【滋賀】 敷引特約は無効、業者に返還命令--大津地裁
1 :
sek漬けφ ★:
大津市内の賃貸アパートに入居していた女性が、解約時に「敷引特約」として敷金の一部を
差し引かれたのは無効だとして、不動産業者に20万円の返還を求めた訴訟の判決が28日、
大津地裁であり、阿多麻子裁判官は「特約は賃借人の利益を一方的に害し、消費者契約法
により無効だ」として業者に20万円全額の支払いを命じた。
京都敷金・保証金弁護団によると、敷引特約の全面無効を認めた地裁判決は3例目で京滋で初。
簡裁では有効、無効の判断が分かれていたが、同弁護団は「地裁では無効とする判断が定着した。
京滋地区ではここ数年、敷引特約を設けるケースが増えているが、よほどの特殊事情がない限り、
違法な契約として無効になる」としている。
判決によると、女性は2003年1月、敷金25万円のうち退去時に20万円控除することなどを条件に、
大阪市の不動産業者と賃貸契約を結んだ。敷引特約は賃料の一部前払いだと主張する業者に対し、
阿多裁判官は「その分、月々の賃料を低くしていることの具体的な立証がない」などと退けた。
京都新聞 6/28
http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2006062800309&genre=D1&area=S00
2 :
名無しさん@6周年:2006/06/29(木) 00:12:50 ID:rv8v1fmO0
人が死んでんねんで
4 :
名無しさん@6周年:2006/06/29(木) 00:14:10 ID:dhRpNLym0
全く正当として是認できる判決だなWWWWWWWWwwwWWWWWWWWwwwwww
5 :
名無しさん@6周年:2006/06/29(木) 00:17:33 ID:ahycI2Rx0
>>4 変な日本語使うな つか、
難しい言葉を覚えたからって無理に使わなくていいぞ、プッ!
6 :
名無しさん@6周年:2006/06/29(木) 00:31:54 ID:Xxnd8DSO0
敷金礼金で数十万いるからなあ。大変だよ。
7 :
名無しさん@6周年:2006/06/29(木) 00:36:04 ID:9zmZOPzB0
敷金でなくて礼金にして初めからもらっちゃえば問題ないのでは?
よくわからん
8 :
名無しさん@6周年:2006/06/29(木) 00:43:04 ID:85hdWBfr0
北海道はほとんど
礼金なし敷金1ヶ月
9 :
名無しさん@6周年:2006/06/29(木) 00:49:11 ID:BZcLY+gr0
賃貸って不透明すぎるんだよな。
費用は全部家賃に含めて透明にしてくれ。
昔、滋賀でアパート探した時は、敷金が6ヶ月でやたら高くて唖然としたな
11 :
名無しさん@6周年:2006/06/29(木) 01:03:26 ID:kqO7sHxj0
敷金25万ってどんなアパート?
滋賀は高いな。滋賀出身の俺が言うんだから間違いない。
今三重県の四日市にいるんだが、駐車場と共益費併せて月4万7千円の
2LDKのコーポで保険や敷金コミで22万円だった。
弟が長浜にマンション借りたときは親に頭を下げました。
家賃踏み倒す奴が多いから敷金が高い。
礼金は不動産屋の取り分だから違う問題
14 :
名無しさん@6周年:2006/06/29(木) 01:09:49 ID:vG4hhrOTO
関西は慣習で敷金が六ヶ月分らしいがそんなに踏み倒す輩が多いのか?
15 :
名無しさん@6周年:2006/06/29(木) 02:00:53 ID:uiA4ESFz0
数年前までは マンションの計画するときは年間1戸あたり家賃x13〜14ヶ月で収支計算
してたから 礼金や敷引きが取れなくなって更に空室が1割超えたら銀行の返済すらできなく
なるようなマンションがいっぱいある、特に京都・滋賀。
大家はガクブルもんだけどね。
敷金礼金はまだいい。
更新料って何だ?
17 :
名無しさん@6周年:2006/06/29(木) 02:14:47 ID:+Nx4O7l50
契約書に裁判を起こしたら指を詰めますと言う特約を入れておけばこう言う
失敗はしないで済む。
18 :
名無しさん@6周年:2006/06/29(木) 02:17:21 ID:WjjAZu+Y0
だから物件がクソなレオパが流行る訳なんだな
19 :
名無しさん@6周年:2006/06/29(木) 02:20:51 ID:xZgj44kD0
>>14 「にもん・はもん・ぎゃもん」(不動産業界で言うBの隠語らしい)でつよorz
まずは保証金を吹っかけてみて人となりを見ないと面倒なことになりますからね( ´Д⊂ヽ
20 :
名無しさん@6周年:2006/06/29(木) 02:30:59 ID:uiA4ESFz0
敷金0〜小額、礼なし・敷引なし などのマンションが増えてきたけど そういうところは
低所得DQNが集まりやすくて、滞納・踏み倒し・夜逃げなどが多発する、
更新料もそうだけど家賃以外のものも払えるくらいの所得の人にだけ住んでほしいという
大家のメッセージでもある。
クレカ払い導入しろよ
22 :
名無しさん@6周年:2006/06/29(木) 02:35:34 ID:asJfSS5iO
北海道だと敷金は2ヶ月分で礼金なしが普通
何で礼金にしないんだ?
24 :
名無しさん@6周年:2006/06/29(木) 05:35:30 ID:U4KHRlDJ0
そろそろ礼金も消費者契約法違反となるのかな・・・
25 :
名無しさん@6周年:2006/06/29(木) 06:46:07 ID:vMjoXM+W0
関西圏は相変わらずひどいな
あそこだけは住みたくないよ
26 :
名無しさん@6周年:2006/06/29(木) 06:50:15 ID:1ex6dUlRO
>>16 更新料が1ケ月分なら大抵は家主じゃなくて不動産屋の収入。
いわば書類作成代みたいな感じ?
27 :
?:2006/06/29(木) 06:53:23 ID:zEpGCZ9dO
お礼を3回も言う必要はない
28 :
名無しさん@6周年:2006/06/29(木) 09:01:31 ID:VhEsZvM00
礼金なんて法的根拠のない金はおかしい。
仲介手数料でもないし、強いて言うなら
「契約してやったんだからお礼よこせ金」でしょ。
29 :
名無しさん@6周年:2006/06/29(木) 09:16:16 ID:5auqrDxE0
>>28 慣習だからな
慣習には従えっていう条文あるからなんとも言えん
>>28 現状回復費の意味合いと解釈されている
退去時に色々請求されないので関東と違い、スムースに事が運ぶ
31 :
名無しさん@6周年:2006/06/29(木) 09:26:31 ID:LASAHBzq0
踏み倒し防止に敷金取ることには口を挟むつもりは無いが、
だからといって、敷金を返さなくていい理由にはならんよな。
妥当な判決だと思うよ。
入居者が代わると大家も大変なのよ。
弱小大家にはウィークリーマンスリーみたいなシステマチックな対応が出来んのよ。
34 :
名無しさん@6周年:2006/06/29(木) 13:04:59 ID:yLElD7kv0
更新料は、多分不動産屋が言ってくると思うけど、「特に更新手続きはしないで民法どおりの自動更新でいいですから」と追っ払えばいい。
35 :
名無しさん@6周年:2006/06/29(木) 13:05:04 ID:Y4xqd1SN0
敷金を高くとって信用補完することと
それを返さないことは別問題
36 :
名無しさん@6周年:2006/06/29(木) 14:05:59 ID:e6X8xYpE0
37 :
名無しさん@6周年:2006/06/29(木) 16:25:15 ID:yHTtmKqs0
礼金もいらんだろ。いつまで関東大震災
>>34 契約書の更新料が明記されていればそういうゴネは通用しない。
39 :
名無しさん@6周年:2006/06/29(木) 16:44:40 ID:yLElD7kv0
>>38 じゃあ、払わなければ次に何が起きると思う?
40 :
名無しさん@6周年:2006/06/29(木) 17:36:09 ID:yLElD7kv0
不動産屋さんのおじさん(dZREenof0)ねえねえ、どうなると思う?
41 :
名無しさん@6周年:2006/06/29(木) 18:04:23 ID:dZREenof0
>>39 だから何も起きなきゃって言う、そういう考え方がゴネだからね。
日本人として、人間として恥ずかしくない。
42 :
名無しさん@6周年:2006/06/29(木) 18:07:44 ID:yLElD7kv0
恥ずかしくない(きっぱり
その後の考えうる展開を説明してよ 正しい主張なら頑張らなきゃ
43 :
名無しさん@6周年:2006/06/29(木) 18:11:41 ID:mi82n2Tn0
不動産屋はぼったくってるよね
もっと安くてもいいはずなのに
44 :
名無しさん@6周年:2006/06/29(木) 18:16:14 ID:yLElD7kv0
>>38 じゃあ言うよ。
おめえらのやってることをゴネ屋というの。社会の寄生虫っていうの。
45 :
名無しさん@6周年:2006/06/29(木) 18:18:30 ID:R1RDh3JY0
消費者の無知に付け込むやり方は許されないわなw
46 :
名無しさん@6周年:2006/06/29(木) 18:20:23 ID:dZREenof0
>>44 まともに議論できない人だね。チョンでつか?
47 :
名無しさん@6周年:2006/06/29(木) 18:22:59 ID:dZREenof0
>>45 無知無知って、そんなに消費者が無知なんですかね?
この裁判でも無知を装ってる悪漢じゃん。
48 :
名無しさん@6周年:2006/06/29(木) 18:23:11 ID:yLElD7kv0
出た 「チョンでつか?」 これから家を借りたりする若い人たちが間違ってお前のところ行かないように、屋号でも晒してくれよ。
49 :
名無しさん@6周年:2006/06/29(木) 18:27:25 ID:dZREenof0
>>48 なにを偽善者ぶってるんだ。
大勢の善良な借主の迷惑者が。
50 :
名無しさん@6周年:2006/06/29(木) 18:32:37 ID:yLElD7kv0
すみません。ご迷惑なのはわかりますが・・・・
少数の社会の寄生虫⊃不動産仲介業+家主 の迷惑者と認識していただけませんか
51 :
名無しさん@6周年:2006/06/29(木) 18:35:24 ID:ry4CPJUL0
実は敷金トラブルが人口比率で一番多いのが福岡。
敷金6ヶ月、礼金1ヶ月が相場で、共に返還されることなし。
文句を言うと直ぐ893登場。
弁護士すらグルの場合多し。
敷引って風習、九州にはなかったがここ5年くらいで急に
出来た。
オレもHPとか見て簡易裁判起こそうと思ったが、敷金の
金額が高くて、簡易裁判の上限こえてたorz
52 :
名無しさん@6周年:2006/06/29(木) 18:40:02 ID:yLElD7kv0
>>51 小額訴訟のことかな? 今60万だっけ? 同じ簡裁で普通の裁判でも手間大して変わらないよ。
あと、一部分は払っても良いってことで訴額をギリギリに押さえても良いんでね?
それと、100万円くらいのことでヤクザ使うかな。家主のほうが赤字になっちゃうって。
53 :
名無しさん@6周年:2006/06/29(木) 19:00:13 ID:GkR7FLJZ0
最高裁様の判決じゃないと何の拘束力も持たんだろ?
>>7 礼金はそもそもその存在そのものがグレー
よってそれを持ち出すことは、自らヤブヘビをつつくことになる。だから敷金で
あーだこーだやっているのだよ。
55 :
名無しさん@6周年:2006/06/29(木) 19:04:59 ID:HfmBn8PqO
>>52 大抵、家主=やくざ。
ま、つよきにでれば大抵折れるがな。
56 :
名無しさん@6周年:2006/06/29(木) 19:06:52 ID:dZREenof0
>>50 じゃ、賃貸に住まない方がいいね。
早いとこ持家かマンション買えば?
57 :
名無しさん@6周年:2006/06/29(木) 19:11:57 ID:dZREenof0
>>51 1回を少額範囲に押えて、分割訴訟すればできるよ。
58 :
ホセメルルーサ ◆eFjKZnQuNU :2006/06/29(木) 19:19:35 ID:eNPvV0sz0
やな感じ
59 :
名無しさん@6周年:2006/06/29(木) 19:20:49 ID:dkmUkrZe0
60 :
名無しさん@6周年:2006/06/29(木) 19:39:23 ID:Hg2Nlp350
消費者劣位の数少ない業界が不動産業界。
大家・仲介業者が劣位になるべき。
61 :
中の人(略@乃木坂美夏強化月間 ◆Qw5aKYwoS6 :2006/06/29(木) 19:47:04 ID:84fSU9730
>>52 そだね60万。
「簡易裁判所に出せる訴訟」だと140万だったかな。
まぁ、中身はそんなに違わないけどね
62 :
名無しさん@6周年:2006/06/29(木) 19:49:04 ID:0GU0/CvO0
63 :
名無しさん@6周年:2006/06/29(木) 22:21:13 ID:dZREenof0
裁判で無効を認定してもらうまでは有効。
64 :
名無しさん@6周年:2006/06/29(木) 23:10:06 ID:yLElD7kv0
>>63 しょうもないこと言ってないで・・・・ていうか印紙代はおまいが払え
( ´D`)ノ<関西の家主にろくな香具師はいない。
ワラシは京都の下宿を探すときに
家主「タバコ吸われます?」
ワラシ「吸いません」
家主「最初は皆さんそない言われますねんけどな〜(うんちゃらかんちゃら)」
敷金礼金なしの物件なんて入居しない方が良い。
立地によっては特亜人ばっかだし。
67 :
名無しさん@6周年:2006/06/29(木) 23:21:49 ID:dZREenof0
68 :
名無しさん@6周年:2006/06/29(木) 23:27:36 ID:q8VOiF9XO
更新料も訴えれば無効になるの?
頭の良い人おせ〜て
69 :
?:2006/06/29(木) 23:30:53 ID:zEpGCZ9dO
今からまだまだ問題点がでてくるだろー?
70 :
名無しさん@6周年:2006/06/29(木) 23:52:11 ID:YLsLRnvu0
家賃をクレジットカードにしてほしいよ。
そうすれば滞納もないし。
>>68 ( ´D`)ノ<更新料は契約を継続するという事で借りる側にもメリットがあるので
無効にするには難しい。
ただ、更新手数料は拒否できる。
72 :
名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 01:15:40 ID:jq36gpFH0
>>71借地借家法本則どおりにいきましょうと通告したらどうなるのかな?
73 :
名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 01:22:32 ID:jjpYWYmu0
住んでやってるのに、どうしてこっちがお礼を言わなきゃならんのだ?
東京都は礼金、更新料を廃止する「東京ルール」を都議会に出して
条例化しようとしてるが、なかなかうまくいかないようだ。
75 :
名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 13:41:55 ID:jq36gpFH0
>>74 農地改革でコマ割りにされた練馬や保谷の土地をネタに、進学や就職で上京する若年層から搾取するのは東京の基幹産業だから。
そういう連中に限って都議が多い。
>>72 ( ´D`)ノ<「そんな人とは契約更新しない」で終わりじゃね?