【岡山】第三セクター運営「チボリ公園」 累積赤字113億円

このエントリーをはてなブックマークに追加
1西独逸φ ★
倉敷チボリ公園を運営する岡山県など出資の第三セクター、チボリ・ジャパン(倉敷市)は二十六日、株主
総会を開き、一九九七年の開園から九期連続で赤字となる二〇〇五年度決算や、新社長に元倉敷国際
ホテル社長の坂口正行氏が就任する役員人事を承認した。固定資産の減損会計導入もあり累積赤字は
百十三億五千二百万円に達した。

売上高は三十億二千四百万円で前期比10・3%減と八期連続減収。消費単価が三千三百五十円で前期
比二百七十三円増えたが、入園者数が九十一万百九十六人と開園以来初めて百万人を割った。人件費
など営業費用を減らしたものの経常損失は五億三千三百万円。減損損失三十四億五千万円の計上で当
期損失は三十四億七千万円となった。

記者会見した坂口社長は本年度の入園者数を百万人と見込み、〇八年度までに百二十万人に増やして単
年度黒字を達成する方針を発表。「園内の飲食施設の充実などで魅力アップを図り、近隣を中心に営業を
強化する。できるだけ早く入園料を引き下げるが、消費単価を上げて黒字化につなげたい」と述べた。

ソース
中国新聞 http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn200606270045.html

関連スレ
【三重】税金25億円を注ぎ込んだ複合商業施設「パーク七里御浜」 御浜町との関係に幕引き 町民一人あたり25万円投入
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1151293248/
2名無しさん@6周年:2006/06/27(火) 12:25:41 ID:u2YYJ4Er0
3名無しさん@6周年:2006/06/27(火) 12:28:19 ID:yrFFLSIK0
IBMに買収されるとろくなことないな。
4名無しさん@6周年:2006/06/27(火) 12:29:36 ID:CH8A8LGh0
こんなのばっか・・・
5名無しさん@6周年:2006/06/27(火) 12:31:07 ID:+eBqY8o30
チボリ?千葉の女が乳ちぼりナンチャッテ
6名無しさん@6周年:2006/06/27(火) 12:35:04 ID:6pMyfX2o0
ショーのレベルは高かったんだよな。に比べて施設は…。
初年度の300万人入ったけどリピーターがいなかった。 
7名無しさん@6周年:2006/06/27(火) 12:35:27 ID:lLhD/FQK0
コペンハーゲンにある本家のチボリ公園とそっくりな公園なの?
8名無しさん@6周年:2006/06/27(火) 12:36:13 ID:a3VWDMOi0
元岡山県民、夜楽しむ公園がキャッチフレーズだったような、
開園前に東京に転勤しました、一度も行かずに閉園の予感が。
9名無しさん@6周年:2006/06/27(火) 12:36:55 ID:3Kt0scav0
>>5
やまだく〜ん、こいつの座布団2枚持って行って!
10名無しさん@6周年:2006/06/27(火) 12:38:56 ID:BUfvOH7d0
チボリってなんですか?
11名無しさん@6周年:2006/06/27(火) 12:40:54 ID:Ybbljbhw0
こういうさぁ、なんちゃって海外まねっこ施設って、成功した例があるの?
12名無しさん@6周年:2006/06/27(火) 12:42:06 ID:fCmTBgql0
>>10
デンマークのチボリ公園のような公園にしたいな、
と思ってつけたんじゃないの?
13名無しさん@6周年:2006/06/27(火) 12:43:25 ID:I4i1QG/U0
夜に行ったけど結構良かった。飲食店も安くておいしかった

また行きたいけど倉敷は千葉からは遠い・・・
14名無しさん@6周年:2006/06/27(火) 12:43:32 ID:yiWL3TCj0
チボリ社長がセクハラか 女性社員が告訴状提出
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060402-00000038-kyodo-soci

岡山県倉敷市のテーマパーク「倉敷チボリ公園」を運営する第三セクター「チボリ・ジャパン」社長(60)
からセクハラ(性的嫌がらせ)行為を受けたとして、同社の女性社員(32)が強制わいせつ容疑で
倉敷署に告訴状を提出していたことが2日、分かった。
15名無しさん@6周年:2006/06/27(火) 12:47:45 ID:SSYxsMq40
コナソの手にかかってもバーロだったか
16名無しさん@6周年:2006/06/27(火) 12:48:43 ID:xqHIbVGn0
誰が悪いって前の知事の長野だよ
こんな糞に勲章なんぞやってバカじゃねーのか?
17名無しさん@6周年:2006/06/27(火) 12:50:55 ID:YLdsm2PkO
>>14
だから女はリスクが大きいから雇うな。
18名無しさん@6周年:2006/06/27(火) 12:52:50 ID:6gp08vEV0
今からでも作り替えて、OHくんランドにしろ
19北海道愚民 ◆SHINJOrjos :2006/06/27(火) 12:54:37 ID:vKEAtJqf0
夢もチボリもない('A`)
20名無しさん@6周年:2006/06/27(火) 12:56:51 ID:E/WwSnLwO
TIVOLI を逆から読むと
21名無しさん@6周年:2006/06/27(火) 12:57:01 ID:pDeBUrmD0
>>3
Notesとかもなw
22名無しさん@6周年:2006/06/27(火) 12:57:21 ID:6pMyfX2o0
>>12 本家からも見棄てられてます。千葉にあるアンデルセン公園のほうがいいかも。
  秋篠宮か皇太子も訪問していたと思ったけど。

>>13 有料施設じゃなければ悪くはないと思う。
   最初、岡山に作るつもりだったが市民団体の反対で実現できなくて
   岡山市民はしまったと思ったが(最初は良かった)
   今は作らなくて良かったと思っている。
23名無しさん@6周年:2006/06/27(火) 12:58:30 ID:pepMRgyH0
>>18
  ∧____∧
 /::::::::::::::::::ヽ、
/、-''" ̄~"'''-、l
|  ● , ●  l
'l   .人   /  <だが、断る
 \____/
   / ∞ l /⌒l
  .| |  | |/ / J
  U   U /
  にニニ⊃
   V"V
24名無しさん@6周年:2006/06/27(火) 12:59:14 ID:5WJZYul+0
先送りばっか
25名無しさん@6周年:2006/06/27(火) 12:59:54 ID:Ybbljbhw0
うげ、公園ながめるのに、二千円もかかるの? うわぁ。
26名無しさん@6周年:2006/06/27(火) 13:00:54 ID:UaMujwTL0
>>1
俺はもう、パブロフの犬状態だよ。
「第三セクター」って聞くと、反射的に「破綻」という文字が浮かぶ。
27名無しさん@6周年:2006/06/27(火) 13:07:43 ID:lw3Ae+d0O
転勤で岡山に住んでた頃、2回行った。それなりに楽しかった。

岡山も倉敷も暮らしやすいけど、街自体活気がなく寂れている。

大阪以上に財政逼迫してるんじゃないだろうか?
28名無しさん@6周年:2006/06/27(火) 13:09:21 ID:IFJgC1WM0
さっさと閉園して産廃処分場にすべきだな あっ一緒に責任者も埋めちゃってください
29名無しさん@6周年:2006/06/27(火) 13:30:06 ID:fewz2QT/0
>>22
代替で作ったASPO(アクションスポーツパーク岡山)も機能不全だろ・・・
X-sportsの需要自体岡山には無い。
30名無しさん@6周年:2006/06/27(火) 13:30:52 ID:spj8GI7g0
>>18
うまい
31名無しさん@6周年:2006/06/27(火) 13:37:22 ID:9ipa4yJL0
ドイツ村だけはがちだな。
32名無しさん@6周年:2006/06/27(火) 13:49:39 ID:YGxMU2/j0
岡山のてかてかポマードはどうしてるの?
33名無しさん@6周年:2006/06/27(火) 13:53:29 ID:OL2AEgPJ0
同じ金かけるなら黒田如水の生きた時代の建物再建などをして
時代物の映画セットとしても使える戦国村でも作った方が良かったね。
もしくはプロ野球・プロサッカーチームを誘致できるような
マルチ型の天然芝豪華競技場でも作るほうがマシだっただろう。
34名無しさん@6周年:2006/06/27(火) 13:54:21 ID:M3hWrI9o0
生肉食っちまえよ〜
35名無しさん@6周年:2006/06/27(火) 13:55:29 ID:98OCVStLO
>>27
正解。県の財政はいつ破産してもおかしくないくらいヤバい。
長野が最大の癌だが、こんな状態の県に副知事でいたブサ枝もよく「実績」を喧伝できたもんだ。
何もしてないのにな。

>>33
っ倉敷マスカット球場

情報ハイウェイ構想は頑張ったのにな…
3635:2006/06/27(火) 13:59:09 ID:98OCVStLO
>>33
マスカットはマルチじゃ無いな、スマソ

ただ岡山は何をするにしても下手なイメージしかない。
地元なんだがあの寂れっぷりは見る度(´・ω・`)ショボンヌですよ。
37名無しさん@6周年:2006/06/27(火) 13:59:21 ID:ZYSVwos90
「公園」で黒字にしようっていう、プラン自体がどうかと思うよ。
38名無しさん@6周年:2006/06/27(火) 14:03:17 ID:slhJ3ZeK0
おしゃれなかんじではあるんだけどねぇ
39名無しさん@6周年:2006/06/27(火) 14:03:45 ID:1T1GazUr0
正直、美観地区のほうがいい雰囲気になれる
40名無しさん@6周年:2006/06/27(火) 14:05:02 ID:6pMyfX2o0
いがらしゆみこ(キャンディーキャンディー)美術館もね。
41名無しさん@6周年:2006/06/27(火) 14:05:42 ID:Ybbljbhw0
>>26

実際、「第三セクター」で成功した所って、どこなんやろ?
42名無しさん@6周年:2006/06/27(火) 14:06:38 ID:2RQ7dAaR0
地元マスコミであれだけズタボロに叩かれれば地元民ですら行かない

先々代の社長は結局黒字化させたわけでもないのに
その経営手腕を買われて岡山市長に

そして素っ頓狂なことやってるなぁ・・・
43名無しさん@6周年:2006/06/27(火) 14:06:52 ID:x7bRUIbh0
チボリ公園とか名古屋ボストン美術館とか

借り物はだめぽwww
44名無しさん@6周年:2006/06/27(火) 14:12:42 ID:Ybbljbhw0
しかしなぁ、地方の娯楽施設が、こういう「○○ランド」か、パチンコしかないってのがなぁ……。

ちゃんとしたカジノ施設作ってほしいんだけどね。
45名無しさん@6周年:2006/06/27(火) 14:34:17 ID:IIk7o5ZO0
ディズニーとユニバーサルにみんな行くな

地方の遊園地みんな潰れちまったじゃないか

俺んとこは

神戸ポートピアランド 阪神パーク 宝塚ファミリーランド 他
46名無しさん@6周年:2006/06/27(火) 14:38:13 ID:mZLHdmg8O
チボリは世界一危ない遊園地「鷲羽山ハイランド」を見習うべし。
47名無しさん@6周年:2006/06/27(火) 14:43:23 ID:anOLJhgsO
>>28
ヒント1:駅前
ヒント2:借地
48名無しさん@6周年:2006/06/27(火) 14:51:24 ID:mwY8mr2b0
行ったけどあんまり印象に残ってない
大原美術館のほうがフツウに良かった
49名無しさん@6周年:2006/06/27(火) 14:57:04 ID:CUktgMO70
地元マスコミはチボリ万歳ですが、何か?
50名無しさん@6周年:2006/06/27(火) 14:59:24 ID:wj3TNDFU0
tikiti
51名無しさん@6周年:2006/06/27(火) 15:06:58 ID:jBsy6PIfO
入場無料にすればいいのに
52名無しさん@6周年:2006/06/27(火) 15:08:42 ID:JrJJS/zg0
ここと、対岸のレオマとどっちが楽しかった?
53名無しさん@6周年:2006/06/27(火) 15:12:40 ID:hzHPZNC8O
何億も赤字を重ねる企業が無くならず、個人商店が数百万程度の赤字で潰れる構造を治さないと日本は駄目だと思う。
54名無しさん@6周年:2006/06/27(火) 15:12:45 ID:fewz2QT/0
まあ岡山にきたら後楽園を忘れんでくれ。
品川は池田山公園(池田藩邸跡の公園)の本物だから。
55名無しさん@6周年:2006/06/27(火) 15:13:35 ID:q7Lx8K3i0
>>41
ここは第三セクターだけど儲かってるよ
霧の森大福で
ttp://www.kirinomori.co.jp/
56名無しさん@6周年:2006/06/27(火) 15:50:54 ID:2KPNWGnA0
>>53
資金ショートで赤字→倒産 当たり前。 これを無くそうとしたら
共産主義下での保護しかありえない。

個人商店にとっての数百万が大企業、公営企業の数億にあたると自覚するべき。
「借金も財産のうち」じゃなく借金は借金、負債以外の何者でもない。

57名無しさん@6周年:2006/06/27(火) 15:53:25 ID:kHcRUpbgO
どうせ誰も責任取らないんだろ。
58名無しさん@6周年:2006/06/27(火) 15:58:06 ID:6pMyfX2o0
>>56 でも銀行は保護してたね。
   個人でも企業でも補助金とかいろいろあるよ。
59名無しさん@6周年:2006/06/27(火) 16:00:46 ID:sH7+rysR0
俺が経営すれば即黒字にできるお。
ていうか、そもそも儲けようという気がないし、この会社。
60名無しさん@6周年:2006/06/27(火) 16:01:50 ID:90E0069h0
ジーンズ公園つくれば?
61名無しさん@6周年:2006/06/27(火) 16:09:43 ID:wZUGlAUq0
美観地区とかの和風な地域とのギャップがなぁ。

どうせなら、和風な庭園公園でも作って
高齢者層に観光アピールしたほうが良かったんじゃないかと。
62名無しさん@6周年:2006/06/27(火) 16:10:25 ID:7Xamiy+E0
>>60いいじゃんそれ
63名無しさん@6周年:2006/06/27(火) 16:13:53 ID:lawRUgJaO
>>45
宝塚ファミリーランドは大好きで何度も行きました。@岡山県民
阪急経営だから、入園県と電車の切符セットでお得なのも良かった。
チボリは糞。
64名無しさん@6周年:2006/06/27(火) 16:15:19 ID:ub7Snu8S0
こんなもの即刻潰してその代わり毎年少しずつ強制収用で
美観地区を広げてゆく。
それにしても新幹線が止まらないのによくやるわ愚民。
65名無しさん@6周年:2006/06/27(火) 17:25:57 ID:arbw/nutO
田舎でテーマパークは無理だよ
66名無しさん@6周年:2006/06/27(火) 17:32:07 ID:oeavjmaA0
おめーらみんなとっぱーじゃ!!!
                         ( * )
  ああそうじゃ!   ∧_∧       ノ ゝ
           (ヽ(    )ノ)      ∧_∧
 また岡山じゃ! ヽ ̄ l  ̄ ./    (ヽ(    )ノ)
     ∧_∧   | . .  |        ヽ ̄ l  ̄ ./
   (ヽ(    )ノ)(___人__ )       | . .   | 岡山じゃ!!
    ヽ ̄ l  ̄ ./  ; 丿 し       | . .   |
   ∧|_∧  |    ∪          ∪  ; 丿
 (ヽ(    )ノ)        ∧_∧      ∪
  ヽ ̄ l  ̄ ./     (ヽ(::::::::::::::::)ノ)  ∧_∧
   | . .   | 文句あるヽ:: ̄ー ̄./ (ヽ(    )ノ) おとでいじゃ!!!
   | . .   | んか   |::::::::|:::::::::|   ヽ ̄ l  ̄ /
  (___人__ )        (:::::::人::::::::)   | ∧∧ |
   ∪  ; 丿         ; 丿 し    .| (#゚Д゚)|
      ∪         ∪       (___人__ ) おえんおえん!!
        あんごぅが!        ∪  ; 丿
    彡'⌒`ミ                    ∪
 (ヽ(     )ノ)     ∧_∧ おおあんごうじゃ!!
  ヽ ̄ l  ̄ ./    (ヽ(    )ノ)
  | . .  |つ     ヽ ̄ l  ̄ ./おめえのまんこねぶったろか!
  (___*__ )      | . .  |つ
   ; 丿 し       (___*__ ) なにゆうとるんじゃ!!
ちばけんなー!!やちくそもねー!!!!!
67名無しさん@6周年:2006/06/27(火) 17:32:23 ID:GEuIKxntO
>>64
こんなもの即刻潰して…までは同意。まがいものの美観地区拡張より普通に住宅地でいいんじゃない?

岡山に足りないものは何か有るだろうか…?
68名無しさん@6周年:2006/06/27(火) 17:32:59 ID:9lZPl0kA0
開園前から分かりきってたこと。
だから、岡山市は手を引いた。

倉敷 m9(^Д^)プギャー
69名無しさん@6周年:2006/06/27(火) 17:36:27 ID:T5Es9Ihh0
「第三セクター」 公務員と業者の食い物
70名無しさん@6周年:2006/06/27(火) 17:40:11 ID:i+rQbNJx0
経営のけの字も知らない役人が無駄なものを作り、経営が赤字だから
民間から代表を引っ張ってくる。まさに役人仕事だな。
誰が代表になったって魅力の無い所に人は集まらない。
むしろ今の状態で取り潰し大型スーパーを作った方が収益に繋がる。
維持するだけで税金の垂れ流しになるのに分からないのかね?

71名無しさん@6周年:2006/06/27(火) 17:43:39 ID:Qy1YwB6W0
チボリかぁカラカラテルメ懐かしいなぁ
72名無しさん@6周年:2006/06/27(火) 17:44:37 ID:zJOItv2v0
また三セクか。
コスト概念の皆無な上級公務員どもの立てたアホプランの残骸
が地方の各地に無残な姿をさらしてるのを見ると寂寞の思いがする。
73名無しさん@6周年:2006/06/27(火) 17:45:22 ID:6pMyfX2o0
もうそれすらも逃げ出す状態です。
74名無しさん@6周年:2006/06/27(火) 17:51:15 ID:9lZPl0kA0
倉敷って、いまだに駅前の大通りが片側一車線なの?
75名無しさん@6周年:2006/06/27(火) 17:51:22 ID:GEuIKxntO
>>70
>大型スーパーを作った方が収益に繋がる

つ『イオン倉敷』
76名無しさん@6周年:2006/06/27(火) 17:59:44 ID:tpqULp400
累積赤字は 百十三億五千二百万円...。

入園者数が百万人もいるのに。

77名無しさん@6周年:2006/06/27(火) 18:01:33 ID:SICYq0Og0
桃太郎ランドに名称を変えれば・・・
78名無しさん@6周年:2006/06/27(火) 18:08:35 ID:yhSHrf570
>>3
聯想に買収されるとろくなことないな。
79名無しさん@6周年:2006/06/27(火) 18:15:44 ID:dw8oYPXo0
玉野のおもちゃ王国に売り渡せ
80名無しさん@6周年:2006/06/27(火) 18:21:44 ID:1BQahmY50
米軍基地ここに移設すればいいんじゃね?
81名無しさん@6周年:2006/06/27(火) 18:22:24 ID:fewz2QT/0
>>60
児島名物DQN付きでか?
82名無しさん@6周年:2006/06/27(火) 18:26:52 ID:VXxpEfDa0
TIVOLI
逆から読むと
83名無しさん@6周年:2006/06/27(火) 18:27:54 ID:fTD1wgtV0
壁に耳ありクロードちぼり
84名無しさん@6周年:2006/06/27(火) 21:49:26 ID:WpkJWUsW0
累積赤字が増えようがなんだろうが、
そういうモノがあるのが羨ましい。

そんな俺は赤字垂れ流し&違法行為で一時期有名になった競馬場のある福山市民です、はい。

同じ赤出すならチボリ公園の方がまだいいわな・・・
8564 中部地方より:2006/06/27(火) 22:51:48 ID:ub7Snu8S0
>>67
>まがいものの美観地区
そうかもしれんが個人的にはホンモノになって欲しいと思う。
早朝のまだ人がいない美観地区を散歩するのが一番癒される。

チボリの後釜は紡績の町にこじつけてプレミアムアウトレット位しか無い。
86名無しさん@6周年:2006/06/27(火) 23:02:35 ID:kc6nqV1A0
日本中に第2第3の夕張市が...
87名無しさん@6周年:2006/06/27(火) 23:04:59 ID:fnvNlKUR0
またわしの作ったAAが貼られるんかのう・・・

チボリの存在意義がわかりません><
88名無しさん@6周年
静岡県伊豆市の「虹の郷」は結構堅実。
閑古鳥が鳴いているわけでもなし、
傾いている話も聞いたこともない。
ここは飽きない。