【W杯】シュート外して笑ってるFW、冷めていた控え陣…足りなかったのはプロ意識★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
766名無しさん@6周年
今回は小野のチンカスがすべてだなw

・ 監督の命令無視で最前線で戦い10分で三失点の実績を残す。
  (ジーコは守備固めでボランチとして投入)

・ 派閥を作り中田へ嫌がらせ。チームの雰囲気を悪くした。
  (寄せ書きを拒否するなどして、あまりの幼稚さに宮本・川口らを困惑させる)

・ 途中出場のフレッシュな状態で守備放棄でのんびり歩き回る怠慢プレーで全国の視聴者の目を点にさせる

オーストラリア戦三点目の小野の働きぶり
http://uploader.fam.cx/data/u10667.jpg
http://uploader.fam.cx/data/u10668.jpg
http://uploader.fam.cx/data/u10669.jpg

・ 前にでたことを批難されると、中澤のせいにする
  (DFがボランチに前目でプレーしろというのが、ゴール前でプレーしろという話になるのか)

・今日発売の週刊新潮
  巻や駒野みたいな新顔がシュート練習してる横でヤジ飛ばしてた・・・
  中田だけじゃなくて、新人苛めもしてたんだね・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

向井亜紀のブログに・・・
 ドイツから帰ってきた記者から聞いたところ、小野を含めた日本代表選手数人は、
 ブラジル戦の翌日、ホテルの中庭で三角ベースをやってワイワイ笑って遊んでいたらしく

 「 やっぱり、日本は、野球の国なんだね。 サッカーはあまりポピュラーじゃないんでしょ? 」
 と、他の選手団から失笑を買ってしまっていたとのこと。
 「 負けたら、どんな顔をして国へ帰ればいいんだ・・・ 」

 と、ご飯ものどを通らなくなる選手たちから見ればその日本選手たちは不思議な存在だったようで・・・
 すべてを出し切って戦ったからこそ笑って余暇を楽しんでいるのだろうと思いたいですよぉん(ドキドキ)。