【沖縄タイムス社説】「中国が日本に武力侵攻する可能性が果たしてどれだけあるというのか」 空挺団パラシュート降下アトラクション★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
838名無しさん@6周年:2006/06/28(水) 00:44:38 ID:Vy5JoOEt0
>>836
チベット、ウイグル、内モンゴルの支配と、ベトナム侵攻は
国益の観点から見ればマイナス。
839那覇 ◆Tak1HcGUW6 :2006/06/28(水) 00:49:43 ID:EINXUGEKO
沖縄地元企業は琉中関係を発展したい訳だわ
彼らにとって防衛は障害
日本が障害
っていう観念しかないみたい
840名無しさん@6周年:2006/06/28(水) 00:55:50 ID:Gh+P1N3l0
一番手っ取り早いのは、北朝鮮が日本に仕掛けたどさくさに台湾占領だと思う
あと、尖閣諸島はほぼ測量済みなんじゃなくね?
841名無しさん@6周年:2006/06/28(水) 00:56:48 ID:ghuPqZba0

チュウゴックは派手に軍拡やり杉。あああからさまにやられたんじゃ
周辺国が脅威に感じるのも道理。チュウゴックが何を口からでまかせ言っても、
信じろって言うのは無理がある。


842名無しさん@6周年:2006/06/28(水) 00:58:55 ID:Z8Q4OEqB0
銀座に戦車が!!!!!と
騒いだ新聞がありましたけどね。
843名無しさん@6周年:2006/06/28(水) 00:59:03 ID:3nrFM6P/O
ageんなボケ
むこうでやってろ
844名無しさん@6周年:2006/06/28(水) 01:04:40 ID:iWtj31iF0
>>843
それは、ageてほしいということだな。わかった。
協力する。
845名無しさん@6周年:2006/06/28(水) 01:06:33 ID:ofjLTux50
本音が出たな……沖縄の本当の問題を余り知られたくないのだろう
846名無しさん@6周年:2006/06/28(水) 01:07:13 ID:Y/lxNYXS0

確かに中国の経済成長率は消費、需要共に凄いし、そこに経済の可能性を見出すのも納得出来るし、一理ある。

でも世の中、目先のカネ勘定のみで動かしちゃいけない事がある。
ずいぶん、中国を持ち上げている様だけれど、あそこは独裁政治と人種根絶、言論統制をいまだに続けているような国だ。
共産党の一言で全てがおじゃん、そんな世界。


日本が商売する相手としては、明らかに政治的リスクと経済的利益の釣り合いが取れていないのが現状。


日本の国を捨てて根無し草になりたいって言うなら何もいえないけれど、
もっと国の政治に重きを置いた考え方をした方がいいね。

847名無しさん@6周年:2006/06/28(水) 01:12:38 ID:aN33Tdvx0
沖縄が占領されたら日本人も目が覚めるんじゃないか?
848名無しさん@6周年:2006/06/28(水) 01:16:49 ID:+142Bo7hO
スミダさん
お前気に入らないから金よこせ
少しでも抵抗したら頃す
まぁどっちにしても頃す
な〜んて覚醒剤でいかれてしまった人から言われた時にスミダさんはどうされるんですかね?
まさか話し合いとか逃げるなんて言いませんよね
逃げれないし話しようが相手はあなたを頃し&あなたの財産を奪う気でいるんだから
849名無しさん@6周年:2006/06/28(水) 01:19:01 ID:IWthhFdNO
沖縄タイムス、またおまえか
850名無しさん@6周年:2006/06/28(水) 01:20:13 ID:4Cj/vZqcO
中国タイムズでした
851名無しさん@6周年:2006/06/28(水) 01:21:02 ID:T//kSTasO
日本国民として戦争に行かなければならないときは戦争に行く。
国民として、当たりまえのことかもしれない。しかし、オレは目が0.1以下で悪いから前線には行けないが
852名無しさん@6周年:2006/06/28(水) 01:22:33 ID:OsvbIbSb0
>>835
その無駄な事してまで他国を侵略したい基地害国家が中国だろうが。
何を言ってんだ?
沖縄を手に入れたら海が手に入る。
利益は莫大に決まってる。 わざと言ってんの?あんた?
853名無しさん@6周年:2006/06/28(水) 01:23:15 ID:IWthhFdNO
>>832
だよな、憲法9条が俺達を守ってくれるよな
854名無しさん@6周年:2006/06/28(水) 01:25:44 ID:Y/lxNYXS0
>>851

前線でドンパチするだけが戦う事じゃなかろ。
適材適所で、国の役に立っていればそれでいいんじゃマイカ。

855名無しさん@6周年:2006/06/28(水) 01:26:35 ID:3wRAbtGGO
中国が日本に武力侵攻しない可能性が果たしてどれだけあるというのだろうか?
誰か教えて!
856名無しさん@6周年:2006/06/28(水) 01:28:09 ID:IWthhFdNO
>>851
大丈夫、矯正視力0.8以上あれば君は合格だ。どうだ安心しただろw
857名無しさん@6周年:2006/06/28(水) 01:28:45 ID:IfjXkg0AO
中国タイムスに名前を変えろ
858名無しさん@6周年:2006/06/28(水) 01:28:59 ID:OsvbIbSb0
>>847
沖縄が占領されたら本土だって危険にさらされるに決まってる。

中国マンセーしてる一部の沖縄サヨは、中国へ移住しろ、邪魔なんだよ。
中国が危険な国家なのは誰が見ても判るはず。
まともな沖縄人だけ残して、糞サヨは出て行け。
859道民:2006/06/28(水) 01:29:14 ID:a2aFxKioO
これが道新なら道民のこと糞みそに言うよな。
860名無しさん@6周年:2006/06/28(水) 01:31:29 ID:gDlWbOX20
沖縄タイムスよ
いま共産党に媚びて、シナが侵攻してきてもお前ら
には特権は何一つ与えてくれない。与えてくれるのは
強制収容所へのチケットだけだ。
861名無しさん@6周年:2006/06/28(水) 01:31:58 ID:Y/lxNYXS0
かくいう現場志望である自分も、あまり目がよろしくない。

早く『見える義眼』が市場に出ないかな・・・・・。
862名無しさん@6周年:2006/06/28(水) 01:32:43 ID:Aq87f89b0
国境地域だから
地政学上問題のある地域だから
軍備を強化する これはちょっと違うけどそれなりの訓練をする
紛争が起こる起こらないの問題じゃないでしょ
863名無しさん@6周年:2006/06/28(水) 01:35:01 ID:CN1xa6J+0
中国が攻めてきても沖縄タイムスは日本国民を救えないのだから、無責任という他ないな。
864名無しさん@6周年:2006/06/28(水) 01:36:53 ID:JUvYw1qv0
>>828
で、その中国が核武装しててどうやって外交で解決するんだ?w
しかも外交で何か得た実績でもあるのか?チベットはどうなった?
湾岸戦争は外交手段やり尽くしたけど、結局イラクはクェート
から撤退せずに戦争へとなった。
お前釣りで無いとしたら本当の馬鹿だろ?
865名無しさん@6周年:2006/06/28(水) 01:37:22 ID:EKjyTPX50
>>1
> こうした自衛隊の軍事強化が逆に中国を刺激するのは言うまでもない。

専守防衛だからって、
備えの為に訓練・強化するなということか。

沖縄の2紙はいかれてるな。

パトリオット配備・対中戦略の拠点にするな
http://ryukyushimpo.jp/news/storytopic-11.html
> 沖縄には中国と親密に交流してきた歴史がある。首相の靖国参拝問題などで日中に溝ができても、
> 沖縄と中国は友好関係が続いている。その中国にミサイルを向けようものなら、沖縄も「敵対地域」
> とみなされ、攻撃目標とされる懸念すら出てこよう。沖縄を対中戦略の拠点とすることは、
> 政府が認めても、県民が許すまい

台湾危機がそんなに遠くない過去にあって、ミサイル向けられ、中国の潜水艦が沖縄の島を周回してもこんなのばかり。
緊張を高めるなというなら、他にも言う事あるだろう。
866私は正真正銘の日本人スミダ ◆ZapanJRwGo :2006/06/28(水) 01:39:38 ID:1oYmy+Zz0
>>848
>スミダさん
>お前気に入らないから金よこせ
>少しでも抵抗したら頃す
>まぁどっちにしても頃す
>な〜んて覚醒剤でいかれてしまった人から言われた時にスミダさんはどうされるんですかね?
>まさか話し合いとか逃げるなんて言いませんよね
>逃げれないし話しようが相手はあなたを頃し&あなたの財産を奪う気でいるんだから

あいかわらず「話せばわかる」みたいな妄想を信じてるんですね。
とか言われそうですが、
 いや、「心がわかる」みたいなことを信じてます。中国朝鮮から日本の悪口
があるなら聞きましょう。でも、日本から中国朝鮮の悪口はいいません。それだけ
のことで争いは無くなると思ってます。平和が来るとは一概に言えませんが。
867名無しさん@6周年:2006/06/28(水) 01:41:24 ID:IfjXkg0AO
中国が沖縄に侵攻してきたら、世論が大きく動くと思ってすこし期待してるんだけどなー
868名無しさん@6周年:2006/06/28(水) 01:42:52 ID:hTFRb4ln0
普通の子は、可能性×コスト でリスクを算出します。
現状では、可能性は低いかもしれませんが、もし攻められた場合には、
そのコストは尋常ではないことは容易に想像がつきます。
したがって、結果として可能性は低いがリスクは高いため、
支那の日本武力侵攻に備えることは当然と言えます。

可能性だけで論じるこの著者はほんとバカだと思うのですが。

869名無しさん@6周年:2006/06/28(水) 01:43:37 ID:JUvYw1qv0
もし日本に米軍がいなかったら尖閣諸島は竹島同様に
中国がとっくに占領してるはず。

自衛隊すらなかったら沖縄の一部与那国島だって占領されてる。
なぜなら東側からの台湾侵攻作戦の足ががりに絶対に必要だから。
870私は正真正銘の日本人スミダ ◆ZapanJRwGo :2006/06/28(水) 01:52:09 ID:1oYmy+Zz0
>>867
>中国が沖縄に侵攻してきたら、世論が大きく動くと思ってすこし期待してるんだけどなー

賛成です。
中国と日本とで共存し、沖縄を平和の島にしましょう。
871名無しさん@6周年:2006/06/28(水) 01:54:31 ID:0hj2UpZX0
PAC3を配備すればミサイル攻撃から沖縄を守れる確立はそれだけ上がるのにね
防備せずに降伏しろと言ってるのと同じか攻撃されても抵抗せず壊滅しろって
言ってるのと同じ
基地外ブサヨ新聞は逝ってよーし
872名無しさん@6周年:2006/06/28(水) 01:54:34 ID:YdlQhtXX0
もしかして沖縄には保険という概念はないのか?
873名無しさん@6周年:2006/06/28(水) 01:57:00 ID:IWthhFdNO
>>870
いーやーだ
874名無しさん@6周年:2006/06/28(水) 01:57:39 ID:cqw/MkibO
戦闘に巻き込まれたくない一心で国を売るんだとさ沖縄県民は
875名無しさん@6周年:2006/06/28(水) 01:57:47 ID:0hj2UpZX0
>>870
断る
876名無しさん@6周年:2006/06/28(水) 02:02:04 ID:Vy5JoOEt0
>>869
> 自衛隊すらなかったら沖縄の一部与那国島だって占領されてる。
> なぜなら東側からの台湾侵攻作戦の足ががりに絶対に必要だから。
一般的に、いままでは、台湾解放戦の成否は米軍の介入を阻止できるかどうかだと言われていた。

米の同盟国日本を攻撃するということは、日米揃って台湾を応援する立場に回るということである。
GNPと軍事費総額双方で、世界の40%以上を占める日米を敵に回すというのは、実にすばらしい考えである。
世界の戦略家連中の絶賛を浴びる名案である。
877名無しさん@6周年:2006/06/28(水) 02:03:56 ID:LuV/M0cu0
>中国が南西諸島を含め日本に武力侵攻する可能性が果たしてどれだけあるというのか甚だ疑問だ。


んなもん掃いて捨てるほどありますが何か?
878名無しさん@6周年:2006/06/28(水) 02:08:03 ID:ZpgXT9e30
すでに潜水艦がs(ry
879名無しさん@6周年:2006/06/28(水) 02:08:13 ID:J3ZUplnc0
【ワシントン=古森義久】
「2009年に中国のミサイル攻撃で新たな日中戦争が始まる」という仮想の軍事シナリ
オを描いた本が、米国の元国防総省高官2人の共著でこのほど刊行された。中国が
日本に尖閣諸島の領有権や首相の靖国神社参拝、石油資源獲得などで高圧的な要求
を突きつけ、日本側が応じないことから軍事衝突へ、という近未来フィクションだが、
米国の新女性大統領が同盟国の日本を支援しないという想定までが含まれている。
(中略)

▽中国では北京五輪後、貧富の差が拡大、失業が急増し、共産党政権は国内でナショ
ナリズムをあおり、対外的には日本への糾弾を強めて人民の不満を抑えようとする。
「日本の首相の靖国参拝は中国への戦争行為とみなす」とまで宣言する。

▽中国は日本を屈服させるため中国全土で反日デモを組織し、日本人の技師らをスパ
イ容疑で裁判にかけ、死刑を宣告する。反日デモの参加者は全土で2000万人にまで
ふくれあがる。中国はさらに日本の首相が靖国に参拝したことをたてに天皇の謝罪を
求める一方、尖閣諸島の放棄を迫る。

▽中国は日本人「スパイ」数人を処刑し、日本へのサイバー攻撃で東京証券取引所や
航空管制システムをまひさせる。さらに日本列島の上空を越える弾道ミサイル数発を
発射し、尖閣攻撃の態勢をとる。

▽2009年8月、中国は巡航ミサイルを靖国神社に撃ち込み、破壊する。尖閣への攻撃
も開始する。日本側も自衛隊が応じ、日中間の海戦が始まる。だが米国の女性大統領
は「米国は中国と戦争をしたくない」として日本への支援を拒み、日本の首相に国連の
調停を要請せよと説く。
(後略)
ソース:産経新聞
http://www.sankei.co.jp/news/morning/27int003.htm
【日米中】「北京五輪後の2009年、中国の攻撃で日中開戦…日本は大被害を受け中国に降伏する」元高官が仮想軍事シナリオ共著[6/27]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1151359380/
880名無しさん@6周年:2006/06/28(水) 02:20:39 ID:0hj2UpZX0
米民主党リベラルの対中路線がはっきりしないからな
日和見されたらたまんね
881名無しさん@6周年:2006/06/28(水) 02:47:58 ID:thF68XvM0
空自のスクランブルは最近では中国軍機が増えてるというじゃん
882オレンジ・タイチ(本物):2006/06/28(水) 02:55:23 ID:PyeNO/yJ0
中国が日本を武力侵攻する事はありません。
日本がますます右傾化して、自衛隊が日本軍となり、かつてのように中国に武力侵攻する可能性のほうが高い。
2ちゃんには、中日友好の分断を狙う台湾独立派、日帝右翼、
CIAの世論誘導任務を負った扇動工作員の巣窟です!
危機を煽る陰謀に決して乗らないでいただきたい。
我々サンフットは、中日の子々孫々の友好と発展を願います。

http://orange.ap.teacup.com/giron/1.html

なお、リンク先のヤフーbbsのほうには、北朝鮮と宇多田を結び付ける悪質な陰謀を暴露しています。
883私は正真正銘の日本人スミダ ◆ZapanJRwGo :2006/06/28(水) 02:56:07 ID:1oYmy+Zz0
>>881
>空自のスクランブルは最近では中国軍機が増えてるというじゃん

それは、中国の評判を落とそうと
事を大げさにしようとして
スクランブル発進をしているんでしょう。
884名無しさん@6周年:2006/06/28(水) 03:01:51 ID:+NIT+qDQ0
まぁ先に攻め込まれるのは沖縄だからね。w
885名無しさん@6周年:2006/06/28(水) 15:07:53 ID:KWTVhnW20
日中関係を改善する必要は全くありません。
経済関係を徐々に縮小して「政涼経冷」に持って行くべきです。

なぜか?
共産党独裁政権はいつ崩壊するかわからないうえに、危険な意図を胸の奥深くに秘めているからです。
中国は人類の未来を左右する最大の不安定要因なのです。

昨年は8万件以上の暴動が発生するなど政治状況は極めて流動的であり、
13億人もの人間が大量の資源を浪費して地球規模の資源インフレと環境汚染をもたらしました。
資源インフレはすでに危険な様相を呈しており、原油だけでなく、トウモロコシ、鉄鉱石、希少金属類などが大幅に値上がりしています。
例えば、ここ3年間でインジウムは10倍にも高騰しているのです。今後さらに状況は悪化するでしょう。

10年20年先、中国および世界がどうなるか予想すればすぐにわかることですが、中国がこのまま順調に発展を続けることはあり得ません。
中国人が日本人並みの生活をするには地球がもう1個必要だと言われています。
いや、以前は7個だという説もありました。何個が正しいかは別にして、地球はたった1個しかないのが現実なのです。
いずれ資源・食糧・環境などでの地球の限界が露呈し、貿易摩擦は極限に達し、欧米は中国の発展を押さえ込まざるを得なくなるでしょう。

それに反発する中国と欧米の戦争(第3次大戦)があってもおかしくないのです。
ゼロサムゲームですから、話し合いによる解決は無理でしょう。
急ピッチな軍備増強は将来の欧米および日本との対立を予見してのことではないでしょうか。
中国首脳は13億人の不満を静め、共産党独裁体制を維持するには、全世界を支配下に置くしかないことを理解しているのです。
十分な軍事力を構築した暁には、中国の真の意図が露わになるでしょう。
日本は彼らの目から見て極めて魅力的な獲物なのです。

我々はこれらの状況を深刻に受け止めなければなりません。
日米同盟を強化し、ミサイル防衛網を1日も早く完成させなければなりません。
平和主義者と呼ばれる人々は「軍事力は戦争をするためというより、戦争をしないためにこそ必要な存在」であることを認識すべきです。
886名無しさん@6周年:2006/06/28(水) 15:10:26 ID:pFgGllGpO
軍事力なんて相手刺激してなんぼだろ。
寝ぼけんのもいい加減にせーよ。
887名無しさん@6周年
沖縄の新聞は頭の中まで暖かいな。あんまり暖かくて虫湧いてんじゃないの