【社会】振り込め詐欺、だまされ続け446回1600万円

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆newsSM/aEE @水前寺清太郎φ ★
 次々とかかってくる親切な電話の男の融資話を信用して、1年半の間に、計446回、
1600万円以上を振り込んだと、宇都宮市内の50代の女性会社員が30日、県警宇
都宮南署に被害届を出した。同署は、女性の銀行口座や振り込み記録などから振り
込め詐欺事件とみて捜査を始めた。

 調べでは、最初に女性に電話があったのは04年12月末。金融会社を名乗る男が
融資話を持ちかけ、女性は50万円の融資を申し込んだ。最初に「登録料が必要」と
言われ、3万3000円を指定された口座に振り込んだ。その後、「融資の申込金が必
要」「申請書の作成料が必要」などと言われ、05年3月ごろまでに、計約500万円を
振り込んだ。

 一向に貸してくれないため、同年4月に解約を申し込んだところ、今度は「解約手数
料が必要」などと新たに振り込みを要求され、1000万円以上送金したという。振り込
み回数は1回当たり最高で約29万円、計446回に達し、計約1660万円を都内22
の銀行口座に振り込んでいた。

 6月中旬に、相手の携帯電話にかけると不通で、だまされたことに気付いたという。
女性はこの1年半、毎日のように振り込まされていた形だが、「電話の男の語り口は
常に丁寧で、信じてしまった」「知人に借金をしたり金融機関から借り入れたりして金
を工面した」などと話しているという。

http://www.asahi.com/national/update/0630/TKY200606300583.html?ref=rss
2名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 22:18:16 ID:11VV7Ju00
これはめずらしい
3名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 22:19:21 ID:5Z2ruQLj0
ギネス申請よろ
4名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 22:19:44 ID:+M8adh700
何かあるんじゃない

裏の関係みたいなのが
5名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 22:20:20 ID:9gJYE+ZA0
アホすぎる
6名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 22:20:27 ID:/dDSvx8L0
認知症なんじゃ・・・
7名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 22:20:51 ID:dfeoaueq0
同情すらできん
8名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 22:21:35 ID:XM7DOEqvO
金持ちのコント
9名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 22:21:43 ID:3ciEpJXq0
10名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 22:21:59 ID:yS3vG/tF0
かなり思考が不自由な人だな
11名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 22:22:07 ID:lElLvnFlO
50万借りたかった理由が気になる
12名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 22:23:41 ID:haW9sTVo0
1600マソ振り込めるやつが、なんで50マン借りたがるのだ???
13名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 22:24:21 ID:cTSIrL8v0
数日前にうちの会社に電話がかかってきた。
「よう、こんちわ。ソウだけど社長いる?」
こんな知り合いと見せかけてセールスの電話かよ。でもソウって、チョウセン人なのか?
14名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 22:24:55 ID:amfccLMY0
こんなもん振り込んだこいつが悪い
15名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 22:26:14 ID:1OPcEilX0
最近じゃ民事裁判まで起こして振り込ませようとするパソコン販売会社があるらしいね
16名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 22:26:53 ID:fe+g0ld80
こいつが生きてる自体恥ずかしい
17名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 22:27:06 ID:U+00lGWd0
こいつは犯罪組織の成長に加担したに等しい
18名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 22:27:29 ID:JfCdBV/J0
同じ哲を何度も踏む
そのような奴の財産はそもそも
有るのがおかしい
有効利用されたと
ちゃうんかい。。
19名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 22:27:45 ID:Gbw8vAUh0
また栃木か!!!!!
20名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 22:29:05 ID:XctjiKQR0
むしろこいつが加害者
周りが迷惑
21名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 22:29:16 ID:79Myp3xM0
阿呆ですな。

まあそれはそれとして、騙した奴は早々に捕まえて首をはねるのが適切。
人を騙す奴は絶対に許さん。
22名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 22:29:57 ID:L3p16cF90
税金対策かキムチ臭い組織団体への献金とみた
23名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 22:31:34 ID:iqo5wYvT0
このババァが有罪だろ
24名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 22:31:54 ID:cfXl0WNz0
こりゃチホーだな。認知症なんてぬるい。
25名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 22:32:05 ID:xvza0csv0
>>12
禿同
すげー不思議?????????
26名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 22:33:12 ID:/kF+64n50
電話がちゃんと通じていたら、いつまでも振り込みつづけていたんだろうか。
27名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 22:33:51 ID:a13SaNvpO
世の中には信じられんくらい、カモられ易い体質の人間がいるんだよなぁ。
この前の、出会い系だかの架空請求に言われるままホイホイと計1000マソ以上振り込んだ
28歳だかの埼玉のアホ会社員なんかもそうだが。
28名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 22:34:05 ID:kw4dQ7Rr0
>だまされ続け446回1600万円

これ、もはや振り込め詐欺じゃないだろ。
女性の「振り込み詐欺」だろw
29名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 22:34:20 ID:z1U99a49O

寂しかったんだろう。
30名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 22:34:23 ID:/4Y+eh/gO
16000万振り込むって
お前どんだけ金あるんだよ…
31名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 22:36:38 ID:UyHSCdZJ0
騙した奴らが有効に使ってくれれば問題なし
32名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 22:39:13 ID:97uc0cTg0
これって、サクラでしょ
33名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 22:39:29 ID:3ciEpJXq0
>>27
だから結局>>9のようなのが考えられるんジャマイカ。
>>12ということもあるし。
34名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 22:39:54 ID:Cc4KYTUY0
これからは「親切詐欺」がトレンドの悪寒
35名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 22:41:16 ID:iqo5wYvT0
犯人「いくらでも振り込んでくるから怖くなって出頭した」
36名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 22:45:03 ID:6TsF7GzwO
ギネスに挑戦してたのか?
37名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 22:47:02 ID:j4ulQJlR0
うーん・・・ちょっと、多くない?(`・ω・´)
38名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 22:48:45 ID:TWTNlKZP0
やましいことがあるんだろ
39名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 22:50:08 ID:BDzPN94V0
お金を振り込めば、あのステキな人からまた電話してくれる・・・

そう思った頃が自分にも(ry
40名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 22:54:34 ID:GNV4OuPQO
>>35
もしかしたらあるかもしれんなw
あまりにうまく行きすぎるから、罠にハメられてるんじゃないかと疑心暗鬼になって精神を病んだとかw
41名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 22:57:22 ID:NN7D8s6Q0
なぞなぞか
42名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 22:58:33 ID:9yHopYoT0
こんなアホでも勤まる仕事って何よ?
43名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 23:03:38 ID:D50vFirt0
1600万の為に50万。差し引き1,550万円。何が出来る?
44名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 23:05:14 ID:XLESw0La0
>>42
人間には得手不得手があってな。
45名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 23:16:13 ID:6supbklj0
>>44
金の締りは悪いが、あそこの締(ry
とかねw
46名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 23:20:32 ID:dGGrtYHH0
ゲーム脳のせいだな
47名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 00:11:01 ID:x03u/bJv0
>>12
全く同感
結局振り込むためのお金を金融機関から借りてるんだよな
はじめから銀行で借りればいいじゃん

と思う
48名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 01:40:34 ID:gkqrDdFv0
最近こういうの多くないか?
立て続けに3件聞いた気がする。
49名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 02:05:33 ID:Xym3iRF50
そもそもそんなに金があるなら、
借りなくてもよくね?
50名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 04:47:42 ID:kUadDexM0
>>49
それは素人の安易な感想の典型
51名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 05:15:36 ID:rYXQibRu0
>>446回
振込みが趣味?  ATMおたく?
ほぼ毎日 << 銀行で止めれんのか? 個人が毎日はありえんだろう。

先日も男性会社員もそうだが、こんな連中が勤めている会社が心配だ。
52名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 07:58:22 ID:BPIsPj530
南署だと雀宮か西川田あたりの人かな?
53名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 08:12:21 ID:hP//wrhv0
これは怪しい。

「振り込む詐欺」じゃないのか?
54名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 08:27:34 ID:yk5osfin0
なんというか・・・50万の融資に1600万?
理解できない。人間としていかれていると思う。
55名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 08:37:11 ID:bjK03g+D0
>>18
哲 哲 哲!
56名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 08:41:39 ID:bjK03g+D0
>>54
被害者を誹謗中傷するカキコは民事で訴えられるおそれがあるです、面倒なことに
なる前に先手を打って内々に穏便に済ませるために、今すぐ私に7万円を振(ry
57名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 08:43:37 ID:9zItU1c70
よくわかんねーな
あるところから50万円融資してもらうために
知人や金融機関から1600万円借りるってどいうことだ
もしかしてウソ? でも振込み記録あるっていうしなー
58名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 09:15:49 ID:VjYWIL4z0
だまされるにもほどがある 全財産を国庫にボッシュート
59名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 09:19:20 ID:JqPvKMn1O
騙す側としたら最上級のカモだな
60名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 09:25:04 ID:bjK03g+D0
>>59
おまいシロートだな。
1600万円を払ってくれても警察沙汰にする人は“最上級のカモ”たりえない。
気付いた時点で「♪私バカよねーおバカさんよねー」と泣き寝入りしてくれるのが真のカモ。
61名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 10:03:41 ID:y+PW9azX0
人恋しい性格なんじゃないか?
62名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 10:12:30 ID:LdrE5UId0
>  一向に貸してくれないため、同年4月に解約を申し込んだところ、今度は「解約手数
> 料が必要」などと新たに振り込みを要求され、1000万円以上送金したという。

なんじゃそりゃw
63名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 10:51:15 ID:dxx40uU10
チホー。
64名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 14:05:34 ID:Khy+Go210
日本のどこかにはこれを上回る馬鹿がいそうだけど。
もう3億ぐらい振り込んでて全然疑ってないようなのが・・・
日本はすごいぜ。
65巌 ◆22jbnpRock :2006/07/01(土) 14:28:33 ID:8FZpz2vv0
女性が振り込み詐欺に騙されたと言っているが>>12のいうとおりどうも考えにくい。

この女性、この後自己破産をして借金をチャラにすると思う。
そしてその後騙し取られたはずの1660万円の何割かが彼女の許に・・・・・・・

何のことはない、住専や朝鮮銀行と同じ手口の個人版であろう。
66名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 14:54:52 ID:rQ9xlSdG0
何度だまされても自民党に投票するバカもいるよね
67名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 15:01:26 ID:EBXzxxib0
分散アップロード。
68名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 15:02:02 ID:hCE82Pv+0
地方には痴呆が多いなぁ
69名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 15:04:07 ID:uHJtLQ5+0
これは後見人つける必要があるね
70名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 15:12:37 ID:4QA2/SZa0
多分犯人も完全に舐めてかかって油断して、ATMのカメラ前に姿出してるよ。
金は戻ってこないだろうけど、逮捕はできそうだと思う。
71名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 15:16:15 ID:Gck3u8YI0
脱税なんじゃないの
72 ◆C.Hou68... :2006/07/01(土) 15:17:25 ID:GlMmsKkn0
すげーな。。
73名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 16:23:43 ID:AE85yBMD0
うちは身内にオレオレ詐欺犯いるから困っている。
何せ本人だから、金の要求パターンがまんま振り込め詐欺犯と同じ。
74名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 22:36:33 ID:Bh+/g8Ep0
>>65のようなカラクリがあるんだろうな。
認知症だったらそもそも金融機関から借りて振り込むとか警察に届けるとかも無いし。
75名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 13:23:58 ID:/Qm6toBz0
>>57
つ「グル」
76名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 13:28:46 ID:qO8rMRir0
こんなキチガイババアは罰金1兆円だ
77名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 13:29:58 ID:HcMdVv9J0
>何度だまされても自民党に投票するバカもいるよね

この前、足立を歩いてて驚いたよ。
なんか変なジイサンが肩が触ったとか言って
思いっきり顔を近づけて迫ってくるのな。
最初は、「あっすみません」とか言ってたんだけど、
どうやらこいつ「ガン」を飛ばしてるって気が付いて
何を言っても無駄だなって、走って逃げたよ。
反省するサル以下、ゴキブリレベルの知能しかないやつでも
投票権はもっているって実感したよ。
でも、東北半島とかこんなやつらばっかりなんだろうな。
78名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 13:38:49 ID:NUHr/lY60
このバカ女は財産管理ができず散財するので準禁治産宣告を受けたほうがいい。
79名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 13:39:51 ID:bPs2aHGf0
へっへっへだんな方、まだまだ甘いですぜ
信濃毎日新聞 6月28日
http://www.shinmai.co.jp/news/20060628/mm060628sha8022.htm
80名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 13:49:07 ID:N2vs61vz0
犯人もバカだな、こんなのにどうして446回も手間かけたんだ?
「1600万円振り込んでください」「はい分かりました」で終わりだろ。
81名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 13:50:29 ID:2VCexdhg0
脱税のために振り込め詐欺を装って振り込みまくったんじゃないの?
82名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 13:53:06 ID:nStgVdl/0
この女性は保佐開始か後見開始の審判をうけたほうがいいな。
検察官も請求できるんだから、してあげれ!
83名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 14:37:11 ID:ow6Td3Yw0
馬鹿とかアホとか悪く言うなや。
いまどきめずらしいぞ、こんな純真無垢な人。
バフェットさん助けてあげてくれ
84名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 02:12:53 ID:9HADkXzZO
>>74
取られた金が戻ってくるの?
85名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 02:25:03 ID:ppWNzuB20
なんかあきれるってことを超えてかわいそうだ
86名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 02:26:19 ID:PdFc8+Eh0
もはや意味がわからん・・・
87名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 02:28:52 ID:wcwdEj0x0
馬鹿はそれだけで罪だと思う。
さすがにここまでひどい阿呆を救済してやる必要はないだろ。
88名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 02:36:42 ID:wcDNv3PrO
>86にハゲドウ・・・
89名無しさん@6周年
>>30
(´・ω・`)・・・