【裁判】マンション入居で全身発疹など「シックハウス症候群」 家主らに賠償求め提訴

このエントリーをはてなブックマークに追加
1道民雑誌('A`) φ ★

マンション入居で全身に発疹
家主らに5600万円の賠償求める

  京都市下京区のマンションに入居していた男性(36)が20日、
  全身に発疹(ほっしん)が現れるなど「シックハウス症候群」の症状が出たのは、
  壁面の建材から出るホルムアルデヒドが原因だとして、
  京都市内の家主と所有者を相手に約5600万円の損害賠償を求める訴えを京都地裁に起こした。

  訴状によると、男性は1999年6月に同マンションに入居、
  同9月に全身に発疹が出るなどの症状が現れ、
  2000年2月の転居後も、痛みや出血が04年ごろまで続いた。
  03年に依頼した民間研究機関の調査結果では、
  室内の空気から国の指針値の2倍を超えるホルムアルデヒドが検出されたとしている。

  一方、被告側がその後行った調査では、指針値を大幅に下回った、という。
  被告は、いずれも「訴状を見ていないのでコメントできない」としている。

京都新聞
http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2006062000212&genre=D1&area=K10
2名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 20:20:59 ID:WNFpqhAk0
>>1
馬鹿が多いな
3ちゃんねる:2006/06/20(火) 20:21:18 ID:nwN+6QUw0
菓子担保責任ってやつだろw
4名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 20:24:20 ID:etv2vhUB0
この症状は怖いな
5名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 20:25:45 ID:U+ggGNqt0
>>3
貸しタンポンの間違い?
6名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 20:26:28 ID:+p4a8J0P0
屋内の大きなリスクファクターってったら
タバコの煙、アスベスト、ホルムアルデヒドとあと1つなんだっけな。重い打線
7名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 20:26:46 ID:dtk61iXm0
隣の新婚がセックスハウス症候群にかかってるんだが
8名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 20:26:51 ID:TPeJj4IR0
5600万の根拠がわからん。
9名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 20:27:26 ID:5iW5teSP0
分譲かと思ったら賃貸かよ
10名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 20:27:45 ID:WvQlH+850
>6
自殺者の怨念
11名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 20:30:52 ID:H6qYU9fi0
>>6

ハウスダスト
12名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 20:31:13 ID:i5WfHc7+0
>>10
怨念が(ry

すまん。忘れてくれ。
13名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 20:32:04 ID:hTbZ8RkM0
いずれも…ってどこに掛かってるんだろ
訴えは一つみたいなのに
14名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 20:32:31 ID:Ytoh3uS50
3ヶ月で症状が出て、その後5ヶ月も居座ったんだろ?



どんどんアメリカ化していくなぁ〜
15名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 20:35:14 ID:TPeJj4IR0
>>13
家主あんど所有者
16名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 20:36:30 ID:zmlSXORtO
2000年に転居して2003年に調査してもなあ。
17名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 20:36:32 ID:8J0ivfWQ0
問題は、ちゃんとした医師の診断書があるか否か
18名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 20:37:36 ID:JXBAEczL0
三年後に調査して、
家主とかに責任のある物質が残ってるのかねえ?
19名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 20:44:57 ID:YnWiCod/0
7
俺なんか「セックス・アウト症候群」で、ちんちんが腫れ上がって、白い膿まで、
でてきた。
20名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 20:46:17 ID:W4HIz+iA0
いずれも、の意味がわからん。
21名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 20:50:55 ID:QyGZzcLZ0
>>19
早く切り取れ。
死ぬぞ。
22名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 20:52:30 ID:MqkSizgJ0
>>1
>京都市内の家主と所有者を相手に約5600万円の損害賠償を求める訴えを
>京都地裁に起こした。

賃貸で何言ってるんだ?こいつは。
家主は改装して家賃に上乗せして請求してやれ。
23名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 20:55:20 ID:W6DvlaDM0
気密性が高すぎんだって。

「すきま風」を歌へ。
24名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 20:55:26 ID:muxBjTyW0
>>8
今払っている住宅のローン残高分かな?
25名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 20:55:56 ID:yyVT4MwF0
築5年経過しないとこの手の化学物質は抜け切らないからな
新築に入ったこいつが馬鹿
26名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 20:57:16 ID:H9mMBcz0O
>>10
忘れない
27名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 22:35:16 ID:yku5cKcJ0
シックハウス対策済みと銘打ったマンションでも罹る時あるから詐欺行為。
28名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 22:57:03 ID:IFUqd+9r0
>>1
こういう人に限って中古住宅嫌がるし
妙に小奇麗な所に住みたがるんだろ
うな。
29名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 01:40:41 ID:GNQa1R2t0
個人的には車のシックハウスのほうがやばいと思って、そのうち実験しようかと
思っていたのだが、ソースがあった。
http://www.yomiuri.co.jp/atcars/nichiyou/20050509ni_01.htm
http://mbs.jp/voice/special/200605/25_2753.shtml

小さいころに友達のお母さんの車に乗るとやたらと吐いていたのだが、これが原因だったの
ではないかと思う。においが駄目だったので・・・

正直いうと、こっちのほうが数倍ひどい状況なんだよね。

もっと、検索かけて見ると、シックカーと呼ばれているらしい。

今は府立衛生研究所が研究に力を入れているみたい。

実は私は分析屋で府立衛生研究所が研究を始める少し前くらいから、シックカーを疑っていたのだが、
実験したら良かったなー。もしかしたら、この分野で権威になれたかもしれない。
分析会社のシックハウス調査を立ち上げたから好き勝手できたのに・・・

ちなみに、この件について自動車メーカーは、完全に消費者にはわからないようにしている・・・
ひどいはなしだ。
30名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 01:43:29 ID:nHoBslbu0
パソコンチェア買ったら凄くウレタンが臭くて気持ち悪くなった。
所詮中国製の安物はホントダメだな。
31名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 01:53:50 ID:jiV1FwTYO
俺も賃貸してるがシックハウスの兆候が出た段階で、家主や不動産屋に相談して下さい……
家賃礼金敷金に慰謝料付けて返すのは当然だし、
改装業者へ工事契約の不履行を指摘、厳重注意出来るから後の住民にも改善となります
(シックハウスの症状が出ない建材でも、精神的になる事あり)

我慢された(かどうか分からないが)結果5600万の起訴なんて、俺が家主なら自殺だ。
こんなん家を譲るしか道が無い……
3229:2006/06/21(水) 01:54:33 ID:GNQa1R2t0
>>30
それも、シックハウスの一種だね。

部屋の内装が完全に対策されていても、家具一つで
その家はシックハウスと化してしまったりする・・・

対策しているのに、変な家具を置かれて、値がおかしくなる
と怒りくるっている内装業者がいたことがあった。

33名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 01:58:11 ID:bR5NsGSi0
家主と所有者が違うってどういうこと?
34名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 02:00:49 ID:bR5NsGSi0
土地、建物の所有者がいて、業者がマンションを一括借入れしてい家主になっているってことかな?
35名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 02:01:53 ID:jiV1FwTYO
マンション所有者が一室を誰かに分譲し、その部屋を家主が賃貸にしたんじゃないかと?
36名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 02:07:49 ID:GNQa1R2t0
>>31
こんなの、確かに指針値はあるんだけど、あくまで指針値で、
人によって、全然耐性が異なるからなあ。指針値以下でも、駄目な人は駄目だし。
32にも書いたけど、もしかしたら、その部屋に置いた家具が原因かもしれないし。

結論から言うと、これは原告が敗訴するでしょうね。1999年6月入居ってことは
もっと前に建築されたということだから、シックハウスの規制なんて建築業者はまったく
考えていなかっただろうし。

シックハウスの規制は2003年7月からスタートだから。

でも、最近、2002年7月受け渡しで指針値オーバーを理由に被告敗訴という判例があった
みたいだけど。

このケースは昔すぎる。だめでしょう。
37名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 02:10:58 ID:LIcNVDpe0
>>36
どうだろ?
最近の司法は狂ってるからな
38名無しさん@6周年
>>35
家主がマンションの一室を買っているのなら所有者となっている。
この場合、転貸借が妥当じゃない?