【捕鯨】「グリーンピースなどの危険な妨害行為認めず」IWC決議

このエントリーをはてなブックマークに追加
1インコのP太郎φ ★
 【バステール19日共同】カリブ海の島国セントクリストファー・ネビスで開かれている
国際捕鯨委員会(IWC)総会は19日、調査捕鯨船などに対する危険な妨害行為は認めないとする
決議を総意(コンセンサス)で採択した。投票は行われなかった。
 決議は、今年初めに国際環境保護団体グリーンピースの監視船と日本の捕鯨母船が衝突して以来、
日本政府が独自提案の準備を進めていた。捕鯨の是非をめぐり意見が鋭く対立するIWCで、
この種の決議が採択されたのは初めてという。
 決議は日本が提案を準備中に、米国がまとめ役となってオーストラリア、オランダ、ニュージーランドと
共同で「平和的に抗議する権利は支持するが、人命などに危険な行為は容認しない」との案を提出し、認められた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060620-00000096-kyodo-int
2名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 11:58:07 ID:ddKzkvCY0
当然の案だよね
3名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 11:58:16 ID:vwuLcS6F0
緑豆ゲームオーバーww
4名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 11:58:19 ID:md3OWAPU0
シューマイの上に乗っているグリーンピースだけは許す
5名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 11:58:27 ID:38qUGvmC0

プロ市民は死んでください
6名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 11:58:52 ID:bMFC+iWYO
まあ、あいつらは半分テロリストみたいなもんだしな
7名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 11:58:58 ID:vvHyjXzB0
遂にキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
8名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 11:59:06 ID:NDOzOQ8YO
GJ
9名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 11:59:15 ID:J8++ACBT0
基地外行動不許可ってことだな。
緑豆の存在意義が揺らぎますな。
10名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 11:59:21 ID:J362aEIL0
認めないって言うのはいいけどなんか強制力があんの?
11名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 11:59:44 ID:aWeHthG40
反捕鯨国から見てもテロリスト扱いの環境保護団体w
12名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 12:00:18 ID:MP/hFdku0
日本もロビー活動がうまくなったな。
今までそれが下手でやられまくってたが。
ええこっちゃ。
13名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 12:00:18 ID:Rxr2f1IJ0
自分達の思想の実現のためには
暴力行為もじさず
まさにテロリスト
14名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 12:00:19 ID:U4M1lL5t0
当たり前だろ、テロリストとして処罰すべきだ
15名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 12:00:41 ID:GbUi1l8S0
>決議は日本が提案を準備中に、米国がまとめ役となってオーストラリア、オランダ、ニュージーランドと
>共同で「平和的に抗議する権利は支持するが、人命などに危険な行為は容認しない」との案を提出し、認められた。

これは、米とかの都合の良い方向で採択されたと?
16名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 12:00:52 ID:Xeo2ntgf0
ついでにピースボートもw
17名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 12:01:45 ID:41JyDxxW0
グリーンピースがゴムボートで近づいてきたら
警告なしで沈めていいってコト?
18名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 12:01:55 ID:GPY50fLX0
ついにテロ認定か!

しかし、
>決議は日本が提案を準備中に、米国がまとめ役となってオーストラリア、オランダ、ニュージーランドと
日本の提案に対して釘をさしたように見えなくもない
詳しいことはわからないが
19名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 12:02:08 ID:lslr5+1VP
>>10
強制力は無いけど緑豆は大義名分を失う罠。
20REI KAI TSUSHIN:2006/06/21(水) 12:02:09 ID:YNrHVj/L0
. � �     ,:'  .l .::;',.�:::;/..://::�/,':/ �',�l、�.i  ヽ�
.� � � �  �,'  ..::|�.::;','�:;:','フ'7フ''7/  �',.ト',_|, ,�',.',�
       ,'� �.::::::!'''l/!:;'/ /'゙ �/ � � '!�゙;:|:、.|、|�'l�
.� � � � �,'.� .:::::::{ l'.l/  、_  _,.      'l/',|.';|�
     � l �:::::::::::';、ヾ �  � ̄  � �`‐-‐'/!�';.�'�
.� � � � �! :::::::::::/�`‐、        ゝ   |'゙ |�  
      �|�::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: !  ピースボートが【海賊行為】と認定され
      �|::::/.�    _rl`':�、_ � � ///;ト,゙;:::::./�  一族皆殺しの追討令が発せられますように
..      `´     �/\\ �`i;┬:////゙l゙l�ヾ/�
 � � � � � � � �,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l� / !.|�
.     � � � �/:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|� � |�|�
      � � �/.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l  �/./�
21名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 12:02:57 ID:ixzJodQJ0
>>15
反捕鯨側から見ても、
強硬派は悪影響だからやめてくれ、
って事でしょ。
22名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 12:03:41 ID:Ew+yoru+0
>>12
というより皆グリーンピースをうざいと思ってることだけは一致してるんだろ。
23名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 12:04:26 ID:qXB4wi8g0
米国は先住民の捕鯨にさせてるからな
24名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 12:04:29 ID:VAwhvTYyO
緑豆m9(^Д^)プギャー
25名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 12:06:09 ID:4byKYiPjO
スペースウォーリアーズ
26名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 12:06:33 ID:fxfC/RFv0
アメリカもグリーンピースを煙たがってるんだろうよw
27名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 12:07:35 ID:38qUGvmC0
捕鯨反対団体は、太平洋が鯨で埋まっても「鯨は減り続けている」と言い続ける

グリーンピースはまさにテロリスト
28名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 12:07:46 ID:gg4ojVk20
環境保護団体の奴等はそんなに環境が心配なら、まっ先に自殺するだろ?
人間が生きてる事自体、環境破壊な訳だし。
29名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 12:07:56 ID:8hN8eZtL0
50m以内に接近してきたら捕鯨砲の使用を認めよう
30名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 12:08:10 ID:LslP/98N0
近所の定食屋では、カツ丼に緑豆が乗ってるんです!!(><)
31名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 12:08:21 ID:TZP1hMmE0
日本案に対して、米国などが修正案を出してきて、
ここでケンカするのも、しょうがないので、投票なしにそのまま通したようだね。
32名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 12:08:39 ID:8HqcpeNO0
>>22
そうだがそれでも今まではグリンピースのロビー活動で押さえ込まれてたわけで。
ようやく日本もそれを倒せるぐらい腹芸達者になったかと思うと感慨深い。
33名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 12:09:03 ID:erKSTkFOO
昔は立派な反核組織だったんだが、いつからこんなざまに。
34名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 12:10:10 ID:hB9Tqo/t0
七つの海のティコを見たときから鯨に関わる団体は胡散臭いと思ってた。
35名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 12:10:13 ID:5hxF6bt4O
グリーンピースと中国で戦わせたらいい戦いをしそうだよな
36名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 12:11:07 ID:h/BwitAf0
シュウマイの上の緑豆はスタンダード?
37名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 12:11:53 ID:NH6EyvyF0
グリーンピースはアメリカ人もほとんど嫌いなんだろうけど、表立って言うことは許されないからねぇ。
特に政治家がそれ言っちゃうと、何百万の票が吹っ飛ぶっていうらしいから。
一般人でも本音言うと、ヤバイらしいね。
38名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 12:11:45 ID:wovpZ0PrO
>>28
「自分が安穏と生き続ける」条件付き

39名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 12:11:55 ID:mxXmfk/R0
これは当たり前。

アメリカの一般人だって、
一部の過激な
動物過保護ファシスト達のことを、
「クレイジー」と言ってます。
40名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 12:12:31 ID:BHPgNbUS0
スポンサーが降りるって事か??
41名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 12:13:05 ID:cVNwb+x5O
>>34 懐かしいなー
42"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :2006/06/21(水) 12:16:10 ID:QzFYOMpO0
ようやくテロ行為による訴えが、人々の心には伝わらない事を理解し始めたか。
43名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 12:16:18 ID:guA/Mh7A0
いいニュース・スレだけど光市とテポドンに埋もれ即死の恐れ
44名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 12:16:36 ID:9DP8F+Ml0
以前、緑豆の活動家がフランス諜報機関に爆殺されたことがあった。
それがNZで起こったものだから、NZは緑豆に負い目がある。
45名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 12:16:47 ID:uqpEjjQ20
日教組なんて可愛いね。
46名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 12:17:05 ID:gke+8qjVP
大海原で生まれ、母と仲間たちの愛情に育まれてスクスクと成長し、仲間たちとふざけまわり、
美しい異性と出会い、恋をし、新たな生命を慈しみ、恐ろしいシャチや捕鯨船などに襲われても
逃げ延びるもチャンスもあるし、愛する者を守るために我が身を捨てて戦うことも出来るクジラと、

冷たい牛舎の中で生まれ、すぐに母から引き離され人工栄養を口に流し込まれて成長し、
柵の中からあきらめきった悲しい目で外を眺め、恋を知ることもなく屠殺され食肉加工されるか、
精液を採取され人工受精により強制妊娠させられ、生まれた子を慈しむことすらも許されず、
屠殺場に連行される幼い仲間を見送るだけで、老いて用済みとなれば薬殺される牛と、

どっちが幸せなんでしょうね?

捕鯨と、牧畜と、ど っ ち が 残 酷 な ん で し ょ う ね ?
47名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 12:21:03 ID:tys8Z8BRO
>>28
環境保護ってつまるところ人間保護だからなあ。もちろんそれ自体は悪いことではないのだろうけど。
48名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 12:22:44 ID:3DU0RzntO
知り合いのアメリカ人板前も反捕鯨派だったが、最近は反捕鯨団体の胡散臭さと鯨肉の素晴らしさに目覚めたよ。
49名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 12:24:57 ID:8pNHkVi50
昔「志村けんのだいじょぶだあ」で
指に緑の丸いやつを指にはめて
ピースしてタシーロに「これなんだと思う?」
って聞いたあと「グリーンピース」って言ったのは笑った。
50名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 12:25:04 ID:mvDJyr9Q0
>>48
山岡乙
51名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 12:27:00 ID:VRdR1TjO0
もうそろそろ尻尾切りしないとヤバイからな。
52名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 12:28:11 ID:aM4TpRyY0
Wikiを読むと、なんだ現在もそんなに悪い団体じゃないじゃないか。
と思うが、ノートを確認すると、主に編集してる香具師は一人だったりする。
53名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 12:29:20 ID:ALeVDxvz0
>>48
そいつは鯨十字軍から足を洗ったんだな
54名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 12:31:33 ID:bnfJhvE10
今回も、水産庁側は小松さん?

日本でまともな外交をするのは、水産庁だけだよなぁ。
55名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 12:32:26 ID:xzDKZfQQ0
環境テロリストは排除するのは当然。
56名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 12:37:43 ID:v0id0iEF0
>>34
海に銃を持ち込んだ者で、ろくな目に逢ったものは居ない
57名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 12:41:31 ID:MZP2qiCgO
海賊とかわらんだろ、こいつら。
海賊は海上で船を襲う。
緑豆は海上で乗り付けて漁の邪魔をし、地上におりてからさらに金をせびる。
58名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 12:42:16 ID:EjgjPlaO0
昔アラファトが「無差別テロを行うのは同士ではない」と宣言したのと同じ?
59名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 12:43:47 ID:IRs2olEj0
緑豆に銛を打ち込む権利を!
60名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 12:43:54 ID:Pgnde3sr0
別に認められないってだけで奴らは平然と続けるだろうなwww

ちなみにシューマイの上のグリンピースは数えやすくするためのもんだそうですね
61名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 12:45:35 ID:LXbevc0d0
>>60
マジでか!?また一つ勉強になったよ(`・ω・´)
62名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 12:46:14 ID:Smci36/F0
緑豆は海上珍走団
63名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 12:46:20 ID:mAWFhKTW0
緑豆はもはや国際テロ機関だからね
64名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 12:50:41 ID:8tPAHgCvO
1発なら誤射ということで沈めちゃえ
しかもグリーンピースは石油関連会社から金もらって環境テロ仕掛けてるやつらだからね
ブッシュ公認のテロ集団
65名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 12:51:04 ID:kNjxc7bu0
緑豆に資金提供しているのが牛団体だというのにはワラタ。どうりで
狂牛病には食いつかないわけだ。
66名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 12:52:42 ID:UPVguRQm0
たとえるなら、イスラムと欧州の対立の話と、原理主義者は別ってことか?
67名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 12:53:17 ID:21gMExl10
やってる本人達は真剣なのかもしれないけど、宗教っぽい印象が
十字軍とかさ。
68名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 12:54:02 ID:VJ1PjSkm0
手段を選ばないテロ集団は撲滅すべきだな
69名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 12:54:26 ID:Pgnde3sr0
ところで、グリーンピースの活動精神って某国の「愛国無罪」の理屈に似てないか?w
70名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 13:01:05 ID:J8++ACBT0
辻元清美あたりがなんか言い出しそうな予感。
71名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 13:02:56 ID:Xs3M/mt80
仮に鯨が増えすぎて害が出たとしても
対処しないんだな?
鹿だとか色々前例はあるけどね
72名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 13:05:04 ID:BjerX1M50
緑豆と平和暴徒との違いは?
73名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 13:05:43 ID:r1YCDaE+0
捕鯨船にむかってケンカをしかけた
赤毛でめがねかけた白人のクソ女

あいつだけは捕鯨船でペチャンコに潰してさしあげたい
74名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 13:05:48 ID:VNLb0Ssz0
グリーンピースは、珍しい犬を作るため近親交配を繰り返している畜生道ブリーダーを締め上げてくれ。
75名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 13:10:37 ID:+civEEqUO
美味しんぼにこんな話があったな
あれが真実だろ
76名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 13:11:36 ID:W1sen3VG0
1970年代のIWC総会会議の席で、グリーンピースの代表が自分達が退席する時に、
日本側代表の後ろを通って、手に持っていたインクを頭から浴びせて大笑いしながら
出て行った映像を今でも覚えている。

話し合える相手ではないどころか、話すつもりが初めからない連中だと感じた。


福島ミズポの旦那がここに関わっている、または関わっていたということを聞いたが・・・
77名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 13:13:15 ID:C7IfLTfa0
捕鯨国の提案が受け入れられると、今後の活動がやりにくい・・・だからといって不道徳を
認めることは、自殺に等しい・・・ってことで、似た様な(自分たちに多少有利な)提案をさっ
さと通して、イニシアチブを渡さないようにしようってことだろ。
逆に言えば、それだけ追いつめられているってことだな。>反捕鯨国

次は限定的容認が来そうな悪寒。
78名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 13:14:20 ID:+civEEqUO
捕鯨を認めれば米牛を輸入再開ってカードを切ったら仲間割れすんのかな(笑
79名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 13:17:44 ID:RA2dQobr0
>>76
>1970年代のIWC総会会議の席で、グリーンピースの代表が自分達が退席する時に、
>日本側代表の後ろを通って、手に持っていたインクを頭から浴びせて大笑いしながら
>出て行った映像を今でも覚えている。

なんだそりゃ?
酷いどころの話じゃ無しに、社会人として周囲から軽蔑されるべき振る舞いじゃないか。
日本人をバカにしているとかどころでなく、素でアホなんじゃないか、それは?
80ホモ侍 ◆77Wz4ddZsw :2006/06/21(水) 13:18:36 ID:1XuXp7nZ0
こういう父親からああいう子供ができるのか。
81名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 13:18:49 ID:C8tGocMb0
■光市母子殺害事件
http://blog.lived
oor.jp/lazar
os691/archives/50339530.html

>被害者の感情より、少年法の存在意義の方が重いのだ。なぜなら、
>少年法により、ほとんどの犯罪少年は更生しているのだから。
>成人になってもなお犯罪を繰り返す犯罪少年はごく少ないのだ。

>もし私の妻子が殺されても、私は裁判所で死刑を望まない旨、
>被告側の弁護証人として出廷するだろう。

--------------------------------

加害者福田のオヤジ発言集:

「全部うちの息子のせいにして、本村はおかしい。被害者にも落ち度はある」
「息子のやった事なので俺が謝ることは無い」
「犯罪被害者の会に対抗して犯罪加害者の会を作ってやる」
「罪を憎んで人を憎まずというのに死刑判決はおかしい」
82名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 13:19:33 ID:IHh23cDV0
>>79
環境のためならテロも辞さないって時点で気違いなんだよ、こいつら。
83名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 13:19:56 ID:u+9GmuyA0
グリーンピースはテロ組織だな。
84名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 13:21:54 ID:h+HHrE890
ま た 暴 緑 団 か !
85名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 13:23:42 ID:EsKAbxqx0
とにかくさ、美味い鯨を食わせておくれよ。
ビールのお供にはもってこいなんだよな。
86名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 13:24:30 ID:8wBr1YpO0
>>82
別に環境の為にやってるわけじゃないだろ
鉄砲玉みたいな奴は心底思ってんのかもしれないけど
87名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 13:29:26 ID:Pgnde3sr0
>>76
YouTubeに動画とかねーの?
88名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 13:30:41 ID:Srpl8bdf0
グリーンピースが、「環境保護団体」から「テロ組織」に認定された日。
89名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 13:36:34 ID:Sp2WF0OJO
動物愛護をうたいながら人を殺すやつらだっけ?
90名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 13:40:20 ID:KSfp0pH10
>>73
それよりも日本の捕鯨活動からクジラを守るために海にとびこんで愛するクジラさんに食われて死ねば本望だろう。
捕鯨船も人食ったクジラなんか捕まえたくないからそのまま大海原に消える。
もちろんこの模様を撮影して日本捕鯨船に落度がないことを証明。
(もっとも、保護の観点から頭数が決められているから撮影はされるだろうが。)
91名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 13:43:53 ID:SC8AWbwQ0
>>89
そうそう。人間より動物命団体だからね。人間止めたら良いのに。w
92名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 13:44:46 ID:gtztnmHyO
>>84
いいなぁ、暴緑団。
使わせてもらうよ。
93名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 13:44:50 ID:twdv8gyo0
クジラの数は増えぬ

一匹のクジラを生かすのに一匹のクジラがカウントされなくなる
94sage:2006/06/21(水) 13:45:20 ID:7YMvHNHl0
以前 C.W.ニコルさんが話していたのを聞いたことがある。
グリーンピースがおかしくなったのは、全米食肉組合からの
多額の寄付金が流れ込むようになってからだって。
95名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 13:45:37 ID:5bNLk4x80
緑豆ざまぁwwwwwwwwww
水産庁GJ!
96名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 13:49:32 ID:VGonrgIc0
>>93 クジラが増えすぎてイワシの漁獲高が減り、今じゃイワシはタイよりも高い高級魚といわれてますが?
97名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 13:50:39 ID:DDCV2Dv10
>46
クジラは狩られるまでは大海原を自由に泳ぎまわることができる。
牛は友達と思っていた人間にある日突然殺される。

闘って敗れることができるものと、闘う機会すら与えられないもの、
この違いは大きい。

って話を思い出したお。
98名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 13:54:48 ID:OXaDajXl0
>>35
そして共倒れとw
99名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 13:58:13 ID:EsKAbxqx0
グリーンピース・ジャパンへのご寄付について
グリーンピース・ジャパンの活動を支えるのは個人の方たちからの支援です。
ぜひ、ご支援いただけますようお願いいたします。
継続的にサポーターにはなれないけれども、寄付ならという方はぜひお願いします。
もちろん、サポーターの方でもさらに寄付して財政的に支援してくださることも歓迎です。

グリーンピース・ジャパンは個人の方であればどなたさまからもご寄付を受け付けております。
金額はおいくらでも結構です。
なお、グリーンピースの活動の独立性を守るため、会社、団体などの寄付は受け付けておりません。
ご理解いただければ幸いです。
6,000円以上のご寄付をいただいた方には、ニュースレターを一年間お届けし、活動をご報告します。

ttp://www.greenpeace.or.jp/info/donation/

6,000円ね〜
6,000円出したら結構良質な鯨の肉が食えるな
100名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 13:59:00 ID:BBdirr1M0
>>4
許さない
101名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 14:07:11 ID:O8gQ+8cq0
「環境テロ」が過激化――FBI特別捜査官が警告
ttp://hotwired.goo.ne.jp/news/culture/story/20040621205.html

 環境や動物に加えられる危害に抗議して暴力行為を働く「環境テロ」(エコ・テロリズム)は、
米国内部からのテロ行為としては最大の脅威米連邦捜査局(FBI)がこのような警告を行なった。

(以下略)
102名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 14:10:42 ID:i6KcpNad0
>>100
せめてミックスベジタブルのグリーンピースは見逃してくれ。
103名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 14:11:33 ID:LbcmuPcb0
「確信犯」の本来の意味を忘れた時は、グリーンピースの行動原理を思い出して下さい、
104名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 14:11:58 ID:Nri8TJmO0
>>101
要するにパトレイバーの海の家か。
105名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 14:16:00 ID:zWzkISya0
関西の被差別利権の奴らみたいだ
106名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 14:16:31 ID:K8fz1L/a0

>>96

今年、去年はサンマが大漁。
船が転覆するほどサンマをとってくる強欲漁師の方が問題だと思います。
イワシやサンマにまで規制をかけないと、根こそぎとってきて絶滅させてしまう馬鹿漁師。
鯨のせいにしておけば一石二鳥。
107名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 14:16:43 ID:m5F1ijcI0
FBIに監視されてるグリーンピース

FBIも国民監視
米国 市民団体の情報を収集
ttp://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2005-12-22/2005122207_03_3.html

 ACLUが、情報公開法に基づいて入手したFBI資料では、
環境保護団体のグリーンピース、動物愛護団体の「動物の倫理的扱いを求める人々の会(PETA)」、
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
「アラブ系米国人反差別委員会(ADC)」をFBIが監視していることが判明しました。
108名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 14:17:31 ID:nOJF1ert0
>>102
白インゲン以外認めない
109名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 14:18:47 ID:VNLb0Ssz0
団体を作って人も金も集めてしまうと、団体を存続させるためだけに、
なんらかの目立つ活動をしなければならなくなる。
110名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 14:19:19 ID:CfOnVj1D0
ピースボートもどうにかしろ
111名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 14:19:26 ID:Xe1VIe5m0
まあ一種の宗教みたいなもんだからな
112名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 14:21:32 ID:VNLb0Ssz0
団体を作って、代表を任期制になんかしてしまうと、
ひとりの人の任期中ごとに、無理矢理にでも「目立った成果」をあげなければ
ならなくなり、言いがかりとしか思えないような異常な活動が行なわれることに
なる。
113名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 14:21:34 ID:bnfJhvE10
>>106
韓国漁船やロシア漁船のことか?
日本にはそんな馬鹿漁師はいないし。
114名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 14:24:05 ID:VNLb0Ssz0
環境保護団体が力を付けはじめると、環境保護に感心を持つ者よりも、
他者を支配することに感心を持つ異常者の注意を惹き付けるようになる。
115名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 14:30:25 ID:K8fz1L/a0


>>113
今年の初めに千葉でサンマの重みでひっくり返っていた漁船がありました。

116名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 16:59:49 ID:0EKg1GIl0
そういえば
女人禁制の山に無理やり登った団体とかもあったな
なぜ自分らの意見を通したいが為に
強行的な行動に出るんだろうねぇ・・・何か幼児的だよな。

普段より輪をかけて基地外集団に見えるだけなのに・・・
117名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 17:35:14 ID:xuw9A0SF0
さて、実はこの反捕鯨運動というのは、なにもグリーンピースが考え出したものではないのですよね。
これを考え出したのはそもそもアメリカなんですな。
ロックフェラー財団などが米政府と当時、泥沼化したベトナム戦争での国民の反発と国内の人種差別
の捌け口として鯨類を「わんぱく・フリッパー」などのテレビ番組を使って擬人化させ、
国内の不満を逸らさせるために始まったものなのです。
んで、この思想を無条件で肯定しては支援し、いまでも忠実に実行しているのが「グリーンピース」なんですな。
いわば、グリーンピースが米国の操り人形として活躍する場面はここに限ったことではありませんが。
http://suisantaikoku.cocolog-nifty.com/

副島先生は『ハリウッドで政治思想を読む』(メディアワークス・2000年)の中で、
「グローバリストたちは、最近は、NGO、NPOに資金を出して、この市民運動家たちに暴れさせるという巧妙な手に出ている。
過激な環境保護団体の『グリーンピース』が、エクソンやロイヤル・ダッチ・シェルなどの国際石油資本からの献金で
活動しているのは有名な話しだ」と述べられておりましたが、上述のことからもお分かりのように、
環境保護団体やNGOの真の資金源・司令塔は、グローバリストの首領ともいうべきロックフェラー家であると考えられるのです。
http://snsi-j.jp/boards/sample1/4.html

ハリウッドで政治思想を読む オルタブックス 副島 隆彦 (著)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4840216428/503-5649865-3051955

環境保護団体 グリーンピースの収入の8割が産業財団からの寄付
1980年代の収入1億ドルの頃は、全世界の会員収入が殆どであったが、
90年代に入ると、ロックフェラー財団、フォード財団など産業系のリッチな50財団からの寄付が活動資金の80%を占めるようになった

原子力と環境 中公新書ラクレ 中村 政雄 (著)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4121502108/250-4242339-4599401
118名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 17:45:17 ID:VJ9bvBgl0

社民党の福島瑞穂のだんな
119名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 17:47:31 ID:0u71HY2P0
くじらがかわいそう・・・・??
じゃあ牛や豚や鶏はかわいそうじゃあないんか??

まんがの「修羅の門」でも言っていたが本と論旨がめちゃくちゃなんだよな

くじら食わせろ!!ボケ
120名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 17:53:55 ID:0u71HY2P0
>>97ソレダ!!
修羅の門乙!
121名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 18:32:02 ID:6ItHgWNw0
どっかの国の日本大使館の前で死んだ鯨を爆破させた事件あったよね?
あれはその国の警察動かなかったの?
122名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 18:34:26 ID:Qz6L+1pD0
テロリストに自爆テロやめろって言っても聞かないと思うけど
123名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 18:37:20 ID:Sv2ztkAWO
>>121
さすがに爆破まではしてなかったぞwwww
124名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 18:40:08 ID:BPhYgb5U0
>>115
脳内千葉県ですか??
125名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 18:41:24 ID:9MmzY9k4O
>>106
際限なく獲り続けると、値段が暴落するから
一休二勤みたいな感じで漁獲量を調整してきた筈
秋田の海に鰰が戻って来たように、
日本の漁師さんも、そんな馬鹿じゃないって事だ。
126名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 18:43:17 ID:sTGI1wVFO
植物がかわいそうなので野菜を食べないでください。
127名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 18:44:54 ID:xo7OGJ3s0
http://www.greenpeace.or.jp/info/donation/
http://www.wwf.or.jp/join/index.html
私はこの9年間、毎年各50万円ずつサポートしています。
すこし過激な所もありますが、2つとも今の社会に必要な団体だと思うからです。
資金使途も、国連傘下の基金より明朗だと思う。
128名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 18:46:28 ID:EyYqS620O
>>97
いかん、ハートにズギュンと来た


ごめんよ牛さん、無駄なく残さず美味しく食べるから勘弁しておくれ(´・ω・`)


そして、そーいう人間の罪深さを直視しようとしない連中に強い憤りを覚える!(゚д゚)
129名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 19:47:47 ID:bkc9Dzun0
害霧省と偉い違い。闘えるな。
130名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 19:57:31 ID:O2kYR+FX0
>>4
むしろそっちの方が許せん
131名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 20:03:16 ID:K8fz1L/a0

>>128
>そして、そーいう人間の罪深さを直視しようとしない連中に強い憤りを覚える!(゚д゚)

幼い頃から、直視したさ。
直視し過ぎて、肉類全て食べられなくなった。
母親が暗示をかけてくれた。
牛も豚も鶏も食べられるために生まれてきたんだって。
私が食べなければ生まれても来れなかったんだって。
残さずに美味しくいただくことは当たり前。

私には、
食料難でもないのに捕られ、安くなければ食べないと贅沢を言っている奴らや、
商業目的でただ儲けようとしているだけの業者と官僚の利権のために人間に殺された野生の鯨が、
一番可哀相に感じられる。
132名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 20:08:06 ID:O2kYR+FX0
>>131
あっちこっちの捕鯨スレで忙しいなお前w
133名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 20:41:25 ID:DDCV2Dv10
>120
たぶんさ、欧米の感覚なんてあの孫娘みたいなもんなんだろうな。

「牛や豚はいくらでも増やせるし、クジラは頭がいいから友達にだってなれるのよ」
「牛や豚は(人間の)友達にしてもらえないのか?」
「クジラにしてることは残酷だと思わないの?」
「そうか?俺は牛や豚に人間がしてることのほうが残酷だと思うぜ」

以下>97
134名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 20:46:32 ID:p57/F+lX0
南極まで同胞を辱めに出かけてデカイこと言いまくってた非国民4人はどうしたんだろ?
http://www.greenpeace.or.jp/campaign/oceans/yil/the-expedition/weblog

国外追放処分でいいけど。
135名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 20:49:04 ID:emoiLoXA0

>>117
やっぱ反日活動には必ずといっていいほど
湯田屋系団体が関わってるんだなぁ。





136名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 20:50:56 ID:NKZiei4R0
捕鯨反対だってアメリカの畜産業界の圧力だろ?
137名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 20:57:02 ID:RajD3Tr20
わたしたち市民のたたかいは、21世紀も続いているのですよ!!

http://www.jrcl.net/web/frame0719a.html
【成田空港粉砕2003】 革命的社民党こと、みどりの会議 中村敦夫も賛同!

反捕鯨団体グリーンピースジャパン最高指導者の内縁の妻にして社民党現党首 福島瑞穂も賛同!

【成田空港粉砕2003】 『国がいう〈公共性〉 をひっくりかえそう』 【国家転覆】

農を営む人たちの真上にすさまじい騒音をまき散らし、
生存の権利を脅かす成田空港の暫定滑走路。

その現実を明らかにしながら、国のいう公共性を根本から問い直したシンポジウムの報告集。
山口幸夫氏を司会に熱い議論をくりひろげた。
http://www2s.biglobe.ne.jp/~mmr/glocal/2003/631/0327sanrizuka.htm
(注)
高木仁三郎 = 原子力資料情報室 前・最高指導者(自称:市民科学者)
山口幸夫  = 原子力資料情報室 現・最高指導者
     ●原子力資料情報室ってどうよ? http://society3.2ch.net/test/read.cgi/atom/1080408201/
138名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:07:48 ID:5OSwphuW0
これで緑豆も公式にテロリスト認定されて、次に捕鯨船の妨害に来たら護衛の海保が
30ミリ砲弾を心おきなくぶち込めるわけか。
139名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:17:18 ID:guA/Mh7A0
>>112
それなんて韓国の大統領?
140名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 22:48:05 ID:8CQ1VLkB0
あの破廉恥グリンピースが またもや資金を集め南極で妨害活動をしようとして
います。

このスレッドで指摘されたように森下氏が20日のIWC総会で激しくグリンピース
とシーシェパードの行為を糾弾。グリンピースの本拠地のオランダはとぼけ、
英国はグリンピース を援護する発言をしています。

再び南極にいかせないためにも日本のコンセンサスを得 世界からあの基地外
軍団を廃絶させましょう。そのためにはまず抗議署名からと思いますが。

抗議署名リンクはコチラ→http://www.icrwhale.org/syomei.htm

鯨研のサイトはこちら→http://www.icrwhale.org/index.htm
反捕鯨団体の破廉恥行為の歴史→http://luna.pos.to/whale/jpn_zat_ngo.html

日本捕鯨協会・海の幸に感謝する会・鯨ポータルサイトも応援されています。
http://www.umisachi.jp/index.html
http://www.e-kujira.or.jp/index.html
http://www.whaling.jp/



141名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 22:49:06 ID:U2ttf8oA0
> 日本が提案を準備中に、米国がまとめ役となって・・・との案を提出

この件がよくわからん。

日本案はもっと積極的に緑豆を非難するような内容だったので、
察知した米国がそれを封じるために今回案を出したとかいう経緯なのか?
142名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 22:56:11 ID:mZRFdyKc0
要するに日本が今成すべきは苦痛が無く肉質に影響を与えない捕獲法の検討ということかな
143:2006/06/21(水) 23:41:32 ID:HfKrS+I70
>>141
そうなんだろうな。
まあ、内容はそんなに変わんないような気がするが、
反対しようのない決議なんで、日本の提案に賛成するのがイヤなだけかも。

144名無しさん@6周年:2006/06/22(木) 00:45:15 ID:gCQs9uYY0
GPの最大の資金源は真似ロンダと起業今日渇!
145名無しさん@6周年:2006/06/22(木) 05:10:30 ID:W4KTNGu10
146名無しさん@6周年:2006/06/22(木) 05:17:26 ID:DzCGguYT0
>>141
あくまでもアメリカが主導権を握りたかったんじゃないかね。
どっちみち緑豆のテロ的活動は世界に受け入れられるものじゃないし。
147名無しさん@6周年:2006/06/22(木) 05:44:07 ID:7+l3xfBf0
>>143
しかし投票で棄権することくらいはできたわけなのに、自ら提案した以上は国内でも
取り締まるしかないので、重みは全然違うだろ。
148名無しさん@6周年:2006/06/22(木) 06:29:35 ID:AUA/Opeo0
緑豆は、豪州も原発占拠とかいろいろやられているし
各国それぞれうぜぇーと思っていたんだろうな。
149名無しさん@6周年:2006/06/22(木) 06:48:42 ID:MwGkqDfM0
スレタイみたらグリーンピースの妨害行為「があった」ことをIWCが認めないにみえた。
150名無しさん@6周年:2006/06/22(木) 07:57:49 ID:l+u3RKuh0
>>141
「資料が伴わない捕鯨反対意見・活動を禁ずる」って内容だったりして。>日本案

んで、慌てて暴緑団や海犬を切り捨てた…だったりしたら愉快かなぁ?
151名無しさん@6周年:2006/06/22(木) 07:58:53 ID:RQSorD9cO
>>141
「平和的に抗議する権利は支持する」
この1文をいれたかったんじゃね?
152名無しさん@6周年:2006/06/22(木) 08:13:17 ID:ZqP1ehWN0
しかしクジラの死骸放置事件はすげえギャグだったな。
別にこいつらとか捕鯨団体とか一切どうでもよく思ってたが、
クジラは知性があり崇高な存在で友達になれる云々ほざいてたやつが
その友達の死骸陸に引っ張って来て放置して腐乱させて晒し者にして
生物としての尊厳蹂躙してんだもんな。

俺は友達と思ってた奴にここまでされるなら
ひかりごけ風に友達の血肉になったり
研究やら移殖やらに使ってもらいたいわ
153名無しさん@6周年:2006/06/22(木) 08:15:27 ID:xEeI1NNR0
テロリスト緑豆
154 :2006/06/22(木) 08:16:26 ID:jy5gs5QI0
>>4
たしかに、少ししなびているのが、イイ!
155名無しさん@6周年:2006/06/22(木) 08:20:00 ID:9u/VpY7P0
逆に俺がグリンピースの船に乗り込んでやるよ
156名無しさん@6周年:2006/06/22(木) 08:28:52 ID:8gmk/UTO0
>>137
うわああああああ
中村敦夫、、、そんなことしてたのかよぉ
ちょっとショックだわ
157名無しさん@6周年:2006/06/22(木) 11:24:56 ID:PdOYWUEs0
実に喜ばしい決議である。
真面目に環境問題に取り組んでる方々にも朗報であろう。
158名無しさん@6周年:2006/06/22(木) 17:17:40 ID:x5gf7xex0
>>145
Wikiの弱点でまくりだな。かなりグリーンピースというか、反捕鯨寄りになってる。
159名無しさん@6周年:2006/06/22(木) 20:11:14 ID:7+l3xfBf0
>>158
wikiはよくわからんけど、VIPPER動員すりゃいいんじゃね?
160名無しさん@6周年:2006/06/22(木) 22:23:40 ID:mgS7ikhh0
 
クジラってカワイイ〜♪賢い鯨を殺さないで☆とか言ってる
ポエムな連中から集めた寄付や募金で優雅な生活を送る緑豆幹部。
その暮らし振りたるやハリウッドスターも顔負けの豪邸に高級乗用車。
捕鯨再開論が台頭してきたことに危機感を募らせるのも無理はない。
161名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 00:41:29 ID:8xSd6Iqu0
緑豆も反捕鯨をやめて反漢方薬キャンペーン始めれば、
活動を支持してやるのに。

効果はイカサマな上に鯨以上に希少な動植物が犠牲に
なってるのを、なんで見過ごすことができるんだ
ろう?
162名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 00:43:20 ID:okbx4+cP0
>>158
猫が好き♪が暗躍してるからな。
あれ相手にするのは骨が折れるぞ。
163名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 00:50:03 ID:dxzFUoDY0
非合法テロを行なうテロ集団は空爆の対象にされるべき。
テロリストかどうかは掲げる理念が崇高かどうかと全く別の問題。
164名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 02:31:34 ID:82THq6uV0
グリーンピース・ボランティアの坂田華、沖田征吾の若者が世界各地からのグリーンピーススタッフといっしょに
南極海の航海に。彼らの航海日誌です。「エスペランサ号」には坂田華の他、オンボード・キャンペーナーとして
広野祐子、「アークティック・サンライズ号」には沖田征吾の他に井上雄介が通訳として乗船しています。
165名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 02:34:59 ID:82THq6uV0
【非国民リスト】

坂田華
沖田征吾
広野祐子
井上雄介

棄国子女、国家反逆の犯罪者として日本国への再入国を禁止する。
166名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 02:39:20 ID:82THq6uV0
167名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 02:40:36 ID:CCEc0kbU0
確か、グリーピースって
中国人全員が日本人並みの生活水準になれば地球環境が崩壊するとホワイトハウスで反中運動していたけど
これってようするにアジア人は贅沢するなってことだよな。やはり支配者のための団体だというのが良くわかる
エゴだらけ。行って義
168名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 02:42:43 ID:gCwPIuEx0
グリーンピースはテロ団体

169名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 02:42:50 ID:qHEZMWZOO
ついででいいから、炒飯に入ってるのとシュウマイに乗ってるヤツも禁止してほしいものだ
170名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 02:45:49 ID:Oj9tJXdU0
>>141
あちらは、寄付として活動資金を集める団体。業績として鯨保護に見える
何らかの決議を誇示する必要がある。

平和的な抗議権の容認決議を、「抵抗」運動のように見せかけるつもり。
171名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 02:46:24 ID:su3MIGCO0
>>167
中国嫌いの俺も、あれは眉をしかめた。
ブッシュにすぐ追い散らされたけどね。NGOの分際で外交にくちだすもんじゃないよ。
172名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 02:49:37 ID:EL7SYi4C0
テロリストにテロしてはいけない決議をして何になる?
173名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 03:10:19 ID:FjBqxHBrO
>>172やっぱ実力行使だよな
174名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 03:13:53 ID:ldd06jbW0
挑発して手を出させて金を毟る
手を出さなきゃ船をぶつけて金を毟る
175名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 03:28:03 ID:0i1REww90
グリーンピースの共同創設者である、環境学者のパトリック・ムーア博士は
自著の中で「自動車ほど環境を破壊する技術はない」と書いているが、
そのことについて、記者から「では、どうしてグリーンピースは車社会に反対
しないのか?」と問われると、

「 そ ん な 運 動 じ ゃ あ 、 金 に な ら な い だ ろ 」

と答えた。
176名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 03:37:35 ID:jtQ9jWzGO
鯨と共に生きてきた捕鯨国、鯨を乱獲した反捕鯨国
エゴイストはどっち。
177名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 03:50:22 ID:yMLK4SGc0
>>167
支那の人口をアメリカ並にして、アメリカが日本並みの省エネを
心がければ良いと思うよ。
178名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 04:05:43 ID:LuZmUPlyO
日本側が法的規制を盛り込もうとして

それを察したアメリカが先手を打ったと言う事でそ?
179名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 08:37:30 ID:MAifhyuF0
正常化決議が採択されて逆ギレした豪人が
日系企業の社員殴ったとか朝のNHKラジオで言ってたぞ
180名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 09:09:45 ID:JOsRwrWm0
>>177

アメとかのGDP辺りのCO2発生量を日本並にするだけでずいぶんちがってくるな。
中国もGDP辺りのCO2発生量を日本並に押さえながらであればまだ発展代はある。
181名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 10:29:32 ID:pKWe6+P2P
大海原で生まれ、母と仲間たちの愛情に育まれてスクスクと成長し、仲間たちとふざけまわり、
美しい異性と出会い、恋をし、新たな生命を慈しみ、恐ろしいシャチや捕鯨船などに襲われても
逃げ延びるもチャンスもあるし、愛する者を守るために我が身を捨てて戦うことも出来るクジラと、

冷たい牛舎の中で生まれ、すぐに母から引き離され人工栄養を口に流し込まれて成長し、
柵の中からあきらめきった悲しい目で外を眺め、恋を知ることもなく屠殺され食肉加工されるか、
精液を採取され人工受精により強制妊娠させられ、生まれた子を慈しむことすらも許されず、
屠殺場に連行される幼い仲間を見送るだけで、老いて用済みとなれば薬殺される牛と、

どっちが幸せなんでしょうね?

捕鯨と、牧畜と、ど っ ち が 残 酷 な ん で し ょ う ね ?
182名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 10:56:43 ID:AssLv58z0
アホな グリンピース邪魔ン がまた南極で 猿芝居 をうつと表明。

http://www.greenpeace.or.jp/press/releases/pr20060621_html
183名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 11:03:22 ID:82THq6uV0
グリーンピース・ボランティアの坂田華、沖田征吾の若者が世界各地からのグリーンピーススタッフといっしょに
南極海の航海に。彼らの航海日誌です。「エスペランサ号」には坂田華の他、オンボード・キャンペーナーとして
広野祐子、「アークティック・サンライズ号」には沖田征吾の他に井上雄介が通訳として乗船しています。

【非国民リスト】
坂田華
沖田征吾
広野祐子
井上雄介

棄国子女、国家反逆の犯罪者として日本国への再入国を禁止する。

【精神異常者リスト】
kujira77777
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?action=m&board=1834578&tid=a45a4a2a1aabdt7afa1aaja7dfldbja4c0a1aa&sid=1834578&mid=1

もはや相手するだけ無駄。放置推奨。
184名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 11:05:07 ID:5gPLVehS0
鯨のためなら黄色い猿の一匹や二匹  by緑豆
185名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 12:05:32 ID:9hZJwHGM0
186名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 12:49:49 ID:dR+mFrJu0
×妨害
○テロ


グリーンピースは立派な環境テロリスト
187名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 12:53:15 ID:vunHidWG0
人種差別団体グリーンピース
環境保護原理主義テロリスト団体グリーンピース

188名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 17:49:47 ID:sbLckGoI0
高田馬場の裏通りの方の電柱に
いっぱい貼ってあるよ、南極ツアーのチラシ
でもわかってる人間がよく見ないと、ただのマイナーな旅行会社と勘違いしそうな内容
やっぱ知らないで申し込んでツアー行っちゃうと洗脳とかされんのかな
189名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 17:57:30 ID:ommDAC5u0
>>186
環境テロリストかぁ…パトレイバーのよーだな…
190名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 18:01:44 ID:82THq6uV0
グリーンピース・ボランティアの坂田華、沖田征吾の若者が世界各地からのグリーンピーススタッフといっしょに
南極海の航海に。彼らの航海日誌です。「エスペランサ号」には坂田華の他、オンボード・キャンペーナーとして
広野祐子、「アークティック・サンライズ号」には沖田征吾の他に井上雄介が通訳として乗船しています。

【非国民リスト】
坂田華
沖田征吾
広野祐子
井上雄介

棄国子女、国家反逆の犯罪者として日本国への再入国を禁止する。

【精神異常者リスト】
kujira77777
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?action=m&board=1834578&tid=a45a4a2a1aabdt7afa1aaja7dfldbja4c0a1aa&sid=1834578&mid=1

もはや相手するだけ無駄。放置推奨。
しかしこの天然危険物は2ちゃんの動静を完全にスキャンしてますますハイになっている模様。

http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GN&action=m&board=1834578&tid=a45a4a2a1aabdt7afa1aaja7dfldbja4c0a1aa&sid=1834578&mid=12593
2006/ 6/23 17:25 kujira77777
>2ちゃんでのカキコをえらく気にするんだな。
ぜんぜん。
ただ、だれかなぁ・・って思って、なんか面白いじゃん。

http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GN&action=m&board=1834578&tid=a45a4a2a1aabdt7afa1aaja7dfldbja4c0a1aa&sid=1834578&mid=12584
2006/ 6/23 16:34 kujira77777
おれのこと異常って・・・こいつのほうがよっぽど異常じゃねーか?
191名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 18:26:46 ID:gvBanMoh0
オムライスに入っているのだけは許せない。
192名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 18:34:34 ID:IFHw6aAN0
アメリカ古典文学の最高峰、メルヴィルの「白鯨」を読むと、
19世紀の世界最大の捕鯨国がアメリカだったんだよな。

ペリー来航だって捕鯨基地として利用するための補給基地
の確保が目的の一つだったでしょ。

あとトリビアだが、喫茶店の「スターバックス」は『白鯨』に
出てくるエイハヴ船長の副官の名前だよね。作中では「スタブ」
って呼ばれてる。日本じゃ「スタバ」って略して店の名を呼んでる
けど。
193名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 18:38:15 ID:8Rpc5FJR0
ものすごくサクサク事が進んでるなw
194名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 18:45:23 ID:EBjzqwN70
>>191
【外食】「おむらいす亭」が民事再生法の適用を申請…負債総額22億円、自力再建は困難[06/21]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1150881387/
195名無しさん@6周年:2006/06/24(土) 03:33:44 ID:79Fhnk7J0
206 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/06/20(火) 15:17:06 ID:Enu/egeX0
798 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/06/20(火) 13:34:28 ID:vGx3qV6J0
捕鯨論争!大国と闘った男たち 〜国際会議の舞台裏に迫る〜
(2002年9月2日放送)

パス:kujira
http://ryuuichi.jp:8080/up4/index.cgi?mode=dl&file=1025
http://ryuuichi.jp:8083/up5/index.cgi?mode=dl&file=251
http://ryuuichi.jp:8083/up5/index.cgi?mode=dl&file=252
http://ryuuichi.jp:8080/up4/index.cgi?mode=dl&file=1026
http://ryuuichi.jp:8083/up5/index.cgi?mode=dl&file=254
http://ryuuichi.jp:8083/up5/index.cgi?mode=dl&file=255
http://ryuuichi.jp:8083/up5/index.cgi?mode=dl&file=257
http://ryuuichi.jp:8083/up5/index.cgi?mode=dl&file=258


この中にきちがいグリーンピースの映像あったはず。
196名無しさん@6周年:2006/06/24(土) 06:12:17 ID:sy3Mj7gb0
7月に辞任する米運輸長官(元商務長官)のミネタって人も
日系人だけど、調査捕鯨の件で対日経済制裁を求めたことがあるんだってさ
197名無しさん@6周年:2006/06/24(土) 06:25:16 ID:gVhbS2oT0
>>196
日系米人で反日家というのはそう珍しくないんじゃないかな。
ハワイ州の議員でもそういうのがいたような・・・
198名無しさん@6周年
>>196
日系人どころか日本人にも反日はゴロゴロいるんだ
今更驚く所でもあるまい