【教育】「うざい」「むかつく」−−。 言語の乱れの度合いをチェックし指導する/山梨

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かしわ餅φ ★
◇小中12校で現状を調査

 「うざい」「むかつく」−−。若者の言語の乱れが目立つ中、県教委は小中学校で言語
の乱れの度合いが簡単にチェックできるシートや他者との豊かなコミュニケーション能力
を育成するための指導方法などをまとめた教諭向けのパンフレットを今年度中に作成
する。作成に向け、県内の小中学校計12校を対象に児童生徒の言葉遣いの実態を
調査、乱れの原因を明らかにし、どのような指導ができるかを検討する。【鷲頭彰子】

 県教委の重点項目である国語力向上に向けた取り組みの一環。「子供たちが相手
や状況に応じた適切な言葉を知らないため『うざい』など短絡的な言葉を使い、他者と
コミュニケーションが上手に取れない原因となっている」(義務教育課)とし、5月に職員
や保護者、学識経験者など30人で構成する「国語力向上推進協議会」を設立した。

山梨:MSN毎日インタラクティブ
http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/yamanashi/news/20060621ddlk19040082000c.html
2名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 12:14:12 ID:TM+/axge0
ちがくない
とかやめろ
3名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 12:14:25 ID:GvAv6X0I0
>>3はウザいしムカつく
4かしわ餅φ ★:2006/06/21(水) 12:14:29 ID:???0
 同協議会は、県内の小学校6校、中学校6校の計12校に協力を依頼。先生や友だちと
あいさつをしているか▽友だちと話す際にどのような言葉遣いをしているか▽敬語を使う
ことができるか−−など言語の乱れの度合いを年度内にアンケート調査して現状を分析
する。

 協議会は、調査結果をもとに小中学校で使用できるチェックシートを作成する。また、
相手の話を最後まで聞き、いったん受け止めてから自分の考えを話すなど、日ごろから
話し方を指導している複数の小学校の指導法をまとめ、チェックシートと合わせてパンフ
レットにまとめる。パンフレットは全小中学校に配布、指導に役立てる。

毎日新聞 2006年6月21日
5名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 12:14:49 ID:Ydq/je6k0
チェックうぜぇ
6名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 12:15:03 ID:4L4P76wk0
学識経験者w
7名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 12:15:17 ID:tXeRrT3k0
きんもー☆
8名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 12:15:26 ID:9K0IDnMN0
うざすwww
9名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 12:15:43 ID:JwzxjWeP0
うはwwwwテラウザスwwwwwっうぇwwww
10名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 12:15:47 ID:MdL4+vft0
うざ
11名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 12:16:42 ID:WVsgdHCS0
ワロスはさすがに入っていないだろう。
12名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 12:16:57 ID:tull+VFR0
言語の乱れじゃなく、「方言」のひとつだじょw
13名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 12:17:02 ID:P9sTS5R/0
超MM〜
14名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 12:17:14 ID:gzuH3tSV0
キモい→KM
うざい→UZ
とかにすればわからなくね?
15名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 12:17:21 ID:wx4e/+JvO
山梨GJ

もっとやれ。
16名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 12:17:24 ID:YV5PfiLW0
17名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 12:18:20 ID:omROdwxz0
ちょーうざくない?まじむかつくんでけどぉー!
てか、ウケるー!
18名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 12:20:21 ID:5OE40FF90
言葉じゃなく礼節の問題だと思うが
19名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 12:20:27 ID:4L4P76wk0
コミュニケーションが上手に対して
『うざい』など短絡的な言葉を選ぶ学識経験者はバカだろ?

学識経験者として恥ずかしいですよ
20名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 12:21:00 ID:MaKs+JFl0
うざいと思わせないようにする方が重要
21名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 12:21:28 ID:sNVOSVIv0
さふはおもひませぬが。
22名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 12:21:50 ID:iv4AfdF10
>>20が結論を出した
23名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 12:22:13 ID:++sik13T0
むかしく
24名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 12:22:18 ID:PdrVkHbj0
「うざったい」も「むかつく」も広辞苑に載ってるけどな。
25名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 12:23:08 ID:zL3C27+/0
「うざったい」「むかむかする」ならアリなのか?
26名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 12:23:39 ID:R9TSrvq/0 BE:42530292-
ちゅーか、いいんでないの
だって、年くってもリーマンなるだけぢゃん?
27名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 12:24:10 ID:z8FZByg00
>友だちと話す際にどのような言葉遣いをしているか

正しい日本語しか使ってなかったらちょっと怖いような
28名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 12:24:18 ID:38xf3+OT0
今正しいとされてる言葉使いも昔は乱れた言葉使いと
されてたものからきてるのがあるけどな。
29名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 12:24:51 ID:M471n4lm0
幼稚園の姪が「うざっ!」を連発したのには参った。

30名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 12:24:54 ID:lSahEzSi0
「むかつく」は、もう20年以上も前から使われてたと思うけどな。

これだけ普及するとコトバの乱れではなく、新語として辞書に載せる
べきだと思う。
31名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 12:25:19 ID:sROSCsjI0
多摩弁に対する嫌がらせですか?
32名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 12:25:36 ID:7CPGuCCOO
日本語って変化し続けてるのを知らないのか?
歴史的に証明してるだろ
33名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 12:26:40 ID:qoq7MRCu0
小学校の頃、先生が
「むかつくって何?胃がムカムカするって事だろ?」
と言ってました。
学校の先生の知能にも、問題アリ升。
34名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 12:27:16 ID:ywFo7V9m0
なんか表層的な表現ばっかり問題にしてて、根本的な問題から目をそらしてるようにしか思えん。

そもそも「うざい」「キモい」が言語の乱れである、とする根拠はなんだ?
これが「うっとうしい」「気持ち悪い」なら問題ないのか?
短絡的と主張してるが「うざい」「キモい」という言葉を使う時は
そう思う対象が存在したから素直にそのように表現してるように自分は感じる。

このような主張をしている人の方が「短絡的」という言葉の正確な意味を誤認して使用してて、主張も因果関係が見えてこない。
まさに当の本人が短絡的。
35名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 12:27:24 ID:MZkay9r70
「よってけし」は乱れてないのか?
36名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 12:27:39 ID:UbQMaagMO
ことばは生きている。
そして人間は自分の世代までがまともだと感じる生きもの。
うざい、むかつく、も立派な言語だよ。
「邪魔ですので腹が立ちます死んでください」ならいいのか?
こういうエセ教育論は本当に腹が立ちます死んでください
37名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 12:27:42 ID:4EkPENl50
うざいっていう単語がダメなんじゃなくて
どんな状況にでもうざいって単語を使うのがダメ
だから語彙力をつけていろんな表現を身に付けさせようって趣旨だろ
38名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 12:27:54 ID:mXMR0khP0
>>30
>>24
それと、清水新国語辞典にも載ってる。
39名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 12:28:22 ID:n+XLXILR0
>>15
「GJ」短絡的な言葉だなぁ。
40名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 12:29:45 ID:6HPSq4iP0
ウザいもちょっとあれだが…やっぱりキモいは客観的に聞いてもちょっと不快だな。
とくに最近「きめぇ」に変化してきてるでしょ。ここに至っては使ってる奴が「ボクは大馬鹿の知恵遅れですよ」
と自己申告しているようにしか感じない。
41名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 12:30:27 ID:ZPHlMX5B0
音量とTPOをわきまえてくれれば問題なし
42名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 12:30:33 ID:FiMaQMEN0
↑きめぇぇええええええええええええええええええええええええwwwwwwwww
43名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 12:31:35 ID:V9V7uFWhO
大抵、ウザイ・ムカつくを連発している奴に限ってウザかったりするんだよなww
44名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 12:31:46 ID:YGK8OQNs0
うざいでは無くうざったい
むかつくでは無く胃がむかつくって使えと指導するんか?
45名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 12:31:59 ID:ywFo7V9m0
>>40
それは客観的に聞いていると自分で思い込んでいるだけで、実際は主観的に判断している。
46名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 12:32:08 ID:9leK69fB0
俺  :昼食は何処に食べに行きましょうか。
友人 :学生食堂はどうでしょうか。
俺  :そこは昨日も行きました。では吉野家にでも行きましょうか。
友人 :良いですね。
俺  :自転車は何処に駐輪していますか?
友人 :(ry
47名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 12:34:04 ID:rmoF98eLO
しゅわいねぇ
48名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 12:34:15 ID:9VGwUZ2w0
マジメな話、「ウザい」って言葉の中身が流動的すぎ。
人によってはただ流行りで使ってるヤツもいたり、
人に対して「ぶん殴りたいほど邪魔」という意味で使ったと思ったら
仕事で「少し休憩とりたい」という意味で使ったり。
49名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 12:34:22 ID:6HPSq4iP0
>>45
そういう下らない罵りしか出来ない奴がやたらと「きめぇ」を連発するんだよ。
50名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 12:35:12 ID:S0WyGoa80
>>37
それだよね。
うっとおしい、わずらわしいという場面から果ては”苦手です”まで「ウゼぇ」となってる。
51名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 12:35:15 ID:lDv6E6AL0
ウンコの頭が出かかってるのに出ないようにウザい。とでも言えばクリア?
52名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 12:35:23 ID:yhV2Oz6c0
ここは言葉の乱れたインターネットですね
53名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 12:35:37 ID:TYVEPphxO
その前におっさんどもの乱れをなんとかしろよ
だいたい服装からして乱れとる

服装の乱れは心の乱れじゃ無かったのか?
54名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 12:35:40 ID:WXeYoHM30
カウボーイに頼めよ
55名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 12:35:42 ID:Xq0kfNpj0
普通現実では2ちゃん語なんて絶対使わないし
リアルだけはまともな日本語話そうぜ
厨房丸出しな汚い言葉を実際に耳にすると
気分が悪くなる。
56名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 12:36:38 ID:mXMR0khP0
>>40
きもいと言われないように身だしなみに気を配りましょう。
57名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 12:36:47 ID:lSahEzSi0
>>44
むかつくは、本来胃がむかつく時のような不快感を表現してるわけだから、
あまりそういう指導は意味がないよなあ〜。
58名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 12:36:59 ID:qoq7MRCu0
「ぬるぽ」も乱れ?
59名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 12:37:41 ID:TRLFwD+W0
>>50
なるほど

しかし、それは「語彙が少ない」という問題であって、
「言葉が乱れてる」という問題とは違うな。
ということで>>1は少し変だ。
60名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 12:37:45 ID:4XKgv0VL0
61名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 12:38:06 ID:jlJ3MAhz0
ちょwwwとかワロスとかカワイソスとかGJとか氏ねとか漏れとか藻舞とかうぇwwwとか
バロスとかキモスとかぐんくつとか風の息吹とかシャベチュニダとかなんとか etc・・

こーいうのウザクネェ?テラキモスwww
62名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 12:38:22 ID:AXsqZ+cx0
>>40
きめぇ
63名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 12:38:36 ID:LXbevc0d0
>>58
「ガッ」で正している
64名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 12:39:13 ID:WULbafAj0
>>58

ガッで正す
65名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 12:39:24 ID:mXMR0khP0
>>57

むか‐つ・く
  自五 
  胸がむかむかする。吐き気をもよおす。「飲みすぎて胃が―・く」
  癪シヤクにさわって腹が立つ。「相手の態度に―・く」
   ↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
66名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 12:40:01 ID:JwzxjWeP0
>>40
みたいなのを形容するに、「キモイ」ほど的確な言葉はないなw
「気持ち悪い」じゃなくて「キモイ」。
やっぱり、言葉は時代のニーズに即して作られるんだなー
67名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 12:40:09 ID:ywFo7V9m0
>>49
なるほど、確かに短絡的だった。
では「キモい」という言葉の不快な点を列挙してくれ。
そこに生理学的、もしくは自然科学的な普遍妥当性がみえてくるなら君の主張は客観的だろう。
68名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 12:40:31 ID:6HPSq4iP0
>>56
客観的にと書いただろ。ま、日本語を理解できないくらいだからキモい程度はどうでもいいことなんだろうけど。
69名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 12:40:41 ID:As7/Jvl10
分別ある大人が語尾上げ言葉で話すのも禁止
白髪染で茶髪にするのも禁止
70名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 12:41:13 ID:1pOjgPx+O
小中学生の親からして普通に日常会話で「むかつく」とか「うざい」って言いまくりだもんな。
特に主婦同士の会話なんて小中学生以上に汚い言葉遣いだお。
71名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 12:42:12 ID:q3uWNiR/O
言葉の乱れも重要だが、漢字の読めない大人もどうかと思う。
本当に↓こう言う人が居る。

・かみがみしい
・ぬすっともうもうしい
・ふうせつのりゅうふ
72名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 12:42:32 ID:jlJ3MAhz0
それよか、日本で生まれながら日本語を満足に話せないバカチョンをなんとか
してやれよ。
73名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 12:42:34 ID:LXbevc0d0
俺が小学生の頃「きもい」は「きしょい」と言っていた。
そういえば、中学に上がった頃から使わなくなったな。
74名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 12:42:46 ID:luA1x7Mm0
うざい → UZ
むかつく → MK
きもい → KM
くわしく → kwsk
ユダ → JD
死ね → SN
また大阪か → MTOSK
75名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 12:43:18 ID:j1JdXafk0
県教委が2chとか見たら即倒するだろうな
76名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 12:43:28 ID:PwCspm2B0
すべらちい
けまけまい
77名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 12:43:56 ID:8lLjk4gE0
>>75
でもウィニーはする職員達
78名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 12:44:42 ID:2aGnEPoyO
きめぇwwwwwwwwwwwwwwww
79名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 12:44:46 ID:As7/Jvl10
>>71
そうそう。発作を「ほっさく」、そのうち「はっさく」とか言いそう。
80名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 12:45:46 ID:omROdwxz0
「は?」が一番むかつくw
81名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 12:45:52 ID:s4ZchJIG0
汚い言葉は、発した本人の脳細胞も萎縮させるからなぁ。
たかが言葉の乱れといえど、長い目で見たら人間形成に大きな影響を及ぼす。

とにかく、山梨県人はのぶい・しわいだけ使ってけば良いよ。だふん。
82名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 12:46:26 ID:6HPSq4iP0
>>67
言葉づかいにもう少し知性的な部分を感じさせて欲しいんだよ。
ちょっと足りない若者を見てればウザい・キモい・カワイイ・ウケるくらいで表現しちゃうでしょ。
83名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 12:47:36 ID:AXsqZ+cx0
>>81
は?日本語でおk
キチガイはすっこんでろクズ
きめぇ
84名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 12:48:44 ID:RGa1QdJy0
『あるっけ?』って言い方は方言?
聞いてて頭ワルーって思うんだけど
方言なら改める
85名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 12:49:26 ID:G/1LH6eJ0
おれは「気持ち良い」を省略して「キモい」って言ってるし、
それをまわりに浸透させるよう努力してるよ。

年下の彼女なんか、セックスのときに「キモい」を連発
してるよ。

あれ?これってもしかして、、、
86名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 12:49:46 ID:luA1x7Mm0
また東京か → MTTKK
さいたまさいたま → STMSTM
ウケる → UKL
87名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 12:49:51 ID:s4ZchJIG0
>>83
ローマ字かな入力のお子様に言われたく無いです(笑)
88名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 12:50:33 ID:8yp0HDpNO
>>71
ふいんき(何故か変換できない)
89名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 12:50:46 ID:j7TgUBa+0
pgr
90名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 12:50:58 ID:ivocdoKL0
書き込みのはやきこと風の如く
他人と会話せざること林の如く
ネットで煽ること火の如く
部屋から動かざる事山の如し
       ,ィ                      __
      ,. / |´ ̄`ヽー- 、 ト、        , -‐、/./.- 、
    / | |    ヽ   l l        ( 火◇風 ノ
  /o ̄`ハ._.ゝ===┴=く.ノ- 、      ノ ◇ ◇ (
  /o O / l´ ノ      ヽ lo ',ヽ      ( 山◇ 林 }
  \___/. ト、  ●    ● ハ  ∧      `⌒/7へ‐´  
 / ,イ   レ_   ( _●_) ミl~T--‐彡    /./      
/ ̄ ̄l.  彡、   |∪|  ノ'l  l::::::::::彡ー7⌒つ、     
彡:::::::::::l  ト、___ヽノ /|  l::::::::::::ミ  {,_.イニノ   
彡ソ/ノハ   ト、 \  / ,イ  川ハ ヾー‐'^┴
91名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 12:51:35 ID:8lLjk4gE0
>>84
お年寄りがよく言ってるなぁ
「キュウリまだあるけ?」とか
92名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 12:51:39 ID:G/1LH6eJ0
欧米か→OBK
93名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 12:51:49 ID:yhV2Oz6c0
>>82
しかしドキュソというつい使いたくなりそうな語も存在するので
俺は彼らを否定できない
94名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 12:52:40 ID:luA1x7Mm0
>>84
方言。旧南部藩(岩手県の北半分〜青森県の八戸周辺)の地域。
95名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 12:52:50 ID:Sc7M8AiW0
若者言葉などバイトで接客させると数日で矯正できる。
金の力は偉大。
96名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 12:53:11 ID:S0WyGoa80
テレビを埋め尽くす笑えないお笑いタレントも問題だろ。
「バカでも、っていうかバカの方がいいんじゃね?この世の中。」と思わせる。
マスゴミの愚民礼賛誘導なのかと思わせるくらいあからさま。
97名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 12:53:39 ID:omROdwxz0
そんな言葉あるっけ?
98名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 12:53:46 ID:nDrhTWhY0
ふつうにむかつくwww
99名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 12:54:12 ID:8lLjk4gE0
>>95
直らないやつもいるけどな…
1ヶ月やっても改まらないどころか「俺の個性だからぁー」とか
いうどうしようもないバカ
100名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 12:54:17 ID:s4ZchJIG0
>>97
知っとるけ?
101名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 12:54:25 ID:vx9jLL6NO
ぬるぽ
102名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 12:55:00 ID:p4cyVuHYO
俺はウザイとキモイを何千回言われたことか
103名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 12:55:05 ID:luA1x7Mm0
ガクガクブルブル → GGBB
ばぐ太 → BGT
104名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 12:55:07 ID:hGQA+G7k0
きんもーっ☆
105名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 12:55:10 ID:8lLjk4gE0
   ,,-'  _,,-''"      "''- ,,_   ̄"''-,,__  ''--,,__
           ,,-''"  ,, --''"ニ_―- _  ''-,,_    ゞ    "-
          ヌ   / ,,-",-''i|   ̄|i''-、  ヾ   {
         ("  ./   i {;;;;;;;i|    .|i;;;;;;) ,ノ    ii
     ,,       (    l, `'-i|    |i;;-'     ,,-'"   _,,-"
     "'-,,     `-,,,,-'--''::: ̄:::::::''ニ;;-==,_____ '"  _,,--''"
         ̄"''-- _-'':::::" ̄::::::::::::::::;;;;----;;;;;;;;::::`::"''::---,,_  __,,-''"
        ._,,-'ニ-''ニ--''" ̄.i| ̄   |i-----,, ̄`"''-;;::''-`-,,
      ,,-''::::二-''"     .--i|     .|i          "- ;;:::`、
    ._,-"::::/    ̄"''---  i|     |i            ヽ::::i
    .(:::::{:(i(____         i|     .|i          _,,-':/:::}
     `''-,_ヽ:::::''- ,,__,,,, _______i|      .|i--__,,----..--'''":::::ノ,,-'
       "--;;;;;;;;;;;;;;;;;""''--;;i|       ル二;;;;;::---;;;;;;;::--''"~
               ̄ ̄"..i|       .|i
                 .i|        |i
                 i|  >>101   |i
                 .i|    ↓    .|i
                .i|     ・     |i ガッ
               .i|      ,,-、 、  |i
               i|      ノ::::i:::トiヽ、_.|i
           _,,  i|/"ヽ/:iヽ!::::::::ノ:::::Λ::::ヽ|i__n、ト、
     ,,/^ヽ,-ポ'":::i/::::::::/:::::|i/;;;;;;/::::;;;;ノ⌒ヽノ::::::::::::ヽ,_Λ
     ;;;;;;:::::;;;;;;;;;;:::::;;;;;;;;:::/;;;;;;:::::::::;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::;;:;;;;:::ヽ
106名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 12:55:15 ID:NP9eDH340
普通って言うな
107名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 12:57:19 ID:fgtBV9NNO
ヅラズラ
108名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 12:58:08 ID:G85396lfO
男子を○○さんって、君じゃなくてさんづけで呼ばせるのもやめればいい。
109名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 13:00:49 ID:t8JdSZ7m0
「なに見てるんや」 <-- 最強
110名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 13:01:07 ID:RGa1QdJy0
>>91
そう言うのとはちょっと違うんだよなー
『あるっけ?』『ないっけ?』って感じで
『っけ?』をつけて無理矢理疑問型にしてる感じ

>>94
方言もあるのか
でもそいつ埼玉出で東北とは接点ないんだよなー

たまに2ちゃんでも見かけるけど...
111名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 13:02:07 ID:lE7lXGH00
方言を若者の言語の乱れと言ってのける思想の乱れの方が問題だ。
112名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 13:02:58 ID:omROdwxz0
>>110
あるっけ?は東京訛りみたいなもんじゃないかなぁ
113名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 13:03:05 ID:8lLjk4gE0
>>110
方言じゃないなら、女の子なら「まだあれって冷蔵庫にあったっけ?」と
いう聞き方は聞く
114名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 13:04:11 ID:Pe8ntFaM0
2ちゃん用語をリアルで使うと寒いのと一緒だよな。
115名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 13:04:44 ID:eInkGRQ2O
>>102
照れ隠しに言ってるんだよ。
考えてもみろ。
「お前は最高だ。凄くすがすがしい。」
だなんて恥ずかしくて言えないだろ?
116名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 13:05:25 ID:ywFo7V9m0
>>82
日常会話における表現に乏しい、というは感じる。
それと同時にフォーマルな場面とアンフォーマルな場面での言葉の使い分けも上手く出来ていない印象を受ける。
しかし、言葉の乱れを主張する側もこれを混同したまま主張している気もする。

>>84
方言ではないだろうか?

>>95
たしかに、マニュアルに載っているような言葉を使えるやつは意外と多いな。
117名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 13:06:28 ID:TZXpH7a1O
お兄ちゃん、うざい
お兄ちゃん、むかつく
お兄ちゃん、変態!
お兄ちゃん、触らないで!
お兄ちゃん、痛い…もう止めて…
118名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 13:06:37 ID:fdz5XPDv0
テレビからDQN語芸能人を追放しないと無理でしょ。
119名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 13:06:40 ID:Fk7XDM7M0
チョベリバ
120名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 13:07:51 ID:G85396lfO
最後に「け」を付けるのって九州の人じゃないのか?
121名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 13:08:03 ID:klCziQ44O
FUCKは?
122名無しさん@6周年 :2006/06/21(水) 13:08:03 ID:365/k1sf0
親としても、
「うざい」時は「うざい」
「きもい」時は「きもい」
「むかつく」時は「むかつく」

さ〜問題です。
「いちろくぜに」とは、何て言うか考えてくださ〜い。
私の小学校で流行ってた言葉です。
123名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 13:08:38 ID:omROdwxz0
ちょっと逸れるが
本部が名古屋にある店は「よろしかったですか?」を使うよな
124名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 13:08:44 ID:t8Dc4ECIO
「〜け?」は鹿児島では普通に使われてる方言だよ。
例「五限目なにけ〜?」
125名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 13:09:31 ID:QXNJxlfz0
>>122
「いちろくぜに」は「いちろくぜに」と言うしかないだろ?
126名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 13:09:50 ID:Z1p+LgWq0
英語使えばいいんだよ。バッド バッダー バッデストとか。
チョベリバ、チョベリグとか。
127名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 13:10:17 ID:TTTtDtsF0
ドンキホーテとかによくいるけど何であんな喋り方するんだろうね?
「ね?ね?これよくね?これよくね?これチョーよくね?」
語尾を上げてなぜか同じ言葉を連発。
128名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 13:10:29 ID:5NWZ6FFC0
はいはいわろすわろすはだめですか
129名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 13:10:33 ID:u9yP+7NU0
言葉は力、
言葉は救い、
言葉は打算、
言葉は勇気、
言葉は夢、
言葉は希望・・・

それでも言葉の力を信じている

朝日新聞
ttp://www.asahi.com
130名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 13:10:57 ID:eInkGRQ2O
南大阪ってか和歌山でも使うとオモ

「柳沢ってそんなに良いんけ?」
131名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 13:12:56 ID:MqTUTbJZ0
言語はウィルス
132名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 13:13:32 ID:BUIim2FzO
>>73
漏れもwww
133名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 13:13:32 ID:Emx15x7r0
あのさあ
日本語は変化していくものだとかもっともらしいこと
言ってるやついるけどさあ
言語が乱れてるか否かの判断は、その時点の大人たちがするわけ。
だから大人達が乱れてると思ったら問答無用で乱れてるの。
文句があるなら自分たちが大人になったら今の乱れた言葉を
好きなだけ使い、その時点で気に食わない言葉は厳しく取り締まりなさい。

わかったかな子供達。
134名無しさん@6周年 :2006/06/21(水) 13:13:35 ID:365/k1sf0
122です。

「いちろくぜに」の答えです。

一番、むかつく、ぜったい、にくい の略語です。
いち  ろく     ぜ     に
135名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 13:13:47 ID:T3EwrR9j0
「〜け?」は北陸三県で通じたな。
実際、使ってるし。
136名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 13:13:57 ID:u9yP+7NU0
A「っていうかー?せんこーぶっころしたくない?」
B「おもうおもうー!あいつちょーしねってかんじー!」
A「っていうか、あいついきてるかちないっしょ?」
AB「ぎゃはははは!!」
137名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 13:14:16 ID:mVez0MA60
うざい→やぶせったい
138名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 13:16:28 ID:sROSCsjI0
>>133
>好きなだけ使い、その時点で気に食わない言葉は厳しく取り締まりなさい。
馬鹿馬鹿しいので取り締まらない。
139名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 13:16:40 ID:lgQUywPv0
うざい、むかつく、はまだしも、結構頻繁に「シネ」って言ってるよ
140名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 13:16:53 ID:u9yP+7NU0
しかし、現在でこの水準まで劣化してるのに、10年後、20年後の日本語は想像するだに恐ろしい。
141名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 13:20:04 ID:+ajdAyKvO
「あいつうざい」→
「あの人は、他に類をみないくらい欝陶しい」

「あれまじむかつく」→
「先程の発言には非常に憤りを感じる」

正しい日本語
これなら良いんだろうか…
142名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 13:21:30 ID:sROSCsjI0
そもそもうざいは多摩の方言なんだがな。
143名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 13:22:33 ID:Ao9qIoaG0
UZEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
144名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 13:22:52 ID:1/+JPoww0
>言語の乱れの度合いが簡単にチェックできるシートや他者との豊かなコミュニケーション能力
を育成するための指導方法などをまとめた教諭向けのパンフレット

これほしいな

チェックシートはこんな感じだろうか?


うざい・・・・・・S級 要指導 かなりの根気が必要

じゃま・・・・・・B級 要注意 大人の接し方をそれとなく囁いてあげよう

空気かと思った・・・・・コスモ級 要悟り 黙っていてはいけません3年越しで頑張りなさい
             と同時に、あなたのあり方も考えねばなりません
145名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 13:23:11 ID:aNJ98Vzi0
わが地方では、「〜け?」は使わないが「〜っけ?」はよく使われてる
そんなこと言ったっけ?まだあったっけ?みたいな感じで
146名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 13:23:14 ID:vJVCI76s0
あのお方はうざくてよ。

あのお方はおむかつきになりますわ。
147殺韓3号:2006/06/21(水) 13:24:27 ID:Q0DeWZQ80
うざいとかムカつくはいいんだけど、
電車で若い女の子が「おめー、○○じゃねーかよ」とか言ってるのを聞くと、
どこの田舎のババアだよとか思う。
148名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 13:25:37 ID:hfBFF1rq0
正しい日本語を使うだけで、DQNがしっかりしたDQNになる

言葉の乱れが無いにちゃんを一度見てみたい
149名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 13:26:11 ID:NeZJGwxW0
【教育】「萌え〜」「ツンデレ」−−。 言語の乱れの度合いをチェックし指導する/秋葉原
150名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 13:28:46 ID:86/FMyFj0
語彙の貧困は漫画の影響だろう。
小説と違って漫画に出てくる語彙は知れている。
別に漫画を下に見ているのではなく、漫画は小説と違って
絵やコマ割りなどの構成で非常に高度な表現が可能な媒体。小説よりも映画に近い。
その小説も、今売れてる小説なんて、漫画読める程度に人間に合わせたものしか売れなくなってしまった。
日本人は明らかに字を読まなくなった。
人は言葉でモノを考えるのだから、語彙の貧困は即ち知性の貧困。
151名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 13:28:46 ID:u9yP+7NU0
>>141
その様な本来なら慎むべき言葉を平気で言えてしまう事に問題があるんじゃない?

近未来日本語 美味しさの表現

> 宇宙美味い > 超美味い > 激美味い > バリ美味い > 美味い >
152名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 13:30:16 ID:DobjKr3o0
あんまり→あんま になってるヤツには何故か笑ってしまう
153名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 13:31:36 ID:RGa1QdJy0
>>145
それはおかしくないと思うけど
『あるっけ?』は『あったっけ?』じゃないのかと...

方言は取りあえずおいておくとして
文法的にはどうなの?
『あるっけ?』『ないっけ?』


それるけど
『うれしかったです』とかは文法的にはおかしいんだよね?
正しい言い方が『うれしゅうございました』じゃ
小学生とかは『うれしかったです』って言うわな
154名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 13:32:32 ID:aA78o7nU0
だって親の語彙がすくないもん、普通に会話してても聞き返されるよ
155名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 13:32:38 ID:bjP0KS9+O
これは厄いな
156名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 13:33:50 ID:psKI7cXLO
>>150
うんこ保守乙
157名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 13:35:45 ID:omROdwxz0
>>145
東京(しょっぱい下町)だけど同じように使うよ
158名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 13:36:02 ID:G85396lfO
ゆとり教育のすすめてきたくせに今更いちいち言葉なんかでゴチャゴチャ言うなと子供らが言うんだろうな。
159名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 13:36:49 ID:zR90Wm8r0
鬱陶しい腹立たしい?
160名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 13:37:28 ID:u9yP+7NU0
親が学校に教育を丸投げしたのがそもそもの問題なんでしょ。
161名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 13:38:17 ID:V3LcG2XG0
うざいなんて言葉を使う人なんてネット上でしか見かけないなぁ
162名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 13:38:20 ID:dcWAOB4x0
若者の言語が乱れてるのは1000年以上前から変わんだろ
163名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 13:40:08 ID:xczKrZy80
話し言葉なんて常に変化するもの。
だけど・・・

○○した「トキ」ない

コレばっかりは戴けない
164名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 13:41:50 ID:u9yP+7NU0
学校教育もそうだけど、社員教育も崩壊してるんじゃないか?
165名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 13:42:55 ID:5VuIM6ST0
なにこれ普通にヤバくね?
166名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 13:42:55 ID:omROdwxz0
勝又って40過ぎてんのに「これ、ちょ〜うめぇ〜」
167名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 13:44:15 ID:nOJF1ert0
>>166
どうもマジで知能指数タイなさそうだから許してやれ。
168名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 13:44:37 ID:hfBFF1rq0
エロかっこいい つーのは 「艶やか」でよくね?
まぁなんだ、ここに来て県単位で統制を取ろうとしても結局淘汰されちゃうんだよな
全国規模でやらないと意味無いわな
169名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 13:44:59 ID:cd3S+WMK0
言葉の乱れというより、
語呂が少なくなってきているんだろ。
「マジで」「うぜー」「あいつむかつくー」
原始人じゃ有るまいし。
170名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 13:46:04 ID:w2W5KOhc0
>>165
「やばい」ってすごい便利な言葉だよね、よく使うw
全表現をカバーできるオールマイティーな単語だ
171名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 13:46:06 ID:omROdwxz0
>>169
あと10年したら「ウホホ」しか言わなくなるな
172名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 13:46:48 ID:u9yP+7NU0
「艶やか」

「おまえなにかっこつけて・・・」

悪貨が良貨を駆逐する。
173名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 13:47:40 ID:8ERAnVMA0
女子高生に、
「うざい」「むかつく」と言われるのは、どーってことないけど、
「三年ロムってろ」って言われたらプチッとくるな。
174名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 13:47:51 ID:e7WlFaKw0
>169
語彙が少なくなってきている、と言いましょうね。


関係ないが、このあいだスパロボやったんですよ。
そしたらマリア・フリードが
「とにかくヤバイのっ!出撃しないとまずいのっ!」
とか、言ってるんですよ。
元キャラが活躍した時代を考えて、キャラの個性を大切に扱って
欲しいと思いましたよ。
175名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 13:47:56 ID:TvjykfYP0
>>157
江戸っ子→エロッ子とかも使われる?
176秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2006/06/21(水) 13:48:30 ID:/GxEqGgn0
('A`)y-~~  何でもかんでも言葉を短縮するのは如何かとは思う。
(へへ     どんなに有用な情報でもマザーボードと書かずに
マザボとか書かれると検索に掛からん。グラボとかも気持ち悪い。
更に分からない奴に限って意味のわからない短縮をしたがるから、
理解しがたいことになってるな・・・。
177名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 13:49:56 ID:dqrbUkoqO
ガキのうちは乱れてていいんだよ。
それより社会人になってちゃんとした言葉遣いが出来ないやつが問題。
178名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 13:52:40 ID:omROdwxz0
中田とかの

「勝たないといけないんで、もう勝つしかないんで」もちと変じゃ中田?
179名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 13:54:04 ID:u9yP+7NU0
>>178
スポーツ選手はいいんだよ、スポーツ選手は。確かに変だけど。
180名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 13:55:06 ID:SyFtrw020
語彙が少ないのって何が原因なんだろう?
181名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 13:56:08 ID:9XaNX1Fe0
「うざい」も「むかつく」も、思考が一人称の幼児的感情なんだよね。
つまり論理的、客観的に通る憤慨ではなく、
勝手に当人が「気分を害した!」と主張してるだけの、恥ずかしい言葉。
それでいて、その言葉に被害者的意識が出てるから、尚更程度が低い。

だからそういう言葉を使ってる奴を目にすると、ウザイしマジむかつく。
182名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 13:56:54 ID:omROdwxz0
>>179
スポーツ選手なら、せめて
「えぇ勝つしかね、えぇありませんのでね、えぇ〜」と言ってほしいよ
183名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 13:57:41 ID:Sc7M8AiW0
千葉の方言だとおばあさんが「おれはよー」なんて言ってますが。
184名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 13:58:06 ID:V8KqG5D2O
さいならっきょ
185名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 13:58:33 ID:RGa1QdJy0
ジョキーインタビューは
「そうですね、〜〜」ばっかり
186名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 13:58:53 ID:pJvSFYXT0
そんなことより「山梨県」という存在を
すっかり忘れていた・・・
187名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 14:01:16 ID:olC2tEvP0
うざい
むかつく
言われても人を殺さない心が大事
188名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 14:02:00 ID:u9yP+7NU0
>>180
語彙を形成する言葉を何からインプットするかで、質も、量も違ってくる。
本読まない。新聞読まない。ニュース番組見ない。バラエティー番組は見る。
これじゃ、語彙は育たない。
189名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 14:02:10 ID:NuESql040
こないだラーメン屋行って食券だしたら
「○○でよろしかったでしょうか?」
「追加で××もほしいんだけど」
「それでしたら、250円頂いてもよろしかったでしょうか?」
どういう教育してるんだよ?
190名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 14:02:27 ID:V3LcG2XG0
>>186
それヤバイよ、ヤバイよ
191名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 14:02:36 ID:VxBgQ4rJ0
言葉は「読む文化」で激しい感動を受けた時に、初めて意識して使い始めるんだよ。
接する機会が作れなければ好きにもならないし、好奇心も腐るだろ。
192名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 14:03:01 ID:Xe1VIe5m0
>若者の言語の乱れが目立つ中

この前提って間違ってないか
「うざい」しか使わないのは「うざい」で済むからだろ
必要性がない単語は淘汰されるのが自然
単語として必要であれば新しい単語が増えていくのが自然
193名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 14:03:42 ID:omROdwxz0
>>189
バカにすんじゃねぇー!って言ってやれ!w
194名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 14:03:51 ID:4TNQBjrX0
しゅわしゅわぶんぶんしゅわぶんぶん
195名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 14:04:13 ID:onQkS+RT0
まじありえない。
とか
意味わかんないだけど。

30過ぎて使ってるやつ、まじありえねーよ。
きもくねー。てか意味わかんないんだけど。

キモタクがドラマで言いそうな言葉だな。
言語の乱れはキモタクの責任
196名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 14:04:41 ID:DpxJ/Oey0
>>150
語彙の貧困については、「当用漢字表」と「現代かなづかい」の影響が最も大きい。
197名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 14:06:01 ID:9XaNX1Fe0
>>189
痴呆症の老人相手みたいな会話だなw
198名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 14:06:17 ID:onQkS+RT0
>192
では何が「うざいのか説明してくれる?」と返されたときに説明できる、語彙も知能も無いのが問題。

199名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 14:07:52 ID:V3LcG2XG0
AVとエロ本の発行を差し止めれば良いと思うんだ。
そうすれば、思春期の子達は渡辺ズンイチとかの小説を読むようになるんじゃないかな><
200名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 14:08:12 ID:EsKAbxqx0
それよりもオレはこっちの方がうざいんだけどー

ttp://www.geocities.co.jp/MusicStar-Piano/6520/gal2.html
201名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 14:08:24 ID:J+rZ3EEu0
今29歳だけど、15、6年前の中学生の頃、突然友達が「ウザイ」って単語を吐いた時、
私を含め友達全員が唖然とした事を覚えている。
「え?何?その言葉・・・なんて意味?」ってな感じで。
その子は「え?使わないの?うちのお母さんよく使うんだよ〜」と言っていたけど
どこかの方言なわけ?たぶんその子の母親は東北よりの人だと思うんだけど。

あのお母さん最先端な言葉使っていたんだなぁ・・スゴス
202名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 14:08:52 ID:9ZNxAUrw0
「キレる」
10年以上前ならこの言葉の意味は突然怒りを露にして突拍子もないような
行動をとるみたいな怒りの最上級の意味だった。
でも現在だと少し注意する・少し苦言を呈する・少し不快な態度をみせる…
この程度でもキレるって表現するようになった。これは違和感ある。

このほか最近違和感あるってゆーか聞くと少しイラッとするような響きの言葉だと
「がっつり」「○○しまくり」「わたしって○○な方じゃないですか〜」
「上から目線」「セレブ」「癒し系」など。まぁここまでくると個人の感じ方次第
だけどねw
203紫式部:2006/06/21(水) 14:09:17 ID:kMDtkiQL0
けふのひのもとはことばいかでか乱れり
ありおりはべりいまそかり
204名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 14:09:36 ID:xczKrZy80
>>182
こんなことって、あるんですねぇ。
と続くのかとオモタ
205名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 14:10:25 ID:ik/AiSAR0
いずい。
206名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 14:11:30 ID:oMHiUBeZ0
>>189
「よろしかったですか?」の返しに
「一回聞いても理解できない、あんたは難聴?それともバカ?」
と言えば喧嘩になるだろなw
207名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 14:11:43 ID:xczKrZy80
>>205
小樽人乙。
208名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 14:11:54 ID:6m/e5ROX0
言葉は変化するものだから仕方ないと思うけどなあ
209名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 14:13:38 ID:Nqv12ny00
まあプライベートでは言っても構わんだろ
公の場でうまく猫を被れない奴はさすがに問題だろうけどさ
210名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 14:13:49 ID:onQkS+RT0
>202
切れるやつは、いい意味もあるんですけどね。
少し切れた、チョイ切れ、切れた、マジ切れ、ぶち切れ

最近は同意系の「ですよね」。が耳につく。
211名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 14:15:16 ID:rB9cG21k0
>>209

公の場でうまく猫を被れない奴が増えるのが問題なんだろ。
現に最近入ってくる新入社員はまじうざい。
212名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 14:16:30 ID:9XaNX1Fe0
>>206
>「一回聞いても理解できない、あんたは難聴?それともバカ?」
>と言えば喧嘩になるだろなw
その後に
「べっ…別に私はあなたに作って欲しいから、注文したんじゃないんだからねっ…。」
と上目遣いで言えばおk
213名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 14:16:44 ID:Sc7M8AiW0
純粋な京言葉を復活させて標準語として再度普及させるとか。

明治政府が京言葉を標準語にしようとしたが抑揚の少ないどちらかというと
棒読みな方言の人には習得が難しいということでより発音の容易な江戸弁を
をもとに標準語としたらしい。

しかし今ならCDやブロードバンドなど言語学習の環境は整っている。
214名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 14:16:57 ID:aoCiQo/W0
ウザイとかむかつくとか下品やな。
公の場ぐらいは綺麗な言葉を使ってほしいでホンマ
215名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 14:17:26 ID:kpGu/V1zO
単語には意味しかないけど
ことばとして口に出すと意図を持つからね
それを無視して、言葉の乱れだ。などと騒いでも
ちょっとピンぼけだよな。
216名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 14:18:44 ID:Nqv12ny00
>>211
ちょっとでいいからそれらしく振舞えればいいのに駄目なのは本当に駄目だからな
そういうのを見る限りじゃ必要、なのかねえ・・・
217名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 14:19:11 ID:h7sSUkST0
>>198
独り言だよねああゆうのって。
言葉というより唾吐きや舌打ちみたいなもん。
218名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 14:19:28 ID:xczKrZy80
実生活で「ワロス」とか「〜だお」つうより良いとは思うぞ('A`)y━・~~
219名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 14:19:59 ID:V3LcG2XG0
>>214
茶を噴いたw
220名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 14:20:25 ID:Sc7M8AiW0
中途しか採らないうちの社長。

久しぶりに新卒をと面接したら「開始そうそう俺にタメ口かよ。」と怒っていた。
221名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 14:20:44 ID:WXTJWiED0
めがっさむかつくにょろ
222名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 14:21:26 ID:e7ppWr310
うざいとむかつくって 言葉の乱れ?
負の感情を表してはいけないってことかい?
223名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 14:21:47 ID:oMHiUBeZ0
>>214
あえてツッコまへんでw
224名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 14:22:31 ID:/FPgh0R+O
言葉自体は時代と共に変化していくものだし、
日本語に広がりも出ると思えなくもないけど、
罵倒語や陰湿な言葉が増えるのは嫌だねぇ。
なんだか日本語がハングル化されてるみたいでさ。
あちらは罵倒語が日本の数倍あるんだろ?
225名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 14:22:43 ID:9XaNX1Fe0
>>222
おまえむかつく、ウザイ。
226名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 14:23:34 ID:Xe1VIe5m0
>>198
そっちの問題はあるね
ただ言葉を変えて「何が不愉快なのか説明してくれるか?」としても
「不愉快だから不愉快」以外できちんと説明できる人はそれほどいない

227名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 14:23:43 ID:K+4uTRSg0
z
228名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 14:23:57 ID:Sc7M8AiW0
日本人は感情むき出しにしない方だから。
特に負の感情は。

韓国語なら罵倒用の言葉は日本語よりはるかに豊富らしいけど。
229名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 14:24:49 ID:kpGu/V1zO
>>222
若者を恐れてるのでしょう。
自分には理解しがたい言葉を使いこなす存在が。
230名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 14:25:05 ID:u9yP+7NU0
言動の言もそうだけど、動の乱れも深刻になってきている。
「お前ぜってー殺す」で、本当に殺されたら堪らない。
最近の若者は、ナイフを常備しているそうだし。
231名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 14:26:06 ID:9u5ZF0/d0
言語の乱れならまだマシな方じゃね?
2ちゃんねらの中にはあまりにも他人と話をしてないから
ろれつが回らなくなってるのも多数いるだろ。
232名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 14:26:52 ID:xczKrZy80
>>229
それいっちゃったら
若者が理解できない言葉のほうがおおいと思うぞ。
233名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 14:27:10 ID:onQkS+RT0
>226
たしかに「なんで好きなの?」と聞かれて理由が言え無いのと同じか。

存在がうざいとか、行動がうざいとか言ったら刃傷沙汰になりそうだもんな。。。
234名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 14:27:20 ID:Sc7M8AiW0
70年代の寝屋川あたりにいた若者言葉は今よりガラ悪かったと思う。
今聞いたらみんなヤクザちゃうかという位。
235名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 14:28:03 ID:u9yP+7NU0
>>229
言葉の暴力を使いこなし、尚かつ行使してくるような人間とはお近づきになりたくないわ。
ヤクザとか。
236名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 14:28:08 ID:DleUsiOU0
うら若き乙女たちが自分たちのことを指して「うちら」と言うのがどうも似合わない。
あれはスケ番、ズベ公が使う言葉。
237名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 14:28:35 ID:GsqnxDV30
拙は 「ハンパない」 を止(や)めていただきとう存じます。
238名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 14:28:48 ID:QXNJxlfz0
おしつけられるカンジの言い方がマジむかつく
「〜だと思わない?」「〜じゃないですか」
そう思いませんか?という問いかけじゃなくって
思わないハズないよね、そうだよね、という決め付けなのがウザイ
239名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 14:31:13 ID:oMHiUBeZ0
>>238
ですよね!ですよね!
240名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 14:34:02 ID:xczKrZy80
>>238-239
そう?
って返すと大概黙るよ('A`)y━・~~
241名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 14:37:02 ID:cnVIv21SO
まあ うざいやら言う奴が1番うざがれてる。気付かないんだな これまた
242名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 14:37:07 ID:J+rZ3EEu0
>>239
この前その言葉を東欧系の外人さんに言われたw

恵比寿〜池袋まで、山の手戦と埼京線どっちが速い?って聞かれて
山の手は各駅停車だから遅いよと言ったら「だよね!だよね!」って言われたw
243名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 14:38:44 ID:P+k+sU6P0
俺、中学校入ってから「うざい」って言われてめっちゃくちゃ傷ついた。

そりゃ今では「うざい」ってのが
軽〜い言葉ってのが解ってるから良いけどさ、免疫0だとショックだったわ・・・・orz
244名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 14:41:05 ID:cnVIv21SO
エロオヤジもエロオヤジ専用の言葉を使うではないか ええやないか←何がいいのかさっぱり分からない
245名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 14:42:04 ID:oMHiUBeZ0
>>242
違和感あるねw
246名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 14:43:43 ID:q4dSKYpKO
「〜じゃね?」連発のがムカつく
247名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 14:46:15 ID:JDhDzJiQ0
マスゴミの「檄を飛ばす」、おっさん達の「体たらく」他の誤用についてもチェックし指導してください。
248名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 14:46:51 ID:oMHiUBeZ0
>>246
だな。
249名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 14:47:12 ID:Q0ciMvry0
国語の授業でちゃんと言葉遣いを教えないのが悪い

「この時の登場人物の心境を答えよ」
国語の問題ってこんなのばっか
んなもん作者にしか分からんわ
250名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 14:49:28 ID:lgQUywPv0
うざいもむかつくも自分的には面と向かっていう言葉じゃなくて陰でいう言葉
まともに言われたら傷つく罠
251名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 14:50:59 ID:EI2vVkkpO
新しい言葉ができてるだけだろ
指導とかするのは間違いだと思う
252名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 14:51:03 ID:Sc7M8AiW0
今の中高年も若い頃は「ちかれたびー」とか言っていたのだ。
253名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 14:51:55 ID:WWRVAFxG0
英語にすればいい
254名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 14:52:06 ID:U+oJfanL0
うざいってどっかの方言じゃなかったっけ
255名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 14:53:40 ID:Xe1VIe5m0
>>232
小さい頃は、大人が使う言葉はわからないものだらけ
なので慣れている
大人だから理解できないものには過剰に反応する
256名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 14:54:16 ID:Jm/3kExK0
言語は流動的で時代によって変わるんだからいいんじゃね?
今の世の中で、平安時代みたいな古語で話すヤツいないし。
変化がない言語は文化が終わった証拠だよ、ラテン語とか。
257名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 14:54:39 ID:9Nh1CfH80
言葉は自然と変化していくモノなんだから、
無理に変化を止めようとする事が正しいとも思えんけどな。

>『うざい』など短絡的な言葉を使い、
>他者とコミュニケーションが上手に取れない原因となっている」

>>1の↑の意見にしても、
同年代とのコミュニケーションを円滑にするため変化した結果だろうから、
他の年代と摩擦が生じても仕方ないと思うけどな。

他の年代ともコミュニケーションをとらなければならない立場になれば、
そのための表現も、
自ずからビジネス敬語とかの形でなんとか身に付けるようになるんジャマイカと。
258名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 14:55:12 ID:kpGu/V1zO
>>232
数の問題じゃないと思うんだよ
子供の指導者、責任者たる自負を持ってる大人からすると
感覚が共有できないというのは、恐いんだろうなと。
自然な感情だとは思うけど
そういう恐れみたいな感情が引き金となって
言葉の乱れだ!と、締め付ける方向に動いたり
わかりもしないくせに理解したふりをして
子供を甘やかす大人が出てきたりするんだと思う。
259名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 14:57:14 ID:xczKrZy80
>>255
ヲイヲイ・・・子供と若者は違うぞ('A`)
260名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 14:57:56 ID:c71HErb70
>>74
ぬるぽ → NP
261名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 14:58:22 ID:Sc7M8AiW0
空手道場では40過ぎても今時の高校生と組手をやるとなぜか稽古後に打ち解けることが
できる。

突き蹴りを交えることは言語を超えた肉体の会話なのだな。
2621000レスを目指す男:2006/06/21(水) 15:00:23 ID:vYFgg6Iu0
× うざい
〇 うざったい
263名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 15:02:05 ID:WWRVAFxG0
>>261
基本的に日本人は強い者に対しては弱いから
264名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 15:02:50 ID:xczKrZy80
>>258
確かに、普通にやってることを
「新発見!オレすげー!」
なんていわれると、ソラオソロシイな

その感覚は共有できん('A`)y━・~~
265名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 15:05:15 ID:uVAvuqY10
チェケラッチョニダ
266名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 15:08:47 ID:ZX6iQM720
>>260
ガッ! → GA
267名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 15:10:30 ID:DpxJ/Oey0

これからの国語教育は、本来行うべきところの日本語教育は
もちろんのこと、従来からの道徳教育にあわせて、新しく
「表現・コミュニケーション」教育も求められるようになっている
ってことか・・・。

しかし、3つ全てをこなすのは、無理でしょうな。
時間・人・知識、全ておいて足りないのは目に見えてる。
268名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 15:13:10 ID:1EXiTZr20
ではまず国語教師の「ダブる」という言葉を
やめてもらおうか。
269名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 15:14:16 ID:4WIdljgr0
おちょくってはイケナイ
270名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 15:15:00 ID:eQSBZ6Qj0
>>1
てっ
えらいこんじゃんねぇ
もっとちゃんとしろし。
271名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 15:20:12 ID:nbUklvBJ0
言語学の原則は「マジョリティ=正」。
だから、すべての世代、性別、社会的身分で70%くらいがそれを自然な日本語だと感じれば
ワロスだろうが逝ってヨシだろうが正しい日本語ということになる。
272名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 15:22:00 ID:bBEh9l7Z0
>>272
お前ウザい、ムカつく。
273名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 15:27:23 ID:01It5nij0
>>1
言葉が乱れているでござる。
274名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 15:27:45 ID:mPv5n6d5O
うざったいです。
私は貴方に対してとてもムカムカします。
275名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 15:33:18 ID:7Yozk3G70
言葉遣いより道徳を教えた方がいいよ

言葉は時代に合わせて常に変わるからな
276名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 15:38:52 ID:ga9BURR30
>>268
ダブりまくりもダメ?
277名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 15:45:38 ID:Sc7M8AiW0
昔の青春映画など悪漢の前に両手を広げて立つ主人公のセリフが
「やめたまえ!暴力は否定する!」
といったものだった。
278名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 16:05:54 ID:hKFiX0dS0
>>271
だよな。今の時代「ござる」と言わないのと一緒。
年寄りたちは何を持って正しい日本語というのか。
279名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 16:23:05 ID:u9yP+7NU0
改革派(若者) VS 保守派(老人)
280名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 16:28:36 ID:Emx15x7r0
あのさあ
日本語は変化していくものだとかもっともらしいこと
言ってるやついるけどさあ
言語が乱れてるか否かの判断は、その時点の大人たちがするわけ。
だから大人達が乱れてると思ったら問答無用で乱れてるの。
文句があるなら自分たちが大人になったら今の乱れた言葉を
好きなだけ使い、その時点で気に食わない言葉は厳しく取り締まりなさい。

わかったかな子供達。
281名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 16:32:07 ID:BjerX1M50
>>280
日本語が乱れて居る。書き直せ。
282名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 16:40:50 ID:P40AAGJnO
どこかのサイトに
親が自分の息子のことを「お兄ちゃん」と呼んだり、自分の夫を「お父さん」と呼ぶことは言葉の乱れではないのか、
というのを見たことがあるな。それに見られように言葉乱れるのではなくは変化するだけであると思うよ。
283名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 16:43:51 ID:W9wbdx0V0
そういや、小学校のころに先生が全校生徒の前で"ムカツクとは言わず腹を立てるといいなさい"とかいってしばらく小学校でムカツクっていえなかったな、ムカツクと口走ろうものなら周りから先生に通報するとよく言われたもんだ

とりあえずBPOにいってうざい、むかつくってテレビ・ラジオで言わせないようにしないとな
284名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 16:47:52 ID:3nntqj320
そもそも「意思伝達の“どうぐ”」で有る言語とは日々変化を遂げる訳で。
オリジナルが何時までも「ただしい」とされる事自体が間違い。
285名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 16:54:17 ID:IwE9/LHi0
キモイとかウザイとか悪口ばっか
286名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 16:54:58 ID:NfIWw1wx0
>>285
モサイ
287名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 16:55:31 ID:fFh6vKcA0
「携帯電話」を「ケータイ」なんて言う国語教師は信用ならねぇ
288ウヨ:2006/06/21(水) 16:59:14 ID:Mxi3FL6e0
山梨県は、北朝鮮の属領化を準備中です!
言語統制は全体主義国家の第一歩です!
289名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 16:59:24 ID:nVeo6J0p0
”かえって”やなくて”かえりて”やろうが
最近の若いもんはすぐ音便化してしもうて
せっかくできかかった日本語が乱れてきとる

っていうやりとりが平安時代にあったんですかね?
290名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 17:04:44 ID:BjerX1M50
>>284
何処の三流民族だ?
相手に対する態度や姿勢の表れとしても重要な意味を持つのが言語だ。
要するに言葉その物の乱れのみを指摘して居るのではない。
解ったか?愚か者。
291名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 17:05:00 ID:W9wbdx0V0
>>289
最近の若い者は〜っていうセリフは平安か奈良時代あたりからあるらしいね
292名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 17:05:37 ID:AcLfFLB+0
問題としているのは、
表現方法を知らずに、安易に「ウザイ」とかを使う、
或いはそれしか使えない、
ということだろう。
これを「乱れ」と呼ぶべきかは些か考えるところはあるが。
293名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 17:07:10 ID:zboxshxc0
ただの一方言だった「うざったい」を全国区にしたのは
T-BOLANのヒット曲
294名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 17:07:24 ID:0g9KwONLO
お前マジ死んだほうがいいんだしない?

長野
295名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 17:07:52 ID:n1igigRNO
サヨ教師にとって、国語の乱れは願ったり叶ったりなのではないか
国語の教科書を使わず、2ちゃん語や顔文字を教えるサヨ教師がいても良い
296名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 17:08:36 ID:3nntqj320
>>290
ウゼェ・・・
297名無しさん@5周年:2006/06/21(水) 17:08:37 ID:cCC0WQSO0
問題は、時と場合に応じて言葉、言葉使いを使い分けられるかってことだろ

「うざい」「むかつく」などの言葉自体には、なんら問題ない
298名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 17:09:51 ID:BjerX1M50
>>296
超うぜぇ
299名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 17:10:17 ID:Kqejugsg0
山梨へ引っ越した俺にとっては、言葉の乱れ以前に「おまんこー」とか
わけわかめな方言をなんとかしてほすい

まじで周囲の会話が宇宙人のそれにしか聞こえん
300名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 17:10:53 ID:9Nh1CfH80
>>292

それを問題としているなら、
その「表現方法」を教えれば良いだけの事で、
「ウザイ」等の表現まで無くそうとするのは、
論理的に間違ってると思う。
301名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 17:12:19 ID:nhKHcubp0
うざいやムカツクがなくなっても、
「氏ねばいいのに」とかになるだけじゃねーの?w
302名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 17:12:33 ID:kviogfEC0
使いやすい言葉の濫用が語彙の貧困化につながるのは事実だが
それでコミュニケーションが阻害されるとは思えんな
303名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 17:13:23 ID:BjerX1M50
>>297
そもそも使い分けが出来る程、利口なら問題無い。
馬鹿なんだから一つしか使えないんだよ。
だとしたら、余りにも安直な、要するに楽過ぎる言葉は普及させない方がいい。
馬鹿に拍車が掛かるから。脳のトレーニングの問題。
304名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 17:19:46 ID:mjBmgJMm0
国文学の危機だ
305名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 17:20:24 ID:3nntqj320
サボタージュ「さぼる」 ネゴレーション「ねごる」 

これらの言葉が正しい言語と認識されてる訳だし・・・時間がたてば
より浸透するよw 
306名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 17:24:16 ID:0xwakylq0
>>291
古代ギリシャ時代からある
307名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 17:25:02 ID:DpxJ/Oey0
>>289
ワラタ
308名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 17:26:23 ID:nhKHcubp0
男子は執事喫茶、女子はメイド喫茶で働かせりゃ言葉身につくだろwww
309名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 17:26:26 ID:5QizI/VE0
>>301
アサピ的には「いなくなれ」ということでわかっています
310名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 17:28:27 ID:3nENa+cZ0
まぁ、電車の中でも普通に、殺すとか死ねばいいのにとか言ってる餓鬼が多いよな。
311名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 17:28:37 ID:lgQUywPv0
うざいもむかつくも許せるとして
 む ず い はいかがなものか
312名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 17:30:31 ID:6e5AILYL0
はずい
313名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 17:31:47 ID:i3pAfCm10
>>310
2chにも多いですよね
314名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 17:32:38 ID:spX5suZg0
問題はボキャブラリーの貧しさにあるというのが分かってないな。
うざいむかつく以外の言葉を話せない猿が増えているのが問題なのだよ。
315名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 17:32:45 ID:xVghjc1k0
こないだコンビニで本当に「wwっうぇうぇwww」って口に出して言ってるヤツを見た。
316名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 17:33:53 ID:kviogfEC0
小学生の会話なんて「ちんこ」と「うんこ」だけあれば十分だろ
中学生はこれに「まんこ」が加わる
317名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 17:34:23 ID:nhKHcubp0
しかし、少し子供が本を読むようになったと思ったら、
「ラノベはダメ」とか言い出すからなあ。

内容はともかく、読む習慣をつけるのが重要なのに、
やってることがちぐはぐだ。
318名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 17:38:33 ID:IbV87tPZ0
貧困というよりこれらの言葉は幼児語なんだよ。
今の心情を表現するにしてもその時、その場所、その立場で
「自分が今どの環境にいるか」を把握したりはしていない。
だから生理的な感覚に基づいてる表現が多いはず。

作法や言動を注意されて自分の快適さや衝動を曲げられる注意を受ければ
「キモイ」「うざい」になる。というのは自分中心で世界が回ってきた家庭からの延長で
幼児性から抜けていないということ。

つーかてめーのぱんつなんかキモくて見たくねーんだよ
短い制服のスカートで胡坐かいて道端にどこでもすわってんじゃねーよ
やりたい盛りのサルならともかく普通の大人はキモいだけなんだよ
夜中の駅前で魑魅魍魎みたいに躍ってるのも不気味でうざいんだよ。
319名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 17:42:42 ID:i3pAfCm10
>>317
ラノベってジャンクフードみたいなもんでしょ?
そんなものを読むのなら児童文学でも読んだ方がいいんじゃね?
320名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 17:45:20 ID:BjerX1M50
>>318
確かに幼児語を使う大人が結構居るのに驚く。
「多い」を「おおい」と言わずに「おおいい」と言ったりする奴が居る。
全員、女だが。
321名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 17:46:10 ID:NfIWw1wx0
ぱらpっぱっぱ^^おれはあまりおこらせるないほうがいい
322名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 17:48:29 ID:mjBmgJMm0
若いもんの書き言葉がなっていない。台本じゃあるまいし
323名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 17:48:41 ID:nhKHcubp0
>>319
教育効果としては、な。
でもガキが自分から児童文学読もうとはしないだろ?

「本って面白いものなんだ」と分からせるには、ラノベもいいと思うよ。
324名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 17:51:39 ID:LLJhG66X0
酒飲んで気分が悪いとき、医者に「胸がむかつく」と言うのも礼節違反です
325名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 17:52:19 ID:exBB2UEh0
ほぉけ、山梨け。てっ・・てーてーてーてー
だっちもねーこん言ってんじゃんね。
山梨県人はちょびちょびしちょ。
326名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 17:53:26 ID:8ERAnVMA0
>>291
ピラミッドに書かれてる文字を解析したら、
「いまどきの若い者は・・・」って書かれてあったらしぃ。
327名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 18:01:55 ID:7Yozk3G70
まともな日本語を話せない親が子供を育てたら
語彙がますます貧弱になるのは目に見えるよな

そのうち識字率も下がりだすんだろうよ
328名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 18:02:06 ID:mhkQRolf0
>>326
エロ小説だったりしてw
329名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 18:05:13 ID:MqTUTbJZ0

「いいえ、ここはプッツンどもが集まるインターネットです」
330名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 18:13:10 ID:lgQUywPv0
親子の会話が
「てめぇ、あっち逝け!」
「うっせー、むかつくんだよ、おまえ!」
犯罪も起こるはずだよ。
331名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 18:17:28 ID:UKGph/st0
相手に言われてることの意味や相手の行動の意図が理解できないと
きもい うざい むかつく だもんなぁ。
>>293
あー、あれは罪だな。それまでうざいとかうざったいなんて、滅多に人前で
使うような言葉じゃなかったのに。頭の悪い小学生以外は。    
332名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 18:22:52 ID:uP2lgY3W0
>>323
いや、だめだろう。
オレが若いころそうだったからよくわかる。
ラノベに使ってるような文章じゃいくら読んでも日本語力上がらんよ。
333名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 18:25:39 ID:pKticmh70
>>228
イタリア語もかなり豊富だぞw
334名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 18:26:27 ID:2zwL2Gk/0
若者の言葉が乱れるのは当たり前だろ‥なにを指導するつもりなんだこいつらは。

そんなのより、きちんとした礼儀作法を教えろよ。
335名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 18:27:41 ID:DuWFnv3w0
うざいチェックだ
336名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 18:29:37 ID:nhKHcubp0
>>332
ああ、ラノベそのものはあんまり教育効果ないと思うけどさ。

ラノベで本に興味を持つ

文学も読むようになる。

って流れを期待してるだけだよ。
ゲーム→文学 や 2ちゃん→文学 よりはあり得そうじゃないか?
337名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 18:30:52 ID:pKticmh70
>>287
こっちじゃ「ケータイ」じゃなくて「ケーテャァ」って言うぞ!
338名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 18:32:07 ID:unKORLZG0
俺、大阪人なんだけど、ココの人で本当の大阪南部の河内弁の通常の会話を聞いたら
みんな怖くて泣くだろうな。

河内弁は普通にしゃべっていても喧嘩腰に聞こえる。
339名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 18:33:12 ID:iunCG4sG0
うざいとかムカツクが言語の乱れ?
じゃあ清少納言の枕草子なんて古典で教えるなよ
340名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 18:33:28 ID:DuWFnv3w0
>>173
255年ロムってろ
341名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 18:34:39 ID:nhKHcubp0
「ニート」も最近できた言葉なので、「自由人」と呼んでください。

「キモヲタ」も「趣味人」か「好事家」でひとつヨロシクw
342名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 18:34:43 ID:la1Xb1B60
友人と喋るときに言葉が乱れない奴はお嬢様学校(ミッション系)の奴ぐらいだろう
343名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 18:38:19 ID:EyYP2ea+0
「〜なんで」 で切るのはなんとかならんもんかね。
344名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 18:38:21 ID:B5tpK8vy0
>324
日本人がアホなのは、日本の女は優秀だけど
男がバカ過ぎだから....ってかんじでよろしいでしょうか?
345名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 18:39:55 ID:DuWFnv3w0
>>1
そんなあらたしい言葉にいちいち目くじら立てるな
しだらない

346名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 18:41:11 ID:iSD7VYZF0
【TEAM】情報相・世耕弘成落選運動【SEKO】
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1148654496/


【TEAM】情報相・世耕弘成落選運動【SEKO】
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1148654496/


【TEAM】情報相・世耕弘成落選運動【SEKO】
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1148654496/



【TEAM】情報相・世耕弘成落選運動【SEKO】
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1148654496/
347名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 18:53:37 ID:69DZEcM40
>>332
ラノベってだけでバカにするのは間違い。
確かに高校生が書いたようなのが大半だけど、中には結構いい文章書いてる
のもある。
そもそも綿矢みたいのが芥川取れちゃうんだから、現代の文壇だって
怪しいよ。宮部みゆきなんかも稚拙だしな。
348名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 18:54:55 ID:aKhWmUkk0
チガクナクナクネ
349名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 18:57:13 ID:H3qqdPQj0
とりあえず語彙を詰め込めるだけ詰め込む教育をすればいいといいと思う
新語を使うようになるのは良く言えば知新なわけだろ?
だったら温故させれば万事OK
350名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 18:57:24 ID:mjBmgJMm0
「いいわよ」「いけないわ」 こんな女言葉をもっと使えよ!婦女子
351名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 18:58:32 ID:QuHQe7dY0
学指揮経験者?
352名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 19:01:16 ID:nhKHcubp0
しかしま、言葉だけ身につけても心が汚れているのは変わらんわけだが。
353(,,゚д゚)さん 頭スカスカ:2006/06/21(水) 19:02:28 ID:PKLql7MF0
>>1
>「うざい」「むかつく」−−。若者の言語の乱れが目立つ中、

賢明なる2ちゃんねらの皆さんは「どうみてもン十年前の話題」
と思うだろう

こないだまで民放一局しかないような陸の孤島だったが、
ケーブルTVが普及してやっと小学生が都会の言葉を知るよう
になったということさ
354名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 19:03:31 ID:ePyBkLm40
「推理小説、歴史小説、SF小説、ラノベは読書のうちに数えるな」
って誰かが言ってたな
日本語感覚が身につかない上に思考が偏るからな
355名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 19:06:18 ID:nhKHcubp0
>>354
エッセイも入れといてくれ。
バカな文章が氾濫しまくってる。
356名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 19:08:48 ID:0egYG+mg0
言葉の乱れ具合をチェックし指導とか、まさしくウゼーよなw
357名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 19:10:09 ID:69DZEcM40
>>354
じゃあ何を読めばいいのかと。
まさか純文とか言わないよな?
358名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 19:10:39 ID:2zwL2Gk/0
思考が偏らない読書なんかねーだろ。
359名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 19:12:09 ID:aKhWmUkk0
ちょwwwおまwwwwWW
360名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 19:12:34 ID:O2w5Rc0D0
「乱れる」の基準がわかんない。
どこを基準にして「乱れてる」んだ?
昔の人から見たら
自分のことは「私」ではなく「拙者」だろ→日本語は乱れとる
ってなっちゃうじゃん
361名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 19:14:38 ID:aKhWmUkk0
ふじ子
362名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 19:15:03 ID:REkKFQ9C0
(ry
363名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 19:16:43 ID:la1Xb1B60
数学書も言葉が乱れているぞ。
「たかだか」とか。
364名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 19:18:44 ID:Im6LU/Cn0
オールドエイジャーはマジで、むかつく、うざい。って言うかスラングは乱れか?
365名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 19:19:26 ID:nhKHcubp0
教師も生徒に「お前」と言わずに「生徒様」というようにね。
366名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 19:19:53 ID:Mp5U6DJS0
「むかつく」じゃないでしょ。「むかとぅく」でしょ。これだから最近の若者は・・・
367名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 19:20:52 ID:ePyBkLm40
>>357
そのまさかだよ
本当に高い言語能力と幅広い価値観を身に着けたいなら
純文、哲学書、科学啓蒙書などの幅広い読書が必要だよ。
俺は読まないから偉そうなことは言えないけどな。
>>354に挙げたジャンルのを読んでる奴はそれしか読まない傾向にあるから
問題なんだろう。たまに読むくらいなら問題無いが。
368名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 19:22:46 ID:2zwL2Gk/0
別に高い言語能力と幅広い価値観を身に着けるために読んでるわけでは
ないので‥。
369名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 19:24:30 ID:la1Xb1B60
>>365
正しくは「貴様」
370名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 19:26:45 ID:3FRe6UIA0
>>1
マジっすか?

ごーわくのろ、ダボが。
371名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 19:26:57 ID:qeXiX/490
おいおい、子供の言葉遣いが乱れるのは親の責任だろ。
30後半おばはん、おっさんも平気でキモイだのクサイだのウザイだのぼやいてるぞ。
学校で指導しても家で親に修正し直される罠w
372名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 19:27:31 ID:O2w5Rc0D0
言葉は生き物、ってことでいいんじゃないかと
「貴様」は昔は敬う言葉だったけどいまはそうじゃないじゃん。
373名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 19:29:37 ID:nhKHcubp0
でもさ、高い言語能力っていうのは
「キレイな言葉を使う能力」だけじゃなくて、
「汚い言葉を使う能力」も含まれるわけだろ?

「うざい」と言わなくなっても、
「このビチグソがぁっ!」とか「この売女が!」なんて言い出すかも知れないぞw
374名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 19:29:50 ID:69DZEcM40
>>367
そりゃ結局純文とか読んでたって同じこと。
どんなジャンルにも偏向や表現稚拙な本はあるんだよ。
っていうかそういう見解自体が価値観が偏ってるとは思わんのかね?
まぁあなたの主張ではないみたいなのでこれ以上は突っ込まないが。
375名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 19:30:01 ID:F10DzG4F0
田舎のDQNは若者じゃなくても使うから
376名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 19:34:55 ID:J6PboYq+O
むざい

うかつく
377名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 19:39:28 ID:D6qDb8Jx0
言語表現が手狭になったらちょっとダメだ。思考も手狭になってしまうし。
でもそれは新語のせいじゃなく言い回し含めた語彙が足りんせいで、
それは本とか読まないとどうにもならん。
378名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 19:39:56 ID:Oj4VMuLZ0
職場の50才近いオバチャン、「ドムカツクぅ」っていうのが口癖。
こんな下品は中年にはなりたくないわ。
379名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 19:40:06 ID:/fspA5iP0
現代語についてで荒れてる

ttp://www52.tok2.com/home/YUKIKAZE/bbs/bbs.cgi
380名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 19:58:17 ID:Z/10Wt4L0
>>378
ドム・カツクゥ

ドム・トローペンと共にドムの後継機を目指して開発されたが、脚部のサスペンション系の問題が解決されず、
採用を見送られた。
381名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 20:06:14 ID:ffOPoIHKO
言葉の乱れも……だけど、山梨は方言がな………と山梨県民の俺が言ってみる。

でもそれより気になるのが、いい大人が乱れてると言われる若者言葉使ってること。
そういう言葉使って育った餓鬼ならまだしも、大人の場合の多くはワザと使ってて定着してしまった奴等が殆どだろ。
「ヤバくね!?」とか語尾上がりの発音とかさ。みっともないたらないね。
382名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 20:06:28 ID:mgC7vr6c0
これからは「キレる」と言わずに
「逆上する」と言いましょう
383名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 20:15:27 ID:O2w5Rc0D0
昔の人だったら
「語尾にござるをつけなくなったでござるな。
 日本語が乱れてきたでござる」
といっているはずだ
384名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 20:19:51 ID:OVrJxrav0
こういうヤツに限って、「全然ある」という表現はおかしい!
とか言うんだよな。
385名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 20:24:44 ID:mgC7vr6c0
全然
 
3 (俗な言い方)非常に。とても。「―愉快だ」
386名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 20:25:22 ID:ibQ7uVbs0
男言葉を使う女にはうんざりする。
下品でガサツな女には魅力を感じない。
387名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 20:27:16 ID:jUZxy9+AO
言葉は生き物だ、という当たり前のことをいうテスト。
388名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 20:30:47 ID:AzzNwxa80
日本語に限らず、言葉は絶え間なく変化している。
何を以って乱れだと断言できるのか。
389名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 20:32:20 ID:JZrlTquz0
>>1
かの紫式部も「最近は言葉遣いが乱れてけしからん」と仰っていたのを知らないようだ
390名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 20:41:53 ID:ibQ7uVbs0
言葉は心が表れてる。
昔はムカつくじゃなくて腹が立つとか、頭にくるとか
そういう言い方だったんだけどな。
今は自分で処理しきれないから、ムカツクとか
キレるとかなってくる。
391名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 20:50:04 ID:2+6mVg8h0
言葉ってのは時代によって変化していくものだが、
その単語を大多数が理解し使用することは勿論、
どれだけ長く定着するかにもよるだろうな。
昔の「ナウい」だのの一過性の流行語なんかは乱れの範疇だろう。
そういう意味では「うざい」は定着するかちょっと疑問だな。
「むかつく」はほぼ一般化で定着している気もするが。
392名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 20:52:37 ID:LETalUZd0
小学校の女の先生が
「おい、おまえら、ちゃんと並べ」だもんな。
驚いたよ。
393名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 20:52:48 ID:Zym2kZzd0
「ぶっちゃけ」という言葉を聞くと、ぐちゃぐちゃに混ぜた猫マンマご飯
を思い浮かべます。
394名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 20:53:01 ID:XGC9q/MPO
むかつくって、元々は「胃がむかつく」ってとこからきてるんだよな?
395名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 20:54:40 ID:2zwL2Gk/0
>>392
何に驚いたん?
396名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 20:55:23 ID:W9wbdx0V0
>>392
体育教師に多いなぁ
でも昔からだろ

>>393
落語家のざこばもぶっちゃけって言葉使ってるよな
たかじんのそこまで〜でよくいってる
落語家でもそうなんだからもうだめだろ
397名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:06:27 ID:BWPrTRZY0
チェックだのシートだのコミュニケーションだのと、
この記者の言葉も乱れているぞ!
398名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:08:45 ID:wI64e2Es0
「はぁ?」とか聞くと跳び蹴りかましたくなるね^^
399名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:10:01 ID:7GJ21H6Z0
>>43
同意。
普通の人間は「こいつうぜー」と内心思って
後は距離を取ったり無視したりして終わりにするからね、
400名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:17:47 ID:2+6mVg8h0
>>398
(°Д°)ハァ?
401名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:36:26 ID:mu6fKKIR0
もう日本語なんてどうでもいいんじゃない?
小学校から英語教育するんだし。
英語の語彙少ないから全然問題ないよ。
402名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:52:26 ID:wI64e2Es0
      人
    ヽ( 0w0)ノ 
≡≡≡ (ヘ  )
        \

          (°Д°)ハァ?  
403名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 22:14:28 ID:6hX7F7kr0
>>391
うざいは定着すると思うし、してると思う。

どっちにしても必要なときに必要とされる言葉遣いが出来ない奴はダメ。
最近それ系の奴多いのよね・・・
404名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 22:17:47 ID:972XfsQj0
>>367
そこで言われている純文学がどういうものを指すのかよくわからんな。たとえば、
今読んでる五味康介の喪神は芥川賞を受賞してるがこれは純文学ではないのだろうか?とか。
405名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 22:17:54 ID:auFVY577O
うざい、むかつく、きもい。ガキの女はこの三言葉だけで会話できるから
406名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 22:22:30 ID:uZ9OSbdZ0
当方、東京都多摩地区在住ですが、今年85になる祖母は、
普通に気持ち悪いもの(昆虫や爬虫類)を『うざったい』と
言います。元々、多摩地区の方言なんじゃないかと。
407名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 22:22:49 ID:py9KM+4B0
友だち同士で「それって・・・あれじゃね?」
とかニュー即的な言葉で会話してた高校生が、道を尋ねに俺のところに来た。
「いきなり、すいません。このへんで・・・な所ってありませんか?」
意図的に使い分けできてるんだと、ちょっと関心した。
408名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 22:25:34 ID:2zwL2Gk/0
それを言うなら関心を持った、でしょう。
日本語の乱れは心の乱れですよ。
409名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 22:28:10 ID:eQSBZ6Qj0
大人もカッペムカツクとか言うのやめろ
410名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 22:28:53 ID:QYeh3lmiO
>>403
それ系

十分乱れてるかと思いますが
411名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 22:42:46 ID:F5qSW1TrO
こーゆー「今時の若者は」的な論は、もううんざり。
確かにTPOわきまえられないバカもいるから、気持ちはわからなくもないけど、
あんたたちが若かった頃はどーだったのよと。
だいたい正しい日本語って言うなら、古語で喋りなさい。
412名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 22:44:18 ID:fn/w7/Uc0
これ何てデモリションマン?
413名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 22:44:19 ID:umGn3o6K0
乱れつーか進化だな
414名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 23:04:46 ID:1vrQy/tt0
この程度のことでチェック入るなんて平和でいいな。
本気で意思の疎通が困難なヤツが回りにいたらこの程度のことはどうでもよくなる。
俺は「うざい」じゃなくて「わずらわしい」っていうし「むかつく」じゃなくて「不愉快」っていうけどね。
415名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 23:08:42 ID:fYXpfLhw0
方言狩り.特定方言が全国に普及し出すと,乱れといわれる.
416名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 23:16:18 ID:O2TqOAEY0
じゃあ、うしとか、あいなしとか、ろうたしとか流行らせりゃいい。
417名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 23:57:38 ID:mgC7vr6c0
>>395
女が男言葉を使ったからだろう。
だけど今の女は「〜だわ」とか「〜なのよ」とか言わないね。
昭和時代はそのような言葉が使われていたよね。
418名無しさん@6周年:2006/06/22(木) 00:02:24 ID:2JwAVoWeO
言葉は変化するもの
419名無しさん@6周年:2006/06/22(木) 00:03:05 ID:gEEr63MxO
>>1-1000
あなた達はもっと努力すれば人並みの知能を持てる。
420名無しさん@6周年:2006/06/22(木) 00:06:02 ID:eebVK8sv0
言葉は進化し続けていくもの
たった30年前の小説ですら、今では違和感のある言い回しがあったり
421名無しさん@6周年:2006/06/22(木) 00:07:23 ID:QMItJCqJ0
言葉の問題というより思考回路の問題ではないか?
422名無しさん@6周年:2006/06/22(木) 00:22:46 ID:bDN0HoVj0
吉川英治の「宮本武蔵」に「むかついた」と言うセリフがあったような記憶がある。
漢字表記は「憤かついた」でルビが「む」だったはず。うろ覚えスマソ。
「宮本武蔵」は戦前の小説だから、記憶が間違いなければ「むかつく」はそんなに
新しい言葉ではないな。乱れた言葉かどうかは知らんが。
423名無しさん@6周年:2006/06/22(木) 00:33:47 ID:6X0RpZ900
若者の「言葉の乱れ」というより「言語表現が稚拙なまま」という認識が妥当ではないだろうか。
場合によって新語を使うのはかまわないが、ベーシックな表現を捨て去り、自分とは異なる世代との意思疎通や共感を放棄してよいはずがない。
そこで一週間ほど、(テレビなどで)中居と石橋と勝又、出川あたりをしゃべらせないようにしてはどうだろうか。
または、馬鹿タレントは年齢や男女を問わず「低学歴」・「日本語が不自由」・「ボキャ貧」等の属性を書いた襷の着用を義務付ける。
直感的で受け入れやすい表現ではあっても、TPOのない稚拙な表現はデメリットの方が大きいと認識できれば、うざい・きもい・やばい等の多用は減るのではないだろうか。
画面上に出演タレントが吐いた「稚拙な表現」の統計が出るシステムがあれば、さらに良いかもしれない。

424名無しさん@6周年:2006/06/22(木) 00:48:29 ID:cZlujSjUO
使い分けできれば別にいいのだができないやつが多いから困る。


ところで、うるさいうるさいうるさい!はOKですか?
425名無しさん@6周年:2006/06/22(木) 04:42:21 ID:zkARw7vKO
一億二千万通りの日本語
426名無しさん@6周年:2006/06/22(木) 07:02:23 ID:FPr2cNl80
「きもい」は北海道弁。ネットによって地方文化の中央進出を果たした言葉だね。
「うざい」はどこの方言?一説には千葉方面と聞いたけど。
427名無しさん@6周年:2006/06/22(木) 07:05:04 ID:8CLkkMJZ0
だが、漢字の書き取りが良く出来て、字が上手なら許す。
428名無しさん@6周年:2006/06/22(木) 07:10:39 ID:mXCVD76S0
>>423
もっと外来語を多様すればネタっぽくなっていいと思うのに。


429名無しさん@6周年:2006/06/22(木) 07:11:53 ID:IKtQuVvr0
リアルで主婦のおばはんが窓窓言ってるから、なんだと思ったらwidowsのことだった
のだ。まじで引いた。林檎が良い、林檎良いなんて言ってるもんだから、フジのことか
と思ったよ。
430名無しさん@6周年:2006/06/22(木) 07:14:31 ID:N42LSuZb0
アザーす もうざい
431名無しさん@6周年:2006/06/22(木) 08:38:56 ID:R96lkibE0
「やばい」って言葉を


「ちょっと!まずいよ!そういうこと!!」っていう意味だと思っていたら30歳以上

「想像をはるかに超えるくらい良い」っていう意味だと思っていたら30歳以下


実際、テレビ局なんかですら、街頭アンケートで集計に困るそうな。

432名無しさん@6周年:2006/06/22(木) 09:03:58 ID:fz6+NMaV0
>>426
北海道弁というより、北海道から発生した若者言葉じゃない?
確かにおれ(道産)は昔から聞いたことがあったし、20年ぐらい前に
同郷の女の子(もちろん今はおばさん)が「『キモい』て言ったら
『何それ〜』とか言われてバカにされた」というような話をしてたが。

そのパターンならむしろ「がっつり」かな。
433名無しさん@6周年:2006/06/22(木) 10:15:14 ID:8lqDB9iN0
http://fuji-san.txt-nifty.com/osusume/2006/06/post_2918.html
同感だが、こいつ山梨の先生だろ。勇気あるな。
434名無しさん@6周年:2006/06/22(木) 10:19:26 ID:85Tt6cO20
>>431
どっちの状況でも使う 20半ば
435名無しさん@6周年:2006/06/22(木) 10:47:30 ID:EFOif9Mz0
>>431
TVでもタレントが食事して「これやべぇ、まじうますぎ」とか言ってるの見るね
436名無しさん@6周年:2006/06/22(木) 10:49:04 ID:fcybUiSi0
クオリア、庶民フレーバーはマジヤバイ
437名無しさん@6周年:2006/06/22(木) 10:57:24 ID:ebAlcVyy0
『胃がムカムカ』じゃなくて
『向かっ腹が立つ』からじゃね?
438名無しさん@6周年:2006/06/22(木) 11:00:34 ID:q39o7qGh0
言葉の乱れが悪いんじゃなくて
ウザイとかムカつくとか、負の感情を惜しみなく噴出させる言葉に
眉をひそめるんだろ。「うざったい」「気持ち悪い」と正しく使っても
聞いてて気分のいい言葉ではない。
439名無しさん@6周年:2006/06/22(木) 11:03:40 ID:0DXWf6Yd0
タレントを指導した方が良いんじゃないか?
440名無しさん@6周年:2006/06/22(木) 11:26:38 ID:/+4Yvkxp0
指導員は古文でも読んでろw
441名無しさん@6周年:2006/06/22(木) 11:31:39 ID:n1igT9zm0
(−−。)むかつく
442名無しさん@6周年:2006/06/22(木) 11:32:32 ID:FdLSR07j0
>>438
だから言葉狩りするって?
なんかピントが外れてるな。
443名無しさん@6周年:2006/06/22(木) 12:12:39 ID:EGws2PKc0
2ちゃんねるをご利用の皆さん
元気を続行していますか?
444名無しさん@6周年:2006/06/22(木) 12:33:21 ID:z0bZIwoR0
うるさい、潰すぞ!
445名無しさん@6周年:2006/06/22(木) 14:38:33 ID:/9J3kQJC0
山梨だよね?

>>保護者、学識経験者など30人で構成する「国語力向上推進協議会」

ってのが標準語全然話せないバリバリに訛った爺婆ばっかりで、
子ども達に注意すべく壇上に立つが、何しゃべってんだか
さっぱりワカラン・・・・・

ってシーンを想像してワラタ
446名無しさん@6周年:2006/06/22(木) 14:39:36 ID:yAda4VQX0
女子高生の会話を聞いていると
「ウザイ、キモい」こればっかだよ
447名無しさん@6周年:2006/06/22(木) 14:45:06 ID:pQW3JN8M0
>>438
昔は、「ダサっ」とか「暗っ」とか頻発させてた。
単にこう言った言葉はインフレしやすいので、時代が代わっただけだよなぁ>「うざい」「むかつく」
448名無しさん@6周年:2006/06/22(木) 14:49:51 ID:9Wp8q4ZP0
>>426
「うざい」は「うざったい」を短縮しただけで、どこの方言ってことじゃないなんじゃね?
449名無しさん@6周年:2006/06/22(木) 14:51:30 ID:G4D1Z3Sd0
東京に観光に行った俺の同僚(女)は、
通りすがりの餓鬼にモンスターブスって言われたらしい。
マンモスブスの間違いじゃないのかと友達がきいていたが、
やっぱりモンスターブスだったと。
450名無しさん@6周年:2006/06/22(木) 14:56:04 ID:VWuxGo9U0
>>1
こんな言葉遣いよりもFLASHとかフライデーで
グラビアアイドルのことを「〜クン」って書いてる記者の方が不快
451名無しさん@6周年:2006/06/22(木) 15:00:27 ID:I17i5rQg0
>>446
あと、やたらに「ヤバい」という。 いい意味でも悪い意味でも。 一昔前の「超なんとか」みたいな
ものかな。
452名無しさん@6周年:2006/06/22(木) 15:06:12 ID:h+LuCLGn0
そういう流行語的なものはすぐ消えるでしょ。
453名無しさん@6周年:2006/06/22(木) 15:45:18 ID:ouUKRzBe0
>>1-452
「お前ら超ウザイからシネ!シネ!!シネよ!!!」
454名無しさん@6周年:2006/06/22(木) 15:46:09 ID:76iLTIu10
いらっしゃいませ、ご主人
455名無しさん@6周年:2006/06/22(木) 16:01:04 ID:a0A13g700
激を飛ばす
456名無しさん@6周年:2006/06/22(木) 16:25:16 ID:FU0RN8ZZ0
>>426みたいな嘘800言うやつが居るから困る
457名無しさん@6周年:2006/06/22(木) 16:28:20 ID:63o45lJc0
言葉づかいよりも、本人の前で失礼なことを平気で言う
他人なんかどうでもいいっていう無神経さの問題でしょ、これって
458名無しさん@6周年:2006/06/22(木) 16:55:08 ID:ouUKRzBe0
家庭のごたごたでグレた子供たちが社会に不満をぶつけているんでしょう。
だから、攻撃的な言動を好む。
459名無しさん@6周年:2006/06/22(木) 17:52:01 ID:K2Dor6o30
>>450
文春や新潮で、自民党の杉村衆議院議員のことを「太蔵クン」などと言ってるが
なぜ片仮名で「クン」なんだろうかと思う。正しくは「君」だろ。
460名無しさん@6周年:2006/06/22(木) 17:56:20 ID:XC26lByA0
>>459
スーフリの「和田サン」や伊藤に「伊藤くん」と言うのと同じ感じじゃないかな?
敬称ではなくあだ名だよ。
461名無しさん@6周年:2006/06/22(木) 17:56:40 ID:WpgQhnb20
声の大きさは重要。

私は女だけど、
声を低くなめらかにしてゆっくりにして
発する。なるべく良い声で。
他人の耳に入れてもらえるかどうか?は
こういうことにかかっている。

あと、心は謙虚で。

投げっぱなしの手抜きの言葉を他人に
受け取ってもらおうなんて
それは甘えですよ。
462名無しさん@6周年:2006/06/22(木) 18:00:58 ID:v9Z6MKjo0
まったく若いもんの書き言葉はなっていない。戯曲ではないんだからな
463名無しさん@6周年:2006/06/22(木) 18:01:15 ID:fQH9wYAEO
まずわいせつ方言の甲州弁排除を徹底しろ

例:お前来い
464名無しさん@6周年:2006/06/22(木) 18:05:05 ID:1j+XCKIzO
親が(20-30才代)が
平気で「ウザい」とか「氏ね」とかを言うから
子供も真似するわな…。
465名無しさん@6周年:2006/06/22(木) 18:10:07 ID:IKtQuVvr0
プロである物書き屋が乱れてるんだからどうしようもないだろ
466名無しさん@6周年:2006/06/22(木) 18:14:40 ID:zOdktn2m0
いつの世も言葉の乱れを嘆く人はいて、言葉狩りは起こるよ。
で、それを切り抜けた新語や言い回しが次代に残る。淘汰だ淘汰。保守も革新もどっちも正しいんだよ。
467名無しさん@6周年:2006/06/22(木) 19:34:58 ID:fcybUiSi0
ナウいチョベリグなガングロコギャルがフィーバーされててチョベリバってカンジ〜
つ〜か〜ちょ〜ムカつかな〜い?みたいな〜
468名無しさん@6周年:2006/06/22(木) 19:35:27 ID:XC26lByA0
>>467
お前空気読めないなw
まじホワイトキックだよ。
469名無しさん@6周年:2006/06/22(木) 19:58:50 ID:2IATtWzd0
言葉の乱れもなにも昔テレビでみた女教師の言葉使いが
下手な893より汚かったんだけど
テレビにこんな奴平気で出してる学校ってどうよ?って思った。
まだ若かったよ。うっちゃんナンチャンのテレビ。
「てめーら、くそが、」みたいに怒鳴ってた。お前が市ねって思った。
470名無しさん@6周年:2006/06/22(木) 21:06:56 ID:XBSDtWw80
言葉の乱れは心の乱れ
471名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 00:04:01 ID:XC26lByA0
これは言葉の乱れというより感情のコントロールの問題だろ。
472名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 05:03:17 ID:vgem3Fpd0
女子なら俺が指導してやる!
473名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 05:06:20 ID:AcY84SHh0
「うざい」は「鬱陶しい」が文字数多いから代用されたんだろ
474名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 05:17:56 ID:kngsC35I0
教師の言葉づかいだって問題でしょ?
475名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 05:38:01 ID:u7uPJSat0
まったく、「まぶい」とか最近の言葉の乱れはいかんな
476名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 05:43:18 ID:J2aShWAN0
>>456
嘘だと言うその論理的根拠を述べてもらえるかな。
477名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 12:53:23 ID:Cv6EUjy40
☆★☆将来【結婚】しようと思っている方は、結婚前に以下の契約を結ぶ事をおすすめします☆★☆

■[夫婦財産契約登記]

夫婦の財産についての法律です。
夫婦財産契約により契約財産制となり、【★自分の稼いだ財産はすべて自分のもの★】となります
離婚時に財産の半分を配偶者に持って行かれることはありません。
なお、この契約を結ばない場合は自動的に法定財産制となり、稼いだ財産は夫婦で共有となります。
この場合、離婚時に財産の半分を配偶者に渡さなけれなりません。
「夫婦財産契約」は婚姻前にかぎり登記することが出来ます。
婚姻後は取り消しは出来るが、変更することは出来ません。

この契約を結んでおけば、熟年離婚などの金銭目当ての結婚離婚が一切無意味となります。

また、厚生労働省の発表している統計によりますと、結婚するのが2.66組いれば、1組は離婚する計算です。
これらの現象を考えれば、モテナイ男に限らず、事前にこの契約を結ぶ事は
「現代の結婚事情において必須の安全保険」
そう言っても過言ではないかも知れません。備えあればなんとやらです。

■「生後1年以内のDNA鑑定」も忘れずに

[日本での遺伝子検査現状および浮気妻への対策]

検査に母親の了承が得られない場合は生まれてから1年以内であれば
日本の場合裁判所に親子鑑定の実施を求める事ができますよ。
母親が拒否する時点で怪しい為、親子鑑定ではだいたいクロの結果がでるとか。
親子鑑定でクロの結果が出た場合、それを離婚協議における資料として使用でき、父親側は非常に有利な立場を得る事ができます。
遺伝子検査でクロだった場合、父親の親権・養育義務は消失します。
当たり前ですけど。生まれたらすぐ母親に遺伝子検査の了承を取り、断られたら裁判に訴えるのが良いでしょう。
478名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 16:36:44 ID:NcoTaB8J0
ウザい ってちゃんと「い」で終わる形容詞だし
かろ かっ(く) い い けれ ○
と活用できるし日本語の文法通りの正統な言葉じゃね?
479名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 21:05:14 ID:9buk92jg0
ナウくてマブいスケにメロリンキュー
480名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 22:16:30 ID:4gUCGR0Y0
うざい、は時代のニーズにあった言葉だと思う。とても乱れだとは思えない。
嫌悪感を伴って、心理的圧迫を感じた状態を形容しているよね。
20代後半の私には非常に共感が持てる言葉。
恐怖とかとはことなる一種のストレスを感じている状態を
端的に良くあらわしている言葉で、こういう言葉は他にあまり
思いつかない。外国にも輸出できるのではないか?


問題なのはこのような共感を、何がどのように<うざい>のか、
を曖昧なままに垂れ流してしまうことでしょう。
敬語が使えないよりも考える力が無いほうが社会にとっては厄介。
教育者を名乗る人間はそこんところよく考えて。
481名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 22:52:37 ID:dvwM6ftS0
>国語力向上推進協議会

委員報酬はいくら? 税金の無駄。
482名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 23:11:25 ID:4gUCGR0YO
>>426
『うざい』は東京西部・多摩地区の方言で元々は女性言葉…
って、聞いたことがある。
483名無しさん@6周年:2006/06/24(土) 00:31:38 ID:B2TaFbjY0
>>480
要はストレスを感じたときに出る言葉が「うざい」なんだよね。

問題は言葉自体の乱れじゃなくて、負の感情いっさいを「うざい」で処理してしまう言語構造。
「うざい」はとてもたくさんの意味を多義的に包括してる概念だから、それ以上の検索が行われなくなって、結果的に感情が未分化のままやり過ごすことになる。
すごく便利な言葉であるがゆえに何がどう「うざい」のか、考える道筋を遮ってしまう。

結果国語力は落ち、思考力も落ちる。
484名無しさん@6周年:2006/06/24(土) 00:47:59 ID:x9pYZDvC0
>>480
大は小をかねる、って意味で「うざい」は有効な言葉だけど
杓子は耳掻きにならない、とも言うからね。
485名無しさん@6周年:2006/06/24(土) 00:52:07 ID:fdhtZanW0
プゲラッチョwwwwwwwwwwwwチョーワロスwwwwwwwwwwwwww
486名無しさん@6周年:2006/06/24(土) 00:56:34 ID:WvJHvCvX0
キモいって言葉は多分7・8年くらい前に聞き始めたような気がする。
「きもい」っていう語感が最初日本語らしくないなあと思ってたけど、これって対象とか使用する際の
ニュアンスやふいんき(ryや、その語感も含めてよく出来た言葉だなあと最近思うw
487名無しさん@6周年:2006/06/24(土) 00:58:36 ID:8It13JhZ0
うざいとかむかつくくらいで騒いでたら2ch用語とかどうすんだとwwwwwwww
488名無しさん@6周年:2006/06/24(土) 01:01:41 ID:1aiptfJk0
>>249
現状、言葉遣いは、殆ど教育と関係無い。

大方は、TVやラジオ等のメディア。

そう思わない??
489名無しさん@6周年:2006/06/24(土) 01:04:10 ID:WvJHvCvX0
うさい、むかつく、キモいは別に言葉の乱れっていうより、若者言葉みたいなもんで
相手や場所さえわきまえて遣ってれば別にいいとは思うけど、女が何でもかんでも
「かわいい」で表現する褒め方は言葉の乱れって感じがするなあ。
洒落た言い方をせい!って訳じゃないけど、可愛いと綺麗の使い分けくらいあるんじゃないかねと思ったり。
490名無しさん@6周年:2006/06/24(土) 01:04:43 ID:qTBIIKkI0
また教育利権か。
原因など明白だし、原因を無視した対策など無意味。
491名無しさん@6周年:2006/06/24(土) 01:05:30 ID:3IARQUzN0
言語の乱れとかって何十年も前から言われているよね。
てか、「子供」を「子ども」にしたり、「障害者」を「障がい者」にしたり、
えらいひとってスゴイたいへんだな。
492名無しさん@6周年:2006/06/24(土) 01:06:37 ID:B2TaFbjY0
>>488
テレビがあまりにも大きい。
関西弁っていうと芸人言葉思い浮かべる人が多いかもしれないけれど、
あんな下品で情動的な言葉使ってるひとあんまりいない。
もうかりまっか?ぼちぼちでんな。
も聞いたことが無い。せいぜい
どないです?ぼちぼちですわ。
くらいが関の山。

今はそれにネットが加わって、生徒のノートはしっちゃかめっちゃかになってる。
解読に普通の倍くらい時間がかかる上に、内容が殆ど無い。
語彙の少なさは思考の浅さをよく表すとほんとうに感じる。
493名無しさん@6周年:2006/06/24(土) 01:07:12 ID:x9pYZDvC0
>>487
いや、2ch用語と違って、直接口から発されるからキツイんだよ。

大学時代に女子高生の家庭教師やってたけど、その子は
「今日アイライナー使ってみたけど超きもくなったー。」とか言ってたな。
「うまくいかなかった」「似合わなかった」「なんか変だった」
とかの方がしっくりくると思うんだけど…。
494名無しさん@6周年:2006/06/24(土) 01:07:23 ID:1aiptfJk0
言語の乱れと言うよりは、
感情の言い表し方だとは思う。
495名無しさん@6周年:2006/06/24(土) 01:08:17 ID:CsMjuxNC0
でも、実際は使ってるやつらは相手や場所をわきまえていないのが現状
逆に言うと、わきまえてるやつはやたらと使わない
496名無しさん@6周年:2006/06/24(土) 01:22:54 ID:mBCE6bEd0
チョベリバ
497名無しさん@6周年:2006/06/24(土) 02:04:01 ID:qkumDuYT0
そうずらか?
498名無しさん@6周年:2006/06/24(土) 02:12:33 ID:qTBIIKkI0
なんくるないさー
499名無しさん@6周年:2006/06/24(土) 02:16:53 ID:5EXYC4eQ0
ナウなヤング
とかも言葉の乱れか
500名無しさん@6周年:2006/06/24(土) 02:20:47 ID:1DZpt6TV0
言葉「だけ」正してどうにかなるような問題じゃないと思うけどねえ。
501名無しさん@6周年
スルーするって2ch語?
最近は会話でよく耳にするようになった