【医療】医師の超過勤務「是正に5万6千人の医師が必要」 - 厚労省推計

このエントリーをはてなブックマークに追加
817名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 10:41:51 ID:UVLY7S4l0
「誰もが安価に高度・良質な医療を受けられる」というような
虫のいい制度がいつまでも続けられるわけがない。

世界に冠たる長寿国のツケをこれからの世代が「生まれてこない」という
かたちで払っている。
818名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 10:42:04 ID:JO70Uxd00
医療が受けられなくて死者が多数出た場合の純損失とかは計算に入っているのかい?
819名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 11:10:54 ID:JO70Uxd00
日本の人口に占める65歳以上の高齢者の割合は21.0%と世界最高になる
一方、15歳未満は13.6%で世界最低となり、高齢化・少子化ともに世界
で最も進行した国になったことが、総務省が30日付で発表した05年国勢
調査速報でわかった。前回の00年調査では、いずれもイタリアに次いで2番目
の割合だったが、逆転した。少子高齢化が急速に進んでいることがあらためて
浮き彫りになった。

昨年の人口は1億2776万人で、00年より83万人増えた。年齢別では、
15歳未満が1740万人、15〜64歳は8337万人と、ともに前回より
減ったが、65歳以上は481.5万人増の2682万人だった。日本の高齢者
の割合を各国と比べると、80年に9.1%と先進7カ国で最低だったが、
平均寿命の伸びと出生率の低下で急伸。00年は17.3%で、人口10万人
以上の192カ国・地域中最高だったイタリア(18.2%)に迫り、今回イタ
リアの20.0%を抜いた。 一方、15歳未満は、前回最低だったイタリアが
14.0%で下から4番目になり、日本が最低になった。出生率が改善傾向にある
フランスは18.2%、出生率が2を上回る米国は20.8%となっている。

国立社会保障・人口問題研究所が02年にまとめた将来人口の中位推計では、05年
の65歳以上人口は19.9%、15歳未満は13.9%と予測されていたが、これ
を上回るペースで少子高齢化が進んだことになる。また、少子化の大きな要因とされ
る未婚率の上昇も続いており、30〜34歳の未婚率は男性47.7%、女性32.6%。
それぞれ5年前よりも4.8ポイント、6ポイント増えた。

http://www.asahi.com/life/update/0630/005.html
820名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 11:19:37 ID:mA+DNAgB0
ホスピス医という不思議な医者がいる。
表向きは末期癌患者の緩和ケアを主眼にしているが、
どうやら実際は癌治療の放棄、医療の放棄でしかない。
緩和ケアなんて癌治療に携わる医者はすべて身に着けるべき技術で、
実際にも実践している医者は多いだろう。やらないのがおかしい。
そうならば、癌治療に精通しないホスピス医は敢えて必要としない。
宗教的な満足が欲しいなら、宗教あるいは心理面での専門家でよい。

英国の看護婦上がりの医者が提唱したホスピスはキリスト教という宗教とからめたものだ。
末期の癌患者の苦痛を和らげ平穏に過ごさせたい、癌治療より緩和ケアと宗教をというものだ。
しかし、末期癌患者の緩和ケアは普通の癌治療にも不可欠なものだ。
ホスピス病棟、ホスピス医なるものは誤解を招く。即廃止すべきだろう。

緩和ケアはすべての癌治療に携わる医者の必須技量である。


821名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 11:22:45 ID:GfwyyEy50
>>814
法科に行ってる学生さんがもっと頑張ればいいのでは?
司法関係でも弁護士はクライアントのためであって国民のために動いているのではない。
822名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 11:27:40 ID:FM/L2NS20
医者が必要で、医者になりたい香具師は沢山いるのに
医者が不足するというこの国の不思議。


とりあえず医者の給料1割へらして1割医者増やせ。
司法関係者も同じだな。
823名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 11:30:17 ID:cAVBio2F0
そもそも司法って何を生み出してるんだ?
824名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 11:32:29 ID:GfwyyEy50
>>822
ゼロは何割減らしてもゼロだ・・・W
無給生活をした医者がまだ残ってるのを知らんな。
825名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 11:35:46 ID:mA+DNAgB0

医師不足なんて、開業医が儲かるいまのシステムを変えればすぐに解決する。
勤務医が普通にすればいいだけだ。みんな頭悪いね。
826名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 11:43:15 ID:mgd/QS4Q0
>>817
アメリカみたいに医療を市場原理に任せて、「高額で良質な医療か、それとも
安くて粗悪な医療か」の二者択一になるかもね。
827名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 11:52:23 ID:qmSCVvR30
はずれても
ゴタゴタいわれるのは
30年後の役人だしな
828名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 11:56:10 ID:s4s2W5F40
>>825
そうそう。
なんで開業医が儲かる仕組みになってるのか分からん。
あんな時代遅れの手抜き診療やってる奴等より当直もやって開業医の尻拭いしてる
勤務医よりも、桁違いに収入が多いのがおかしい。
829名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 12:01:58 ID:girjtUIEO
>>90
「カルテ書き係」「書類書き係」医師は目を通して印鑑押すだけ。
これになれば患者診察時間にもう少し割けると思いますけどね。
外来の看護師は後で突っ立っているだけ、レントゲンから検査の誘導まで全て医師がしていたら外来の患者様はなかなか捌けません。
830名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 12:02:07 ID:s4s2W5F40
あ、変な日本語になった。
あんな時代遅れの手抜き診療やってる奴らが、当直もやって開業医の尻拭いもしてる
勤務医より桁違いに収入が多いのはおかしい、だな。
831名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 12:06:05 ID:cDQxNRwp0
きれいで楽な仕事は収入も多い
汚くてきつい仕事は収入も少ない
昔からの真理
早く目を覚ましなさい
832名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 12:22:25 ID:IkGNml9U0
>>830
気持ちはわかるが 報道されてる開業医の収入って、
人件費とか設備費とか諸々も含んだ事業収入なので、
実際時分のカネとして使える額となると かなり減るんだろ?
それに、小さい診療所でも一応経営者だから、さまざまな
対外交渉やマネージメント業務もしなきゃいけないし
単純に新聞報道なんかの数字で物言っちゃかわいそうな気がする。

自分もしがない勤務医だけど、開業した先生から苦労話を聞かされると、
開業医VS勤務医 と対立するのは 意味ない気がするよ。

昔の開業医はずいぶん儲けたんだろうけどね。
833名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 12:32:04 ID:ptOtiqKD0
>>830
ありゃ、中小企業の総収入を社長の個人収入として計算してるようなもんだ。
834名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 12:41:43 ID:PHdqRR/w0
開業してから勤務医時代よりお金に困ってる医者は多い。
意図的な給料と事業収入の混合報道に踊らされている者も多い。

大病院は赤くなっても簡単には潰せないし公的な補助もあるが
個人で赤くなれば潰れるのみ。
835名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 12:45:53 ID:PHdqRR/w0
難病1件の集中治療や重症入院を数人みれば、個人診療所収入1か月分は簡単に飛ぶ。
医療費の開業医使用分はそれほど多くない。
836名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 12:46:03 ID:3lZhwAi60
これって、病院の数を減らせばいいんでしょ?
それでも先進諸国よりも何倍も多いらしいけど
837名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 13:07:29 ID:EOvorigX0
土建産業が伝統的な我が国において病院は都合の良い箱物だからな。
838名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 13:17:01 ID:1mEGKb6w0
>>836
だから減らして医師を基幹病院に集約しようとしているが地方や住民が猛反発している
839名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 13:28:12 ID:G9vDLeXW0
かと言って、医師を集めるためにお金を出すのも渋るし、
自己中心的で認識の甘い人たちだね。
840名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 14:38:52 ID:ptOtiqKD0
>>839
だって「医者は儲けすぎ」とか「医者が多すぎ」とか言ってる奴らまで
「いつでも誰でも好きな医療機関を受診できる完全フリーアクセス」
という

  世 界 で た だ 一 つ の 制 度

を維持する前提でモノを言ってるんだもの。
日本国民が保持する最大のぜいたく品は医療のフリーアクセスだよ。
それを手放すかどうかの瀬戸際なのに
「俺たちの贅沢の為、医者は我慢しろ」って言うんだから
医者も嫌気が指してやめるわ。
841名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 14:52:23 ID:JO70Uxd00
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
    /:::::;;;ソ         ヾ;〉
    〈;;;;;;;;;l  ___ __i|
   /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-| !   
   | (     `ー─' |ー─'|  
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)  ノ!   え!? ゴイム(家畜)も一人前に、高度医療を受けたいの? 
      |      ノ   ヽ |     だったら家を売って金を作れば良いでしょ、家w
      ∧     ー‐=‐- ./    
    /\ヽ         /
  / \ ヽ\ ヽ____,ノヽ
 /     ヽ. ノ7_,,, 、
/   (⌒、"⌒ソ⌒ヽ─ '"   `、  ( ィ⌒ -'"",う
    ~''(_)(_)(_)(_)ソ       ヽノ   ,イ

規制改革・民間開放推進会議=オリックス会長 宮内義彦
http://www.urban.ne.jp/home/haruki3/kaigi.html
>国民がもっとさまざまな医療を受けたければ、「健康保険はここまでですよ」
>後は「自分でお払いください」というかたちです。
>金持ち優遇だと批判されますが、金持ちでなくとも、 高度医療を受けたければ、
>家を売ってでも受けるという選択をする人もいるでしょう。
>それを医師会が止めるというのはおかしいのです
842名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 15:03:02 ID:AFkEUlDS0
資本主義の原則で保険診療に適応できるのは相対的、絶対的な供給過剰における倒産だけ。
儲かると「怪しからん」と保険診療点数を改訂して調整される。
体力尽きるか燃え尽きて開業するが、実際は時間に余裕ができただけで生かさず殺さず。

医者叩きで勤務医が開業に走らないよう、病院の先生様を大事にしろよ。
843名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 15:32:53 ID:DqsbWlo/0
>>816
>座学と無給の医者についての病院見学がほとんどで金がかかってるわけ無い。

そうですよね。
お金がかかっているのは研究であって、教育ではない。
また、大学病院は黒字のところもありますね。
844名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 15:36:14 ID:DqsbWlo/0
アメリカの医療では、保険会社が異常に儲けてるね。
845名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 16:19:34 ID:AFkEUlDS0
>>844
介護や保険診療の規制改革を押し進めてるいるのは誰でしょうねぇW
846名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 16:26:43 ID:SasYECK8O
>>840
いつでもどこでも同じ医療サービスが受けられる体制では医師や病院の格差も問われなかった。医師も甘えてたでしょw
847名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 16:28:38 ID:3Vkrc9iu0
おまえらが医者を埋めようとして一生懸命掘っているその墓穴には
お前らが入ることになる」のだけどね
848名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 16:35:05 ID:SasYECK8O
>>847
医師の待遇しないと大変という脅しは通用しません
849名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 16:37:57 ID:euDlIcBe0
医師が足りないのではない
無駄な患者が多すぎるのだ
850名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 16:49:35 ID:dz24LHAN0
なら格差つけて
研修医なら現行の技術料
ヤブなら技術料十倍
普通なら技術料百倍
名医なら技術料千倍にしようぜ
851名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 16:51:28 ID:cAVBio2F0
>>846
その体制は医者の過労によって支えられている、あるいは支えられていたという
趣旨のスレなんだが、あんたの言う格差がついたとして、いい方の病院に行ける
自信がおありのようですね。
構造改革で自分にチャンスがあると思い込んだ愚民の姿と重なって見えます。
852名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 17:10:24 ID:SasYECK8O
>>851
過労?勤務医の平均年収1300万円弱じゃないですか(藁
世間からずれてますねえ
853名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 17:12:27 ID:AFkEUlDS0
×いつでもどこでも同じ医療サービスが受けられる体制では医師や病院の格差も
問われなかった。

○医療スタッフが疲れ、いつでもどこでも同じ医療サービスを提供できなくなり
病院の格差が問われるようになった。
854名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 17:17:01 ID:SasYECK8O
>>853
勤務医の平均年収を考えれば頑張っていただかないとね
二割増員する代わりに二割年収下げますか?(藁
仕事量も二割減るし楽になるこ
855名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 17:19:24 ID:ptOtiqKD0
医療の需要=国民 医療の供給=医師

>>846
需要<供給なら、供給側で需要の獲得競争が起こり得る。
病院や医師が減ったら、どう考えても 需要>供給となる。
売り手市場でどうやったら供給側の競争が起きるんだろう?

お前は狂っている。
856名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 17:20:48 ID:SasYECK8O
いっそ倍に増員し年収半減に仕事量も半分になる

全て解決だな
857名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 17:23:04 ID:cAVBio2F0
>>852
1300万円とはこのスレで最も高い数字ですが、根拠は?

>>846によると格差を容認してる方のように見受けられますが
いきなり世間なんて言葉を出して弱者のふりをしないでください。
858名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 17:24:56 ID:SasYECK8O
>>855
減ったらとか、需要が増えたらとか仮定でしか話を進められても困るがね
859名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 17:26:25 ID:ct3k0AYc0
>>814
>医者を増やすと言うのならその前に医者以上に絶対数が不足している司法関係者の数を

出たな「その前に〜を」と言い出すヤカラが。
それじゃ消防士、介護ヘルパー、農業の後継者の不足はほっといていいのか?(W
860名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 17:26:50 ID:daNYEnxN0
>>856
一部のセレブw妻見て女は甘やかされている、
と言うのと同じレベル
861名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 17:27:23 ID:SasYECK8O
>>857
1300万円弱だな
1273万円とか過去ログ出てる
862名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 17:29:32 ID:daNYEnxN0
>>859
そうそう、農家と言えば嫁不足
嫁の平均昼寝時間wは○時間であまやかされているので
女を倍にして競争させれば農家にも嫁に行くハズ















なわけねー
863名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 17:29:32 ID:SasYECK8O
>>860
マクロや平均値の意味を理解してほしいものだ
864名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 17:30:26 ID:cAVBio2F0
>>861
2chが根拠とはひどすぎないか?
865名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 17:33:11 ID:SasYECK8O
>>864
過去ログにソース元があるかもしれないね
過去ログ読めや
866名無しさん@6周年
>>865
おめーが出せや。ヴォケ。