【社会】最高時速370キロ・8輪駆動電気カー「エリーカ」に都知事が試乗

このエントリーをはてなブックマークに追加
60名無しさん@6周年
>>15
提携するほどの価値も無い
大学はマスコミ使ってこのような広報活動には余念が無いがw
てか曲がる、止まるを無視したら加速の良い電気自動車なんかどこでも作れる。
ポルシェが300キロオーバーを実現するに当たってどれだけ止まる曲がるを意識しているか。
それに動力源がバッテリだったらそれだけでエコなのか?と言う話も絡んでくる。
生産使用廃棄に到るまでの環境負荷を全て数値化したら電気自動車の
ガソリン自動車に対してのメリットはほとんど無く、ハイブリッドのほうが環境負荷が少ない
という意外な結果も出てる。だからトヨタはハイブリッドを推進している。
でかいバッテリ積めば寿命の短いバッテリのリサイクル問題も浮上してくる。
>>40
三菱は興味を示したとかじゃなく、ただ研究中のこいつを自分のテストコースに
持ってこさせてテストさせてみただけだろ。
実際そのあとに共同研究をするだとかの方針を固めたわけじゃないし。
こんな研究価値の無い予算獲得のためだけの大学生の遊び車にメーカーが
本気で本腰を入れるわけが無い。