでも要求するような女は要りません・・・
40名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 14:02:19 ID:pynjDndI0
>40を過ぎたキャリアウーマン4人
>でも男の人が尊敬できないのが大きい! 尊敬できれば、仕事なんてやめるし、

馬鹿女4人が尊敬なんて言っているが、自分が贅沢できる金のことを言っている。

「自分が働かなくても贅沢させる男性」を「尊敬する」と言っているわけだ、
この守銭奴女どもはw

この馬鹿女どもは自分が働いて男性や子供を養う気が更々無いのだ。


ま、この4人の女に限らず、日本の女は馬鹿ばかりだがなw
41名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 14:03:38 ID:NnXWfPyy0
つまり適当な夢を語る無職の男がもてるというわけか
42名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 14:05:30 ID:3xEzwj790
デフレなんだから『年収300万円以上は上流階級だ』って学校教育で
教え込まないとな。
43名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 14:05:45 ID:exOLDJPCO
学生だが結婚する気はない
金をすいとられるだけだから
もっとも、本当に好みの女性と結婚できるというのなら話は別だが
あるわけないからな、そんな都合のいいこと
44名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 14:05:56 ID:ggjvpdsA0
男に魅力がないのも年収が低いのもマザコンもニートもヒキヲタも2ちゃんねるのせいです
45名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 14:06:12 ID:YLiHxkxz0
>>29
まず改行するの覚えましょうね。

資格持ってなくても転職出来ますよ。
転職しにくいのは能力が無いだけですよ。
資格は一つの判断材料にしかなりません。
自分が知らないという事をまず知りましょう。
いいモノから先に売れるもんですよ。

自営の3人の子持ち男より。
46名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 14:26:21 ID:IqVQ8FXf0
尊敬できる男はいるが
尊敬できる女は皆無
47名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 14:26:52 ID:dVmJCz6N0
>>46
産んでくれた人くらい尊敬しておけ
48名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 14:28:39 ID:IqVQ8FXf0
>>47
スマソ・・・
「肉親以外で」でおながいします。
49名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 14:29:14 ID:pynjDndI0
>>47
産むならロバでもネズミでもできる。
50名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 14:30:20 ID:mrIQI7w70
このバカ女……。

おまえは愛人よしりんの後光で鼻くそほじりながら適当な戯言テレビで垂れ流して、
「託児所なんかどうでもいいし〜」
かもしれないけど、世の中のまじめな大半の女は、
何百人待ちの託児所、保育所に必死に朝から並んで申し込みして、
何年待ちとか言われて、
「お仕事やめればいいじゃないですかあ」とか役所で言われて、
子どもさんがいると仕事に専念してもらえない、それは会社にとって迷惑です、
とかよりにもよって女子社員から「○○さんの勤務について」とかいう文書を
上司に提出されて、閑職に回される程度ですめば大ラッキー、
普通にクビになったりするんだよ! ばか!
51名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 14:31:09 ID:YLiHxkxz0
親にも反面教師が居ますからね〜。
尊敬できる環境に生まれてこれたら幸せですね。
52名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 14:36:04 ID:rzgvpc/JO
>>50
まあ、わざとバカな女を選んで意見を訊いたような気はするな
53名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 14:47:36 ID:heLbspgI0
えーと、つまり、年収が1000万とかのロマンがある暮らしじゃないと
いやだって事で、FA?
54名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 14:51:12 ID:dVmJCz6N0
>>53
実際やってみると、年収300万円台でも
ロマン一杯の暮らしができるんだけどね。
あとスリルも一杯w
55名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 14:53:18 ID:BzdmO5610


歳増女が「尊敬できる男」と蒸着できる確立はわずか0.05%に過ぎない。
では、蒸着プロセスをもう1度見てみよう。

その「尊敬できる男」に見合う分のスペックが無いから
「尊敬できる男」から見放され、縁が無いのだ。

56名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 14:53:58 ID:gCd2R3Da0
だって全然もてないのよ。産みようがないわよ
でこの話終了だよなw
57名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 14:58:26 ID:kE/HKx1EO
>>49で、お前はどっちから産まれたの?
58名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 15:04:04 ID:FJvugwoZ0
女が納得する良い男は少ないんだから、
女が納得して子供を産むには一夫多妻しかないよな。

1.昔のように周囲の圧力でダメ男と結婚させて女を強制出産させる。
2.女が納得できる男の子供を産めるよう一夫多妻制にする。

この2択になる。
こんな簡単な事が分からないで少子化だと慌ててる政府はワロス。
59名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 15:04:16 ID:0JHTi4JT0
ロマンでメシが食えるか!
60名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 15:06:44 ID:AFgJEVfs0
>>58
そんなことは、皆わかっている。
しかし、わからない振りをしている。
61名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 15:10:33 ID:uwrGnRzD0
>>58
昔のようにお家制度に基づいて結婚すればいいだけの話だよ。
62名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 15:17:17 ID:Wn4owTj8O
男が一生かけて守るだけの価値があると思えそうな女も激減してるけどな。
63名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 15:25:54 ID:30r1Ocaj0
「男らしさ」と聞くと↓の統計を思い出す。

ピジョンボックス
東 京 コ レ ス ポ ン デ ン ス
* 高校生の規範意識は最低
http://www.rondan.co.jp/html/pijyon/0403/040304.html
64名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 15:46:58 ID:dBfnrKhS0
この世に果たしてロマンはあるか?
人生を彩る愛はあるか?
65名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 16:03:54 ID:UKm/pFXM0
雄三BJキタコレ
66名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 16:25:15 ID:/fcC5aqBO
DQN同士の結婚は絶対ダメ!!
67名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 20:43:26 ID:dOPfmgUg0
社会が豊かになったから、選択肢が増えた、一人でも暮せるようになった、
いいことじゃないか。科学と経済と政治の勝利だ。

貧しい社会ほど集団でかつ強い絆で結束しないと生活の効率が悪いからな。
68名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 20:56:10 ID:gKImT55d0
年金を禁止すれば少子化問題解消w
老後は子供に面倒見てもらわないと生きていけない。
昔はそうだった訳で。
69名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 22:49:25 ID:qAf2I0D+0
中古の見合い参加を禁止すれば
田舎に追いやられてる高収男が見合い市場に参加するぞ
70名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 22:50:07 ID:QdjcVNP50
>>29
その人並の年収ってどれくらい?
漏れ見合いの会社に思いっきりさげすまれたけどな。
むこうから勧誘してきたのに。
71名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 22:53:33 ID:d856ZJXyO
>>68
全国で親がニート殺したり、ニートに殺される親が多発するから止めよう。
72名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 22:56:11 ID:Of/DcU4q0
>>68
年金なんてあればあるだけ使っちゃう、計画的に人生設計できない人の為の物。
できる人は年金無くても子無しでも生きていけるよ。
73名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 22:56:14 ID:G7io5gvQ0
女性たちよ、あなた方は正しい

今の男は確かにロマンや男らしさを持ち合わせていない
尊敬できる部分もない

だから、女性たちよ、あなた方は悪くない

だからといって、男たちはこの問題を解決する気は毛頭ない
74名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 23:23:36 ID:Yy+Yk8830
>>73
 漏れは一応、男らしさを持っているが。
 ガキの頃から気が短く(漏れの出身地は元々短気な者が多い)、ケンカも辞さなかったが、
親父が小四の頃から病気がちになり、高三で逝去。親父が不治の病になった其の日から、貧困との闘いが始まった。
素行を改め勉学に励み、皮肉にも親父の死亡保険金で私大に通うことが出来た。ケンカの代わりに柔道に励み、初段取得。
 現在の中小企業勤務の傍ら、ジム通いは欠かさない。集団見合いでは、積極的に行動するが成果なし。
ある女性から、男らしいところを見せてくれと言われ、「ハングリー精神」と「力こぶ」をアピールしたが、
逆に引かれてしまった。_| ̄|○
75名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 23:29:37 ID:v4kPZ7ml0
人口が減少するのは悪いことなのか?
こんな狭い国土に1億以上いることのほうが問題だと思うぞ!
5千万ぐらいがちょうどいいんじゃねえか?
年金欲しさに無理やり人口を増やそうとするジジイとババアども!
死ねよ!
76名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 23:30:54 ID:eYkMcr100
>>75
禿げ同。
5千万だと江戸時代の2割増しくらいだから、食糧自給の目も出てくるな。
77名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 23:34:27 ID:2rLjWZtDO
野田聖子に期待する
78名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 23:36:55 ID:QdjcVNP50
>>74
gyaoのアニメでやってるプリティアみてみ。
女が考える男らしいってあんなん。
79名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 23:48:20 ID:DjHiclOW0
そういう事言うなら、さかもと先生が子供ボコボコ産めばいいのにー
8074:2006/07/01(土) 23:49:53 ID:Yy+Yk8830
>>67
貧しい社会ほど集団でかつ強い絆で結束しないと生活の効率が悪いからな。
漏れの出身地のことだ。
>>59
非常に激しく同意。
81名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 23:52:19 ID:6UTWXQLP0
>>74
>>78
男らしさの所謂「頼もしさ」「かっこよさ」と「野蛮」「攻撃的」は矛盾するものではなくつながっているのにな
82名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 23:57:51 ID:UXJCB4FW0
細木数子は信用ならんが、唯一うなずけるのは
男を立てろ、ということだ。男のほうが弱くナイーブだから
おだてて操縦しろといった趣旨だったと思うが
まさにその通りだと思う。昔、男が上手にプロポーズ
していたのも、女がそう仕向けていたゆえの話。
83名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 00:03:26 ID:BgbgQIoa0
ここがエロ漫スレにならなくて助かる
84名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 00:19:09 ID:TsXKtHfgO
この論説にあるようなロマンをどうのと言われる女性は、現実を認識することも、現実を受け入れることも既に出来なくなっているのかもしれませんね

過分に求める者は
過分に求められる――
85名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 00:20:11 ID:tRmAZjZX0
>>なんか私たち、すごーく悪者みたいよね

その通りですが、何か?
86名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 00:24:46 ID:my/ZxBYs0
セックスばかりしているのに中絶ばかりする非処女と
幸せな家庭を求めているけどセックス”できない”童貞

少子化にとってどちらが害悪かっつったら前者でしょう
87名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 00:32:30 ID:TsXKtHfgO
>>74さん
多くの苦難を乗り越えられて、前向きに頑張られてる姿、素晴らしいです
ですので、改めてアピールなどしなくても、その辺りの男性的な強さは、会話を通して女性に伝わると思います
ある種の女性は、そのような強さに魅かれると思いますよ(^^)v
88名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 00:38:23 ID:JVhaKKRY0
女がいなければ、公道は快適。
  自然渋滞の先頭には、いつも女。
女がいなければ、歩道も快適。
  狭い場所をふさいでちんたら歩いてるのは、いつも女。
女がいなければ、自動改札も快適。
  定期を用意するのにわざわざ直前で立ち止まるのは、いつも女。
女がいなければ、レジも快適。
  客並んでるのにちょっと待ってと別の品を取りに行くのは、いつも女。
女がいなければ、仕事も快適。
  情報の迅速かつ正確な伝達が滞る原因は、いつも女。
女がいなければ、会議も快適。
  醜い感情むきだしで不条理な反対をするのは、いつも女。
女がいなければ、銀行も快適。
  ATMの操作すらまともにできないのは、いつも女。

権利を主張するときばかり女であることを強弁して譲らず、
義務を負わされると女であることを理由に逃げを決め込む。
それが女。
おそらくは遺伝子レベルで責任能力と冷静な思考力が欠けている、
傍若無人なエゴのかたまり、それが女。
男女平等を唱えて「給料上げろ」と言い張るが、その給料に見合うだけの
男性並みの仕事量を与えると今度は「女性差別だ」とヒステリーを起こす。
それが女!

今の世の中、本当に女が必要なのは一部のサービス業ぐらいではないか。
女の生活能力が著しく低下し、主婦としての価値すらも失われた現在、
女こそどうしようもない粗大ゴミだ。
89名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 00:38:59 ID:88rsZLYU0
結局、この「論説」って何を言いたいんだろうか?
90名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 00:44:44 ID:YC6R1wCX0
>>89
「女は悪くない」
91名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 00:47:28 ID:tRmAZjZX0
少しでも心が痛むんなら、職業や年収に高いハードルかかげないで
結婚すればいいのに、女性様。
92名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 00:54:13 ID:N/qrkm+00
このスレは「本日の『真っ赤なスカーフ』スレ」にノミネートされました。
93名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 00:59:36 ID:BgbgQIoa0
まあ現実これなんだからこれに見合った政策を望む。
子育て支援ばかりに税金が行くんじゃなくて
独身者が安心して老後を暮らせるようにね。
94名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 01:02:46 ID:Fo5zMEle0
今の政策って、結婚率が高い事前提で作られてるよな。
子育て以前に未婚率や晩婚率が急上昇している事が根本的な原因なのに。
95名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 01:08:20 ID:ZK6Z8O6W0
>>89
「フェミはチネ」
96名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 01:25:23 ID:upUqj9v/0
リスペクトできる男って何?

哲学の議論が出来るとか?ホりエモンみたいに悪いことしてでも金を持ってくるとか?
97名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 01:28:25 ID:BgbgQIoa0
夜も更けてまいりました。
ガスの元栓を締めてエロ漫で抜いて寝ます。
98名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 06:03:02 ID:rsRS8kkB0
子どもを産み育てる、というのは、極めて現実的な、時間のかかる行為なのに、
「ロマン」で浮かされたように子作りしていいわけがあるかよ。

そんなふうに軽率なやつが、実際に子どもが産まれたあとでの虐待なんかを
引き起こしてるんじゃないのか?
99名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 07:46:06 ID:v8DPMofh0
ロマンを求めてるのは女だけじゃないぞ。

オレも、心根が優しく、清楚で賢く美しい娘が相手だったら、
それこそ、毎日毎日毎日毎日毎日毎日毎日毎日毎日
やってやってやってやってやってやってやってやりまくって
子供を何人も作る。

そして、美しい妻と可愛い子供たちとシアワセな家庭を築くために死ぬ気で働く。
100100get:2006/07/02(日) 08:33:31 ID:MCu7Z7SF0
100
101100get:2006/07/02(日) 08:35:46 ID:MCu7Z7SF0
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1140884764/140-
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
オレは靖国神社参拝を否定しないが、『愛国者』を演じて煙に巻く小泉が嫌いだ。
初めて総理大臣候補として名前を知った時、
愛国心があり本当に日本を良くする総理大臣が現れたのだと期待したが
期待どおりの人物ではない事を1年目で悟った。
役人の悪事・パチンコ・在日特権などの日本をダメにする諸問題を
次々と解決すると期待したが、改善どころか、
郵政民営化が最重要課題だと国民に催眠をかけ、
責任を追及すべき役人の悪事を郵政民営化で覆い隠した。
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
 小泉は自称愛者国詐欺師だ。
▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲
拉致問題に風穴を開けた事は評価するが、それ他に評価できる事などしていない。
それどころか売国精神でいっぱいの奴らを自分のまわりに集めて実権を握らせ、
さらに日本をだめにしたトンデモ野郎だ。

自民党が政権を握っている限り、【日本人の人口減少】は止まらない。
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
自民党は中流以下の底辺層から順に人間を食って行き、
人口を減らす事で日本の富を濃縮して行くのが本音だからだ。
▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲
そして搾取する対象の底辺層を食べきったところで、
国外から移民を奴隷として向か入れて搾取すれば、富の濃縮の継続が可能だと考えている。
だが同属の日本人を奴隷にしている間は外国から悪く見られる事も無いが、
外人を奴隷として食っていけば、日本人は悪い奴として叩かれる事が予想できる。
すると在日コリアンが世界に向けてプロパガンダを発信するだろうう。
『日本は日本人だけの土地では無い。日本には多様なな民族がいて各民族とも日本に対する同等の権利を有する』
と騒ぎ出し、在日コリアンが煽動して日本を バラバラに分割する事になるだろう。
102100get:2006/07/02(日) 08:37:59 ID:MCu7Z7SF0
//////////////////////////////////////////////
売国自民党が行っている富の濃縮は、実はアメリカの入れ知恵から来ている。
所得のうち消費に回す額は、収入が高くなるほど少なくなる。
生活に必要な額を差し引いた可処分所得は
海外ブランド品・外車・海外旅行などにも消費されるが、
国内の経済向上の為にはならない。
それでも余った金は貯蓄にとどまるか、株などの投資に回る事になる。
自民党は国民に『ジャンジャン株に投資して得をしなさい』と言って催眠をかけているが、
これはアメリカが濃縮した富みを日本から奪い取る為のアメリカの指示だ。
株価の変動などを利用すれば、侵略や略奪などの野蛮な行為をせずに
堂々と富みを吸い上げる事が出来る。
このアメリカへの富みの上納を円滑に行うために、指示どおり自民党は動いている。
時折アメリカが感情的に日本を叩く事があるのは
日本政府がアメリカの指示どおりの動きをしていない時に起きる。
//////////////////////////////////////////////
103名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 08:38:11 ID:uzJGgvCY0
ロマンって、出会い系サイトの充実って事?
104イトウキムオ(日本人 ):2006/07/02(日) 08:38:30 ID:zmDJ7Wwq0

【セレブ女子大生誘拐】

110 :名無しさん@6周年 :2006/07/02(日) 00:37:40 ID:vCT/PYyOO

果菜子さんはレイプされたんだろうな。極太勃起ペニスに何度も何度も突かれ、彼女もまた、いやらしく腰を振り、快楽に身を震わす…。
そして、男達の子種を胎内に受け入れ、膣内を汚される快感に恍惚の表情を浮かべる。
 
果菜子さんは、濃い〜ぃ精子をタップリと中出しされたんだね。上のお口も、下のお口も、そしてアナルにも…ザーメン大好き果菜子さん。
果菜子「ああっ!妊娠しちゃう!」
  
レイプされて感じてたんだね。犯人達のペニスが果菜子さんの膣内を往復して愛液と精液でヌチョヌチョに。オレ、果菜子さんみたいなスケベ女好きだな。
105名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 08:46:52 ID:MI++tBcJ0
ま、そんな子供じみた女は結局後悔するのでない。
年取れば取るほどね

女性ホームレスやら独居老人みれば少しは変わるのかもね
それで無理ならロマンと共に孤独に死ぬしかないわね・・・
106名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 08:46:54 ID:YCNWwC450
>>98

子作り以前に結婚しない人が増えているから少子化なのです。
「ロマン」を語ってるのは結婚についてですよ。
子作りは現実そのもの。本人が死ぬほど痛い思いするし。
107名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 08:49:49 ID:ajM4WBYE0

無いものねだりだろ。
108名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 08:51:13 ID:AkAtL/c/0
結婚はしても、仕方のない事情(不妊など)はともかく、
産めるのに「子供はいらない」って夫婦も昔と比べて多くなってるよな?
109名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 08:51:14 ID:eF1yFkH40
この狭い島国に1億2千万人も住んでるから
生物としての暗黙の合意としての少子化なのです。

戦争や大災害で大量の死者が出れば
ベビーブームが到来するでありましょう。
110名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 08:58:37 ID:uSLZjYhe0
「お家」がなくなったことが、少子化の根本的な問題なんだろーな。
いま考えると
西洋の近代化は、キリスト教主義からの精神の開放だったのに対して、
日本のそれは「お家」だったんじゃないかと思う。

みたいなことふと思ったんだけど、どう?
111名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 09:00:33 ID:w5MqgR5AO
女に学問と選挙権をやると、ろくなことはない
112名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 09:06:38 ID:vx4/cQxe0
よく、男はロマンを追い、女は現実を見るという話があるけど
あれは嘘なわけ?

男「俺はいつかビッグになってやるぜ!」
女「それより、今月も赤字なんですけど・・」
113名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 09:10:24 ID:fERMP9xT0
少子化問題、心は痛むのです…男性は「託児所完備」ではなく「ロマン」を求める
 「少子化」の文字を新聞雑誌の紙面で見るたびに心が痛む。先日も40を過ぎたキャリアマン4人、顔を寄せ合いこの国への責任を
果たしていないことを顧みました。「なんか俺たち、すごーく悪者みたいだよね」「だって全然もてないんだよ。子供を持ちようがないよ」「でも女が尊敬できない
のが大きい!尊敬できれば、仕事なんてやめるし、別に託児所なんてなくたっていい」
 もちろん女には大いに異論がおありでしょう。「あたしたちだって、心優しく美しい男性のためなら命を捨てるわ。でも今時の男性は違いすぎないか?」
 もっと、おっしゃってください。大切なのは「制度が整っていないから子供が生まれない」などという御託(ごたく)を流布させないことです。
 が、いくら政府に年金が破綻(はたん)するといわれても、俺たちは子供を産ませずにいます。それは多分、男として、女としてどう振る舞うべきか、
結婚や子作りに至るための教育やセオリーが女にばかり都合の良い様に変質してしまったせいではないでしょうか。だって、キャリア系未婚男子はみないうのです。
「逞しく頼り甲斐のある、しっかりとエスコートしてくれる女さえいれば、その気になるのに」と。
 結局、俺たち男性が結婚や子作りのきっかけとして求めているのは、ロマンやしっかりとした包容力のある頼り甲斐のある女への尊敬と安心感であって、
託児所の完備などではないと思います。だって愛のロマンを見つけた男性は苦労なんて屁とも思いませんから。
 人間が生まれてくるのに必要なのは、物語や互いへの愛情、時に欲望や計算、軽率さなども含んだ「人間的なるもの」の種子でしょう。なのに
少子化対策は、そこを全く無視している。そこで間違えたんだろうなあと、俺共年増の心は痛むのです。

114名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 09:10:39 ID:aBxQHDQn0
>>40を過ぎたキャリアウーマン4人
年収1500万円以下なら死んでください。
国に(税金)貢献するより国に迷惑をかけるほうが多い分岐点です。
115名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 09:15:29 ID:4YjvvcG10
バカか。男のせいにスンナよ
黙って産め。
116名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 09:21:44 ID:iy70lzuq0
結局自分のせいじゃないって責任逃れがしたいわけだw
結局自分では何もしないんだよね、こいつ等は
117名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 09:27:33 ID:YCNWwC450
>>116

 それは男も同じだけどな。 自分が結婚するのに、責任も何もないとは思うが。
国や家の為に結婚して子供を産む責任がある、なんて寒い事は言うなよ。
118名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 09:34:53 ID:FS/ViDLo0
自分の考えではロマン=プラトニック恋愛なので、
あの動物的行為後に自然発生するグロい生命と、ロマンは対極にあると思うので
やはりロマンで子供は作れないと思う。
119名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 09:34:58 ID:l0HnhJbP0
だから産もうにも相手がいない…ってことを嘆いているんでしょ?

恋愛とか結婚とか出産とか誰でも出来そうに世間は言うけど実は違う。

相手がいなきゃ出来ないことだから向き不向きがあるのは当然。

そこに至るスキルが不足してる上に誰も世話を焼いてくれないと。
120名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 09:42:16 ID:YX8083C50
官僚や政治家だけでなく国民もそういう社会がお望みだったと言うただそれだけのお話。
121名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 09:42:34 ID:yuUzK8so0
>>118
プラトニックラブでも生殖のためのセックスはありでは。
122名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 09:42:51 ID:6sCYn7yh0
オレの周りではある程度可愛くて性格がいい子は皆結婚している
職場でも美人はすぐに寿退社して、性格の悪いブスばかりが溜まっていく
少子化も自然淘汰の一環で多いに結構だと思うのだが、会社は妖怪保養施設ではない!!!!!
123名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 09:43:14 ID:ObFOP/KO0
>>1
>もっと、おっしゃってください。大切なのは「制度が整っていないから
>子供が生まれない」などという御託(ごたく)を流布させないことですわ。

すでにエンゼルプランや男女参画で流布されまくってるが・・・
巨額の予算が費やされ、とくに兼業主婦は福祉をむさぼり肥え太っている
124 ◆YVQc2VeVzo :2006/07/02(日) 09:50:39 ID:Vwa15B10O
女がこういう発言すると男女共同参画室からのヒットマンにより暗殺されたりしない?
125名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 10:00:44 ID:6sCYn7yh0
単に官僚や政治家が少子化をダシに甘い汁を吸いたいだけだろ
巷で叫ばれているように少子化はそれ程の危機的問題ではない
危機感を煽って利権に群がる、これ官僚の常識
126 ◆YVQc2VeVzo :2006/07/02(日) 10:05:06 ID:Vwa15B10O
ところで。

正解発表が早過ぎですよ>>40
127名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 10:07:32 ID:XT+Zfi6x0
>>124
とんでもない。論敵が現れるのはむしろ好都合。
本当の意味での男女平等が実現したら、仕事なくなるんだから。
128名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 10:08:05 ID:FS/ViDLo0
>>121生殖する義務なんてないし。ロマン楽しみたいし。
>>122悲しい事に、ある程度可愛くて性格がいい子って女性の内のほんの一握りなんだな。
だから少子化というのも頷ける話だが。
129 ◆YVQc2VeVzo :2006/07/02(日) 10:19:47 ID:Vwa15B10O
>>127
あいつらはホントに…
(#^ω^)ピキピキ
130名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 10:30:27 ID:6sCYn7yh0
キャリア系の女性でも美人なら結婚してる人が多い
WBSの小谷さんなんかいい例

「男らしくエスコートしたくなくなる」性格と外見だと早く気づいて欲しいね
131名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 10:40:29 ID:T/ItX4az0
>>87
同意
 
たまたま「積極的=ガツガツしてる」に変換される年代に当っちゃったのでは?
132伊藤金男(イトウキムオ)は、日本人 :2006/07/02(日) 10:55:01 ID:a5IySxGd0
【セレブ女子大生誘拐】

110 :名無しさん@6周年 :2006/07/02(日) 00:37:40 ID:vCT/PYyOO

果菜子さんはレイプされたんだろうな。極太勃起ペニスに何度も何度も突かれ、彼女もまた、いやらしく腰を振り、快楽に身を震わす…。
そして、男達の子種を胎内に受け入れ、膣内を汚される快感に恍惚の表情を浮かべる。
 
果菜子さんは、濃い〜ぃ精子をタップリと中出しされたんだね。上のお口も、下のお口も、そしてアナルにも…ザーメン大好き果菜子さん。
果菜子「ああっ!妊娠しちゃう!」
  
レイプされて感じてたんだね。犯人達のペニスが果菜子さんの膣内を往復して愛液と精液でヌチョヌチョに。オレ、果菜子さんみたいなスケベ女好きだな。

http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1151751377/624
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1151547177/846
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1151502946/348
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1151653384/193
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1151745642/89
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1151414035/508
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1151519055/110
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1151412634/322
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1151414676/358

ホロン部なんてネトウヨの妄想w
133名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 13:13:51 ID:NmG3lu7s0
つーか言ってるのがさかもと未明じゃな。。。
134名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 14:41:16 ID:mYaO/a9hO
理想の相手が現れない、と言う前に、自分が異性の理想となる努力をすべき。

今の若い日本男女は、表面的なとこしか磨こうとしない。
そうするようにあおるマスコミが一番悪いんだけどね。
若くて綺麗ならちやほや、おしゃれならちやほや。
精神的なものはテレビや雑誌見えないから、見えるものを重要視してきた。
135名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 14:47:50 ID:my/ZxBYs0
>自分が異性の理想となる努力をすべき。

いや、絶対にするな

俺は中学時代からそれ一心で勉強をして
良い大学入って、良い会社に入った

しかし、同世代の女は、DQNと遊びまわってる非処女ばかり
そもそも田舎の研究所に半監禁状態で人里に下りる体力も残らない生活だ

理想の相手なんて居ないし、理想の相手になる必要も無い
先手必勝で食い散らかすことこそが幸せになれる唯一の道だ

俺は不器用だからそれはできない
かと言って、重ねてきた灰色の15年が
不器用”相応”の底辺の恋愛と結婚に妥協することを許してくれない

だからお前らだけには俺のように道を誤って欲しくない

努力してもバカを見るだけだ
アリとキリギリスなんて嘘っぱちだ
冬になればアリはキリギリスに捕食される

ノアの箱舟なんて嘘っぱちだ
大洪水が来たら、ノアは水に突き落とされ
ノアを嘲笑っていた連中に箱舟は乗っ取られる

この日本はそういうシステムになっている
136名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 14:48:50 ID:OCWSr+HB0
>今の若い日本男女は、表面的なとこしか磨こうとしない。
>精神的なものはテレビや雑誌見えないから、見えるものを重要視してきた。

顔がアレでも心が綺麗なら・・・

ってな詭弁に、手垢が付き過ぎたってのも、あんだろ?


まぁ、相手に難癖付ける前に自分の姿を見直せって意見にゃ、同意だな。
口あけて上手いものが放り込まれないなんて愚痴たれるのは、順序が逆だ。
137名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 14:52:44 ID:my/ZxBYs0
誠実?
真面目?
勤勉?

んなもの、フリガナつけりゃ三つ纏めて全部「カモ」だ
内面磨いたって、頭んなか磨いたってロクな結果にならん

ガキの頃から頭ん中にザーメン詰めて
女のケツ追っかけまわしてる奴が勝つように出来てんだよ
理性やら、知識やら詰めたって生物的淘汰の対象になるだけだ

内面磨く暇あるなら竿磨けってね

あぁ、何もかもバカバカしい
138名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 14:54:59 ID:fK9oAkgrO
自分が変われば周りも変わる。相手にばかり求め過ぎ。
139名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 14:55:21 ID:Fa4zSn3H0
>>135
>「先手必勝で食い散らかすことこそが幸せになれる唯一の道だ 」

そんな幸せイラネー

ああ、だから俺も同じなのか。
140名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 14:58:25 ID:xNEtAu64O
自分に魅力がないからだれも相手にしないとは考えないのか。40も過ぎて。
死ぬまでそうなんだろうな。
141名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 15:02:10 ID:my/ZxBYs0
誠実、真面目、勤勉、誠意、実直、義理、人情

これを持っていて、幸福になった奴が居たか?
詐欺師の手口を見ろ
皆、人間のこれら性質を利用したものだろ

コツコツやった奴が最後に勝つ
んなものは嘘だ
実際は
コツコツやった奴は最後まで生き残れれば勝ち
(コツコツやる奴は生き残れない)
ってな具合になってる
142名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 15:07:46 ID:K1kpwiEYO
野田聖子に期待する
143名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 15:10:11 ID:Rzi4LtLk0
託児所なんて増やしても、子供と向き合ってくれない育児放棄の親を助けるだけで、
「生い立ちが不幸な」犯罪者予備軍を作るだけだもんな。
144名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 15:14:20 ID:Fa4zSn3H0
>>141
でも、ヲマエは詐欺師が幸せとは思わないだろ?

女とカネも幸せのうちだとは思うが、俺は先の7つで十分幸せだ。
自己満足とか、国の意向に沿わないと言われても、俺は犯罪者になるほど不幸は無いと思う。

自己満足で十分だと思うがね。
145名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 15:16:24 ID:aqSMyNh20
>ロマン

大正生まれの方ですか?(失笑)
146名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 15:18:38 ID:wRS/at720
>>141
こんなとこでそんなに熱く啓蒙活動しなくても、今の日本の若者は皆
わかってるから、大丈夫。君をはじめ中途半端なやつが葛藤してるだけ。

その結末は、あと20年位したらわかるんじゃないか。
隣の国が老いぼれ脱力国家に侵略してくるのも時間の問題。
そんときは、生きててもいいことねーしな、ってな連中は、死ぬより酷い目に
合わされるかもしれないな。

金とか女が幸せの基準の奴には絶対わからないだろうけどね。
147名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 15:26:01 ID:xTGT4Bdb0
未明のいうことに一理はあるが、その男らしさとか、ロマンってのが
男と女で決定的に異なっている気がするな。
女のロマンは即物的すぎ。オシャレかどうかで物事を判断しすぎ。
真の男のロマンは、オシャレとか優雅とかとは対極に位置しているからな。
148名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 15:31:41 ID:my/ZxBYs0
>>144
稀代の大詐欺師の堀江貴文を見ろ

一生どころか”百生"は食うには困らない金を手に入れ
「ホリエモーン」って黄色い声援浴びて
自家用ジェットでアイドルと乱交パーティやって
まさに時の人だっただろ

逮捕はされたが金はそのまま

幸せそのものの人生じゃないか
149名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 15:35:45 ID:cfym+T3I0
資本主義社会では

ロマンとかマロンとかは禁物です。


150名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 15:36:12 ID:wRS/at720
>>148
だからそんなに金が大事なら、金儲けに重きを置いた人生に
シフトすりゃいいじゃん。

結局、それは面倒だから嫌なんだろ?煮え切らん奴。
151名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 15:36:13 ID:my/ZxBYs0

堀江貴文が絶頂期の頃
俺と同じような不器用な奴が
「あの手の詐欺師は信用できない」
って言ってたっけ

その時に一般大衆が言い放ったのは
「貧乏人の社蓄は僻むな」だったかな?
あぁ、まさにその通り

世間から見れば「僻み」まさに堀江が「幸福」で、社蓄は「不幸」と見ていたわけだ

逮捕されてからは
「ホリエモンの何が悪いんだ、騙された奴が悪い」って擁護している奴も大勢居たな

詐欺師は幸福者だよ
少なくとも真面目で不器用なカモよりよほど味方が多い
152名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 15:38:55 ID:my/ZxBYs0
>隣の国が老いぼれ脱力国家に侵略してくるのも時間の問題。
>そんときは、生きててもいいことねーしな、ってな連中は、死ぬより酷い目に
>合わされるかもしれないな。

死ぬより酷い目に遭うのは
何も持ってない頭んなかザーメン詰まった奴より

小金持ったカモの方が先だろうな

奪われる物を持っている奴がまず奪われる
そのとき、頭ん中ザーメン詰まった連中は「奪う」側に組するだろうて
153名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 15:40:28 ID:jzoIZgku0
>>147
男も女も趣味(ロマン)に走りすぎると結婚できないってことだな
154名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 15:42:17 ID:cfym+T3I0
資本主義社会では、人はひとりで生きるものです。

結婚は、資本主義社会からの脱落を意味するのです。


155名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 15:42:42 ID:aqSMyNh20
ロマン=現実にありえない空想・文学上のもの

これを現実に求めてる時点でこの漫画家は頭がアボーンしてる
156名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 15:42:45 ID:qqH4zHbF0
ジェンダーフリーを求めつつ、男らしさが無いって、矛盾してないか?
157名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 15:43:50 ID:mYaO/a9hO
>>135
優秀なら女にモテる、キレイなら男にモテる、というのは、浅い考え。

相手の気持ちがわかる優しさ、恥ずかしがるセクシーさが女には必要。
男には生きる力を感じさせるたくましさや頭の良さが必要。

158名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 15:45:53 ID:bh7sK9VP0
もともと結婚と恋愛はイコールじゃないのが日本(他の国もそうだったんだが)だから。
あまりにも恋愛至上主義に走った結果がこれだろ。

仕事も恋愛も生活も子育ても全部パーフェクトな伴侶とか。
その全てがダメでも乗り越えられるロマンとかありえない。
159名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 15:46:20 ID:Cbzbz7hu0
ロマンや男らしさや安心感を
すべて備えた男と結婚しても
それはそれで
「退屈な男と結婚しちゃった」とか言うだろうが
豚だお前らは
160名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 15:46:36 ID:jzoIZgku0
>>151
ちゅーか、そこは彼らが自分たちへの批判を防ぐために
先にけん制してたせいじゃない?

「自分たちが悪く言われるのは儲けてるからだ!」ってさ。
こうやって"自分達を批判するのは貧乏人"とレッテル貼っとけば
一般人の井戸端会議レベルで批判の予防になるし、一般人の中にいる彼らの支持者もそれを武器にするだろ。
法律守らなかったり、汚い商売すれば誰だって悪く言われるのは当たり前なのにさ。
161名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 15:47:24 ID:DoNsw/rC0
>>147
古今、日本人の女の求める男のロマンとは
ぶっちゃけ、自分にはない才能を匂わせる男のこと
容姿端麗であるに超したことはないが、匂う才に敵うものなし
才もないのに頑張る男のロマンに理解のある女が激減

技術立国日本の為の生物の本能か?
162名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 15:48:13 ID:YAlg950t0
ロマンだけじゃ生きられないけど、さかもと未明だからね・・

163名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 15:48:34 ID:jzoIZgku0
>>161
つまり、少女漫画とかドラマに出てくるような男ってことだな。
164名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 15:50:28 ID:2BMOanET0
こういう下らない論説とかが諸悪の根源。
女を悪者にしてる悪意満々。
どうせ「4人のキャリアウーマン」なんて脳内だろ。
165名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 15:52:17 ID:kLu3Usyl0
一生ロマンを追い続けて、結婚しない人はしないし
仕事に生きるのも、また人生のあり方なので否定しない。
だからこそ、有職主婦の育児支援ばかりじゃなくて
子供をもっと産み育てたいと願っている、専業パート家庭にこそ
育児補助金をばらまいて、育てていただくしかないと思われ。
166名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 15:52:39 ID:n+dHPrF5O
脳内ではないと思う
ただわざと頭の悪い奴をチョイスしただろうな
167名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 15:53:34 ID:Dzk359Ad0
マスメディアが高い理想をさも当然であるがごとく流し続けたからねえ。

異性に対する理想が高過ぎるんだろ。
今更格下に見える相手を周囲に晒すわけにもいかないしね。
168名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 15:54:17 ID:NOIPRIPW0
このスレは伸び・・・・・てるな。もう既に。
169名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 15:57:47 ID:Dzk359Ad0
平均以上の相手を誰もが探し始めたら、そりゃ約半数は壁にぶち当たる罠w

少子化の対策としては、年収250万とかの平均以下の人生モデルを構築して見せれば良い。
それだけの話だろ。
その階層は十年前までは「中流」と呼ばれていたわけだから、中流の生活を提案して見せろというわけだな。
そこに希望が見出せなけりゃ、どんな対策しても無駄でしょ。


高所得者に10人産めとか義務を課したほうが早いんじゃないか?
170名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 15:57:49 ID:DoNsw/rC0
>>163
たぶん貴方のイメージとは違う男

例1.デブブサイクメガネだし性格も少々問題ありだけど、とても綺麗なイラストを描く (SEX込みで女にモテまくる)
例2.妻子持ち年寄りブサイクメガネだけど政治力抜群(SEX抜きで尽くす女が群がってる)
171名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 15:58:46 ID:ePfsvbcw0
男は度胸。女は愛嬌。コレで良かったはずなんだが…
172名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 16:05:09 ID:Dzk359Ad0
社会全体は右肩上がりが終わったのに、

個人レベルでは右肩が下がるなんてもってのほか。
一人で暮らせば生活レベルは維持できるのだから。

つーわけだな。
つまり少子化対策とは右肩下がり世帯に夢と希望を与える事。
173名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 16:07:36 ID:iJvgEinY0
>>171
どちらも失いつつあるものばかり・・・
174名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 16:09:06 ID:Dzk359Ad0
性差を否定するジェンダーフリー教育が度胸と愛嬌を潰して廻ったからなぁ・・・。
175名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 16:09:59 ID:Kjbtl5rk0
さいきんこの手の話題のスレ多いですね・・・

ここなんか11スレ目に突入してるし・・・

【社会】 結婚したくても…「最近の女性、男性の容姿・学歴など条件厳しくなった」 "縁結びist"語る★11
ttp://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1151778023/l50
176名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 16:11:22 ID:cfym+T3I0
女の40独身は9割がた終ってるだろ。

子どもが成人したときには還暦過ぎてるからなw







177名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 16:11:46 ID:+lETzDLw0
フェミが日本をおかしくしていく。

【不審者】女児、犬好きの男に「コロッケを買ってあげる」と声を掛けられる→無視して帰宅 山梨県韮崎市
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1151818970/
178名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 16:12:14 ID:jzoIZgku0
>>170
例1.は友達にそういうのがいるな。絵がめちゃめちゃ巧いし普段からよく書いてる。
男の俺から見ても性格ちょっとワガママなんじゃないか?って感じな上に
見た目も難ありなんだが、とてもモテる。あと俺と違って長続きするな。
こういう奴って雰囲気作りが巧いんだろうな。

俺は飽きてそのままなんとなく別れるってパターンが多いな。
親密になったらなったで喧嘩になる。
179名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 16:20:05 ID:E98lcnFN0
ハタチで某グループ企業本社勤めをその気にさせて電撃結婚。
そこから即子育て。
負け組み負け組み言われたけど、負け組みじゃないらしいことに最近気づいた。
180名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 16:21:09 ID:0/iaLF2O0
むしろ男の方がロマンチストという件について
181名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 16:22:02 ID:W0RoitkK0
     ┃ ``   ━━ ``         ┛ ┃
     ┣    ━┳━   ━━━     .┃
     ┃      ┃           ━━┛

       _         _
   /´ ̄   ̄`\ /´ ̄   ̄`\
     /  /     ヽ
      /|        \       ヽ
      \|          \       \
     ヽ  .\              ____\___
   \,_  _.,/ \,_  _.,/       \
        ̄      ノ    ̄
             ノ
           /
182名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 16:22:54 ID:WIxI9z5M0
>>178
昔、料理懲りすぎの店で飲んでたら店のジジイに、
うちの店員のおにーちゃんたちどーよ?と進められたのだが、
センスいい料理人は人を喜ばすのに長けているとかなんとかいっていた。
絵が上手い香具師もその類か。
183名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 16:26:44 ID:ZK6Z8O6W0
フェミが性別分担をぶち壊し、互いの性に対する嫌悪感を植えつけちゃった以上、結婚したいヤシは男女問わず特攻しないとダメだろ?

>「男らしくエスコートしてくれる男性さえいれば、その気になるのに−」
甘えんなヴォケ
184名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 16:27:31 ID:Src2Vcsk0
女のロマンは、在日朝鮮系メディアのフジテレビに「作られた」ものだから、
現実に求められるものではない。現実からロマンを見出そうとしない。
2次元キャラに燃えてるキモヲタと、精神構造は同じ。いつまでもヨンさまに
でも恋してなさいってこった。w 
185名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 16:28:26 ID:lCZY1giE0
さかもと未明レベル(あらゆる意味で)の女には、正論なんでしょうが、
大多数の女には当てはまらない。。。
つうか、今さら少子化に「精神論」ですか?!
186名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 16:43:55 ID:FS/ViDLo0
>>184現実の韓国の男性もあんな感じだよ。直情的で、情熱的で、なんかまっすぐな感じ。
レディーファーストだから、車乗るときはドア開けてくれるし、夜は家の門まで送ってくれる。
彼女じゃなくても、どんな女性にもそう(ブサイクにもそう)。
日本の男性を悪く言うわけじゃないけど、なんかいつもやる気なくて、自分大事。
損したくなくて、めんどうくさいことに巻き込まれないようにするのに必死で、
だけど良くすれば美人と出会えるかもな?なんて希望を持ってるのがミエミエで、
美人とブサイク、または資産家の令嬢と貧乏女で態度を変える、差別的に扱う、
そんなやつに魅力を感じる女がいたら会ってみたいよ。。
187名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 16:50:50 ID:nSEeaswq0
翻訳が難しいな。

男らしさ=年収および資産額
 ロマン=働かずに遊んで暮らせる術
   愛=自分を楽しませてくれること

でおk?
188名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 16:52:15 ID:5PKZNF4J0
>>186
同じ穴のムジナだけどな。
189名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 16:54:33 ID:E98lcnFN0
>>186
でも誇大妄想で見栄っ張りで嘘つきはキライ。
遊びにしか向かない。

売れ残ってる女なんて、単に恋愛にロマン求めて現実見なかっただけ。
恋愛がゴールじゃありませんよとしか。
自分大事じゃなかったら、家族養えないしね。
面倒くさいことに巻き込まれないスキル、家庭持ったら大事なんだけどね。

で、令嬢と貧乏女で態度変えて差別的に扱うのって、半島人の文化じゃなかったっけ?
190名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 16:55:16 ID:TmWn0Sxu0
>>186
レイプ国家の男が好きなら、どうぞ移住してください。
あなたはいずれ国の荷物になります。
191名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 17:00:03 ID:4nuw9Eum0
>>186
結婚したらとたんに男尊女卑に早変りらしいよ。
日本の男は差別的っていうけど、日本の女だって
差別的だと思いますよ。
192名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 17:00:21 ID:ZK6Z8O6W0
>>186
そう思うなら韓国に帰れば?
193名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 17:02:09 ID:D1M7Mba6O
女って暴力嫌いとか言うくせに 暴力好きだよな…
なに言ってんのか自分でもよくわからんが…
セックスの時に大概「もっと乱暴にして欲しい」とケチつけられる。
194名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 17:03:03 ID:GazpwfLh0
結婚いらね。魅力なし。まんどくせ。
195名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 17:04:35 ID:nB7BijzVO
ココにイタズラカキコしてきてやって下さいw

ヨメにして欲しい男キャラ〜二次元限定〜
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1115285812/
196名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 17:04:47 ID:NYn6jifnO
>>186
だからなんだ?
そんなに半島人の男が好きなら早く祖国に帰れよ
197186:2006/07/02(日) 17:07:35 ID:FS/ViDLo0
たくさんの、予想通りのレスをありがとうございました。m(__)m
198名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 17:08:53 ID:my/ZxBYs0
真面目に努力して遊びまわってきた非処女の”カモ”になって生きるか
努力をせずに女の尻を追っかけまわして
女が一番輝いている時期に体を堪能して、残りかすを”カモ”に押し付けて生きるか

二択だよ

真面目に努力は損
ただのカモ

絶対に止めた方が良い

就職氷河期は終わった
遊んでいても困ることは一切無いだろう

技術の保護?
国際競争力の維持?

確かにそれも大事だろう
しかし自分の一生を棒に振ってまで他人のために尽くす必要があるのか?
他人のために尽くしても自己満足に過ぎない
「童貞」だの「社蓄」だの「キモヲタ」だのと罵倒されるだけだ
そうやって罵倒してきたものの生活を守るために犠牲になる
神は死んだ
自己犠牲の果てに待ち受けるものは天国でも神の祝福でもなく
誰にも省みられることは無い孤独な死だ

少しでも躊躇いを持った奴は引き返せ
それでも真面目に努力したい奴はこっちの世界に来い
共に無為に死ぬまで無為に生きようではないか
199名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 17:10:26 ID:TRH8qyF+0
韓国は知らんが186の後半は男を女に変えてもそのまま通用する
200名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 17:10:37 ID:GazpwfLh0
>>197
乙であります。
韓国人と付き合いたいなら、韓国だけじゃなくて、カナダやアメリカの
韓国系移民を探してみたら?
201名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 17:48:56 ID:jzoIZgku0
>>193
それって「もっとめちゃめちゃにされて感じたい・・・」ってことじゃん。
そのくらいは読みとってやろうぜ。
男だってそんなことダイレクトに言うの恥ずかしいから
責められたいこと触られたとき体よじったり
相手の手掴んで無言で責められたいとこに持ってったりするだろ?
202名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 17:52:58 ID:ukYc3biq0
おい産経よ。

トチ狂ったか?
こんなクソ文載せるなんて。

女を甘やかして国のためになるのかよ!
203名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 17:53:28 ID:my/ZxBYs0
15 名前:('A`)[sage] 投稿日:2006/07/02(日) 17:26:20 0
「思春期〜青年期にかけて恋愛経験が無い」
このコンプレックスは絶大だと思う。真性童貞だと特に・・・
一生消えない歪みを心に残す。脱出する術は皆無だな。
アイドルか女優並に可愛いor美人にベタぼれでもされない限り癒されないよ。
非処女を嫌悪したり、カップルを忌み嫌ったり、異常に被害妄想に囚われたり、
結婚は金の無駄とか決め付けたり、過剰な処女信仰をしたりするのも、
全部コレのせいだな。
若い頃女でいい目見れなかった男は、
女に対して寛容な気持ちを持つことが出来ないんだよ。
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
学生時代に女と付き合えなかった男はやっぱり歪むよな
俺もそうだ
十代で非処女になったくせに純情気取って幸せになりたいなんて
言ってる女を見ると殺したくなる
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
仮に彼女ができたとしても十代の甘酸っぱい恋愛はできないという現実
仮に彼女ができたとしても彼女は他の男と十代の頃甘酸っぱい恋愛をしてきたという事実
204名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 17:59:20 ID:JS08Re5e0
いい男がいない、というのが口癖らしいが、お気に入りの子供を産むには
「いい男の精子」があれば十分なわけで、国営の精子バンクでも作って
やればいいと思うんだが。
205名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 17:59:26 ID:jC4qAH1c0
最近少子化とか未婚化の問題がよく話題になり、いくつもスレがたったけど、このさかもとの意見がすべてを語っているな。
206名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 17:59:39 ID:ukYc3biq0
>>119
恋愛や結婚がさも当たり前のことで
出来て当然であるかのように洗脳してきたのは
他ならぬマスゴミ。

こいつらの罪は重いよ。
207名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 18:07:57 ID:jbCIrH440
>>151
げ。ホリエ信者か。

まあ、アノ手の洗脳は多い罠。
でもまあ、あの程度なら、パチンコ雑誌の後ろの方にある広告と変わらんぞ。
「この幸福のブレスレッドを買えば、あなたも美女に囲まれ大金が!!」
ってやつ。

世間って誰よ?
味方が欲しいのか?

もちっと強くなろうぜ。




208名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 18:10:41 ID:Jgz77bju0
男を追い詰めないで!
漫画家・さかもと未明 平成17年12月15日 産経新聞

 日本の男性はロリコンへの道を突き進んでいるのではないか。幼女が犠牲になる事件は後を絶たないし、町では幼女のポルノグラフィーが容易に手に入る。これが当然であっていいはずがない。

 一番の問題は、男性が成熟した女性に恐怖を感じていることだ。今までは「日本の男性は未成熟で駄目だ」と片付けられることが多かったこの現象だが、そこまで男性を追い詰めたのは、われわれ大人の女性でなかったかと最近思う。

 思えば、“自立した”らしい女性たちがしたことは、男性に高級レストランでのデートや高額なプレゼントを求めるなど、女性としての満足感を満たすことだけだった。これでは普通の男性が女性との付き合いを諦(あきら)めても仕方なかったろう。

 女性は女性で「いい男性がいない。いい男はみな結婚している」と嘆くのみ。でも最初からいい男などいない。結婚した男性が素敵(すてき)に見えるのは、妻がその男性を立派にしたからなのである。

 最初から出来上がった男性を求める女性は、ロリコンの男性を笑えないほどに未成熟なのではあるまいか。日本では男も駄目だが、女も駄目だったのだ。

 女性たちよ。神話の時代から、荒(あら)ぶる男性に理性を授けるのは女性の役目だった。ジェンダーフリーなどといわれ、男性と何でも肩を並べるようなことが良しとされて久しいが、それこそ女性本来の力を卑下した最たる女性蔑視(べっし)ではなかろうか。

 私たちは、男性を大人の女性への恐怖と孤独から救い出し、導く術(すべ)こそ学ぼうではないか。成熟できない男性が一人でも罪の領域に迷い込まないで済むように。

(男を追い詰めないで! 漫画家・さかもと未明 H17.12.15 産経新聞より抜粋)
209名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 18:12:56 ID:x7QMNHrG0
>>1
女のロマンって・・・金とミエとSEXだろ?
210名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 18:17:15 ID:nMGX1AeZ0
>>1
>40を過ぎたキャリアウーマン4人

もう、どうしようもないわ
211名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 18:19:59 ID:3ed8tcoz0
そんなに

エステールが好きか!!!!!!!!!!!!!
212名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 18:24:26 ID:/ubcyCk/O
ロリ男と知ってわざわざ好きになる女は居ないと思うが、大概の女なら生活の為に見て見ぬふりか、夜の営みは避けるだろうね。でもロリ男が増加してんなら若い女性に子供産まして逆に子供増えまくるんじゃないのか?増えてないのは何故か、ロリ男は責任とらないからだろ?
213名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 18:27:52 ID:y5HfkdC/0
ごめ、30ジャストまでが許せる範囲。
それより上は、厳しい条件付きだな。


だって、、、、色々リスキーだろうよ。
214名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 18:31:27 ID:31eun0JwO
ロマンて具体的にどーゆーこと?
215名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 18:31:31 ID:ktPhkSXB0
自分の周りに良い男が居ないのは自分自身が糞だから
糞にはハエしか寄ってこないだろ
216名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 18:34:34 ID:W9KikIgG0
この人の意見は納得できる部分とイタすぎる部分が同量配分されてて
いつも妙な気分になる
217名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 18:35:07 ID:nMGX1AeZ0
>>214
218名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 18:35:20 ID:jC4qAH1c0
>>216
そんな気分を2chでは「ぬるぽ」というのさ。
219名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 18:35:35 ID:FgcvAugc0
しかし今のゴミ親に子育てなんてできるの?
産めばいいというが、一時代前と違って地域社会も変質してるし
大抵の親は子供が自分たちが世間体のために欲しいだけで
子供を育てるために必要な素養なんて持ってない。
220名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 18:36:42 ID:xIPOljz30
>>214
ドイツのロマンチック街道じゃないの?
221名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 18:40:41 ID:hQFP5suB0
こんな馬鹿女が子供なんぞ作らなくて宜しい。
娯楽に子育てさせて自分は放置なんだろ。
だから著しく対人能力も共感能力も欠如した基地外が増加する。
社会の腐敗が進行するより、まだ人口減による国力の低下がマシ。

222名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 18:44:42 ID:fLNguulsO
だが心配のし過ぎではないか
223名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 18:46:03 ID:Lx9u0Tre0
40過ぎたババアにロマンスなんてあるわけねえだろw
224名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 18:48:28 ID:/ubcyCk/O
寛容=男らしさでもあるんですがね。男性のセイシのピークは20代前半。その後は下降、製造される数も減り、若いのに人よりも数が激減してる男の方もいます。原因は煙草や不健康な生活、ストレス。乱層まで届かなかったり、今、増えてます。一度、セイシの検査をお勧めします。
225名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 18:52:46 ID:f24RIjlU0
あ〜この作家さんか〜。
なんかの雑誌でも勘違い漫画連載してたなぁ。
自分が覚えてるのはスワッピング会場に潜入!と
靖国参拝に行って超感動!みたいなヤツ。
他の回も読んでて全く同意できない妙な女性論ばかり。
ただし一部の偏った思想の男性には歓迎されそうな感じの内容。w
その雑誌は男性がターゲットだからそういう作家の需要もあるんだろうね。

ところで、託児所は必要ですよ。
たくさん作ってくださいな。
226名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 18:53:08 ID:aSCrqDQG0
キャリアの女は若いイケメンと結婚すればいいんだよ
いいところに勤めてれば産休はとれるだろ
子育ては男にまかせろ

金持ちつかまえて自分の給与はすべて自分の小遣いにしようとしてるんじゃねぇ
だれも支えず、子供のままでいるつもりだろ
いい年して甘えんな
ヴォケ
227名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 18:54:19 ID:TRH8qyF+0
寛容=男らしさてのは違うと思うけど
228名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 18:54:30 ID:ktPhkSXB0
>1
>男らしくエスコートしてくれる男性さえいれば

こんな男は絶滅種だよ。
フェミがその男らしさを否定して子供に教育しているだから
229名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 18:54:35 ID:/ubcyCk/O
女の歳を心配する前に、自分の息子の分泌がきちんと機能してるか知るべきです。検査結果で平均より子種に勢いがなく弱ければ、男として機能しない、終了したオジサンになるかもしれません、話はそれからです。元気ならば子種レントゲンを女性に自慢するべきです。
230名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 18:54:36 ID:BgbgQIoa0
恋愛・結婚の負け組が大量発生した現在、
独身で一生を送る人々のためのセフティネットが必要。
231名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 18:59:28 ID:Dzk359Ad0
>230



セィフティネットが充実しているから独身者が大量発生。
まぁ、男のセィフティネットのほうがブ厚いとは思うがw

必要なのは少子化対策だけど、矛盾した政策を行う政府が真に
有効打を打ち出せるのがいつなのかはワカランね。
232名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 19:02:02 ID:/ubcyCk/O
だって、男は包容力があってなんぼでしょ。子供できた時、ちょっと子供が粗そうでもしようなら虐待とか寛容無い父親ならやりかねない、やかましく母親まで罵りそう。夜鳴きなんて耐えられないんじゃないの?男とゆうか〜父親になった場合を女は付き合ってる時点で観察してる
233名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 19:04:40 ID:l0HnhJbP0
三十代から四十代未婚女性ってのは「赤い糸の伝説」とか聞いて育った世代。
将来結ばれる人とは、小指と小指が赤い糸で結ばれてるってね。
だからいい年になってもそういう出会いを求めてしまうのでは。
234名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 19:04:43 ID:aSCrqDQG0
>>232
虐待しないなんて
包容力あるなしじゃなくて一般常識あるかどうかの違いのレベルだって

ただし虐待しそうなDQNに群がるのが女
男らしいとかいってな
しょーもねー
235名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 19:07:16 ID:bj39nCzSO
ロマンが口マンに見えた
236名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 19:07:45 ID:01sXLEb/0
金持ってるなら自分で男を養なえばいいのに、日本の女にそういう香具師は皆無なんだよな。

逆は男に強要するくせに。
237名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 19:08:05 ID:PS05wM8t0
>>231
治安の回復と公立教育の立て直し。
不妊治療の保険適用と小蟻家庭への税制優遇。
出産・育児休暇が完備できる企業になんらかの優遇。
保育園の拡充。
結婚、妊娠出産に対するいいイメージを持たせるドラマを
流したり、雑誌で特集を組むなどしてブームを作る。

えー、こんな感じ?
238名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 19:10:01 ID:SxSk9SfJ0
>>197
もう何十年も前に、日本の男はもう駄目だから女は一人で生きるか外国人と結婚した方がいいって「日本の」評論家の誰かが言ってたの思い出した。
ハイハイ、在日でも半島人でもないよw
239名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 19:10:20 ID:a5IeZsw20
>>232
男も同じように観察してるな。母親としてどうか。
240名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 19:11:49 ID:U0+58nEx0
40過ぎって言うとバブル経験者、右肩上がりの経済成長の恩恵を受けてた世代か。
最近の若い子は不景気を繁栄してかこんなことあまり言わないよね。
年食って子供だって一人産めるかどうか怪しい年代。
そんなばばぁがこんなわがまま逝ってたら絶対結婚できるわけねーだろ。wwww
まったくうっとうしいね。
241名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 19:11:54 ID:/ubcyCk/O
女の過去の男を気にするってとこで、すでに男らしくない。
女からは引かれるよ。
自分に余程、自信がないんだろうね〜
女よりも弱いかも。
242名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 19:12:28 ID:Ajb92kmV0
>>239両方だめなんだもん、しょがないよね〜
243名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 19:12:54 ID:TRH8qyF+0
寛容とか包容力は母性に必要なもので父性じゃないでしょ
244名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 19:13:08 ID:zPfzeekqO
ロマンで子供を作れば、そりゃ虐待も増えるわな
245名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 19:13:34 ID:Q7xajVOuO
男らしさというのが=DQN的なものを指す女の人が多い気がする。
私の職場の営業職の女の人は、みんな有名大学を出た派手系の美人。
40前後の独身率も高い。
私が入社して3年の間に、皆、恋愛は何度かしていた。
でもその相手は、とても結婚向きの男とは思えない、年下の遊び人。
勿論、全員捨てられた。
私も過去には、引っ張っていってくれる男性を求めていて、今の彼氏を頼りなく思ったし、
男を見る目がなくて苦労した。
でも男らしくて引っ張ってってくれる人はかなりの高確率で遊び人。
そしてその男達を相手にするのは、こういうキャリアウーマンがなぜか多くて、男の方も、
「モテるけど、ろくな女が当たらない」
と言ってるのを聞いたことがある。
246名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 19:13:48 ID:mYaO/a9hO
楽したいから、どんなにあおっても結婚や育児の苦労を避けたい人は避ける。

ただし、金持ちと結婚して楽できるなら、結婚したい。

それだけのこと。

日本社会が若い女性を甘やかしてきたつけ。
247名無しさん@6周年 :2006/07/02(日) 19:14:03 ID:BgbgQIoa0
>>231
独身者は人間関係では気楽な反面、老後の介助や死後の片付けとか心配でしょ
そういう心配を解決して欲しい

少子化対策は現状に逆らった政策。
現実独身者が増えてるのが現状なんだからそれをフォローする政策をしてもらいたい。
248名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 19:15:58 ID:iJAXpBgOO
30代40代のバブルお立ち台女は結婚しない。バブルと寝た女w
249名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 19:17:09 ID:U0+58nEx0
生物学的に30代過ぎた女は完全に下り坂。
景気のいいときに人手不足を補うためにちやほやもてはやされて
何を勘違いしたのかキャリアウーマンの道を進んだのが大間違い。
所詮企業なんて安くて使いやすきゃいくらでも使うのさ。
不景気になっていらなくなればポイッ。
そんな単純であほなばばぁは公害も同然。企業もちゃんと公害の後始末はしてほしいよね。
250名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 19:17:15 ID:aSCrqDQG0
>>241
で何回捨てられたの?
何回遊ばれたの?
何回結婚するに値しない女だと烙印おされたの?
251名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 19:19:00 ID:PS05wM8t0
>>245
まあ見てくれだけに振り回されるからだべな。
252名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 19:19:04 ID:Jgz77bju0
さかもとを批判してる奴は皆フェミの工作員と見て差し支えない。

▼▼▼教育界から女性学を追放せよ▼▼▼
 女性学は、性の自己決定権、セクハラ、DV等に見られる通り、「全てにおい

て女性に優先権がある」という考えを基本としており、これらは「女のご都合主

義」というものに等しく、「男女平等の理念」とは全くかけ離れている。

 また、女性学は、その影響で未婚の女性を増加させた結果、結婚の権利を奪わ

れた男性を生み出すなど、健康で文化的な社会とは反する環境をもたらすなど、

極めて反社会的である。

 更に、女性学は、家事育児を生活基盤とする専業主婦の生き方を具鈍化し、勤

労女性のみが素晴らしいとする偏見的な思想に終始し、これらは母性や父性など

家族を大切にする教育を明らかに侵害している。

 従って、このような偏向思想を学問とするのは人間社会に極めて悪影響を及ぼ

すものであり、女性学そのものを排除すると共にそれを基盤とする法律や団体等

は全て排除すべきである。
253名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 19:19:46 ID:hWGndRfh0
30代40代のババアは仕事に幻想を抱いているのが多いからなあ。
ま、マンションのローンでも返済しながら賃金労働に勤しんで下さい。
254名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 19:20:58 ID:U0+58nEx0
>>245
簡単だよ。
賢い人はいろいろ世の中知ってるし先々を色々考えてるから「絶対」ということは無いということをよく知っている。
だからいろんな状況を考えているので外から見ると優柔不断に見えてしまう。
ところが馬鹿は自分が一番、自分の周りの世界しかしらない。自分が世界一とまで思っている。
だから馬鹿は一見男らしく見える。
ただそれだけのことだよ。それすらわからないのか。。。。。
255名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 19:22:22 ID:iJAXpBgOO
結論は2ちゃんねらーの男たちとは結婚したくないかな?
256名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 19:30:10 ID:PS05wM8t0
>>254
賢い人は、ある程度の所で決断する事の大事さも知ってるから
優柔不断じゃないと思う。ただ、バカが勢いで適当な決断を
するのと、普段から情報を収集し、思考を惜しまない人間が
決断するのとでは、表面上同じに見えてももたらす結果は
雲泥の差。
257名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 19:30:11 ID:/ubcyCk/O
250 はぁ?既婚で子供もいますが… だから少子化を心配してるんじゃん。
早く結婚して子供作れ!家族が増えるのは大変だけど楽しい事イッパイあるよ?
うちの旦那は過去の男の事は少し聞いたけど、それ以上は聞かなかったよ。呑み込んで愛してくれてる。相手の親族の人間関係もあるし、我が儘は通用しませんえ?
258名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 19:32:00 ID:SxSk9SfJ0
>>255
女の悪口ばかり言ってる2ちゃんねらーなんて
リアルで会ってもたぶんキモいオーラ全開で傍にもよれないでしょ
259名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 19:32:48 ID:U0+58nEx0
>>256
だから優柔不断だとは逝ってないって。優柔不断に見えるといっている。
つまりあなた言いたいことは同じです。
260名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 19:36:13 ID:XjGz8zWy0
喪板に常駐しててもケコーン出来ますか?
261名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 19:36:30 ID:/GJgeA/j0
>>193

それだけは男性側が器量を見せる所じゃなかろかと。
最中に「こういうのはどう?」とかやって
ほのぼのレ〇プなプレイを磨いてみては如何かと?

ってか惚気るなってw
262名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 19:37:06 ID:PS05wM8t0
>>259
自分が「頭いいなー」と思った人は、優柔不断に見えなかった。
速断即決だけど、元々の情報量や思考力が違うから、2手3手先
まで見越した決断がすぐできる。
でもそれがDQNの適当な決断と同じに見える人もいるらしい。
だからDQNな男に騙される女が後をたたないんだろうね。
263名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 19:37:33 ID:iJAXpBgOO
2ちゃんねらーに遊ばれて、中古女が必死だな?w
264名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 19:42:33 ID:OIGBVHvlO
石っころに愛情注いで雑音聞いて喜ぶ女の
どこにロマンを理解できるんだ?

女がロマンを理解できるなんてのたまう奴は童貞以下だね。
265名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 19:44:40 ID:GhgY7IEM0
>>250
恋愛経験豊富という言葉の欺瞞だよな。
その数だけ異性関係を破綻させてきたというだけの話なのにさ。
馬鹿女はその言葉に酔って自己正当化をはかるが滑稽でしかない。
266名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 19:44:47 ID:zfoj+olr0
最近の2chは女が増えたよなあ。
いつ頃から、2chをやり始めたの?
267名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 19:45:21 ID:xJFpgaB20
なにやら昨日から、「処女性の価値の高さ」が話題になると突然ヒステリー状態に入神される方がちらほら見受けられますが、
そんなにつつかれると痛いですか?w

処女の価値が高いことは自然の摂理なんですがねww



241 名前: 名無しさん@6周年 投稿日: 2006/07/02(日) 19:11:54 ID:/ubcyCk/O
女の過去の男を気にするってとこで、すでに男らしくない。
女からは引かれるよ。
自分に余程、自信がないんだろうね〜
女よりも弱いかも。
268名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 19:47:14 ID:YC6R1wCX0
>>241
そりゃ過去のある女は引くしかないだろな。
269名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 19:48:58 ID:iJAXpBgOO
童貞と非処女は悪らしいw
270名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 19:49:40 ID:PS05wM8t0
>>265
相手から振られる場合もあるし、必ずしも破綻してる
とは限らんでしょう。

>>266
自分は5年くらい前から。
やだやだ、歳とったなあ。
2ch慣れしてきて、美容やら化粧、独女、鬼女以外の板を
のぞく人も増えたんでしょう。
271名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 19:50:19 ID:U0+58nEx0
>>268
でもさ30過ぎて過去の1つや2つ無い女ってキモイか性格破綻者だぞ。
272名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 19:51:49 ID:KCnlYFEg0
少子化対策といっても兼業主婦優遇政策を延々続けてきただけだからな

託児所を整備したり兼業主婦が働くことを賛美したりそんな政策ばっかりだ
273名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 19:52:29 ID:aSCrqDQG0
>>257
おまえの旦那だって聞いてるってことで少しは気にしてるじゃん
それを気にしないようにみせてる可能性もあるぞ

ただ自分の貞操観念のなさを棚にあげて
男が情けないと切り捨てるアホ女がおおすぎ
で少しでも気にするとそんなんじゃもてないだ
別にそんな大勢にもてたくねぇよ
ヤリチンじゃない男は少しは気にするもんだと思うぞ
274名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 19:52:31 ID:UJox98+U0
>>271

30過ぎて処女じゃない女は、不細工なのに処女じゃない女と同じ。

せめて処女ぐらい持っとけよって感じ。
275名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 19:53:41 ID:Dzk359Ad0
どのみちキズモノになった時点で。そこがその人のスタートラインなんだから仕方が無いじゃん?w

その個人的な体験を持って大丈夫だと触れて廻るところがイタイ。
276名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 19:55:24 ID:ypLkO5130
結婚してもいいぜ

ただ、一切の性交渉なしだがな。俺はアセクシャルの人間だからあんな下らんことで
体力を消費するのが実に馬鹿馬鹿しいと考えている。

それでもいいならどうぞお好きに。この世は機械だけが要ればいい。男だの女だのそう
いったくだらない観念は不要だ。
277名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 19:57:05 ID:FS/ViDLo0
非処女か処女かにこだわっている方がいますが、早く2次元の世界に戻られたらどうです?
処女であなたにベタ惚れの、キュートな女の子がいらっしゃるんでしょ?
278名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 19:57:26 ID:/ubcyCk/O
子供育てながら、中古から骨董へと、全うするのが普通。
骨董なら孫の代かな?地味だけど、それが幸せ。
それよりも、ビビったのは、不要品みたいに生きれないし、悲しいし嫌だな、やっぱ。
279名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 19:58:41 ID:PS05wM8t0
>>273
恋愛の相手が、どんな生き方をしてきたか聞く上で
過去の恋愛経験を聞くって事もあるんで、
よく2chで言われるような「過去の男とあんな事やこんな事
しやがって〜」という意味で過去を気にしてるわけじゃない
って事もある。
280名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 19:59:09 ID:Dzk359Ad0
キズモノになる事を恐れずに突っ走る奴と
キズモノになる事を恐れて踏み出さない奴がいる。

出会いが多いのは前者に決まってるけど、
結婚相手として理想的なのは後者。
この矛盾がいさかいの元じゃね?

高所から述べれば、その淫乱から貞淑までに広がる行動の多様性
がヒトの強さの源とは思うけどね。極端な人はそうはいない。

281名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 20:00:16 ID:BgbgQIoa0
少子化対策自体が誤り。高齢化社会に順応した政策をしろ。
でないとガラガラの託児所と満杯の老人介護施設ばかりになる。
282名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 20:00:37 ID:Dzk359Ad0
>277
生物学的な見地に立った高所からおまえ、罵倒されるぞw

中古はハンデ。この現実を認めようとしない奴は痛すぎる。
283名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 20:01:00 ID:zfoj+olr0
>>270
5年というと、ほぼ最初期からか。
最近は、明らかに文体が女と思われる人がいるから、急に増えたと思っていた。

>>277
処女非処女は、ネタレスだと思うが。
284名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 20:01:17 ID:GhgY7IEM0
>>270
振る:異性を見る目がない。
振られる:多くの人にダメ出しされた。

なんか自慢する要素があるのか?
285名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 20:04:23 ID:mYaO/a9hO
25で旦那に出会って、処女であることを馬鹿にされた私。
処女であるからと言って、いいことばかりではないです。

たんに変な男につかまった私が馬鹿なだけですが。
286名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 20:05:48 ID:M3SZsL+e0
>>277
だよな
非処女か処女にこだわるなら、現実の女は選べない
嘘もつけるわけだから
嘘を見抜くには、見抜けるほど数見てないと無理だよ。
生まれつき処女膜がないタイプ、血が出ないタイプもいるし。
そんなことにこだわるなら童貞か素人童貞レベル、つまり処女
を(ひとりも)いくつもおがめてないから見抜くのは無理だw
画面の中のキュートな処女を見るのが一番いいと思う
つか童貞が女を語るなよwむなしくならない?
287名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 20:05:56 ID:aSCrqDQG0
>>279
少ないにこしたことはないわけだろ
10人以とかふつうにひくだろ

気にしてくれず愛してくれるならありがたい
なら全然問題ない
気にする男は器がせまいまで言い出すからな
おまんこついてるだけでなんでそんなにえらそうなのか分からん
30超えたらおまえらに社会的に価値なんてほとんどない
子供を育ててればともかく
288名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 20:06:02 ID:PS05wM8t0
>>283
昔は女と見ると煽られたが、最近は議論の途中で女だと
バレる(?)方が面倒な話になりやすい。
男のフリしやがって!とか。

>>284
別れるのが必ずしも「見る目のなさ」に繋がっているとも
思えない。行き違いや心の問題はそんなに簡単じゃない。
付き合ったり別れたりのなかで、「自分はこういう所が良くなかった」
と気付く事も多い。付き合った人数の多さを自慢する人間の神経は
自分もおかしいと思うけど、経験が自分の糧になる事も、また
事実だと思う。
289名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 20:08:14 ID:Dzk359Ad0
あちこちのメスに突っ込む博打型のオスと処女を求める堅実型のオスがいるわけよ。

メスは自分の子孫を確実に残せるけど、オスは自分の子だという確証を得る方法がないもんね。
処女だと言うのはそういう根源的なオス特有の不安を薙ぎ払ってくれる数少ない証拠になるわけ。
それを確実に示せるメスと示せないメス。はたしてオスから手厚い待遇をうけるのはどちら?
示せなかったメスはかいがいしくオスの世話に励まなくちゃだめよ。
スタートラインが違うのだから、家庭を維持するためにも疑念を差し挟ませるような行動はダメw

この話に2次元、関係あるか?
中古になってしまったものは仕方がない。今の関係を壊されないようにがんばりな。
290名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 20:08:38 ID:/ubcyCk/O
あのさ、女には死球癌てゆう怖い病気があるの。性交をしない女性は死球癌にかかる確率が高いのよ、処女とかもいいかもだけど、あまり大事に取り過ぎるとヤバイ場合あり。生死に関わるし、死球取ったら子供産めなくなるから。
291名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 20:10:56 ID:GhgY7IEM0
>>288
行き違いがあったときに別れるんじゃなくて、それを反省して、関係を
続けることができなかっただけだろ。
そういう薄っぺらい関係を数こなしたところで人間的に成長するわけ
ないだろ。逃げてるだけなんだから。

それとその程度の経験一人の人と付き合い続けても経験できるわ。
292名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 20:12:52 ID:PS05wM8t0
>>287
過去を気にするのは心が小さい!というのもまた極論だと
思うけど、あんまり執拗に聞かれたりすれば鬱陶しいって
いうのは男女関わらずあるんじゃないの?
たとえば、初めて付き合った人に「えー、この歳になるまで
付き合った事ないの?本当に?」と言われて嫌な気分に
なる人だっているだろう。またそういう事を言う相手に不信感も
もって当然だろう。それは経験のある人間に「そんなに何人も
付き合ったの?」というのと同じ事。
目の前の、現在の相手を愛せないなら別れたらいいのさ。
293名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 20:12:56 ID:aSCrqDQG0
>>288
失敗を糧にできる人間なら
2〜3度の失敗で
30までに結婚できてそうなもんだけどな

全然身になってない女多いんジャマイカ?
294名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 20:13:01 ID:Dzk359Ad0
いろんなオスを平気で受け入れるタイプのメスもいるんだな。

そういうのに結婚で縛られてしまったオスこそ可哀相なわけです。
それが怖いからこそ相手を選ぶわけですよ。
中古でどうした!という女は非常に疑わしいのですよ。
295名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 20:13:03 ID:ukYc3biq0
浪漫倶楽部って漫画があったな
296名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 20:15:04 ID:YC6R1wCX0
>>290
結婚するまで処女でいて欲しいが、結婚するなとは言ってない。
そういう病気の可能性があるなら、早く結婚すればいい。
なんで結婚しようってくらいの相手でもないのに体を許すのか、
また逆に体を許すほどの相手なのに何故結婚しないのか。
297名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 20:15:18 ID:dpUL8uVxO
元ソースに特に異論はないのに何処かムカつくのはなぜだろう?

多分、キャリア系うんたらが男の値踏みしてる様が目に浮かぶからだろうなあ。
298名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 20:15:43 ID:FS/ViDLo0
>>289>オスは自分の子だという確証を得る方法がないもんね。
実際付き合ってみれば、他に男がいるとかそういうのは、その女から
かもし出されるもんなので分かるよ。
っつーかあんま心配すんなって。更に奥手になるぞ。
299名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 20:17:28 ID:Dzk359Ad0
「この人と別れてもまた次の人を見つけられる」と学習してしまった、「自立した女」は
男から見て遊び相手としては最適だが結婚相手としては評価低いんじゃなかろうか。

そういう人たちは自立した立派な男を奪い合ってください。
いつか必ず出会えるでしょうw


人間そんなに強くないのよね。


300名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 20:17:48 ID:PS05wM8t0
>>293
結婚ばっかりは、運とか勢いもあるんで
30までに2〜3度の失敗で…とはいかない事も
あるんじゃないかね?美人なら言い寄られる事も
多いだろうし。恋愛経験豊富で、ステキな人になっている人
もいるわけだけど、それを表面上だけ真似してただのヤリマンに
なってる人も多いのは事実だと思うけどね。
301名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 20:18:42 ID:CoXYMBj/0
■30代以上の世間的評価■
既婚者子供2人>既婚者子供1人>>>母子家庭>>>独身女性>独身男性
302名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 20:19:10 ID:eKwjbYe40
エロ漫画家が後ろめたさから国士ズラしつつも言い訳にならない言い訳
303名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 20:20:59 ID:aSCrqDQG0
>>292
女は
童貞とは会話にすらならない
いい歳して恋愛経験のない男は人間的に欠陥がある
とか散々いってるぞ

しかしある意味、本音だし真実だと思う

恋愛はどうでもいいけど、結婚相手はできるならば経験少ないほうがいい
できれば25までの娘がいい
5人以上経験あると引く

このへんも男の本音だし真実だと思う
304名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 20:21:09 ID:YC6R1wCX0
>>297
求めるばっかりだからじゃないか?
305名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 20:22:44 ID:/ubcyCk/O
ふぅん、世間の男はそんな感じ?
じゃあ現に30過ぎてなおラブラブしてる私達って一体なんじゃらほい?
お互い童顔でバカップルだからかなぁ?
なんか皆さんとズレまくってる
306名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 20:23:13 ID:A/hi61ud0
魅力的な男/女がいないってのは、
自力でパートナー見つけられない奴の言い訳だろ。
307名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 20:23:46 ID:ukYc3biq0
>>303
恋愛経験と童貞はあまり関係ないような。
308名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 20:25:37 ID:BfSNI4Mz0
口説き倒すくらいの男性が減ってきたのかなぁ。
女性の過去なんて気にしないですよ。男性の私の過去も
知られたくないですからね。お互いタブーの世界(笑
309名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 20:26:19 ID:aSCrqDQG0
>>307
素人童貞も欠陥がある人間にはいるからw

要はもてない男は全否定
人格がまともで
きちんとした仕事しててもな
自分とうまくコミニケーションとれないってだけで
人間性まで否定するのよ
恋愛至上主義者は

310名無しさん@6周年::2006/07/02(日) 20:28:46 ID:GH1emmzy0
>>308
ストーカーやセクハラでタイホや処分されますから口説き倒す男は
減って当然ですよ。
311名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 20:28:54 ID:U0+58nEx0
でもさ女で聞いても無いのに自分の過去をべらべらしゃべるやつっているけど
あれなんだろうね?受けいれて欲しいってことなのか?
別に聞かないって事は関係ないってことなのにね。
そんなに気にするならそんなにいっぱい付き合うなよw
312名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 20:29:29 ID:ukYc3biq0
>>306
そうだな。
魅力的な女なら沢山いるな。

みんな既に男がいるけどな。


>>309
「ラブハラスメント」って言葉があるくらいだからな。
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%E9%A5%D6%A5%CF%A5%E9%A5%B9%A5%E1%A5%F3%A5%C8

この言葉がもっと一般的になれば少しは状況が変わるかも知れない。
313名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 20:30:17 ID:tIbz3X3RO
人にばっかり要求して、自分の理想(しかも分不相応)を押しつける人間が多いな。
まず自分の身の程を知ることから始めるのがよろしいかと。
私は女だが、周囲の同性に多いよこういうタイプ。
逆に男はもうちょっと自信持ったほうがいいという方が多い気がする。
314名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 20:30:45 ID:PS05wM8t0
>>303
イイ歳して恋愛経験がないのは欠陥がある、というのは
あからさまな欠点があって付き合えないんではないか、
という大雑把な判断だけどね。
異性と付き合うにはある程度経験(恋愛だけじゃなくて、接して
話したり遊んだりした経験)がないと難しいから敬遠される
っていうのもあるだろうし。

25歳までがいいとか、5人までとか、そういう数値で線をひっぱる
なら、そうしたらいいと思うけど、結局人間の付き合いは
心の問題なんで、目の前の人間が過去の経験によってもたらされている
という事を忘れるとあんまりイイ事ないように思う。
過去どうあれ、現在イイ人だと思えるならそれは必要な経験だったんじゃないのかね?
315名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 20:30:46 ID:BfSNI4Mz0
>>310

確かに・・・笑
でも、空気を読みながら口説けるくらいの事できないのかな?
一方的な口説きだと、ストーカーだけどさ。
316名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 20:32:21 ID:oEa6jTco0
俺いまの彼女に、結婚しろ結婚しろと
五月蝿く言われてるのだが、もしかして今の時代貴重だったりする?
317名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 20:32:48 ID:ukYc3biq0
>>314
>あからさまな欠点があって付き合えないんではないか

その「欠点」が必ずしも本人の責任とは限らないしな。

家庭の事情とか。
家族にDQNがいるとか。そりゃ俺だ。
318名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 20:33:49 ID:U0+58nEx0
>>317
おれもDQN家族がいてさ〜困ってるのよ。
できるだけかかわりたくないので遠いところにすんでいるが。
319名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 20:34:10 ID:ktPhkSXB0
>317
>家族にDQNがいるとか
腐女子がいるとかw
320名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 20:34:10 ID:MLJvmisR0
まぁ、政府に少子化対策が出来ないのは確かだな
321名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 20:34:23 ID:BfSNI4Mz0
>>316

で、何歳よ?
それによるよ。
322名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 20:34:29 ID:aSCrqDQG0
>>314
逆にいい歳して結婚してないのは
あらかさまな欠点があって結婚できないんではないか
という大雑把な判断をしてもいいんだな

問題ないじゃんか

結局恋愛できない人間は底辺という穴を自分でほって
ほかの人間を落としてたら
30超えてその穴におちていく女が多数ってことでしょ
あほだね
323名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 20:37:21 ID:M3SZsL+e0
>>289
ん〜
言いたいことは分かった。処女=貞淑の基準と思うなら、変なキモイ思想じゃないね。
(一回でもやったら一〇〇回やっても同じとかキモイ奴もいる)
でも処女=貞操観念が強い、とはなんないんだよね、残念ながら
処女の方が遊んでないから、結婚後の浮気が多いって話もある
周囲が遊んでるのに自分だけ、みたいな焦りは男女ともにあるんだよ
しかも女は誘惑多いしね………
324名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 20:37:45 ID:CkcVCS9n0
これって男が、ホリエモンみたいになって若い愛人を多く囲む
生活をしたいっていう考えと同じクオリティだと思うが。
・・・まぁ女性も、もてはやされるのは若いうちだけで、
せいぜい今の内に夢を見ておきなさい、って事じゃないかな。
年を取れば嫌でも現実に向き合うことになるんだから。
325名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 20:38:31 ID:PS05wM8t0
>>322
>逆にいい歳して結婚してないのは
>あらかさまな欠点があって結婚できないんではないか

現実にそういう見方をされるから、未婚の30代以上の女性が
「負け犬」とか「負け組」とか言われる風潮があっさり
認められてしまったんではないかね?
自分はおつき合いがないのも、結婚しない/できないのも
欠点があるからとばかりは思わないけどね。
でもメディアっつうのは大雑把なくくりで見るもんだから。
326名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 20:39:26 ID:A/hi61ud0
結婚相手を見つけられなかった人間が
その理由を魅力的な相手がいなかったから、というのは
「すっぱいぶどう」の狐を思い出させるな。
自分で相手を見つけることもできないくせに、
その原因が自分にあるとは認められない。
結婚できないのも道理だろう。
327名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 20:39:57 ID:nB7BijzVO
>>313
気っ風のいいお嬢さんだね〜…ホレたっ!w
328名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 20:42:59 ID:/ubcyCk/O
ん〜ペラペラ話すのは受け入れて〜のサイン。アッケラカンとしてるほうが良い母になったりするね、変に隠して黙ってる女のほうが、したたかな場合があるよ。経験無いとゆう嘘を、平気で言える女性がいるのは、男には気の毒だけど事実いるわけよ。
329名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 20:43:21 ID:iy70lzuq0
少子化問題解決には独身税が一番
後は同性愛者排除位か
330名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 20:43:24 ID:N3vaRRha0
ロマンと言ったって、ぶっちゃけ金でしょ
金で買えるロマンだよ
要するに今時の女は更なる金持ちの男を要求してるだけだよ
ロマンを求めてるのはその合図
もうさ、年収何千万とかの小金持ちじゃ駄目なんだよ
そんな奴と結婚してもセレブと見なされないから全然駄目
億だよ億!!!
年収が何十億か何百億じゃないと相手にもしてくれないんだよ
F1チームを運営するぐらいの負担を覚悟しないと
今時の女はそれだけ最高の物を求めてるんだよ
1レースで寿命と言われるF1のカーボンブレーキ1枚分が
半日で寿命と言われる彼女達のおパンツ一枚分と同等である事を理解すべき。
331名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 20:44:54 ID:P+pNtlAz0
女まで下らん理想を追う辺りが、俺的にもう駄目。
お前等、嫁ぐ立場にそんなもん必要ないだろが。の一言で終わる話。

どっかにもう一度核爆弾でも落ち無い限り、こんなバカな、女限定の思想を
一掃する事は出来ないのかな。
332名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 20:45:57 ID:aSCrqDQG0
>>325
がいってることはまともなんだよ
みんながそんな人間だったらここまでこんなスレ荒れてないw

ただ女が決めたルールにのっとると
恋愛対象外になった人間は最底辺になるわけだよ
男だけじゃなくて女もあっさり認めてるっぽけどね
おまえら自分で恋愛対象外の人間は最底辺って騒いでたのに
いざ自分がなるといい男がいないとか言い出す
そりゃ童貞が理想の相手がいなかったというのと大して変わらないよW
って煽ってるだけだな
333名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 20:46:34 ID:Dzk359Ad0
>328
メスとしての生存本能だろうねえ<過去の体験の沈黙
だからこそ気にする男やその親族などがいるわけで。お互い様。



チンパンジーだかゴリラだが、家族の長(オス)が代替わりのときは
コドモが皆殺しになるそうだ。類人猿のオスの本能的な恐怖がヒト
の心の奥にもきっと流れている・・・と思う・・・。
334名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 20:47:07 ID:iJAXpBgOO
金儲けこそがロマン
335名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 20:49:36 ID:FS/ViDLo0
>>331今どき、男の「家」に「嫁いで」「姑と暮らす」人なんているの?
2人でマンションでも買って住むのがデフォじゃないの?
336名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 20:50:22 ID:7XymrrNw0
>>332
上手い事を言うw
たしかに、売れ残りも童貞も同じことを言っている。
337名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 20:50:25 ID:jJ9e7dVq0
ロマンなんてどうせ
イケメンや金持ちと幸せに暮らしましたとさ。めでたしめでたし。
だろ。
338名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 20:51:16 ID:PS05wM8t0
>>332
>おまえら自分で恋愛対象外の人間は最底辺って騒いでたのに
>いざ自分がなるといい男がいないとか言い出す
>そりゃ童貞が理想の相手がいなかったというのと大して変わらないよW

これはそうだと思うw
色んな人がいるから一概には言えないけど、そういう人は多い。
女が決めたルールっていうけど、女が皆そう思ってるわけでもなく、
ただ、恋愛命みたいな女が目立つんだよね。声も大きいし。
339名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 20:51:44 ID:AA0sKzfK0
>>336
失礼な。俺は童貞だけど別にいい女がいないとか言ってないぞ。
単に俺がモテないだけだ。狙った女も俺よりいい男にかっさらわれてしまうわけです。
340名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 20:51:51 ID:vbdEhI1GO
少子化対策なんて小賢しい事せんでも、年寄りどもを死ぬまで働かせりゃいいじゃん。
341名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 20:51:58 ID:/ubcyCk/O
女の場合ヤリタイと思えば相手は簡単に見つかるし速攻だと思う。男が考えてるより、女への誘惑って本当相当多いんだよ。男はヤレりゃいいからってことで押しも強いし強烈、女の心の隙間を見る奴や、物で釣る奴も常備滞在してる。それだけ女には誘惑が多いってこと
342名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 20:52:55 ID:qlP80owk0
今どきロマンなんかを追い求めてる女なんかいるかよwwww
343名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 20:54:28 ID:7yqN5d5Y0
>>5
魅力のある男/女が全国ネットで放映されていますから
344名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 20:56:12 ID:U0+58nEx0
>>341
だから男はそこそこのステータスつけて結婚しないでそういう女と遊んでりゃいいんだよ。
主婦なんてほんとやりやすいよ〜
結構小金持ちの主婦ほど飢えている。
ありゃ旦那気の毒だねw
345名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 20:57:33 ID:6mOvZQzA0
おまえらよっぽどモテないんだな。
俺は愛こそ全てなんだなぁと実感してるけどね。
346名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 20:58:45 ID:izAqF+IF0
いっそのこと結婚制度なんて止めちゃえよ。子供は地域のものとして皆で育てる。
別に誰が父親でもいいんじゃね?
347名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 20:59:37 ID:SxvTwKXT0
今まで貧乏でも何とかなってたのがそれすら適わなくなってる時点でダメだろ
国として人口が減っても問題ないと判断してるのならしょうがないけど
まぁ当の男女にはどうしようもないことって有るよね
国の責任にするのはどうかと言われそうだが、国って確実に政策で左右できるからね
348名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 20:59:54 ID:ef4vaf9p0
「なんか私たち、すごーく悪者みたいよね」
「だって全然もてないのよ。働きようがないわよ」「でも社会が尊敬できない
のが大きい! 尊敬できれば、ニートなんてやめるし、別に高い給料なんて
なくたっていいもの」

「おれたちだって、
心優しく美しい社会のためなら命を捨てるさ。でも今時の社会は違いすぎないか?」
349名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 21:01:06 ID:N2vs61vzO
子供を共有する訳か…
350名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 21:01:21 ID:YC6R1wCX0
>>341
だからこそ、余計に誘惑に負けなかった女は貴重なんだ。
351名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 21:02:11 ID:/ubcyCk/O
恋愛やロマン?の世界も、弱肉強食、早いもの勝ちだよ。
スリルと興奮。女性は平和そうな顔してるけど、もしかしたら、根底ではそれらを求めてるのかもしれないね。
352名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 21:03:08 ID:YwYTFNLg0
>>19
携帯から顔を上げさせる魅力の無い喪男がほざいています
353名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 21:03:52 ID:KujdK05W0
結婚や子育て以外に楽しみが増えたからな〜
仕事とかゲームとか
あと、2ちゃんとか
354名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 21:05:04 ID:U0+58nEx0
ま、分かれるときはわかれる。
だから若いときは妥協できる程度なら女の過去や容姿など関係なくやれるだけ犯っとけ。爆
3年も付き合ってりゃ大概分かれる養陰はいくらでもでてくるから簡単に別れられる。
結婚してるやつらだって3年もすりゃさめきってるだろ?
355名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 21:05:04 ID:xrbjDWPNO
ロマンがあれば託児所いらないの?
産んだ後は?
養って貰う気満々じゃん。
バカ女ムカつく。
356名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 21:05:43 ID:LTb7dg4e0
女子アナの合計特殊出生率
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/mass/1151691192/l50

女子創価学会員の合計特殊出生率
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumei/1151841356/l50
357名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 21:05:54 ID:P+pNtlAz0
完全に目的を履き違えているよな、結婚の。
金持ちと結婚する事だけが目的になってる。
この先の主婦の質が下がるのが明白ではないか。
それとも金持ちと結婚すれば、自分が変るとでも思っているのだろうか?
もし、変るとすれば子供を虐待するDQN女に変容する位だろうな。
358名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 21:06:19 ID:SxvTwKXT0
俺が家事と子育てするからお前稼いでこい
359名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 21:08:48 ID:6gdNR32R0
30過ぎて子供のいない女は税金、倍にしろ。代わりに出産して働いてる女は非課税にしろ
360名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 21:09:04 ID:7CVIyPlK0
少子化の答えは明白。
結婚=生活水準の悪化
だからしない。
361名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 21:09:25 ID:5z3UCLRP0
さんざん入っているツッコミかもしれんが、
40女4人が気に入るような環境作っても、少子化対策にはならんだろ。
結婚しても子供できる可能性低いし。

20代〜30代の女、20以上の男にあわせんと
362名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 21:12:28 ID:lY3lHtON0
>だって愛のロマンを見つけた女は苦労なんて屁とも思いませんもの。

40過ぎだそうです
363名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 21:13:43 ID:U0+58nEx0
税率を1/(二人目以降の子供の人数)にしてほしいよね。

>>361
確かに。生物学的に40以上の女が3人以上の子供を産んで育てるのは難しい。
364名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 21:17:35 ID:UZKr7hNO0
>>362

もう女じゃないし。wおばあちゃんじゃん。
365名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 21:19:41 ID:X/KqUHzw0
未婚化晩婚化少子化はブスの淘汰
歓迎すべきこと
366名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 21:20:21 ID:Muswtuzi0
ロマン?

女性のオトコに求める物は金と社会的地位だろ?

女性が助手席に乗りたい車の#1はベンツなんだって。
これじゃ男は結婚してくれなんてプロポーズ出来ないな。
「結婚しようか?」
「ベンツ勝手から出直せ!このヴォケ!」

これが日本社会の現実なんだよ。

367名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 21:21:36 ID:ruPBOkKJ0
世の中は本来、恋愛に向いてない人の方が多数派なのです。
その多数派の結婚を支えてたのは、見合いとか許婚とかいう制度です。
でもそれが廃れ、恋愛結婚至上主義がはびこれば、少子化するのは当たり前です。
368名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 21:22:28 ID:U0+58nEx0
40過ぎた大人がロマンってねぇ・・・・青い鳥症候群て言葉を思い出すよ。
あんたら病気w
369名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 21:23:00 ID:UZKr7hNO0
中古のベンツなら20万くらいで買えるけどな。
中古女は飼いたくない。
370名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 21:24:06 ID:wRS/at720
産経新聞読者だけど、さかもと未明自身は件のOLみたいなこと
思ってるわけじゃないと思うよ。>>252みたいなことも書いてるし。
>>1にもあるけど、
>> もちろん男性には大いに異論がおありでしょう。「おれたちだって、
>>心優しく美しい女のためなら命を捨てるさ。でも今時の女は違いすぎないか?」
>> もっと、おっしゃってください。大切なのは「制度が整っていないから
>>子供が生まれない」などという御託(ごたく)を流布させないことですわ。
つうことだよ。的を射ない批判が多いので書いてみた。

今の毒男/女見て違う方向にシフトしてくれればいいんだけどね、次の世代が。
371名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 21:24:18 ID:PS05wM8t0
>>354
結婚して今年で6年目だけど、夫婦仲は良好。
結婚すると、年数より仕事の変化、親の老化、子供の出産
なんかの方で夫婦仲がギクシャクする人が多いんじゃないかと
思う。あくまでも実体験で自分の身の回りだけの話だけど。
372名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 21:25:33 ID:dm9Y3K0p0
ショウユ カッテキテ....
J( 'ー,`)し       (`Д)イソガシンダヨ!
 ( )         ( )

 エキマデ ノセテッテ.....
J( 'ー,`)し       (`Д)イソガシンダヨ!
 ( )         ( )

 イヌノサンポ タノメ.....
J( 'ー,`)し       (`Д)イソガシンダヨ!
 ( )         ( )

 アサゴハン デキ.....
J( 'ー,`)し       (`Д)イソガシンダヨ!
 ( )         ( )

__
 毒 |
 家 |
 墓 |  ∴  ('A`)カーチャン..........
──┐ ∀  << )
373名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 21:27:21 ID:U0+58nEx0
幸福の青い鳥を求めてさ迷うチルチルとミチルになぞらえ
「青い鳥症候群」と名付けている。
 幸福であることを願うのは人間として当然だが、
幸福はそれ自体を目的に追い求められるものではない。
幸福な人を見てみると、絵をかいたり、子を育てたり、料理をしているなど、
この人たちは一日中忙しく生きていて、
時々ふと自分は幸福だなあと感じることはあっても、
幸福を探しているのでもなく、幸福を目的にそれをやっているのでもない。
自分に与えられた場で、自分に期待されていることに懸命に応えて生きているのだ。
一日中喜々としているわけでもない。むしろ苦しいと感じることも多いのではないだろうか。

>>354
旦那にうんざりして浮気相手探してる主婦はイパーイいるよ。
君も探してみ。どっちかというとうまくいってるのは少数派。
374名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 21:28:14 ID:ePe7ISI30
>>366
結婚したばかりの頃は、
リアカーに女房とガラクタを乗せて走り回ってた。
金はなかったけどロマンはあったね。
おかげで今はベンツに乗れるようになったけど、
あのリアカーは大切にとってあるよ。
375名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 21:28:16 ID:rAFVPDSa0
男女平等を言い出したからには、
男らしく女をエスコート、男が女にロマンや尊敬を感じさせる、じゃないんだよな。

社会的に強い人が弱い人をエスコート、
社会的に強い人が弱い人にロマンや尊敬を感じさせる、なんだよ。

昔は
社会的に強い人≒男、弱い人≒女だったけど
経済力がついて社会的にも同等になったからには
女らしく男をエスコート、女が男にロマンや尊敬を感じさせる
っていうことも必要。

こんな話は女が男子供を養っていく、っていう意欲をみせてからだ。
376名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 21:30:35 ID:UJox98+U0
>>374

堀の内九一郎ハケーン
377名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 21:30:47 ID:PS05wM8t0
>>373
多分自分へのレスだと思うが、うまく行ってるのに
浮気相手を探さねばならない理由がわからない。
夫以上に映画、音楽、漫画、その他サブカルチャーの話で
気の合う人がいるとも思えないし、性欲的にも他の男が
必要だと思えない。
浮気相手を探す主婦はいっぱいいるのか。すごいな、
自分には分かり得ない世界だ。氷川きよしにハマってる主婦
なら見た事あるけど。
378名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 21:31:10 ID:5ogFAvwr0
>>375
田嶋陽子先生は未だに 「女性は弱い物なの」 と囀ってるよ。
男は何処まで弱くなれば女と対等に成れるんだよ。
379名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 21:32:19 ID:U0+58nEx0
>>378
あれは容姿も悪く、頭もたいしたこと無いから相手にすんな。
380名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 21:33:05 ID:UZKr7hNO0
>>375
良いこと言った。
381名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 21:35:08 ID:ukYc3biq0
>>370
次の世代はありません、生まれないから。
382名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 21:37:56 ID:U0+58nEx0
子供のいない50過ぎた女は医療保険停止でいいんじゃね?
383名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 21:38:05 ID:ov8ZrVpa0
なんで待ってるんだ?
女が待つような時代じゃないんだよ
おれの妹は何度も逆ナンで失敗しつつ
10歳年下の男をものにしたよ

そのぐらいのことをやってから文句言え
384名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 21:39:31 ID:fkAbMfXpO
男女は平等なんだろ?なんで男だけがエスコートしたりロマン与えたりしなくちゃならないの?
女って金も夢も時間も住む場所も社会的地位も職も男から搾取しておいてまだなにかよこせって言うの?
ど こ ま で 強 欲 な ん だ よ !
385名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 21:39:58 ID:ukYc3biq0
>>382
もちろん不妊や子供が死んだ母親とかは除外でないとな。
386名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 21:40:09 ID:rAFVPDSa0
>>378
田島の発想からしたら
男の基本的人権が無くなったら女と対等って言うんだろうなw
387名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 21:41:40 ID:jJ9e7dVq0
恋愛経験少ない、もしくはゼロってことでバカにされる世の中だから
今は、男もそう簡単に自信持てないよ。
388名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 21:42:53 ID:7XymrrNw0
>>384>>386
今まで虐げられてきた、などと架空の話を元に、さらに求めるのが目に浮かぶw
389名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 21:42:53 ID:ukYc3biq0
>>387
恋愛経験ならあるぞ。
付き合った経験がないだけでな。
390名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 21:45:04 ID:rAFVPDSa0
>>387
男が恋愛経験無いことをバカにするのは
昔は男だけだったのに
今は女までバカにするから余計悪循環。

ホームレスの人間に家買ったら就職させてあげるって言ってるようなもの。
391名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 21:46:52 ID:KwjMxtjP0


女が女に抗議しないからな
保守的な女も、ジェンダーだのなんだのに反対しない
男は単純で馬鹿だけど打算的でずるいのが女だって、婆ちゃん言ってたよ。
婆ちゃんだけじゃなくて、今の80歳くらいの人はみんなどこかで女を知ってる人が多い。
今の女は単純で馬鹿。それでいて打算的でずるい
392名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 21:47:21 ID:rAFVPDSa0
>>388
たまに言ってたぞ。
今までずっと女は虐げられてきた、ってな。

あの言い草だと
今まで虐げられてきた分全部取り返すまで言い続ける
って言いたいのが本音だろう。
393名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 21:47:28 ID:PS05wM8t0
>>390
まあ実際ホームレスも住所不定だから、就職したい時には
就職できなかったりするもんだ。
そんでビッグイシューみたいな支援団体は、まずこういうモノを
売ってお金をためて定住しましょうっていうんだよね。

恋愛において、ビッグイシューみたいな働きができるのって
なんだろう。
394名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 21:47:48 ID:LTb7dg4e0
女子アナの合計特殊出生率
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/mass/1151691192/l50

女子創価学会員の合計特殊出生率
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumei/1151841356/l50
395名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 21:48:53 ID:jJ9e7dVq0
日本中の女が全員、俺の理想以上ばかりの人でも
俺は結婚出来ない自信があるw
396名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 21:52:28 ID:ukYc3biq0
カナヅチお断りのプールみたいなもんだな。
どこでスキルを身につけるのかと。
397名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 21:52:35 ID:uWwK1tws0
>>392
なんつーか、Bやチョンの言い草と同じだよね。
奪われたのは過去の人なのに、奪われたこともないヤツがよこせよこせって言ってるのに似てる。
398名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 21:53:56 ID:CKG23od/0
日テレ見てたら、ますます女イラネと思いました。
399名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 21:54:08 ID:EoJKtJ/70
社会人になって以来
「女に産まれてりゃあ人生もっと楽だったろうな」と思う機会が増えた。
でもよく考えたら俺がこのまま女になってたらもっと悲惨だったかもな。
うちの血筋じゃ天パ&ブサはほぼ確定だし
男だからなんとかやってこられたけど女だったら・・・
400名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 21:56:42 ID:ukYc3biq0
>>392
俺は今まで機会を奪われてきた分を取り返したいぞ。
401名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 21:56:46 ID:uWwK1tws0
>>395
理想があるってことは、キミはいつか誘惑に負けるね。

俺なんか無いからな。

>>399
俺がもし女だったら、女性同士の人間関係が、たぶん俺には耐えられん。
あの派閥闘争は野生動物そのものだ。
402名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 21:57:04 ID:LTb7dg4e0
女子創価学会員の合計特殊出生率
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumei/1151841356/l50
403名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 21:57:14 ID:7XymrrNw0
>>397
奪われた、虐げられたと言っても、根拠が無い場合が多いのも似てる。
404名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 21:58:51 ID:ukYc3biq0
田嶋なんちゃらなんて女から見ても珍獣でしかないだろう。
405名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 22:00:20 ID:ZekuZSFW0
殿様は代々美人を妻にしたため美形へと変質していった。美人だけが
結婚する世の中になれば美形の民族に変質する
406名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 22:00:27 ID:uWwK1tws0
>>403
声がデカいもの勝ちってのもねw

407名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 22:01:14 ID:PS05wM8t0
>>405
それは天皇家に対する挑戦か!!
408名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 22:01:58 ID:fkAbMfXpO
>>397
そう考えるとBやチョンとやってでき婚してるDQNが半分もいる20代ってマジやばいな
409名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 22:02:18 ID:Xu6itcj+0
女はキモい
410名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 22:05:40 ID:ZekuZSFW0
美形民族となって醜いジャップという汚名を返上しよう
411名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 22:09:02 ID:rAFVPDSa0
>>397
はっきりとは分からんが、
自分の母親が父親に虐げられているのを見てどうのこうの…
っていうのが発端じゃないかと思ってる。
412名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 22:09:39 ID:BpSeiHSCO

子宮で物を考えるとはよく言ったものだ
413名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 22:10:48 ID:lY3lHtON0
>>387
そうだね。自信のない男のひとりとして言わせてもらうと、
時間が解決してくれるのを待つだけだね。
それまでは額に汗して働くだけさね。
414名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 22:12:44 ID:N3vaRRha0
思うに女は所詮自分本位なんだよ
心が痛むだのロマンを求めるだのってあくまで自分の為であって
相手や周りの人のの心やロマンなんてこれっぽっちも考えていない
金持ちの男を求めるのだって同じ
男の財産は自分の為に使うのが大前提であって
身銭を切って自分の負担は極力自分で負うとか
双方が納得しあう双方の為に財産を使う発想はこれっぽちもない
ましてや金持ちなら少しでも慈善事業に手を貸すのは立派な社会的責任
日本の女は資源を食い潰すしか能が無いのかよと本当に思う。
415名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 22:14:46 ID:ukYc3biq0
>>413
時間が解決するのは失恋だけだと思うぞ・・・
416名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 22:20:35 ID:rAFVPDSa0
>>414
女が見通す社会って半径4kmぐらいだからな。
台所感覚とはよく言ったもの。
細かいところは良く見えるけど、大局的なものが見えない。
町内会とかPTAぐらいの規模だとうまく行くけど、
都道府県とか市町村の議員レベルになるととたんに苦しくなる女が多い。

だから、社会的責任っていわれても
近所の身障者ボランティアとか町内のどぶ掃除とか
そういうのしか思い浮かばない。

男はその逆な。
細かいところはあまりよく見えないけど、
男の方が大きいところまで良く見通せる。
417名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 22:20:44 ID:eKwjbYe40
>>399
おまいいつもいるな
もうストパあてろよ
418名無しさん@6周年 :2006/07/02(日) 22:20:51 ID:0x+HZ6dd0

損得勘定で言えば子育てには何の特もないって事だよ
仮に優秀な子供が生まれてオリンピック選手になるために
海外遠征だけで 土地や財産を処分した例はいくらでもある

一流選手のプロになった時だけだよ
親に楽させてあげるというご託はさ〜
それも確率からすれば0.001%以下だろうな〜
つまり優秀な子供でもこれだ
普通のガキやフンガキなどいわずもがなだな 

これを超えれるぐらいのメリットが子育てにはあるのか?
国が潰れても自分さえ潰れなければいいんだ という考えが
出てくるのがすごくまともだよ

今の日本で作れと言うのは無理がある
419名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 22:21:53 ID:Qls+kSBk0
俺の母親は、その父が決めた相手と結婚した。そして俺が生まれた。
親にはとても感謝している。 孫の顔を見たい、早く結婚しろと言う。
俺も結婚したいし、子供は最低2人、できたら3人欲しい。
でも結婚できない。 俺はブサで話下手。 せめて心は正直に
綺麗に生きようと今まで頑張った。 でも、内面なんて女は評価してくれない。
アンケートとかみても、実際とは違う事言ってるくせにって思うよ。
男って生き難いね。女が羨ましい。 女は玉の輿って手段があるからね。
定職に就いてなくたって、結婚さえすれば普通の生活が出来る。
420名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 22:22:40 ID:aOiF0qKd0
馬鹿だなぁ
政治で心を動かすことはできないのに
421名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 22:25:28 ID:uWwK1tws0
>>411
俺も見てきたさ。親父の横暴ぶりを。
俺の親は直接ぶったたいたりのDBは無かったが、
テーブルぶったたいて箸や茶碗を割るってのはよくあったな。

あんな親にはなりたくねえと男も思ってると予想するんだがねえ。
422名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 22:26:26 ID:eKwjbYe40
>>411
きっと逆だろ
自分の母親が父親虐げてるのを見て
これくらいなら虐げても良いと思ってる
423名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 22:26:35 ID:ukYc3biq0
>>421
俺なんてその横暴オヤジのせいで結婚がままならないんだよ・・・。
縁切れるもんなら切りたい。
424名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 22:27:27 ID:1ycTckmD0
ロマンだと?30過ぎてしぼみかけた女が現実逃避モードに入るとこういう妄想に
駆られるのかなw
425名無しさん@6周年 :2006/07/02(日) 22:28:18 ID:0x+HZ6dd0
>>419
俺も結婚したいし、子供は最低2人、できたら3人欲しい。
つまり これが幸せだと考えている訳だな

君はアホだよ
子育てのつらさを知らんな

426名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 22:28:24 ID:09LJRo5MO
離婚女の子頃し
427名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 22:32:07 ID:rAFVPDSa0
>>424
いつまでもお姫様扱いしろって事だろw
自分の立場を考えろってな。
428名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 22:56:51 ID:qlP80owk0
40にもなってロマンとかよくいうなぁ。
429名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 23:10:01 ID:Tcm+1aSD0
少子化ネタっていくらでも言いたいことがあるし、ネタが尽きないから楽しい!

でも、結局のところ、こうやって部屋で2ちゃんしている時間が楽しいから、
独身でも何も寂しくはないんだよね。昔は、家に帰ったら、他人と交流する手段は
電話しかなかった。「性欲、食欲、睡眠欲」に続く人間の欲求に「交流欲」があると
思う。それまでも満たされるに近いものを得られるからね。
430名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 23:11:54 ID:BgbgQIoa0
>>429
同意。リアルで喋るより楽しい。
431名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 23:28:30 ID:Tcm+1aSD0
戦前は、女はほとんど全てが社会の表には出てこなかった。女は我慢して当たり前の
時代だった。

今の50代以上の専業主婦の母親は、「女は専業主婦になるのがあたりまえ」という
価値観のもとで結婚して主婦になった。
でも一方で、大学進学率も上がり、男性と対等に働き、社会のあちこちで活躍する
独身女性も同世代にいた。主婦になるか、独身でキャリアウーマンになるか、の世代。
主婦たちは、「旦那の世話ばかりしてつまらない私の人生。私もキャリアウーマンに
なりたかった。娘には輝かしい人生を歩んで欲しい」と心の中で願い続ける。

その娘世代は、親のあまり幸せそうでない結婚生活を見て、結婚に初めから懐疑的。
母から滞在的洗脳を受けて、男をちょっと見下す習慣や、仕事して輝くことが幸せ、
と思い込む。
親の世代には、覚悟してキャリアウーマンになった女性たちばかりだったが、娘世代は
「仕事が辛くなったら結婚すればいい」という思いの偽キャリアウーマンが大量発生。
子育ての魅力もほとんど教えられてこなかったのに、30過ぎてから「子どもくらい
産んでおいた方がいいよ」という親の態度に、複雑な思いでいる。

一方の男たち。女性を褒め称えたり、誘ったりするのが下手な日本人男性の体質が昔から
あまり大きく変わっていない。昔のように見合いで世話してくれなくなったし、今の
女性のあまりの「非女性らしさ」ぶりに、萎えるばかり。
「非女性らしさ」に厚かましさが加わった適齢期の女性よりも、「非女性的」でもそれが
奔放さと感じられる非常に若い女性に関心が向いてしまう。また、80年代のファミコンに
始まったゲームの壮大な普及により、絶対的体力が低下したり、ひきこもりがちな男性が
急激に増えてゆく。女性からみて「非魅力的」な男性の急増。
432名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 23:31:52 ID:c2NGfwF80
まあ30代も後半になれば女も、自分がまったくの
社会のお荷物でガンだという謙虚さを覚えるのだよ。
自覚は大事だよ。
なにしろ次世代のために全く、1ミリグラムも貢献して
しないのだから…。
税金は納めているから、そこだけちょっとはマシか。
433名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 23:37:05 ID:ypLkO5130
ちなみにだが

現時点で売れ残った30過ぎの女性諸君 君らは10年後に結婚しなかったことを
後悔する事になるだろう。

434名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 23:38:16 ID:uy5vetGDO
オレはプロ野球の記事を見て広島のロマノって書いてあると心が痛むんだが・・・
435名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 23:43:35 ID:ieHvkQB50
男から見ても情けない男は確かにいる
436名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 23:46:11 ID:adaM59WG0
40越えてロマンも糞もねえだろw
437名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 23:47:26 ID:3RYWc/xt0
今日昼間やってた外国人妻がいいこといってたな
政治家がいくら話し合ってお金をだしてくれてもだめ。
夫が仕事をおいて帰ってくることができるようにならないと。
子供をつくるのは愛が必要よ〜と笑いながら言ってた。
めちゃくちゃ明るい人だったから家族も楽しいだろうなと思った。
子供が現実的で笑ったがああいう母親だと自立もはやいんだろうなと思った。
438名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 23:47:38 ID:mYaO/a9hO
あの吉永小百合も、人生で後悔することがあるとすれば、と聞かれて
「子供をもたなかったこと」って答えたんだよね。

出来損ないでも、女にとって子供はいとおしいもの。最近は、ペットで疑似体験して
ママ気分の人が多いけど。

いや、それ以前に子供嫌いが多いから、母性は関係ないのかも。
439名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 23:48:34 ID:ypLkO5130
>>436
40過ぎのババアが ロマンが ドラマのような とか言っている風景を想像して

神経性の一口ゲロを吐いてしまいましたよwww
440名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 23:50:41 ID:nODvZr970
まるで女を好きになったらいけないかのような錯覚に陥るスレでつね
441名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 23:50:48 ID:2K/nng/J0
移民
442鳥肌実(ニセモノ):2006/07/02(日) 23:52:14 ID:UvWtONyc0
結婚なんて、都市伝説ですよ。w
443名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 23:54:16 ID:UbwkINOm0
「人口が減っては困る理由」が即物的すぎるんだよな。

要するに。



減っても良いじゃん。w
444名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 23:55:15 ID:BgbgQIoa0
結婚は、女好き男好きなヤツに任せましょう。好きでもない苦手な事をしても、ろくな結果になりません。
445名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 23:59:42 ID:VyhP44gn0
>>444
でもAV見るんだよな
446鳥肌実(ニセモノ):2006/07/03(月) 00:00:39 ID:OHtmiioS0
>「男らしくエスコートしてくれる男性さえいれば、その気になるのに−」

こんな時だけ「男らしさ」か?

フェミの団体に抗議されるぞ。w
447名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 00:02:11 ID:gyLm/Ecm0
っつーか、40過ぎて結婚できない女は何処かに問題があるんだよ。
自分が仕事が出来ると思い込み、他人や男を見下したりしてるから。
そんな態度じゃ誰も寄って来ないって(´ー`)

自分も38歳で少し仕事をしてるけど、
同性から見ても馬鹿になりきれない、変なプライドを持った女が多すぎる。
人の話を素直に聞いたり、受け入れればいいのにねーといつも思うよ。
448名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 00:03:26 ID:rgvN9yCE0
俺も女を好きになれたらよかったんだけどな・・・
ガチムチの女ならいけるのかな
ガチムチで男らしい女いないかな
449名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 00:07:33 ID:T1E7TUtr0
フェミ団体、ジェンダーキチガイが全ての元凶ってことでFA?
450名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 00:11:58 ID:icQJtYbf0
>>445
エロ漫愛好家です><
451名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 00:17:12 ID:CRYhuYeK0
でもキャリア女はまだ人生に救いがある
収入があるわけだから

本当に救われないのは
男の裕福層が減り、氷河期でまともな条件が周りにいない低収入女
贅沢いうなといっても、さすがに派遣とかフリーターとかと結婚しろとはいえない
地方で年収400万以上、都市で500万以上はほしいと思うのは当たり前だとは思う

女としての魅力もなくなり
かといって仕事に生きれるわけでもなく
本当に生きていくには困らない
といったレベルの生活を送ることになるな
趣味に生きるしかないな
452名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 00:24:30 ID:GdZflVg60
>>447
一時期そんなプライドの高い女が、「キャリアウーマン」のお手本のように言われたことなかった?
男だったらまず間違いなく変な奴と思われるのだから、女もそうじゃないほうが良いに決まっているのだが。
453名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 00:50:06 ID:sOGaJOte0
>ALL
滋賀県知事選で社民党が推薦した嘉田由紀子さんが初当選を決めました!
民衆の意識が変革されています、本当に幸せな人生を送れる社会が待っています!

夫婦愛、親子愛は愛情にあらず、自己を束縛させる幻想です。
現代社会では良い妻(夫)、良い母(父)を演じる必要など全くないのです。
本当の個の自由、一生を一人の女性として生きることこそが人間らしさです。
これから急激に進む育児革命を受け入れてください!

@婚姻制度の見直し
 異性関係は変化するのが当たり前です、基本的に自由にするべきです。
 未婚の母という言葉は今世紀で終わります、出産は一時的な行為であり不必要に感情移入するから混乱するのです。
 
A出産前後休暇後も女性の役職は法的に固定します
 性別を問わず仕事に生きがいを持てる事こそ幸せかつ安定した国家が作れます。
 幸せな家庭など幻想です、幸せは報酬のある仕事にこそあるのです。

B新生児からの公共育児義務化、出産自体は名誉ある行為と認識して賞賛されます
 栄養面、教育面においても大変効率が良い育児方法です、子供は国の宝です。
 親の育児・教育スキルで左右されず、平等な意識を持った優秀な人間形成ができます。
 教育によって社会的マイナス面の大きい「男らしさ」を無くせます、男女共に幸せな事です。

C死亡後は全国民共通の慰霊施設に埋葬します
 先祖というしがらみが無くなればより自由な人間関係が築けます。
 
このような社会になれば女性は家庭から解放されます、男性もそうです。
一生を自分の為に生きれる世界が待っています、日々の辛い育児から開放されるのです。
愛欲の冷めた男性とすごす必要もありません、日々自由なのです。
もう実現まで遠くありません!
454名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 00:56:10 ID:pdl+7dsi0
>>453
琵琶湖オワタ
455名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 00:58:33 ID:YpHlFbwx0
自分は少子化でも一向に構わないけどね
容姿の醜い黄色人種なんて早く滅んじゃえばいいんだよ
あとは見目美しい白人人種が栄えてくれるさ
456名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 01:15:37 ID:/8JCmBgZ0
>>455
でも、ニダー&シナーが栄えちゃうのはイヤだなぁ・・・・・・
457名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 01:48:46 ID:NqeeEPC00
中古の女は生物学的にも無価値

これは自然の摂理
458名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 01:50:52 ID:NqeeEPC00
>女としての魅力もなくなり
>かといって仕事に生きれるわけでもなく
>本当に生きていくには困らない
>といったレベルの生活を送ることになるな
>趣味に生きるしかないな



最近腐女子やウザい女2ちゃんねらーが梅雨の後のボウフラのように大量発生してるのはそのためだな

変態妄想に金はかからんからな
459名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 01:59:10 ID:0hMb+RUd0
460名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 01:59:30 ID:0DGxZ9Io0
女子創価学会員の合計特殊出生率
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumei/1151841356/l50
461名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 02:02:36 ID:BWUPVRFM0
>地方で年収400万以上、都市で500万以上はほしいと思うのは当たり前だとは思う

結婚適齢期でそんな収入を達成してる男なんて、バブル絶頂期ですら少数派だったんだけど。
462名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 02:05:33 ID:r5Lv+cun0
残酷なようだが
女は40過ぎれば「結婚しないの?」なんて聞かれないし
子供なんてそもそも産める体じゃないし・・・
少し時間が経てば子供じゃなく孫が話題になる年齢だってのに・・・
463名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 02:24:51 ID:1YKrMKZo0
>>453
これ読んで、誰が子供産もうとか、そもそも他人に愛情(関係)を持とうなんて思うんだろ?
他人に興味が無くなるなら、ほとんどの人間は家畜化して、ごく少数の人間に操られるだけってことになるよ。
もちろん、それが社民党の理想社会なんだろうけど。
さかもと未明氏が>>1のようなことを言うのも、こういう極論を排除したいから何じゃないの?
女相手だと言い方が難しいので、ロマンとか言ってるけど。
464名無しさん@6周年
>>1
で言える事は全て両性に当てはまるのに
全て男性の責任にしてる所に幼稚さと田嶋ニズム丸出しなのが解る。
>ロマン や男らしさへの尊敬と安心感
を求めてる女性に、男はロマン や女らしさへの尊敬と安心感を感じないw