【調査】 「日本の戦争謝罪、十分」51%、「東京裁判、不当だがやむなし」61%…全国会議員アンケート
・毎日新聞は「戦後60年の原点」シリーズの総括として、全国会議員を対象にアンケートを
実施し、24日集計した。極東国際軍事裁判(東京裁判)に関する問いは、回答者の61%が
「不当な裁判だが敗戦のために受け入れざるを得なかった」を選択、裁判の正当性に疑問を
はさみながらも「受け入れやむなし」との考えを示した。
東京裁判の評価は(1)戦勝国が一方的に裁いた不当な裁判だ(2)不当だが受け入れざるを
得なかった(3)戦争責任者を裁いた正当な裁判だ――という3者択一で聞いた。「やむなし」
(61%)のほかは、「不当」が8%で、「正当」が13%、無回答などが18%。主要政党では、
自民、民主、公明3党は各約3分の2が「やむなし」派で、共産党の61%、社民党の77%は
「正当」を選択した。
対米開戦は(1)やむを得ない選択だった(2)無謀な選択だった――の2者択一で聞き、
回答はそれぞれ18%、67%で、無回答などは15%。対中戦争で侵略的行為が行われたか
どうかを尋ねた質問に対する答えは、「行われたと思う」が68%、「行われたと思わない」が3%、
「どちらとも言えない」が19%だった。
第二次大戦をめぐる日本政府の謝罪、反省については、「十分」と考える人が51%で、
「不十分」の33%を上回った。首相が靖国神社を参拝することに対しては、賛成26%、
反対55%だった。
「軽武装・経済重視」路線を評価している人に「今後、どうすべきか」を尋ねたところ、
「維持すべきだ」が66%、「変えるべきだ」が27%。自民党では変更派が35%にのぼった。
一方、憲法9条について「改めるべきだ」と答えたのは50%で、改正反対の25%を大きく
上回った。集団的自衛権の行使については「認めるべきだ」(42%)と「現行通り禁じる
べきだ」(41%)がきっ抗した。
日本外交のあり方をめぐる質問では、73%が「対米関係を基軸にしつつ、アジアをもっと
重視すべきだ」を選択。中国、韓国との関係改善については(1)「最優先で取り組むべきだ」
55%(2)「必要性はあるが、最優先課題ではない」33%―などの順だった。(一部略)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060625-00000005-mai-pol
2 :
名無しさん@6周年:2006/06/25(日) 03:36:11 ID:mLIjGmJ+0
TWO!!
2だ? 遅せーんだよ馬鹿m9(^Д^)プギャー
↓
4 :
名無しさん@6周年:2006/06/25(日) 03:37:28 ID:4D0O3fZQ0
毎日新聞は新聞特殊指定廃止反対キャンペーンを総括しろ
5 :
名無しさん@6周年:2006/06/25(日) 03:38:37 ID:28QTRYv3O
必要がない謝罪なのに十分じゃないと思ってる奴がまだ半分もいるのか
今の総理大臣と称する人間も慰安婦に謝罪してるからいいじゃないか
7 :
名無しさん@6周年:2006/06/25(日) 03:39:23 ID:UcAkJlyN0
ところで、
外交で「アジアを重視する」ことって
一部の利権以外になんかメリットあんの?
8 :
名無しさん@6周年:2006/06/25(日) 03:41:03 ID:hnbPvkGR0
国会議員ともあろうものが不見識極まるな
おそらく設問の侵略的行為については問う方も問われるほうもよく分かってないだろ
こういう社会、マスコミの雰囲気に流されるような歴史認識では
シナに付け込んでくれと言ってるようなもんだ
9 :
名無しさん@6周年:2006/06/25(日) 03:42:02 ID:HLRMYVS4O
国会議員の半数以上が中韓に媚びるべきだと思ってるのか
>共産党の61%、社民党の77%は「正当」を選択した。
えええ・・・・共産党より売国なんだ・・・・
今の総理大臣も村山談話を踏襲してるから別に驚かない
12 :
名無しさん@6周年:2006/06/25(日) 03:44:16 ID:5k9oYASQ0
>>9 ええ、まじめに、驚きました。
不十分と考える・・・恐ろしい人たちだな・・
こんなのが国会議員にいるのか・・
日共社民が東京裁判を不当だと思っている理由は
昭和天皇を殺害せずに皇室を存続させたからだ
14 :
名無しさん@6周年:2006/06/25(日) 03:47:52 ID:fo2apKOK0
野党+公明党+自民内の売国議員の数と考えればこんなものじゃね?
東京裁判に迎合する反米厨
>>15 反米厨は米帝がヒロヒトを殺さなかったからアメリカを非難している
こんな不勉強な国会議員達ばかりなのか・・・・・・・・・
18 :
名無しさん@6周年:2006/06/25(日) 03:57:15 ID:5at/6KRE0
中国を抜きにした、東南アジアとのいわゆる大東亜共栄圏は日本の国益にもかなう。
中国を抜きにしたアジア版のEU(AU)だね。
別に日本が中心にならなくていい。
みんな平等に統一経済圏を作ろう。
ただし、中国抜きで。
集団的自衛権も含めた安全保障条約もこみでやりたい。
日本とアメリカは日米安保があるから、緩やかにアメリカもプレゼンスする。
まあ、オーストラリアが欧州と縁を切るのなら、入れてあげても良い。
19 :
名無しさん@6周年:2006/06/25(日) 04:05:53 ID:nAJLAyl00
アジア=特定アジア な国会議員が想像以上に多い事に
少し絶望した・・・。
20 :
名無しさん@6周年:2006/06/25(日) 04:06:38 ID:QPtplNCE0
『マオ』読んだら、
日中戦争は日本の一方的侵略どころか、
中国側が中共の謀略で、
日本をさんざん挑発して戦争しかけてきてるじゃないか。
何が「侵略」なんだよ。
盧溝橋どころか、柳条湖事件自体が、
共産主義者の工作活動だからな。
満州事変以降=侵略
の認識は全面的に改めるべきだよ。
21 :
名無しさん@6周年:2006/06/25(日) 04:15:41 ID:FuevhsQx0
しゃ〜ねいだろ 責任者は墓掘り起こして皇居前に晒せや
よけいなことしやがって 折れの姓は蜂須賀 名は宗道だ さあ殺せ
22 :
名無しさん@6周年:2006/06/25(日) 04:16:43 ID:sAakHOhj0
半分はもっと謝罪すべきって思ってるのかよw
売国議員大杉
>>18 私がタイやフィリピンなら中国に付くぞ。
日本に付くのならば米国に付く。
米国に守られている日本に付く道理がない。
>>23 フィリピンと中国はスプラトリー諸島の領有権をめぐって対立していて
フィリピン軍の特殊部隊が中国軍の監視基地を爆破したりしてますがなにか?
25 :
名無しさん@6周年:2006/06/25(日) 04:22:04 ID:FwovV9IU0
9条は、チベットが侵略されてもベトナムが攻撃されても役になりませんでした現実
アメリカの罠にはまった等、どんな理由があろうとも、戦争をしてはいけなかった。
だが、謝罪はもう十分だろ。
>>24 23はアメリカの軍事プレゼンスが無ければ
アジアは中国を選ぶと言ってるのよ。
28 :
名無しさん@6周年:2006/06/25(日) 04:23:57 ID:dIIvu7cP0
法律なき復讐のリンチ
マッカーサーの創るところの、『極東国際軍事裁判』なるものは何であったか。
いわゆるA級戦犯28人が起訴されたのは昭和21年4月29日(昭和天皇の御誕生日)であり、
東條英機首相以下7人が処刑されたのは昭和23年12月23日(今生天皇陛下の御誕生日)である。
この一事をもってしても、この裁判がいかに執念深い復讐裁判であり、国民と皇室の離反、
日本の国体破壊をめざした裁判であったかがわかろう。
この裁判は、法なき裁判である。法無き裁判は、リンチである。
この裁判は司法の鉄則である「罪刑法廷主義」に背き、戦後あとから作った「平和に対する
罪」といった、新しい刑罰=事後法によって裁いた違法裁判である。
パール博士は、「格好は裁判の形をとっているが、裁判にはあらず内実は、マッカーサーの
日本占領政策のプロパガンダに過ぎない」と喝破された。
そして国際法違反のこのような裁判の執行はマッカーサーの裁権であり、違法行為であると
まで非難した。
さらにキーナン主席検事は「本裁判の原告は文明である」と豪語したが、パール博士は
これに対しても「勝った国が敗けた国の国王や将軍の首を刎ね、人民を奴隷にした中世の
リンチと何ら変わらない復讐裁判劇である。こんな裁判は数世紀の文明を抹殺するもので、
国際法違反である」と重ねて非難している。
パール判事の判決(意見書)は90万語にも及ぶ堂々たる国際法理論の結晶である。
多数判決=清瀬弁護人の言う、6人組の判決(米・英・ソ・中・カナダ・ニュージーランド)
=杜撰きわまる間違いだらけの判決文より遥かに浩瀚(こうかん)で、適切な国際法理論の
展開である。
だいたい11人の判事中、交際法学者はパール博士1人であり、ウェップ裁判長はじめ比島、
仏・露・中の5人の判事は裁判官としての資格すらない判事である。
しかも仏のベルナール判事は、「被告の刑量を定める会議に11人が一堂に会したことは
1度も無い」と内部告発までしている。つまり、6人だけで決めた判決だと言うのである。
ttp://www.geocities.co.jp/Berkeley/7154/11-2.html
>主要政党では、自民、民主、公明3党は各約3分の2が「やむなし」派
本当になさけねえな・・・・いつまで呪縛にとりつかれてるんだよまったくもう
よーし、間違った戦争をしたお詫びとしてアメリカに500兆円。
中国に100兆円、そして韓国に100兆円、東南アジアに300兆円差しだそう。
31 :
名無しさん@6周年:2006/06/25(日) 04:26:24 ID:dIIvu7cP0
> 共産党の61%、社民党の77%は「正当」を選択した
こんな党は存在自体が・・・
32 :
名無しさん@6周年:2006/06/25(日) 04:28:05 ID:bwPpHw990
>回答者の61%が 「不当な裁判だが敗戦のために受け入れざるを得なかった」を選択
>「不当」が8%
ふーん・・・
正直もっと低いかと思ったが、案外マシな結果なんだな。
全体の約7割が「不当」と考えているのなら救いがあるよ。
次は絶対に負けてはならないけれどな。
33 :
名無しさん@6周年:2006/06/25(日) 04:30:20 ID:vaK91P+HO
日本オワッテル\(^o^)/
34 :
名無しさん@6周年:2006/06/25(日) 04:30:49 ID:2LUdIAzAO
現在進行系で起きてる事実>>>>>>過去の謝罪だろ
35 :
名無しさん@6周年:2006/06/25(日) 04:49:01 ID:NZyCd4Ub0
60年以上前の事で、いつまで何やってんだ?
2045年になって、戦後100周年になっても、同じ事やってんのかね
>>1 > 対中戦争で侵略的行為が行われたか
> どうかを尋ねた質問に対する答えは、「行われたと思う」が68%
侵略的行為て何だよ、支那事変だけが侵略的で、大東亜戦争は侵略的では無かったとでも言うんかい
そんな時代もありましたって話で、日本政府の謝罪と反省が不十分て33%はキチガイだね、うん。
37 :
名無しさん@6周年:2006/06/25(日) 05:04:21 ID:FuevhsQx0
>>21だけどさ・・・ なんかさ つっこみねいのおまいら? おら ときどき出てくる田中太郎だ
ex. "やあマスタ〜 僕だ竹馬の友 田中太郎だ おまいは幼稚園のころは オネショしたり うんこ漏らしたりだったが
字が書ける様に成ったんだ 出世したな 僕もうれしい (´・ω・`)"
さみすい WCで眠いのに起きてたのに・・・
38 :
名無しさん@6周年:2006/06/25(日) 05:15:22 ID:Xx4b3JM1O
共産より社民の方が数が多いのは、議員1人あたりが持つパーセンテージ率が違うためだと思われ。
社民瀕死だもんね。
39 :
名無しさん@6周年:2006/06/25(日) 05:20:24 ID:2z4MoJjJ0
「謝罪してはならなかった」が選択肢にないのはどういうこった?!
40 :
名無しさん@6周年:2006/06/25(日) 05:21:39 ID:1kin7V7a0
民主・公明の3分の2が
「不当だが受け入れざるを得なかった」を選んだのは
なんか意外な気がしますね。
アンケートなんてカタチにせずに
一人一人のアンケート用紙(?)を公開したほうがいいと思うんだが
統計にして数字にされちゃうと捏造はどんどんカンタンになるし
議員がどう考えているかを明らかにするのは
有権者にとって有益以外のなにものでもないはずなんだが
「どちらとも言えない」
と言うような項目を作るなよ
これが許されるのは市民アンケートまでで
国会議員に何の配慮をして逃げの項目作ったんだか。
不都合があってはっきり答えたくない議員は
大抵これ選んで逃げるんだよ。
右寄りの人が多いスレですね
44 :
名無しさん@6周年:2006/06/25(日) 05:52:33 ID:ij7KPzA00
原爆が起訴さえされない無罪の裁判が正当?
なめてんじゃねーぞ、共産、社民。
お前らは口だけ平和主義のアメリカの奴隷だ!
そうですかね
まず日本から非武装中立を広めましょう
47 :
ななしさん:2006/06/25(日) 06:02:11 ID:5qjKX70S0
あれれ、アメリカの奴隷だったのは自民の専売特許だったんじゃ・・・
49 :
名無しさん@6周年:2006/06/25(日) 06:06:17 ID:3uThK1/20
中国、朝鮮の人たちは自分が悪くても頭を下げない人たちばかりなのに
ここまで土下座する必要なし。
50 :
名無しさん@6周年:2006/06/25(日) 06:06:39 ID:FuevhsQx0
さ もりさがって
ま
い
∧,, ∧ り
(´・ω・`) ま
U U し
し-u-J た
。
51 :
名無しさん@6周年:2006/06/25(日) 06:07:45 ID:qRMJ3cKf0
特定アジアのヒトモドキ相手を
いつまでもする必要なし
52 :
源五郎丸 丑松 ◆SOkleJ9WDA :2006/06/25(日) 06:08:54 ID:GudkJmJu0
ますます世界から孤立する日本
>対中戦争で侵略的行為が行われたかどうか
なんだこの限定的な質問は。
「対中戦争は侵略戦争だったかどうか」と聞くべきだろ?
大きなテーマについて、肯定的回答を得られやすいような小さな質問しかせずに、
それが全体の日中戦争についての印象になるかのような印象操作的質問は
不当な誘導尋問だ。
54 :
名無しさん@6周年:2006/06/25(日) 06:09:52 ID:sh4K+mS00
アジア外交重視って言うけど中国韓国だけだろ
他のアジア無視してる時点で他の議員も最悪だな
55 :
名無しさん@6周年:2006/06/25(日) 06:10:20 ID:vodKy8ZZO
東京裁判はアメリカによる温情裁判なのだが。
どうするアジア外交
まあ、妥当な結果でしょ。
58 :
名無しさん@6周年:2006/06/25(日) 06:13:14 ID:ylI/16KAO
>>55 ニュルンベルグ裁判に比べるとそうだね。
59 :
名無しさん@6周年:2006/06/25(日) 06:14:49 ID:jVGIawsn0
シナコロが侵略されたのは自業自得。
あの時代、ボケーッとしてたらいけなかった。
東京裁判は戦勝国が日本を私刑にしたというだけのこと。
裁判という名のリンチ。
60 :
東アジア平和共同体 ◆zJiVLjdeos :2006/06/25(日) 06:17:56 ID:cpqJFsAX0
私たち日本人は、日本人である以上、加害責任から逃れることはできないのだ
その罪は六十年間くらいでは消えない
私の子も、そして孫も背負うべきであろう
それが歴史認識というものだ
>>60 そういう考えは憎悪のスパイラルで戦争を生みそうだね
62 :
名無しさん@6周年:2006/06/25(日) 06:21:32 ID:3uThK1/20
中国、朝鮮の代弁者と中国朝鮮で金稼ぎをしたいやつらの利害が一致している。
63 :
名無しさん@6周年:2006/06/25(日) 06:23:08 ID:F0kJ58dR0
アジアってのは中韓だけを言うのではない
戦後60年日本がやってきたことは高く評価されている
人類歴史上隣国同士の戦争など捨てて腐るほどある
堂々と胸を張って主張してこその友好であり干渉など許してはいけない
64 :
名無しさん@6周年:2006/06/25(日) 06:23:41 ID:ij7KPzA00
第一次世界大戦の敗戦国がそのことをいつまでも謝罪しているのか?
ベトナムに謝罪しない中国と韓国は、日本を批判する道徳的資格があるのか?
香港を1997年まで領有していたイギリスなど、
アジアに植民地を持っていた列強が正義なのか?
東アジア平和共同体←なにこいつ?特定アジアの人?
歴史認識はすべきだが、60年過ぎ、賠償も行った国の子や孫が加害責任まで背負う必要はない
特ア以外で今も日本の戦争責任を追及してる国があれば言ってみそw
66 :
東アジア平和共同体 ◆zJiVLjdeos :2006/06/25(日) 06:25:33 ID:cpqJFsAX0
「徴用や徴兵で日本に来た人は、元々僅かだ。」と、ネットウヨは言うが、それは誤解を受ける言い方ではないか。
「徴用で日本に来た200万人(徴用でなく、日本に来た人を除くと150万人位)の内、日本に残った人は、僅か」と、
言うべきだろう。
国民徴用令が、朝鮮人にはすぐには適用されなかったのは、「優遇」ではない。
無理やり植民地にされた人が、協力的でないことは明白。徴用しなかった・できなかったのだ。だから、強制連行
という形になった。
現在の在日の多くが、「自由意志」で日本に残った人であるのは、間違いではないが、全くの自由意志とは言えま
い。日本の植民地支配によって、母国での経済的基盤を奪われ、やむを得ず日本に渡ってきて、生活の基盤が
こちらになってしまい、帰国しても生活の見込みがたたなくなり、また、母国が植民地でなくなり、日本が民主主義
の国に生まれ変わったのだから、差別はなくなるだろうとの、期待を持って残ったのかも知れない。その期待に応
えられていないことが残念だ。
67 :
名無しさん@6周年:2006/06/25(日) 06:26:57 ID:WdPeUAJi0
>>60 現在進行形で侵略行為を働いている罪はどうするんだ?
中国や韓国が、第二次世界大戦以後に他国に償わなければならない罪を犯していないと思っているのか?
そういう不経済な思考はやめたほうがいいぞ。
もっと前向きに考えたまえ!
68 :
名無しさん@6周年:2006/06/25(日) 06:27:01 ID:9FtJzjPo0
>>60 ベルサイユ体制
・・・・とても甘美な響きですね(^^
ほら、耳を澄ませばぐんぐつの音が・・・
アンケートの結果はまあ妥当なところだろ。
東京裁判は不当でももはや過去の話だし。
それを盾にいつまでもたかってくる馬鹿どもがいるけどな。
共産より社民の正当と答えた比率が高いのもまあ現実が見えてない度を考えれば納得。
70 :
名無しさん@6周年:2006/06/25(日) 06:29:15 ID:xBReDS0e0
謝ってばかりいるから愛国心は薄れ侵食され謝ってばかりになるスパイラル。
71 :
名無しさん@6周年:2006/06/25(日) 06:29:47 ID:yRYwDQ0/0
>>60 だからって、近隣諸国の軍拡を見過ごそうって話にはならんよ。
歴史問題を出せば、道理が引っ込むって訳じゃない。
どうも中韓朝は、そこら辺を勘違いしてるから、おかしくなってくる
んだよな。
72 :
名無しさん@6周年:2006/06/25(日) 06:31:27 ID:2z4MoJjJ0
>>64 そのとおりであります。
WWIIのみを特別視する必要は何らないのであります。
WWIIの前にも後にも凄惨な戦争は何度も発生しております。
WWIIも単にたくさんあった戦争のone of themに過ぎず、
相対化すべきなのであります。
73 :
東アジア平和共同体 ◆zJiVLjdeos :2006/06/25(日) 06:32:01 ID:cpqJFsAX0
74 :
東アジア平和共同体 ◆zJiVLjdeos :2006/06/25(日) 06:34:28 ID:cpqJFsAX0
>>71 日本は抑え付けといてもらわないと、過去のようにいつ何時「タガ」が外れて暴走しかねないからな。
それは君もよく分かってるだろ。
不十分てw
本当どうしようもない屑がおおいな。
不十分と思っても、どうにかするのが政治家だろうが
ましてや、発言するなんてとんでもない
本当にとんでもない屑。
76 :
名無しさん@6周年:2006/06/25(日) 06:37:30 ID:ij7KPzA00
>>66 1944年に朝鮮人に対する徴兵が行われたが、
それまで志願兵であり、自らの意志で「大日本帝国軍人」になった人たちについては?
立派なBC級戦犯になり、被害者ニダと騒いでるようだが。
現在60万人いる在日のうち、特別永許可は46万人、
残りの14万人は戦後入国ではないのか?
また、60歳以上は20.7%、すでに一世は少数派。
北への帰国事業にも乗らず、自分の意志で日本を選択した韓国人に対し、
彼らの自由意志すら否定し、
まるで今なお意志のない奴隷であるかのように言うのはいただけない。
民団の統計
ttp://www.mindan.org/toukei.php
「戦争謝罪十分51」つー新党作れよ
>>75 蛇足だが、そんな度し難い屑を選んでいるのは
他ならぬ日本国民。
残念だがな。
79 :
名無しさん@6周年:2006/06/25(日) 06:40:18 ID:9SEUA6h40
謝罪は必要ないのにまるで義務であるかのように定着しちゃったなぁ
議員の半数は売国奴なのか…恐ろしいな。
>>66 これはなんかのコピペカ?
当時の国際法上正当である、徴用は同じ国民であった韓国地方の人たちには
優遇されていて刀当初は任意であった、同じ日本であるからこそ、様々な
インフラを整備し、本国と同じような文化水準に引き上げようとした、
奴隷制度の解体、学校の普及、農地改革、日本の統治下で人口も耕作地も
倍になった、文字も読めるようになった、これが事実、そしてまけた瞬間
勝手に3国人を名乗ったのは韓国人本人、
82 :
名無しさん@6周年:2006/06/25(日) 06:43:07 ID:FuevhsQx0
つか 日本軍将兵は好きでも無いのに上の命令で人を沢山殺したんです・・・
怨霊は七代祟るといいますから・・・ あっ 君の後ろ後ろ!!
83 :
東アジア平和共同体 ◆zJiVLjdeos :2006/06/25(日) 06:47:22 ID:cpqJFsAX0
それと、よく言う「北朝鮮への補償が日韓条約違反にならないか」、についてだが、
元々日韓条約は、北朝鮮を無視してできているので、間違った約束を是正すること
は、国際的には問題ない。
韓国が、けしからんと言えばややこしくなるだろうが、多分それはないだろう。
あと、日本の右翼が文句をつけるかもしれないが、自民党政府が北への補償を提案
したときに、国会でそんなことを言って反対する人は自民党の中にはいないと思うが。
>>64 香港はイギリスの植民地ではなく正式な領土でした。イギリスの歴史的認識が
甘かったために中国に政治的戦略によって略奪された現在は中国の植民地です。
当時の総力戦研究所ですら必敗と言っていた
対米開戦を無謀だったと思ってるのが
国会議員でも67%しかいないのか?
86 :
名無しさん@6周年:2006/06/25(日) 06:54:41 ID:ij7KPzA00
>>76のつづき
しかしながら、彼らが強制連行だと主張するのであれば、
我々日本人には彼らを母国へ帰す義務があると考える。
嫌いな日本よりも自分の国で生活した方が良いに決まっている。
北朝鮮はさすがに問題があるので、
韓国への帰国事業を立ち上げるべきではないだろうか?
87 :
名無しさん@6周年:2006/06/25(日) 06:58:25 ID:/EzW6JUb0
謝罪は既に十分した。
問題は謝罪した直後にそれを否定する国賊が跋扈している事だ。
これでは幾ら謝罪しても謝罪した事にならん。
こいつらを徹底的に取り締まれ。
●昨年6月2日の衆院予算委員会の議事録
ttp://www.shugiin.go.jp/itdb_kaigiroku.nsf/html/kaigiroku/001816220050602022.htm ○岡田委員 総理は、極東軍事裁判、いわゆる東京裁判、これについてどういった見解をお持ちでしょうか。
○小泉内閣総理大臣 この裁判を受諾しておりますし、この裁判について今我々がとやかく言うべきものではないと思っております。
○岡田委員 受諾している、したがって同裁判には異議を唱える立場にはない、こういうことでよろしいですね。
○小泉内閣総理大臣 たびたび答弁しておりますように、受諾しているものであり、異議を唱える立場にはございません。
○岡田委員 そうしますと、その東京裁判、極東軍事裁判で有罪判決を受けた25名、うち7名が
死刑判決を受けておりますが、この人たちに対してA級戦犯という言い方を通常するわけでありますが、
このA級戦犯に対して総理はどういうお考えをお持ちですか。
○小泉内閣総理大臣 A級戦犯のみならず、B級戦犯、C級戦犯、数千人の方々が有罪判決を受けている。
それについて、A級戦犯についてどう思うかという御質問だと思いますが、私は、受諾しているわけですから、
それについて異議を唱える立場にはございません。
○岡田委員 有罪判決を受けた25名の人たち、重大な戦争犯罪を犯した人たちであるという認識はありますか。
○小泉内閣総理大臣 それは、東京裁判でそのような判決を受けたわけでありますし、
日本は受諾したわけであります。そういう点においては、東京裁判において戦争犯罪人と
指定されたわけであり、その点は、日本としては受諾しているわけであります。
○岡田委員 A級戦犯については、重大な戦争犯罪を犯した人たちであるという認識はあるということですね。
○小泉内閣総理大臣 裁判を受諾している。二度と我々は戦争を犯してはならない、戦争犯罪人であるという認識をしているわけであります。
○岡田委員 裁判を受諾しているということは、その25名について重大な戦争犯罪人であるという判決が出ているわけですから、そのことは受諾しているということですね。
○小泉内閣総理大臣 その裁判を受諾しているわけであります。認めているわけであります。
89 :
東アジア平和共同体 ◆zJiVLjdeos :2006/06/25(日) 07:02:43 ID:cpqJFsAX0
>>76 そうやって上からものを言うような言い方はよくないぞ。
抵抗すれば殺されるかもしれない植民地支配で、生きるために仕方なく徴兵・徴用という形で
強制連行されたのだ。
それに、記録・史料の殆どは支配者である総督府が作成・保管していたのだから、幾らでも捏
造・言い換えは出来るだろう。
>現在60万人いる在日のうち、特別永許可は46万人、
>残りの14万人は戦後入国ではないのか?
>また、60歳以上は20.7%、すでに一世は少数派。
>北への帰国事業にも乗らず、自分の意志で日本を選択した韓国人に対し、
>彼らの自由意志すら否定し、
>まるで今なお意志のない奴隷であるかのように言うのはいただけない。
これは3段落目で答えているが、補足しておく。
在日コリアンは「嫌々ながら住んでやってるんだ!」とかよく言うと言うが、そんなことを言う人は
、在日の中でも少数派だ。日本人の全てが善良でないのと同じで、在日コリアンにも少なからず
善良でない者もいるだろう。
私の周りには居ないが。
>(3)戦争責任者を裁いた正当な裁判だ 「正当」が13%
国会議員の資質を疑わざるを得ない感性の持ち主、と言わざるをえない
是非是非是非是非とも実名を公表して頂きたいものだ(旧社会党系と社民・共産の内訳が詳しく知りたい
世界中に植民地を造り、勝手に国境線を引いた西洋列強にどんな正義があったのだらう
まさに東京裁判の最中仏蘭西はインドシナで英吉利はマラヤで
それぞれ再び植民地争奪戦争を繰り広げいた国ではないのか
亜米利加に至っては原子爆弾を実験的に用い、人類史上に残るような未曾有の大虐殺をやった国だ
はたして東京裁判が「正義の裁きだ」と仰る御仁は、いったいぜんたい彼らのどこに正義があったのか
そのご高説を拝聴したいものだ
>対中戦争で侵略的行為が行われたかどうかを尋ねた質問に対する答えは、「行われたと思う」が68%
これも亜禅呆然してしまう答えだ
この東京裁判ですら「支那事変は日本の侵略」と断定できなかったのに・・・
戦争の契機になったと言われている盧溝橋事件ですら、
共産党が仕掛けたものだ。という認識が戦後さほど時間がたっていない時期にとうに広まっており、
最近ではリッツ・キドニーやミトローヒン、VENONAの開放で
張作霖爆殺事件ですら関東軍の謀略、という定説が崩れ始めている
そもそも戦争はいきなり始ったものではなかった
盧溝橋後の和平調停を無視した攻撃−上陸は在留邦人保護のために2千人で数個師団と戦った−
そしてさらには、済南や通州のたびかさなる虐殺で日本人が中国人に対し深い恨みを憶えていったのをまるまる無視している
日本はアメリカに卑怯なだまし討ちをしたんだから何をされても当然
>>91 ドイツはポーランドに電撃的に侵攻したがどこの国も、
イギリスもフランスもアメリカもソヴィエトも問題にしていない
当時も、無論現在も
はてこれはどういうことか
つまるところモンローで引き篭もり気味の国民を戦争に引っ張り出すための、
アメリカの為政者の宣伝にすぎなかったと意見させてもらう
果たして戦争に負けた国の国民がその宣伝を喜んで受け入れる必要はあるのだろうか?
戦争が終わったら講和条約を結ぶ これが近代戦史の慣わしではないか
93 :
名無しさん@6周年:2006/06/25(日) 07:37:57 ID:zLdulQC10
東京裁判が不当だがやむなしというのなら
対米戦争も無謀だがやむなしということになりそうだが
戦争を謝罪した国
って、日本しかない。
あほな国ですよ。
96 :
名無しさん@6周年:2006/06/25(日) 07:58:29 ID:V1S4lJMzO
米国が露助による共産スパイの計略に引っ掛かり、ハル・ノート(滅茶苦茶な要求)を日本政府に突きつけてきたのが戦争となったそもそもの原因なのだ。
内容は…今、日本が領有する全ての地域から兵を撤退させて白紙に戻す。
日本の権利保障は、それから始まる交渉によって決める事とする…
四ヶ条に及ぶそのような要求は、同じ植民地支配国家の米国が要求をする筋すらない話しであり、満州事変から8年に渡って膨大な物資と幾多の兵士の血を流してきた日本にとって、到底受け入れられるものではなかった。
また、この当時の石油依存は米国であったので、石油輸入ストップされると国家が崩壊する危機が目に見えていた事。
だから当然、日米交渉は決裂し戦争へ突入して行ったのだ。
97 :
名無しさん@6周年:2006/06/25(日) 08:01:03 ID:4YQK3xln0
>>89 渡航禁止令で、内地に来るのを禁止していた【事実】はスルー?
徴用/徴兵は数万人で、数百人を残し全員帰国済みであり
200万の密入国者等の事を【偽造】しても・・・
98 :
名無しさん@6周年:2006/06/25(日) 08:04:11 ID:6yOZQ4u40
99 :
名無しさん@6周年:2006/06/25(日) 08:05:51 ID:V5Hm5YfwO
>>95 「ちょっと、あんたバカじゃない!? なんでこんなこともわかんないの?」
「仕方ないわね。あたしが教えてあげるわよ」
「か、勘違いしないでよね!! 好きだから教えてあげるわけじゃないんだからね!!」
>>97 ハルノートださせる状況までまともに米国対策しなかった
当時の日本政府が無能だったんじゃないかな
歴史の転換期はもっと前、盧溝橋とか国連脱退とか
ハルノートまで来てから転換できないのはみんなわかってる
101 :
名無しさん@6周年:2006/06/25(日) 08:13:34 ID:W/J+a/ko0
平和に対する罪なんて原爆二個落としたアメ公や日ソ不可侵条約破った露助だってそうだろが
東京裁判なんて裁判の名前使った敗戦国リンチだよ
102 :
名無しさん@6周年:2006/06/25(日) 09:18:54 ID:eJo43jeh0
______
\ :::::/
│ :::│
/⌒ヽ__// ‖\\__/⌒\
( ◯ / /) (\\ ○ ) お好きな壺を1つお選びなさい
\ / ./● I I ●\\/
/ // │ │ \_ゝヽ 壺1:創価自民党
/ /│ │ヽ :::ヽ 壺2:民主党
/ ノ (___):::ヽ :::| 壺三:創価統一自民党(祝電付き)
│ I I :::::: ::::::|
│ ├── ┤ ::::::::|
\ /  ̄ ヽ ::::::::/
\ __ ' :::::/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【赤旗】統一協会への祝電 安倍官房長官・保岡元法相に抗議 統一協会問題キリスト教連絡会ら★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1150980285/l50
103 :
名無しさん@6周年:2006/06/25(日) 09:22:22 ID:XSnpb2+90
こういうアンケート、朝日新聞の編集委員にも実名入りでやってほしいな。
社説とかで屁理屈ありで書かれるとごまかされちゃう奴がいるだろうけど、
ストレートな質問に選択で答えさせるとさすがに何かおかしいと気づくだろう。
それに、新聞は権力機関として絶大な力を持っているから、個々の資質を
常に監視されるべきだ。
104 :
名無しさん@6周年:2006/06/25(日) 09:40:20 ID:vGPAjQtV0
>>1 >極東国際軍事裁判(東京裁判)に関する問いは、回答者の61%が
>「不当な裁判だが敗戦のために受け入れざるを得なかった」を選択、裁判の正当性に疑問を
>はさみながらも「受け入れやむなし」との考えを示した。
『重要』
東京裁判は、被告とされたのは個人で、日本国ではない。
つまり、日本国は、東京裁判には直接のかかわりを持たない。
日本国が連合国に代わって受刑者の「刑を執行する」責任を負うために、「受諾」という行為が必要となるのです。
http://www.nipponkaigi.org/reidai01/Opinion3(J)/history/sato.htm
[001/001] 13 - 衆 - 法務委員会 - 73号
昭和27年07月29日
[013]古島義英 委員
★
すなわち刑の執行をいたしておりますのは、日本が委託されてやつておるのであります。
★
ところが、日本の法律で罰したものならば、委託されて日本の法律で刑の執行ができるのでありますが、
まつたく日本の法律がない――こんな法律はありません。
それで処罰されたものが日本の法律で執行を受けているのでありますから、....
[014]齋藤三郎 政府委員
ただいまの御質問の点でございますが、平和條約十一條がなければさような結果になるし、またむしろその前に、日本が巣鴨に拘禁を続けるということがおそらく不可能じやないかと思つておりますが、
★★
條約によつて連合国の戦争犯罪法廷の判決を受諾する、そうして日本国内で拘禁されておる日本国民を
引続いてその刑を執行する、こういう條約がございますので、
初めてさような結果になつておる。
105 :
名無しさん@6周年:2006/06/25(日) 09:54:19 ID:vGPAjQtV0
>>1 >対中戦争で侵略的行為が行われたか
> どうかを尋ねた質問に対する答えは、「行われたと思う」が68%、「行われたと思わない」が3%、
> 「どちらとも言えない」が19%だった。
国際法では、「侵略」という定義はない。 何をもって「侵略」とするか決まっていない。
1998年7月17日、ローマにおいて13章、128条からなる国際刑事裁判所設立条約(ローマ規程)が
採択された。
管轄対象
4)侵略:国連憲章または国際慣習法に反する武力による威嚇または行使。
*侵略の罪に関しては1998年のローマ外交会議では定義が定まっておらず、当面は適用されない
見込みである。
106 :
名無しさん@6周年:2006/06/25(日) 09:57:29 ID:lLFQZ9kN0
現在の国会議員の面々、信頼にたる顔は両手も無し。政治、経済、及び歴史に
ついての最低限の知識も無い輩の多いこと。問題は、国会議員自身が自分の知
識の無さを認識していないこと。
107 :
名無しさん@6周年:2006/06/25(日) 10:02:42 ID:7cnE+PEj0
その時に法的にどうであろうが、侵略とは
「ある国が他国の主権・領土・政治的独立を侵すために武力を行使すること。」
であって、昔からもこれからも、この定義があてはまれば侵略。
108 :
名無しさん@6周年:2006/06/25(日) 10:03:48 ID:3+ydXOnu0
49%の名簿が聞きたいところだな
裁いた国すらもあの裁判は不当だったと認めてるのに、
日本が正当だったと主張してどうするんだ。
毎日新聞が議員を誘導したんだろうけど、
それにしても答えた奴らは阿呆すぎる。
110 :
名無しさん@6周年:2006/06/25(日) 10:06:10 ID:7cnE+PEj0
>>109 >> 裁いた国すらもあの裁判は不当だったと認めてる
米政府が正式にそう認めたソースは?
111 :
支那革命国父・孫文の悲願:2006/06/25(日) 10:07:37 ID:yhlh1c2uO
【1922年11月《ジャパンアドヴァタイザー紙》掲載記事より】
日本は[第一次]世界大戦の際に連合国側に荷担したが、
これによって日本はもっぱらアジア人のための絶好の機会を利用することを怠ったのである。
かようなアジア人のためのアジアが建設されてこそ、
アジアは白人、特にアングロサクソンに対抗することが出来た筈である。
世界大戦の初期に私は日本の政友会総裁犬養(毅)氏に一書を呈して、
この際日本はすべからくチュートン諸国を援助し、
かくしてアングロサクソンの相対的勢力の相殺をはかり、
以て世界の勢力均衡を維持すべきであると説いた。
112 :
名無しさん@6周年:2006/06/25(日) 10:08:11 ID:esUvgweoO
まあ、そう思ってた所で、利権に転んで謝りまくってる連中が多数。
真性で謝罪反省言いまくってる奴よりタチ悪いよ。
動機が金だからな。
113 :
名無しさん@6周年:2006/06/25(日) 10:09:25 ID:Xax58imp0
>>109 それは初耳。
マッカーサー見たいな個人の意見じゃなくて
政府が公式に認めたというソースだして。
114 :
名無しさん@6周年:2006/06/25(日) 10:12:42 ID:bBQnHUj4O
戦争はやむおえなかった
とかはないの?
115 :
名無しさん@6周年:2006/06/25(日) 10:16:52 ID:enVcC0tO0
社民共産公明、民主社会出身、元利権集団橋本派を足したら49%になるんかな
116 :
名無しさん@6周年:2006/06/25(日) 10:31:38 ID:vGPAjQtV0
>>107 誰が決めたんだ?
君が決めたんだったら、極東国際軍事裁判所条例を決めたマッカーサーと同じ次元だな。
117 :
名無しさん@6周年:2006/06/25(日) 10:45:05 ID:4rDTuG8J0
>>114 やむおえなかったが半数超えたらどうするんだよw
議員だけに発言に責任持ってるんだろうから、
誰がどう思ってるのか記名してほしい。
次の選挙に活かしたい。
119 :
名無しさん@6周年:2006/06/25(日) 11:10:26 ID:yRgC0p0r0
極東軍事裁判こそ糾すべきだろ。
120 :
名無しさん@6周年:2006/06/25(日) 11:12:21 ID:fFDsHCw/0
そろそろ国民が立ち上がってもいい頃じゃないかな
121 :
名無しさん@6周年:2006/06/25(日) 11:13:42 ID:25pLqVR80
新聞の出す51%という数字は何か恣意的なものを感じる
122 :
名無しさん@6周年:2006/06/25(日) 11:28:13 ID:5LdYuZ1cO
殺人の被害家族は犯人を死刑に処したいものだ。アジアの国々で日本は強盗強姦殺人をした。
中韓朝が表だって敵対心を出しているが、あとの国は触れないように、忘れようと努めているのではないか?
謝罪をする気ならば日本がどうゆうことをしたかを歴史教育で教えるべきでは?何をしたか分からなければ反省のしようもないから謝罪の必要性を感じられないだろう。
123 :
名無しさん@6周年:2006/06/25(日) 11:34:41 ID:UyJ6c+VG0
>>122 >アジアの国々で日本は強盗強姦殺人をした
いまどきそんな釣りに引っかかるバカがいるかよw
誰がどれを選んだか、公開しろよ。
125 :
名無しさん@6周年:2006/06/25(日) 11:48:58 ID:vQc1k3eZ0
>>122 反省して当時の大日本帝国は消滅した。・・・でいいかな。
126 :
名無しさん@6周年:2006/06/25(日) 11:58:10 ID:aGsCfza00
>>122 日本はアジア各地で戦争したんだよ
ナポレオンやチンギスハンとなにもかわらない
戦国時代は国内での戦争だし
戦争そのものを否定したら
全世界の民族全て否定しないとね
名前公表しろよ。どうせ捏造だろうに
128 :
名無しさん@6周年:2006/06/25(日) 12:00:18 ID:aGsCfza00
>>122 ちなみに戦争に強姦殺人はつきもの
現在起きてる紛争でもね
129 :
名無しさん@6周年:2006/06/25(日) 12:01:11 ID:BeQTVGRZ0
「正当」ってなんだろうな
正当性の定義からまず始めるべきなんじゃねーの
130 :
oijoih:2006/06/25(日) 12:07:53 ID:Wv9EsumF0
天声人語 『友情のミサイル』
21日未明、北朝鮮から東京へ向けて発射されたミサイル「テポドン2」は
2万5千人の尊い命を奪った。まずは被害者の方々のご冥福をお祈りしたい。
世間では北朝鮮を強く非難する風潮がある。
だが待ってほしい。
そもそもミサイルを発射しなければならないほどに北朝鮮を追い込んだのは
いったいどこの国か?日本に責任があることを忘れてはならない。
未解決の従軍慰安婦問題、小泉首相の靖国神社参拝、その他挙げればきりがないが、
純真な北朝鮮を無配慮に刺激してきてしまったのは間違いない。
申し訳ない気持ちでいっぱいだ。
ミサイルで亡くなった方々へは申し訳ないが、死者の人権などとっくに消え失せている。
ならばこういうのはどうだろう。これを機に北朝鮮へ最大限の友情を提示するのだ。
在日朝鮮人への支援金を毎月17万円から50万円程度へ引き上げ、北朝鮮から
日本へ出国希望する方々を無条件で受け入れて手厚く保護する。
もちろん北朝鮮本国への金銭的、人道的支援も忘れてはならない。
アジアに平和をもたらすすきっかけになれば、「テポドン2」は「友情のミサイル」として
歴史に刻まれる偉大なエピソードになるだろう。
131 :
名無しさん@6周年:2006/06/25(日) 12:09:16 ID:Th98pBpX0
>アジアを重視すべき
言葉遊びもいい加減にしておけ
アジアじゃなくて中韓だろ
重視じゃなくて言いなりになれってことだろ
132 :
名無しさん@6周年:2006/06/25(日) 12:15:46 ID:zpAIyo5H0
紙面ではアンケートの分析として、
・「中韓との関係改善」を選んだ議員の中には経済関係を
重視せざるを得ないので本音とは違う選択肢を選んだ人も多くいるのでは
・過去のアンケート結果と比べてタカ派とハト派がハッキリ分かれた結果
・自公は右派多数、共産社民は左派一色で、民主は若い世代ほど右派
などの見方を示していた。
133 :
名無しさん@6周年:2006/06/25(日) 12:20:41 ID:dIIvu7cP0
>>89 とかく一人残らず朝鮮半島に帰ってくれ。
強制連行されたのなら、なおさら全員朝鮮半島に帰ってもらわねば困る。
134 :
名無しさん@6周年:2006/06/25(日) 12:30:02 ID:wLDdW4qc0
おまいら「日本の戦争謝罪、十分」が51%だが、
残りの49%は「そもそも謝罪する必要なし」だぞ?
いったん無条件降伏しといて、後でガタガタ言うなってところだわさ。
しかも、ガタガタ言うのは、右も左も波風立てるばかりの
ロウデナシ政治家ばかりだし。
136 :
名無しさん@6周年:2006/06/25(日) 12:33:31 ID:dIIvu7cP0
無条件降伏したのは国民の命を助けるためであって、敵の主張を受け入れたわけではない。
137 :
名無しさん@6周年:2006/06/25(日) 12:33:39 ID:RDR82ENf0
>>126 殺人の被害家族の例を出してることから
中韓が日本に報復感情を持つのは人間として自然の感情だ
ってことじゃないの?
138 :
名無しさん@6周年:2006/06/25(日) 12:53:00 ID:ew1KFRWS0
だから誰がどう答えたか一覧を表示しろよ>>毎日新聞
139 :
名無しさん@6周年:2006/06/25(日) 13:20:58 ID:vGPAjQtV0
140 :
名無しさん@6周年:2006/06/25(日) 13:23:05 ID:jL21BU6X0
サンフランシスコ講和条約とポーツマス条約は破棄してしまえば?
もう、サポート期限は切れた。
>>122 で、国家ぐるみの反日教育に関してはどう説明するのかな?w
142 :
名無しさん@6周年:2006/06/25(日) 13:26:47 ID:LzFinB88O
143 :
名無しさん@6周年:2006/06/25(日) 13:26:51 ID:dIIvu7cP0
>>139 なんだ日本軍の降伏は「無条件降伏」じゃなくて、「無条件武装解除」だったのか。
144 :
名無しさん@6周年:2006/06/25(日) 13:46:50 ID:vGPAjQtV0
>>140 >サンフランシスコ講和条約とポーツマス条約は破棄してしまえば?
>もう、サポート期限は切れた。
平和条約とは、締結・発効によって国際法上の戦争状態が終了する。
すべてを水に流すということだ。
>122
なんかの活動家の方?
そもそも何%が回答したのかを隠す理由は?>ボマー毎日
>>147 ほんとだ、気付かなかった。
この手の売国誘導アンケートは国益に反するとして断った議員もいるはずだよね。
151 :
名無しさん@6周年:2006/06/25(日) 19:50:54 ID:Xx4pDUxm0
152 :
名無しさん@6周年:2006/06/25(日) 19:52:10 ID:/SLfihNd0
アメリカもソ連も天皇も731部隊も裁かれなかった裁判。
これが正当って右でも左でも真ん中でもないはずだ。
謝罪十分じゃないって答えた人は自分で頭下げに行けばいいじゃないと思う
>>153 いってるだろ
日本を代表してな…見返りに下半身のお世話をしてもらえる
>>149 500人以上の全国会議員が全員答えるとは思えないのだが
1新聞社ごときにそんな権力はない
回答無しが結構多いんじゃねーの?
>>155 いや、かなり高いよ
まあ、質問によっては若干回答率が低いのもあるけど(それでも高いが)
特に共産、社民はその傾向がある
>>156 500人以上全国会議員の回答内容が一覧になっているの?
一覧になってる。
回答の詳細だけでも2面使っている。
159 :
名無しさん@6周年:2006/06/26(月) 02:01:56 ID:bluXvBJi0
それ夕刊?
160 :
名無しさん@6周年:2006/06/26(月) 02:10:12 ID:/tftnNGc0
日曜に夕刊は無いだろ・・・
161 :
名無しさん@6周年:2006/06/26(月) 02:10:24 ID:2dQDS/Lq0
原爆投下を裁く国際民衆法廷・広島
来たる7月15〜16日、『原爆投下を裁く国際民衆法廷・広島』を開廷いたします。
原爆という大量破壊兵器による広島・長崎での無差別大量虐殺がいかに重大な「人道に対する罪」であったかをこの法廷で明らかにすることによって、私たちは核兵器と戦争の廃絶を目指します。
http://www.k3.dion.ne.jp/~a-bomb/kensyou.htm 第12条 審理
「法廷」は審理を開始するにあたって検察官からの起訴状を朗読する。
「法廷」は公正で迅速な審理を保障する。
審理は公開で行う。
「法廷」の使用言語は日本語とし、逐次、英語に翻訳、通訳される 。
また必要に応じて韓国語や中国語その他の言語に翻訳、通訳される。
第13条 被害者と証人の参加と保護
「法廷」は、取り扱う犯罪の本質を考慮し、また精神的苦痛に配慮して、被害者や証人の尊厳やプライバシーを保護するよう必要な手段を取る。
第14条 判決
判決は、公開の場で言い渡され、「法廷」の裁判官の多数決によって下される。
また裁判官は、判決について別途に、同意意見書または反対意見書を付けることができる。
判決は、「法廷」に提出された証拠に基づいて、被告人が犯罪について有罪と認められたか有罪とは認められなかったか、
あるいはそのような判断を下すためには証拠が不充分であるかどうかを明確に述べ、その判決の理由を述べる。
判決では責任があるとされた個人、または国家に対して被害者への救済措置を要請することができる。
救済措置には、謝罪、原状回復、損害賠償、リハビリテーションなどが含まれる。
判決は生存者、被告人本人または代理人、米国政府、日本政府、関係各国政府、国連人権高等弁務官などをはじめとする国際機関に送付し、
さらに歴史的記録として広く世界に公表する。
http://www.jade.dti.ne.jp/~jpj/jp-moyoshi-article.html#anchor06052002
>>1 日本が具体的に何をやったのか
マスゴミが全く報道していない現状で51%なわけだから
歴代首相天皇が過去19回謝罪してることと
数兆円のODAを提供してることをキッチリ報道すればもっと上がる
163 :
名無しさん@6周年:2006/06/26(月) 06:10:09 ID:jcSUxeKhO
情報収集により、謝罪賠償が完了してる事に気付いた人・・51%
よく解らない・・30%
特亜大好き、日本大嫌い!民主大好き!・・8%
謝罪大好き!戦争反対!謝罪してれば戦争回避!・・1%
>>133 図にのってんじゃねーぞ統一w もうそんな工作でごまかせねーんだよw
>>162 謝罪した後で必ず自民のタカ派議員が失言してチャラにしてるけどなw
そうやって自民党は中国ODA利権を維持してきたこと、謝罪自体が
政治的効果がなくなったこともあわせて報道しても上がるんですか?
さすがのくおりてぃーだなw
165 :
名無しさん@6周年:2006/06/26(月) 06:15:25 ID:jcSUxeKhO
あ・・90%しかねーや・・(;^_^A
166 :
名無しさん@6周年:2006/06/26(月) 07:37:55 ID:LV1mSsX4Q
なんだ、日本政府の連中なんてこんなもんか。だから特亜につけこまれるんだよ。
俺でも政治家になれそうだなw
167 :
名無しさん@6周年:2006/06/26(月) 08:27:06 ID:SUGGpXF90
回答率が書かれてないのがもどかしいが、
こうした問題に自分の意思を示したい国会議員達の回答と考えることはできるか。
168 :
名無しさん@6周年:2006/06/26(月) 08:30:39 ID:TgBIUkJ30
このアンケート調査結果が本当だとしたら
日本の議員は無知なのが多いんだなという事を浮き彫りにしただけだな
講和条約や二国間条約を結んで歴史問題は法的には決着済みなんだよ
謝罪は一回で十分
何度も謝るから恒例化する
169 :
名無しさん@6周年:2006/06/26(月) 18:53:45 ID:pxIj64hw0
第162回国会予算委員会 第22号 平成17年6月2日(木曜日)
○岡田委員 総理は、極東軍事裁判、いわゆる東京裁判、これについてどういった見解をお持ちでしょうか。
○小泉内閣総理大臣 この裁判を受諾しておりますし、この裁判について今我々がとやかく言うべきものではないと思っております。
○岡田委員 受諾している、したがって同裁判には異議を唱える立場にはない、こういうことでよろしいですね。
○小泉内閣総理大臣 たびたび答弁しておりますように、受諾しているものであり、異議を唱える立場にはございません。
○岡田委員 そうしますと、その東京裁判、極東軍事裁判で有罪判決を受けた25名、うち7名が
死刑判決を受けておりますが、この人たちに対してA級戦犯という言い方を通常するわけでありますが、
このA級戦犯に対して総理はどういうお考えをお持ちですか。
○小泉内閣総理大臣 A級戦犯のみならず、B級戦犯、C級戦犯、数千人の方々が有罪判決を受けている。
それについて、A級戦犯についてどう思うかという御質問だと思いますが、私は、受諾しているわけですから、
それについて異議を唱える立場にはございません。
○岡田委員 有罪判決を受けた25名の人たち、重大な戦争犯罪を犯した人たちであるという認識はありますか。
○小泉内閣総理大臣 それは、東京裁判でそのような判決を受けたわけでありますし、
日本は受諾したわけであります。そういう点においては、東京裁判において戦争犯罪人と
指定されたわけであり、その点は、日本としては受諾しているわけであります。
○岡田委員 A級戦犯については、重大な戦争犯罪を犯した人たちであるという認識はあるということですね。
○小泉内閣総理大臣 裁判を受諾している。二度と我々は戦争を犯してはならない、戦争犯罪人であるという認識をしているわけであります。
○岡田委員 裁判を受諾しているということは、その25名について重大な戦争犯罪人であるという判決が出ているわけですから、そのことは受諾しているということですね。
○小泉内閣総理大臣 その裁判を受諾しているわけであります。認めているわけであります。
ttp://www.shugiin.go.jp/itdb_kaigiroku.nsf/html/kaigiroku/001816220050602022.htm
170 :
名無しさん@6周年:2006/06/26(月) 18:56:47 ID:2CVeXx440
ああ、こんな売国奴どもが国会議員なのか。。。
_| ̄|○
中共とソ連は東京裁判に対する発言権なし。
反日新聞?売国政治家?
あのさ、お前ら2chの中だけで通用する常識が
客観的に間違ってるってことに気づけよ。
マスコミは普通にあるがままの事実を報道してるだけ。
考えてもみろ。何でもかんでも日本は正しくて
日本にとって都合の悪いことは全部在日の仕業でした、
なんて話があるわけないだろうが。
実際に悪い物は悪いし、中国人やら朝鮮人に頭が上がらない部分なんだよ。
逆に2chねらの捏造サイトで仕入れた与太話で物知り顔で
俺が政治家になってやるよ、もっと勉強しろ、なんて言ってんだもんな。
お前らが正しいこと勉強したのは
2chとそのリンク先の無料サイトだけじゃないかよ。
取捨選択して都合のいいこと摘んでるだけって
事実に早く気づけ。
でないと日本人の知的水準が一旦はお前らのレベルまで
下がっちまうだろうが。
174 :
名無しさん@6周年:2006/06/27(火) 01:03:27 ID:mxqTInIZ0
>>172 こらこら、
戦後日本の体制が憲法レベルから糞なのは誰もが認めている
「何でもかんでも日本は正しくて 」とは誰も言っていないって
そもそもこのスレでも国会議員やマスゴミに糞がいることを
さんざん批判しているわな
その事からも「何でもかんでも日本は正しくて」というのはおまえの妄想だ
皆は戦後日本の悪い部分を素直に認め指摘している
戦後日本国民が支那チョンを放置し増長させてきた罪も背負っているのは事実だし
176 :
名無しさん@6周年:2006/06/27(火) 01:12:41 ID:/SBbz8HV0
7割は中国嫌いなのに永田町って世論を全然見ていないよね。特に自称政権準備政党
177 :
名無しさん@6周年:2006/06/27(火) 01:15:46 ID:LjgcboSk0
ほんとチキンどもめ
本当の意見を言うと叩かれて後で痛い目みるから当たり障りのない事
言ってるだけだろーが
ああ・・・
言いたいことも言えないこんな世の中じゃ
178 :
名無しさん@6周年:2006/06/27(火) 20:21:13 ID:yyQtWlM60
ああ・・・極左の考えが何故こうも蔓延してしまったのかorz
179 :
名無しさん@6周年:2006/06/27(火) 20:28:42 ID:YBnjuqypO
次の選挙でもネガティブキャンペーンやって民主党に票が入らないようにすればいいでしょ
前回上手くいったんだから次もやれるさ
やれるさ!
181 :
名無しさん@6周年:2006/06/27(火) 20:30:09 ID:TFraD0iCO
中韓から金を貰ったり、弱みを握られてるんじゃないか?
182 :
名無しさん@6周年:2006/06/27(火) 20:32:05 ID:xcJSoG0t0
>>1 誰に謝罪するんだ?
責任を全部なすりつけてしまった
当時の軍人にか?
183 :
名無しさん@6周年:2006/06/27(火) 20:33:47 ID:rDKHEmM/0
>>172 >日本にとって都合の悪いことは全部在日の仕業でした、
そんな事を本気で言ってる奴が(極一部の例外を除いて)居ると思ってるのなら
お前はキチガイだ。
184 :
名無しさん@6周年:2006/06/27(火) 20:35:14 ID:Bqr+bkWY0
まぁ、当然の結果
世論調査をしたら、靖国に関しては賛成がもうちょっと増えるだろうけど、
あとは大体同じような結果になると思う
アホウヨはこの結果にファビョってるようだけど、これが現実
185 :
名無しさん@6周年:2006/06/27(火) 20:36:40 ID:KPU7MPeC0
戦争は軍人同士がやるものだ 原爆を落として30万人の無差別殺人を
起こした 米国は最悪の戦争犯罪国家だろ
その間違いをイラクでもおこなって既に2500人の戦死者が出ている
186 :
名無しさん@6周年:2006/06/27(火) 20:42:12 ID:SMFE25DM0
今更「東京裁判は不当」とか後出しじゃんけんみたいなのは(・A・)イクナイ!!
187 :
名無しさん@6周年:2006/06/27(火) 20:45:11 ID:yyQtWlM60
>>186 なら植民地支配も従軍慰安婦も正統ですね(^^
>>186 昔から不当だろ。
じゃんけん中は言論弾圧で言えなかったけどな。
戦勝国が事後法で敗戦国だけ裁いた裁判など不当に決まってるだろうが
>>186 今更つーか東京裁判中からずーと不当といわれ続けて来たんだが・・・
191 :
名無しさん@6周年:2006/06/27(火) 20:57:42 ID:BprLYg+YO
東京裁判が不当であるにせよ
戦争で負けたから シカタナイんだ
本土決戦しないで マケイヌさらして
やもうえない みたいなカッコイイ話しではない
192 :
名無しさん@6周年:2006/06/27(火) 21:00:53 ID:scBZAIjh0
たった51lしか居ないのかよ・・・どんだけ自虐的なんだよ!!
193 :
名無しさん@6周年:2006/06/27(火) 21:02:02 ID:uk1DTWzT0
>共産党の61%、社民党の77%は「正当」を選択
この程度の連中が他人の歴史認識を批判する矛盾!!
194 :
名無しさん@6周年:2006/06/27(火) 21:03:16 ID:pGkfAw0r0
>>191 オマイはまず国語をみっちり勉強しろ。話はそれからだw。
196 :
名無しさん@6周年:2006/06/27(火) 21:07:38 ID:tIDmF0u+0
197 :
名無しさん@6周年:2006/06/27(火) 21:08:37 ID:33w5YdDzO
それでいいのか日本
198 :
名無しさん@6周年:2006/06/27(火) 21:10:07 ID:KNY8db8F0
まぁ玉虫色解答というかなんというか。
それより社民党のやばさっぷりが凄い。
手元に新聞があるが酷かったな
・対米関係を重視しすぎ、アジア外交が軽視されているという指摘がありますがどう考えますか
・良好とは言えない中国、韓国との関係改善の必要性をどう考えますか
なんて質問がある
謝罪と賠償も、普通日本人なら仮に不十分(やる必要もないんだが)でも、「十分」って答えるもんじゃないのか
201 :
名無しさん@6周年:2006/06/27(火) 21:39:14 ID:p1qBO0Ed0
>>1 >(1)戦勝国が一方的に裁いた不当な裁判だ(2)不当だが受け入れざるを
>得なかった(3)戦争責任者を裁いた正当な裁判だ――という3者択一で聞いた
別に、(1)と(2)が矛盾してる選択肢だとは思えないんだが?
こういう選択肢だと択一にするのはおかしくないか?
反日反靖国 よみうり放送は 撤退だった
反日反靖国 朝日放送は 撤退だった