【社会】 「寒い。弱冷車にして」 女性専用車両を使う女性から、苦情絶えず…「両立は困難」と鉄道会社★7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
・日増しに暑くなる季節なのに、女性専用車両に乗る女性たちから寒さを心配する声が
 上がる。ほとんどの鉄道会社は混乱防止を理由に女性専用車両と弱冷房車を別の
 位置にしているためだ。ともに女性の強い要望を受けて始まったサービスだが、両立は
 意外と難しいらしい。

 京王線で通勤する東京都多摩市の女性(32)は夏が近づいても上着が手放せない。
 冷え性で冷房が苦手だ。女性専用車両に乗りたいが、夜は冷房が特に利いているので
 避けるという。女性は「友人も同じ悩みを持っています。せめて女性専用車両は冷房を
 弱くできないのでしょうか」と話す。
 京王電鉄は首都圏の私鉄で最も早い01年に女性専用車両を導入した。その際「利用者が
 一番わかりやすい位置」として、最も新宿寄りの通常冷房の車両に設定した。「寒い」という
 苦情が年数件届くが、同社広報部は「暑いとの声もある。今のところ設定温度を変える
 考えはありません」。

 痴漢防止を主目的とする女性専用車両は昨年5月、JR東日本と首都圏の大手私鉄・
 地下鉄にそろった。
 冷房の設定を1〜2度高めた弱冷房車は87年にJR東日本が導入してから普及し、今は
 ほとんどの路線にある。女性を中心に「冷房が利きすぎだ」との苦情が絶えないのにこたえた。

 ただ、相模鉄道以外の女性専用車両は通常冷房の車両だ。各社とも、男性の乗り間違いを
 防ごうと、先頭や最後部車両を女性専用にしたため、弱冷房車と位置が異なった、と説明する。
 ある社の担当者は「各編成に1両しかない弱冷房車を女性専用にすると、今度は弱冷房を
 希望する男性が困る」と話す。かといって弱冷房車を増やす動きもない。
 相模鉄道はもともと弱冷房車が2両ある。昨年5月に女性専用車両を導入する際、混雑
 しにくい位置を社内で検討した結果がたまたま弱冷房車に重なったという。

 女性専用車両が走るのはほとんど平日の朝と深夜だけ。その時だけ設定温度を上げる
 ことはできないのか。
 京浜急行電鉄は「設定を変える作業は車庫でしかできず、ラッシュ時は無理です」という。
 http://www.asahi.com/life/update/0616/007.html

※前:http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1150581164/
2名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 18:06:01 ID:mU+o3Odd0
女って(笑)
3名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 18:06:03 ID:lAMoxlhB0
おしくらまんじゅう
4名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 18:06:56 ID:3ZkLHmSI0
女って……
5名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 18:07:45 ID:I0ICFWFk0
専用車両なくしゃ良いのに
6名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 18:07:53 ID:e5W4zutLO
寒いなら着ればいいのに
7名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 18:08:11 ID:/QhawXox0
┌―――――――――――──┐┌―――――――――――──┐
|      r-( (()ー、          │|   彡ミミ  / ⌒~⌒゙ヽ痴漢対策.│
|     //'"""" ヽ)       女 │|利;´ 〉`} //{{{、{{{{,}}}}}}};、      │
|     {{{ミ ,__` ',__ |"、     性 │|用、 - ノ {{{ ィニ・ <=・ {} }     │
|    , '{}  ,c、,ュ、 )゙、      客 │|者:::::::::} {{{{  ,イ、,ト、 }{{ミ   . : :│
|    , 'イ! トエエア ノ゙、       は │|は  / !!!ヽ t〜ナノ}}})、_   : │
|   ,---( ヽ、 二 イ`)、        │|| /    ゙ミ二二彡'   :::ヽ   │
|   (女性だけというのは)  . :|| 夜だけあったでしょ今まで::}  │
|    なんとなく心強い       │| 朝もあったらいいなと思ってたi│
└―――――――――――──┘└―――――――――――──┘
┌―――――――――――──┐┌―――――――――――──┐
|     /彡彡彡彡ノミ、     女│|      ////イミミヾヽ.      │
|    /彡彡彡ナ.ノ))-tリリ + 性│|  @  ({((_( 、__ ヾ川|      │
|    川 彡  -=、 {,=.iリ    専│|         〉┃ ┃ ミ川   @ │
|+   川川⌒  ,ィ 。_。)、 ) * : 用│|        ( (     iぅll|      │
|   川川  (ー=エアノノハ   車│|       ヽ ヾア ノQii|      │
|   川川ヽ  、 __,ノ川i、  両│|@   __川 ゙ー ' .||川|     │
| / ̄川川 {{ミ三彡/ニノ川i ̄ヽ │|   /   川ー-- イ||川リ`ー、  │
|    男性がいないと安心!   .│| 私は特にどこでもいいです   │
└―――――――――――──┘└―――――――――――──┘

ttp://sakuratan.ddo.jp/imgboard/img-box/img20060513121330.jpg
8名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 18:08:39 ID:IwXVnuVh0
一度贅沢を覚えると、底なしになるからなぁ…
9名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 18:09:01 ID:xhxA8YqN0
服装を男に合わせろ
10名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 18:09:07 ID:HFVFrZFh0
寒がりなのは冷え性のオバサンだから放置。
これから真夏の炎天下でもリクルートスーツで
就職活動に飛びまわる若いお嬢さんがたの為にも
クーラーをガンガンきかせましょう!
11名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 18:09:11 ID:FKexm20f0
まだ続いてたのかw
12名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 18:09:27 ID:4Xgz0h8G0
寒くない車両に移動すればいいだけじゃないのか
13名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 18:09:31 ID:6qUyo7TY0
雌豚が常に毛布を持ち歩いておけばいいだけだ
14名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 18:10:41 ID:Cnu7BM5p0
ケツがみえるくらいのスカートはいてるからだろ。
15名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 18:11:00 ID:ytDzWRI00
このスレッド、伸びるね〜
たかだか冷房のことなのに・・・
16秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2006/06/19(月) 18:11:17 ID:LW1uBodj0
('A`)y-~~ 肉食えよ肉。
(へへ
17名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 18:12:01 ID:wL6+RME80
強冷房車の導入を!
18名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 18:13:46 ID:JjAUkyR30
どっかの団体じゃないけど集団提訴したら?損害賠償10億円くらいで。
車内の冷房のせいで自律神経失調症になりましたとか、風邪を引きましたとか、
腹痛を起こしましたとか。
アメリカだったら勝てそうな気がするが、日本だとどうだろう。

ともかく車内にしろ社内にしろ強冷房は女性に評判が悪い。
19名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 18:15:10 ID:+ERj7rld0
フェミと関わったら負け。
20名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 18:15:14 ID:2S3TPaRmO
厚着すりゃいいじゃない
それがやなら家篭ってニートにでもなれ
21名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 18:15:41 ID:5M3TeMxx0
>>all
ともかく車内にしろ社内にしろ強冷房は女性に評判が悪い。

ごめんな、普通のレスでw
22名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 18:15:55 ID:phm1EsuT0
地球のためにも乗り物はみんな弱冷車にしよう
23名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 18:16:03 ID:xwa70KcGO
ミニスカで痴漢に会いたくないってのもな。
24名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 18:16:12 ID:idaChrw30
>>9
>>14
そうだよな。そうする理由がわからんよな。
「痴漢されない」と「冷さない」は、同一対策。
そう、モンペ。
25名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 18:16:28 ID:Pk2s1V7x0
パンツスーツ着てネクタイ締めればいいじゃない。
26名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 18:17:32 ID:qXyC2K6R0
欲ってのは底がないからねぇ。うぜぇな
27名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 18:17:34 ID:exuNoQ7R0
女性料金設定して、料金割高にしてその利益で専用車両を作ればいいんじゃい?
28名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 18:18:04 ID:p15zZCUh0
ヨガ車両も近いな。
29名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 18:18:08 ID:6rum8fkL0
弱冷房だと目的地に着く前に汗の臭いが気になるとか
ぬかすんだろうなこいつらは('A`)
30名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 18:18:17 ID:ZjRk7CYf0
こうなる事は分かりきってましたが。

ヴァカフェミは弱冷房車両に乗ってる
女の権利を無視しそうな勢いだなw
31名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 18:18:50 ID:jr7aR4+50
女は甘やかせばいくらでもつき上がってくるからなあ。

冷房がきついというのだったら厚着を着て列車に乗れば済むことではないのか?
32名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 18:19:50 ID:zWWTPiul0
専用車両にしか乗れないわけじゃないんだから弱冷に移ればいいじゃん
バカですか?
33名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 18:20:02 ID:Ow/rdOaa0
>>31
メンドクサイよ、ハゲ





って言うに決まってるw
34名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 18:20:06 ID:WrioG0aY0
ブスほどうるさいんだよな
35名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 18:21:07 ID:gcrtCyRc0
我慢を覚えるまで家の外に出るんじゃねえよ
36名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 18:21:22 ID:m0Vmrzfn0
もうめんどくさいから
老人専用車両とかニューハーフ専用車両とか外国人専用車両とか、
徹底的に細分化しちまえばいいんでねーの?
37名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 18:22:27 ID:4mC0hdzC0
>>36
俺専用車両
38名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 18:22:30 ID:PWTvdk450
まあ電車の冷房って男の俺からしても異常と思う位効かせてたりするからなあ。
あれ多分満員電車に合わせて冷房設定しているからだよ。
混雑してきたら冷房強めにして空いてきたら弱くできる車両作れば大分問題少なくなるんじゃねーか?
39名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 18:22:41 ID:2LeYn8K20
女って男の劣化生物だろ
40わかば:2006/06/19(月) 18:24:09 ID:875CZe190

 まだやってるの?

 ももひき 履けばよろし
41名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 18:24:33 ID:V2wuBEz80
女のわがままを認めるな
ひとつ認めたらさらにわがままを言うに決まってるから
42名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 18:24:35 ID:FjRR1ntA0
女性専用者は冷房切ればいいだろ
43名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 18:24:50 ID:lAMoxlhB0
訴訟

専用車両廃止
44名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 18:25:16 ID:Cc1fEB6B0
>>38
その分のコストをおまいが負担するならそれでもいいよ。
車両そのものを変えなければならんからかなりの金額だとは思うがね。
45名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 18:27:54 ID:2jYu97UTO
女性専用車両 
外人専用車両 
老人専用車両 
ハゲ専用車両 
ホモ専用車両 
レズ専用車両 
女装専用車両 


痴漢専用車両
46名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 18:28:03 ID:2LeYn8K20
女がいなければ、公道は快適。
  渋滞の原因は、いつも女。
女がいなければ、自動改札も快適。
  定期を用意するのにわざわざ直前で立ち止まるのは、女。
女がいなければ、レジも快適。
  客並んでるのにちょっと待ってと別の品を取りに行くのは、いつも女。
女がいなければ、仕事も快適。
  情報の迅速かつ正確な伝達が滞る原因は、いつも女。
女がいなければ、会議も快適。
  醜い感情むきだしで不条理な反対をするのは、いつも女。
女がいなければ、銀行も快適。
  ATMの操作すらまともにできないのは、いつも女。
女がいなければ、社会も快適。
  不条理にごねるのは、いつも女。
女がいなければ、男性も快適。
  滅茶苦茶理論で不利益を受けるのは、いつも男性。 (雌車など)

おそらく女は遺伝子レベルで責任能力と冷静な思考力が欠けている、
傍若無人なエゴのかたまり、それが女。

今の世の中、本当に女が必要なのは風俗と家庭内の仕事と生殖活動ぐらいではないか。
女の生活能力が著しく低下し、母親としての価値すらも失われた現在、
女こそどうしようもない粗大ゴミだ。
ただでさえ、社会で馬鹿なことを言ってるのは女ばかりなんだから、女は男性の言うことをきけ。
47名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 18:28:19 ID:5CxWZ/DF0
混んでる時なら冷房きいてても周りの熱気でプラマイゼロじゃねーの?
空いてる時ならわざわざ寒い女性専用に乗らずに弱冷車に乗れ
48名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 18:29:11 ID:PWTvdk450
>>44
徐々に変えていきゃ良いんだよ。
一気に変えようとするから初期投資が掛かるとか言う話だろ?
さすがに車庫以外で設定出来る様にするのにそんなに掛からんと思うが。
49名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 18:31:36 ID:fHD3SZK70


  どうして少し窓を開けないの?


50名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 18:33:02 ID:/QhawXox0
>>49
香水臭が外に撒き散らされるから。
51名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 18:35:30 ID:Ef+tEhe40
995 :名無しさん@恐縮です :2006/06/19(月) 16:25:51 ID:tQ2iPV1FO
1000ならブラジルに公開処刑される
52名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 18:36:17 ID:xVRPI1qM0
環境に悪いから、いっそのこと空調なしで。
53名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 18:36:34 ID:yiUILl6l0
馬鹿だろ、こんなのやるぐらいなら、運賃下げろカス。
54名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 18:36:41 ID:xhxA8YqN0
>>39
生体的には逆だ
構造的に女にならなかったのが男だ
55名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 18:37:17 ID:Kaqlk4Ab0
これは我が儘だというには酷かな
そもそも男女では体感温度が違ってて
最適だと感じる温度は、女は男よりも2〜3度高いそうだ
で、冷房の効いた会社とかでは
女は男に合わせてずっと寒さをこらえてるラスィ
56名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 18:38:48 ID:Vbs9slt10
うぜー
冷房切れよ
57名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 18:40:13 ID:RzQfm1XGO
大阪の基地外ババアが提案した女性専用列車

・全車両個室、個別空調
・グリーン車並のリクライニングシート
・床は絨毯張り
・トイレは洋式ウォシュレット付
・客室乗務員による飲食物サービス付き
・上記設備で運賃以外は徴収せず
・建造費、維持費は男の運賃を値上げして対応
58名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 18:41:24 ID:jATjUbhn0
>>49
冷房ついてるのに窓を開けるのはちょっと気が引けるんじゃない?
59名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 18:41:40 ID:zWWTPiul0
>>55
個人差
男でも寒がりはいるし女でも暑がりはいる
60名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 18:41:45 ID:FjRR1ntA0
今の日本の女ってさ
学生のころはチヤホヤされて
昔のように女らしさを押し付けられる事もなく
バイト探せば楽な仕事は女しか採らないし
力仕事は当然免除されて
就職の時にはアファーマティブ採用で
公務員なら女優先採用で
パン職なら楽に有名企業入りできて
ハードワークは男にやらせて
髪形自由で服装自由で
一生働くつもりもないから
残業は女だからと断って転勤は女だからと断って
定時に帰って合コン買い物
そのくせ女扱いするなと言って
上司に叱られたら泣けばいいし
嫌いな男はセクハラで訴えて
仕事がダメなら男社会だからと言い訳して
出世出来なきゃ女性差別と騒いで
しんどい時には生理休暇育児休暇もたっぷりとって
対等といいつつ夫に高収入を要求し
仕事に飽きたら結婚退職して
家事育児は平等に分担で
夫の財布はしっかり握って自分はレストランでランチ食って
暇になったら気楽に社会「参加」して
夫が気に入らなきゃ離婚して慰謝料と親権とって
私は耐えてきたと抜かす
61名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 18:42:32 ID:7YqSAiZ60
痴漢されるような露出度が高い服を着た挙句今度は冷房が効き過ぎるだと?
甘えるのもいい加減にしろ!
62名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 18:43:11 ID:2X78BWU40
女をつけ上がらせた結果が崩壊しかかってる日本の姿

★これでも東横線の女性専用車両を容認するのか7★
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1150269022/
64名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 18:44:02 ID:yiUILl6l0
ゴキブリ放つのが流行りそうだな
65名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 18:44:53 ID:eRsvaN/x0
女性専用車両の冷房切れ
電気代も浮いて「寒い」って苦情から「暑い」って苦情に変わるだけだからそっちの方が断然お得!
66名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 18:49:49 ID:KaEveEEGO
>>65
おまい天才だな。
67名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 18:50:05 ID:Z4WvDtXV0
やっぱあれだ。
ジャージを持ったほうがいい。

夏服にジャージ。
マジ最強
68名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 18:51:35 ID:tfi5z0ei0




家畜どもが何言ってんの?
69名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 18:52:01 ID:sEVjvBx/0
朝のラッシュの本数増やして乗車率下げれば女性専用車両廃止にできるんでね?
70名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 18:53:42 ID:dW/OjGBY0
ばく太って関西人か?
71名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 18:54:13 ID:Kaqlk4Ab0
>>59
勿論個人差もあるだろうけど、一般論じゃないかなあ
ttp://www2.health.ne.jp/library/3000/w3000075.html
俺も今調べた訳だが
72名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 18:54:33 ID:sEVjvBx/0
>>65
窓開ければ問題ないんでね?
73名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 18:55:25 ID:7G6lx0pd0
京王線を使っているんだけど
女性専用車両は実際乗ると化粧品臭くてむせるから
冷房はキツイくらいにしてくれないと息苦しくて仕方ない
第一あれだけ混んでいれば弱冷房にしなくても寒くないんだがな

汗臭さと化粧臭さが混ざって今でも堪えるのに
弱冷房車にでもなったら余計臭いがきつくてマジしねる
でも、女性専用車両のある車両が改札から近いから使ってしまうんだよな…('A`)
74名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 18:59:21 ID:oVj6/jQfO
寒いなら上着着るし、暑いなら脱ぐ。
体感温度なんてそれぞれ違うのに、文句だか苦情だかを言うんだね。それとも要望?
今の設定温度も、よく検討した結果の温度だと思うんだけど。
75名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 19:02:16 ID:0pi8M/6q0
サラリーマン専用車
76名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 19:04:40 ID:5bXN64NJ0
寒いならタイツでも履けや
77名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 19:05:05 ID:GwQk+J0J0
>>47
>混んでる時なら冷房きいてても周りの熱気でプラマイゼロじゃねーの?

女性専用車ってさ、朝の通勤時間帯と、夜の帰宅ラッシュに乗るんだよね。
混んでる時間帯のはずだよね。混んでるから痴漢防止に専用車にしたんだよね。

なんで寒いの?

専用車以外じゃ、がんがん冷房かけても、立ってる連中は暑がってるよ。
俺は始発駅から端っこの席に座るから、冷気よけに上着来て寝てるけどさ。

これって女性専用車は、通勤時間帯でも混んでないってこと?

78名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 19:05:19 ID:aTJlwP0h0
>>74
脱ぐ方は一定以上できないから、
暑いと言う奴に合わせてるんだろうしね。
寒いという奴は厚着するか窓開けろ。
79名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 19:08:12 ID:qz7vqCEVO
窓開けとけばいいじゃん。
馬鹿じゃねぇの?
無限の要求は聞くべきじゃない。
…雨の日?そりゃ我慢すれば?膝掛け持参とか。
もう馬鹿は困る。
80名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 19:09:52 ID:d4F+gEr60
文句を言うのはチョンだよ。
81名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 19:10:20 ID:4P187/SG0
女性専用車両に乗ってるような女は
電車以外のところでもブーブー文句を言ってる奴だよ。
社内で話題になったとき、賛成派、反対派と別れたんだが
賛成派の連中の顔を見たら「なるほどなぁ、、」って納得した。
82名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 19:11:59 ID:oq+GClfz0
寒さは着込めば防げることを考えればどちらを優先するかは自明。
83名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 19:12:15 ID:bU5cOR2/0
体温の高い男性と一緒の車両にいれば解決。

女性車両いらねーじゃん。
84名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 19:24:09 ID:GL1/D+iK0
ま〜〜だ、ワガママ言ってんのか、勘違いフェミ女ども

さんざ、がいしゅつだが、女性専用車は別料金取れ
冷暖房費も実費取れ
それでも文句言うヤツは、営業妨害で射殺汁 (#゚Д゚)
85名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 19:26:18 ID:nUTcTyki0
女は子宮で考えるから。
86名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 19:30:49 ID:/hcft5+o0
文句あるなら歩いて出社しろよバーか
87名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 19:32:40 ID:exuNoQ7R0
>>85
妙に納得
そうだハラマキを量産して流行させるんだ
88名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 19:34:49 ID:3LFmlbl00
どこまで付け上がるんだこいつらは
89名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 19:39:52 ID:G1fuybm70
クールビズの官邸に直訴すれば鶴の一声で変わるかもしれんぞ。
そういえば昔の喫茶店は冷蔵庫並みに凄まじく冷房効かせてたなー
90名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 19:44:17 ID:tjGaDwk70
女性占用は冷房無しにしる。
91名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 19:59:09 ID:G1Ib3so40
オレもフトコロ寒い
92名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 19:59:18 ID:tYqelFk10
やっぱり増長するよな……馬鹿だから
93名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 20:02:45 ID:FHXht/RM0
>>7
  /'           !   ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、    ┃   ━━━━━━━━
ァ   /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 )    ┃               ┃┃┃
'   Y  ー==j 〈,,二,゙ !  )    。                  ┛
ゝ.  {、  - ,. ヾ "^ }  } ゚ 。
   )  ,. ‘-,,'   ≦ 三
ゞ, ∧ヾ  ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧         三 ==-
/ |ヽ  \-ァ,          ≧=- 。
  ! \  イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
  |   >≦`Vヾ        ヾ ≧
  〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、     `ミ 。 ゚ 。 ・
94名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 20:04:43 ID:m9KcVAUR0
日比谷線はマジで寒い・・・
95名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 20:05:49 ID:J2cZHvLC0
冷え性の女は、路線バスの車内でも、寒いから冷房を切ろと文句言うからな。
他の客のことなど、全く考えていない。
96名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 20:14:56 ID:WmtFth1d0
女性専用車両があることを前提に話してはいけない。
女性専用車両の存在自体が元凶。
痴漢防止とか混雑緩和とか分離乗車などという理由は詭弁。
女 性 専 用 車 両 を 廃 止 せ よ ! !
97名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 20:20:17 ID:m9KcVAUR0
俺、普通に薄着だと寒い事あるや。
ガリだから冷え性なんかな?養命酒とか飲んだ方がええんだろうか。
98名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 20:49:34 ID:0oW7KjwM0
懐かしの扇風機車輛にしてやれ。
99名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 20:55:46 ID:K36uo2AX0
がらがらの女性専用車両に汗かき駆け込み親父いれてやれ。
すぐに温度上がる。
100名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 20:59:33 ID:GL1/D+iK0
女性専用車に、杖をついたヨボヨボおじいちゃんを10人ほど入れて「年よりなんで座らせていただけませんか?」
ってテロを敢行する漢はいないのか? 
101名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 21:03:51 ID:WAI8whJO0
>>84
それやると今度は
「女性だけ別料金で差別だ。給与に女性専用車両手当てをつけろ」と言い出すに4メンス。
102名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 21:11:02 ID:tjGaDwk70
床に大量のドライアイス敷き詰めておけばいいんじゃね?
103名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 21:17:32 ID:8Z7y4qkD0
通勤ラッシュの時は寒冷車が欲しい
104名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 21:35:29 ID:cGKLG+hw0
>>77
混んでるとこ見たことない
105名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 22:15:29 ID:uuklsgsf0
age
106名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 00:06:10 ID:g+12qUto0
女のわがままはどこら辺で打ち止めになりますか?
それとも際限なし?
107名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 00:13:50 ID:XE6J+2f+O
最近は冷血な母親やその予備軍がやたら多い証明。ツケ上がらせるとまた子供が一人…
108名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 00:14:15 ID:zKuFM+O10
買って。働いて。甲斐性見せて。頂戴。甘えさせて。
男でしょ。男のくせに。男女平等にしなさいよ。
権利を寄越しなさいよ。女になんでこんな仕事させるのよ。
女の勝手でしょ。私は悪くない、悪いのは全部男よ。私は女よ。
女にこんなことさせるつもり?女性を子ども扱いしないで。
109名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 00:27:04 ID:EJh8z4Sa0
そろそろ女性料金の設定きぼんぬ
最近調子乗りすぎです
110名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 00:59:02 ID:KRyrsvuOO
あたしは女だけど、料金割増賛成だぁ。わがままの言い過ぎイクナイよ。
111http://orz.2chbox.net/ura2ch/:2006/06/20(火) 01:00:30 ID:6WKWzN6w0
ura2ch ura2ch 
112名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 01:01:32 ID:qvrtEHtr0
ていうか女性専用車の廃止まだ?
次から次に要求が増えていく。いい加減うざいよ。
113名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 01:03:37 ID:FYWnj3F10
女性専用者は全てグリーン車扱いにすべき。
同じ料金で特定の人間だけ優遇されるのは不当以外の何者でもない。
114名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 01:04:02 ID:ApC6SdPj0
>>87
毛糸のパンツは既に流行っている。
今度彼女のスカートまくってみろ。
115名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 01:06:26 ID:8EWZeyoi0
重ね着で対応できるんだから寒いと訴える奴は我侭。
暑い方は裸になる事ができないのだから。
116名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 01:16:48 ID:fT9cp9sE0
男と違って自由なカッコで行けるのにまた文句かよ。電車会社はさっさと差別を止めろ。
社用の定期買ってるのは男なのんあ。メインの客敵に回しやがってゆるせん。女乗車禁止にしやがれ。
117名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 01:19:54 ID:ZXbyl0VjO
寒がりなくせに薄着のバカ女共のせいで冷房弱くされたらたまらない
女でも暑がりはいるんだ 一括りにされるのは迷惑なんだよ
季節感溢れるw服装で「寒いー」とか何様だ
118名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 01:22:00 ID:a0azW7Fn0
これさ、制裁の意味で
男性の料金を上げて
女性専用車両を2両、3両増やして
ゆったり通勤させた方がいいんじゃないかな?
中途半端にグダグダやってるから悪いんだよ。
119名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 01:24:29 ID:BrERhLhk0
女ってほんとバカ
120名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 01:31:18 ID:xVm6RjTkO
わがまま言い過ぎだろ。
女だけど、女性専用車両なんか使わないし。廃止すべき。
もしくは、男性専用車両も作るか、料金を上げるか、だな。
121名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 01:39:25 ID:TTZYT6Xt0
自分も女だけど女性専用車両には乗らないよ。なんか怖いもん。
122名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 01:42:15 ID:GOwmqov/0
>>120-121
でも、廃止運動する気はないんだろ?wwww
123名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 01:47:02 ID:4pmm7IA50
バイブでも突っ込んでろ
124名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 01:50:00 ID:DJTNDiO50
>>122
バカなフェミ女を一番野放しにしてるのは、同性である他の女の責任も大きいよね。
125名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 01:51:02 ID:Hkb74icL0
こんなネタを掲載するマスゴミにも責任がある
126名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 01:51:57 ID:PGY9Bojd0
Tシャツ、ランニングシャツ、短パン姿のサラリーマンで満員の通勤電車。
混雑した車内で汗ばんだ肌と肌が密着。
おじさんサラリーマンでもぞっとするだろう。薄着の女性に合わせるの無理ですよ。
127名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 01:52:04 ID:HmBp+YLZ0
一歩譲歩するとさらに二歩の譲歩を要求してくる中国のような存在、それが(ry
128名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 01:56:48 ID:8d3tBLs90
作れば良いと思うよ、男性専用車両、女性専用があるのだから
男性専用があっても全然おかしくない
129名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 02:04:33 ID:1QDID8JV0
>>128
空気清浄機というか、脱臭剤がほしいな。
130名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 02:11:56 ID:TTZYT6Xt0
>>122
>>124
めんどくさいことには関わりたくないし。
131名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 02:17:33 ID:k0PF4sJV0
つまり

「女性専用通常冷房車」と「女性専用弱冷車」

を作れってこと?

馬鹿じゃないの
132名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 02:27:14 ID:QQ+1thSV0
日本の女は頭が腐っている。
133名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 02:49:38 ID:gIA8r+JM0
「男性専用強冷車」と「女性専用弱冷車」を作ればいいんじゃね?
134名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 03:04:38 ID:luPh/sy3O
同じ女として恥ずかしい話だわ。例えばこのケースだったら防寒着持ち歩く、体質改善に努めるなりの自己防衛をすれば良い事。出来る事しないで権利ばかり主張するのは本当に情けない。
135名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 03:23:13 ID:gIA8r+JM0
体質改善でなんとかなるもんか?そこらへんは微妙な気がするな。
本来夏は暑いもんだろう、暑くても平気って方がまともなんじゃね?
136名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 03:24:54 ID:CBssbnbb0
>>134
ふつうに弱冷房車に乗るだけで済むことなんだけどね。
137名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 05:46:13 ID:T37Zhp+C0
そのうち「山手線に女性専用グリーン車」を作れと言い出すぞ。
138名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 06:13:14 ID:wjjP+/lg0
そのうち「女性専用列車」を走らせろと言い出すぞ。
139名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 06:20:56 ID:55T3d4Se0
もうめんどうだから女は女性専用居住区から出てこれないようにしようぜ
140名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 06:23:13 ID:gIA8r+JM0
>>139
お前頭いいな
141名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 06:24:16 ID:HD8Olx3yO
私、マジで冷え性なんで電車の中でも
パラパラして体を温めてるよぉ☆
142惨事に遭いましょう:2006/06/20(火) 06:57:25 ID:x2+IRf7h0
>>1
工エエェェ(´д`)ェェエエ工

…エコロジーの為に「弱冷車」だけでイイよ 



( ´・ω・)<内蔵弱くて、夏の強冷車両は地獄です
143名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 06:59:53 ID:FIkFyieAO
女と朝鮮人はそっくりだな。
譲歩すればするほど
際限なくつけ上がりやがる。
144名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 08:54:08 ID:zDksPdJiO
女だが、こいつらマジでありえない。
弱冷房車がいいんならそっちいけよ。女性専用車乗りたいんなら防寒しろ。
男は痴漢と間違えられないように手も下げられないのにな。
まぁそれは痴漢するやつを憎んでくれって感じだがな
145名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 08:58:02 ID:7N40uFHyO
はるか昔の京成はこれでもかってくらい強冷房だったな。
日暮里→千住新橋行くだけで、体冷えたもの。
ありゃあ走る冷蔵庫だな。
146名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 09:03:30 ID:4eHuRpxf0
さんざ、暑い中を歩くことが予想されるこれからの季節に
このニュース・・・。
冷え性ババアどもに殺意。
147名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 09:05:38 ID:zTgeGfVU0
>>146
お前がピザだからいけないんだおw
えらいひとたちはみんなクールビズだおw
福田ちゃんなんて未だにネクタイしてるおw
148名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 09:12:10 ID:J7JEjRVz0
女性はわがままを認めるとキリがないですな。

そのうち女性専用車両はリクライニングシートでお菓子、マッサージ付き
とか平気で言いそう。
149名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 09:15:31 ID:UOV7wdMQ0
女は全てが冷え性じゃ無いんだから一部のジコチュー女の
意見を聞く必要はないだろ!キリがねーよ
弱冷房車に乗ればいいことなんだし

大体冷え性なんて「乱れた生活してました」って言っているようなもんだ
己の自己管理の無さのツケを他人に払わせるなよ
150名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 09:15:35 ID:n1AZfvp9O
>>141
おい。しゃぶれよ
151名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 09:16:47 ID:J7JEjRVz0
>57
わがままなばばあどもはこの車両で十分。
こんなやし

ttp://www.geocities.jp/c50110/fc/tok/tk29490.jpg

すべて解決

152名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 09:18:33 ID:HgZUx3tF0
はいはい、また逆差別始めるのかね糞ジェンダーが
血税使っての男性差別の活動開始フラグですか
153名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 09:23:10 ID:dcdvxUCQ0
【サッカー】ドイツWC記念 コスプレAV女優11人とハメ撮り・・・素人募集【AV企画物】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/editorial/1145018490/
154名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 09:33:15 ID:ValMdDpY0
この電車は
女性専用列車です。
男性は
あと30分ほどで参ります普通電車を
ご利用ください

発車しまーす
155名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 09:42:21 ID:bJ2G9PFk0
女性の皮を被ったメスが多いな……
馬糞動物なみだw
156名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 09:46:45 ID:bJ2G9PFk0
追加
淑女には敬意を払うぞw
不思議なことに最近見なくなったがw
157名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 09:47:32 ID:NwOvIKn9O
女性専用車両はエアコンOFFにするといいよ
158名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 10:05:13 ID:BvJbY6/10
弱冷車でも寒いおれは夏でも長袖で通勤しているわけだが。
バカか、この女は。
159名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 10:32:33 ID:E0o4JitR0
そのうち「女性専用パスタ店」を作れって言い出すぞ
160名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 10:57:49 ID:0fCRZeOC0
女性の多い職場で働いているが、寒いと言う人と暑いという人が
火花を散らしている。
男がそんなことで揉めたりしたことは聞いたことがない。
前から不思議に思ってたことを思い出した。
161名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 11:00:15 ID:LFTxURP20
>>160
暑い人には水着
寒い人にはフットバスを支給すればいいよ
162名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 11:01:53 ID:sg8vlc8b0
一旦降りて休憩しとけ
163名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 11:36:29 ID:LkRiwssy0
>>160
女は自分がすべて。社会性などなし。
164名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 11:43:52 ID:mcjfheXL0
>>118
制裁ってどういうこと?
痴漢は男性の責任だとでもいうのか?
痴漢は健全な性規範を崩して、女性権力の武器としたフェミニストのせいだろ。
165名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 11:49:45 ID:LFTxURP20
>>118
安全は無料じゃないからな、専用車両作るならその分特急券のように
割り増し作るのが平等と言うものだ
166名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 11:50:12 ID:aUpKQXFdO
女は男の奴隷
ただそれだけだ
167名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 11:50:24 ID:dQuwWRzv0
ばぐ太のスレタイに夢中wwwwww


ここで例の、ブス女ほど女性専用車両を歓迎しているインタビュー写真をおながいします。
168名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 12:00:59 ID:dQuwWRzv0
169名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 12:07:06 ID:aipvjn4p0
女は汚物。汚物は消毒だ!
少子化問題もやらせない女が悪い!中出し時レイプも合法化すべきだ!
女とは生物的に家で出産育児だけしてればいいんだよ!
170名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 12:11:17 ID:fk1cPh12Q
当方オカマだがいつも女性専用車乗ってるよ。
こんな奴やオバサンとか痴漢されないよーな人が乗れる時点で全然意味無いよねw
171名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 12:12:33 ID:ezp6HMQ20
女は冷え性が多いから弱冷でいいんじゃね?
172名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 12:17:09 ID:zEUsX40d0
                 ,,‐--z_
               ,‐'__Z::::::::::ミ
             /7rソ  !/;):::::「         プッ見ろよ このオタ男どもの群れ(笑)
               リ  ,  「>-‐ヘ_                  _
               `T´ /゚ ゙ ヽ.``' ‐、_            ,- ''´::::=`‐、
                └ッ     ヽ   ヽ.          イ:ハlえァヾ、_;:ミヽ
                 ヾ-、.    )    h、.        ハ!リ     iノ:::ミ   どうみても女から媚びられた
                  }ノ    /!     ヽ        {:`,.- ''´  ノリ/      事なんてなさそうだ
‐、                 {.     / !     ヽ',=ュ       ヽ  r----ヘ
::::)―- 、              }>    l      '、!  ヽ.      ,ト=iハ,,,  -‐┴‐-、_
=::!```ーfユ、           K     l   _,,,,, -、  \ _..ノノ<ノ     ``=ミ)ァ.   アイドル写真集だけが
::::::::l  r‐、l!            !::| :、  j=''´:::,::::;::::|ノ   /ヲ/```>       /  }     心の支えなんだろうな…
ヾr:::l  ヾ-' l!     ,‐-- 、_  L_     ir‐‐‐--ァニヾ:::ー//   /瓦空ァ i  /  , - ノ
=:j:::::l ゙,,・-‐‐‐''''''゙゙「``ー- ::_ ``ーr'´   ! ̄``''‐--'j!:/{|!レ   /  / ヽ, | /  , - `}    アイドルだって裏じゃ
-'''''''゙゙゙゙゙,,, -‐ '''゙゙⌒``ー   ``''‐-!: ,.. ‐-、 |    -十  ノ   /   /   ヽL{.._/ _,   i    「見た?最前列のあのオタ男!きんもーっ☆」
-‐'''゙゙゙´     .......:T::``      /   ``‐、_   : i /`‐、_゚/    /     (, ‐'´    |  とかいってんのにな(笑)
.............:::::::::::::::::::::::::::::|::::┃    /       ``‐、_' |/  __,,,,,,,,,,,,/_     ::)      !
173名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 12:19:12 ID:BclPwm+R0
強冷車を作れ!!もちろん一般車両でな。
174名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 12:19:36 ID:5XkBp1fyO
まー、まー、君達そんなこと言いながら、リアルじゃ毎晩女の耳元で「愛してるよ」とか、言ってるんでしょ?
175名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 12:20:43 ID:qTWciOZr0
ってかエコとかなんとかPRしてる割に冷房効かせすぎたら
意味なくね?
176名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 12:21:57 ID:kQ2zv2I+O
マンコはマジ頭悪いね
177名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 12:24:42 ID:qIUCS3230
肉じゅばん着とけ
178名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 12:24:49 ID:wsAvTvtaO
女性専用車輌はどーでもいいけど、
ガチで強冷車は欲しいなwwww
179名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 12:26:25 ID:aipvjn4p0
>>175
エコエコ言うならとっとと高齢者を一掃した方がよっぽど環境に優しいよ
60歳以上は医療費全額自己負担、年金廃止の二つは急務だ
また60歳以上の起業や自営も禁止、また雇用も禁止

連中は救急車をタクシー代わりに使ったり
車や自転車に乗れば周りを巻き込んで大事故を起こしまくる
会社にいれば単なる寄生虫で、もはや存在自体が汚物でしかない

世の中もっと若年層を大事にすべきだ!
年金は全て60歳以下に分配し社会保険庁と郵政公社とNHKは即刻解体!

汚物は消毒だ!
180名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 12:26:33 ID:9KvgLWBk0
>>173
デブが集まるから・・・
181名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 12:27:13 ID:V83oza8M0
>>148
こんなんでも「女性」って・・・

ほんと女って女呼ばわりされる機会少ないな
182名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 12:27:23 ID:D1RxDncS0
いつか女性憐れみの令が発令されて、こんな世の中が来るに違いない

女様じゃ!
女様がいらっしゃった!
道を空けるんじゃ!

目を合わせたら行かんぞ、坊ず
何かあったら悪いのはみんなこっちなんだからな
183名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 12:33:08 ID:av/MYCEf0
>>24 モンペで発情するやつもいる
184名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 12:33:17 ID:pDHsY6vP0
女は電車禁止。これでおk
185名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 12:35:43 ID:aCC4h/kHO
186名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 12:35:47 ID:8J0ivfWQ0
全然男女平等じゃないなぁ
187名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 12:46:51 ID:0TgmAShi0
>>164
男が女に痴漢してるんだから男の責任だろうな。ごく一部の変態のおかげで普通の男性まで大迷惑だよ。
188名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 12:50:59 ID:fa4NwTrV0
189名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 12:52:34 ID:j95LzkaB0
わがまま杉。
190名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 12:53:57 ID:fUS4Yu5p0
>>179

あんたはオバカさんねぇ〜
あんたは60歳になる前に死ぬの?
誰でも年取るのよーー アフォーー

ま・・そんな事より、同じ女として言うけど、寒いのは困る!
しかーーし! ある程度は自分で防御しませんか?
なんてねー
191名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 12:55:18 ID:aipvjn4p0
>>190
人生なんて50年生きれば十分だ
俺は50以上生きる気は無いね

60歳以上は医療費全額自己負担、年金廃止の二つは急務だ
また60歳以上の起業や自営も禁止、また雇用も禁止

連中は救急車をタクシー代わりに使ったり
車や自転車に乗れば周りを巻き込んで大事故を起こしまくる
会社にいれば単なる寄生虫で、もはや存在自体が汚物でしかない

世の中もっと若年層を大事にすべきだ!
年金は全て60歳以下に分配し社会保険庁と郵政公社とNHKは即刻解体!

あと女性は35歳以上いらん!

汚物は消毒だ!
192名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 12:57:31 ID:x9QAp7Sy0
こういうのって不細工な女が吼えてるんだよな。
不細工、閉経したババアの分際で女性専用車両に乗ることが何かの間違い。

ttp://sakuratan.ddo.jp/imgboard/img-box/img20060513121330.jpg
193名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 12:57:51 ID:/hg3aA5C0
女性専用あってもいいけど、29歳までに汁。
カンチガイはなはだしい。
194名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 12:58:12 ID:aipvjn4p0
>>190
だいたい死ねとはいってないよ?
ただ高齢者の為に若年層をいじめる世の中でいいなんてありえない
だからこそ医療費全額負担に年金廃止なんですよ
自分の尻を自分で拭ける高齢者なら余生をすごせばいいのさ

ただ奴らを生かす為に、それもかなりの生活レベルを維持する為に
若年層から搾取する世の中は決して正しくない

60歳以上の高齢者は自己責任で生きろ
35歳以上の女は国外に行け

60歳以上は医療費全額自己負担、年金廃止の二つは急務だ
また60歳以上の起業や自営も禁止、また雇用も禁止

連中は救急車をタクシー代わりに使ったり
車や自転車に乗れば周りを巻き込んで大事故を起こしまくる
会社にいれば単なる寄生虫で、もはや存在自体が汚物でしかない

世の中もっと若年層を大事にすべきだ!
年金は全て60歳以下に分配し社会保険庁と郵政公社とNHKは即刻解体!

汚物は消毒だ!
195名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 12:58:23 ID:QlRZ0ak6O
>>187
その通り
196名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 12:59:22 ID:6EcoESOI0
文句いわずに弱冷房車両に乗ればいいのに
197名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 12:59:32 ID:KXeLKoYk0
女性専用車両って、
ブスとデブとババアしか乗らないくね?
198名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 13:00:45 ID:9udPdPv+0
好意で設けた専用車にも乗らないクセに何様のつもりなんだろう
図々し過ぎw
199名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 13:01:21 ID:aipvjn4p0
>>197
どうみても生物学上メスなだけで女性とは言いがたいわな

高齢者の為に若年層をいじめる世の中でいいなんてありえない
だからこそ医療費全額負担に年金廃止なんですよ
自分の尻を自分で拭ける高齢者なら余生をすごせばいいのさ

ただ奴らを生かす為に、それもかなりの生活レベルを維持する為に
若年層から搾取する世の中は決して正しくない

60歳以上の高齢者は自己責任で生きろ
35歳以上の女は国外に行け

60歳以上は医療費全額自己負担、年金廃止の二つは急務だ
また60歳以上の起業や自営も禁止、また雇用も禁止

連中は救急車をタクシー代わりに使ったり
車や自転車に乗れば周りを巻き込んで大事故を起こしまくる
会社にいれば単なる寄生虫で、もはや存在自体が汚物でしかない

世の中もっと若年層を大事にすべきだ!
年金は全て60歳以下に分配し社会保険庁と郵政公社とNHKは即刻解体!

女性は35歳まで!それ以上は国外退去!

汚物は消毒だ!
200名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 13:01:32 ID:3q7TWvPd0
もう鉄道会社の心境は
はいはいわろすわろす
って感じだろうなぁ
201名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 13:01:46 ID:kkawPGSC0
贅沢ばかり言ってるんじゃねーよ
豚どもが
202名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 13:02:01 ID:o9qvmTZI0
HK放送文化研究所の「国民生活時間調査」によると、女性の
平日家事時間は3時間49分(2000年)。電化製品の普及などで減少
傾向にあるとはいえ、過去40年間に短縮されたのは37分間にとどま
る。

-------------------------------------------------------------------
・主婦の家事労働の対価は一カ月九万円、夫の平均的小遣いの
 二倍主張―。家電メーカー東芝が本県を含む三大都市圏の主婦
 意識調査で分かった。

 調査によると、家事に掛かる時間は一日平均二時間二分。専業主婦の
 二時間十二分に対して、兼業主婦は二十七分少ない。月約九万円の
 家事報酬の時給は約千五百円で、パート時給より割高。

 好きな家事は「買い物」「洗濯」「炊事」の順で、嫌いは「アイロンがけ」と
 「掃除」。嫌いな掃除の時間は平均三十二分。新しく電気掃除機を買うと
 したらの問いでは、平均価格は二万千三百円だった。

http://www.saitama-np.co.jp/news04/23/26k.htm
203名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 13:02:07 ID:vTy/ypVuO
女だけど腹立つ。
カーデガンでも羽織れ!!!!
204名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 13:03:08 ID:6GDVatbh0
香水の臭いのキツイ女も規制してほしい!
そばにいると時々気分が悪くなるし、頭痛がする。

女の我儘きいてるときりがないよね。
寒いのなら薄着するなよ!
205名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 13:03:22 ID:csHQlYxg0
寒きゃ電車乗らなきゃいいじゃん
歩いて通勤すればぁ?( ´,_ゝ`)プッ
206名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 13:04:14 ID:o9qvmTZI0
>>187
>男が女に痴漢してるんだから男の責任だろうな。ごく一部の変態のおかげで普通の男性まで大迷惑だよ。

男性に生理現象として強い性欲がなかったら、
女の大半が結婚などできずに飢え死んで人類滅んでるんだが。
男性がレイプを「しうる」可能性だからって
女性専用道路を作れなんて話が通用するか?
ひったくりが出るからって、大阪に老人専用道路があるか?
公共の、男性含め全ての人が利用しなければならないものに
そんなものがあるか?

だったら女のヒモ体質からくる結婚詐欺(慰謝料目的)が起こらないように、
結婚後数年以内の離婚は絶対に女に慰謝料が降りないようなシステムを作ったり、
結婚するときに「私は慰謝料を目的に結婚するのではありません」と誓約書書かせるのもいいんだな?
「糞女が犯罪犯すのが悪いんだから」で通るんだから。

全体の犯罪の、0.001%にも満たない、規模も実害も小さなマイナーな犯罪を、
女がされることだからって過剰なほどに問題視し、
またテレビに流されて、さも絶対に対策しないといけないかのような
大きな犯罪かのように取り扱う。お前のように。
だったら大阪だけで年間2000件を超えてるひったくりになんで何の対策も
してないで黙ってんだよw。専用道路作れとか言えよ。

しかもおかしいのは、そこまでして女性専用車両を作るのなら、
乗車比率に応じて男性専用車両も作れば誰も文句は言わないのに、
それは自分が乗れる車両が減って、しかも乗車比率だと
女性のほうが少ないから許せないとか言って絶対つくらせないわな。
もうめちゃくちゃ。
207名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 13:05:46 ID:Irkq1lC10
暑いのは仕方ないが、寒いなら上着着れば良い。
無理してババアが薄着して女性専用車両に乗る必要はない。
208名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 13:07:03 ID:Ytx6DPl20
窓をあけると伊井よ
209名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 13:11:28 ID:Poc3WwO70
列車内に1両だけ空調マシンを搭載した車輌があれば、全車輛で個別に自在に
温度設定可能な高度にシステム化された車輌は出来ないのか。
210名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 13:12:25 ID:JvwjAPhdO
もう女性専用車両は冷暖房なしに汁!
イヤなら乗るなよ。
211名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 13:12:31 ID:shd+0jV70


ほれみろ。馬鹿女をのさばらせるからこういうことになる。


要求は限りなくエスカレートしてくるよ。


馬鹿男が、馬鹿な女子供にくだらん気を遣うとろくなことにならんよ。

女子供に優しくしてやったら、男が良く見られるとでも思っているのかね。

本当に馬鹿な連中だ。
212名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 13:12:49 ID:wXCQdDu40
世の中は寒がりに合わせ過ぎて、みんなが迷惑している。
寒いなら何故半そでを着る。
真夏に40度過ぎてもそんなに寒がりならちょうどいいくらいだろう。
自分一人のために、冷房の温度が冷房効果がほとんど無い28度などに設定されてみんなが
汗を流しているのがそんなに楽しいのだろうか。悪魔のような連中だ。
213名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 13:13:12 ID:EBAULnnWO
>>1
普通に冷房車のままでいいって……
暑いと会社行った時汗臭いんじゃないかって心配になる。
「寒い」なんて、買い物にきた年寄りでしょうどうせ……。
214名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 13:16:47 ID:KXeLKoYk0
なんか、着れば解決だろ。
薄着で乗って「寒い」なんて馬鹿げてる
215名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 13:17:16 ID:J7JEjRVz0
男性に相手にされないフェミが入った女どもが男憎しでやっているとしか思えない
216名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 13:18:56 ID:0TgmAShi0
>>206
人類が滅ぶのと痴漢を同列で扱うなよw
それなら世の中の男性はみんなレイプしまくりで痴漢しまくりなのかよ。
217名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 13:20:10 ID:OJQXfADTO
駅員とかに文句言おう。
糞暑いからもっと効かせろってね。
218名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 13:22:41 ID:Ka1DFagF0
なんちゃって虚弱体質の女の人って多いよね。つーか、自分の体の状態に異様に無知な人。
何でも「低血圧」のせいにして、か弱いアテクシをアピール。
「低血圧だから冬は辛くて〜。夏が待ち遠しい」とか言っちゃってる。
気温が低い方が血管が収縮して「血圧」は上がるんじゃ。
本物の低血圧なら、夏が一番辛いんだよボケ。
オマエの言う「低血圧」は運動不足で血行と代謝が悪いだけだから。
大抵お次は「貧血」が来る。
高確率で「薬を飲むと効きすぎるから飲みたくない」も含まれる。
市販の風邪薬規定の半分飲んで一日起きられなかったとか、どこの未開人だよ。
219名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 13:22:46 ID:QeH7cUTz0
ワシからも頼むわ










冷凍車にしてやってくれ
220名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 13:25:27 ID:aipvjn4p0
高齢者と生物学上メスってだけの奴の為に
若年層や男性をいじめる世の中でいいなんてありえない
だからこそ医療費全額負担に年金廃止なんですよ
自分の尻を自分で拭ける高齢者なら余生をすごせばいいのさ

ただ奴らを生かす為に、それもかなりの生活レベルを維持する為に
若年層から搾取する世の中は決して正しくない

60歳以上の高齢者は自己責任で生きろ
35歳以上の女は国外に行け

60歳以上は医療費全額自己負担、年金廃止の二つは急務だ
また60歳以上の起業や自営も禁止、また雇用も禁止

連中は救急車をタクシー代わりに使ったり
車や自転車に乗れば周りを巻き込んで大事故を起こしまくる
会社にいれば単なる寄生虫で、もはや存在自体が汚物でしかない

世の中もっと若年層を大事にすべきだ!
年金は全て60歳以下に分配し社会保険庁と郵政公社とNHKは即刻解体!

女性は35歳まで!それ以上は国外退去!

汚物は消毒だ!
221名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 13:26:39 ID:AuMfjCVMO
要求はエスカレートしますよー
車内がくさいから消臭剤おいて芳香剤おいて
内装をきれいにして
座席のクッションをやわらかくして
女性割り引きサービスを導入して
専用車両をふやして・・・etc etc
222名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 13:26:40 ID:e4OADkjL0
女性専用冷房車と弱冷車を交互に大やに組みこめばええやんかぁ?
それでも文句を言うのは乗車拒否しろ
223ホモ侍 ◆77Wz4ddZsw :2006/06/20(火) 13:27:02 ID:ISH9wsLi0
いつのまにか、継続スレたってたのか(;´Д`)
224名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 13:27:03 ID:2mstds0y0
>>1
> 京王線で通勤する東京都多摩市の女性(32)は
> 夏が近づいても上着が手放せない。
このスレの常識人と同意見。
「寒かったら、厚着汁」
暑がりの男は社会通念上スーツを
着なければならないというのに・・・。
30過ぎたババアが薄着して衰えた肌を晒すな!
目の毒、一日のやる気が失われる。
225名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 13:28:13 ID:PrG4/IIIO
人より寒がりなら一枚持っておくのが常識だろうよ
フェミがただのいい訳糞やろうだって
前から言ってるのに
226名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 13:28:27 ID:l2UDY8Jr0

 男性脳 vs 朝鮮脳
227名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 13:32:04 ID:NZlOsPkw0
クールビズはどうした。
228名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 13:36:54 ID:PbM4eMVz0
とりあえず女性だから何でも許されるという基地外は市ね
229名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 13:37:17 ID:LFTxURP20
放熱板付のスーツを開発したらいいんじゃねぇかな
扇風機付作業着とヘルメットはあるんだし
230名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 13:43:52 ID:2mstds0y0
お前らふだんからダイエットダイエットだと喚いているなら
電車乗らずに歩けよ。もしくは自転車に乗れ。
231名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 13:44:24 ID:ZykAu/Kz0
なんか羽織るものでも持ち歩けば済む話だろーが!

ちょっと前には「女性専用車の場所を、乗り換えとかに便利な場所に移して欲しい」
なんて意見も出ていた。
一旦なんか要望を聞いてやると、際限なく要求してくるんだな。
まるで日本に内政干渉を繰り返す特亜じゃねえか。
232名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 13:46:08 ID:JTsR8uZg0
寒かったら厚着しろ!
寒いのは病気だ、悪いのは自分自身なのに!

ある鍼灸師より
233名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 13:46:23 ID:/N+rUgM+0
いや、別に無理して電車に乗っていただかなくても
自家用車で移動なさったらいかがですか?

民話で漁師の男が虹色の魚を捕まえたけど逃がしてやったら
お礼にその魚が願いをかなえてくれるんだけど漁師の女房の要求が
どんどんエスカレートして最後には「神様になりたい」とか言うんだよな。
魚はそれを聞いて2度と現れず、すばらしいお城になっていた家は
元のみすぼらしい東屋に戻ってしまう。それを思い出した。

234名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 13:46:43 ID:ZykAu/Kz0
┌―――――――――――──┐┌―――――――――――──┐
|      r-( (()ー、          │|   彡ミミ  / ⌒~⌒゙ヽ痴漢対策.│
|     //'"""" ヽ)       女 │|利;´ 〉`} //{{{、{{{{,}}}}}}};、      │
|     {{{ミ ,__` ',__ |"、     性 │|用、 - ノ {{{ ィニ・ <=・ {} }     │
|    , '{}  ,c、,ュ、 )゙、      客 │|者:::::::::} {{{{  ,イ、,ト、 }{{ミ   . : :│
|    , 'イ! トエエア ノ゙、       は │|は  / !!!ヽ t〜ナノ}}})、_   : │
|   ,---( ヽ、 二 イ`)、        │|| /    ゙ミ二二彡'   :::ヽ   │
|   (女性だけというのは)  . :|| 夜だけあったでしょ今まで::}  │
|    なんとなく心強い       │| 朝もあったらいいなと思ってたi│
└―――――――――――──┘└―――――――――――──┘
┌―――――――――――──┐┌―――――――――――──┐
|     /彡彡彡彡ノミ、     女│|      ////イミミヾヽ.      │
|    /彡彡彡ナ.ノ))-tリリ + 性│|  @  ({((_( 、__ ヾ川|      │
|    川 彡  -=、 {,=.iリ    専│|         〉┃ ┃ ミ川   @ │
|+   川川⌒  ,ィ 。_。)、 ) * : 用│|        ( (     iぅll|      │
|   川川  (ー=エアノノハ   車│|       ヽ ヾア ノQii|      │
|   川川ヽ  、 __,ノ川i、  両│|@   __川 ゙ー ' .||川|     │
| / ̄川川 {{ミ三彡/ニノ川i ̄ヽ │|   /   川ー-- イ||川リ`ー、  │
|    男性がいないと安心!   .│| 私は特にどこでもいいです   │
└―――――――――――──┘└―――――――――――──┘

ttp://sakuratan.ddo.jp/imgboard/img-box/img20060513121330.jpg
235名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 14:02:35 ID:1db1Qv5A0
そっか体温の高いおやじがいないから寒いのかな
236名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 14:04:16 ID:UOV7wdMQ0
そういや先週か先々週か忘れたがアド街で池袋(乙女ロード)の特集が
やっていたんだが、女性が男装している喫茶店の客のインタビューで
目の覚めるようなブスが「ナンパされる恐れも無いから〜」って言ってた

案外チカンが怖いと言っている奴の大半は「チカンされる恐れがある」って
ことで怖がっているのではなかろうか
237名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 14:07:55 ID:PbM4eMVz0
暑いならその脂肪から脱げばいいと思いますwwwwwwwwwww
238名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 14:08:15 ID:VOndlViM0
>212
ホント冷房効いてる部屋で寒い寒い言うやつほど
やたら薄着なんだよな。。。
おれの友人もめちゃ寒がりのくせして、短パン&Tシャツ
で遊びに来て部屋の冷房止めやがる、マジ勘弁。
239名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 14:10:02 ID:ZnOVby3b0
じゃあ、冷房切れば?

240名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 14:10:12 ID:uMWVYzcH0
「弱冷房を普通の冷房にして」っていうなら贅沢だけど、弱冷房にする分には電気代だって抑えられるし、
女性の方が一般的に寒がりなんだから、女性専用車両を冷やしすぎるのはナンセンス。
男性でも弱冷房を望む人がいるくらいなんだから、全体的に増やせばいいのに。
241名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 14:13:22 ID:2vLUJVmS0
>>194
あんたが60歳になった辺りで、その法律が通ればいいね。
242名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 14:14:24 ID:PbM4eMVz0
>>240
記事をよく嫁
243名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 14:14:29 ID:FPrDv/BnO
夏にスーツ着てるほうが異常だと思う。
244名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 14:16:41 ID:JC28mrrA0
下着多めに着るとか、一枚余分にはおることも分からんのか>>1の女はw
あたし冷え性なんでぇ〜とかいう女ほど露出してたりするから腹が立つんだよ。
何で冷え性なのにサンダル履いてんだよ!
カイロぐらい常備当たり前。靴下は2枚履き。
同じ女として恥ずかしい。馬鹿ばっか
245名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 14:17:44 ID:2mstds0y0
寒さは服を着れば防げるが、暑さは脱ぐことができない現状を打破できない以上対応することは無理。

頭つかえよ。
246名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 14:19:32 ID:uMWVYzcH0
>>242
元記事にも、「弱冷房を希望する男性が困る」とあるんだから、
終日、弱冷房車を増やしたらいいと思う。

自分も、わざわざ苦情なんか言わないけど、冷えすぎだと感じてるので。

>>244
夏にスーツ着てる人に合わせて冷房がんがんかけて、カイロ常備ってのもナンセンスじゃね?
現実にはそういう自己防衛しかないけど…。
247名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 14:20:05 ID:LFTxURP20
40に近い高温で2時間走り続けている日本代表を少しは見習えばいいよ
248名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 14:21:34 ID:PbM4eMVz0
>>246
同社広報部は「暑いとの声もある。今のところ設定温度を変える考えはありません」。

結局、どっちもどっちだから>>245になる
249名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 14:21:57 ID:5c6/h3Tz0
つーか、冷房効き杉、暖房効き杉な設定なんとかしろ。
250名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 14:23:35 ID:ZLW6i0/v0
>>249
つ「個人差」
251名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 14:25:11 ID:H17ejWy80
女って頭悪いんだね。
252名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 14:25:31 ID:62Ig0gWd0
>>227
営業職や客先に行く社会人にクールビズなんて関係ありません
ノーネクタイで客先行ったら入店禁止くらいます
253名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 14:31:36 ID:cwvKtsiJ0
いまだにスーツをビシッと決めて満員電車に乗っている
基地外リーマンにあわせる必要なし。
省エネは日本生き残りのためにぜひ必要。
全車両弱弱冷房にするべきだろ。
254名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 14:32:16 ID:9PElEiBOO
>>252
古くて意識が低い田舎のDQN業界だね
255名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 14:38:46 ID:ZNutvi8z0
むしろ冬のクソ暑いデパートを何とか汁
256名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 14:44:41 ID:jPQk11520
ttp://up.mugitya.com/img/Lv.1_up40886.jpg
痴漢する男は死ね。
だが、自意識過剰な馬鹿女は顔あらって出直して来い。
257名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 14:45:32 ID:YRsSQQMD0

女はふざけるな!

 いい加減にしろ
258 :2006/06/20(火) 14:46:34 ID:+Cioo/WQO
なーんか我が儘だよな
259名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 14:47:07 ID:Zhr+HlMf0
>>253
ニートは外にでなくていいよ
260名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 14:47:13 ID:9udPdPv+0
ネクタイリーマンだってクソ暑いのに取引先の好みに合わせて
厚着してるんだから婦女子もちょっとは協力してあげて
261名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 14:51:17 ID:62Ig0gWd0
>>254
まぁニートかフリーターの君にはネクタイなんて関係ないからな
262名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 14:52:04 ID:J7JEjRVz0
弱冷房車に乗ればすべて解決だが。
263名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 14:53:43 ID:YRsSQQMD0

女って何でこんなに糞なの?
264名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 14:55:19 ID:SS/HmHGpO
これから薄着がおおくなる女性を一般車両に乗せる為ですかね?
265名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 14:56:17 ID:IR7t1BrcO
見ろ!
ひとつ要求を受け入れれば、図に乗って次々と言いたいことを言ってくる!

まるで朝鮮人のようだ!!
266名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 14:57:05 ID:91JVNrieO
もういっそ非冷房でいいよ
267名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 14:57:16 ID:dFC57H6Q0
もうね、いっそのこと冷房なんかやめちまえ!!
扇風機と窓あけで十分、自然の風が一番。
昔は冷房なんかなかったんだ。
冷房がなくったって何とかなる。
268名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 14:57:27 ID:9udPdPv+0
弱冷車を寒さに弱い女性とお年寄りにあてがえば良いのでは?
教育的に悪い?
269名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 14:58:31 ID:NE4ENF7N0
女性専用者に乗ってる大半が、自意識過剰のババァについて鉄道会社はどう思ってるのかが知りたい
270名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 15:00:05 ID:PpMnn+dB0
記事を見、おかんが一言。

「寒きゃぁ着ろしっ!」J( ,゚Д゚)し

以上、今日のおかんの雄叫びでした<(_ _)>
271名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 15:09:02 ID:KX5H/Gx90
女性からみてもわがままな苦情だと思います!

それから、クールビズに反してるかもしれませんが
「弱冷車」があるんだから「強冷車」も作ってって思う私もわがままですね。
だってぇ〜、寒ければ着ればいいけど、暑いと脱ぐにも限度が・・・
272名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 15:16:37 ID:z7XO55Eq0
女は何もかも社会生活に向いてない
273名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 15:19:27 ID:ms/7f85AO
こゆレスみていつも思うんだが。 女はクソ論者=童貞? いや、純粋な興味で知りたい。
274名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 15:20:28 ID:62Ig0gWd0
こゆレスみていつも思うんだが。 (女はクソ=童貞論者)=男にモテナイピザ女? いや、純粋な興味で知りたい。
275名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 15:20:36 ID:gwSJeS5YO
>>271
やっぱり女は我が儘な生き物なんだな

と、女の自分が実感しちみる
276名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 15:20:44 ID:9TlU9JOp0
まあ俺も弱冷・薄着派なんだが、
これは弱冷にしてやればいいのにとは思う。

強いほうがいいやつが、出てけばいいじゃん。
277名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 15:20:49 ID:rbNgt5F00
またか
こういうくだらん女のせいで女のイメージは下がる一方だな
まあマスコミの偏向報道かも知れないが
278名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 15:22:40 ID:zWtp/kP90
俺は暑がりなんで強冷車をつくってくれ。ペンギンも大喜び。
279名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 15:22:45 ID:rgrrH4Fi0
すべて弱冷にすればいい。
280名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 15:23:10 ID:9TlU9JOp0
つーか、女性専用車両は冷房切ればいいんじゃね?
で、ガラス越しでシースルーにしようよ。
281名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 15:24:19 ID:62Ig0gWd0
うぜぇから女性専用車両は夏も強暖房でいいんじゃね?
282名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 15:24:35 ID:wlMQTiRz0
専用車両作れとか、弱冷房車にしろとか我侭言う生き物を乗せる必要って、実はないんじゃね?
283名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 15:27:35 ID:hmtGdK7/O
声がでかい奴の方が、下品でも世の中特してる
男女なんて関係ないよ

チョン理論が浸透してるしな
何でも、言ったもん勝ち
284名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 15:35:41 ID:62GEHCZrO
だから窓開けりゃいいだろが!!
285名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 15:36:58 ID:LFTxURP20
>>284
窓あかねーよ田舎もの
286名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 15:37:31 ID:IgbPjb2j0
もう男女平等なんだから我が儘いうな!糞馬鹿女ども
287名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 15:37:58 ID:i3k9pCob0
雌豚の要求は限度というものを知らんな
288名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 15:38:56 ID:tuPPJjLe0
┌──┐          ┌──┐
|  警|          |  警|
├──┼─    ┌──┐─┼─
|・∀・|    ┌┤'A` ├┐| 弱冷車にしてよー
|〜  ┌───┘    |  |
|  ─┤            |  |
|  ─┤            |  |
└┬┬└──────┘┬┘
  ||              ||
289名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 15:39:55 ID:syElq5NR0
だから服脱げばいいだろうが!!
290名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 15:40:04 ID:N5oa+lHY0
女性専用車両以外を男性専用車両にして、女を押し込めば、寒くないだろ。

ガラガラ女性専用車両が隣にあるのに、こっちの車両の椅子に座ってる女を見てると、
顔面を蹴り飛ばしたくてたまらん。

あと、7人がけの椅子を6人で使うのに飽き足らず、5人で使ったりなw
291名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 15:40:05 ID:k2T5YmYo0
>>267
昔は昔。
窓を開けたら髪やメイクが台無しになります。
京急の話が出ているけどどこも車庫で変更するの?
ラッシュ時に変更しろとは行っていないのにー融通が利かないのって男?
乗務員室にエアコン設定のスイッチもつけられないの?
でかいエアコンの本体にそれくらいつけられない設計するのって男?
292名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 15:42:22 ID:78O2QCAy0
ここまで優遇してもらって我が侭言うのが恥ずかしい
寒い人は、着ればいい
暑い人は、シャツを脱ぐことは出来ないのだから
293名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 15:44:31 ID:sHU3XbumO
上着持ってりゃ良いんでない?
294名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 15:46:36 ID:fHN6uBY80
ラッシュ時の弱冷房ほど頭にくるものないね。
いっそ窓開けて欲しい。空気悪いしモアっとしすぎ。
295名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 15:48:11 ID:7HWUkokR0
ホントわがままね・・・。
自分も女性だけどどこに行っても冷房が寒いと感じるときあるよ、
特にバスのほうが寒いけどねえ。薄手の小さくなる上着とか持っていけば
いい話。
296名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 15:48:44 ID:RetfErKi0
>>271
まず脂肪を脱げ。
297名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 15:51:42 ID:k2T5YmYo0
>>294
自分で選んで乗ったんでしょ?
それともかわいい女の子にくっついていったの?
298名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 15:53:31 ID:O7gEA1rt0
なんなの女どもって・・・
299名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 15:55:23 ID:fTy/8HxN0
車窓を全開すればイイじゃん。
300名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 15:56:02 ID:43v5rIN/0
弱冷房って女性からの要望で出来たものなのだから、そこを女性専用車にすれば問題ないのに。
301名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 15:56:06 ID:9udPdPv+0
窓全開→セットが乱れる
302名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 15:56:13 ID:78O2QCAy0
>>297
>294は、女性車両ではなくて一般車両のことを言っているのでは
わざわざどの車両に乗ろうか、ホームで探すほど、暇じゃ無いよ
来た電車に飛び乗るもの
303名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 15:56:14 ID:EYNqERMc0
>>298
優しくする→つけあがる
厳しくする→きれる
304名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 15:57:24 ID:hhaDeytk0
暑い夏に薄着するのは当り前。わざわざ寒く感じるほど
冷房をきかせて厚着しろなんて本末転倒もいいところ。
だいたい外に出ればクソ暑いのに、無駄に温度差が生じて夏風邪の元。
スーツのリーマンにあわせて冷房きかせろなんて言ってるのは、
温暖化のオの字にも興味ない馬鹿ばっかり。
305名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 15:57:23 ID:PpMnn+dB0
>>285
京王線、窓開くよw
8000系も、9000系?も。。。
まぁ多摩市は確かに田舎だがw
306名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 15:59:29 ID:PpMnn+dB0
>>304
女性もスーツなんだが。。。w
リーマンオヤジも、クールビズ気取って、ワイシャツだし。。。w
307名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 16:00:06 ID:78O2QCAy0
今、企業でも温暖化防止のため「26〜28℃冷房」を推奨している
だから、電車もそれでいいんじゃない
それでも文句が出たら我が侭にしかならないけど
308名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 16:01:37 ID:9TlU9JOp0
>>291
ノーメイクの丸刈りでいいよ別に。
309名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 16:01:39 ID:EYNqERMc0
設定温度は高めでもいいから、除湿きぼんぬ
310名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 16:02:23 ID:n7XJiyGm0
>>300
それをやると冷房効かな過ぎで熱中症になったとか訳分からんことを言う輩が出てくるはず
結論としては、専用車を2両つくらなければ問題解決にならない。
正直無駄にもほどがある、弱冷房車がいいならそっちにいけばいい
そうしない理由は、奴らが求めてるのは人が少なくて自分にとって快適な空間で
痴漢がどうのってのは建前に過ぎないからだと思う
311名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 16:03:38 ID:k2T5YmYo0
鉄道会社の人はいないの?
312名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 16:03:41 ID:9TlU9JOp0
何度も言われてるが、まず超満員をなくせ。
せめて立ってる人はつり革の数までに城よ。

それだけで弱冷反対派は激減する。
313名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 16:06:30 ID:n7XJiyGm0
>>307
密度がちがうっしょ
ラッシュ時の隙間無く密着している状態だと体感温度かなり上がるぞ
あと、湿度も洒落にならん

>>309
それ最高w
314名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 16:07:22 ID:s9gSiCDO0
寒く感じるほど空いてるのが問題外。
酸欠になる位詰め込め。
痴漢防止以外のゴタクは一切認めん。
315名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 16:08:48 ID:syElq5NR0
妊婦が居ても席ゆずらねーし
マジで最悪。
316名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 16:09:14 ID:RYjq9bMwO
エコエコ




アザラク
317名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 16:10:14 ID:HeKzz02p0
設定温度をいちいち変更するのは、整備の工程を増やしてコストアップに
繋がるので、反対だ。
チームマイナス6では冷房設定は28℃にすると決まっているのだから、
お客の都合には合わせずに、一律28℃にするのが正しい。
公共の場の設定温度が28℃に固定されれば、自然にクールビズも定着
するだろう。
それにしても、いまだにスーツにネクタイで歩いているリーマンを見ると、
どこの非国民・ブラック企業勤務かと軽蔑する。日本は愛国心の豊かな
国家主義の国に戻らなくてはならないのだから、政府の決めた地球環境を
守るための施策には、素直に従うべき。
318名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 16:11:37 ID:QGdEAZCL0
むしろ爆冷車キボン
319名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 16:12:23 ID:/iNIAKcB0
一車両を前後に区切って、女性専用は半分にすればいい。
密度が低いから寒い。密度が上がればとても蒸し暖か。
320名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 16:14:28 ID:2mstds0y0
>>295のような常識ある女性がほとんどだとは思う。
だから朝日はあんまくだらん記事で煽るなよ。
321名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 16:17:00 ID:Hud2fDwc0
ネズミにビスケットを与えると
次にミルクをよこせと言ってくる。
最初から甘やかしてはいけない。
322名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 16:17:14 ID:78O2QCAy0
>>317に賛成です。
あと>>320の「くだらん記事で煽るなよ」にも。

あまり低レベルな問題提起されると、女性の社会参加自体が批判される。
323名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 16:18:20 ID:+RxxyNJf0
どう考えても痴漢なんかされないブス、デブ、ババアが女性専用車両を
陣取って、可愛い女性が一般車両に乗らざるを得ない現状はおかしい
324名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 16:18:32 ID:mcjfheXL0
>>320
しかし政治は非常識な女により動かされる。
それで男性を中心として国民が犠牲にされる。
325名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 16:19:36 ID:9udPdPv+0
>>323
あぶれるほど専用車に乗ってたっけ?
326名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 16:21:10 ID:s5J2qxtj0
むしろ暖房をガンガンに効かせて全員素っ裸で
327名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 16:21:11 ID:Lfs4SMUa0
寒ければ着込めば良いだけの話では…。
どこまでわがままし放題だ、女。
328名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 16:22:22 ID:1CVoPdVLO
>>317
非国民・ブラック企業勤務のおいらがきましたよ
上着だけでも脱がせてくれたらいいのに
329名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 16:24:22 ID:iPbu1EUx0
キャミソール姿+素足で寒いって文句言われてもな
330名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 16:25:04 ID:azRpMLEx0
でも確かに冷房代はもったいないね。
ラッシュ時は強く昼間は弱くとかすればいいのに。
331名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 16:25:10 ID:78O2QCAy0
>>324
女性としても、男女平等を履き違えた玉石混合な政策はいらない
鉄道はサービス業な面もあるから、外した面も出て来るのでしょうが
過剰に客に擦り寄る必要はない「目的地まで・時間内に・安全に」で結構です。
332名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 16:26:25 ID:twEpzi+nO
もう扇風機でいいだろ
333名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 16:26:32 ID:HNOAa4nf0
表向きはこの際置いといてぶっちゃけ
便秘になるのが嫌?
もしそうなら毎日腹筋1000回やれよといいたい
努力しないで他人様にどうこうしてもらおうなんざ百万年早い
334名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 16:31:06 ID:aotIc2kYO
冷房なし、窓開けて運行すればいい
335名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 16:33:04 ID:78O2QCAy0
>>323
ブス、デブ、ババアが専用車両に乗るのは図々しいのと、
あと座れる確率が高くなるからだと思います
336名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 16:35:44 ID:Eymbclg/0
文句があるなら乗らなきゃいいのに
こっちもその方が嬉しいw
337名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 16:36:15 ID:uMWVYzcH0
ブス、デブ、ババアは殿方のお目汚しにならないよう、
女性専用車両に引きこもっているのですから許してやってください。
338名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 16:38:49 ID:78O2QCAy0
>>334
車の場合は窓開けて運転したほうが、冷房よりガソリン食うけど
電車は違うのかな
339名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 16:39:49 ID:ncbQ7LO10
でもまあ、おまいらも、雌車を望む馬鹿女どもの我が儘キチガイぶりをようやく理解してくれたようだな。
今までは、ちょっとでも雌車に反対意見を書けば、痴漢だのホモだのと散々叩かれたもんだが
340名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 16:41:21 ID:TkVeM0Kd0
女性専用車は、女性+子供・老人+身体障害者が快適に乗車できる車両です。
女性専用車の全面携帯電話の電源OFFを提案します。
同時に、女性専用車には携帯の電波をカットする窓ガラスの採用を希望します。
341名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 16:43:06 ID:J7JEjRVz0
>340
上一行だけ見ると
成人男性馬鹿にしてるよな。
342名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 16:44:32 ID:78O2QCAy0
>>340
女性専用車両より「子供・老人+身体障害者が快適に乗車できる車両」
の方が大切だと思う、これからは。あと「+妊婦」も入れてくれれば。
危機回避能力が低い人間を助ける車両があっていい。でも逆に狙われるかな。
343名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 16:45:14 ID:iU8EIf/r0
>>7
ワロスー
344名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 16:48:47 ID:mQTJo/JS0
痴漢専用車両もつくってよ
345名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 16:50:24 ID:LFTxURP20
超強冷男性専用車両を作ってくれ
346名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 16:50:38 ID:IhYFtlN+0
簡単なことじゃないか。
女性専用車だけ冷暖房を始めから設置しなければいい。
それだけ。
347名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 16:52:09 ID:9D9ukmEU0
要求は更にエスカレートする
調子乗らせると歯止めが利かなくなるよ女とチョンは
348名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 16:52:35 ID:jNXJyjPK0
┌―――――――――――──┐┌―――――――――――──┐
|      r-( (()ー、          │|   彡ミミ  / ⌒~⌒゙ヽ痴漢対策.│
|     //'"""" ヽ)       女 │|利;´ 〉`} //{{{、{{{{,}}}}}}};、      │
|     {{{ミ ,__` ',__ |"、     性 │|用、 - ノ {{{ ィニ・ <=・ {} }     │
|    , '{}  ,c、,ュ、 )゙、      客 │|者:::::::::} {{{{  ,イ、,ト、 }{{ミ   . : :│
|    , 'イ! トエエア ノ゙、        は │|は  / !!!ヽ t〜ナノ}}})、_   : │
|   ,---( ヽ、 二 イ`)、        │|| /    ゙ミ二二彡'   :::ヽ   │
|   (女性だけというのは)  . :|| 夜だけあったでしょ今まで::}  │
|    なんとなく心強い       │| 朝もあったらいいなと思ってたi│
└―――――――――――──┘└―――――――――――──┘
┌―――――――――――──┐┌―――――――――――──┐
|     /彡彡彡彡ノミ、     女│|      ////イミミヾヽ.      │
|    /彡彡彡ナ.ノ))-tリリ + 性│|  @  ({((_( 、__ ヾ川|      │
|    川 彡  -=、 {,=.iリ    専│|         〉┃ ┃ ミ川   @ │
|+   川川⌒  ,ィ 。_。)、 ) * : 用│|        ( (     iぅll|      │
|   川川  (ー=エアノノハ   車│|       ヽ ヾア ノQii|      │
|   川川ヽ  、 __,ノ川i、  両│|@   __川 ゙ー ' .||川|     │
| / ̄川川 {{ミ三彡/ニノ川i ̄ヽ │|   /   川ー-- イ||川リ`ー、  │
|    男性がいないと安心!   .│| 私は特にどこでもいいです   │
└―――――――――――──┘└―――――――――――──┘
http://sakuratan.ddo.jp/imgboard/img-box/img20060513121330.jpg



349名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 16:53:48 ID:43v5rIN/0
寒いってことは空いてるってことだよな。
いらないんじゃないか?>女性専用車両
こんなのがあるから他は余計に混雑する。
350名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 16:56:12 ID:0vLsvelB0
>>317
設定温度28度だとラッシュの車内は32〜34度くらいになるね
351名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 16:57:15 ID:JXBAEczL0
最後尾が女性専用車
その次が弱冷車
実質二両減車だよな。
352名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 16:57:27 ID:hHzM2nN20
か弱い女性の事を第一に考えて、冷房切ってモーターの冷却風車内に送ってあげようよ
353名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 16:59:12 ID:LFTxURP20
扇風機で十分だね
354名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 16:59:13 ID:J7JEjRVz0
貨車で十分。
355名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 16:59:50 ID:7iSFaZ/+0
トロッコ列車乗っとけよ
356名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 17:00:18 ID:fWKEipnh0
何て我侭なんだ・・・
357名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 17:00:41 ID:/e7zwgFGO
女車両に扇風機だけ設置したらいいじゃない
もしくはドア付近にうちわを用意しとけば冷房いらなくぬ?
358名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 17:00:45 ID:cSOBE0WU0
冷房が嫌いな乱暴な女房
359名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 17:01:47 ID:MQAgWNMY0
寒けりゃ窓開ければいい
360名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 17:02:44 ID:78O2QCAy0
>>350
国の「28℃設定」が原則化されたと仮定して、
それで文句を言う人が出てきたら
それは今回の女性のワガママと変わらないのでは
361名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 17:03:47 ID:KXeLKoYk0
冷凍車がいいな
362名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 17:09:39 ID:lVXpOedK0
そもそもエアコン利かせてない車両を女性専用車両にすればいいじゃない
363 :2006/06/20(火) 17:10:11 ID:/vgblG7W0
男性専用無冷車まだ〜(・∀・ )/口^チン☆チン☆漢なら扇風機。
364ホモ侍 ◆77Wz4ddZsw :2006/06/20(火) 17:11:06 ID:ISH9wsLi0
>>363
あれ、混雑してるとオヤジ臭やらフケやら舞い上がるからパス
365名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 17:14:37 ID:Mxa20rcJ0
冷房切ったら「汗で化粧が崩れる」とか文句言うんだろうな。
366名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 17:23:23 ID:ZK3prAZ60
このクソ女、BSSが男性にどれほど不便させてるか判ってないだろ!?
(BSS → ブス せんよう しゃりょう)
367名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 17:36:19 ID:n7XJiyGm0
>>360
状況が違う
車内を28度にするには密度が高いほど冷房をつよくせにゃならん
真夏に電車内で熱中症にかかったりするのやだよ
368名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 17:37:22 ID:Quy7lsXNO
女性専用車両があるだけありがたいと思え!
何が寒いだー!?
だいたい男を挑発する様な位に薄着して乗ってっからだろうが!
369名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 17:39:22 ID:Jpfxoilu0
女性専用車は常に送風でいいよ
冷房も暖房もイラネ−だろ
370名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 17:42:14 ID:bUTsJWIM0
>>368
言えてるな。
ファッションだクソだと言って臍出しパンツ見せの服を着ている
方がおかしいだろ。寒けりゃ着れば良いんだよ。
女性車輌以外は混雑して蒸し風呂状態になるわけだし。
逆に女性車輌3輌にして、それ以外は男性オンリーにすれば?
男性車輌には冷房ガンガンにして女性車輌は扇風機で良いよ。まじで。
371名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 17:43:38 ID:9TlU9JOp0
>>367
うん?だから、つり革の数までしか乗せなきゃいいじゃん。
372名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 17:44:54 ID:hDu4s8AO0
>>1
贅沢いうなよ恥ずかしい。
ラッシュ時の専用車両だけでも「ごめん」って思うのに。

専用車両って痴漢防止の役にたってるのかなー。
トラウマある人にはいいかも知れんけど。
ぶちゃけどーでもいい…。
373名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 17:53:31 ID:J9vQ57/30
フィンガープレス でぐぐってみ。

プロの痴漢達が情報を交換するサイト。
本当に痴漢っていっぱい発生してるんだなあ、とはじめて知った。
しかもケツなでまわすとかじゃなくて、日常的にパンツの中に手いれてるのな。
374名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 17:54:03 ID:78O2QCAy0
結局、熱中症で死んでも、冷房車で死ぬことはないんだよね
だから何言っても、わがままにしか見えない
375名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 17:57:52 ID:nIN8u6Pb0
もう>>5でいいだろ。
376名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 18:01:43 ID:PpMnn+dB0
>>315
妊婦って判り易い格好無いもんかね。。。
一応、っぽい人が来たら、優先席でなくても、レジでも先譲ったりするけど。。。
ただ太っている人だったら角立つかもなぁ。。。などとドギマギw
(本人はラッキーと思っているかもしれんがw)
見りゃぁ解る言うても、下腹部まじまじ見るわけにもいかず。。。
(少子化で、妊婦見る機会も少なくなったし。。。)
377名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 18:05:13 ID:V5om3lYc0
いっその事女車は冷暖房無しでいんじゃね?
378名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 18:08:00 ID:78O2QCAy0
妊婦もそうだけど、赤ちゃんつれた人も優先席譲ってほしい。
赤ん坊は3kはあるわけだし。
抱っこする年齢超えている子は立て、と思うけどね。
379 :2006/06/20(火) 18:10:21 ID:TSJG0bFj0
男性専用車両がないのは明らかな差別です、
同じ運賃で空いている車両に乗れないのはおかしいです(・ω・)。
380名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 18:13:16 ID:fl18fkGv0
女車両は廃止!!!
女車両は廃止!!!
女車両は廃止!!!
女車両は廃止!!!
女車両は廃止!!!
381名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 18:13:16 ID:78O2QCAy0
文明国、治安のいい国を名乗るなら、専用車両があること自体
恥ずかしいことなんだけどね
382名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 18:13:55 ID:9TlU9JOp0
>>376

つマタニティマーク
383名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 18:20:41 ID:hLj2GDrN0
>>373
見たけど、ああいうのの殆どは、エロ雑誌の
投稿記事に出てくるような妄想だぞ。
そういう話を趣味にしている素人ライターも結構いるしな。
384名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 18:26:39 ID:fpETYN/L0
つけあがってるな。
じゃあ、女性専用車両の屋根をなくしてやればいいよ。涼しいぞ。
385名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 18:42:23 ID:WB8X9LjUO
冷房なきゃないで厚化粧がおちるだのニオイがどうだの言うだろうし、過剰露出する喫煙嘔吐なスルメ女が悪い。
きちんとした服装と健康体を作れば?
386名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 18:46:47 ID:0lm4r7hR0
やれやれだな・・
387名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 18:53:53 ID:tgR4yihB0
>>383
お前痴漢の被害にあった経験のある女子高生とかの割合がどんだけになってるか知ってる?
388名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 18:57:49 ID:f6cmLyDC0
つい最近たまたま女性専用車両に乗ったがあまりにもうるさくてビックリした 本当にうるさかった 絶対に乗らない
389名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 18:58:09 ID:os5T0tyf0
390名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 19:06:49 ID:hLj2GDrN0
>>387
お前は見栄申告を全部鵜呑みにしてるのか?
391名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 19:08:00 ID:RXAF8L3l0
そりゃあんな裸みたいなかっこしてりゃ普通の冷房でも寒い罠。
一枚上着持ち歩けよ。バカじゃないのか。存在自体が猥褻物なんだよ>露出女

つーかね、もう女は電車乗るな。ウザイわ。
392名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 19:11:29 ID:XV/byZzt0
女性専用車両をつくってもらっただけでは飽き足りず
冷房まで文句かい




       では、ついでに年齢制限も設けてほしい
393名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 19:18:08 ID:CRms/9H00
女性専用で弱冷房車両作ってやればいいんだよ。

ただし利用者には特別料金取ればいいと思う。
394名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 19:20:00 ID:CbZGwA110
上着きればいいじゃん。
っていうか、そんな薄着だから触りたくなっちゃうんだよ。
395名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 19:25:05 ID:cxtnmvN/0
冷房切ればいいじゃん
396名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 19:28:34 ID:MmVXdEkBO
次はなんだ?
座席を増やせか?飯を食わせろか?ダイアを自分の都合に合わせろか?
397名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 19:39:47 ID:qukZAaIuO
女性は男女平等を唱えてはいるくせに、女性優遇が本音なんだろうな
世の中も徐々にそれが当たり前になってきているし…男尊女卑→男女平等→女尊男卑と歴史は繰り返す


まあ痴漢なんかあほなことしなきゃいいわけだが
398名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 20:09:57 ID:ak27AA+g0
まあなんだな
このスレを見ているヒッキーが、一層、リアル女に対する恐怖をつのらせるな

少子化加速だな ( ´,_ゝ`)
399名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 20:13:16 ID:LkRiwssy0
>>398
ヒキでなくとも女に対する鬱陶しさを募らせるだろ。
ま、結果は変わらんが。
400名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 20:20:29 ID:tGNv/KuJ0
>>387
女子高生なんか、あんなエロイ格好してりゃ、たとえ触られたとしても文句いえねえだろ。
度胸が無いなら、無駄に男の性欲煽る格好しなきゃいい。
自らを省みないで、男ばっか批判してるから、雌車は叩かれるんだよ。
401名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 20:20:47 ID:pUXFVe3k0
女性専用車両を弱冷房車にして欲しいという女性客の要望が多いという。
それに対して女性専用車と弱冷車の両立は困難というのが鉄道各社の
回答だそうだが、これはおかしいと思う。
女性客の安全と快適性を確保するために設定された女性専用車両なのだから、
それを利用する女性客の要望に応えるのが鉄道会社の務めである。
弱冷車の両数を増やせないというなら、女性専用車に弱冷車をあてるべきだ。
弱冷車を利用したい男もいるというが、
たかだか冷房のことで不平をいう男など男として情けない
世界には満足な空調設備も無い環境で暮らす人々が大勢いる。
男たちは自分たちの要求が贅沢すぎると思わないのだろうか。

東京都 那智文江(保険代理店業 49歳)
402名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 20:24:42 ID:LkRiwssy0
>那智文江

フェミナチ乙
403名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 22:47:53 ID:qL6+oWcH0
男女平等などどうでもいいよ、税金と年金だけ納めてれば、良いんだよ。それ以外は利己
主義になれというのが今の社会だろ。弱者を潰すのを肯定していくべきなんだよ。こんなもの
無視でいいだろ。
404名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 22:49:06 ID:44Er7oWE0
寒ければ一枚多めに服着れば良いんじゃない?
405名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 22:53:39 ID:Mu8qYhrx0
こんな話題で7スレ目とはすごいかも
406名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 23:07:58 ID:mNJe6yz10
女性専用車両に乗ってるヤツは不思議なほど元女性とか女性(?)が多いからな
つか電車自体、乗ることが少ないんだよねぇ
407名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 23:11:23 ID:ak27AA+g0
>>406
このレスをみていて思うのは、女性専用車に乗っている連中は「痴漢がイヤ」というよりも、
「空いているので座れる」ってのじゃまいか。こんな連中だから、寒いのは‘頭’の方だろ
408名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 23:17:52 ID:rGO8Tja50
>>407
今さら何を言っているんだね?
何せ、40〜60才の女まで乗ってんだぜ。
どう考えても彼女等には必要ないだろ?
もはやそんな目的など当に無いよ。
409名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 23:57:29 ID:9NTEdrbK0
>>407
「毎朝毎朝チカンに狙われて困っていたけれど、女性専用車ができたので
本当に助かってます」
というブログは見たことが無い。
でも
「空いてて快適〜!」「あたし女でよかったー」
「オヤジウザイんだよね。混んでる一般車両に乗ってろよ」
みたいなブログはよく見かける。

誰かがなんとかしてくれる。私のせいじゃありません。悪いのは○○です。
・・・・・そんな人間ばっかりなんだろうな。
410名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 00:03:02 ID:iHqsnf9s0


わ が ま ま だ な



411名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 00:03:06 ID:ghhEPzX10
ついでに。
女性専用車が夜間にもあるのはヨッパライ対策らしいけど、
「毎晩毎晩、いつもヨッパライに絡まれて困ってます」っていう女性、見たことある?
終電には何十回も乗っているけれど、
「よーよーネーチャン、オッパイ触らせてよー。でへでへ」
なんていう場面、一度も見たこと無いぞ。(男同士がケンカしている所ならよく見かけるけど)
412名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 00:04:12 ID:5Ho8XBb80
服着ればいいだけ、女はアホかwww
413名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 00:04:34 ID:ntzf3Czm0
>>411
まあな。漫画の世界だよなw
414名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 00:06:02 ID:s7SQqN6Q0
どうも女は、リアルと妄想の境目が無いようで・・・
415名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 00:06:19 ID:LxX8gSFdO
女性過剰優遇した結果やな
416名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 00:06:47 ID:AyZPGF3V0
氏ね。
冷凍車で凍えて市ね
417名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 00:10:51 ID:qs3ighxf0
頭の寒さもせめて弱にしてくれよ。
418名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 00:12:45 ID:2idmF3ZD0
満員電車でも女性専用車両だけはガラガラだから寒い
寒いのが嫌ならっみんな汗だくでぎゅうぎゅう詰めにされてる
一般車両に来い
419名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 00:13:25 ID:ntzf3Czm0
>>418
暑苦しいからいやだってさ
420名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 00:13:45 ID:TSMk9CaFO
養命酒飲み放題にでもしろ。
421名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 00:16:06 ID:eLaUFHh30
強冷房車導入希望
422名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 00:19:42 ID:HRMOYWSS0
入場ゲートを分けて、女の料金を2倍にして男性を半額にすりゃ良い。

それくらいのサービスを要求してるんだろ?
423名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 00:22:24 ID:Y4Bnm8Tv0
まだやってたんだ(w
424名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 00:22:33 ID:MawmR+kI0
弱冷房車を女性専用者車に設定すればいいだろうに。

別にかまわんよ40過ぎの女性や女性?なんかどーでもいいよ。
425名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 00:24:58 ID:hYI5b3+U0
冷凍車両に入れてやれよ、冷凍マグロってな
426名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 00:25:44 ID:yZZFmdBb0
女性専用車の冷房を切ってしまえば解決なんジャネーノ?
427名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 00:30:10 ID:PxFudoSE0
せにょうしゃのところにオサイフケータイよmとりきをつけろ
有料
であればどんあサービスでモどうぞごじゆうに

ふぁざけrんな♀!
428名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 00:39:46 ID:xx4m/PBY0
制服着てると顔見ないで触りに来る痴漢がいるのは確かなので
婆たちは遠い日の花火を思い出して騒いでいるに違いない。
あとは痴漢にあった事ないけど、見栄を張りたい不細工が騒いでるだけ。
全然似合わないレースをフリフリさせながら「ねぇなんか寒くな〜い?」とか言ってるのを見ると、
同じ女ながら殺意を覚える。変に色気づいて半裸みたいな格好しやがって。

あと本当に痴漢で怖い目にあった友人は、電車には乗らずに頑張って早起きして
電車以外の交通手段を利用している。
429名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 00:44:15 ID:cyFnQH+R0
ネズミにチーズをやると、「次はミルク」と言うのと同じだなw
430名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 00:48:23 ID:MNeISM5I0
>>429
言うのかよw
431名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 00:51:02 ID:T8zyIngY0
>>401
保険屋なんて並の図々しさじゃ生きていけないからな
432名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 00:51:35 ID:18eIJQXd0
男性を痴漢扱いする女性専用車両こそ男性差別、男性蔑視!男性へのセクハラ!
女性専用車両を直ちに廃止せよ!!!!!!!!!!!!!
433名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 00:55:01 ID:oPR5J/saO
>>432スタンディングオベーション
434名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 00:55:23 ID:z5MU8y7a0
弱冷房車と普通冷房車の2両を女性専用車両にしていいからさ

女性専用車両が満員以外の時は普通車両に女性乗ってくるなよ・・・
お前らが女性専用車両に乗ったらその分空いて快適になるんだよ
朝のラッシュの時に何故普通車両に乗ってくるかなぁ。うっとおしいったらありゃしない
435名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 00:56:00 ID:oT3UKdEe0
昨日、東急東横線の普通冷房車に乗ったけど、ちっとも涼しくなかったよ。
あれじゃ、弱冷房車は凄い暑さだろうな。
冷房の温度を冷え性の女に合わせるのは迷惑。絶対にやめて欲しい。

436名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 00:56:13 ID:vv9SZXU10
女は貨物車へ
437名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 00:56:53 ID:gyuZ8F6Z0
冷房の室外機の前に立てばいいのではないのか
438名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 00:58:18 ID:b+NtJMNV0
かといって冷房きって、扇風機とかにしたら
「暑い」とか「髪型が乱れる」とか文句言いそうだしな

冷え性女に限って、なんであんなに独善的なんだろう
会社の冷房権も冷え性女が握っていて暑いんだけど。
439名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 00:59:00 ID:yrcGFq3hO
同じ冷え性な女だけどさ、これはわがまま。
暑いのはどうしようもないけど、
寒いのは着込める。上着持っとけばいい。
440名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 00:59:13 ID:Y4CkTu8z0
ついに東武伊勢崎線にもフェミ車が導入されたしな…
しかし女って普通車にもずかずか乗り込んで来るから無意味だと思うのは俺だけか?
441名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 00:59:29 ID:2idmF3ZD0
女性専用車両は必要だと思うよ。
ちなみに、ババァとブスは女性ではありませんから。
442名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 01:00:07 ID:oPR5J/saO
男女を完全に分ければいいのに…
今のままだと明らかに女性のエゴばかりが目立ちますよ車掌さん
443名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 01:04:11 ID:gyuZ8F6Z0
冷え性な人は、電車の連結部分に立っていればよいのだ
444名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 01:09:07 ID:hYI5b3+U0
痴漢なんてせこいことしてるから、こうなるんだよ。全員
、裸で乗るべきだね。隠すから価値がでてしまう。だいたい
触られてぐらいで、なんだってんだろうね。迷惑なんだよ。
445名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 01:11:02 ID:Cahjy4LSO
女から体取ったら好きな所なんて無い
女はマンコだけ残して死ね
446名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 01:14:39 ID:0p1CGEM10
まだ女性専用車両乗ったことないから知らないんだけど・・
通勤時間帯に弱冷房で済むなんて如何にラッシュと無縁かってことの証明?

も一つ。弱冷推進派は女性の大部分がそれを望んでるような表現をするけど
自分が釣られてるだけ??
447名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 01:14:46 ID:Asl1fTqI0
前に冷え性女の「寒い」発言で職場の設定温度あげられたことあったけど、そ
いつの体感にあわせたらもうとても仕事にならん!ということで元に戻した。
寒けりゃ上着着ろ!と
448名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 01:15:36 ID:IG6rWq2dO
ここで女叩きしてるのって大半が女に思える
449名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 01:19:29 ID:ghhEPzX10
東急東横線って、終日(始発から終電まで)女性専用車両があるんだよ。
理由を知っている?
「東横線は横浜への観光客が多いため、女性観光客を安全を確保するために
平日の昼間も女性専用車を採用しています」
というもの。

ちなみに東横線の女性専用車両は “土日は休止” です。
450名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 01:19:33 ID:wtbfyaqk0
こう考えるんだ
女性専用車両とは優遇しているかのように見せかけながら
実は単に面倒起こす奴らを隔離しているvip板のようなものだと



ああ、だからいちいちこんな我儘を言い出すのか〜
納得納得
451名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 01:23:48 ID:Xc18l/kQO
女はふざけるな!
452名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 01:25:42 ID:t6XVz/Ks0
男 性 差 別 国 ニ ッ ポ ン マ ン セ ー
453名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 01:26:42 ID:ghhEPzX10
> 実は単に面倒起こす奴らを隔離しているvip板のようなものだと

いや、本当にそうかもよ。
鉄道会社としては痴漢被害に遭った女性が出たとしても
「当社といたしましては女性専用車を用意してありますので・・・」
と言えば責任回避できるからね。
それに気付かず図に乗る女性。自己満足の創価ガッカイと、署名オバサン
454名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 01:27:20 ID:D/W3so4M0
優先者車両つくってそこに老人とか妊婦さんとかけが人乗せるのが先だよなぁ
455名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 01:29:34 ID:IG6rWq2dO
温暖化で滅びればいいんだ
456名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 01:32:41 ID:0p1CGEM10
「女性」専用車両ではなく体の不自由な人やお年寄りも含めると
良いのでは?シルバーシートも大目に設置してw
457名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 01:47:39 ID:5z9lIt180
どうせ女終わった連中しか乗らないんだから、いっそのこと名称を「おばあちゃん専用」にしたらどうだ?
車体の色は紫色で統一してさ。
458名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 01:57:49 ID:aUXmYaT+O
どの企業も、
「女性のワガママ叶えます!」
ってコンセプトが売りで、収益上げたりイメージ上げたりしようとしてるんだから、
女性の言う事をトコトン叶えて上げたら?

散々振り回されて、破綻すればいいよ
459名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 11:03:50 ID:k/INY7p70
>>447
内勤の男性が上着脱げばいいんでないの?
460名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 11:22:18 ID:L8vO/BIQO
Tシャツで働いてるけど、暑いよ!
461名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 11:25:01 ID:DlTgtCU+0
>>459
男性が一人二人の会社ならそれでおk

普通逆だから女は大人しく着ろ
人に甘えてんじゃねぇカス
462名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 11:29:35 ID:o21ZyxN1O
窓開ければ済む話しだろ。馬鹿なのか?女は。
463名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 11:34:40 ID:k/INY7p70
>>641
職場で多数決もいいけど、冷房かけすぎは省エネの観点からもどうかと。
外気と温度差があんまりあると、出入りが多い人は体壊さないか?
うちはフロアで男女半々だし、冷房高めでなんとかうまく行ってる。
464名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 11:42:58 ID:Tv+HNtT+0
(スレの流れよまずにカキコ)
ほれみろ。
痴漢から守るのに女性専用車両作ってやったら
冷房が寒いだの暑いだのとワガママ言い出す。
女ってのは甘やかすと際限なくつけあがるんだよ。
次は冬に、座席が暑いブーツが蒸れて水虫になったとか言い出すんだ。
465名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 12:49:26 ID:PU2t6Zcj0
わざわざ専用車両に乗ってんだから最初から厚着して乗れよな。
何様のつもりだ?
これ以上女性に無駄なコストかける必要なし。
少しは妥協することも学べ
466名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 13:16:15 ID:r4BlY9h20
女性専用になるのは、アサと夜だけだし
真っ昼間に冷房温度を変えるだけのために
車庫に全車両入れるわけには行かないしね
かといって、弱冷車を2両作ってしまうと昼間の客が文句言うから
電鉄会社としては悩ましいところだな
しばらくはこのままで、車両入れ替え時に切替って感じだろうな
5−10年ぐらいは対応できないだろうね
467名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 13:21:21 ID:zLZLFoh30
女性専用車は弱冷車にして、もともとの弱冷車は強冷車にすればいいんでないかい?

とピザな漏れが思ってみた。
468名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 13:28:22 ID:r4BlY9h20
>>467
年輩の人は強冷だとつらいひとがいるでしょうが
469名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 13:31:34 ID:/0ojeG3l0
発想を転換するんだよ
強冷車を導入して、今ある通常冷房車を弱冷という位置づけにするんだ
470名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 14:02:18 ID:VQ0Oye0m0
ちょ!
女って・・・

女脳=朝鮮脳だな(;^ω^)
471名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 14:04:04 ID:pJvSFYXT0
全ての女が言ってるわけではないのだが・・
いい怒りのハケ口スレですね
472名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 14:05:22 ID:VQ0Oye0m0
人より寒がりなら
常に上着を一枚余分に持って行動する

これ!
人類の知恵
473名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 14:08:21 ID:VQ0Oye0m0
>>471
全ての男が痴漢をするわけでもないのに
女性専用車両なんて超性差別的な物が作られ
>>1の様な文句が出ているのだから
こういったスレの流れになるのは
必然なのかもしれんな・・・
474名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 14:08:50 ID:MrJlrNqp0
そもそも男権主義=男性中心社会を支持してきたのは「女」。
女たちは面倒な仕事は男にやらせて、きつい仕事は男に押し付けるけど
きつい仕事をやる人が評価され、社会や組織の中心になるのは自然な流れ。
きつい仕事を男に押し付けた時点で、女たちは自らが社会の中心に
なる機会を放棄してるのと同じ。

この男女平等の時代になっても、「働いてる、自立している女」の7割が
結婚相手には「自分より高い収入と地位」を望んでいる。(日経Womanより)
ということは「男が女より稼ぎ、男が女より出世する社会」を
女自身が希望しているということ。

男は男権主義なんてどうでもいいんだよ。たいしてメリットもないし。
むしろ女たちが男に依存せず自立してくれるのを願っている。
なのに女たちは男権主義だからこそ成り立つ「女の特権」を手放したくないから
「女が弱者として守られる男権社会」を望んで男権主義を支持し続けている。
そしてそのことに女たち自身が気付いていない。

その責任を自覚せず一方的に男だけになすりつけ
「男が悪い、男が悪い」の大合唱。そこに男達が反感覚えるのは必然。

都合が良い時だけ男女平等を唱えて、都合悪けりゃ「女だから」で誤魔化す
この主張の一貫性の無さ。ご都合主義的な態度。
そういう姿勢が男にバカにされる最大の原因。女性差別を作ってるのは女自身。
475名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 14:10:30 ID:uqpEjjQ20
女が女を批判しているところを見たことがない。
476名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 14:16:35 ID:a1iaekXR0
男装した女性は乗れるんか?
477名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 14:20:14 ID:vwuLcS6F0
ttp://up.mugitya.com/img/Lv.1_up40886.jpg

これ↑おもしろいねぇww
478名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 14:22:10 ID:UOiJQdsi0
女性専用車賛成!醜いから隔離しとけ。
479名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 14:24:03 ID:wIYSFcbv0
>>471
どんな問題でもそうだけど、満足している人というのは声高に主張する必要ないからね。
弱冷車に変えたら今回と同じくらいの数の「暑い」という苦情が出る可能性は十分にある。
480名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 14:24:50 ID:QNs+w9q+O
次から次へと・・・。まるで中国人みたいだな。
481名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 14:44:30 ID:k/INY7p70
>>466-467
単純に、弱冷車を一台増やせば解決でしょ。
冷房が効きづらいのは主にラッシュ時で、昼は効きすぎるもんだけど、
そのラッシュ時につかう女性が、冷房に弱いんだから。
482名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 14:45:17 ID:j1JdXafk0
>>479
年間数件の苦情じゃすまないだろうw
483名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 14:48:07 ID:k/INY7p70
>>482
んー、弱冷車が暑いって苦情、「ラッシュ時以外に」ある?
484名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 14:57:41 ID:r4BlY9h20
>>481
乗客のうち 2−3割も弱冷車を望んでいると思っているのか?
485名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 15:01:12 ID:k/INY7p70
>>484
逆に、弱冷車を望んでる人ってそんなに少ないか?
自分も、わざわざ苦情なんて寄せないが、
うっかり通常の冷房車にのると寒くてかなわんよ。

男性でも、弱冷車を望む人はいる。ちょっとお腹弱めの人とかリーマンに多くないか?
486名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 15:02:23 ID:faSVY+xL0
金持ち男から金ふんだくろうと露出度全開の格好をしているから寒いんだろう
487名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 15:14:09 ID:r4BlY9h20
>>485
列車のるときにすいてると思って入ったら
弱冷車だったってことはあるが逆はないから
実際の需要は1両未満ってことなんじゃない?
満員時は暑いなんて言ってられなくて仕方なく
入っている人も結構いるはずだ
488名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 15:28:38 ID:+s5QfPMj0
>>463
じゃあ冬場は暖房無しで、厚着すればいいよな?マスゴミなんかクールビズ
とかいって夏に男性へ薄着を強要するのに、冬は女のアナウンサーがノース
リーブってどういう事?

なんかさ、環境という言葉を錦の御旗にして単に露出女の冷え性対策にしか
見えないんですけど?
489名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 15:30:51 ID:AIcSm1NX0
電車通勤(相模鉄道ではない)しているねーちゃんが
「女性専用車は空いていていいけど普通車両より暑いから乗っていない」
って言ってたんでもうすでに弱冷房なんだと思っていた

違うのか・・・・・・・・
490"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :2006/06/21(水) 15:33:08 ID:QzFYOMpO0
>>488
冬場の暖房を抑えるの賛成。
特に電車は賛成。
491名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 15:35:01 ID:AIcSm1NX0
>>488
大体衛生法だったかなにかでオフィスの室温は17度〜28度って
あったのにクールビズは28度でウォームビズが20度ってのがおかしい
17度にしないか?普通
しかも暖房の方がエネルギー消費率が高いのに
環境大臣って確か女だったよな
こやつがもしかして冷え性なのか???
492名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 15:35:12 ID:k/INY7p70
>>488
アナウンサー?スタジオは照明で暑そうだな…。別に暑いからじゃないとは思うが。
冬も、最近はウォームビズとかやってるじゃん。ベスト一枚着込めって。

露出女っていうけどさ、露出してなくても寒いぞ?
むしろ寒がりの女は、長袖、タイツ当たり前で、それでも寒がってる。
露出してる女は冷房なんて気にせず露出してる。若いから平気なんだろう。

>>487
そうか。こちらでは、弱冷車が特に空いてるって気づいたことはないな。
493名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 15:39:34 ID:hATBiFSmO
女の言うことばかり聞かなくていいから
494名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 15:46:37 ID:WlHcrA4/0
女性車両はトロッコでいいじゃない
495名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 15:50:11 ID:SUYYGTV10
女だけど。
冷え性は「病気」だから適切な治療がいります。
漢方とか処方しても、食間に飲むのがめんどくさいとか言って飲まなかったり
途中で放棄する人が多いから、夏に寒い寒いばかり言う女は嫌ですね。
周りで冷え性だという女性がいたら、是非「それは病気だよ」と言ってやってください。
496名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 15:53:05 ID:ceCsqbmW0
あれだな、女性車両にはエアコンのスイッチを用意しておけばいい。
「あー寒いわ、エアコンの温度上げるわよ」
「ちょっとアンタ!勝手に温度上げないでよ!熱いじゃない!」

バカ同士で喧嘩でもしてろ。
497名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 15:54:12 ID:IDExOxn30

  服着ろよ
498名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 15:57:08 ID:MH0ap5xo0
そんなに寒いなら
クーラーの冷気で
裸で寒風摩擦シル!
コレで身も心も
すっきり!
499名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 16:01:34 ID:TM+/axge0
すべて女性の言うとおりにすべき
アジアの平和の為には避けて通れないこと
500名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 16:04:14 ID:J1ZD8THl0
アジアの平和になくてはならないもの。

電通崇拝、拝金主義、日本領土無償譲渡、日本人同士の結婚禁止、移民無条件受入れ・・・

他に何かある?
501名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 16:14:47 ID:Gu1T2NeJO
冷房がんがんきかす前に脂肪とってこいっつの。
502名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 16:18:00 ID:YR1NTGHe0
全車両、弱冷房車にすれば良い。
「クールビズ対応」とかうたってさ。
503名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 16:19:36 ID:v8lpom5u0
ピザの女性に失礼な!
504名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 16:25:33 ID:+J4kAUgJ0
そもそも多摩市在住者は最寄駅まで女性専用車両に乗れない罠
505名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 16:45:48 ID:kQ+a49YW0
はいはい結論出ましたね。
露出過剰女の自己責任。

【調査】女性の4割は「夏冷え」 若い女性ほどファッションや人目を気にして対策に消極的に 花王調べ
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1150871845/

 花王は2006年6月20日、05年に実施した「冷えの意識調査」の結果を発表した。女性1,003名が
対象。調査によれば、「夏冷え」を感じる女性は全体の41%で、専業主婦より勤めている人の
方が多い。肩と腹の冷えを訴える女性が多く、冷房だけでなく若い世代の夏期の薄着や
ファッションの影響が考えられるとしている。また、20代〜40代の女性は、、冷房の「冷え対策」に
消極的であることも分かった。

http://jp.jinbn.com/2006/06/21150944.html
ニュースリリース
http://www.kao.co.jp/corp/news/2006/2/n20060620-01re.html
506名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 16:48:08 ID:WlHcrA4/0
>>495
俺も冷え性だけど我慢してるよ
冬にデブが暑いからって窓開けるのは我侭だ
暑いなら上着を脱げばいい
夏もおんなじ
507名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 16:58:27 ID:LeppVzsZ0
女を甘やかすとろくなことはない
508名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 17:29:25 ID:v57O23vo0
女専用車に特別料金を設定しなくてもいいから、
『痴漢や酔っ払いに絡まれたトラウマがある』という精神科医の診断書の提出を義務付ければいいんだよ。

オヤジは臭い、咳ウザイ、ガムくちゃくちゃウザイ、とかの理由は不可!
だったら、俺(男)だってウザイオヤジから離れたい。
509名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 18:43:30 ID:ETEXXt0f0
地方の新聞に女性専用車両の導入を!って記事があって、
どうやら大学生が導入の是非を議論したようなのだが、
結果クラスの大半が賛成で、主要駅周辺でのアンケート調査でも
賛成が大半だから即時導入を・・・・と地方の新聞に投稿したのが掲載されていたよ。

ただね、アンケートの対象者が女子学生のみで
クラスというのも女子大でのことなんだよね。正直、読んだときなんだこれ?と思ったよ。
510名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 18:57:31 ID:vH6IbeCy0
私♀だけど、弱冷車両には乗らないよ。
特に朝は絶対に嫌。
だって真夏は暑いもん。

女性専用車両は反対じゃないけど、私はあってもなくてもいいと思うし、
挙句に弱冷にして弱冷にしてっていう女は、同じ女だけど私はムカつく。
511名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 19:23:38 ID:DBeD92We0
贅沢な女だな。だったら車通勤でもしろよ。ブス
512名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 19:47:58 ID:gJqy2a6/0
>>441
な〜る

女性専用車の外に“ババァとブスは乗車不可”ってステッカー貼ればいいでFA?
513名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 19:57:36 ID:LYCyt99T0
可愛い女は男に暖めてもらうと良いんじゃね?

それ以外は厚着してください。
514名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 20:20:09 ID:bbJFWSWGO
男性差別の女尊男卑社会の弊害だな。
女権拡大論者がやりたい放題
515名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:17:52 ID:O0KLmojG0
発想を変えて、酔っ払い・痴漢・オヤジ臭ムンムンの方専用車両を作ればすべて解決?
516名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:19:17 ID:J1ZD8THl0
女性専用車両自体が逆差別。
行きすぎたアファーマティヴ・アクション。

何故、フェミニストやジェンダーフリーの学者や政治家は怒らない?
517名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:21:24 ID:se6qCw1H0
弱冷車に乗ればいいだろ。
この文句言ったメスはサルに輪姦されて殺されるべき。
518名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:48:36 ID:PKY6Ic810
弱冷のシール貼っとけば弱冷だと勘違いするんじゃねえの?
519名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:57:35 ID:9k6gNU9UO
冷え性な人でも湿度は嫌いみたい。
つまり湿度30%位にしておけば何度でもいいんだよ。
520名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:59:14 ID:ZMa/nBAH0
弱冷房車がなんのためにあるんだww


ところで弱冷房車があるなら、
「強冷房車」「激冷房車」「鬼冷房車」「冷凍車」もほしいな
521名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 22:11:11 ID:KtK5dciU0
元々肌を露出する恰好をしている女性が男性を刺激して
弛緩を起こし、それが大問題になったからこういう措置がされたことを
忘れるな。
肌を露出する服装をしなきゃ、冷房車だっていいはず。
何だか下着みたいな吊みたいな恰好はやめろ。そしてヘソ出しルックなんて以ての外。
こういう女性が偉そうに寒いとか言うんだろうな。
自分のみなりをきちんとしてから言え。
by埼京線で数回痴漢に遭った20代前半時代があった30代既婚女性
ちなみに自分は暑いけど、パンツスーツで通ったよ。
パンツスーツは痴漢に遭いにくいよ。
522名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 22:17:33 ID:J1ZD8THl0
現代の女性がやっていることは、男性に対するイジメだよ。

「危険、汚い、キツイ仕事は男性に押しつけて、男性は自殺、鬱、労災。
一方で、長年に渡って女性は差別されてきたから、その分の権利よこせ。」

って、一種の恐喝じゃん。

あまりに思いやりのない、心の狭い人達だとつくづく思う。

女性は生まれるものじゃなくてなるものだとしたら、
もうこんな人達に子育てはまかせられないよ。
523名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 22:23:41 ID:gJqy2a6/0
「男はね、男ってだけで犯罪なのよ」(田嶋・福島・辻元・上野連合軍)
( ゜∀゜)ァハハ八八ノヽノヽノヽノ \ノ \ / \ / \
524名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 22:30:14 ID:J/dXrhQb0
>>521
パンツはケツのラインが丸分かりになるから
逆に狙われるよ。
ロングスカートが一番いいんだよ。

525名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 22:34:13 ID:KtK5dciU0
>>524
だぶだぶのパンツスーツだったんだよ。
いわゆる男性が着るスーツみたいな感じ。
男性用のものを女性も着るべき。
526名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 22:41:59 ID:J/dXrhQb0
女は男に比べて尻がでかいから
どうしてもラインが出るんだよ。
自分では分からないかもしれないけど、
普通のズボンなら十分ライン分かるよ。
ボンタンほどだぶだぶであるというのならわかるが。
527名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 22:42:50 ID:J1ZD8THl0
尻のラインとかどうでもいい。
そんなに見られないから安心しろ。
528名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 23:10:40 ID:wA7ZHpWM0
>>522
どっかの学校で、女教師が、同僚の男教師から
「あんたの分まで仕事しているんだから、給料よこせ」と言って、
本当に払わせていたやつがいたよ。
529名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 23:11:28 ID:CiwjBBbK0
ホント、ワガママな女ってとことんワガママだな
もはや、社会の害悪でしかないな
530名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 23:22:58 ID:C72r6TA3O
クーラーなんかぜいたく。
窓全開で外からのそよ風でいいだろうが、

嫌なら乗るなよなぁ。

今日、生きられるかって
思いながら生活している
人間もいるってことを
バカ女は無い脳みそ
少しはフル回転させて考えろ。冷え性なら体質改善しなさい。
531名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 23:25:56 ID:CeNW0P790
裸みてぇな格好してるからだw
服着りゃ済むことだろwww
532名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 23:26:03 ID:mNj3sLY70
冷え性ってのは筋肉が無く脂肪ばかりで代謝の悪い豚と言ってるようなもんだ。
533名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 23:35:11 ID:ACFwHY340
何か上に羽織るものを持ってりゃいいじゃん。
っていうか、常識ある大人なら普通はそうしてるよね。
冷房効き過ぎの車両があるのをわかってて、何の対策もしてないバッカでぇ〜す☆
って言ってるようなもんだね。
で、今度は街中で暑い思いをしたら、今度はお日様に抗議でもすんのかな、
こういう自己中女って、ホントに手の付けられない馬鹿。
534名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 23:40:08 ID:VcYhGvKC0




女子と小人は養い難し



535名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 23:43:11 ID:Vo+rpw800
>>533
社内でカーディガンを着てたり、マイ膝掛けを準備してたりしてるみたいだけど、
「寒い」とか文句を言ってるのを聞いたことがない。
やっぱり身内同士ってことで、スーツ姿で汗だくになって外勤から帰ってくる
男性社員に対する気遣いもあるんだろうな。

で、なんで電車となるとこういうキチガイ女が繁殖するんだ?
まあ、年齢とか雰囲気とかだいたい想像はつくんだが。
536名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 23:44:56 ID:kDqSficd0
この国の女は図に乗り過ぎている。
子供もつくらず、セックス三昧の拝金牝ブタども。
せっかくの専用電車が寒過ぎるだと? いやなら乗るな。何様だと思ってるんだろう。
電鉄会社はこれ以上バカ女どもの要求に屈するな。
537名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 23:45:45 ID:o3CyFU1M0
寒ければ厚着しろ
538名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 23:46:32 ID:J1ZD8THl0
韓流ブームに乗っかったまま、かの国に定住してもらいたい。
日本は、昔の礼節と思いやりのある社会に戻ってもらいたい。
539名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 23:47:59 ID:OaXe1TEq0
女性専用車両は無蓋列車でよい。雨が降ったら、ブルシートを展張。

寒くないからいいだろ?暑いけどw
540名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 23:48:28 ID:76JvfChg0
毛糸の靴下とパンツを履けぱいいのに。
541名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 23:49:43 ID:0BZ6AJKi0
>>520
ナイス 俺は急いでなくても電車が出そうだと駆け込み乗車するタイプだから冷凍庫乗るw
542名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 23:54:00 ID:Ldrj80aDO
更年期障害、バセドウ病等の疾患で暑がり、多汗症の人々は結構いる。それらの声は無視され、冷え性の連中の声には過敏に反応するという世の中の不条理。寒かったら余分に服を羽織ればいいだけの話じゃん。
543名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 23:59:14 ID:0BZ6AJKi0
小田急の千代田線直通は代々木上原の駅に停車すると冷房が快適な感じになる
あれはタダ小田急がケチなだけだな 「感心な」企業努力で・・・
544名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 23:59:18 ID:IohkSiRKO
女性専用車両のみの屋根をトタンにすれば解決だ。



それこそ夏は焼けるような地獄が待っているだろうよ。
545名無しさん@6周年:2006/06/22(木) 00:07:13 ID:s6YhghXH0
http://ww0.in/kofj
中森明菜ちゃん自殺未遂後マッチと記者会見(動画)
546名無しさん@6周年:2006/06/22(木) 00:25:30 ID:Lhh84CT40
冷え性だからこそ痴漢さんに熱くしてもらったらいいと思うのだが。
痴漢さんにも選ぶ権利はあるだろうけど・・
547名無しさん@6周年:2006/06/22(木) 07:05:21 ID:DsC3gvuk0
なんとなく保全
548名無しさん@6周年:2006/06/22(木) 10:08:32 ID:2B2EcvXI0
>>521
ヘソ出して、冷房にケチつけるやつはさすがにいないだろw
寒い寒い言ってる奴は、長袖カーデガン着てても言ってる。

痴漢にあうのも、露出過剰な女より、地味で大人しそうな奴が狙われる。
549名無しさん@6周年:2006/06/22(木) 11:25:53 ID:tiJ+GJxk0
車両に乗っている人の数が少ないと冷房がきついと言う体感温度なんだろう。
自分も経験があるが、凄い満員電車の時は本当に冷房がついているのかと
思うぐらい暑かった。でもがら空きの時は冷房が凄く効きすぎて寒いと思ったから。
だから乗っている人員数が少ないからじゃないか。もっと女性は女性専用車に乗って
もらうべき。人の体温で結構寒さも軽減されるからね。
550名無しさん@6周年:2006/06/22(木) 13:34:29 ID:2B2EcvXI0
ラッシュ時間帯ですら空いてるなら、弱冷房にしないと電気の無駄。

あと、女性専用車だから空いてるのか、場所が悪いから空いてるのか分からないな。
改札から一番遠い車両なんて、女性専用にしなきゃもっと乗客いなかったかもしれない。
551名無しさん@6周年:2006/06/22(木) 14:09:52 ID:t1sNU4cr0
無蓋貨車にすればよい
552名無しさん@6周年:2006/06/22(木) 14:31:17 ID:LqMuCuKl0
>>550
田舎者は黙ってろ
553名無しさん@6周年:2006/06/22(木) 14:40:56 ID:2B2EcvXI0
>>550
西武池袋線は先頭車両が改札に近いので激しく混む。
後ろはそうでもない。
で、最後尾の車両が女性専用車だったと思う。

女性専用車を便利な位置に動かせと言ってるわけではないよ。
もともと不便な位置なんだから、空いてるのは元からでは、という事。
554名無しさん@6周年:2006/06/22(木) 14:45:37 ID:LqMuCuKl0
京王線の話だろ
555名無しさん@6周年:2006/06/22(木) 14:55:32 ID:BxqAxIIj0
お顔とおつむが残念な方がまたなんかほざいてますね

ttp://www.omoshiro-news.net/joyful_n/img0124sw/11218.jpg
556名無しさん@6周年:2006/06/22(木) 17:38:40 ID:mrYiTINz0
>>555
……
557名無しさん@6周年:2006/06/22(木) 17:41:13 ID:0QVdSxpv0
電車もクールビズにしてよ
558名無しさん@6周年:2006/06/22(木) 18:05:12 ID:GUXSmYUQ0
>>555
この人、絶対晒されると思ってたw
でも、女性専用車両のおばちゃんとか、配慮してくれないと〜のおばちゃんとか、
韓国人程礼儀正しい民族はいない〜のババアほどムカつかないや。
559名無しさん@6周年:2006/06/22(木) 18:56:39 ID:0EJFLRzE0
>>555
確かに残念な方だなw
560名無しさん@6周年:2006/06/22(木) 19:01:29 ID:gtyg0hDd0
>>553
そりゃ神戸市営地下鉄の惨状を見てから言う方が良いだろうと。
561名無しさん@6周年:2006/06/22(木) 20:40:41 ID:1GgRKPDO0
_強_冷_房_車_を_作_れ_馬_鹿_野_郎_!_
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1147558393/

夏は炎天下の中リクスー着て面接に行く就活生のことも考えてください。
ラッシュ時に短距離走を毎日やってる人の身にもなってください。
デブの身にもなってください。
562名無しさん@6周年:2006/06/22(木) 22:55:46 ID:xAZG89cK0
>>561
デブだけはどうしようもないよなぁ…。
テメエの自己管理の問題だし、やたらめったら汗ばっかりかきやがって、
満員電車の中で出会った一般人にとってはただの災難だぞ。
他人様に云々する前に、マイカー通勤に変えるとか、グリーン車に乗るとか、
一般人に迷惑をかけないよう、投資をして欲しいものだ。
563名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 03:21:45 ID:dpCpBwGf0
電車は女性専用と男性専用と知り合い用に分ければいい
564名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 07:51:28 ID:iZWzvOfV0
女性専用車を導入している路線の多くは、弱冷房車がある。
寒いのだったら、弱冷房車に乗ればいいだけだと思うのだが。
565名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 07:53:32 ID:mHaLf1av0
女は電車に乗れないようにすればこの問題も解決、痴漢や冤罪問題も解決
566kutty ◆rZ7.ZAU6R6 :2006/06/23(金) 07:55:32 ID:j5gbCkJHO
デブは災難 ヤクサイ
567名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 07:56:25 ID:Of/ikMsz0
女性専用車を2両にして、1両を弱冷房車にすればいいじゃん
568名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 08:16:50 ID:sn/D6DXf0
どうせ暇な主婦かおばさんでしょ、こういう愚痴たれるのは。
女ってほんと馬鹿だよね・・。
569名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 08:18:40 ID:wk6YCdJLO
寒かったら上に羽織るものを常に用意してればイイヨ。暑がり(ピザじゃない)の私でさえ常に一枚用意してます。寒いって言ってる同性に限って傍から見ていても超薄着。
570名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 09:44:10 ID:Od2qHkI00
>>568
暇な主婦やおばさんは女性専用車両がある時間帯に電車に乗らないと思う
571名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 13:10:54 ID:Cv6EUjy40
☆★☆将来【結婚】しようと思っている方は、結婚前に以下の契約を結ぶ事をおすすめします☆★☆

■[夫婦財産契約登記]

夫婦の財産についての法律です。
夫婦財産契約により契約財産制となり、【★自分の稼いだ財産はすべて自分のもの★】となります
離婚時に財産の半分を配偶者に持って行かれることはありません。
なお、この契約を結ばない場合は自動的に法定財産制となり、稼いだ財産は夫婦で共有となります。
この場合、離婚時に財産の半分を配偶者に渡さなけれなりません。
「夫婦財産契約」は婚姻前にかぎり登記することが出来ます。
婚姻後は取り消しは出来るが、変更することは出来ません。

この契約を結んでおけば、熟年離婚などの金銭目当ての結婚離婚が一切無意味となります。

また、厚生労働省の発表している統計によりますと、結婚するのが2.66組いれば、1組は離婚する計算です。
これらの現象を考えれば、モテナイ男に限らず、事前にこの契約を結ぶ事は
「現代の結婚事情において必須の安全保険」
そう言っても過言ではないかも知れません。備えあればなんとやらです。

■「生後1年以内のDNA鑑定」も忘れずに

[日本での遺伝子検査現状および浮気妻への対策]

検査に母親の了承が得られない場合は生まれてから1年以内であれば
日本の場合裁判所に親子鑑定の実施を求める事ができますよ。
母親が拒否する時点で怪しい為、親子鑑定ではだいたいクロの結果がでるとか。
親子鑑定でクロの結果が出た場合、それを離婚協議における資料として使用でき、父親側は非常に有利な立場を得る事ができます。
遺伝子検査でクロだった場合、父親の親権・養育義務は消失します。
当たり前ですけど。生まれたらすぐ母親に遺伝子検査の了承を取り、断られたら裁判に訴えるのが良いでしょう。
572名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 13:14:50 ID:y00e3AQU0
電車は全席女性優先!健康な男は立ってろ
「私、すごくいいこと思いついちゃったんですけど、
電車は全席、女性と病人と老人を優先にしたらどうでしょう。
健康な男は立ってろよ。。。みたいな事明言して。
座ってれば痴漢にあう確率も低いし、その位ハッキリ決めないと、どうせ譲り合い出来ないんだから!
女性専用車両よりもこの方がよくない???」
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1139274996/l100
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/lifesaloon/1129086652/l100
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/employee/1133847378/l100
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/okiraku/1145161843/l50

元スレ
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1128188473/
ガイドライン
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/gline/1128190699/l50
573名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 13:57:57 ID:p/XENpfW0
女はワガママだなぁ。

けど、

>「暑いとの声もある。

これはおかしいんだよクソが!!!
誰がどう考えても、寒い車両は冷房効きすぎだっつーの!!

暑いとかぬかしてるDQNな肥満体は痩せてから乗れ!!!
女は冷え性なんだから、女性専用車両作ったならその車両は弱冷房にしてやれ!!
574名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 14:26:20 ID:1jUHAmBP0
全席女性優先になったら、
座っている顔の前に男の股間があるといってクレームが出る。
575Phoeni10 ◆5UZJGuAJjk :2006/06/23(金) 14:26:39 ID:dIu6hJa90

法哲学、社会的ルール双方において、最も重要かつ根本的な項目の一つに
「人は生まれながらの属性に対する偏見によって負の差別を受けてはならない」
というものがある。実際には差別も存在するが、少なくとも解消していくべきで
助長するべきではないというのが法的にも社会的にもコンセンサスであると
考えて良い。
有色人種であるから、特定の地域の出身であるから、ある種の血統の者だから
犯罪予備軍と見なし行動を制限するとすれば明らかに上記の差別に該当するし、
重大な人権侵害となる。そしてそれは性別が理由とされる場合でも全く同様だ。
性犯罪前科を持つ者達を乗車禁止にするのは理解できる。しかし生まれながらの
性別が彼らと同じだからといって、何も悪い事をしていない男性全員に偏見を持ち
行動を制限するのは明白な人権侵害だろう。いくら効用やコスト的なメリットが
あったとしても、人権侵害を前提に行われる行為は許されるものではない。
576名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 14:30:49 ID:oYiGWAz20
>>573
女が冷え性なのは身体を鍛えないのと草とかパンとかばかり食べてるのと
碌に睡眠取らないせいだよ
なんでそんなのに配慮しなきゃならんの
577名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 14:33:24 ID:fXdoztfk0
クソデブのウヨが、暑い暑い冷房温度下げろ、って電話を鉄道会社に何千回、何万回ってかけているんだろ。

クソデブウヨって、ホント迷惑だよね
578名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 14:33:57 ID:AcLBu8tm0
中央線はエアコンききすぎか全くきいてないか、どっちかしかない。
いつも乗ってていらいらする。
579名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 14:36:22 ID:xp2Bzq/90
運転手も雇えないほど貧乏なのか?
580名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 14:37:45 ID:IXOy3gWy0
男性にチヤホヤされない女性は「女性として特別扱い」してもらわないと
アイデンチチーが保て無いんだからしょうがない
581名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 14:39:13 ID:F6ScIq+/0
>>576
でも冷房使わずに済むならその方が地球環境にいいじゃん
夏は暑いんだから何も暑くなくなるまで冷房ガンガンかけることない
582名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 14:39:34 ID:HhiOurhR0
これだけある朝鮮人と女の類似点

・朝鮮人(女)は悪いことはすべて日本(男性)のせいにする。
・自分たちの義務や責任はすべて回避する。
・日本(男性)のおかげでいい暮らしができているくせに、いい結果はすべて自分たちの手柄にする。
・山ほどの恩恵を受けているくせに、日本(男性)を憎悪し蔑視する。
・自分たちにだけ都合のいい制度を山のように作らせる。
・「過去に受けた差別」(それも捏造)を持ち出し、「現在の特権」を要求する。
・自分たちだけでやらせると何もまともにできず、悲惨な結果になりその上失敗した責任は日本(男性)のせいにする。
・昔の自分たちは偉大だったと過去を捏造する。
・近い将来日本(男性)を抜いてみせると常に言っている。しかし実際には追い付くこともできない。
・マスコミや市民団体は全面的に朝鮮人(女)の味方である。
・マスコミは朝鮮人(女)に都合の悪い報道は隠したり名前を伏せて報道するが、日本(男性)に都合の悪いことは実名で大々的に報道する。
・日本(男性)に暴力を振るったり迷惑をかけることが平気である。しかし自分たちが少しでも迷惑を受けると 狂ったように騒ぐ。
・実は自分たちこそ差別意識の塊で、朝鮮人同士(女同士)での差別が熾烈である。
・自分たちより圧倒的に弱い相手に対しては猛烈に残酷になる。
・朝鮮人(女)はなにかあるとすぐに火病(ヒステリック)になる。
・朝鮮人(女)を普段は批判しても日本(男性)に都合のいい時だけ助けを求める。
・日本(男性)は自分(女)たちを助けて当然だと思っており、助けないのは許されないと思っている
・朝鮮人(女)は日本(男性)に金品をたかって当然と思っている。
583名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 14:48:26 ID:/ByH+ZQo0
わがまま言いたい放題だな。
584名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 14:50:00 ID:zYBoV4xH0
>>576
まあ、昔の女は丈夫だったからな。
真冬でも結構な薄着、裸足でも平気だったし
凍るような冷水で素手で洗濯したりしてたし。
元来女は寒さには強いんだよ。
今の女は無理なダイエットをしすぎなんだよな。
最も、冷房を止めるとか弱めるということであれば、
電気代浮くからまあいいけどな。
585名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 14:50:23 ID:Vqvojapd0
女性のが体温が下がりやすいらしい。
グレイトフルデッド戦でジョールノがいってた。
586名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 14:53:12 ID:HhiOurhR0
名前: 名無しさん@6周年 投稿日: 2006/04/13(木) 12:08:17 ID:1Wto110/0
【日本人女が低次元といわれてしまう10の理由】   
・雑誌・漫画・POPsその他メディアをバイブルとして育ってきたので貞操観念がない。風俗嬢の数はアメリカの2倍。
・男はてっとりばやくモテようと、軟弱化して折れることに抵抗がなくなった。
 物腰が柔らかいのが良いとされ、決して強固に反論しない。矛盾点を突かない。
 同意同意同意同意、楽だ。 女もそれに安心して仲良し。
 男は楽でてっとりばやく都合よく「カワイイ」女を選ぶので、女もそれに追従して「カワイイ」だけの知性0人間が量産された。
 媚びてくる女に乗るのはもてない男、情けない男、焦ってる男。そんな男が増えた証拠。
 こうして男は女を理解しなくてはいけないとされ、女は男を理解しようとしなくても許される女性社会に。
・勤労意欲もなく、主婦の労働参加率は50%以下。
・容姿や遊びのためには異常に金を使うが、夫には小遣いをろくに与えない。
・知性がなく、幼稚である。頭を使う議論が出来ない。哲学もない。雑誌からのぬきだしの価値観。
  女が見てるのは印象と結果だけ。 過程とその内容の価値評価ができない。
  なぜなら0から考えた自分の哲学をもっていなく、印象と結果と抜き出しの価値観でしか生きてこなかったから。
・理論的な考え方ができないため、占いや血液型別性格診断などを盲信する。 科学にはいいイメージを持っていない。
・学問とは疎遠で、政治にも興味がないが、男の学歴・収入にはこだわる傾向がある。 (自分で男の価値判断をすることができないから。)
・自分のワガママが受け入れられないと「器が小さい」と男に責任転嫁する。
  実態は女は言うだけでなにもしない、できないだけのダメ女。
・いいたいこと平気でいい傷つける。それが女の役割だとでも思っている。
  そのくせ自分は人を傷つけたくない、傷つきたくない人なのなどと思っている。
・フェミニストの「家事の時間は男女平等にすべき」という主張をまるのみにしているため、
  自分が家事をしている途中に馬鹿らしくなり中途半端にしかできない。
  法律番組に「男は卑怯で怖くて弱い。すぐ離婚をしろ」と洗脳されているため、すぐ文句を言い別れたがる。
587名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 15:04:41 ID:OR2HzIc3O
冷房に弱い男もおるでよ

588名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 15:07:27 ID:ID4y9uJu0
女性専用車両を弱冷車にするんでなく、
温暖化対策として、全車両を弱冷車にすればいいだけなんだが。
589名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 15:10:50 ID:I5/NynkxO
南国産まれの女だべ
590名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 15:21:36 ID:p/XENpfW0
>>583-584
女にダイエットを求めているのは、
結局のところ男なんじゃないのか??
実際、デブハゲメガネを抱く男も少なかろうて。
591名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 15:31:56 ID:zYBoV4xH0
>>590
程ほどでいいんだよ程ほどで。
男としてはムチムチ位が一番いいのだが、
女はそれ以上に痩せようとする。
男に人気のタレントと女に人気のタレントが
若干違うことでも分かるでしょ?
男が選ぶタレントやグラビアは、女のそれに比して
総じて太め。
592名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 15:57:03 ID:p/XENpfW0
>>591
>男としてはムチムチ位が一番いいのだが、

その話じゃないでしょ。
男はムッチリがいい、女は勘違いしてる、
”けど結局それを求めているのは男なんじゃないの?”と言っているわけ。

女は、「男は細い女の方が好きなはずだ」と勘違いしていても、
結局、細かろうが太かろうが、体形を求めているのは男でしょう。

まぁあいつらは、女同士のミエってのも大いにあるけど、
結局オンナが体を磨いてたどり着く先、目的はオトコだと思うよ。

俺は女に体を磨いてほしいと思う。それで冷え性になるなら我慢してと言うしかない。
その意味では、女はワガママと言うのは、俺としても間違っていたかもしれん。
593名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 17:06:27 ID:vV4Mwjt90
>>592
ちゃうちゃう、女性には生まれ持った美意識があるんだよ。
戦後どんなに貧しくても、女性が化粧品を買い求めたって話もあるし。
594名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 18:01:34 ID:p/XENpfW0
>>593
DNAに美意識は記述されていない。

男にも美意識があり、それは肉体美であるが、
これがもしDNAに記述されているなら、男も生まれ持って体を鍛え続けるはずだが、
しない奴の方が圧倒的に多い。

よって、「女性には生まれ持った美意識がある」というのは大嘘。

女性の美意識は生まれ「育って来た」環境で育まれる物。
女の赤ん坊を男も女もいないジャングルに放したら20年後は体毛ボーボーで野生化してる。
女子高の生徒が大股開いて授業を受けるのはその為。
女は男がいるから化粧をする。

男も同様、男子校なら、毎日頭にワッスクぬりたくってバッチリ決めて来る奴は居ない。
毎日通学で外に出て、電車に乗る間にオンナが居るから、毎日せっせと髪を無造作ヘアーにキメて家を出る。
後は単なる「正装」の問題だ。キチンとしなきゃイカン場面は男がいようが女がいようがきちんと正装する。

>戦後どんなに貧しくても、女性が化粧品を買い求めたって話もあるし。
正にコレも、世界に男が居たからに他ならない事で、
周りに男がいない世界だったなら女は化粧なんかしないだろ。
ましてや戦後、周りに女しかいないならそんな物に金を使わず食い物買うに決まってる。
オンナはオトコがいるから化粧をする。
オトコはオンナがいるから体を鍛える。それ以外は単なる趣味。
595名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 18:48:43 ID:dcaESvcs0
>>594
ごめんなさい
596名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 20:34:46 ID:8GE3oh340
http://armcut.blog60.fc2.com/blog-entry-179.html
女性専用車両
レディースデー
女性用の車
一部(大半?)の男の人が
女ばっかひいきして
って言うよね(まぁ大体言うのはオッサンだけど)
でも
ひいきじゃねーよ
って言いたい。
何でってさぁ。
歴史ふりかえれよ。
女の人はぼろ雑巾のような存在で権利なんかなかった。
そのツケが今返ってる、
だーからさぁ。
‥そのさ
やっぱ皆平等なんだなぁ〜ってことよ。
いつそれが返ってくるかわからんけど‥
でもそうなの。
だから
辛かったら辛かった分だけ幸せが返ってくんの。
そうなの。
なのそん。
597名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 20:39:57 ID:P5uKDCCKO
省エネなるんだから節約すれば良いのに。
どっちにしても様々な体型や、暑さの感じ方あるんだから乗客100%を満足させるのは無理
598名無しさん@6周年:2006/06/24(土) 00:50:06 ID:wpYlKEuN0
>>596
過去の人間の不遇を理由に今の女が特権を振りかざす権利などない。
今の男性が冷遇されてよい理由なぞどこにもないのだから。
そんなこともわからんのか?
599名無しさん@6周年:2006/06/24(土) 00:57:56 ID:jbZ7Y6+Y0
>>596
のリンク先、高校3年の女だぞ。
専門学校志望だって。

やっぱマスコミの論調(それも20年前に使い古されたもの)を真に受けるヤツって
低学歴が多いな。
600名無しさん@6周年:2006/06/24(土) 01:02:40 ID:jbZ7Y6+Y0
男は女の不満解消機じゃねーよ。


>>110
> あたしは女だけど、料金割増賛成だぁ。わがままの言い過ぎイクナイよ。

そんなことしたら次は
「給与に女性専用車両手当てを上乗せしろ」と言い出すに決まっている。
601名無しさん@6周年:2006/06/24(土) 01:05:34 ID:HjezfGrm0
ガキの言う事なんかにいちいち相手すんなよw
602名無しさん@6周年:2006/06/24(土) 01:05:37 ID:lhHJBug50
エネルギーの浪費はいかん。
603名無しさん@6周年:2006/06/24(土) 01:10:04 ID:MuT+uhCV0
もっと冷やしてといってるんじゃないんです。
冷房の程度を下げてといっているだけなのに...。
なんか嫌がらせされてるみたいでくやしくて涙が出ます。
604名無しさん@6周年:2006/06/24(土) 01:15:04 ID:IDt+KcwT0
ウチの会社の事務所は、所長が冷房嫌いで余程暑くないと冷房入れないので、
事務の女の子が暑くてたまらないからと、冷房の効いている所まで涼みに来る。
来客にも「冷房入れてないんですか!?」と聞かれるそうだ。
605名無しさん@6周年:2006/06/24(土) 01:15:22 ID:iLdcbpbP0
>>603
弱冷車乗れよ。
606名無しさん@6周年:2006/06/24(土) 01:17:28 ID:9pcqki8f0
>>603
男性は乗れる車両を制限されてるんだが。
犯罪者のような扱いを受けて、悔しくて涙が出てくるのはこっちだ。
607名無しさん@6周年:2006/06/24(土) 01:19:01 ID:IDt+KcwT0
>>603
それは被害妄想です。
誰も嫌がらせなんてしてませんよ。
608名無しさん@6周年:2006/06/24(土) 01:25:53 ID:jbZ7Y6+Y0
>>603
自分の意思決定くらい自分でしろよ。
609名無しさん@6周年:2006/06/24(土) 01:36:59 ID:+RjlaW5y0
>>1
このスレ前から知ってたけど、
こんなに伸びてるの見て初めて覗いたけど、馬鹿じゃないのか?
こんな下らんニュースわざわざ出すかよ?
女から苦情が出てる程度でニュースになるわけか?
この程度のネタを記事に書く奴、
下らん女からのクレームも処理できずオタオタする鉄道関係のオッサンも死ねよ

610名無しさん@6周年:2006/06/24(土) 01:38:53 ID:jbZ7Y6+Y0
>>1
これだけでも「女は汚い」と思い至るには充分なのだが、
もっと気に入らんのはこうした事件に便乗する形で
善人ぶって「同じ女として…」なんて書き込んでる連中だ。
611名無しさん@6周年:2006/06/24(土) 01:40:59 ID:VehfXVSO0
>>610
一例だけを見て女は汚いとか言っちゃう輩も頭おかしいお
612名無しさん@6周年:2006/06/24(土) 01:42:58 ID:UKHaN7xo0
>>611
眼球取り替えた方がいいよ。なんか濁ってるっぽい
613名無しさん@6周年:2006/06/24(土) 01:47:30 ID:+RjlaW5y0
>>610
そうそう、女は汚い生物で
男はこの程度の処理すら毅然と出来ない、果てしない低脳生物と
そもそもこんな池沼車両作ったのは、女じゃなく男
要求をしたのは汚物女でも、有り得ない馬鹿要求を飲んだのは低脳の男

これでいいじゃないか、で、糞ホモは?それ以下の生物だろうが
614名無しさん@6周年:2006/06/24(土) 01:48:40 ID:lhHJBug50
男女を問わず冷房のために電気を浪費するデブは釧路にでも引っ越せばいい。
615名無しさん@6周年:2006/06/24(土) 01:53:45 ID:1cPkD7gaO
寒いなら上着持ち歩け
616名無しさん@6周年:2006/06/24(土) 01:53:51 ID:+RjlaW5y0
ホモ専用車両つくったらいいかもしれんね?
そういえば外国ではホモが結婚出来るらしいよ?
日本からとっとと出て行って移住すれば?
日本にいたってしようがないだろうし

>>614
今の関東より西の日本の夏は東南アジア並
すべての会社は、夏の間は、Tシャツでの仕事を許可するべき
カッコばっか気にする中身の無いアホ共のせいで、環境破壊が進む
617名無しさん@6周年:2006/06/24(土) 02:17:13 ID:t4UHk/dv0
なるべく電車には乗らないようにしよう。
男性としてはそれが取りうる最善の手段だ。
618名無しさん@6周年:2006/06/24(土) 02:18:28 ID:uNYLj2SS0
なにこいつら増長してんの?
619名無しさん@6周年:2006/06/24(土) 02:22:22 ID:sXVFflN30
冬だと思えば何てことない
620名無しさん@6周年:2006/06/24(土) 02:29:37 ID:VehfXVSO0
>>612
世界が醜く見えるのは、自分自身が醜いからだってじいちゃんが言ってたよ><
621ばかおやじ:2006/06/24(土) 02:32:06 ID:vbKg+7F80
先頭車両の女性専用車両

事故起これば先に女性ばかりの死亡率上がるが
障害保険料に影響しないのか?
( ̄○ ̄;)
622名無しさん@6周年:2006/06/24(土) 02:37:19 ID:hFpKP0RH0
だまって
温度あげてやればいいじゃん
その分電気代助かるでしょ
623名無しさん@6周年:2006/06/24(土) 02:43:53 ID:UKHaN7xo0
>>620
俺はみぬくいです・・・orz
624名無しさん@6周年
>もっと気に入らんのはこうした事件に便乗する形で善人ぶって「同じ女として…」なんて書き込んでる連中だ。



女というのは、その場の情勢に応じて変幻自在に自分の主張を変えるからねえ
アイデンティティとか自己同一性とかかけらもなし
そもそも、人生におけるポリシーなどはなっから持ってないし
ま、知能の問題だろうけどな