【夢は】58歳で東大院生 エピソード披露【かなう】
大学事務官を37年間務め、58歳で東大大学院に進学、現在、博士論文に挑んでいる
府中市小柳町の岡本寿郎さん(63)は、研究者に転じるまでのエピソードなどをつづ
った「おじいちゃんは東大生〜博士号取得にむかって」(新生出版)を執筆した。経歴
を紹介しながら、自分のやりたいことを見つけだすことの重要性を説いている。
岡本さんは和歌山大経済短大(夜間部)を卒業後、和歌山大に事務官として勤務してい
たが、「もう一度学問の世界に進みたい」と、1999年に東京外大の3年に編入、卒業
と同時に東大大学院総合文化研究科(修士課程)に入学した。2003年から博士課程に
在籍して「カナダにおける日系人の強制移動と再定住」をテーマにした論文に取り組みな
がら、東海大講師として活躍中だ。
公務員から一転して研究者になった経緯やエピソードをまとめた「おじいちゃんは東大生」
には、妻の晴美さんに背中を押されて大学進学を決意、授業では五十肩の痛みをこらえて
黒板に解答を書き、若い大学院生から「おじさん、ここで何してるの?」と尋ねられた話
などを紹介している。岡本さんは1浪しながら国立大受験に失敗、仕事をしながら短大を
卒業した苦労人で、上京してからは、退職金を家賃と授業料に充て、念願の東大大学院入
学をかなえた努力家でもある。岡本さんは、「夢を持ってチャレンジすれば、願いは必ず
実現できる」と話し、セカンドライフのあり方を模索する団塊世代や職探しに懸命な若者
たちに読んでほしいという。
(2006年6月29日 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/tokyotama/news001.htm
2w
3 :
名無しさん@6周年:2006/06/29(木) 07:55:46 ID:ndLJh6qzO
ええ話だな
4 :
名無しさん@6周年:2006/06/29(木) 07:59:26 ID:wGX8Nx/k0
5 :
名無しさん@6周年:2006/06/29(木) 08:02:20 ID:QF06UhY00
ま、がんばれや
6 :
名無しさん@6周年:2006/06/29(木) 08:02:45 ID:yWIMYYij0
俺も年取って60過ぎになったら、東大受験して、東大生になるよう
がんばろうっと。
7 :
名無しさん@6周年:2006/06/29(木) 08:03:20 ID:1/2ukmY20
学歴コンプの鏡
正当に昇華できてよかったね
2ちゃんに巣食う 学歴コンプのクズに
爪の垢を煎じて飲ませてやりたい
8 :
名無しさん@6周年:2006/06/29(木) 08:07:13 ID:QF06UhY00
ふつうこの年まで生きていれば、学歴の無意味さに気付くものだが。。。
年齢差別のない社会であって欲しいね。
10 :
名無しさん@6周年:2006/06/29(木) 08:08:16 ID:jjCEbmTh0
11 :
名無しさん@6周年:2006/06/29(木) 08:09:13 ID:1/2ukmY20
>>10 他人をつまらんというのは簡単
そういう非難をしたければ、面白いことを書くのが筋だよ?
そんなことも解らないのかな。
12 :
名無しさん@6周年:2006/06/29(木) 08:11:05 ID:+Y0tOXpK0
>>11 >>10じゃないけど、大学院に行く人の目的が学歴コンプ
としか考えられないのはちょっと思考が貧相だと思う。
勉強したくて大学や大学院に行く人だってたくさんいるんだよ。
定年退職してから
医学部行って医者になった人も1-年くらい前にいたし、
人生いろいろでいいんじゃね?
14 :
名無しさん@6周年:2006/06/29(木) 08:11:37 ID:PfrJKHLjO
学歴が欲しかった訳じゃないだろ
東大の院に入るのは、学部に入るよりゃ簡単。
16 :
名無しさん@6周年:2006/06/29(木) 08:13:25 ID:yKMv/6MQO
17 :
名無しさん@6周年:2006/06/29(木) 08:13:58 ID:Mgt3rggd0
>そういう非難をしたければ、面白いことを書くのが筋だよ?
>そういう非難をしたければ、面白いことを書くのが筋だよ?
>そういう非難をしたければ、面白いことを書くのが筋だよ?
↑
何こいつ?
18 :
名無しさん@6周年:2006/06/29(木) 08:15:32 ID:QF06UhY00
>>12 文系なら大学院に行こうが行くまいが学問はできる。
この年になっても権威にすがる姿勢が疑問。
19 :
名無しさん@6周年:2006/06/29(木) 08:17:11 ID:1/2ukmY20
>>12 大学や院に行く理由を勉強したいからと決め付けることも、大差ないと思うけど?
聞いてきたかのような口ぶりに失笑。そりゃそういう人もいるけど、コンプを
埋めたかったという線も、考えられなくはないだろう?
>>13 そうだね。
>>14 そうかもしれないし、違うかもしれない。
>>16 自分のレスを読み返して。 面白い?
20 :
名無しさん@6周年:2006/06/29(木) 08:19:06 ID:12q0mfv20
>>12 大学院での研究なんて、雑用ばかりやん。
学費払って雑用をしにくる意図がわからんね。
多くの学生は、その後、研究で食いつなぐための実力を身につけるために
院生やってるんだよ。
21 :
名無しさん@6周年:2006/06/29(木) 08:19:19 ID:FHRQl4KnO
また東大阪大か
22 :
名無しさん@6周年:2006/06/29(木) 08:19:34 ID:UkhAEpeh0
こんなスレにまで学歴厨か
23 :
名無しさん@6周年:2006/06/29(木) 08:19:57 ID:Mgt3rggd0
ID:1/2ukmY20
> 面白い?
君の評価基準は、「自分にとって」面白いか面白くないかだけなのか?
他の人にとって面白ければいいという考え方はできないようだね
24 :
名無しさん@6周年:2006/06/29(木) 08:20:54 ID:6vU7Zwd40
>>18 そんなことはない。
まともに研究しようと思ったら東大・京大あたりがやはりよい。
25 :
名無しさん@6周年:2006/06/29(木) 08:21:35 ID:QF06UhY00
そもそも本なんか出してる時点で論外だがな。学問が泣くぜ。
26 :
名無しさん@6周年:2006/06/29(木) 08:21:53 ID:1/2ukmY20
>>23 君にそれが実践できているとは思えないんだけど?
説得力を持たない思考だなぁ。
他人の私から見て、君のレスは全く面白くないよ?
27 :
名無しさん@6周年:2006/06/29(木) 08:24:57 ID:7wqFBUD40
人間一生勉強ですよ
28 :
名無しさん@6周年:2006/06/29(木) 08:27:40 ID:xvMORMRn0
最近は東大阪大学卒業生が「自分は東大卒です」とか、よく書いている光景を見るが・・・(゚Д゚)ハァ!?
29 :
名無しさん@6周年:2006/06/29(木) 08:28:15 ID:+Y0tOXpK0
>>12 >文系の研究は大学院に行かなくてもできる
そんなことはない。というか行った方がプラスになること
がものすごくたくさんある。大学院を学歴とか権威としか
見られないのは悲しい。
レベルの高い大学院には素晴らしい研究者が集まっている
場合が多い。
他の研究者と交流をしたり、プレゼンテーションの仕方を
学んだり。それから、一生研究者として自分の研究を世に
問い続けて行きたいのなら、人のつながりも大事だよ。
個人の趣味として研究することと、研究者という社会的
立場で仕事を続けて生きたいのとではやり方は当然違う。
30 :
名無しさん@6周年:2006/06/29(木) 08:29:43 ID:QOGD6DjC0
新聞を紙で読んでいたころ、こういう話をしょっちゅう見た気がする
31 :
名無しさん@6周年:2006/06/29(木) 08:30:12 ID:8OdGqHErO
目的と手段がごちゃまぜかよ
32 :
名無しさん@6周年:2006/06/29(木) 08:31:40 ID:f4q/E46v0
純粋に学問を志しているとは思えない。
東大でも文系なんて権威主義そのものだし、本など
書いて宣伝や自慢をしまくっている事が、この人の
貧相な人間性を物語っている、、可愛そうね
33 :
名無しさん@6周年:2006/06/29(木) 08:32:07 ID:+Y0tOXpK0
>>31 大学院は研究を深めるための手段であることが望ましい。
というか、今の世の中大学院なんてタイトルがどれだけ
役に立つものやら。好きでなきゃ割が悪くてやってられない
業界ですよ、研究者なんて。
34 :
名無しさん@6周年:2006/06/29(木) 08:33:04 ID:kesIh3CZ0
30年以上和歌山県人をやってるが和歌山大経済短大って初めて聞いた。
1954年から1996年まで有ったのか。
90年代の卒業生の進路とか知りたいな。男で経済の短大生ってどこが採用してるんだろう。
35 :
名無しさん@6周年:2006/06/29(木) 08:35:40 ID:+Y0tOXpK0
>>32 申し訳ないけど、あなたが研究というものに
対して抱いている概念が貧困なのだと思う。
>>29 いやあ、実際できますよ。
というか、アカデミズムの人と在野の研究者は普通に交流あるよ。
院のゼミ自体、大半が学籍のないモグリばっかりという例は珍しくない。
37 :
名無しさん@6周年:2006/06/29(木) 08:38:06 ID:h+NUHqno0
この人立場を変えつつ一生大学にい続けたわけだね
他の世界ものぞいてみればいいのに
いまさら…
世の中のためじゃなく、自己満足の趣味を自慢して欲しくないね。
研究室は持てるのかね?
39 :
名無しさん@6周年:2006/06/29(木) 08:39:30 ID:ZvCw58o40
肝心の夢が何なのか語られていないのだが?
大学入って何を成したいんだ?
40 :
名無しさん@6周年:2006/06/29(木) 08:40:20 ID:1/2ukmY20
>>32 同感。
>序章 落差
>第1章 公務員から研究者への大きな転換
>第2章 大学でのエピソード
>第3章 東京大学大学院への進学と研究
>第4章 失敗と成功
>第5章 幼年・少年・高校時代
>第6章 公務員生活のなかで
>第7章 しあわせとふしあわせ
>第8章 和歌山の仲間たち
>第9章 博士論文の構想
>第10章 駒場東大前
アマゾンに目次があったから引用したけど、これを目の当たりにして、研究目的の進学だと思える人が
いるなら、何を根拠にそう思ったのかが気になる。
落差 失敗と成功 初等教育時代
公務員時代にも、もっと学歴があればと悶々としつつ、幸せについて考えていただけじゃないの?
一応、数十年を共にした仲間へのフォローもしてるけど、学問とは何の関係もない。
研究うんぬんと言えるのは9章だけ。 最後は念願がかないましたという、見事な学歴コンプの昇華。
極めて人間らしいとは思う。しかし何の厚みも感じられないな。 研究テーマとは何の関連もない本だよ。
就職も難しそうだから(東大とは言え、高齢文系修士の受け入れ先がないのを実感し出した?)、
ここらへんで、本でも書いて印税稼ごうかなというのが丸解り。
誰が読むのかな?こんな本。
41 :
名無しさん@6周年:2006/06/29(木) 08:40:27 ID:+Y0tOXpK0
>>36 もちろん在野の研究者と研究者との交流があることは分かるし、
健全なことだと思う。ただ、私が言いたいのは、大学院に行く
ことが単なる権威を得るためでしかない、という考えがおかしい
ということ。
42 :
名無しさん@6周年:2006/06/29(木) 08:41:42 ID:kNxEWXcs0
>>40 > 東海大講師として活躍中だ
一応、職はあるらしいぞw
誰でもなれる。
つまらん。
45 :
名無しさん@6周年:2006/06/29(木) 08:42:42 ID:9xmMQLlB0
紀要2本だけで非常勤講師やってるのなw
研究に専念して、そのポストは若いのに回して
やるのが筋だと思うが
46 :
名無しさん@6周年:2006/06/29(木) 08:43:23 ID:Yd29Cuhg0
いいんじゃないの。
でも大学院より大学の方がもっとかっこよかった。
けっこう前だけどおじいさんが東大合格したというニュース見たような。。
47 :
名無しさん@6周年:2006/06/29(木) 08:43:53 ID:8BcG6jLE0
1)図書館を使える
2)東大のゴルフ場を使える
3)生協会員になって安く本を買える
3)学割を使える
4)駒場東大前で下車したときの清清しさを味わえる
5)駒場寮を占拠できる
6)駒場寮前をうろつく雄鶏と仲良くなれる
7)東大楼で500円の味噌ラーメンを食える
48 :
名無しさん@6周年:2006/06/29(木) 08:44:45 ID:Li7zIkea0
物事を学ぶことを権威を得るための作業にしか思えないお前らが可哀想だよ。
日本の将来が心配だな。
49 :
名無しさん@6周年:2006/06/29(木) 08:45:02 ID:+Y0tOXpK0
>>40 そうか、内容は全く知らなかったんだけど、
それならこの人にとってはたしかに学歴が
目的だったのかもしれないね。
でもそれでも、どうせ年取ったからもうあとは
どうでもいいや、って諦めきってる人よりは
いいと思うけど。
ていうか、うちの親にもそのくらいの覇気を持って
ほしいもんだわ。。。
眠いのでそろそろ退散。
50 :
名無しさん@6周年:2006/06/29(木) 08:45:18 ID:t6IpAvcDO
小椋さんのことかと思た
学歴ブランドで集客できて、大学も学費で儲かるからええやんか
>>18 それはその通りだし気骨のある生き方だが、
純粋に同じ労力で学問を深めるなら東大・京大あたりがいいよ。
まず予算がつくのでわりと融通がきく。
次に図書館の蔵書・史料が多く、とにかく少ない労力・金銭でさまざまな本を読める。
何より世界中の論文雑誌や機関紙を簡単に読むことができる。
メリットは大きい。
53 :
名無しさん@6周年:2006/06/29(木) 08:47:11 ID:1/2ukmY20
>>49 いや、あなたの考え方はとても真っ当であり、そうあれたらと共感できる部分も
多いと思います。ただ、この人にはおそらくはそれが当てはまらないだろうと
いうだけです。
理由はどうあれ、能動的に生きるという事自体は素晴らしいですよね。
>>47 8)本郷の生協でマガジン・サンデーを火曜日に買える。
>>41 権威じゃなくて、シノギの手段だよ。
学問の権威は学問それ自体にある。
57 :
名無しさん@6周年:2006/06/29(木) 08:48:27 ID:+Y0tOXpK0
レス読んでみたけど、確かにこの人は学歴を得る、というのが主目的で、
加えて本の宣伝みたいなものも狙ってそうだなぁと思った。
まあそれはそれでいいと思うけどね・・・自分の利益のために環境やその他最大限利用してる
野心的な生き方ともとれるし。
59 :
名無しさん@6周年:2006/06/29(木) 08:49:44 ID:qZluQteu0
権威でもタイトルでも目的なんて何でもいいじゃん
実際にやって受かったんだから
60 :
名無しさん@6周年:2006/06/29(木) 08:50:30 ID:ntkCtwhQO
東大阪大学にみえた
>>54 おれも本郷の生協なら岩波新書の新赤版創刊を早く買えると思って行ったのよ。
そしたら、岩波の発売日は出荷日のことで実際の到着は云々って
言い訳が張り紙してあるのよ。
その後、池袋に行ったら普通に売ってたorz
>>55 ちなみに東大楼は駒場の商店街にある中華料理屋だったが閉店したらしい。
一応学生街なので安いものはそこそこある。みしまのたこ焼きとか、太田屋の焼肉弁当とか、
でも学食の素ラーメン(スープと麺)200円にはかなわない。
63 :
名無しさん@6周年:2006/06/29(木) 08:53:02 ID:vOf0nVZE0
>>56 ガンガレ。
でも人間関係は大切にね。
結局はそれだから。
とにかく食いつないでいかないといけないしね。
64 :
名無しさん@6周年:2006/06/29(木) 08:55:03 ID:QF06UhY00
>職探しに懸命な若者たちに読んでほしい
だったら浪人してもあきらめずに受験し続けるガッツを伝えて欲しいものだ。
妥協する若者が増えてるのに、それを助長してどうする。
65 :
名無しさん@6周年:2006/06/29(木) 09:13:11 ID:omeM4FG/0
学歴コンプレックスは一生解消できないという
一例ですな
今や東大院は学歴コンプか実力無し内部生しか行かないだろ。
普通の実力があれば特に努力せんでも受かるからな。
学歴コンプが頑張って受ける院だよ。
と実力無し内部生が言ってみる。
67 :
名無しさん@6周年:2006/06/29(木) 09:18:08 ID:mIVqg3rO0
典型的な学歴オタクだな。たいてい最初につまづいている。
学歴ヲタではないけど、仕事をリタイヤしたら、民俗学とか文化人類学をやってみたい
69 :
名無しさん@6周年:2006/06/29(木) 09:56:59 ID:6vU7Zwd40
権威も何も、人文系でまともに研究してるとこは全国でも限られてるんだから、どっちにしろ有名大学しか選択の余地が無いんだよ。
70 :
名無しさん@6周年:2006/06/29(木) 09:58:42 ID:G0QCwFIX0
学問の純粋な素晴らしさがわからん学歴厨はこれだから・・・
自分語りが大好きそうだなw
72 :
名無しさん@6周年:2006/06/29(木) 10:01:14 ID:69FOozlq0
>>66 東大じゃないだろ。
理系なら院進学率8〜9割だよ(旧帝も同じ)
と旧帝が言ってみる。
73 :
名無しさん@6周年:2006/06/29(木) 10:01:47 ID:shG4/otu0
20代だけど、そろそろ学歴ロンダリングでもしてみるか
74 :
名無しさん@6周年:2006/06/29(木) 10:01:55 ID:Ec+tzb/90
大学行く事が最終目的じゃないので^^;
動機が学歴コンプならむしろカコイイと思うな。やり方が前向きじゃん。
漏れもいじけてないで何か始めてみよっかな。
>>68 江戸時代の武士とかは、そういう生き方だったんだよね。
息子に家督渡して、隠居。そしたら学問する人多かったらしぃ。
77 :
名無しさん@6周年:2006/06/29(木) 10:04:05 ID:6vU7Zwd40
伊能忠敬だな
武士じゃないけど
>>76 ふと、細川元首相を思い出した。
今は晴耕雨読の隠遁生活らしい。
>>40 どこかの私学の理事長さんが書きそうな本だわね
なんでこういった本が読まれるかというと
普通に大学を出て社会人でルーティーンをこなして
なんとなくむなしくなって
漠然と「東大の大学院に行きたいなあ」と
考えている人がたくさんいるからだよ。
行きたいと思っている人はたくさんいても
本当に行ける人はほんの少ししかないという事実。
本当に行ったらどうなるんだろう、という興味で買う。
オレは買わないけど、こういう人は認めるよ。
博士論文を書くのってすごくたいへんだしね。
がんばってほしい。
東大の院なんて行けるとか言ってる奴は口だけ。
81 :
名無しさん@6周年:2006/06/29(木) 10:22:07 ID:VrhFFkc40
友人に限っての話だが、つかえそうにもない奴だけが研究者を志すといって有名大の大学院に行った。
いま彼等は高校・大学受験問題の研究をしているらしい、ときどき出身大学(院ではなく)を聞かれるのが辛いと言う。
82 :
名無しさん@6周年:2006/06/29(木) 10:31:59 ID:5I3WuCY60
横並びマンセーで学生→社会人(ほとんどがタダのリーマン)って順番に拘る日本ってどうよ?
83 :
名無しさん@6周年:2006/06/29(木) 10:32:59 ID:pZvWPbg30
スレタイ狙いすぎ。
84 :
名無しさん@6周年:2006/06/29(木) 11:17:22 ID:T+F6ySlg0
まあ東大ブランドに憧れてて東大に入れれば周りから賞賛されると
考えていたのはおそらくあるだろうな
でも実際につらい勉強を続けて東大に入学(院だけど)できたんだから大したもんだ
あと本を出して金儲けしたいなんて誰でもやれるならやってみたいことだろうし
なんで批判する書き込みが結構あるのかよくわからん
85 :
名無しさん@6周年:2006/06/29(木) 11:20:03 ID:oRU7Z1lh0
大学院に入ることが「夢」なのか?
86 :
名無しさん@6周年:2006/06/29(木) 11:22:30 ID:Hgd44zac0
>>47 5)駒場寮を占拠できる
6)駒場寮前をうろつく雄鶏と仲良くなれる
7)東大楼で500円の味噌ラーメンを食える
寮は潰して更地にした。
最近、鶏は見ない。ハクビシンならいる。
東大楼はここ数年閉鎖。去年立て替えられて別の店になった。
87 :
名無しさん@6周年:2006/06/29(木) 11:27:13 ID:oW04LmDJ0
2ch名物、内部進学東大博士くんの多重コンプ構造
1)一般企業
→企業から悉く不採用となり、かつ「その年でまだ学生なんだ」と言われる屈辱(必死に
「学部からずっと東大です!」と 言っても聞いてもらえない)を受け、一般企業に対する激しいコンプを培う。
最近は自分の身の程をわきまえず公務員や私大教授にまで敵意を燃やしている。
2)文系
→研究室で女に全く縁がなく、いくら博士を強調しても学生扱いされて社会人文系学士より下に見られ、
女には馬鹿にされ、華やかな社会人生活を謳歌する文系に激しい敵意を持つ。
3)外部修士
→教授に騙されて博士課程に進めばアカポスは確実と思いこんでいたら、実は将来の展望は無し。
一方で要領よく自分と同じ大学院修士課程入試に合格し、卒後一流企業の研究・開発部門に次々就職していく
三流私大から入学してきた外部ロンダに激しいコンプを抱く。なんでこんな必死で勉強して学部生時代から
東大に通ってるのに、ろくな大学受験勉強もしなかった奴と修士時代の能力が大差無くなった上に生涯賃金では
惨敗してしまうんだ!!?? 収入でも社会的地位でも研究者としての能力でも負けるので、せめてもの憂さ晴らしに
『ロンダは無能』『自分が教授になったら東大院は内部生専用する』等と考えるが
東大院の院試に落ちる内部生がいるという事実に気づいて暗然としている。
4)医学部
→理系最強の勝ち組であり、博士課程に進んでも人生が安泰な医者及び医学部に激しいコンプを抱く。
『医者なんか私立出のバカでもなれる』『医学は心理学的な部分が絡むから理系とは言い難い』
『医博なんて博士の中では一番格が低い』などせこいケチをつける。見てて恥ずかしくなる哀れさ。
攻撃対象が多くて大変だな!東大博士くん!!
東大に編入と院で入ってもしょーがないのに・・・
実際こんな爺でも東大大学院は入れるって事だしな・・・・
医学部は高齢は面接で叩き落とすんだけどな
普通に大学受験で前期入試突破してきたら
すげーとは思うけどな
まあこれで心配なのは
大学はあそこで妥協しておこう
退職してからなら院試は簡単だし
東大大学院なら俺も入れるかも!
なんて思っちゃう奴がいそうで・・・
90 :
名無しさん@6周年:2006/06/29(木) 11:33:34 ID:3dJ3MkZi0
東大阪大学の大学院生と読めるんだけど
91 :
名無しさん@6周年:2006/06/29(木) 11:34:34 ID:b5xKqOJc0
学歴ロンダリングの親玉といえば小椋佳
大学職員どころか歌手から東大生
指導教授の中にファンがいたのか?
92 :
名無しさん@6周年:2006/06/29(木) 11:35:36 ID:1JCSyvQC0
苦学してるのはわかるけど、大学院で「東大生」というのは「学歴ロンダ」の典型的手法だよねw
実際、東大院の倍率は大学院の倍率としては異常なほど高いからな。
90歳で大学に入学して卒業間近に死んじゃった学生もいたなぁ。
>>91 をいをい、小椋さんは
東大法学部出身で
元エリート銀行員だぞw
96 :
名無しさん@6周年:2006/06/29(木) 12:36:52 ID:pclEhwIQ0
97 :
名無しさん@6周年:2006/06/29(木) 12:50:34 ID:0aoNbk4vO
そんなに自虐的にならなくても^_^;
98 :
名無しさん@6周年:2006/06/29(木) 12:52:57 ID:SPaZQQZMO
今年は学部に70くらいのじいさんがいるぞw
99 :
名無しさん@6周年:2006/06/29(木) 12:53:53 ID:mLebQ3PTO
なんでこんなにイチャモンが多いんだ?
素晴らしい向学心だと思うんだが。
学部から入れと言う奴は、脳味噌詰め込み入試が大好きなのだな。
東京大学では教養学部前期課程を経ないといかんし、学部と大学院でやることは同じだから、
学部からは時間の無駄だろう。
倍率がどうのと言う奴は、有象無象の輩を含んだ倍率と混同するな。
文系なら爺さんでもいいだろう。医者は心技体がいるから駄目。
カナダにおける日系人の強制移動と再定住 ─政府の移動政策と日系人の対応─ / 岡本寿郎
ttp://ask.c.u-tokyo.ac.jp/publication/nenpo.htm
101 :
名無しさん@6周年:2006/06/29(木) 12:55:17 ID:dOv7vqkt0
>>98 俺のクラスにいるんだけど。
もしかして文3?
102 :
名無しさん@6周年:2006/06/29(木) 12:55:26 ID:2A/LYXUu0
「おじさん、ここで何してるの?」
深い問いかけだ。
103 :
名無しさん@6周年:2006/06/29(木) 12:56:58 ID:MLC47uw40
院はどこでも競争率低いどころか定員割れも多いからね。
向学心なら自分で本でも読んでろって。
役にも立たない年で税金使う学校に通うなよ。
本当に、生徒集めに苦労してる大学が団塊の世代の退職者に目をつけ始めたし。
あーやだやだ無駄無駄。
(学歴)ロンダロンダ〜♪
105 :
名無しさん@6周年:2006/06/29(木) 12:59:17 ID:SPaZQQZMO
106 :
名無しさん@6周年:2006/06/29(木) 13:02:11 ID:ZLJhFqFpO
先立つものは金だけどな。
金があれば夢を追いかけたいとも思うよ。
107 :
名無しさん@6周年:2006/06/29(木) 13:06:29 ID:qupFPw5aO
こんな爺さんにまでロンダとかいってる連中は頭がおかしいただの学歴コンプなんだろう。
108 :
名無しさん@6周年:2006/06/29(木) 13:06:30 ID:EjD0xxGI0
東大の院はぜんぜんすごくない(●´・ノω・)コッチョリ
名前だけだな(ノ∀`)アチャー
文句つけているのは嫉妬もあるのかな?
なんでも動機が純粋じゃないと気が済まないというのは
2ちゃんねらーの特徴なんだろうか。
でもって、自分が純粋じゃないことは捨象するんだろうな。
要するに単にガキなんだろうけど。
110 :
名無しさん@6周年:2006/06/29(木) 13:47:51 ID:S7jl4BdJ0
国立大学は今や定員をきっちり満たして院生をとらないといけないから、
昔ならとらない人でもどんどんいれちゃってるんですよ。
111 :
名無しさん@6周年:2006/06/29(木) 13:50:57 ID:pFq23l3P0
他にやることないのかよ
112 :
名無しさん@6周年:2006/06/29(木) 15:33:59 ID:zMYZesP30
人生の途中で2,3年くらい大学や院で勉強し直すする機会も経済的余裕もない、
し直さなくても全く仕事に差し支えない、って状況のほうが明らかに異常だろ?
現場で学べば済むってのも、大学に勉強しに行く価値がないってのもおかしい。
世の中はどんどん進歩していってるのに。
113 :
名無しさん@6周年:2006/06/29(木) 15:44:46 ID:MLC47uw40
個人が勉強したけりゃ図書館にでも行けばいいのに。
大学を退職者の暇潰し場所にするんなら、その分は補助金や助成金減らしたらどうか。
>>113 日本語も怪しい中国人留学生を入れられるよりは
よっぽどマシだと思うが。
115 :
名無しさん@6周年:2006/06/29(木) 15:58:29 ID:PGXUyUgR0
ふつうにいい事だと思うがこういう人もいるんだなと
116 :
名無しさん@6周年:2006/06/29(木) 16:06:33 ID:MLC47uw40
>>114 中国人留学生を激減させられた大学が学生募集で次に目を付けたのは、高齢の退職者。
高齢者相手のカルチャーセンターとして生き残りを図られるくらいなら、普通に統廃合で消えてくれた方がいい。
税金の使い道としても、退職者の金の使い道としても、不自然だろこんなの。
117 :
化け物か:2006/06/29(木) 16:13:33 ID:3oQifm7D0
ttp://mytown.asahi.com/tokyo/news.php?k_id=13000170605290001 55歳のとき、編入試験に挑んだ。名古屋大と東京外大に合格。東京外大を選び、夫妻で上京した。
卒業後は大学院を受験。東京外大に加え、筑波大と東大の各大学院に合格し、東大に進んだ。
得意の英語を存分に生かした。「洋画を字幕なしで見たい」と20歳から始めた英語は、
英検1級と通訳ガイド試験、国連英検A級に合格するほどの実力。
さらに東大大学院の面接試験では面接官に向かってこう訴えた。
「成績で落ちるのはやむを得ませんが、年齢で落とすのはやめてください」。
是が非でも入りたいという気持ちが、そう言わせた。
いい年してまだ勉強してる奴は馬鹿。
>>86 貴重な情報さんくす。
雄鶏の怖さを知らずによってくる女子学生の生足をつっつく姿には愛嬌があったな。
夏でも扇風機さえない東大楼がなくなって残念です。
120 :
名無しさん@6周年:2006/06/29(木) 19:21:57 ID:L9DHZZmj0
まあ、院ならお年寄りにも活躍の場が有るかも知れんけど、学部はお年寄りが
若い人の席を奪うのはどうかなと思う。
駒場には外大閥がある。
122 :
名無しさん@6周年:2006/06/29(木) 19:28:14 ID:sNC4EnUY0
マジレスすると東大といえども大学院は大学(前期日程)と比較するのも失礼なぐらい簡単。後期インチキ入学の高田真由子未満。だから大学受験では東大受験など及びもしないロンダが学歴目当てにドカドカ入ってくる。
それで入学してもろくに研究もせず就職活動。最近は企業の面接官も見抜いてるらしくてロンダは一流企業に就職できないがねww
123 :
名無しさん@6周年:2006/06/29(木) 19:30:55 ID:uwNafHOJ0
>>122 東大院出て一般企業に就職なんてつまらんことするやつがいるかよ。
最高レベルの研究ができるんだから、ほとんどが大学に留まる。
124 :
名無しさん@6周年:2006/06/29(木) 19:34:03 ID:qKRiCcgu0
>123
何もわかっておられないようですね・・・
現状をwww
理系なら院ロンダして就活マジオススメ
学部生時代からは考えられない様な一流企業からガンガン内定が出る。
>>123 まぁ、アカポス夢見ちゃってる内部生はその傾向強いみたいね。
126 :
名無しさん@6周年:2006/06/29(木) 20:25:50 ID:sNC4EnUY0
>>125 >学部生時代からは考えられない様な一流企業からガンガン内定が出る。
まあ、底辺大学時代からすると一流企業といえるところに内定出るな。内部生なら余裕で蹴るようなクズ企業ばかりだけどww
東大の大学院ならマーチ出身でも入れる。
128 :
名無しさん@6周年:2006/06/29(木) 21:33:11 ID:DwBUdixu0
おし!おらも東大いくw
129 :
名無しさん@6周年:2006/06/29(木) 21:38:44 ID:2y3qS5R80
こういう老人のパワーは侮れないな。こないだ新聞の地方版で76歳の留学生とかあったし。
なんでも50年前に行く機会をちょっとしたことで逃しちゃったらしい。
まあそのジイさんは当時の東大法学部でフルブライト取ったらしいからエリートだけど。
ちなみに、このエピソード、吹田の民博のビデオライブラリーにある。
131 :
名無しさん@6周年:2006/06/29(木) 21:44:56 ID:46KqQXhC0
また恒例の流れが話題を呼ぶ学歴スレか
132 :
名無しさん@6周年:2006/06/29(木) 21:47:08 ID:jjpf7myH0
これが話題の学歴リンダリンダとやらだべ?
外国の大学は40代ぐらいなんて一杯いる
134 :
名無しさん@6周年:2006/06/29(木) 21:50:02 ID:TfL0ZH8z0
文系の院だと本を書いていても博士号は取れるんだね
理系だったら必死でやっても取れないのに
135 :
名無しさん@6周年:2006/06/29(木) 21:52:33 ID:sJ1A0t5H0
>>96 どこの世界に歌手やりながら銀行員やれるんだ。
さすがに市役所の人間だってそんなことしないよ。
銀行さぼって、コンサートいきますなんていったらクビだよ
136 :
名無しさん@6周年:2006/06/29(木) 21:55:45 ID:35jxuAXy0
>>134 理系だと教授にいかに気に入られるかによる(課程の方)
IFもろくに持っていない阿呆院生もクズみたいな論文で博士とってた。
最近はそういった批判を回避すべく、内部規定が出来たのか?俺が修了
する間際聞いた事がある。
137 :
名無しさん@6周年:2006/06/29(木) 21:56:02 ID:N4DzCkKO0
どうでもいいけど大学の事務って態度悪いよな
138 :
名無しさん@6周年:2006/06/29(木) 21:58:00 ID:a1IMKk3W0
>>135 昔から有名な話なんだが。
ちょっとググればわかる話。
139 :
名無しさん@6周年:2006/06/29(木) 22:03:06 ID:sJ1A0t5H0
140 :
名無しさん@6周年:2006/06/29(木) 22:03:59 ID:ZHDX1KmZO
執念のロンダ
>>137 事務が高給で仕事しないので経営危機になって
派遣に置き換えられて、すごく態度よくなった
142 :
名無しさん@6周年:2006/06/29(木) 22:09:17 ID:ifDL80QDO
あなたはやれば出来る子
日本人みんなそうです。結局、やる、やらないで人生が変わるのだ!
無勉の80点よりガリ勉の81点の方が成績がいいという現実
143 :
名無しさん@6周年:2006/06/29(木) 22:10:15 ID:eSM8ZGOP0
少子化時代に、大学が中国人や高齢者の団体客をかき集めて延命を図るさまは、もはや温泉旅館のそれに近い。
単に勉強したければ、各自治体に立派な図書館がある。ブクオフも、ネット環境もある。
老齢の退職者が、たっぷりの年金と退職金で、国に支援された大学で自己実現や暇潰しを行う一方、
若い世代は、不安定な身分と安い給料で、子供を産み育てるのもままならず、少子化は進む。
寒い時代だと思わんか?
東大の学部の一般入試に受かったら3年次から編入させてくれる?
3年次からの編入試験って審査の内容が不透明だから恐い。
できるの?ダメ?
人間いくつになっても勉強。
人の生き方を学ぶことも勉強の一つ。
それを意味ないとか一蹴してしまうのはアタマの出来が悪い。
どこの大学にも高齢の学生はいるが、大概成績がよい。
本気で学びに来ているんだから当たり前な結果だが、偉いと思うね。
不思議なもんで現役を離れてから勉強したいなって思うことが多い。
146 :
名無しさん@6周年:2006/06/29(木) 22:26:58 ID:eSM8ZGOP0
>>145 余裕の無い状態で、リタイア組を豪勢に援助してやる必要はないだろう。
勉強するのは結構なことだが、自分でやればいい。
147 :
名無しさん@6周年:2006/06/29(木) 22:31:11 ID:9xmMQLlB0
向学心はご立派なのだが、このおじさん、どうも
講師の方がむしろ目的のご様子で
業績も紀要二本だけだし、これじゃあ学位論文にならないでしょ
148 :
名無しさん@6周年:2006/06/29(木) 22:35:01 ID:MpH9Q86K0
四十浪したのかとおもたw
149 :
名無しさん@6周年:2006/06/29(木) 22:36:56 ID:zOuBTs3yO
努力不足だろ
150 :
名無しさん@6周年:2006/06/29(木) 22:38:32 ID:brcPHMsy0
じじいの自慰のために血税が無駄になる。
しねよ。
東大の院はマジ入るの滅茶苦茶簡単だからな。
こういう爺さんが居るのは良い事ですな。
博士課程の学生を「研究者」扱いしているのは痛い記事だけど・・・
帰国子女で東大院卒の女と同じ職場で働いたことあるけど、会話一つにしても
他人を露骨に選別する嫌な女だった。
マジで簡単? どこか参考になるスレとかありますか?
154 :
名無しさん@6周年:2006/06/29(木) 23:30:26 ID:sJ1A0t5H0
文系大学院なんて、どこも学生の取り合いだろ。
156 :
名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 09:19:16 ID:mA+DNAgB0
学校大好き人間はよくいるが、そういう人間に限って仕事はできない。
なんのために人は学校へ行くのか?そこで知識を得て仕事に活かすことに尽きるが、
学校大好き人間は、学校が好き、肩書きが好きなだけ。
私立は、こういう人間からは金を取って、優秀な学生にまわせるからいいが。
どこにでもいるんだ。この手の人間は。
むしろ、国立なら税金の無駄だな。留学生が多い国立の大学院も問題だ。
国益にならない。制限すべきだ。
157 :
名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 10:09:52 ID:T9IiQ0fv0
>>156 うちの職場にもいるよ。
自分では仕事のかたわら、MBA取るつもりで頑張ってるつもり
らしいが、3流の私大のMBAに何の価値があるのやら。
で、勤務中にレポートだか論文書いてるんだが、ちらっと中身を
みたら「これからの日本のサラリーマン像」みたいなこと書いてた。
おいおい仕事さぼってレポート書くのがこれからのサラリーマンかよ
158 :
名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 10:22:17 ID:61iGg9Zb0
文系でわざわざ博士号にこだわるのはちょっと不可解だ。
医者になりたくて医学部に進学するとかならわかるけど。
159 :
名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 12:51:49 ID:T9IiQ0fv0
文系の大学院の授業って一昔の学部の授業よりやさしくないか。
160 :
名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 12:56:17 ID:/2VQE/93O
文系で大学院行くやつの存在は都市伝説(・∀・)
161 :
名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 12:57:25 ID:MBkp+zB/0
>>156>>158みたいなのが多数派なのが日本の現状なんだな
国によっては文系で博士持ってるの普通だったり理系より数多かったりするお
日本では学歴=中等教育レベルの暗記が出来てるかどうかが問われる大学入試でどこ受かったか
みたいな感じだけど、普通は博士>>>>学士
だしな
博士取ると就職に不利になるって日本以外にあるの?
>>158 > 文系でわざわざ博士号にこだわるのはちょっと不可解だ。
それは学問を極めることなんかより、いいところに就職できることの方が
遙かに大事だと思っている若者の場合だろ。
163 :
名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 13:01:17 ID:dDE2ZUM4O
そう言うことは、東大に入学してから言いましょう
本来大学ってリーマン予備校じゃないだろ?
リーマンになるために大学逝くこと自体おかしい
165 :
名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 13:05:13 ID:XKO9QByv0
>>151 >博士課程の学生を「研究者」扱いしている
本人が講師(多分非常勤)やっているからでしょ
つまりこのおっさんの真意は大学の先生になりたい、ただそれだけ
アカポスにあぶれている若い世代の敵
166 :
名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 13:13:04 ID:B5KV/iZ0O
九大の大天才一人>>>>>超えられない壁>>>>>東大の雑兵一人www
そりゃ、叶う夢は叶うだろうさ。
168 :
名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 13:28:18 ID:61iGg9Zb0
>>162 文系の場合、博士号なんて名誉学位みたいなもんでしょ。
理系の場合は、運転免許と同じでないと困るから。
>>168 理系博士はニートがデフォルトですが?
特に博士課程進んで博士になる香具師は。
170 :
名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 13:51:13 ID:uY/VNqVE0
>>156 > 学校大好き人間はよくいるが、そういう人間に限って仕事はできない。
あんたがどういう人間かは知らんが、あんたよりはこのおっさんの仕事のキャリアのほうが長いと思うが。
173 :
名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 00:58:16 ID:XvTAtleJ0
これは、明らかに異常な構図だろ。国家財政は余裕が無いどころか破綻寸前で、
国民生活に必要な何を残すかどこ削るか次世代も育ってないぞって時に、
>自分のやりたいことを見つけだすことの
こんな事のために、退職した御老体にわざわざ国立大学使わせてるの?
生徒集めにこんな無駄を許す状況になるようなら、いっそその大学を縮小・・・などという意見は、
アカポスにあぶれている層には支持されないのだろうw
留学生、退職者、等からは、せめて、数百万以上の特別料金を取って
若い層への援助や研究費等に回せるといいのに。
174 :
名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 01:05:22 ID:3N6fNl1V0
>173
> こんな事のために、退職した御老体にわざわざ国立大学使わせてるの?
> アカポスにあぶれている層には支持されないのだろうw
能無しのクズの支持なんかいりませんよ。
ヘタレなクズどもの刺激にもいいんじゃないのかな?
金稼いでから、ほざいてほしいものだw
175 :
名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 01:16:39 ID:Vua9eV0E0
うちのおやじも現役時代に哲学図書学経済やって
御茶ノ水で仕事しつつ東大の情報学環出て、退職後に渡米して博士なって研究室篭ってるな。
176 :
名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 01:16:40 ID:XvTAtleJ0
彼ら(アカポスにあぶれている層)の刺激なんてことのために、
明らかに非効率な使い方させるってのもどうかと思うが。
>>174 偽装留学生輸入して、金をかけて国に大損害を与えてきた例を知った上で、
なお犯罪的に大学の新設ラッシュを行い官僚を職員として大量に天下りさせ、
講師に退職者や有名人招いてその金を無駄にして、
既存の大学の研究費が減って支障きたしてるのが、現状だから。
良い話ではないと思う。
学歴関係なく人生で成功した人間なら、大学なんて入り直したりしない。
北野武は大学入りなおさないけど、そのまんま東は、早稲田入ったりするし。
ただ勉強するためだけの人生なんて何の意味があるんだか。
ただ労働するための人生なんて何の意味があるんだかw
179 :
名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 01:38:28 ID:SoqGBcXg0
>>178 無意味なことに意味を見出すことが人生。労働だろうが勉強だろうが本人が意味を持っているのであれば素晴らしいことだ。
お前の人生にはさぞ無意味なことが多いんだろうな。
>>178 本当に成功して金や名誉を手にした人で、
日々の仕事を労働だと思ってない人はたくさんいるだろうな。
182 :
名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 01:49:04 ID:JOVlc7zU0
おまいらw
素直にスレタイの「夢はかなう」に感動しようぜwwww
183 :
名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 01:53:44 ID:HK+7hvxT0
悪いとは言わないが、本来東大は国の学問のレヴェルを維持する場所。
>>180 俺に対して言うなっちゅーにw
とりあえず、金と名誉を得た「本当に成功した人」は労働なんてしてないでしょ
>>183 んだんだ
185 :
名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 02:01:51 ID:YXzcWcBsO
バカか。
マジメに仕事に打ち込んで定年迎えりゃそれから勉強なんぞどうでも良くなってるだろ。
後は趣味の範疇なんだから夢がどうこう言うのは関係無い。
仕事してる間から勉強したかったとしたら、そんな事考えてるヒマあったら仕事に打ち込めと。
仕事に誇りは無いのか。
いや本当そういうことは178じゃなくて177に言いなさい。
そして178は
ウカツに労働という言葉を使うと
過剰反応するアホが多いことを覚えておきなさい
嫉妬渦巻いとるな
東大院を大したことないと本気で思い込んでるならアイタタというしかないが、
東京外大3年次編入は、普通に難しいわけだが(1年次から入りなおすより難しい)
>>180 不思議なのは、若い頃、哲学だのやっていて、なにかの拍子にすっころんで、
事業で成功して経済的強者になる人はいるが、逆なひとでスゴイと思わせるような人は見ない。
なんでなんだろ。元々金に困っていなくて道楽というのは結構いるけど、それでも実業系の家系
ではやっぱり思い当たらんなあ。
189 :
名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 02:54:22 ID:iW5Si5wW0
>>187 なんでいきなり東京外大の話が出てくるの?
知障は帰れよ
で、この人はこの先どうするわけ?
院を出て何かするのか?もうじじいじゃんか。
人間は若いうちに習得したもので、二十代〜五十代までに富や名誉を得るんだ。
一番働ける時期に大した物も得ず、今勉強して、意味があるのか?
博士はモテモテの金持ち超エリート確定
今、博士が大人気だ 修士が大学院重点化の時代で大幅に人数が増え
今までではありえない大学から修士になれる奴もでてきて 修士のステータスは急落
それにはんし、注目されてきているのが博士課程進学 博士という絶対的ステータスを手に入れられ
収入も桁違い、リストラの心配もなく 大注目されている
実際、東大をはじめ宮廷の修士課程から博士課程に進学する人が
近年大幅に増加。また早稲田慶應クラスの私大からも博士課程進学は 加熱する一方だ。
その理由は
絶対的な博士というステータス
リーマンに比べて収入が桁違いで外車も乗り回せる
女に絶対に不自由しない。とにかくもてる。博士課程の院生時代からコンパの嵐
リストラがない。 出世競争がない
アカポスに就けばリーマンのような、うざったい人間関係がない
学歴コンプレックスを解消できる
上記の理由で博士課程進学が今熱すぎる
博士コンプが博士は職が無いないとデマを流していますが実際は 違います。
博士の転職サイトでは、研究者は1600万が相場です。2000万以上もごろごろあります。
博士は、いまでも儲かりまくってるのです。
193 :
名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 06:51:10 ID:u9FZksAN0
キモヲタ用蒔絵だろう
195 :
名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 07:12:11 ID:UFgykZYJ0
>>40 もうがつがつ稼ぐ必要もないだろ。共済年金がもうすぐがっぽり入るんだし。
>192
それは嘘俺博士で今30だが900万ぐらいだぞ?
これでもまぁいいほうだw
俺は公務員でないからあれだが、アカポスとっても国公立なら
ある程度年取らないと1000万以上はいかないよ普通
197 :
名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 08:32:48 ID:FeOOyc7T0
院卒の高給を容認するなら、医者の収入が少なすぎるという主張は納得だよね?
税金の無駄
200 :
名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 14:28:35 ID:XH71+G8v0
駒場か・・・
出来る人は何歳になっても出来るということか。
202 :
名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 14:54:54 ID:m6/2u7/e0
あえて掘り返してみる。
>>186、
>>184 勤労は国民の三大義務の1つで欠かせないもの。
それに、
>>178への様々な突っ込みは、
>>177に内容がそのままは当てはまらない。
揶揄のつもりだろうと、内容が変なら文句がついて当然。
あと、
>>183が岡本氏に好意的な意見とは思えないが、
それでも「んだんだ」でいいんだよね?
>>184
>>186 ごめんね
>>190 富や名誉得てる人ってどれくらいいるん?
その人たちの詳細はどんな感じなの?
>>202 >一段落目
日本語でおk
>それでも「んだんだ」でいいんだよね?
>>184 いいんだよ
ところでさ、18歳(もしくは19、20)で大学入学→22-24で社会人として生きていく
ってコースから外れると批判喰らったり変人扱いされるのは日本くらいなもんか?
17,8歳で勉強したいこと決めてその道に進むヤツはかなり少数派だと思うんだが
204 :
名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 15:08:36 ID:m6/2u7/e0
労働と、趣味の勉強では意味が違うんだから、
177への批判がそのまま178に言っても、当てはまる訳がないんだが。>203
>>204 >177への批判がそのまま178に言っても、当てはまる訳がないんだが。>203
だから、正しい日本語で言ってくれ。誤字脱字があるんなら直してくれ。
小学生でもおかしいと思う文章だぞそれ。
で、ここに東大卒はいるのかなw
207 :
名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 00:10:40 ID:h7KJmOLw0
>>205 自分がどうしてもわからないなら、プリントアウトして、周囲の人に質問してみたらどう?
批判や突込みは、別の場合に当てはまらないという意味で、普通に読めるんだが。
省略には対応できないわけ?
208 :
名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 00:23:24 ID:AKAvu3vZ0
院は理系は入るの割と簡単だけど文系って
結構難しいんじゃないの?
俺は理系なんでよくしらないけど。
何の目標もなく、食べて働いて寝るだけの人より立派だと思う
210 :
名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 00:45:28 ID:+/JZS3sw0
これだけレスがつくのもやっぱり東大ブランド。
腐っても東大だな。
211 :
名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 00:52:41 ID:Glhkdc3F0
うぜえジジイ氏ねよ
>>210 参考にしてくれ。
【訴訟】入試は合格点でも、「55歳だから不合格」→主婦、不当として群馬大を提訴★9
213 :
名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 00:59:43 ID:i/sXMu1eO
>>1 どうみてもただの学歴コンプです
ありがとうございました
コノ年で東大を卒業しても意味ないぽ。
あ、でも印税期待できるのかな?
そんなに売れるのかな?
どこかのスレッドで読んだ覚えがあるけど、東大でも、特に、新興の院は、東大院ロンダの巣窟になっているらしい。
ある教員いわく「最近は、名前も聞いたこともない大学から入学してくる」そうだ。「通常、院と学部とでは授業のレベルを
変えているが、学部生の方が優秀なことがある」と語る教員もいるとか?
ちなみに東大ロンダ院生の「5年生存率」は、学科によりかなり違いがあるらしい・・・
その、東大新領域は内部生も落ちる、実は東大院の中で一番倍率が高い所なんだがな。
217 :
名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 20:43:00 ID:dJAb5l6K0
学歴ロンダ
218 :
名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 20:49:41 ID:S9EwyiH70
>「カナダにおける日系人の強制移動と再定住」
この論文にいかほどの価値が語れる人はいるのか?
また「夢」がなんなのかもわからん。
「自分が研究者になること」が夢なら、
別段、誇れることでもなんでもないと思う。
219 :
名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 21:04:36 ID:5KTdwhA30
で、倍率が難易度と比例するとでも?
受験生が多くてもゴミがたくさん増えるだけだから難易度は関係ないだろう?
ロンダは相変わらず低知能だなwww
大学院は実力もいるが、なにより教授に気に入られなきゃ入れないぞ。
逆に言えば教授に気に入られれば学科試験はある程度とれば入れる。
まぁ自分で言っててなんだが。
やればできるじゃ社会には通用しないぞ
やった奴が評価させるんだよ
>>219見たいな奴はやればできるんだって言い訳する典型的な低脳じゃないかね