【社会】秋田新幹線こまちに飛び込み男女死亡 岩手県のJR雫石駅[06/25]
1 :
依頼233@試されるだいちっちφ ★:
★新幹線に飛び込み男女死亡 岩手県のJR雫石駅
25日午前9時20分ごろ、岩手県雫石町のJR雫石駅で、駅を通過中の秋田発
東京行き上り秋田新幹線こまち8号に男女が飛び込み、即死した。乗客にけがは
なかった。
盛岡西署の調べによると、2人は20代ぐらいの若い男女で、身元が分かるような
所持品はなかった。同署は自殺とみて、2人の身元を調べている。
JR雫石駅は在来線の田沢湖線と新幹線のホームを共用しており、新幹線の駅に
設置されている転落防止のための防護柵はなかった。
こまち8号は雫石駅を通過する予定だったが、同駅に一時停車し、約1時間20分
後の10時40分に運転を再開した。事故で、こまち12号など秋田新幹線2本が秋田
−盛岡間を区間運休した。
(共同通信) - 6月25日12時13分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060625-00000042-kyodo-soci
2 :
名無しさん@6周年:2006/06/25(日) 12:28:03 ID:89R3yNqX0
よくあること
3 :
名無しさん@6周年:2006/06/25(日) 12:28:10 ID:Wl4R2BxW0
2なら日本予選敗退
何も新幹線でやらなくても
5 :
名無しさん@6周年:2006/06/25(日) 12:28:29 ID:dA1hdDcM0
ゆとり教育の弊害ですね
6 :
名無しさん@6周年:2006/06/25(日) 12:28:49 ID:Ti+e5FKB0
駅員カワイソス
7 :
名無しさん@6周年:2006/06/25(日) 12:29:19 ID:arWcJ0Wx0
身元が分かる所持品残しておけよ。
8 :
名無しさん@6周年:2006/06/25(日) 12:29:44 ID:93Uh5im+0
秋田名物こまちダイブ
9 :
名無しさん@6周年:2006/06/25(日) 12:29:47 ID:RnVNSgUe0
新幹線のカウルがぶっ壊れているだろうな。
10 :
名無しさん@6周年:2006/06/25(日) 12:30:36 ID:oZ/NEZq30
これって新幹線開業40年で始めての死者じゃね?
12 :
名無しさん@6周年:2006/06/25(日) 12:30:59 ID:U4kUBaU90
血が霧状に飛んだのかな…
もう片付けちゃって
今からリクエストしても遅いと思うけど
写メールとかで写真撮った人いませんか?
14 :
名無しさん@6周年:2006/06/25(日) 12:31:48 ID:uljJnm2U0
人生に秋田
15 :
名無しさん@6周年:2006/06/25(日) 12:31:59 ID:M1wak/+O0
瞬間見たかったなぁ
17 :
名無しさん@6周年:2006/06/25(日) 12:32:56 ID:SqQur8sm0
家族は地獄が待ってるぞ
18 :
名無しさん@6周年:2006/06/25(日) 12:33:26 ID:PFAQk8mI0
飛び込み自殺に慣れていない過疎地の駅員カワイソス
19 :
名無しさん@6周年:2006/06/25(日) 12:33:35 ID:xrIcSdN80
まさか また大坂か
20 :
名無しさん@6周年:2006/06/25(日) 12:33:45 ID:kIBzduOU0
イマドキめずらしいなー
で、二人はどんな関係?
21 :
名無しさん@6周年:2006/06/25(日) 12:34:36 ID:lmXQjEP40
所持品どころか、どっちの肉だかもわからない状態だろ
こまっちゃう
23 :
名無しさん@6周年:2006/06/25(日) 12:34:48 ID:EcQjV05C0
ニートの自殺リミットは25歳
24 :
名無しさん@6周年:2006/06/25(日) 12:36:09 ID:VFcFMNVs0
よりによって新幹線かよ
25 :
名無しさん@6周年:2006/06/25(日) 12:36:20 ID:eIUfmpLg0
同意ならまだしも、見送り中に道連れだったら怖い
26 :
名無しさん@6周年:2006/06/25(日) 12:36:25 ID:ha9CfqkQ0
27 :
名無しさん@6周年:2006/06/25(日) 12:36:46 ID:r6c7LKnM0
貴重な新幹線とマムコが・・・・
29 :
名無しさん@6周年:2006/06/25(日) 12:37:16 ID:PFAQk8mI0
まあ、新幹線の軌道上じゃないから厳密に言えば新幹線ではないんだけどな
30 :
名無しさん@6周年:2006/06/25(日) 12:37:22 ID:Ja/MMVGg0
31 :
名無しさん@6周年:2006/06/25(日) 12:37:47 ID:7f+ACaK+0
迷惑な。
32 :
名無しさん@6周年:2006/06/25(日) 12:37:53 ID:u0z+AYYOO
なんで グモチュイーン て言うの?
33 :
名無しさん@6周年:2006/06/25(日) 12:37:53 ID:HgrSRP+M0
どうせやるんなら、各駅停車のボロ車両よりも新幹線車両でということか。
34 :
名無しさん@6周年:2006/06/25(日) 12:38:12 ID:9YEx/4hR0
新幹線にGO!
東北なんだから海に飛びこめや!迷惑なんだよ!
36 :
名無しさん@6周年:2006/06/25(日) 12:38:52 ID:qqjkhDkpO
新幹線の定義がわからん。
>>18 実家が滅多に人身がない路線なんだが、
たまたま母親が乗り合わせていた際に別の列車で人身があって電車が止まった。
で、母曰く、実際に肉片回収にあたっていない駅員や車掌がエキサイトしたらしく、
「まだ指が何本か見つかっておりません」と逐一伝えられた報告を実況し始めたんだとw
39 :
名無しさん@6周年:2006/06/25(日) 12:40:32 ID:93Uh5im+0
>>32 グチャっと潰れてそのまま吹っ飛んでいく音が
ドップラー効果でグモチュイーンと聞こえるから。
41 :
!omikuji:2006/06/25(日) 12:41:28 ID:pzh1uxcv0
マグロがタタキになった
また秋田
もう秋田
43 :
名無しさん@6周年:2006/06/25(日) 12:42:38 ID:fwbbS9VO0
どいつもこいつも狂ってやがる
45 :
名無しさん@6周年:2006/06/25(日) 12:43:15 ID:Fqq3nVd+0
>>11 2年前に東海道新幹線で飛び込み自殺があったから前例はない。
その際、新幹線に跳ね飛ばされた自殺者は、胴体が真っ二つになり、
並行して走っている在来線まで飛ばされ、在来線を走っていた列車に
またまた弾き飛ばされた。
47 :
名無しさん@6周年:2006/06/25(日) 12:44:24 ID:0jKY7p3Q0
♪LOVE特急こ〜まぁち〜
てな曲があったような。
48 :
名無しさん@6周年:2006/06/25(日) 12:45:55 ID:lNZ1oiNE0
正確にはJR田沢湖線だわな。新幹線じゃなくて在来線。
49 :
名無しさん@6周年:2006/06/25(日) 12:46:47 ID:9xOPiNrA0
>>37 数年後には乞食だな?どうすんの自分?マジで
50 :
名無しさん@6周年:2006/06/25(日) 12:47:14 ID:koyVFF480
>>11 10年前に男子高校生がドアに挟まれた状態で引きずられて亡くなってるよ。
詳しくは「三島駅乗客転落事故」でググれ。
51 :
名無しさん@6周年:2006/06/25(日) 12:49:50 ID:HIeUx7ph0
ランディジョンソンのボールにはとがぶつかってもあれだけ木っ端微塵
だから人間が新幹線にぶつかると・・・。
52 :
名無しさん@6周年:2006/06/25(日) 12:49:51 ID:lNZ1oiNE0
>>45 あのコンボは酉所属の500系に700系B編成(当時数が少ない)に東海の311系(新車)
というレアもの車両ばかりに関係していて天文学的な確率のグモだったといえる。
53 :
名無しさん@6周年:2006/06/25(日) 12:50:40 ID:t9Gc9Pr70
赤字新幹線も、役に立つ
54 :
名無しさん@6周年:2006/06/25(日) 12:52:32 ID:R+tBR5gZ0
在来線区間のこまちってほとんどスピード出てないから(60km/hとか)、
普通の電車に轢かれたのと同じ状態だと思う
55 :
名無しさん@6周年:2006/06/25(日) 12:52:39 ID:sXREELWS0
雫石か。
選んだのか、選ばれたのか。
56 :
名無しさん@6周年:2006/06/25(日) 12:53:09 ID:WeDTdCEL0
心中だとしたら、どの部分が誰だかわからないくらいのレベルで一緒に死ねたんじゃないか
JR職員からすれば迷惑そのものだが
>>45 ニュース映像でさ、線路脇でカラスが肉片をついばんでたのだろ?
58 :
名無しさん@6周年:2006/06/25(日) 12:54:32 ID:lNZ1oiNE0
500系のノーズコーンに大穴が開いて、血痕にモザイク入ってたよな。
どっちのどの部分だかわからなくなってんじゃねぇかなぁ
まったく迷惑な奴らだな
駅を通過中で、しかもフェンスが無い駅なら、きっと徐行運転してるよね。
だから、真っ二つとか、グチャグチャとかいうのは無いと思うよ。
ここの人たちはほんとそういうのが好きだね。
精神病んでるね。
62 :
名無しさん@6周年:2006/06/25(日) 12:58:28 ID:3OMB0DLiP
>>23 何のリミットなの??
余裕でこえてるニートは一杯いるぞ
63 :
名無しさん@6周年:2006/06/25(日) 13:01:14 ID:vdluHtTT0
どうでもいいけど、こいつら遺族に恨みでもあるのか?
遺族にJRから何千万の請求がくるか分かってるのか。
自殺するなら練炭にしろ練炭!
(で、夏場は遺体の腐乱が早いから真冬にしとけ、できれば氷点下)
>>45 蒲郡の大塚か三谷だったっけ?
そういえば、昔あのあたりへ束のE351を撮りに行った覚えがある。
該当のこまち8号は82分遅れで大宮に到着、東京着はもうすぐ。
最後くらいは派手にいきたかったのかな
67 :
名無しさん@6周年:2006/06/25(日) 13:05:40 ID:yc5cj4570
鉄道自殺するのは、死んだ後のイマジネージョンが
無いね。
残された家族は、やはり膨大な金額の請求をJRから
されるのでしょうか?
68 :
名無しさん@6周年:2006/06/25(日) 13:12:49 ID:5WcHwD000
最後まで他人に迷惑をかけるなんて最低な連中だよ。
関東は通勤時間帯でも飛び込み自殺するやつが多い、だが列車が遅れて駅員相手に
火病ってるのは沢山居るが自殺者を罵倒するような声はあまり聞かれない。
関西でもごく偶に通勤時間帯に飛び込み自殺する馬鹿が居るけど、反応は関東と
正反対である事が多い。
69 :
名無しさん@6周年:2006/06/25(日) 13:13:16 ID:ha9CfqkQ0
70 :
名無しさん@6周年:2006/06/25(日) 13:15:11 ID:zUnY6uDB0
飛行機墜落の祟り。
71 :
名無しさん@6周年:2006/06/25(日) 13:15:53 ID:8X5WGQO9O
ダブルミンチ
72 :
名無しさん@6周年:2006/06/25(日) 13:16:41 ID:UMS7/7YdO
一番迷惑な死に方だよね
氏ねよw
>>68 死ぬ人間が死後の事なんぞ気にする訳が無い。
74 :
名無しさん@6周年:2006/06/25(日) 13:19:03 ID:xt0//D1m0
もう何十年も前の事だけど、高校受験の時ホームでではなく、走ってる最中に
飛び込んだか寝ていたかしていた人がいて、電車が急停車した。みんなが止ま
った電車の中を(比較的空いていた)そっちに移動し始めたのでついていった。
明け放った窓から顔を出して下を見たら、うつぶせに寝たたぶん女の人だと思
う足が二本見えた。紫色っぽいような気がしたが、それはあとからの想像かも。
今回もどんな悩みがあってそうしたのかもしれないが、生きていると嫌な事も
多いからな。合掌。
75 :
名無しさん@6周年:2006/06/25(日) 13:19:46 ID:3+QTLrJT0
遺族にJRから請求が行くというのは都市伝説。
76 :
名無しさん@6周年:2006/06/25(日) 13:19:50 ID:T8wbv3/i0
また村八分か
77 :
名無しさん@6周年:2006/06/25(日) 13:20:22 ID:U4kUBaU90
コマネチ
78 :
名無しさん@6周年:2006/06/25(日) 13:20:40 ID:q/AM5Zx3O
死ぬときくらい迷惑かけるなとか言うヤシいるが
むしろ最後だからあえてそれをするんだろうな。
79 :
名無しさん@6周年:2006/06/25(日) 13:22:14 ID:hjZkW8ci0
また自殺で片付けるのね お気楽な商売だな警察て
_, ._
(;゚ Д゚)???
81 :
名無しさん@6周年:2006/06/25(日) 13:30:07 ID:+yLnIT/wO
>>62 ニートの定義だろ!?
つまり35以上は早期退職者と同じ扱いって事
82 :
名無しさん@6周年:2006/06/25(日) 13:34:38 ID:vYU0JHhq0
数年前
若い男女が首吊り自殺した・・・と思ったら
結婚を身内から拒絶され悲観したオカマとエリートだった事件があるよね。
霧状になり2人の肉体も精神も一つに溶け合ったんだろう。成仏してる。
83 :
名無しさん@6周年:2006/06/25(日) 13:35:00 ID:UvRCjAee0
死体と死体がぐちゃぐちゃになって・・・
あーきもちわり
84 :
名無しさん@6周年:2006/06/25(日) 13:40:07 ID:E7a7SAtR0
>>74 書き込む前に推敲しろ。
何いってんのかさっぱり分からん。
85 :
名無しさん@6周年:2006/06/25(日) 13:41:04 ID:UvRCjAee0
知り合いに聞いた話だと、20年ほど前にそいつが電車乗ってて自殺だか事故だかに遭遇したらしい。
駅でもない場所で突然急ブレーキがあって停止。
先頭から数両目の車両にいたが、窓からちぎれた血まみれの脚が転がってるのが見えたそうな。
さすがに本体を見に行く勇気はなかったとのこと。
87 :
名無しさん@6周年:2006/06/25(日) 13:44:12 ID:iqOcZyyY0
なかったことにしよう(・∀・)
88 :
名無しさん@6周年:2006/06/25(日) 13:44:20 ID:h0xR8QyY0
さっきニュースで映っていた。
レールをまたいでブルーシートが掛けられていた。
89 :
名無しさん@6周年:2006/06/25(日) 13:45:00 ID:Q5MCsWSy0
勇気のあるカップルだ。
事情は知らないが、あの世で幸せになってくれ。
アヤカの母や光市の死姦魔は戦車でひき殺すべき。
90 :
名無しさん@6周年:2006/06/25(日) 13:45:07 ID:lNZ1oiNE0
こまち最後尾のすぐ後ろにビニールシートが。現場は相当徐行してたんだな。
素晴らしい愛だな
92 :
名無しさん@6周年:2006/06/25(日) 13:46:05 ID:PKUtFOT10
ほれみろ
ミニ新幹線にしたせいでこのザマだ
ミニ新幹線イラネ
93 :
名無しさん@6周年:2006/06/25(日) 13:47:51 ID:aej0jKry0
人肉ミンチ2人分をかたずけねばならぬ身になってくれ
>>89 そんな。。。戦車が可哀想。
フッ化水素を前歯&肛門に塗るぐらいで勘弁してあげてよ
95 :
名無しさん@6周年:2006/06/25(日) 13:48:50 ID:WeDTdCEL0
>89
運転士やら戦車の搭乗員のことも考えてやれ
96 :
名無しさん@6周年:2006/06/25(日) 13:49:04 ID:RS8ApdTy0
九州も赤字になりそうな、新幹線が出来る予定です
・20分短縮のためにいくらかかっているのか
97 :
名無しさん@6周年:2006/06/25(日) 13:51:59 ID:Q3z1bXUF0
俺みたいな厚顔無恥のニートやDQNがいつまでもゴキブリのようにしぶとく生きて
こういう未来のある人は死んでいくんだな
98 :
名無しさん@6周年:2006/06/25(日) 13:52:13 ID:JZKiBgTq0
おもさげながんす
>>94 それやったらどうなるの?
歯が丈夫になって…肛門??
100 :
名無しさん@6周年:2006/06/25(日) 13:54:18 ID:hhHty/Tk0
通過時間が分かる鉄ちゃん
101 :
名無しさん@6周年:2006/06/25(日) 13:55:55 ID:OIDXogrj0
心中するならもっと美しい最後を選ばないか?
なんでよりによって体がグチャグチャのメチャメチャになる死に方を・・・
首とんだのかな・・・
103 :
名無しさん@6周年:2006/06/25(日) 14:00:19 ID:MdBM6orX0
104 :
名無しさん@6周年:2006/06/25(日) 14:01:14 ID:QuOEWwA40
新幹線にひかれたら一瞬でミンチになるの?
105 :
名無しさん@6周年:2006/06/25(日) 14:01:27 ID:7f+ACaK+0
106 :
名無しさん@6周年:2006/06/25(日) 14:02:43 ID:P1t9GoCwO
秋田新幹線はすげー採算取れないのに無理やりミニ新幹線にして開通したって聴いた覚えあるけど、
今も採算取れてないのかな?
秋田新幹線のせいで新幹線の時間表も待ち合わせとか増えて面倒になったんだよね
正直迷惑
108 :
名無しさん@6周年:2006/06/25(日) 14:06:58 ID:vYU0JHhq0
>>104 最初に新幹線ヒカリに飛び込んだ人は赤い霧になりました。
売店のおばちゃんが全身赤く染まったそうです。
109 :
名無しさん@6周年:2006/06/25(日) 14:07:09 ID:wG77PhDY0
壮絶な心中だな
乗り換え時間5分短縮のために何兆円とかかかったんだっけ?
秋田行きの人が盛岡駅で5分歩いて移動する時間を我慢すればいいだけの話なのに
雫石あだりだばあげ霧ならいねな
でも、女に一緒に死んでくれと言われたら、死ぬしかないだろう。
>>107 人が乗るから殿様商売で全指定化じゃなかったか?
114 :
名無しさん@6周年:2006/06/25(日) 14:10:42 ID:1rwIXwIN0
115 :
名無しさん@6周年:2006/06/25(日) 14:12:13 ID:WeDTdCEL0
今のとこ赤字の新幹線は無かったはず
末端開業の九州ですら黒字だったような
償却にはまだまだかかりそうだけど
116 :
名無しさん@6周年:2006/06/25(日) 14:14:30 ID:6PemYc+q0
117 :
名無しさん@6周年:2006/06/25(日) 14:16:16 ID:hUdb9C0z0
118 :
名無しさん@6周年:2006/06/25(日) 14:17:26 ID:R+tBR5gZ0
秋田新幹線ってけっこう利用者いるよ。実際便利だもん
119 :
名無しさん@6周年:2006/06/25(日) 14:19:33 ID:wG77PhDY0
>>108 (((((;゚Д゚))))))
下手なホラー映画より怖いな
>身元が分かるような所持品はなかった。
全裸で飛び込みか…
123 :
名無しさん@6周年:2006/06/25(日) 14:41:06 ID:karav5PR0
いや、実際合挽きだろ。ハンバーグに混ざってたりして。
124 :
名無しさん@6周年:2006/06/25(日) 14:46:22 ID:97ZGBVJSO
某携帯サイトで飛込んだ方の妹がいます。
>>67 請求はされないでしょ
被害を与えたのは本人だから家族に賠償責任ないし
本人の貯金があったらその分はどうなるのかは知らない
126 :
名無しさん@6周年:2006/06/25(日) 14:55:24 ID:tFeuRsN00
(-人-)
127 :
名無しさん@6周年:2006/06/25(日) 14:55:46 ID:1rwIXwIN0
>>108 実際、長距離走破後の「のぞみ」(名古屋で見る博多発)の先頭は結構血だらけ。
昆虫や鳥だ(と思われる)けど。
雫石はのどかだな
仕事があれば一生暮らしたい
休日に近くの川や池で釣りがしたい
東京はもういやだ
10年以上前に、友達の友達だった妊婦が新幹線に飛び込んだことがあった。
葬儀に行った彼女は、妊婦のダンナの事故死葬儀に出たばかりだったので
支えて上げられなかった自分を責めていた。
遺体は、顔だけはキレイだったので見られたと言っていた。
遺族への損害賠償は殆ど無かったそうだ。
130 :
名無しさん@6周年:2006/06/25(日) 14:59:49 ID:RwZTTkYF0
>>82 >>123 上にも言及されている人がいるが、秋田新幹線はミニ新幹線。
田沢湖線(在来線)のレールの幅だけ変えて流用。(詳しくは
田沢湖線は普通列車が引き続き走っているので兼用か。)
ゆえに扱いは在来線だし、スピードも出ない。(普通の所
で120キロ、駅近辺や蛇行してるような所は60キロ位か。)
京急や北越急行のがよっぽどスピード出ている悪寒。
だからグモも合い挽きや霧にはならない。山手線や中央線あたりの
グモと全く変わらん。
131 :
名無しさん@6周年:2006/06/25(日) 14:59:50 ID:09xcmCrw0
132 :
名無しさん@6周年:2006/06/25(日) 15:00:01 ID:02wusy5/0
瞬間じゃなくて直後だったら俺も見たな昔に。
かわいそうにまだ息があってもがいていた
若い女の人だが、もう血まみれで見るも無残だった
駅員の人とかがホームに降りていたが、もうどうする事も
できないって感じでぼーぜんと立ってたの覚えてる
133 :
名無しさん@6周年:2006/06/25(日) 15:01:56 ID:a3OguoBw0
>>97 厚顔無恥なニートはあんただけだ。同じ無職だからって一緒にしないで。
遺書もねえから、なんでだかわからねえです
無職は無職
仕事がない現実は変わらない
頼むから、せめて深夜の回送列車とかにしてくれ。
つーか、列車などの公共交通機関を自殺に使うな。
>>89 アスラっつうアングラマンガでは
人間ジュース絞るために、ロードローラーでひいてたね
138 :
名無しさん@6周年:2006/06/25(日) 15:22:44 ID:M1wak/+O0
ニュース映像見る限り、そんなに肉片飛び散ってない?
ぐちゃぐちゃを想像していたんだけど。
はねられたのか轢かれたのか知りたい。新幹線の車高からいって
線路に寝ないとミンチにはならないんじゃね?
血しぶきがあがるようになるのか、実際に見てみたいもんです。
139 :
名無しさん@6周年:2006/06/25(日) 15:30:28 ID:p/NAVc8E0
140 :
名無しさん@6周年:2006/06/25(日) 15:31:17 ID:R+tBR5gZ0
>>136 そんな余裕があるんだったら、自殺なんてしてないよ
>>37 国民年金の最低納付期限が35歳。
これを過ぎちゃったら将来年金は一切貰えません。
もはやニートとは呼びませんよ。中高年ホームレスと言います。
142 :
名無しさん@6周年:2006/06/25(日) 15:37:41 ID:9FWbTip80
>>132 み、みちゃったんだ…。こわ。
私は快速の通過待ちをしていたら、その快速に鬱の旦那が奥さん道連れに無理心中。
ものすごい悲鳴がホームから…。みんなして電車から降りて見にいってたけど
とてもじゃないけど無理だったわ。
丁度期末試験の日で、家庭科の教科書読んでたんだけど「お肉について」って項目
もう頭に入りませんでした。最初から家庭科なぞ捨てていましたが。
新幹線のドアに引きずられて死んだ学生なら間近でみたな
146 :
名無しさん@6周年:2006/06/25(日) 15:54:39 ID:EmZIRDZJ0
おいこんな赤字路線の新幹線なんか廃止しろ
仙台までで十分
それ以北は在来線でOK
そうすればこんなことにはならなかったはず
>かけがえのない思い出をあとに
>私は歩み出す 貴方と二人
>
>夜8時 OH!VERY泣きそなベルが
>これからの旅のはじまり告げる
>疲れ切った 二人 体 寄せあい
>いつまでもHome探し続ける
>すれ違う上り列車をじっと
>見つめてる君の瞳かなしい
>戻りたい だけど特急「こまち」
>走り出してる 僕らまだ見ぬ空へ
>
>しあわせな時 わすれられなくて
>無邪気なあなた きっとふりかえるのよ
>駆け抜けた駅 思い出している
>けれども 昔には引き返せはしない
やっぱやばいくらい切ないわ。・゚・(ノД`)・゚・。
148 :
名無しさん@6周年:2006/06/25(日) 15:56:24 ID:Fqq3nVd+0
テレビ朝日きた
どうりで朝パトカーがわんわん騒いでると思った…
150 :
名無しさん@6周年:2006/06/25(日) 15:58:45 ID:jL21BU6X0
自殺でよかったよね、自殺に見せかけた自爆テロなら200名は即死?
200名って少なくない?ローカル線だったの?
151 :
名無しさん@6周年:2006/06/25(日) 16:01:03 ID:cw8QGzZK0
飛び込む勇気は凄いが迷惑な死に方すんな
152 :
名無しさん@6周年:2006/06/25(日) 16:03:28 ID:aSujHEtv0
153 :
名無しさん@6周年:2006/06/25(日) 16:08:38 ID:HMfFQCq5O
即死てことはバラバラなんだな
内臓とかホームに飛び散ってんのか
>>122 全裸グモなら去年の秋実際にあったでしょ。
北海道の原生花園で。
結局身元不明のままらしい。
155 :
名無しさん@6周年:2006/06/25(日) 16:10:55 ID:E8BGKNslO
携帯サイトでこの事故自分の姉ちゃんみたいって言ってる人がいる。
156 :
名無しさん@6周年:2006/06/25(日) 16:12:47 ID:O+ny7aey0
とりあえず・・・・・
こまちに飛び込むなんて乗客が、こまっちゃうよなw
157 :
名無しさん@6周年:2006/06/25(日) 16:18:29 ID:jV9IRaBD0
雫石なら昭和46年の自衛隊機衝突事故でバラバラ遺体に慣れている。
158 :
名無しさん@6周年:2006/06/25(日) 16:19:26 ID:GcTEKe+sO
WW
>>7 身元がわかると遺族に巨額の賠償請求がいく。
新幹線をえらんだのは、完全にミンチになるんで死体からの身元確認も困難になるという計算だろうよ。
160 :
名無しさん@6周年:2006/06/25(日) 16:25:25 ID:u+2ejUC5O
161 :
名無しさん@6周年:2006/06/25(日) 16:29:11 ID:RoyXhYEH0
>>159 しかし在来線だったので、ミンチにはならなかった
163 :
名無しさん@6周年:2006/06/25(日) 16:31:15 ID:apHPK7NaO
164 :
名無しさん@6周年:2006/06/25(日) 16:32:24 ID:p/NAVc8E0
165 :
名無しさん@6周年:2006/06/25(日) 16:33:10 ID:7iJgfuoY0
>>159 遺族への巨額の賠償請求のソース出してくれ
166 :
名無しさん@6周年:2006/06/25(日) 16:33:35 ID:E8BGKNslO
167 :
名無しさん@6周年:2006/06/25(日) 16:35:18 ID:p/NAVc8E0
168 :
名無しさん@6周年:2006/06/25(日) 16:37:40 ID:opDF775R0
秋田新幹線と山形新幹線って毎日事故で止まってるイメージがあるのはなぜだろ・・・?
駅の電光掲示板で、こればっかり見てる気がする
170 :
名無しさん@6周年:2006/06/25(日) 16:39:17 ID:E8BGKNslO
携帯からしか見れないんだ(´・ω・`)
171 :
名無しさん@6周年:2006/06/25(日) 16:39:39 ID:HKzZZt2h0
172 :
名無しさん@6周年:2006/06/25(日) 16:39:58 ID:NJpnXUHh0
あきたこまちにぶつかって死亡?
173 :
名無しさん@6周年:2006/06/25(日) 16:42:56 ID:FhR1XqlF0
20代だろ?
高卒でも中小零細の正社員くらいなら入れるでしょ?
好景気で人手不足なんでしょ?
金じゃなければ、健康問題か?
174 :
名無しさん@6周年:2006/06/25(日) 16:44:02 ID:p/NAVc8E0
>>ID:E8BGKNslO ありがと。携帯からちょっと見てみた。
175 :
名無しさん@6周年:2006/06/25(日) 16:46:48 ID:dejI4S2OO
>146
秋田新幹線って結構儲かってるような気がしたけど
176 :
名無しさん@6周年:2006/06/25(日) 16:50:58 ID:B/Kq5QCH0
需要も有るが、マーケットが小さ過ぎて、空席も多い。
実際、当日でも余裕でチケットが買える。
177 :
名無しさん@6周年:2006/06/25(日) 16:54:02 ID:arRqlYHFO
全くこまちちゃうな。
178 :
名無しさん@6周年:2006/06/25(日) 16:55:16 ID:dejI4S2OO
休日の前日とか
チケット取れない日結構あるよ
2回くらい立ち席で乗った
179 :
名無しさん@6周年:2006/06/25(日) 16:56:51 ID:YfANVJIV0
>>176 そりゃどの路線もだ
搭乗率が常に100%なんて新幹線は無いから
東海道だってガラ空きだよ
180 :
名無しさん@6周年:2006/06/25(日) 17:00:46 ID:R+tBR5gZ0
>>176 秋田は飛行機と新幹線の2つの選択肢があるけど、飛行機は面倒くさい
多少時間がかかって高くても、ずっと広々と座っていける新幹線は便利だよ
181 :
名無しさん@6周年:2006/06/25(日) 17:05:18 ID:gHeGLEG40
>>157 飛行機事故の犠牲者の霊が二人を呼んだのさ・・・・・・・・・・・・・・・・
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
183 :
名無しさん@6周年:2006/06/25(日) 17:18:13 ID:B/Kq5QCH0
>>180 秋田の空港は駅から遠い(車で40分)
コンビニATM19時閉店
工事請負は朝鮮企業
誰も使わないw
184 :
名無しさん@6周年:2006/06/25(日) 17:21:01 ID:R+tBR5gZ0
>>183 秋田や山形に実際に行くとわかるけど、ミニ新幹線って便利なんだなってw
実際、新幹線がなかったら陸の孤島だ。九州新幹線のコースに入ってない宮崎がいい例
それで多大な金を使って新幹線を開通させた
実際は、新幹線にしたからといって、それまでの在来線と大して時間は短縮されなかったらしい
たかが乗り換えナシという利点のためだけに何兆円もかけて作った
飛び込み自殺の賠償額は諸説あるけど、このあたりかな。
朝日新聞(1999年6月28日(月))より
JR中央線をはじめ、列車への飛び込み自殺が最近目立つが、鉄道会社や関係者によると、
遺族が鉄道会社に支払う損害賠償額は、多いケースで約800万円にのぼる。
鉄道会社が請求するのは乗客への払い戻しにかかった費用など必要最低限の額だが、なか
には一度には払えずに分割払いを続けている遺族もいるという。
187 :
名無しさん@6周年:2006/06/25(日) 17:25:31 ID:B/Kq5QCH0
まぁ、実際は東北新幹線の後ろに
秋田のローカル線がコバンザメして行くだけなんだけどねw
スゲー便利なのは認めるよ。
俺も使うし。
でも、利用者が少ないw
早朝なんか基地外じみた割引してるけど、空席ガラガラだもんね。
188 :
名無しさん@6周年:2006/06/25(日) 17:26:18 ID:ctD3wCVm0
結構安いんだな
>>186 それ知ったらもっと増えるかも。
男-福島、女-茨城だとさ。
損害額は遺族へ請求します
191 :
名無しさん@6周年:2006/06/25(日) 17:34:31 ID:R+tBR5gZ0
>>185 あの区間はスピード出せないからね。スイッチバックもあるし
ただ、本数が大幅に増えたことと、人の流れが変わったことは評価できると思う
費用対効果があるかは、かなり長い目でみないといけないだろうけど
>>187 そんなに乗車率少ないかな? 秋田〜盛岡でも3〜5割は埋まってるし、
盛岡で連結した時点で人が乗ってきたりするじゃん
192 :
名無しさん@6周年:2006/06/25(日) 17:35:18 ID:9GwdjGKE0
しかし身元が判らなければ請求も何もあったもんじゃないような…?
194 :
名無しさん@6周年:2006/06/25(日) 17:38:10 ID:p/NAVc8E0
195 :
名無しさん@6周年:2006/06/25(日) 17:42:31 ID:7iJgfuoY0
>>186 乙。まあ田舎の場合はかなり安くなるだろうな。
その金額は首都圏でかなり長時間運休させた例と見た。
今回は2本が区間運休しただけだし。
>>186 よくわからんが、どうして遺族に損害賠償請求ができるの?
飛び込んだのが子供なら、親の監督責任を問えるかもしれないが、
そうでなければ飛び込んだ本人以外を相手に賠償請求できるのか?
本人に遺産があればそこからの支払いはあると思うが。
誰か詳しい人いない?
197 :
名無しさん@6周年:2006/06/25(日) 17:44:02 ID:w8HRUD2+O
>>185 ところで、
ミニの10倍はかかるというフル規格新幹線の北海道新幹線(新青森〜札幌360km)の建設費が
およそ1兆5000億円らしいね。
185での
>実際は、新幹線にしたからといって、それまでの在来線と大して時間は短縮されなかったらしい
の部分に相当するのは盛岡〜秋田のことだろうけど、ここは127kmで新青森〜札幌の1/3強でしかない。
一体この区間にフル規格の何倍のお金をかけたんだろうかw
199 :
名無しさん@6周年:2006/06/25(日) 17:45:15 ID:B/Kq5QCH0
>>196 誰に請求しようが自由だろw
実際に払われるか、認められるかは別として。
200 :
名無しさん@6周年:2006/06/25(日) 17:46:51 ID:wkH5Y+2A0
自殺ってさ、みんなが考えるほど悪い選択肢じゃないと思うんだよね。
生きるより死んだほうが良いケースって、結構あると思うしね。
なんつーのかな、モノを作れば作るほど赤字幅が拡大する状態みたいな。
倒産がベストな選択肢な状態。
201 :
名無しさん@6周年:2006/06/25(日) 17:48:12 ID:pNyASMLvO
あれだ・・・この二人は肉体の融合して新人類になろうとしたんだよ・・きっと
202 :
名無しさん@6周年:2006/06/25(日) 17:48:53 ID:MCClvg910
>>200 同感。
でも鉄道自殺は周囲への迷惑が多大だからやめとけと思う。
遺族感情に配慮して、お金はほとんど請求しないと聞いたなぁ
下手に刺激すると「飛び込めないような安全義務を怠ってる」と訴えられるって
204 :
名無しさん@6周年:2006/06/25(日) 17:50:15 ID:VUGvEIl20
>>200 ワラタww経済では確かにあるけどさ、そういう状態。
>>201 実際これ肉片の仕分けが大変ですね。いちいち血液型判定していかないと。
205 :
名無しさん@6周年:2006/06/25(日) 17:50:43 ID:9ZUmT81xO
秋田新幹線の総事業費は1000億円。何兆もかかるわけがない。
206 :
名無しさん@6周年:2006/06/25(日) 17:52:28 ID:R+tBR5gZ0
>>198 それだけ秘境で工事の難所だってことじゃない?>秋田〜盛岡区間
在来線が単線なうえに、そこにフル規格のゲージを敷いて、
かつ在来線が運用されてない深夜とかの時間帯を利用して作業するわけだから
>>196 うん、無理だろうねぇ。
遺族がその人の財産を相続してくれたら、ついでに損害賠償も相続されるから別ですけど。
>>203 「5000万払え!」とか家族に言っちゃったら、その人が新たな弾丸になるという可能性もあるしね!
208 :
名無しさん@6周年:2006/06/25(日) 17:53:32 ID:vaUSu6iQ0
人に迷惑かけるような香具師は氏ね!
210 :
名無しさん@6周年:2006/06/25(日) 17:54:27 ID:/FWGHvpl0
駅を通る時の速度じゃ赤い霧にはならないのかな
211 :
名無しさん@6周年:2006/06/25(日) 17:57:37 ID:w8HRUD2+O
212 :
名無しさん@6周年:2006/06/25(日) 17:57:47 ID:R+tBR5gZ0
>>210 巡航速度が60km/h程度だから、都心を走ってる電車より遅い
だって、新幹線と衝突した鹿が何事もなかったかのように走り去るレベルだぜw
213 :
名無しさん@6周年:2006/06/25(日) 17:58:01 ID:B/Kq5QCH0
秋田新幹線を作れる金で、お堀にトンネル掘ってるのか。
214 :
名無しさん@6周年:2006/06/25(日) 17:58:51 ID:7iJgfuoY0
そもそも、多分史上最悪であろう京阪置石事件の請求額が2000万ほど
なんだから、こんなしょぼい飛び込みの請求額が巨大になるわけないだろうっての。
215 :
名無しさん@6周年:2006/06/25(日) 18:02:10 ID:B/Kq5QCH0
路線によるだろ?
中央線で踏切に突っ込んで、億単位を請求されたトラック運ちゃんが居たぞ。
その人の対物保険は2000万w
それ以降、対物無制限がはやった筈。
>>196 今回のケースに当てはまるかどうかわかんないけど、同居家族の場合は
財産を共有してるとみなされるからだと思った。
一人住まいだった場合も籍を抜いてないと、相続財産に賠償金がくっつく
形になるんじゃないかな。
実際には「払えない」って言い張れば、鉄道会社もイメージダウンを嫌って
深追いしないって聞いたけど。(大手私鉄職員談)
218 :
名無しさん@6周年:2006/06/25(日) 18:05:24 ID:m/tRYl8BO
219 :
名無しさん@6周年:2006/06/25(日) 18:10:07 ID:ypMQv/Ps0
>>196 たしか2ヶ月以内に裁判所に相続放棄の手続きをとるんだと思う。
だからJRからの請求は遺族が気づかれないように2ヶ月すぎてから請求するんだと思う。
220 :
名無しさん@6周年:2006/06/25(日) 18:11:43 ID:wxMDw+3g0
法律的には、賠償請求する権利はちゃんと発生するんじゃなかったっけ?
まあ、行使するかしないかは別だけど。。。
221 :
名無しさん@6周年:2006/06/25(日) 18:13:17 ID:YNcwyyxiO
新幹線に飛び込むってタイミングが難しくないか?それも2人だろ?
222 :
名無しさん@6周年:2006/06/25(日) 18:15:15 ID:B/Kq5QCH0
>>220 請求は誰が誰にしても自由だ。
権利と義務と訴訟の区別がつかないだろ?
>>206 ミニ化の主要な工事である狭軌の線路を標準軌にひろげる改軌工事中は在来線を運休させてる。
新たに標準軌を敷く用地取得とか橋梁・トンネルといった大規模な土木工事は基本的に伴わないから、
そんなに建設費がかかるわけがない。
あとちょっとググってたらミニの建設費はフルの1/5という話もあった。
ミニ化による路線自体の大規模な土木工事はないとしても、一部の線形や踏み切りの改良は伴うし、
逆に整備新幹線ではだいぶ建設費が圧縮されてるからかな。それでもフル規格は充分高い(それなりの効果もある)けどね。
224 :
名無しさん@6周年:2006/06/25(日) 18:15:52 ID:n+/ZspCF0
こまちだけに、こまちゃう話だな。
225 :
名無しさん@6周年:2006/06/25(日) 18:19:23 ID:JDwNUiARO
全日空機と自衛隊機が空中衝突
226 :
名無しさん@6周年:2006/06/25(日) 18:19:49 ID:R+tBR5gZ0
>>223 あれって完全に運行止めてたの?
工事期間(確かかなり長かったはず)を考えれば、それだけ建設費がかかってもおかしくない気が
>>206 新幹線規格の線路にするために、在来線の運行を1年取りやめてバス代行してました
あのねえ
本当に電車に飛び込んで死ぬのやめて欲しいんだけど
警察は事件性がないと現場検証して
すぐ引き上げるんだけど
そのあと死体の処理すんの
駅員+役所の職員だからね
さらに役所の福祉課は戸籍洗って
親族への連絡とか
大変なんだから
230 :
名無しさん@6周年:2006/06/25(日) 18:25:30 ID:qjKyyPMG0
まったく迷惑な奴らだなぁ。死ぬのは自由だが、人に迷惑かけるなよ。
>>193 どういう事件?
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060625-00000211-yom-soci 秋田新幹線にはねられ男女2人死亡、自殺か…雫石駅
25日午前9時20分ごろ、岩手県雫石町のJR秋田新幹線雫石駅のホームから、男女二人が線路に飛び込み、秋田発東京行き秋田新幹線「こまち8号」にはねられ、即死した。乗客約200人にけがはなかった。
盛岡西署の調べによると、男女は、福島県内の男性(28)と茨城県内の女性(22)。同署は自殺の可能性が高いとみて調べている。
JR盛岡支社によると、この事故で、秋田新幹線3本と普通列車2本が運休、新幹線2本が最大約1時間20分遅れて約1100人に影響した。
232 :
名無しさん@6周年:2006/06/25(日) 18:34:35 ID:MbD3PS5RO
カップルで飛び込みだなんて、きっと頭の中では「僕たちは、はかなく美しく散るんだ」とでも思っていたんじゃないかな。
しかし現実は汚い、血しぶき肉片が飛び散るウルトラ・グチャグチャ・グロテスクワールドだからな。
残念だったねー。
233 :
名無しさん@6周年:2006/06/25(日) 18:39:22 ID:R+tBR5gZ0
>>226 俺が学生のときだけど、雫石−盛岡は工事期間中、JRバス
が運行してたよ
そういえば工事期間中、ディーゼル特急を北上線経由で走らせたが
東京−秋田間の所要時間が工事前と大して変わらなかったんだよな。
今も大差ないんじゃね?
238 :
名無しさん@6周年:2006/06/25(日) 18:48:02 ID:B/Kq5QCH0
盛岡で東北新幹線と待ち合わせ→連結作業をやるから、
実際の所要時間は5時間近く。
正直、全然速くはない。
例え遅くても新在直通新幹線は乗換がないことが重要なんだろ。
東北なんて冬場は寒いんだし1回の乗換は時間換算で30分に相当する。
240 :
名無しさん@6周年:2006/06/25(日) 18:50:18 ID:9AbihUwM0
あの世ってものがあって、地獄が本当にあるなら
電車に飛び込むこのバカどもは地獄に行って欲しい
死の際まで他人に迷惑をかけるなんて、本当にクズどもだ
>>185 >たかが乗り換えナシという利点のためだけに何兆円もかけて作った
こいつの頭は「虐殺30万人」とか言ってる人達と同レベルのようだね。
242 :
名無しさん@6周年:2006/06/25(日) 18:54:13 ID:5VXAShxp0
大阪 秋田 富山
日本の基地が居離婚女の生息数が多い地区
雫石駅のホームにはこれからずっと花が置かれて客にずっと居た堪れない気持ちを与え続けるんだろうな
244 :
名無しさん@6周年:2006/06/25(日) 18:59:40 ID:7iJgfuoY0
長くて一週間くらいだろ。
>>243 ところが田舎だとずーっと「親切な」人たちが花を捧げ続ける
ずっと献花してたら新宿駅なんか一面お花畑だろうなw
107 名前: 名無しさん@6周年 [sage] 投稿日: 2006/06/25(日) 14:03:46 ID:200q5xS00
秋田新幹線はすげー採算取れないのに無理やりミニ新幹線にして開通したって聴いた覚えあるけど、
^^^^^^^^^^^^^
110 名前: 名無しさん@6周年 [sage] 投稿日: 2006/06/25(日) 14:07:52 ID:200q5xS00
乗り換え時間5分短縮のために何兆円とかかかったんだっけ?
^^^^^^
185 名前: 名無しさん@6周年 [sage] 投稿日: 2006/06/25(日) 17:23:27 ID:200q5xS00
実際は、新幹線にしたからといって、それまでの在来線と大して時間は短縮されなかったらしい
^^^^^^
warosu
248 :
名無しさん@6周年:2006/06/25(日) 19:20:49 ID:zHhv8Ud90
★新幹線に男女飛び込み列車妨害 岩手県のJR雫石駅
25日午前9時20分ごろ、岩手県雫石町のJR雫石駅で、駅を通過中の秋田発
東京行き上り秋田新幹線こまち8号に男女が飛び込み、列車を緊急停止させた。
盛岡西署の調べによると、2人は20代ぐらいの若い男女で、身元が分かるような
所持品はなかった。同署は2人の身元が分かり次第、往来妨害の容疑で被疑者死亡の
まま書類送検する方針。
こまち8号は雫石駅を通過する予定だったが、同駅に一時停車し、約1時間20分
後の10時40分に運転を再開した。事故で、こまち12号など秋田新幹線2本が秋田
−盛岡間を区間運休した。乗客にけがはなかった。
249 :
名無しさん@6周年:2006/06/25(日) 19:24:50 ID:qnM9AWUQ0
秋田だけに人生に飽きた末の自殺と見た
新幹線だけには飛び込むな。まじでえらい迷惑だから。
あのスピードだと人体が細かい肉片になってはじけ飛ぶらしい。
在来線の遺体処理よりもすさまじく大変で悲惨なことになる。
251 :
名無しさん@6周年:2006/06/25(日) 19:38:54 ID:R+tBR5gZ0
>>250 だから、普通の通勤列車よりも鈍足の在来線区間だからw>新幹線
252 :
名無しさん@6周年:2006/06/25(日) 19:50:55 ID:q4cAg00/0
駅にいた人は最悪だな。
人肉が飛び散る瞬間をみて自動的にトラウマをGETしなきゃいけない。
せめて人目につかない所でやれよな・・・
253 :
名無しさん@6周年:2006/06/25(日) 19:51:58 ID:mBjRhQ7Q0
もうトマトはいらないよう
肉塊画像うpマダー
新幹線でやるなっつーに
最後くらい目立ちたいってか
ってまぁ秋田新幹線なんか新幹線じゃないか
去年だかに東海道新幹線で線路歩いていたオッサンが逝ったな
乗り合わせてたねらーが血のついたフロントの画像うpしてた
256 :
名無しさん@6周年:2006/06/25(日) 19:52:32 ID:PaTVNXAo0
貴重なE3系が・・・
257 :
名無しさん@6周年:2006/06/25(日) 19:55:27 ID:ozEqSuQqO
これって心中?駅ではなく、他でやろうとは考えなかったのかな?
258 :
名無しさん@6周年:2006/06/25(日) 19:57:04 ID:vhG1ItjP0
完璧ミンチ
最悪な自殺方法だよな
259 :
名無しさん@6周年:2006/06/25(日) 19:57:08 ID:R3g//YuX0
>>250 雫石なら速度は在来線と変わらん、京急・阪急・阪神と一緒線路が広いだけ。
260 :
名無しさん@6周年:2006/06/25(日) 19:59:30 ID:JXRfBJ/Q0
>>258 普通の電車に轢かれるのとそう変わらんぞ
261 :
名無しさん@6周年:2006/06/25(日) 20:00:21 ID:m5mF8SNi0
また秋田か
262 :
名無しさん@6周年:2006/06/25(日) 20:02:33 ID:XCz+cPx30
この事件と関係ないけど目の前で急行に跳ねられた奴見たことある・・・
バキパキやらバキバキやらそんな木が折れる音を出してたのを今でも覚えてる・・・
あれはマジ悪夢みたいな音やった。。。
先頭車輌の形状から、面でなく点でくるから普通電車より痛いと思われ。
264 :
名無しさん@6周年:2006/06/25(日) 20:05:42 ID:WhlEDVL/O
265 :
名無しさん@6周年:2006/06/25(日) 20:06:09 ID:XCz+cPx30
>>260 300Mくらい衝撃で吹き飛ぶって聞いたけど??
普通電車は下敷きだけど新幹線は吹き飛ぶらしいで?
266 :
名無しさん@6周年:2006/06/25(日) 20:07:47 ID:iBJ5yE1Z0
>>265 秋田-盛岡間のこまちの速度は普通の新幹線とは違うのさ。
もう普通列車並みのトロさ。
267 :
名無しさん@6周年:2006/06/25(日) 20:10:15 ID:B/Kq5QCH0
60km巡航だから山手線より遅い
268 :
名無しさん@6周年:2006/06/25(日) 20:13:25 ID:4YRfhyhj0
ミンチミックス
269 :
名無しさん@6周年:2006/06/25(日) 20:13:46 ID:CjCEVpil0
飛び込み自殺するようなアフォに対する見せしめのために、
孫末代まで億円単位の損害賠償請求をして下ちい>しR
通過用に線路を直線状に改良しているから結構速度出して通過するよ。
500m程先に急カーブがあるから、100km/hまではいかないと思うけど。
271 :
名無しさん@6周年:2006/06/25(日) 20:16:12 ID:XCz+cPx30
飛び込み自殺者は飛び込むとどうなるか知らないからするんやと思う
だからニュースでもバンバン死体画像見せれば良いと思う
その余りのグロさに飛び込みする奴は余程頭のネジ飛んだ奴以外しなくなると思う
272 :
名無しさん@6周年:2006/06/25(日) 20:16:54 ID:N/WXvHl50
ドナー登録して人の役に立つようにしろよ
これじゃ迷惑なだけやん
273 :
名無しさん@6周年:2006/06/25(日) 20:17:35 ID:R+tBR5gZ0
>>270 体感の差じゃない? 急減速はできないし、60km/hに毛が生えた程度だと思う
274 :
名無しさん@6周年:2006/06/25(日) 20:17:52 ID:B/Kq5QCH0
>>270 盛岡〜秋田は在来線と同じ単線を走るから、在来線以上のスピードは出せません
因に在来線はディーゼルの汽車です。
275 :
名無しさん@6周年:2006/06/25(日) 20:18:53 ID:r0QHYJwD0
>>271 だいたい頭のネジとんだやつしか飛び込まないと思うが。
276 :
名無しさん@6周年:2006/06/25(日) 20:19:24 ID:DKyZTWkS0
>>271 そこまでいかずとも、「頭を強く打ち死亡」とか「全身を強く打ち即死」
というあまりに現実離れした回りくどい表現を露骨にするべきだとおもふ。
トヨタのアルファード金型プレス事故なんか「機械に体をはさまれ即死」だもんな。
277 :
名無しさん@6周年:2006/06/25(日) 20:21:32 ID:pCrWGzsmO
確かに秋田新幹線は鈍い。本当に鈍い
東京−盛岡間と比べると月とスッポン(否、スッポンの下の砂か)
去年もなかったけか?大曲の先で女子中学生がって
運転士と目が合っただかどうかと
278 :
名無しさん@6周年:2006/06/25(日) 20:21:44 ID:3yrQvyQA0
雫石恋歌・・・
乗客:大迷惑
駅員:トラウマ
遺族:借金地獄
ええい、とにかく飛び込み自殺ほど迷惑なものはない!!
通勤ラッシュ時や混雑する路線じゃなきゃ問題なしと思ったら大間違いなんだよ!
自殺する奴はどっか誰も来ない山奥にでも行って自分で穴掘ってそこに入ってろ!!!
「苦しいのは嫌。一瞬で死にたい。」なんて贅沢言ってんじゃねぇ!
281 :
名無しさん@6周年:2006/06/25(日) 20:23:20 ID:XCz+cPx30
282 :
名無しさん@6周年:2006/06/25(日) 20:24:22 ID:qmIJdBoU0
>>269 逆に家族がJRを訴えたりして。
駅のホームを列車が100Kmくらいで通過する。
そこにいずれかの方法で駅ホーム上の人と列車が高速で通過する場所を
遮ることをJRは怠っているでしょ。
>転落防止のための防護柵はなかった。
だから。
列車が停車したときだけ、柵を開けばよいのだから。
モノレールとか一部の地下鉄がそのような安全対策をしているから、
業界の一般的な安全策を導入していれば、回避することができた蓋然性が
高いと判断されても仕方がないよ。
JRの予見可能性で遺族はあらそってJRから賠償金を奪い取ればいい。
参考となる判例は医療分野にいくらでもあるぞ。
もしかしたら、刑事事件でJRの管理者を逮捕できるかもしれないし。
283 :
名無しさん@6周年:2006/06/25(日) 20:24:25 ID:///TjOFb0
>>266 同意。初めて乗ったとき、秘境駅みたいなところで、反対方向から来るこまちの通過待ち
をしたのにはのけぞった。つばさでも通過待ちなんかしねーよ。こまちってすごい。
最近秋田関係のニュースが多いな。いずれ東北の低層社会を代表するDQN県として
名をはせるのだろうか。
284 :
名無しさん@6周年:2006/06/25(日) 20:26:04 ID:BYY4Fzbg0
駅のホームだったら監視カメラの映像あるんじゃないの?
身元を特定するために公開すべき。
285 :
名無しさん@6周年:2006/06/25(日) 20:26:31 ID:NERpLBFXO
みたが 頭われて脳みそが でてた もちろんウンコと小便で 臭かった
>269
財産無いから意味も無い
287 :
名無しさん@6周年:2006/06/25(日) 20:27:54 ID:2Z84gDwC0
俺は血には弱いから正視できんわな。
それに、自殺に至る理由とかを被害者の立場で色々考えてしまうから気が重たくなってくる。
拾わねばならん人達は御苦労なものだわな。
気温が高くなってるから血臭とかも凄いだろうし・・・・ナニの状態にもよるだろうが俺だったら1ヶ月くらいは悪夢を見続けると思う。
289 :
名無しさん@6周年:2006/06/25(日) 20:31:48 ID:xU/COeoN0
また小泉政策の犠牲者が出たか・・・。
290 :
名無しさん@6周年:2006/06/25(日) 20:32:25 ID:FyPK6zTL0
秋田って全国一自殺率が高いの知ってるね?
鬱病罹患率が相当高い結果だそうだけど、その理由の一つというのが
クールー病らしいよ。パプア・ニューギニアの風土病だが、その由来は
人肉食。親戚や親しい知人が死ぬと、その肉を皆で分け合って食べる。
ご他聞に漏れず男上位の社会なので良い部位は一族の男らが食べ、臓物や
脳等は下位の女達が食べることになる。
その結果、女にクールー病が蔓延。男の患者も勿論いるが、女のほうが高率。
秋田には未だ人肉食の習慣があるのは事実らしい。「なまはげ」も
「喰われてしまう」恐怖の疑似体験。人肉食を公然と暗喩している。
291 :
名無しさん@6周年:2006/06/25(日) 20:34:00 ID:NERpLBFXO
ウンコと小便で現場 くさっかた
292 :
名無しさん@6周年:2006/06/25(日) 20:34:04 ID:XCz+cPx30
>>285 確かに何か変な臭いするよな・・・
俺はウンコ臭いとは思わんかったけど体液?っぽい臭いが液中に蔓延してた。。
体液ってのはヤルときに出る我慢汁とかマン汁とかじゃないで・・・
夜だったら部品見つけるのも大変だから朝でよかった。
でも昼なら昼でからすとか平気で持っていくからどっちにしても・・・
と実際に後対応をしたことがある鉄道員がマジレス
294 :
名無しさん@6周年:2006/06/25(日) 20:35:00 ID:i+zfY299O
>>290 良い部位っておっぱいとかオマンコとか?
295 :
名無しさん@6周年:2006/06/25(日) 20:35:10 ID:V76LNWMC0
やぁ(´・ω・`)
悪いが君に呪いをかけさせてもらった。
明日めちゃめちゃ太い尻毛にアナルバージンを奪われる呪いだ。
だが、この呪いを解く方法が1つあるんだ。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/26254/1150720381/ ↑のスレに
γ ⌒ ⌒ `ヘ
イ "" ⌒ ヾ ヾ
/ ( ⌒ ヽ )ヽ
( 、 , ヾ )
................... .......ゞ (. . ノ. .ノ .ノ........... ........
:::::::::::::::::::::::::::::::::ゝ、、ゝ.....| |..., , ノソ::::::::::::::.......::::::
_....,,. .-ー;''.! i;;;〜−ヽ_
γ ,〜ー'''l ! |'''ーヾ ヾ
( ( |l | ) )
∫ ヾ、 ⌒〜"""''''''⌒〜'"´ ノ
/ ̄ ̄ ̄ ̄\. ""'''ー-┬ーr--〜''""
/\ \ / | | |
| | (゚) (゚) | ノ 从 ゝ <宣伝すんなハゲ!!!
(6-------◯⌒つ| /⌒v⌒\
| _||||||||| |ノ ノ )
\ / \_/ /^\ |
\____/ | | ノ |
| |__三___| |_/| |
| | ヽ| ト' | |/^ヽ
| | | |_/ ヽ__人_ノ
⊆, っ とーっ
と貼り付けると君のアナルは純潔のままだ。
健闘を祈る。
296 :
名無しさん@6周年:2006/06/25(日) 20:35:55 ID:XNJ7O6710
なんでウンコと小便くさいの?そんなことないんじゃないかなー
>>296 大腸や腎臓に排出前の大便や尿素が残っているから
298 :
名無しさん@6周年:2006/06/25(日) 20:39:11 ID:JpoQfauY0
何年か前に500系に飛び込んだ人はどうなりましたか?
299 :
名無しさん@6周年:2006/06/25(日) 20:39:34 ID:G0O9/DZx0
あー、雫石周辺って200kmぐらい出てるとこだな。
こまちは秋田から盛岡まで遅いけど、
盛岡から大宮の間はスピード出てる。
ちょくちょく乗ってるけどその日に当たらんくてよかった
300 :
名無しさん@6周年:2006/06/25(日) 20:41:08 ID:NERpLBFXO
腹とかからも大腸や肝臓もてでたしな たぶん女子高生が便秘でウンコでたんぢゃん
人生絶望している20代ですが、
同じ20代が自殺したと聞いて、一言言わせていただきたいです。
他人の不幸は蜜の味ですなwwwwwwww
俺より不幸なやつがいるとおもうとうれしいwwwwwwwww
302 :
名無しさん@6周年:2006/06/25(日) 20:42:45 ID:k+i0aqDy0
迷惑なんだよ、場所考えて死ねよ。
304 :
名無しさん@6周年:2006/06/25(日) 20:43:54 ID:FyPK6zTL0
>>290 補足。
クールー病はクロイツフェルト・ヤコブ病と同類の疾患。
プリオンに脳の蛋白質がやられてしまいスカスカになったあげく筋肉麻痺で
死に至る。
その前に極度の不眠に陥ったりする。ある症例では死ぬまでの数ヶ月間
まったく眠れなかった患者もいたそう。睡眠の機能を司っている部位を
プリオンにやられるとそうなるらしい。普通、初期の段階で激しい鬱になって
自殺したりするので、鬱と自覚している君たちも一度脳をスキャンして
もらったほうが良いかもしれない。
(狂牛病はもともとBSE牛の肉骨粉を飼料に混ぜた結果の共食いに由来する)
305 :
299:2006/06/25(日) 20:44:27 ID:G0O9/DZx0
俺寝ぼけてんのか…?田沢湖の次が雫石じゃん。
スレ汚しスマソ
306 :
名無しさん@6周年:2006/06/25(日) 20:48:56 ID:vYU0JHhq0
新幹線に飛び込んだ人は
音と同時に赤い霧になっちゃうそうだ。
腎臓だか肝臓が空を飛び、柱にペチョと張り付き
ご遺体の一部が遠方まで飛ばされる。ホームは赤い霧に一俊覆われる。
307 :
名無しさん@6周年:2006/06/25(日) 20:50:18 ID:dzLJ59mH0
ほとばしる新鮮なレバー
308 :
名無しさん@6周年:2006/06/25(日) 20:52:21 ID:8qvO9P6p0
>>306 新幹線のノーズに飛び蹴りを入れて破壊した後に電柱まで跳躍し、隣接する在来線をヘッドバットで破壊した猛者がかつていたが
309 :
名無しさん@6周年:2006/06/25(日) 20:57:54 ID:i+zfY299O
赤い霧になって死ねるのいいな
でもできればチンコは原型をとどめたまま、
かわいい女子高生の口の中に飛び込んでいってほしい
310 :
名無しさん@6周年:2006/06/25(日) 20:59:15 ID:Vhwimy/20
ナウでヤングな生娘の元へ
お若いですね。もったいないな‥
2人で飛び込む タイミングとか難しくないのかな?時速100キロなん?
どちらかがギリギリで飛び込むのを辞めたくなったりしないのがすごいよね。
ご冥福をお祈り申し上げます。もしあの世があるのなら二人仲良く過ごせるといいですね。
これからも、年々、自殺者どんどん増えるんだろうな‥弱い立場の人からどんどん
追い込まれていきますね 勝ち組の皆さん頑張ってください。
もう30過ぎの童貞無職は近々 死ぬかホームレスしかないよなぁ〜
どうしたものかなぁ。
>>306 新幹線と普通電車の3連コンボ事故の現場画像で、架線の電柱についた血跡が
新幹線の車体より高い位置まであったな
313 :
名無しさん@6周年:2006/06/25(日) 21:19:58 ID:l2Ro46xOO
こんな事故だったのかー
新幹線止まったから、代行バス手配されて秋田に着いたの13:30だった。
かなり迷惑だ…
314 :
名無しさん@6周年:2006/06/25(日) 21:25:03 ID:EgdQjfW30
死後の世界なんかないのにね。もったいないよね。
生きてた方がずっといいって。
その命、「死にたくねぇ!!」って泣き叫びながら死んでいった俺の友人に
分けてやりたい。
315 :
名無しさん@6周年:2006/06/25(日) 21:25:43 ID:sESV8CzwO
迷惑な話。
二人で死ぬなんて馬鹿げてる。
死んでも馬鹿は治らないよ。
こまちを利用してた人たちがかわいそう。
親の危篤で利用したかも知れないのに…。
316 :
名無しさん@6周年:2006/06/25(日) 21:27:24 ID:zwbX7kvf0
本当迷惑だな・・
運転士や乗客もいや〜な気分引きずるし
317 :
名無しさん@6周年:2006/06/25(日) 21:31:48 ID:E8BGKNslO
DV男とリスカ姉ちゃんだって
318 :
名無しさん@6周年:2006/06/25(日) 21:40:45 ID:NYw355wQ0
>>314 友人さんに合掌。
地元のニュースだからびっくりした。
自分の家の近くでも昔飛び込みあったなぁ…。アレ以来救急車とかパトカー駄目。
飛び込みなんて珍しいから話題にはなるけど、本当迷惑。
319 :
名無しさん@6周年:2006/06/25(日) 21:42:37 ID:Fezrk+9A0
>>185 しかし、ただ直通させただけで大幅に利用者が増えたという事実があります。
●新幹線は全線黒字
●新青森〜札幌の北海道新幹線ですら黒字になるという予測が
●秋田新幹線は山手線くらいの遅さ
線路に犬がいたので大急ぎで新幹線を止めようとした しかしテリーマンにはなれなかった
新幹線に飛び込み男女死亡 岩手のJR雫石駅
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060625-00000124-kyodo-soci 25日午前9時20分ごろ、岩手県雫石町のJR雫石駅で、駅を通過中の秋田発東京行き秋田新幹線こまち8号に若い男女が飛び込み、即死した。乗客約200人にけがはなかった。
盛岡西署の調べによると、2人は所持していた免許証から、福島県棚倉町の男性(28)と茨城県ひたちなか市の女性(22)。2人は交際中だった。同署は自殺とみて、2人の遺族から事情を聴いている。
雫石駅は在来線の田沢湖線と新幹線のホームを共用しており、新幹線の駅に設置されている転落防止のための防護柵はなかった。
こまち8号は雫石駅を通過する予定だったが、同駅に一時停車し、約1時間20分後に運転を再開した。事故で、こまち12号など秋田新幹線2本が秋田−盛岡間を区間運休した。
322 :
名無しさん@6周年:2006/06/25(日) 22:02:09 ID:ASWNuHPfO
赤い霧になるのは仕方ないが、そのひとがもしAIDSだったら
ホームにいて霧をかぶったとしたら、オソロシス。
324 :
名無しさん@6周年:2006/06/25(日) 22:09:25 ID:qjKyyPMG0
やはり、公衆自殺喜械の設置が必要か。
325 :
名無しさん@6周年:2006/06/25(日) 22:11:21 ID:VIsXEiE80
たったの数十年で嫌でも絶対死ねるんだからさ、別に急ぐことない
326 :
名無しさん@6周年:2006/06/25(日) 22:13:49 ID:OlHCXUgp0
327 :
名無しさん@6周年:2006/06/25(日) 22:19:23 ID:vZHAmWO+O
いまこまち最終便乗ってますが、いま初めてこのニュースみた
もうすぐ盛岡だからほんともうすぐだ
みなきゃよかった
328 :
名無しさん@6周年:2006/06/25(日) 22:22:48 ID:qjKyyPMG0
329 :
名無しさん@6周年:2006/06/25(日) 22:25:45 ID:6ZWQA0Nm0
つくばエキスプレスの駅の柵は、通過列車と停車時の巻き込み防止だな。
乗り超えようとすれば、老人以外はできる。
>>327 の後ろに注目。
330 :
名無しさん@6周年:2006/06/25(日) 22:26:51 ID:zwbX7kvf0
331 :
名無しさん@6周年:2006/06/25(日) 22:27:38 ID:7lgZZQRV0
電車でGO!2では127km/hでぶっとばして通過する駅なんだが>雫石
電車でdiveとか出そうだな。
333 :
名無しさん@6周年:2006/06/25(日) 22:31:32 ID:ffjPKk080
つまりこの場合は在来線モードだったわけだ
>>323 HIVに関しては空気に触れた時点で昇天だから基本的に無問題。
でなくともまあ何らかの病気持ちの可能性もあるし、衛生的にもよろしくないから
浴びた人は早急に洗い流すべきなんだろうが。
ましてや鉄道自殺…不治の病に嫌気がってパターンも考えられるだろうから。
335 :
名無しさん@6周年:2006/06/25(日) 22:43:18 ID:biBeVDgz0
>>327 同情すると憑いてくるっていうから(笑)
慰霊の森に行けば死ぬなんてこと考えなくなるだろうね
337 :
327:2006/06/25(日) 22:56:30 ID:vZHAmWO+O
さっき通過しました
ずっと合掌してました
雫石駅のあまりのホームの短さにびっくり
取りあえず背中方向は異常なしです
現在のところ
いや、異常ありました。後ろのオヤジが座席を回転させました!
何故?謎だ
338 :
名無しさん@6周年:2006/06/25(日) 22:57:21 ID:/aB8L0G70
>>337 俺雫石の駅の近くに住んでるけど、この時間に通過する新幹線なんて無いぞ???
340 :
名無しさん@6周年:2006/06/25(日) 22:59:26 ID:qjKyyPMG0
341 :
名無しさん@6周年:2006/06/25(日) 23:03:39 ID:B/Kq5QCH0
後ろ、振り向くナ。
343 :
名無しさん@6周年:2006/06/25(日) 23:06:31 ID:2AComV9OO
清掃レスキュー
344 :
名無しさん@6周年:2006/06/25(日) 23:09:54 ID:oL03ewPZ0
346 :
337:2006/06/25(日) 23:10:58 ID:vZHAmWO+O
下りです
347 :
名無しさん@6周年:2006/06/25(日) 23:12:01 ID:qmIJdBoU0
>>322 柵を乗り越えた時点で電車止めたらいいじゃん。
柵がなければ、ダイレクトに飛び込めるけど、
柵がなければ、柵を乗り越える、もしくは乗り越えようとした時点で
駅員やホームの監視カメラをモニターしている人が気がつけばよい。
黄色い線の内側にだけではどちらにしても、
十分な注意義務を果たしたとはいえないでしょ。
>>334 なんで問題無しになるんだよ
目や口から入ったら感染の確率大だぞ
お前はおきらくなやつだ
349 :
名無しさん@6周年:2006/06/25(日) 23:16:02 ID:gmlGJONuO
>>336 肉片が一万メートル上空から降ってきたんだっけ?
350 :
名無しさん@6周年:2006/06/25(日) 23:16:34 ID:/6npvfCP0
最終は秋田駅着が0時前だから時間的にあってる
>>337 窓ガラスで自分の姿みないほーがいいぞ
351 :
名無しさん@6周年:2006/06/25(日) 23:17:08 ID:6rLhTOoyO
こじつけスゲェなw
352 :
名無しさん@6周年:2006/06/25(日) 23:20:32 ID:uMcrK9yG0
>新幹線の駅に設置されている転落防止のための防護柵はなかった。
逆にミニ新幹線で柵が有る駅なんてあるのか?
353 :
名無しさん@6周年:2006/06/25(日) 23:21:47 ID:B/Kq5QCH0
>>344 下りの最終が2130雫石通過
雫石ー秋田間は2時間30分だぞ?
遺族が違うサイトで実況してるよ…
神経疑う
356 :
名無しさん@6周年:2006/06/25(日) 23:25:13 ID:/6npvfCP0
最終下り、盛岡でるのが22時30分
357 :
名無しさん@6周年:2006/06/25(日) 23:26:21 ID:BZ3k6m5KO
358 :
名無しさん@6周年:2006/06/25(日) 23:27:00 ID:qzOkWB68O
秋田新幹線はミニ新幹線方式だから
新幹線の車両が在来線に直通しているだけで、その区間では速度も在来線特急と変わらない
359 :
名無しさん@6周年:2006/06/25(日) 23:27:07 ID:T3NuHxEb0
鉄道車両は1両あたり100トン以上
人間は2/3近くが水分で構成、つまり水が入った風船のようなもの
そんなものに、100トン以上の物体が高速で衝突すれば、どうなるか分かるよな
新幹線ひかりに飛び込んだ香具師が、赤い霧になったのも分かるだろ
360 :
名無しさん@6周年:2006/06/25(日) 23:28:28 ID:uMcrK9yG0
>>347 電車は急に止まれない、という言葉は伊達じゃない。
自殺者は列車が来る寸前に柵を乗り越えるのが大半だろうから、
自殺者に対しては何の効力も無いね。柵を乗り越えたら止まるシステムなら、
今度は駅以外の線路に侵入して轢かれようとするだろうし。
酔ったり貧血で、って言う事故に対しては防護柵は効果はあるけど、結局コストがねえ。
>>357 携帯専用の掲示板なんだけどね…コテのお姉ちゃんらしいよorz
うわあ、新幹線かよ。。。
凄まじい光景になってんだろうな。。。
363 :
名無しさん@6周年:2006/06/25(日) 23:30:21 ID:oL03ewPZ0
>>353 前に22時30分ごろに盛岡へ着くこまち最終で盛岡へ行ったことがあるんだが。
今はダイヤがちがうの?
お、夏期間限定の時刻表見てたw
22:30盛岡でおkだね。
(´・ω・`)スマソ。。
367 :
名無しさん@6周年:2006/06/25(日) 23:40:44 ID:k4KYJ4f40
うあぁぁ・・・
突然の不可思議な衝撃の後、窓ガラスが赤く染まり緊急停止?
多分そんな感じだよな・・・想像するだけで怖い!
369 :
名無しさん@6周年:2006/06/25(日) 23:42:17 ID:aGKOQ1UBO
G‐FORUMにて実況してますた
370 :
名無しさん@6周年:2006/06/25(日) 23:43:18 ID:0wx97QoT0
ミニ新幹線の車両は在来線ではブレーキ力を絞ってる?
強力ブレーキだったらこんな事故にはならなかったのに
>>368 べつに問題ないと思うけど。
っていうか携帯じゃないと見れないのか・・・・
PCじゃダメなん?
372 :
名無しさん@6周年:2006/06/25(日) 23:47:10 ID:qjKyyPMG0
親方!空から女の子の肉が!
>>367 窓にふたっつーかついてるから、それ降ろせば見えないよ
それにしても、秋田新幹線の盛岡より先を「新幹線」って呼ぶべきか激しく疑問だ。
375 :
名無しさん@6周年:2006/06/25(日) 23:49:30 ID:iHK+kN7p0
グモッ・・・チュイイイイィィィィィィィン
376 :
名無しさん@6周年:2006/06/25(日) 23:49:53 ID:/6npvfCP0
でもこまちって時速70〜80キロくらいだよね
うまくいけば死ななかったんじゃね?
377 :
名無しさん@6周年:2006/06/25(日) 23:49:58 ID:7lgZZQRV0
>>373 そっか・・・orz
携帯で見るのかったるいしなー
thanksでした
379 :
名無しさん@6周年:2006/06/25(日) 23:51:13 ID:11bKouHIO
こういう事故って運転してた人まぢへこむよね…。
381 :
名無しさん@6周年:2006/06/25(日) 23:53:53 ID:aGKOQ1UBO
血しぶき〜〜〜☆☆
大型ざまぁみやがれ
382 :
名無しさん@6周年:2006/06/25(日) 23:55:01 ID:pGwHBXbRO
こまちだけに、こまっちまったんだろうな。
雫石駅のすぐ前に住んでる者だが、
飛び込んだっていうより線路でうずくまってたらしいぞ。
384 :
名無しさん@6周年:2006/06/25(日) 23:59:00 ID:/6npvfCP0
385 :
名無しさん@6周年:2006/06/26(月) 00:05:31 ID:14hEQgdE0
なんか知らんやつばっかりだな。
田沢湖線の普通列車はぼろではない。
こまちと同じときに作られた新しい車両。
駅通過は130キロじゃないか?急な下りの坂道をブレーキかけながら下ってきている。
電車でGOでは制限75キロだが、実際は?
ブレーキ力は新幹線も在来線も一緒。違っていたら中の人間も吹っ飛ぶよ。
386 :
名無しさん@6周年:2006/06/26(月) 00:05:44 ID:E9RwW+Aw0
>>374 でも最初からブラインド下げてて列車が止まってなんだろう?
って上げたその時窓が赤かったり肉片付いてたら思考止まるぞ
387 :
名無しさん@6周年:2006/06/26(月) 00:08:33 ID:ISkakrX50
今週の土曜ワイド劇場じゃ「秋田新幹線こまち殺人事件」やるのにな
現代のロメオとジュリエットとして映画化されるんですね><
>>385 何度も乗ったが100km/hなんて出さねーよ脳内。
並走してる道路の、軽トラの方が速い事があるくらいだ。
>>385 俺あれ以上乗り心地のいい電車に乗ったこと無い。
在来線電車としては最強だと思う。
(線路の幅の広さが効いてるのかな)
東京来て電車のヤバさ加減に驚いた。
明らかにボロいというか安いというか薄い電車で飛ばしすぎだろw
(うまく言えないんだが「事故ったら確実に死ねる」感じというかそういう不安感)
391 :
名無しさん@6周年:2006/06/26(月) 00:16:18 ID:JbhH+1Sa0
2人は所持していた免許証から、福島県棚倉町の会社員男性(28)と茨城県ひたちなか市の店員女性(22)。
同署は自殺とみて、家族から話を聞いている。
2人は交際中だったが、最近けんかをしたこともあって、双方の家族から交際に反対するようなことを言われていたという。
雫石町に来ることは、家族には伝えていなかった。
・・・週末でしか会えずに、また明日から離れ離れになる日曜日、
二人で死ぬなんてよほどの事があったのだろう。
悲しい運命なんだな。
392 :
名無しさん@6周年:2006/06/26(月) 00:16:27 ID:OOcEka+a0
上の方であんまり時間短縮されてないような書き込みあるけど
昔と比べて50分くらい短縮されてたような気がするぞ
これは大きいと思うんだが・・・
何はともあれ、ご冥福をお祈りしてください
秋田新幹線か早いのかな?
人生に秋田か考えた人凄い!
寒い
>>392 昔は夜行か、盛岡で乗り換えするしか無かったろ。
比べる対象にすらならない。
ちなみに夜行は、23時上野発で朝8時秋田着だったぞ?
工事期間中に、ディーゼルで北上経由で迂回する臨時便で走らせたら、
今のこまちと殆ど同じ時間で着いたって話だろ。
柵設置しても乗り越えられたら終わり。
なら・・・駅でジサツ補助のサービスを行うのはどうだろう?
密室と練炭と睡眠薬を格安でレンタル とか。
生命反応停止後自動的に足元に穴があいて焼却炉に一直線。
灰は隣接する合同墓地に運ばれてそこには24時間お経のテープがエンドレス。
謳い文句は、飛び込みの醜い死と違い、五体満足で灰になれます。さあ安楽死でレッツ輪廻!!
なんてどうだろう。つるかめつるかめ。
そういや35年位まえに隣の赤渕駅で脱線事故あったなー。
397 :
名無しさん@6周年:2006/06/26(月) 01:00:18 ID:voMr6+I80
ブルマを廃止しなければ若い2人が自殺することもなかったんじゃないのか!
おい!今すぐブルマを復活させろ!
雫石といえばANA…
399 :
名無しさん@6周年:2006/06/26(月) 01:04:57 ID:uw4BAwOH0
400 :
名無しさん@6周年:2006/06/26(月) 01:06:54 ID:/I0hD443O
手足が引きちぎれて内蔵飛び出して苦しんで氏ねよ糞DQNが!
401 :
名無しさん@6周年:2006/06/26(月) 01:08:44 ID:gKeLrlV+0
コマネチってガイシュツ?
402 :
名無しさん@6周年:2006/06/26(月) 01:09:58 ID:1dl8i8CU0
>>395 テープはなぁ、、、
伸びると読経に聞こえなくなる
403 :
名無しさん@6周年:2006/06/26(月) 01:15:52 ID:i96qS9S6O
404 :
名無しさん@6周年:2006/06/26(月) 01:17:16 ID:enJCaZVQO
秋田新幹線出来たせいで水上から夜行で秋田いけなくなっちゃったよー
群馬から新幹線で秋田行くのは遠回りなんだよー
405 :
名無しさん@6周年:2006/06/26(月) 01:17:43 ID:AwPNGiyK0
JR画像うpしてくれ
406 :
名無しさん@6周年:2006/06/26(月) 01:18:21 ID:JXsMlGnv0
カップルグモミンチミックス画像まだでつか?
407 :
名無しさん@6周年:2006/06/26(月) 01:27:01 ID:uOLncmIW0
>>404 水上〜上越線〜越後湯沢〜とき〜新潟〜いなほ〜秋田
でいいじゃん。水上からの上越線って何本あったっけなw
408 :
名無しさん@6周年:2006/06/26(月) 01:37:22 ID:fe4pRAKF0
コイツラ2匹含め電車の飛び込み自殺する蛆虫全員地獄で一生苦しみ続けろ
かなりウゼーよ 樹海で氏ねよ
片付ける駅員さんとか乗客の人達がマジで可哀想だ。
409 :
名無しさん@6周年:2006/06/26(月) 01:46:50 ID:QYyczy4m0
ここまでで、ただの在来線の標準軌区間だっていうツッコミは3割ぐらいの予感。
>>408 樹海も地元の人が迷惑だろw
「他人に迷惑をかけない自殺マニュアル」でも出せば結構売れたりしてな。
関係ないけど、水曜どうでしょうで
秋田新幹線が工事だったため代行のバスに乗ってたのを思い出した。
412 :
名無しさん@6周年:2006/06/26(月) 01:54:36 ID:llZhA0k/0
>
>>391 家を出て2人で東京や大阪のような都会で
人生やりなおせばいいじゃん。
2人で自殺するぐらいなら、知らない土地で
2人で生活すればいいのにと思った。
413 :
名無しさん@6周年:2006/06/26(月) 01:59:52 ID:llZhA0k/0
>>336 訓練中の自衛隊員が旅客機に飛行機をぶつけて
自分だけパラシュートで逃げた事故の慰霊の森だっけ<雫石
上からどかどかと自衛隊員のせいでなくなった乗客のの肉片が雫石中に
降り注いだときくね。
昔から利用してるG-FORUMで遺族の妹光臨しててビビタ
415 :
名無しさん@6周年:2006/06/26(月) 02:15:12 ID:ULQq7JNF0
416 :
名無しさん@6周年:2006/06/26(月) 02:15:47 ID:1ApSz+CrO
本当だったのか…
もう10年近く前になるかな?
東海道線大磯〜二宮でもカップルグモあったな。
たしか男は逝って女の方が助かったんだと思った。
当時知り合いの人が現場近くの病院(搬送先)にいて、聞いた話では
男は全身打撲、女は片腕切断だったような?
後日の新聞には県外の人とあったが今彼女はどうしてるのやら?
418 :
名無しさん@6周年:2006/06/26(月) 02:21:15 ID:r6IIFyR/O
山形とか秋田とか長野みたいに県名がつくやつはなんちゃって新幹線なの?
419 :
名無しさん@6周年:2006/06/26(月) 02:44:19 ID:ANCkXbzB0
420 :
名無しさん@6周年:2006/06/26(月) 02:48:07 ID:r6IIFyR/O
このスレ読んでいて、ドッグフードでおなじみのサンライフ
ミンチスペシャル〜♪(DJゴン太)
が頭の中でエンドレスに流れてる
422 :
名無しさん@6周年:2006/06/26(月) 03:33:25 ID:3re0X4uB0
元々、裏日本へ行くのは便が悪かったからなあ。
以前は秋田に行こうとすると、奥羽本線の夜行か(遅い)
盛岡まで新幹線で行って乗り換え(面倒)しかなかった。
まあ、それは鉄道に限った話で、夜行バスとかはいろいろあったが。
今でも山陰とか紀州とか、まだまだ便が悪いところはいくらでもあるけどね。
ちなみに、この間神奈川から青春18きっぷで秋田まで行こうとしたら
どうしても一日では着けなかったな。
423 :
名無しさん@6周年:2006/06/26(月) 03:42:59 ID:hmGLza340
時速300キロ近くで走行している物体に人が衝突すると、人間って本当にミンチになるんだな・・・
F1で補助員?が轢かれてる動画あったけど、ホントにバラバラのミンチになってるし・・
424 :
名無しさん@6周年:2006/06/26(月) 04:03:54 ID:PkRIqdR7O
友人が雫石駅の近くに住んでる。
彼の家は線路脇。
聞こうか迷ってる。
聞かない方がいいかな?
425 :
きこ:2006/06/26(月) 04:26:30 ID:6//U4uUH0
秋田が流行りだね〜
426 :
名無しさん@6周年:2006/06/26(月) 04:32:57 ID:3y+VIK5O0
タクシーとかに付いてる事故直前を記録する機器を導入したら衝撃的な映像が見れることだろう。
しかし飛び込むのはどんぐらいで飛び込むんだろう?
早すぎても、遅すぎてもだめだろうし・・・
電車にぶつかりに行くような感じなのだろうか?
427 :
名無しさん@6周年:2006/06/26(月) 04:36:27 ID:b00LjJ0M0
>372
コーヒー噴いたw
>>422 山形・秋田新幹線開業、新幹線直通特急を頻繁に走らせる
↓
その煽りで同じ区間(奥羽線・田沢湖線)の普通列車本数が激減
(現在、雫石〜田沢湖間を走る普通列車は数えるくらいしかない)
↓
激減した区間がボトルネックとなり、秋田まで一日で逝けなくなる
429 :
名無しさん@6周年:2006/06/26(月) 04:48:24 ID:IFkU4UTg0
そういや、10年位前に中央線で事故直後のホームに下りたことがあるな。
遅刻ギリギリで電車が止まっているのを見て、
全力で階段を駆け下りたらそこが現場!
血なまぐさかったのとOLさんがショックで二人倒れてて介抱されてた。
自分中心の思考回路だったから、「遅延証明ゲット!」ということばかりに
意識が集中していたな。人込みでホーム真下が見えなかったのが幸いだ。
振り返ると今でも恐いな。
430 :
名無しさん@6周年:2006/06/26(月) 04:53:00 ID:xzQYqHEP0
死ぬのは一向に構わん
但し 人様に迷惑かけるなよな
糞餓鬼
431 :
名無しさん@6周年:2006/06/26(月) 05:06:15 ID:XSn2QG+oO
新幹線に
飛び込む勇気があるなら
世の中のどんな苦難でも
乗り越えられると思う・・
432 :
名無しさん@6周年:2006/06/26(月) 05:08:13 ID:B+xyAzJA0
_,.. ---- .._
,. '" `丶、
/ ` 、
,..-‐/ ...: ,ィ ,.i .∧ , ヽ.
. ,:' .l .::;',. :::;/..://:: /,':/ ', l、 .i ヽ
. ,' ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/ ',.ト',_|, , ',.',
,' .::::::!'''l/!:;'/ /'゙ / '! ゙;:|:、.|、| 'l
. ,'. .:::::::{ l'.l/ 、_ _,. 'l/',|.';|
l :::::::::::';、ヾ  ̄ `‐-‐'/! ';. '
. ! :::::::::::/ `‐、 ゝ |'゙ |
| ::::::::/ \ 、_, _.,.,_ ノ::: !
|::::/. _rl`': 、_ ///;ト,゙;:::::./
.. `´ /\\ `i;┬:////゙l゙l ヾ/
,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l / !.|
. /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:| | |
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l /./
. /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{ | !`:、
,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゚.,ノ.:./,:':.:.:.:', | |`、:|
!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙、:.::/:.:.:.:.:.:.ヽ, / ,!:.:`、
仏説摩訶般若波羅蜜多心経観自在菩薩行深般若波羅蜜多時照見五蘊皆空度一
切苦厄舎利子色不異空空不異色色即是空空即是色受想行識亦復如是舎利子是
諸法空相不生不滅不垢不浄不増不減是故空中無色無受想行識無眼耳鼻舌身意
無色声香味触法無眼界乃至無意識界無無明亦無無明尽乃至無老死亦無老死尽
無苦集滅道無智亦無得以無所得故菩提薩捶依般若波羅蜜多故心無罫礙無罫礙
故無有恐怖遠離一切顛倒夢想究竟涅槃三世諸仏依般若波羅蜜多故得阿耨多羅
三貌三菩提故知般若波羅蜜多是大神呪是大明呪是無上呪是無等等呪能除一切
苦真実不虚故説般若波羅蜜多呪即説呪曰羯諦羯諦波羅羯諦波羅僧羯諦菩提薩
婆訶般若心経
静かちゃん 可愛い
434 :
名無しさん@6周年:2006/06/26(月) 05:18:47 ID:hquTLBiK0
終電近く、地下鉄のホームの端で酔っぱらいが線路に向かってゲーゲーやり出した。
しばらく収まったみたいだったが、突然大きく線路に頭を付きだし口から噴水のようなゲロを延々と吐き出し始めた。
気持ち悪かったがあまりにもすごいので見続けてしまった。
タイミング悪く、その時カーブの先から電車がホームに入ってくるとこだった。
ああっつと思った瞬間パーンという音とともにそいつのつきだした頭が砕ける音が
響くと同時にあごから上だけに砕けた頭の固まりが横の柱にぶち当たった。
黒い髪の付いた固まりが、柱の根本にまるでスイカをぶち当てたよう崩れ落ち
灰色した脳が真っ赤な血とぐちゃちゃに散らばった。頭蓋骨が割れたヘルメットそっくりだった。
ううっーと思った瞬間、頭が下あごだけになった体が斜め前のホーム中央まで飛ばされていった。
同時にこれを見た客達からのすごい悲鳴がホーム中響き渡った。
その体は、こちらに砕けた頭を向けるような位置で止まっていた。
下顎の歯と舌だけが首にくっついた状態だった。
喉に当たる穴から空気が血と混じってゴロゴロ音を出して吹き出していた。体はまだ生きていたのだ。
膝を立てたように転がっていた体は足を床に何度も何度もこすりつけ、砕けた頭を中心に円を描くようにぐるぐる回転しだした。
あれほど身の毛がよだつ瞬間はなっかった。
脳がないのに断末魔の苦しみから逃げるように・・・
何かの話で首を切り落とした鶏がそのまましばらく走り回る話を思い出してしまった。
ふと柱を振り返ると、砕けた頭から飛び出した目玉がまるで遙か向こうの自分の体を見つめているように床に付着していた。
もう気が狂うと思うほど凍り付いた瞬間だった。これが列車事故の現実なんだと思った。
>>424 おまいは、新幹線で人が轢かれて死んだのって自分の家の近くか聞かれて、どう思うの?
436 :
名無しさん@6周年:2006/06/26(月) 08:12:00 ID:lYkpFTSl0
雫石で飛び込みか・・・
ってことは、前の晩は子作り村で最後のセクー素したんだろうなw
437 :
名無しさん@6周年:2006/06/26(月) 08:21:37 ID:TJqGdJX6O
家族に恨みあるんやな。電車を止めたら破産は確実だもんね
438 :
名無しさん@6周年:2006/06/26(月) 08:25:32 ID:wo6GcsEYO
本当に情けないのは、死ぬ勇気も生きる勇気もない私みたいな人ですな
439 :
名無しさん@6周年:2006/06/26(月) 08:29:30 ID:HUE/nnGn0
プロ野球選手の推定年俸書く暇があるんなら遺族への賠償金の推定金額新聞に書けば良いのに。
ちっとは自殺の抑止になるんじゃない?ちなみに今回は何億円くらい払わないといけないのかな。
教えてエロい人。
440 :
名無しさん@6周年:2006/06/26(月) 09:50:12 ID:yrqa5ch4O
ここ読んでてだんだん力が抜けていきますた
想像したら恐すぎます
441 :
名無しさん@6周年:2006/06/26(月) 10:03:35 ID:ShRjFNlF0
いっておくけど新幹線いっても200とか300キロで走ってないからな
盛岡〜秋田間とくに仙岩峠付近じゃスピードは80キロ前後
大型車に轢かれたくらいでイメージしろ
女のほうは茨城在住で年齢が22歳か。
昨日ニュースで報道すらされてない頃に携帯サイトに出没してた
自称遺族の妹が言ってたこととピッタリだ・・・
あー遺族の妹いたね
444 :
名無しさん@6周年:2006/06/26(月) 11:24:17 ID:HUE/nnGn0
ちなみにセナって高速コーナーでアクセル全開で壁に正面衝突だよな?
一瞬にして時速300がゼロ。やっぱメットのなかってトマトが潰れた状態だったの?
445 :
名無しさん@6周年:2006/06/26(月) 11:31:47 ID:BFsJiKo60
この場合、自殺じゃなくって、心中っていうんじゃないの。
田子姫に会いに行くところだったのかな。
なぜに雫石って感じだが。大地沢とか志度内じゃないから復旧は早いだろうけど。
トンネルの中でやられたら最悪かも
446 :
名無しさん@6周年:2006/06/26(月) 12:15:30 ID:1mMmdukJ0
今日であればこまち8号に便乗の仕事だったから、見れたのに・・・。
いちおう自殺した人たちには同情するけど
なるべく他人に迷惑かからないところでやってくださいな
448 :
名無しさん@6周年:2006/06/26(月) 12:20:16 ID:vfhaFNay0
>>434 文才あるね。
っーか、脳みそなくなっても体って動くの?
痛みってあるんだろうか?
一瞬の出来事で死んだこと理解できない会社員の霊が自縛しそうな場所だね
449 :
名無しさん@6周年:2006/06/26(月) 12:21:21 ID:NnCuc/YZ0
こまち坊のかわいさは異常
450 :
名無しさん@6周年:2006/06/26(月) 12:37:36 ID:jWkyYWLs0
JRは鉄道に飛び込んで死んだ人の写真をJRのホームページで公開するようにすればいいのにな。
その写真を見れば、これから飛び込もうとする人に抑制効果を与えるんじゃ?
手足がちょん切れた写真とか、内蔵が飛び出した写真とかを見れば、思い止まる奴も
多少は出て来ると思うんだが。
451 :
名無しさん@6周年:2006/06/26(月) 12:39:41 ID:f4iAWkto0
>>444 150キロぐらいに減速したんじゃなかったかな。
それでも顔が肩にめり込んでいたらしい。
452 :
名無しさん@6周年:2006/06/26(月) 12:44:41 ID:gn+04Kgs0
中央線に飛び込むより新幹線に飛び込んだ方が、痛みを感じずに楽に逝けるのかな?
中央線だと、下手すると電車の下で激痛に悶えながら絶命することになるからな。
その点、新幹線だと傷みを感じる前に即死するから楽かも。
453 :
名無しさん@6周年:2006/06/26(月) 12:48:30 ID:YHBQPVTo0
雫石の航空機事故のことは地元でも年輩の人しか知らないほど遠い出来事に
なりつつある。
鶯宿温泉に行く時に乗ったタクシーの運転手から聞いたがあの日は
30度を越すジリジリした暑い日だったとか。
現場の凄惨さがわかるような・・・
454 :
名無しさん@6周年:2006/06/26(月) 12:56:31 ID:OaTSDbEV0
新幹線っつっても、あそこらは「なんちゃって新幹線」だもんなぁ。
駅構内なら、いいとこ60〜70km程度だろうね
これから自殺しようとする奴がその後の事なんて気にするわけないだろうが。全ての負の想いから解放されるんだから。
家族に賠償請求なんて出来るわけないだろ、家族といっても他人なんだから。書類送検されて終わり。JRだって何かしらの保険に入ってるだろ。
456 :
名無しさん@6周年:2006/06/26(月) 12:59:05 ID:6u9vg14L0
457 :
名無しさん@6周年:2006/06/26(月) 13:01:00 ID:M3XsXiXQ0
クッソー!だから遅れたのか。。ほかでやれよ、ボケなす!
458 :
名無しさん@6周年:2006/06/26(月) 13:05:52 ID:3l5VX/5g0
普通の電車ならともかく新幹線だモンな
死体はどうなってるのか興味津々である
459 :
神官マテリアル:2006/06/26(月) 13:28:21 ID:6aYt1DhmO
おふたりのご冥福をお祈り致します
460 :
名無しさん@6周年:2006/06/26(月) 13:34:19 ID:Dl6V5ktjO
最近王者は飛び込み少ないね
八トタ201系は何人殺してるのかね…
461 :
名無しさん@6周年:2006/06/26(月) 13:35:38 ID:f4iAWkto0
>>458 「完全自殺マニュアル」で読んだケースでは
上半身が吹っ飛んで、反対側の線路の側壁に衝突。
キオスクのおばちゃんが全身に血を浴びた。
人を轢いても15分遅れで発車する京急にはかなわない
463 :
名無しさん@6周年:2006/06/26(月) 13:44:54 ID:zICMt5ma0
464 :
名無しさん@6周年:2006/06/26(月) 13:49:10 ID:XYQ8DX7m0
こまちに飛び込むなんて
駅員も困っちゃうな
新快速より遅いのに新幹線名乗るな、田舎モン
466 :
名無しさん@6周年:2006/06/26(月) 14:15:24 ID:pU5rsOXWO
こわい(>_<)
そんなの見せられた乗客や駅構内の客も駅員も
トラウマになってしまう。
死んだ人悪く言いたくないけど世の人に迷惑かからないようにしれ!!!
467 :
名無しさん@6周年:2006/06/26(月) 14:17:04 ID:6A8AQzss0
だから
練炭
468 :
名無しさま@6周年:2006/06/26(月) 14:30:31 ID:L/TXeHyM0
不倫カップルの可能性大
469 :
名無しさん@6周年:2006/06/26(月) 14:35:54 ID:ShRjFNlF0
これからこまっち発言禁止な
22 名前:名無しさん@6周年[sage] 投稿日:2006/06/25(日) 12:34:44 ID:vHeZwDVe0
こまっちゃう
177 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/06/25(日) 16:54:02 ID:arRqlYHFO
全くこまちちゃうな。
224 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/06/25(日) 18:15:52 ID:n+/ZspCF0
こまちだけに、こまちゃう話だな
382 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/06/25(日) 23:55:01 ID:pGwHBXbRO
こまちだけに、こまっちまったんだろうな。
464 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/06/26(月) 13:49:10 ID:XYQ8DX7m0
こまちに飛び込むなんて
駅員も困っちゃうな
>>398、
>>399、
>>413 記録を見ると逆のようだ。
低速の戦闘機に突っ込んでいったのはANAの727
ルート申請も無く、訓練空域の間際を通過したらしい。
F-86Fだもんな、えらく鈍足なんだよ。あれ。
472 :
名無しさん@6周年:2006/06/26(月) 16:54:00 ID:1mMmdukJ0
473 :
名無しさん@6周年:2006/06/26(月) 16:55:47 ID:lGk8xuwM0
列車に飛び込んで自殺するやつ年間何人ぐらいいるの?
遺族は死ぬまで賠償を払い続けなきゃならんのに
474 :
名無しさん@6周年:2006/06/26(月) 17:20:22 ID:s1qLSLO70
飛び込んだ男女はこの2人か?
【岩手/酒気帯び運転】『県教委「見せしめではない」』 運転の教諭と同乗教諭、懲戒免職
懲戒免職となったのは、共に県立黒沢尻工業高校の堀川学教諭(42)と高橋美智子教諭(29)。
475 :
名無しさん@6周年:2006/06/26(月) 17:26:29 ID:ShRjFNlF0
476 :
名無しさん@6周年:2006/06/26(月) 17:26:39 ID:u5VAmeYx0
>>444 確か、セナをマシンから運び出してヘルメットを外した状態ではそれほど外傷も
無くキレイな状態だったのが、ヘリカメラからの映像で映ってたと思ったがな。
病院に運ばれてから死んだはずだがら、頭が潰れてはいなかったと思われ。
477 :
名無しさん@6周年:2006/06/26(月) 17:39:48 ID:9d4ssHHP0
>>444 >>476 セナの死因は、サスペンションの一部が不運にも頭(目の上辺りから)、
脳が破壊されたことと言われてる。
(衝撃のG自体は92年のパトレーゼのほうが大きかった)
ちなみに、一度頭に刺さったサスペンションの一部は
タイヤと一緒に頭から抜けて飛んでいったので、
刺さったままという状況ではなかった。
脳が破壊され、ヘルメットをはずしたときには、
大量の出血と口などから脳の一部が出てくるような状況だったらしい。
(実質的に死んでいる状態)
その後、病院に運ばれるまでは、
心臓マッサージを強制的に行うなどして、
手続き上死んでいない状況にした。
病院に搬送された後、正式に死亡の確認がされた。
サスが頭に当たってなければ、死んでなかったんだ。
478 :
名無しさん@6周年:2006/06/26(月) 17:41:59 ID:TEFbJdrC0
こんな田舎だったら死ぬところいくらでもありそうなのに
人様に迷惑かける死に方選びやがって。
>>475 ちがう。福島県内の会社員の男性(28)と茨城県内の店員の女性(22)
480 :
名無しさん@6周年:2006/06/26(月) 17:46:50 ID:9d4ssHHP0
訂正:
セナの死因は、フロントサスペンション
の一部が不運にも頭(目の上辺り)から、
突き刺さり、脳が破壊されたことと言われてる。
481 :
名無しさん@6周年:2006/06/26(月) 17:57:19 ID:KVs/5VXD0
自爆テロ
セナは、シーズンの前から規定の変更に怯えていたな。
あのレースでなくなったのはセナだけではないが。
即死にしなかったのは、レースを続けるためだな。
483 :
名無しさん@6周年:2006/06/26(月) 18:09:06 ID:JYnXfXA10
懲戒解雇された教師2人が心中したら、教育委員会は・・・・・・
484 :
名無しさん@6周年:2006/06/26(月) 18:31:23 ID:Y9BCpxpd0
>>465 あそこは新幹線の車両は走っているが、路線自体は新幹線じゃないし……
485 :
名無しさん@6周年:2006/06/26(月) 18:41:26 ID:yvCRaldrO
先月、仕事で雫石にいったが
あれは簡単に飛び込めるぞ
駅前のパンがうまかった
小岩井のチーズパンウマス
486 :
名無しさん@6周年:2006/06/26(月) 19:51:28 ID:oP4K6rdj0
前に勤めていた会社に盛岡出身の人がいた。
彼は当時小学生で、バラバラになって落下していく飛行機が校庭から見えたそうだ。
チナミにその事故のため、楽しみにしていたウルトラマンがニュースに変更になったらしい。
で、その彼の家に遊びに行ったときのこと。
突然「これ見るか?」と言って、かなり古いブ厚いファイルを持ってきた。
彼の父は若いころ盛岡で警察官をしていたとのことで、事故直後の現場を写した写真集だった。
本当は関係者以外に見せてはいけないらしいが、彼も子供のころからコッソリ見ていたらしい。
で、内容なんだけど、いい年して未だにトラウマだ。
飛行機ごと墜落したのではなく、空中分解して落ちてきた遺体との差が歴然だった。
詳細を書こうと思ったけど、気分が悪くなってきた。
スレ違いだったら失礼。
487 :
名無しさん@6周年:2006/06/26(月) 20:03:07 ID:xllH/mVVO
遺族って大型なんちゃらってコテで書き込んでた人?
488 :
名無しさん@6周年:2006/06/26(月) 20:14:42 ID:QHLudPflO
大型ってコテの事ならテラワロスWWW
489 :
名無しさん@6周年:2006/06/26(月) 20:19:50 ID:AI6FtcQ90
>>486 子供の頃からこっそり見ていた友人の心臓テラ強スw
490 :
名無しさん@6周年:2006/06/26(月) 20:26:29 ID:szwiC/kI0
列車への飛び込み自殺、遺体は肉片が散らばっているだけ 身元なんかわからない
JRの職員が集めて袋に入れる
>>486 リアル血の雨が降ったらしいからな。
ちなみに昔慰霊の森に肝試しに行ったら同じく肝試しに来てた奴らの車が
「謎の力でハンドルを切られて」脱輪して立ち往生してた。
助けた後イニDもびっくりの速度で逃げ帰ったのは言うまでもない。
あとあの辺のタクシー運転手さんによると夜中慰霊の森近辺で
「ぼんやり光る何か」が走ってきたタクシーに手を挙げるのは珍しくないんだと。
「まぁそりゃ家に帰りたいわな、そこにタクシー来れば手を挙げるのもわかるんだけどよ」
「俺はとまらねー。幽霊乗車拒否してもどこにも苦情は出ねーからな。ガッハッハッハッハ」
・・・笑い事じゃねーつの
492 :
名無しさん@6周年:2006/06/26(月) 20:36:26 ID:aqsQs6zI0
JR 新神戸駅で新幹線を待っていたとき通過のが目の前を通ったのだが、圧
やらスピードやらでむっちゃ怖かった。大分減速しているはずだが飛び込めば
十分木っ端微塵になれるとおもた。
493 :
名無しさん@6周年:2006/06/26(月) 23:11:46 ID:0NO8iin/O
男=福島28歳
女=茨城22歳
所持していた免許証から身元わかった。
地元新聞には書いてある。
やはり通はくりこま高原の爆風を浴びながらダイビングだろう。
通過電車を見て自殺思いとどまっただろうに。
在来線区間では、速度出してないし。
495 :
名無しさん@6周年:2006/06/27(火) 01:06:03 ID:AByW1pyMO
>>11 前にも秋田新幹線で自殺者いたような。秋田県側の方で女子高生が踏み切りに仁王立ちのような感じで立ってたそうだ。
ニュー速+にもスレ立ってたよ。割りと最近の話で、一年以内に起きてたはず。
>>494 くりこま高原ならホームに進入防止ガードがあるんじゃない?
福島駅や郡山駅のホームでやまびこを待ってるとき、雪を巻き上げながら
追越レーンを爆走するはやてこまち。あれは怖いね。
>>496 ちょっと前小山で通過レーン突入グモがあったばかりだが。
498 :
名無しさん@6周年:2006/06/27(火) 11:23:50 ID:x2TOwZkF0
こまちには人よりもクマー!のほうがたくさん接触していないかい?
499 :
名無しさん@6周年:2006/06/27(火) 11:33:32 ID:AiKa3Lka0
これから見ると、セクースの「合体」なんていう言葉が
おこがましいことがわかる。
500 :
名無しさん@6周年:2006/06/27(火) 11:38:04 ID:VF67cWpB0
(・○・)また秋田だよう・・・・
502 :
名無しさん@6周年:2006/06/27(火) 11:53:54 ID:PjsgLCDh0
ANA雫石は真夏で臭いが凄かったらしいね
遺体安置の小学校周辺では
503 :
名無しさん@6周年:2006/06/27(火) 14:46:45 ID:gKS7P8I20
日本ではとてもよくあること
504 :
名無しさん@6周年:2006/06/27(火) 21:02:37 ID:hUm5B6vEo
505 :
名無しさん@6周年:2006/06/27(火) 21:19:06 ID:msqQf6f10
中央線で赤色のボロ電車をずっと使っているのは、2日に1回起こる飛び込み自殺の血しぶきを目立たないからだとよ。
ステンレスにしたら、血液の跡がなかなか取れないからな。
電車の先頭部はルミノール反応が出まくりそうだな
506 :
名無しさん@6周年:2006/06/27(火) 21:26:15 ID:JZKdDkLAO
雫石の慰霊の森はほんと危険なのでみなさん行かないように。リアルに恐くて危険です。
合挽き乙
霊なんていないのにな
幽霊がなにか物を動かしたり、光ったりするならば
それはエネルギーを発していることになる。
幽霊が実在しているなら超クリーンな永久機関が誕生していて
エネルギー問題はとっくに解決している
つまり、慰霊の森に幽霊はいないということだ
いたなら一生懸命発電している隣の御所湖に申し訳が立たない
509 :
名無しさん@6周年:2006/06/27(火) 22:51:38 ID:VH3g4bli0
やっぱさ、「バラバラ」とか「赤い霧」とかなっちゃうと、その後に関わる方々、ならびに
その後の駅で列車を待ってる人に迷惑だよな。
〜なら、同じことしても 「処理に時間がかからない」 =極力、「原型を留めたカタチ」 が
求められる。
決して 勧 め る わ け で は な い が …
1.ホームが上下の線路の内側にある、通称 「島式ホーム」 の駅を選ぶ。
2.線路外側の柵の外で列車の到着を待つ。
3.列車が到着したら、おもむろに敷地内に侵入する。
4.なるべく重そうな車両を探して (床下の機器がゴチャゴチャしてると、大抵の場合は
モーターがついてる車両 = 重い車両) 、その床下に枕木と同じ方向に寝てみる。
5.できれば進行方向で前側にある台車&車輪のすぐ後の位置が良い。
6.何も疑わずに列車が発車。動き始める車輪のすぐ後に陣取っていると、自分の体が 「輪留め」
状態の障害物と同じ状態になり、挟まってしまうので 「5.」の位置にいると…
7.10km/h程度に加速した列車 (仮に6両編成として、だいたい200トン )の慣性が出たところで
後位側の車輪により体が轢断される。
8.真っ二つにはなるが、飛ばされることはないので処理は数倍、手がかからないはず。
9.しかも当該列車の運転士は気づかず (入線時は異常なし) 、車掌も発車時はホーム上の
安全監視とドア操作を行っているため、停車中の列車の床下に入り込んでも、ま、気づかないわ。
で問題なく発車する。
10.この方法の問題点は2つ。
(A)発車後、ホーム上で次の列車を待つ乗客に 「キレイな真っ二つ」 を
鑑賞させ、間違いなくトラウマにさせてしまうこと。
(B)当事者本人が線路上で寝そべってから、発車してコトを成就させるまでのわずか数秒間
ながらも、 「あぁ、…来る来るぅ!」 という恐怖感を味わってしまうこと。
※※※ よい子・常識的な方・その他のいろいろな方も含めて、マネしちゃダメよ!
>>506 慰霊の森は怖いところではないよ。
だからといって面白半分で行くようなところではない。
勝手に心霊スポットにされてるが、
ちゃんと慰霊碑が整備された厳かな場所だよ。
と地元住民がマジレスしてみる・・
しかし雫石はどうもこういった
全国ニュースになるような不名誉な事件・事故が多いな〜
地元の人間は関わってないのに。。
511 :
名無しさん@6周年:2006/06/28(水) 01:46:10 ID:lUe9W/+n0
>>495 こまち回送に飛び込んだ女子中学生だったかと。
死んでなければ、今頃は高校生だっただろうにな。
512 :
名無しさん@6周年:2006/06/28(水) 01:53:11 ID:AxiZqk4y0
これが落語で良く聞く駆け落ち心中というやつか。
513 :
名無しさん@6周年:2006/06/28(水) 02:14:09 ID:pISbHGLu0
しかし何で列車飛び込みって方法を考えるんだろうな
今コレ読んでるやつで自殺願望のあるやつは
自宅で首吊って氏ね 絶対に他人に迷惑かけるんじゃねえ
514 :
名無しさん@6周年:2006/06/28(水) 02:40:00 ID:QTa7PY070
死にたいオーラをゆんゆんさせてると、そこいらを浮遊してるある種の"気"が
線路にその人間を吸い込んでしまうらしいよ
515 :
名無しさん@6周年:2006/06/28(水) 02:44:09 ID:t/TpR8Ui0
BSEみたいな穴あいたの?
516 :
名無しさん@6周年:2006/06/28(水) 07:40:08 ID:xIVDI7dZ0
やっぱ飛び込んだ男女はこの2人か?
飲酒運転で懲戒免職になった教諭
>>513 借家だとそれもできん罠ww
だから樹海前に車が放置されているんだよ
518 :
名無しさん@6周年:
自殺する香具師もなるべく苦しまない方法を考えるもんだ。
ガスや練炭が一番楽に逝けるんだろうけど、時間がかかるので途中で心変わりする恐れがあるわな。
飛び込むなら自動車という手段もあるが確実に死ねるかどうかは怪しい。
下手に生き残れば重度の障害者になる恐れもあり当たり屋扱いで賠償もでかいだろう。
やっぱり確実に粉砕されて即死するならホームや踏切を高速で通過する列車だろうな。