【国際】 「捕鯨国アイスランド、加盟国と認めてないから無効」 反捕鯨国大騒ぎ…IWC総会★2
222
3 :
名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 17:51:06 ID:3DWm+Fzs0
くじら
4 :
名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 17:51:21 ID:XiGH10qn0
ブラジル何やってんだよw
5 :
名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 17:51:21 ID:KFXVk/mR0
まるで半島の論理ニダ
6 :
名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 17:52:38 ID:Ihl8dRn/O
言いがかりだな、もはや
7 :
名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 17:53:01 ID:5WOrEAYb0
上野に鯨料理の店があるけど高すぎる
スーパーで手軽に買えた時代あったよな
8 :
名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 17:53:27 ID:64ThWSeG0
つーかブラジルのほうがよっぽど場違いだろ
9 :
名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 17:53:43 ID:Hzq71m2R0
開票した後で文句つけるのがすごいな
する前に言うのが筋
美味しんぼの鯨十字軍のエピソードは現実を風刺している。
11 :
名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 17:54:03 ID:CjiNVpKoO
結局サヨ的な思想に染まるとロクな奴にならんという証明やな
バランスとか考えたことないのかねこいつら
『植物さんかわいそう〜』とか言ってそう
12 :
名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 17:55:26 ID:czq+ZR4c0
目くじら
13 :
名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 17:55:28 ID:hL1Odilp0
吉○家も狂牛丼やめて鯨丼にすればいいのだ。
14 :
名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 17:55:28 ID:0l7Ko6cE0
無効を訴えるんだったら投票前にしようね。
15 :
名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 17:55:31 ID:i8k7GdM80
ブラジルはサッカーとバレーボールだけやってろ。あとコーヒーだけ造ってろ。
17 :
名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 17:56:17 ID:ieDWFpib0
なんか中国や北朝鮮以外にも変な国が世界に一杯で恐ろしい。
18 :
名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 17:56:31 ID:keySOjvNO
>>5 半島にも捕鯨文化はあるのよ。
ウルサン鯨祭とか、捕鯨の記念館とかあるし。
くじらが不味いってのは、昔の流通が悪かっただけで実は鮮度を保てば
何気に上手かったのではないかと思う昨今。
実際鮮度の良いもの食べたことある香具師っている?
俺は学校給食で竜田揚げ食ったくらいだからなぁ。
いまでも刺身で出してるところあるのは知ってるけど。
そこら辺どうよ?
20 :
名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 17:57:29 ID:CjiNVpKoO
>12
まいった
ある程度は捕鯨しないと、獲れる魚が減る→価格が高騰するんだろ?
22 :
名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 17:58:09 ID:Zy3OAPT20
反捕鯨なんて「私は馬鹿です」って宣言してるようなもん
23 :
名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 17:58:09 ID:teH+URzOO
IWC脱退して勝手に捕獲すればいいだけの話じゃね?
>>19 独特の風味があるし好きずきって言葉しか浮かばないな
俺は好きだけど
25 :
名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 17:58:14 ID:W3PA2nOH0
鯨って竜田揚げと刺身しか調理法ないの?
26 :
名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 17:58:21 ID:i8k7GdM80
京極さんとジャフ君がうまいと言ってたんだから、たぶん鯨はうまいんだろう。
27 :
名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 17:58:51 ID:HqZRUWfM0
29 :
名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 17:59:19 ID:Jp6fTTPu0
くじらのベーコン、また安く食べたいな。
イワシが沢山くじらに食べられて減ってるんだから、
そろそろ捕ってもいいのでは?
30 :
名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 17:59:23 ID:n7jK8muz0
豚汁人なんてクジラ見たことないんじゃねーのか
本当にわかってやってんのかあやしいもんだ
31 :
名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 18:00:02 ID:5WOrEAYb0
32 :
名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 18:00:19 ID:64ThWSeG0
>>18 ウルサン鯨祭って今年で9回目の奴だっけ
併合の時代に捕鯨始めたわけだから捕鯨文化とは言えないんじゃ・・・
日本はあらゆる面で国際的に孤立しつつありますね
34 :
名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 18:00:25 ID:NCrFd3sb0
捕鯨国陣営には大国ロシア連邦がついている
鬼畜米英ごときにそう簡単に負けるわけがない
35 :
名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 18:00:25 ID:xj6fMef10
今更クジラなんて誰が食べるの
一度壊された文化は戻らないんですけど・・
36 :
名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 18:00:43 ID:qpOVeavo0
m9(^Д^)
モンゴルを加盟国にした日本が言うのもなんだけど、これはちょっと……
38 :
名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 18:00:50 ID:lipGEANv0
日本から総会屋を派遣
39 :
名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 18:01:09 ID:2CsvhTFH0
エコノミストだっけ?イギリスの経済誌でも「捕鯨国に一理あり」みたいな論説
載せたらしいし、世界的な魚介類の需要増加で水産資源の見直しが起こってるのかな?
>>33 IWC中、33カ国は日本に賛成しているんだが。
41 :
名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 18:01:13 ID:4EbBkQPI0
>>33 今回久しぶりに日本側が過半数を取ったわけだが。
42 :
名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 18:01:17 ID:Omt8jpsL0
つか食ったことないし食おうとも思わないなクジラは
捕鯨国が全部脱退して捕鯨始めてもブラジルとかは絶対クジラ捕らないんだろうな?
てか捕るなよ? 絶対捕るなよ?
捕鯨国だけでつどって、
計画的に捕鯨をする団体でも造った方がええんちゃうか
畜産輸出国は輸出国同士で団体つくりゃよかんべ
45 :
名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 18:01:59 ID:ODKEx9up0
反捕鯨国側の非論理的な態度はどうなのよ('A`)
46 :
名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 18:01:59 ID:0jf/bVzvO
アイスランドがかわいそ
47 :
名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 18:02:05 ID:ASkbLWS/0
そしてわが国はブラジルにIWCでの恨みをサッカーで晴らされるわけか・・・。
48 :
名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 18:02:09 ID:bJeaENCp0
今は冷凍技術発達しているから昔のような臭みはないそうだ
>>25 普通の魚と同じ感じですよ
メジャーなのはやっぱり竜田揚げとかの揚げ物かな?
他に刺身や握りと言った生食とか
クジラのベーコン、炒め物、煮物、ステーキ…etc
俗にタレと呼ばれる干物は結構美味です
50 :
名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 18:02:22 ID:FEOQo6JL0
票の内訳はどっかで公表されてないの?まだ記名投票なんでしょ?
51 :
名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 18:02:33 ID:NEHXOmue0
一歩前進だが、商業捕鯨再開にはまだ時間掛かりそうだな
52 :
名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 18:02:35 ID:yAhKqHRs0
タスマニア人を全滅させた白人どもは人間(否白人)<くじら
だもんな。
53 :
名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 18:02:36 ID:HqZRUWfM0
54 :
名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 18:02:49 ID:pPqFB0ln0
アメリカってどうなの、アラスカの少数民族は捕鯨をするんだが。
55 :
名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 18:02:49 ID:j7cudqBx0
後のくじら戦争の発端である。
56 :
名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 18:03:03 ID:kq6f1MmV0
>>7 実はけっこう買えたりして。
ステーキ大の切り身が298円で売ってたんでこの間買ってきて、
一枚焼いて一枚刺身にして食った。
57 :
名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 18:03:22 ID:PNOS3M9h0
食料自給率を上げるのには役立つかもしれんが、
自ら進んで食おうとは思わないな>くじら
牛肉もそうだけど、肉を食べない生活って案外馴れてしまうもんだ。
58 :
名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 18:03:44 ID:yrSvaucS0
現場を見たら、冗談抜きにミンク鯨だらけだったりして・・・
59 :
名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 18:03:49 ID:sZ7cnp+50
鯨は寄生虫やばいだろ
60 :
名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 18:04:22 ID:9uz69MRP0
IWC加盟国は69カ国(2006年6月現在)。
インド、オマーン、カンボジア、韓国、中国、日本、モンゴル、ロシア
ガボン、カメルーン、ガンビア、ギニア、ケニア、コートジボワール、セネガル、トーゴ、
ベナン、マリ、南アフリカ、モーリタニア、モロッコ
オーストラリア、ソロモン諸島、ツバル、ニュージーランド、パラオ、キリバス、ナウル、マーシャル諸島
アイスランド、アイルランド、イギリス、イタリア、オーストリア、オランダ、サンマリノ、スイス、
スウェーデン、スペイン、チェコ、デンマーク、ドイツ、ノルウェー、ハンガリー、フィンランド、
フランス、ベルギー、ポルトガル、モナコ、ルクセンブルク
USA、アルゼンチン、アンティグア・バーブーダ、グアテマラ、グレナダ、コスタリカ、スリナム、
セントヴィンセント・グレナディーン、セントクリストファー・ネイビス、セントルシア、ドミニカ国、
チリ、ニカラグア、パナマ、ブラジル、ベリーズ、ペルー、メキシコ
チェコとかモンゴルとかスイスが加盟ってなんだよ!
モンゴルって捕鯨国なのか!
61 :
名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 18:04:25 ID:ODKEx9up0
>>57 鯨を食べるのは選択肢を広げるだけであって義務ではないですよ。
個人の食べる食べないの意見は関係ないかと。
62 :
名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 18:04:28 ID:4EbBkQPI0
>>54 アラスカの人たちにとっては「文化」なんだから、絶滅の危機に瀕している種類の鯨であっても、
捕鯨を認めるべきだ。でも、日本など他の国の捕鯨は一切認めない!という主張をしています。
63 :
名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 18:04:34 ID:Zy3OAPT20
>「私たちはIWC加盟国と認めていない。 よって賛成票に数えるべきではない」
まるで馬鹿チョンだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
64 :
名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 18:04:36 ID:idaChrw30
「私たちはIWC加盟国と認めていない」
じゃ、なんで投票ができるのよ
投票する前に言えよ
65 :
名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 18:04:42 ID:UzUOXIs+0
みんなで白豚が嫌がる事しようぜ
66 :
名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 18:04:57 ID:Igeid8Rw0
アイスランドを加盟国と見とめないなら
国際反捕鯨委員会とでもしたらいいのに・・・
67 :
名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 18:04:57 ID:XqbIfozN0
>>56 それはイルカじゃまいか?
鯨の刺身はそれはもう・・・じゅる。
68 :
名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 18:05:02 ID:WJyEzGi70
>>54 そういう少数民族の生活に密着されていると認められてるんじゃね?
69 :
名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 18:05:05 ID:W3PA2nOH0
>>49 あー鯨が食べたくなってきた
どこの国だよ。知的生物だから鯨食べるなとか言う国は
70 :
名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 18:05:14 ID:GZt5zFlP0
戦後はじめての日本政府GJか?
早く安価な鯨の刺身食わせろ。
71 :
名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 18:05:32 ID:kq6f1MmV0
このスレのせいでめちゃくちゃ鯨が食いたくなった
太平洋に出てくるノシ
>>57 基本的に自分は魚派で、結構毎日食べている。
でも、鯨も牛肉もたまに食べる。
変化がないと口さびしいので。
73 :
名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 18:05:34 ID:aA8zXcmK0
おいしんぼってけっこう特亜に毒されてるとおもわね?
ゆうざんも謝罪しれ!風なこと言ってるし。
74 :
名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 18:05:35 ID:ZqqfopPv0
>47
まぁサッカーは負けが決まってるから気にすることは無いと思う
75 :
名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 18:05:40 ID:iIEdp2IB0
76 :
名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 18:05:41 ID:zQo9oFvl0
中国は棄権、韓国は賛成したと教えてもらった
中国はいままで賛成だったのが反日政策で棄権することに
韓国は中国の前に座っていたので、宗主国様が棄権したのに気づかなかったのだろう
77 :
名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 18:05:46 ID:fInWSInn0
食料資源少なくなったら反対国ってどうすんの?
くじら食わずにくじらに食わせてもらうのか?
78 :
名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 18:05:48 ID:mMOeiap60
69カ国の支持・不支持・棄権を教えてくれ
クジラは鯖の血合いと牛肉を足して二で割ったような味。
>>25 固まりの赤身に胡椒、おろし生姜、醤油をまぶし
バター、オリーブオイルを1対3の割合でフライパンにひいて焼くとうまい。
そんなお前らに鯨餅
これなら文句言われないぞ
81 :
名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 18:05:55 ID:HqZRUWfM0
>>44 >計画的に捕鯨をする団体
えっと…IWCはもともと科学的に調査をして年間どれくらい
商業捕鯨として捕獲するか数を決める組織だった。
つまり本末転倒。
いわしの漁獲高などが激減してることとかって無縁じゃないよね?
さかな好き、釣り好きなオイラとしてはぜひ捕鯨再開して欲しい。
鯨も食えるし。昔Gショックとかであったよね、IWCイルカクジラモデルとかって
あんなの糞活動支援してるカシオは不買だな。
83 :
名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 18:06:01 ID:XG+rVcnD0
反捕鯨国が感情論でしか物事を判断しない馬鹿だと言う事は俺にもわかる。
84 :
名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 18:06:01 ID:mmCItIEg0
数が減ったら獲らない
増えたら獲る
増えてるなら再開すればいいだけ。
採算が合わないから獲らない
儲かるから獲る
これが商業捕鯨だが、日本の捕鯨は商業としては成り立たない。
鹿や猿、熊などの【駆除】と同じ扱いでしか生き残れない。
税金の補填がなくては成り立たない捕鯨を保護する必要があるのか?
増えすぎた害を証明し【駆除】を目的にするしか
日本の捕鯨は生き残れない。
沿岸捕鯨でも同じ、売れないんだよ。
鯨肉の在庫が余ってるのに、毎年5000億も税金で補填して続けてるんだろう?
そろそろ潮時、捕鯨は止めよう。
85 :
名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 18:06:17 ID:64ThWSeG0
>>49 美味しんぼで海原雄山が鯨の刺身は至高とか言ってたな
86 :
名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 18:06:52 ID:lcLQr5U30 BE:205249853-#
クジラうまいよ
たまに浜辺に打ち上げられてると包丁と鍋持った集団があっという間に片付けちゃうくらいだし
87 :
名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 18:06:55 ID:Jp6fTTPu0
素朴な疑問:日本がIWCを脱退してくじら捕ったら駄目なのですか?
88 :
名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 18:07:03 ID:ln2fGfNh0
クジラよりもイルカの方が肉が柔らかくて美味いんじゃ?
89 :
名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 18:07:05 ID:Zy3OAPT20
ジタバタ ~ヾ(´ヘ`)シ ヤダィヤダイッ ←反捕鯨国
90 :
名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 18:07:07 ID:ZtzesFtQ0
個人的には、魚資源の保護の点を除けば、捕鯨再開はどうでもいいのだが、
再開したときに危惧されることがある。日本やノルウェーなどは計画を立てて
ある一定以上は捕獲しないようにするだけど、日本の周囲を見渡すと、資源
保護などと言う概念さえ無い国がいくつか存在する。これらの国がいったん
本格的に捕鯨を始めたら、撮り尽くすまではやめないぞ。
その挙句、日本が悪いと言われるに決まっている。
白人は今後牛も豚も鯨も食べるの禁止
野菜とそれ以外の肉だけくってなさい
で、結構知能が高いと分かった動物の肉は、
実験結果が出た時点で順次食べるの禁止
ブラジルはピラルクでも輸出してろ
喰ってみたい
93 :
名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 18:07:43 ID:NCrFd3sb0
94 :
名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 18:07:46 ID:GVclk0Zh0
95 :
名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 18:08:08 ID:NZndd7op0
人間は何も食わずに死ねばいい
96 :
名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 18:08:13 ID:JUKrjAuP0
国際捕犬委員会
賛成2票
否決されました
97 :
名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 18:08:18 ID:ODKEx9up0
98 :
名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 18:08:33 ID:KFXVk/mR0
>>18 半島に捕鯨文化があるとかじゃなくて
無効を主張する論理が半島並てこと。
自分が認めてないから無効なんて後から言い出すなんて
99 :
名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 18:08:59 ID:bEbJRqYU0
米国産牛肉よりは鯨の方が旨いと思う
国産牛肉には及ばないがな
100 :
名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 18:09:00 ID:zQo9oFvl0
>>93 昔っていうと
1910-1945年くらい?
101 :
名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 18:09:47 ID:5WOrEAYb0
>>97 水族館いかねーとムリ
アロワナじゃあるまいし
103 :
名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 18:10:08 ID:HyuadcPm0
鯨が無いなら犬を食え
イルカとクジラの区別って実は大きさだけって聞いたことがあるんだけどどうなんだろ?
ググれは禁止。
>>87 OKだよ。拘束されない。
ただ、欧米が経済制裁と声高に騒ぐけれどね。
こいつらバカか捕鯨国が投票できないんだったら採択なんか無意味だろ
狂信者め
>>57 だからと言って、
「鯨(パン)が無いなら、米牛肉(ケーキ)を食べればいいじゃない。」
とか言われたら怒るわな。
ちょっと大西洋行って反捕鯨国の漁船がクジラ間引いてる映像でも撮って来たりしたら
スゲーんだけどな。
ぜってーやってるよあいつら。
109 :
名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 18:11:11 ID:lipGEANv0
『鯨の肉を食べているから日本人は長寿』と
言う説を世界に広める。
110 :
名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 18:11:28 ID:jZ33j1/x0
IWGPどうしたって?
>>102 たまに扱ってるよ。30cmの稚魚が4万円くらい。
食用にその金額は出せません。
113 :
名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 18:11:46 ID:zQo9oFvl0
114 :
名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 18:11:48 ID:HqZRUWfM0
>>84 日本の調査捕鯨で、商業捕鯨のピーク時の半分まで
肉を獲得できてるって知ってるか?
115 :
名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 18:11:52 ID:dxkh/RdZO
ツナ缶とか鮪フレークしか喰ったことのない輩に「マグロなんて美味しくないでしょ。」って言われたらどうする? 鯨も同様。
>>104 イルカ(海豚)は、哺乳綱クジラ目ハクジラ亜目に属する水生動物のうち、
成体の体長が4m前後以下の比較的小型の種類を呼ぶ通称名である。
生物学的分類の上では、イルカとクジラは同じ分類に属する。
実際、かなりの部分で生態も似通っているが、世界的にみて、日常語レベルでは
両者は別の生き物として認識され、別の通称名がついていることが多い。
成体の体長が4m前後以下の比較的小型のハクジラ亜目に属する種類をイルカと呼び、
一方、比較的大きなハクジラ亜目およびヒゲクジラ亜目に属する種類をクジラと呼ぶことが多い。
しかしながら例えばシロイルカ(ベルーガ)の成体は5mに達するにもかかわらず「イルカ」という
呼び名がついていることからもわかるように、イルカとクジラの区別は日本語では厳密なものではない。
(wikipedia)
118 :
名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 18:13:11 ID:3wcwXgPJO
捕鯨産業を適切に実施しようって会合なのに、
なんで捕鯨国だからって認められないのよ
論理むちゃくちゃじゃん。
119 :
名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 18:13:15 ID:iLiKhDxm0
魚を漁獲して売るだけの国は、魚の数が少ないほうが高騰するから
鯨には減ってほしくないよね。(w
マグロはマジで保護対象になってきてる
121 :
名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 18:13:42 ID:+t2npAJT0
安い鯨ベーコン買って原材料みたらイルカだったw
変な匂いがすると思ったんだよな
122 :
名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 18:14:02 ID:W3PA2nOH0
マグロと鮭だけは保護対象になっちゃいやん。
123 :
名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 18:14:05 ID:FEOQo6JL0
くそー
公式にもニュースサイトにも賛成反対棄権国の一覧表がねーぞ
>>91 そんなこと言ってると菜食主義者の奴らがたくさん出てくるぞ
125 :
名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 18:14:46 ID:YK0RLOKr0
>>115 ツナマヨ好きで鮪は嫌いなおいらが来ましたよ
126 :
名無しさん@6周年 :2006/06/19(月) 18:16:04 ID:YDR+cdbz0
まあ、実際の所、鯨肉は汚染がひどいから食べたいとは思わないけどね。
>>124 まぁ、そういう方々は鯨より殺害数が多いであろう
豚と牛と鶏と羊のために、まずは自国の食肉派と戦ってもらいましょ
129 :
名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 18:17:20 ID:OJWo3dDd0
何でもかんでも保護しすぎると、却って生態系を壊す。
反捕鯨の論理の最終的応援団は、牛肉を買ってくれだろ?
牛は知的生物じゃないのかね。差別だな。
130 :
名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 18:17:25 ID:Zy3OAPT20
まあ、確かにつぎは鮪って言われてるみたいだが
鮪は日本人が高値で買ってくれるから微妙かもな
131 :
名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 18:17:35 ID:0KbdCdIL0
チョンみたい
132 :
名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 18:17:54 ID:t6THYHtw0
そもそもアメリカが、鯨油ほしさに根こそぎ乱獲したのが鯨減少の原因なんだがな。
鯨油ってのは鯨の身体全体からみればごく一部分で、当時のアメリカや欧州の捕鯨船は
鯨油を絞ったら鯨の死体は海に投棄していた。
ペリーが日本に開国を求めた条件も「捕鯨船に水・食料を補給したい」ってもの。
捕鯨船なのに鯨を食べるなんて考えてもいなかった。
そもそも欧米人は歴史的には鯨を嫌っていて(船にぶつかると沈没するから絶滅したほうがいいと考えていた)
海底二万マイルでも「悪魔」『冷酷」だの罵詈雑言を山ほど書かれている。
白鯨なんかでも鯨は愛すべき動物ではなくて、海の魔物で人間が征服すべき存在として扱われている。
逆に日本や北欧の捕鯨国は、鯨に敬意を払い鯨塚を建てたりしている。
133 :
名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 18:18:33 ID:baqMyxBr0
捕鯨反対の急先鋒(せんぽう)、ニュージーランドのクリス・カーター環境保全相は
AP通信に「今日の結果はIWCで何が起きているかを世界に知らせることになる」と
述べ、今回の宣言を機に、日本など捕鯨国への反発が逆に広がるとの見方を示した
ちょっと怖いね、反捕鯨原理主義者は。
なんなのこいつら。
134 :
名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 18:18:49 ID:CpGS/Xiv0
チャンコロが反日に利用しそうだな。
支那は捕鯨反対派だろ?
135 :
名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 18:19:21 ID:dXB6oA9c0
ダライアス
決議する前に名簿で出席の確認したんだろ?
137 :
名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 18:19:46 ID:lipGEANv0
辛いと甘いしか判らん様な舌しか持たん人種に
食文化を壊されたくないぜ
138 :
名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 18:19:48 ID:skmFhPES0
くじらの刺身マジ美味かったよ」
反対の意見は解らんが、くじらちゃんが、いわし、さんま、さば、ニシン
などの回遊魚を食いまくるのが大問題だ、ホゲ反対国は
謝罪と保証をw
139 :
名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 18:20:49 ID:GZt5zFlP0
>>128 いや、草食ってる時点で生物食ってるんだから
文句を言う権利はないし。
己は好きなのを喰う。もまえらも同じものを食べろ。
って、新たな十字軍かよ・・・
140 :
名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 18:20:51 ID:ZqqfopPv0
>114
無茶な乱獲したのはどっちかと言えば西欧の方だからな・・・
日本の捕鯨量なんてかわいいもんだろ?
141 :
名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 18:21:40 ID:TynUuK2P0
>>129 あいつらの論理だと牛豚鶏は人間に食べられるために神が作ったものだから良いんだって。
143 :
名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 18:22:53 ID:+YX65Ryx0
300g500円クジラのステーキと300g500円の牛のステーキ食べてみて
牛の方が美味しかったから捕鯨禁止なっても興味ないな
マグロはすでに大規模養殖の目処がついてるし、白人もツナは食うからな。
>>143 そうやって一方だけ切り捨てていったら結局食べられるものなんて限られていきますけど…
147 :
名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 18:25:41 ID:baqMyxBr0
捕鯨反対の急先鋒(せんぽう)、ニュージーランドのクリス・カーター環境保全相は
AP通信に「今日の結果はIWCで何が起きているかを世界に知らせることになる」と
述べ、今回の宣言を機に、日本など捕鯨国への反発が逆に広がるとの見方を示した
反発が広がったからなんだ?
お前にどうこうできる力も経済力もねえだろ
日本に農作物輸出している国の分際で、よくもそんなに強く出れるな
身分をわきまえろ。
148 :
名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 18:25:51 ID:Ocf++z5n0
雄山は鯨の尾の肉があらゆる肉の中で最高の美味と言った
是非食べてみたいものだ
149 :
名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 18:25:53 ID:GZt5zFlP0
>>143 だから生食ってみろ。
マグロだって火を通すより刺身でくった方がうまいんだから。
BSEで牛食わなくなって5年目。
鳥豚は食べてるが鯨が食えるようになったら嬉しいなあ。
151 :
名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 18:26:36 ID:lipGEANv0
捕鯨国に日本が入ってるって事が1番デカイだろーな。
急に日本が『やっぱ鯨いらねーや。捕らん捕らん。』って言い出したら、
反捕鯨国は一気に冷めるんぢゃね?
>>135 WARNING!!
A HUGE BATTLESHIP
KU JI RA
IS APPROACHING FAST.
153 :
名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 18:28:11 ID:TynUuK2P0
だいたいスイスとか捕鯨に関係ない国をどんどん加盟させ
反捕鯨票水増ししたのが反捕鯨国のやり方じゃん。
154 :
名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 18:28:13 ID:W3PA2nOH0
あぶりトロ最強
そんなことより、今回の件で白人の愚かさが、さらに露出できて嬉しいんだが。
白人至上主義はもう終わりだなw
155 :
名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 18:28:31 ID:Ihl8dRn/O
鯨食ったコトない世代の俺としては
鯨食ってみたいwwwwwwww
ニュース見たら
>商業捕鯨再開などの重要決定には4分の3以上の賛成が必要なため
なにそれ
>>11 奴らは牛や豚の事を言われると全く論理的に反論出来ずに鮮人の如くファビョる。
158 :
名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 18:29:12 ID:J/wVj8uW0
アルカイダが鯨を使って同時多発テロ・アゲイン
159 :
名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 18:29:26 ID:/AuJ4O9o0
知り合いに聞いた話では、料理屋の「鯨料理」の材料は、イルカらしい。
とりあえず漁獲量減るほどの害獣つーことを前面に押し出して
論理的に行って欲しいものだ
161 :
名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 18:29:43 ID:ZqqfopPv0
確か西欧が乱獲して希少種となったシロナガス鯨って
餌で競合関係に有るミンク鯨が増えすぎた関係で
資源回復が遅れてるんでしょ?
ミンク鯨を適正量まで間引けば生息数が増えるって事らしいが・・・
反捕鯨国って生息数が回復するのが嫌だから間引きに反対してるんでしょ?
162 :
名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 18:29:48 ID:+nP/OV+60
>>143 300g500円だとイルカ類の可能性が高い。
ってかベーコンがうまいんだって。
163 :
名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 18:30:10 ID:+YX65Ryx0
>>145 クジラが牛や豚並みに出回ってるならその通りだけど
今は珍味とかその程度の扱い
特にクジラに依存している生活してないからな
164 :
名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 18:30:16 ID:7RYlhuQP0
>>143 美味い安いカロリーメイトができたら他のもの食べないのか?
166 :
名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 18:30:57 ID:b/R0OQ0w0
>>151 俺としては、今回捕鯨国が優位に立ったところで「だが日本は捕鯨国の文化や習慣を尊重しつつ、捕鯨を中止します」と言ってみて欲しい。
停戦は優位な状態で行うのが良い。
>>153 スイスwww
内陸国は加盟させるなよなw
168 :
名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 18:31:10 ID:LPOfnbpm0
最終シケインくじら
169 :
名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 18:31:37 ID:CkmC8J2IO
>>153 スイスだって捕鯨に無関係ではないよ。
昔のスイス貴族は鯨の髭で作ったコルセットや鯨油のランプを使ってた。
170 :
名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 18:32:40 ID:7RYlhuQP0
>>159 その知り合いに金貸すなよ。それが喪前のためだ。
171 :
名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 18:33:49 ID:baqMyxBr0
>商業捕鯨再開などの重要決定には4分の3以上の賛成が必要なため ]
民主党の半日勢力が日本の憲法改正させにくいように作ったルールと一緒やな。
結局、同じ勢力だろ、民主党と反捕鯨勢力ってのは。
まあ、そろそろ脱退もいいかもしれんね。
172 :
名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 18:33:54 ID:+YX65Ryx0
>>162 なんか赤黒い肉だったが、クジラ世代じゃないから好奇心で買って食べてみた。
ベーコンも酢味噌で食べたがメインのおかずってより酒のつまみにしか合わないな
173 :
名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 18:34:05 ID:B9ZXDADyO
もうダライ明日でG.T.狩りできなくなるな
174 :
名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 18:35:54 ID:TynUuK2P0
そもそも反捕鯨運動はベトナム反戦の矛先をずらし
日本に牛肉買わせるためにアメが仕組んだモノだって聞いたけどホント?
175 :
名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 18:36:07 ID:+nP/OV+60
>>172 好みによるけどあれは白い脂肪の部分が旨いんだよ。
安いの買うとイルカだからゴムみたいで最悪だけどな。
176 :
名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 18:38:32 ID:yDdv5sON0
鯨肉マズ-って言ってる人いるけど、
おいしいところで食べたらすごい旨いよ。
特にのどぶえ(゚Д゚)ウマー
とろとろ。
新鮮なら臭みもないし。
ひときれ400円くらいしたけど。
牛も可愛いのに、アメリカは可愛い牛を食いまくってる
捕鯨国、捕鯨賛成国だけで新世紀IWC創ったらいいと思う
179 :
名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 18:39:23 ID:HqZRUWfM0
刺し身喰ったことあるけど凄いしっとりしてる。
馬肉っぽいくてサッパリしてんだけど、
やっぱり海の生物の肉って感じ。
本当に脂が乗って美味いのは、数の少ないシロナガスクジラやザトウクジラといった条約保護種。
所謂、数が増えていると言われるミンククジラの肉なんかは臭くて固いだけでそんなに美味くない。
181 :
名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 18:40:49 ID:7gBEywPu0
鯨の皮下脂肪はコラーゲンたっぷりとかいって宣伝したら
きっと可決間違いなし
182 :
名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 18:40:51 ID:TynUuK2P0
183 :
名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 18:41:34 ID:yI9Od/9t0
日本は粛々とこれまで決議案を受け止めているのに、
何で左翼っぽいやつらは、がたがた大騒ぎするんだ?
184 :
名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 18:41:54 ID:ZdX5f8tT0
中国と韓国はどっち?
185 :
踊るガニメデ星人:2006/06/19(月) 18:42:09 ID:PABf5o2I0
捕鯨反対国に「白鯨」を読ませたいな。
>>172 別にイラネって人にすすめる気も無いんだけど
江戸時代とか、クジラ汁なんかが普通に食卓に上ってたみたい
昔から日本人はクジラを食べてきてるんだよね
クジラを食べなくても死なねーしってのはその通りなんだけど
結局この問題は、クジラが食べたいんだよ!って話じゃなくて
西洋人の身勝手な理由で、他国の食文化を規制されていることが問題なんだよね
科学的調査をしたものを出せと言われ、次の会議で日本が揃えて出したらスルーして反対!
とかやられてる時点で、どれだけ身勝手な事か…
187 :
名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 18:43:06 ID:fDThZZXw0
↓子羊のラムちゃんが一言
鯨の味の話に持っていこうと必死な緑豆工作員がいるスレはここですか?
先週はじめて刺身とから揚げ食ったけど臭みがなくて美味しかった
こんにちわ。私はもと、牛だったのです。
日本のある牧場で生まれました。
産まれて5日目のこと、かあさんと一緒にいた場所から遠く離れた
暗い木の檻の中へ移されて、もうかあさんの乳は飲めなくなりました。
母さんは毎日、毎日大量の乳をしぼられます。わたしを産んですぐに人工授精させられたのです。
そして、わたしにはおかあさんの乳首からではなく、バケツから肉や骨の匂いのした乳をあたえられました。
わたしには弟がいたのですが、産まれて1週間でいなくなりました。
おとこのこは、仔牛のうちに殺されるそうです。
そのうちかあさんも、いなくなりました。乳が出にくくなったのです。まだ3歳でした。
母さんが殺されて、何の用途に使われたのかはわかりませんが、
ここにいるほかの牛たちも、いずれ殺されるんだということがなんとなく、雰囲気でつかめました。
そういう運命なんだようです。
そしていずれわたしも殺されるようなんです。お願い!たすけて。死にたくない。
生きているという事は、どういうことなの?わたしたちは天寿をまっとうする資格なんてないの?
仲間の牛にはへんな動きをする牛もいます。同じ所を何度も見たり振り返ったりまた見たり・・。
日が暮れても機械のように動いてる。狂ったのかもしれません。人工授精させられる牛
いつも突然、何頭かの仲間たちが連れて行かれます。そして二度とここ(牧場)へは戻ってきません。
連れて行かれる仲間は、突然その日に決まります。だからお別れを言う間もないのです。
ロープで引っ張っていかれる仲間たちは、殺されることを知っているので、動こうとしません。
でも、何度も何度もたたかれて、どんなに抵抗してもトラックにのせられます。
いつもその悲鳴を聞いていて、恐怖におびえる毎日です。 屠殺場へ連れて行かれる牛
私達はいつも運動不足です。日光にあたる機会もなく、歩き回る事すらできません。
ある日、太りすぎた仲間が、体重をささえきれなくなってとうとう立てなくなってしまいました。
骨折したんだと思います。そして、すぐ屠殺(とさつ)場で殺されました。
骨折した牛はもう、人間の食用にはなれないそうで、医者にも見せず、骨折しただけで、すぐ解体されペットフード用の肉になりました。
191 :
名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 18:43:57 ID:47BZULr/0
192 :
名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 18:44:02 ID:baqMyxBr0
>西洋人の身勝手な理由で
西欧人がどうとか、そのての人種の話にするのは辞めてくれる??
北欧の国も捕鯨やってる国あるんでね。
幼稚さが出るだけなんで。
>>186 その文面のクジラの部分をイヌに書き換えると
特アの主張になってしまう件について。
194 :
名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 18:44:44 ID:F9QOx5ol0
鯨マズーと言ってる奴って
安物のカンヅメしか食ったことないやつだろ。w
カワイソウだな、貧乏人は。真の鯨の味も知らぬまま・・・・
195 :
名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 18:44:53 ID:yI9Od/9t0
>>187 _,,、_-==''" ̄ ̄゛`''‐、、
, ‐''”`ヽ"  ̄`‐-、,ヽ,ー‐; `ヽ、
,/' ゝ‐-〃~` 、, 、 (. \| ` 、\
〃/ , , `ヾ、;;ヾ ヽ、j\ ヽ,.ヽ
./i,/ .;; /! !ヽ、 ヾ;;i ヽ, ヽヽ, ゝ゛i
! |i i, | ヽ、_. | '"ゝ、 リ ゛! ヽ i | !
| !i ,!ゝ、ト `'''" イ“"ヾ、 ! ! | し、 |
'!,ヽ, i ;i“'ヽ, ! i,niゝ、 | ,‐〈,ノ |
ヾ、,ヽ,''、 !ni ヽ,__>;' ト,ノi 6 | |
`i`i、`ゝ' ''" !::| |、_ノ i!
| | i `_ ,/;::| .| \ i. ||
| ! レ') `、) ..:;;/;;丿 .| ! ! ||,
ヽ〈.〈ー-、_ _,,、<フ'‐''" ̄~゛ヽノ .| |.|!
ヽ、 `ヾ) / ,/ | | | !
`; ,/./ /./ | i .;| ||
/ // ,/ / .| ハ | | !
/ . ..:〃 | i i . . ..::| / ! | | |
/ .:.:.:/ ゝ、|/| | ./ .ゝ| | |
/ . .:.:/ /ゞ,| !' | | |
/ .:.::./ . . .:.:.:.:::::/"`彡ゝ し
鯨は初恋の味だっちゃ
>>180 ミンククジラの餌は、南極海では主にオキアミを食べているが、北半球では魚も食べている。
クジラの中でも臭みが少なく刺身でも食べやすい。尾肉はクジラのトロとでも言っていいぐらい美味しく高
値で取引されている
一応 こんなことが書いてある場所があった
>>192 申し訳ない
捕鯨国以外の国がとでも書けば良かったですね
西洋人がとか白人がと特定民族をやゆするつもりはなかったんです
198 :
名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 18:47:31 ID:ULqm0o7z0
前にも書いたが、クジラには昔すげえ思い出があってな。
関西に住んでいた事のあるおばの家に遊びに行ったときのこと。
晩飯のテーブルの上に、野菜炒めが乗っていた。
食ってみると、この世のものとも思えない美味さ。
バクバク食って、両親に怒られたほどだ。
で、成人してからその話をして、「あの野菜炒めをもう一度食いたい」
というと、おばが「あれは野菜炒めじゃなくて、はりはり鍋だよ」と
教えてくれた。水菜とクジラの煮込み。汁気が少なかったんで、
当時は炒め物と勘違いしたんだろう。
もう食べるチャンスはないだろうが、あれ以来、はりはり鍋は
俺の心を酔わすキーワード。
199 :
名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 18:47:38 ID:ZdX5f8tT0
>>190つづき
いよいよ、わたしにその日がきました。あの、血のにおいのする小屋へ行くことになりました。
覚悟は、全然できていませんでした。ただ、ただ、悲しかった。
目から涙があふれ、この世に思い残すことがいっぱいです。
死にたくない!私は、まだ若いのです。お願い!だれか助けて!!納得のいかないまま、小屋に入りました。
初めて見る小屋の中にはいろんな機械がいっぱい置いてありました。
片足を鉄の輪で固定され、逆さ釣りにされました。
痛い!ものすごく痛い!!想像できますか?この痛み!!体重が一本の足首にかかり、骨が脱臼し激痛が走ります。
この人間達は、これから殺す動物に慈悲の心はありません。最後まで鬼のようなこの人間たち!
恐怖と恨みで涙がいっぱいになりました。首のあたりにナイフを入れられて血がだんだんと下に落ちていく。
数時間のうちに私のからだはばらばらに解体されていきました。
私は死にました。でも、魂はちゃんとその光景を見ていました。
私の体・・。何人の人間たちが食べるの?私は人間を襲ったり食べたりしたことないのに、私は人間に食べられる。
私と人間との間に、どんなちがいがあるのだというの?
201 :
名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 18:48:17 ID:/bXBcQzU0
クジラ、うまいと思ってないので
食べたくはないんだけど
もう、増えすぎて生態系のバランスが崩れかかっているんだから
捕鯨させろよ。
捕鯨の反対団体は、『捕鯨』が反対ではなく
『反対』だから『反対』って感じだろ
202 :
名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 18:50:01 ID:7gBEywPu0
>>201 肉買えよって本音が出せないので
精神論で訴えてる
フィンランドやオランダが反対してるってのは意外だな。
北欧諸国は海産資源あらかた鯨が食い荒らしてるから捕鯨賛成する国ばっかだと思ってたが。
オランダだってニシン取れなくて困ってて、沿岸では鯨がニシンの群れ丸呑みしてるのに。
204 :
名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 18:50:07 ID:TynUuK2P0
>>193 犬食が忌み蔑まれるのは犬を食用とすること以上に
その残虐な屠殺方法にあると思う。
205 :
名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 18:50:11 ID:8UVGqbPB0
>>201 鯨は賢くて人間の友達になれるからダメ、だそうだ。
俺が鯨なら西洋人だけは友達にしねーけどな。
206 :
名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 18:50:21 ID:eRsvaN/x0
牛の屠殺映像流して牛肉食反対運動もすりゃいいのに。
ほ乳類殺したら可哀想だろ。
まぁほ乳類禁止にしたら次は鳥類、爬虫類・・・と食えなくするんだろうけどさ。
非論理的な感情論ばっかり振り回して
学術的なソースに基いた反論をされると
ヒステリーを起こすって最低だな。
これも啓蒙活動が必要かも。
208 :
名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 18:51:58 ID:47BZULr/0
>>202 「海洋資源の有効利用」が理念のIWCでは言えないわなw
209 :
名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 18:52:30 ID:yI9Od/9t0
>>200 いくつかの違いがある。
・食べたらうまい。
・食用だから育てられている。
(食用の価値が無ければ生かす価値なし)
・しゃべらない。
まだいっぱいある。
210 :
名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 18:53:01 ID:ULqm0o7z0
>200
俺がおいしくいただきました。
牛に生まれた我が身を呪え。
あと、屠殺は弾丸で脳天を一発だよ。専用の道具がある。
家畜を苦しめて殺さないのは、旧約聖書の頃からの、生き物との約束。
211 :
名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 18:53:06 ID:HqZRUWfM0
>>206 多分鳥類の後は虫とかにいくと思うよ。
蜘蛛なんかはチョコレートの味がするらしいが…
サソリの唐揚げなら食べれそう。
212 :
名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 18:53:17 ID:nJtuKKjo0
日本でも大マスコミが反捕鯨の論説はった事があったんだよ
論拠は”世界が反対しているから””世界が捕鯨なんて野蛮な習慣と考えているから”
>>212 まさか、アカピーとかじゃねえだろうな?
鯨は賢いから云々ってのも、結局は「自然」と何の関係もない人間の論理。
牛からしたら、じゃあ俺たちは馬鹿だから食ってもいいってことかよ、ふざけるな!
と怒鳴りつけたい気分だろう。
215 :
名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 18:54:31 ID:yI9Od/9t0
>>212 世界が日本のマスコミは不要」といったら
日本のマスコミは解散ですなw
216 :
名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 18:54:51 ID:IIW9Df8d0
ところで友達になれない朝鮮人の「補人・食肉」はいつから解禁するの?
217 :
名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 18:54:53 ID:TI95awxT0
この間調査捕鯨で安かったので食べた。
刺身にしてポン酢としょうがで食べたんだが最高だったなあ。
臭くないし柔らかいしで、ヘタな牛肉よりよっぽどいい。
218 :
名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 18:54:59 ID:H8aqqjDV0
半捕鯨国は
・畜肉輸出が基幹産業だから反対してる連中
・宗教的博愛感情だけで反対してる連中
・なんだかよく分からないけど金くれるから反対しておく連中
220 :
名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 18:55:29 ID:+YX65Ryx0
>>186 勝手とは思うが日常生活に大して影響無いしサイフが痛む訳でもないからな
>>169 その理屈だと、
石油消費国も石油生産国の集まりに当然加盟できる、てことになると思うんだが、なんかおかしくない?
昔、野生のイルカが人に噛み付いたとかいう話を2chで聞いた事があるがな。
イルカ・クジラ系の海洋哺乳類と人の間に本当に友情なんで芽生えるのかね?
水族館で芸するイルカだってメシのためにやってるんだろ?
まぁ、クジラやイルカが賢くて人とお友達になれるなら
カラスなんかなおさらだ罠。
うん、まずカラスと友情育もうよ(w
223 :
名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 18:57:33 ID:IIW9Df8d0
日本が在日朝鮮人を増やしているのは、後々「家畜化」して食肉の自給率を高める為だって聞いた。
224 :
名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 18:58:47 ID:TynUuK2P0
牛などの家畜は人間の食用となるために神様が人間に下さったモノだから良いっていうのが反捕鯨国の根底にあるんだろうね。
225 :
名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 18:59:52 ID:BEi6D87S0
捕鯨が認められても、反捕鯨国は日本に鯨を売りつけてこないでねwww
226 :
名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 19:00:49 ID:jvuVgDiE0
227 :
名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 19:00:52 ID:tXn+8hnf0
>>223 摂取された朝鮮細胞は体内で自立増殖をはじめ、いつしか脳をも乗っ取るに至ったのです・・・
>206
イタリアでは今年、レストランがオマール海老を氷に乗せて店内でディスプレイに使ってたら
動物愛護法違反だかで罰金刑になりますたw
229 :
名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 19:01:36 ID:ARqCS9G/0
うちのばあちゃんが言ってたけどね、
くじらの肉はそれはそれは美味しいらしいですよ
>>220 まあ、パプリカだってアスパラだってゴーヤだって水菜だって
赤魚鯛だって数の子だって馬刺しだって越乃寒梅だって、無くても別に
日常生活に大して影響無いしサイフが痛む訳でもないからな
231 :
名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 19:02:13 ID:CWYmqX66O
牛や豚や鶏は神様から人間に食物として与えられた生物だから
喰ってもいいんですよね。聖書に「鯨肉は美味い」の一節があれば
絶滅寸前だろうが知能が高かろうが食い荒らしても良かったのにね。
232 :
名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 19:02:40 ID:g+GGNlZY0
>>218 一箇所間違い。
「宗教的博愛」ではなく「盲目的博愛」。
もしくは「献金的博愛」。
233 :
名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 19:03:01 ID:47BZULr/0
>>224 なら馬鈴薯食うな、トマト食うな、玉蜀黍も食うな。
胡椒も唐辛子も食うな。
塩と西欧原産の香草だけでマズイ肉料理でも食ってろ。
ということになるわなw
>>220 んーいや、だから言いたかったことはそこじゃなくて
他の人も書いているように、科学的な見地からでもなく、感情論だけで
他国の文化に口を出すような連中の主張をはいはいと安易に受け入れてしまうと
その後にそれじゃマグロも…それじゃ魚は捕らないって事でと
(実際英国のタブロイド紙レベルだけど魚を食べない日を設けようなんて働きかけもあるし)
気がついたときには日常生活に影響が出ることになるんじゃないかと
その段になって騒いでももう遅いんじゃないかと…