【医療】産科医の厳しい労働実態:週61時間労働、当直月17回、休みは年50日―厚労省調査[060618]

このエントリーをはてなブックマークに追加
349名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 00:02:31 ID:8YCBmQaM0
>>344
すいません。
それはフィットに乗っている俺への当て付けですか?
350名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 00:59:33 ID:K1gLvLWe0
今日昼にした(簡単な)手術患者の出血が気になって。もちろん多ければ夜勤Nsから
連絡が入るので大丈夫なんだが、気になって眠りが浅く、起きてしまった。仕事と自
宅じゃ頭を切り替えないと心が不調になりますよ、と新聞は書くが、一般人はいいな。
医者(に限らず専門職)はこういう隠れた拘束が長いから、一般人と同じ基準で労働
を語らないで欲しい。
351名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 01:07:15 ID:ntzf3Czm0
いつ連絡くるか分からず、また、頭もすぐに切り替わらないというのは
 ↑
これは、一般人でもそこそこ立場のある人たちならみんなそうだよ。
単純労働者のブルーワーカーだったら別だけど
352名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 01:35:48 ID:K1gLvLWe0
>>351
ただ、医者は24時間365日拘束されていて、しかも責任を伴うわけで、時間外は
連絡は来るけど責任までは無い一般人には、その心理的拘束感はたぶん理解し
てもらえないと思います。
353名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 02:33:32 ID:+0sbGgBO0
イヤならやめろ委員会の皆さんの愛する家族が倒れた時には
駆け込む病院がもう残っていませんように

354名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 02:56:42 ID:psNC8oNr0
>>353
嫌なら辞めろ委員会です。
友達は医者だらけです。大病院や超リッチ個人病院の御曹司やらクソ真面目勤務医やら、とにかく医者には事欠きません。
電話一本で個室に入れてもらえます。差額ベッド代なんて野暮なことを言うような奴はいません。
心配したことありませんよ。だって、俺だって電話一本で友達の家族を見てやってるしね。もちろん、自己負担分請求なんてしないよ。
355名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 03:06:31 ID:pQYRVYPD0
こんな話が出ても、きついのは医者だけじゃねえよということで世間の同情は買えまい。
社会的な負のスパイラル(・∀・)イイヨイイヨ

弱い者たちが夕暮れ さらに弱いものを叩く♪
356名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 03:11:14 ID:sGQ2bU2Z0
医者本人を前にしたらさすがの委員会も口をつぐむのか
357名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 03:28:23 ID:psNC8oNr0
>>356
何もわかってないな。委員会も医者だぞ。
358名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 07:36:19 ID:Nt3Yzam20
>>245
そのデータを元に、労働基準法を改正して、
医師も、プログラマも、セールスドライバーも、
残業代を大幅値上げしてはいかがでしょう?

一ヶ月の残業が、
0〜45時間・・・・・時間外手当150%
45〜80時間・・・・時間外手当300%
80〜100時間・・・時間外手当700%
100時間以上・・・時間外手当1000%
(残業代不払いの経営者は一年以下の懲役。)


これなら経営者は、残業代を支払うよりは、
人をもう一人雇ったほうがマシだと思うので、
結果的に残業時間が減ると思われる。
359名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 07:48:25 ID:tvQoNsbn0
>>358
・働く人と会社の雇用契約のルールを明確にする新しい「労働契約法」と労働時間法制の
 見直しに向けて、厚労省は13日開かれた労働政策審議会の分科会で、素案を示した。
 長時間労働の是正のために賃金に上乗せされる残業代の割増率を引き上げる。一方で、
 一定以上の収入の人は労働時間の規制から外して残業代をなくす仕組みなどを提案
 している。会社員の働き方を大きく変える内容だ。

 素案は残業代の割増率の引き上げなど労働者を守るため規制が強化される部分と、
 残業代が必要ないなど企業にとって使いやすい人材を増やす側面の両面を含む。

 素案では、長時間労働を是正するために、現在最低25%の残業代の割増率を、月30時間を
 超える場合に50%とする▽長時間残業した人の休日取得を企業に義務づける▽整理解雇の
 乱用を防ぐルールの明確化などを盛り込んだ。

 その一方で、一定以上の年収の人を労働時間規制から外して残業代の適用対象外にする
 「自律的労働制度」の創設▽就業規則など労働条件変更の際、過半数の社員でつくる組合の
 合意があれば個別の社員の合意と推定▽裁判で解雇を争って無効になった場合でも解雇を
 金銭で解決できる仕組みの検討――なども示した。

 自律的労働制度の対象となる社員について、厚労省案では具体的な基準は示されていないが
 日本経団連は昨年、年収が400万円以上の従業員を労働時間規制の対象外にするよう提案
 しており、基準の設け方によっては多くの正社員の残業代がなくなる可能性もある。

 http://www.asahi.com/life/update/0613/013.html

年収400万円以上の高所得者は残業代が出なくなるそうだ
360名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 08:03:14 ID:Nt3Yzam20
労働者同士がいがみ合っている場合ではないと思う。
それこそ経営者・権力者側の思う壺。

労働者が結束して、経営者・権力者と戦わなくては。
それも、反日勢力を中心とした労働運動ではなく、
普通の労働者を中心にした労働運動をしないといけない。
361名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 09:29:10 ID:ztNIfKmZ0
>これなら経営者は、残業代を支払うよりは、
>人をもう一人雇ったほうがマシだと思うので、
>結果的に残業時間が減ると思われる

もう一人雇いたくても、いない。
362名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 09:50:41 ID:szp4isp/0
>>351

法律で応集義務が明記されてるからなぁ・・・。

今は外来中に私用パソコンでjaneできるほど暇な場所にいるが、激務の時には神経すり減らしますよ。
今ぐらい暇なところだったら、正直もう少し給料低くてもいいと思う。
末端の一外科医が望むのは

@テクニック、労働量に見合ったきめ細かな評価、給料体系にして欲しい。その上で安い給料であれば文句は言わない。
頑張ってもだらけても給料同じなら、そりゃモチベーションも下がるわ。
A患者さんに不満があれば、訴える権利はあると思う。でも検察及び警察に「ほんとに医者が悪いのかそれとも防ぎようの無い合併症だったのか」を判断する能力は無い。
だから医療訴訟はまず専門の訓練を受けた裁判官が勤める「医療裁判所」で裁いて欲しい。その上で悪質な案件は刑事裁判にまわすようにして欲しい。


てなところ。
それにしても今日は外来少ないな・・。
363名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 12:08:21 ID:Orgs/VZC0
とりあえず待遇に文句があるなら2chで愚痴るより上司に言え
それで改善されないのならさっさと辞めろ

医者に言わせりゃ今の時代人手不足で引く手あまたなんだろ?
なに下らない職場環境に安住してんだか
364名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 12:11:44 ID:t++PnK0S0
>>351

> 単純労働者のブルーワーカーだったら別だけど

ブルーカラーの間違い? それとも最近はこういうの?
昔はブルーワーカーって筋トレの道具だったんだが。貧弱な坊や。
365名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 12:15:11 ID:k+vOhNrz0
>>363
そうやって嫌なら辞めろと煽ってる勤務医諸君。
勤務医が大量逃散して病院が閉鎖されていけば雇用需要そのものが
減って更に勤務条件の悪化に繋がることに気づいてるかな?

開業に逃げてもこれからは毎年の診療報酬引き下げで倒産リスク激増だよ。
大人しく年収800万で奴隷勤務医続けなさい。
366名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 12:25:10 ID:EkEFtFaV0
>>17
ちなみに日本人は愛玩動物(ペット)を自分の私利私欲のために増やしたり輸入したりして、

年50万匹以上ガス室処分してます

命の大切さとか寒いですね
367名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 13:18:03 ID:9U2YXAMh0
>>365
嫌ならやめろ委員会にはホンモノの医師と、単に勘違いした馬鹿な煽り屋がいるけど、
>>363>>362が今の職場の待遇はむしろ過分だと思ってることすら読み取れてない、
また>>362の要望が施設単位のことでなく制度レベルのことだということも理解できてない
ので、多分後者。
368名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 13:54:43 ID:Xmdsw1po0
>>367

俺は>>362ちゃんではないのだが全面的に賛成。
今とある市民病院に勤めて、31歳で年収900万程度。
同年代で同じ額の給料もらってる奴より、たぶん労働時間は少ない。

自分としては今の勤務体系なら年収600万程度でもいいとは思う。その程度は働いてるし。

ホントはビシビシ試験とかしてくれよ、と思う。年間手術件数が○○件で3年に1回の試験に合格すれば外科Aの免許が下ります、とかさ。
そうしてくれれば頑張りたい奴は必死に頑張るし、手え抜く奴はそれなりの評価になるだろ。
俺はまだ若いし試験試験でもついていける気はする。たとえ自分の努力不足で評価が落ちても、それは結果として受け入れられる。
でもそうするとじーさん連中が困るので、なかなかそうはならない。
まぁ頑張ってる奴も、試験に気を取られるより件数重ねて腕を磨きたい、って人もいるだろうしな。


多分来年にはクソ忙しい大学へ戻されるし、そこの給料は今よりちょっと減る。
10年ペースでトータルで見ると個人的には労働量、技術量とトントンになると思う。少なくとも俺の場合は。
369名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 13:59:42 ID:daCr8X0G0
>>365
嫌でも続けろ委員会、乙。中の人は役人かな?
370名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 14:30:03 ID:MgbdVtic0
私の主治医の先生も、こんな激務をこなしてるのね。感謝です。
辞めないでほしいな、先生。
371名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 14:30:17 ID:TA6SN2zi0
ここは奴隷根性の香具師が多いスレですね
372名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 14:49:41 ID:j1JdXafk0
>>370は医師の自演
373名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 15:12:03 ID:Sa6gtnTR0
>>1
嘘でもうお腹いっぱい。

週61時間の労働
月17回当直(61時間に含まず)
全日オンコール(61時間に含まず)

2日に1回の当直なんだから、
月 午前・午後・当直という名の夜勤 よって24時間労働
火 午前・午後 緊急オペなければ帰宅可だけど、オンコール 2日で計38時間労働
水 午前・午後・当直という名の夜勤 よって24時間労働
木 午前・午後 緊急オペなければ帰宅可だけど、オンコール 2日で計38時間労働
金 午前・午後・当直という名の夜勤 よって24時間労働
土 午前・午後 緊急オペなければ帰宅可だけど、オンコール 2日で計38時間労働
日 午前・午後 緊急オペなければ帰宅可だけど、オンコール 隔週当直

実質、オンコール呼び出しなしで、週128-138時間労働だよ。
酷いときには週160時間を超えるときもありますた。
オレ?もう体じゃくて精神を壊して辞めますた。
みんな、体は大事にしろよ。
374名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 15:14:07 ID:j1JdXafk0
たまに忙しいことがあるとすぐ大げさにいうんだから
まったく
375名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 15:21:11 ID:Sa6gtnTR0
>>373
> 日 午前・午後 緊急オペなければ帰宅可だけど、オンコール 隔週当直

これは、ちょっと嘘だった。ゴメソ
日当直じゃない日は、14時くらいには帰ってること多かった。

大本営発表では労働時間61時間です。働いても労働時間になりません。
はい、その通りです。ごめんなさい。
376名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 15:52:03 ID:PUzmLOor0
>>375

そんでもさ、忙しい時期と今みたいに片手間に2ch覗ける時期の給料が一緒、むしろ暇なときのほうが多い傾向って嫌じゃない?
個人的には人生の中で1年ぐらい医局人事持ち回りでリゾート病院勤務になるのは役得かな、とも思う。
普段しんどい思いしてるし、これからもまた忙しい病院に回される予定だし。

でもこの病院に一生勤めてる9時5時内科の先生もいて、20年以上いるから結構給料ももらってるんだよな。
長い目で見ると体力をすり減らして一流の外科医になるのと、9時5時内科を勤め上げるのとどっちが得か?
377名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 16:23:44 ID:CR82Klx10
>>376
一流の外科医になるために手術を数多くこなしていると、理由無く結果次第で
たいーほされる危険性が高くなりますよ。今は(ここ2−3年)、この傾向がどう
なるか見守った方がいいかもしれない。ひょっとして免責の方向に向かうかも
しれないし(ほとんど無いと思うが)。けど、若い時じゃないと身につけられないっ
てことも多いしなあ。
378名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 16:38:26 ID:oZFK0LYw0
>>377
なんだか昔のアメリカみたいだな。
「戦場で多くの銃弾をくぐり抜け、それでも生き残った(運の良かった)者だけが大統領になれる」
俺はまだ死にたく無いから、大統領なんかならずとも庶民で十分。
命に関わらない訴訟リスクの少ないところでまたーりするとするよ。
379名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 16:43:06 ID:+stsWCXs0
休みの日数は少ないが、
リーマン基準にすると残業週20時間、月100時間弱とすれば、
ハードな会社ならこんなもんでしょ
380名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 16:56:00 ID:yAcsEl+c0


普通の会社って(実労8時間+残業2時間)x週5で50時間、月2回休日出勤

4週で50x4+16で月220時間って、とこかな

ちょいキツイかなって、ていど、肉体労働でもないし、その分儲かるだし


イヤなら休暇取って別の病院へ行けるし、人で不足なら売り手市場で、いんじゃない
381名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 17:39:32 ID:abYOrhCr0
>403 名前: 卵の名無しさん Mail: 投稿日: 2006/06/20(火) 20:15:44 ID: KkIBrM6H0
>これから「当直」のことは全て「サービス夜勤」と呼ぶことにしないか?
>
>例
>・サービス夜勤表
>・サービス夜勤明け
>・5連サービス夜勤
>・「明日のサービス夜勤替わってくれない?」
>・「こんばんは。サービス夜勤医師の○○です。今日はどうされましたか?」
>
>ちなみに小児救急の崩壊は非小児科医の「サービス小児科」を
>世間・司法が許してくれなくなってからのことと考える

僻地医療の自爆燃料を語る24
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1150280804/

本来の「当直(=宿直)」業務には、恒常化した時間外の外来診療は
含まれていません。
それを行うのは「夜勤」です。
しかし、夜勤ならば日勤に連続して勤務することは有り得ず、
夜勤の後に日勤を勤務することも有り得ません。
また、当直なら週一回、休日の日直なら月一回が限度です。
月17回の当直は有り得ません。
よって当該労働を呼称する場合「サービス夜勤」が妥当と考えます。

【参考】
基監発第1128001号
平成14年11月28日
医療機関における休日及び夜間勤務の適正化の当面の対応について
PDF:http://www.joshrc.org/~open/files/20021128-001.pdf
HTML:http://yu-union.kj.yamagata-u.ac.jp/82kihatsu1128001.htm
382名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 18:02:28 ID:xuw9A0SF0
>>379

うーん、他の人も大変なのはよくわかってんだよね。
でもさ、例えば旅客機パイロットとかは「これだけの時間休憩しないと次の勤務しちゃいけません」ていう基準がある。

ところがこの業界は延々ダラダラと半ば肉体労働に近い仕事が続いて、しかもそのクオリティを落とすことは許されない。

金儲けたいとか楽したいとかそういう気持ちより、安全に安心して仕事と生活を続けられるようにして欲しい、ってだけなんだが。
383名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 18:17:40 ID:9U2YXAMh0
>>380
>肉体労働でもないし

肉体労働なとこから先に人いなくなってますけどね。
384名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 18:20:06 ID:MgbdVtic0
>>372
自演じゃないよ。ワタスは患者。
このニュースを見てそう思う患者は多いと思うよ。
私も主治医が辛いとかしんどいなんて言ってるの見たことないし、態度にもあらわしてるのも見たことないけど。
大変なんだなーって報道見て思う。
感謝感謝です。
辞めないでほしいな。あんまり強く言えないけど、こんな状況じゃ。
385名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 19:33:24 ID:BvSXP7f/0
今日の 今日のクローズアップヒュンダイは「教師が辞めていく」
定年前の教師が次々と疲れ果てて辞めていく。
まず逮捕されるほど虐待されない教師でさえこれだ。
産科医が辞めるなんて当たり前だがや。
386名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:17:35 ID:j1JdXafk0
>>384
でもさあ、貴女たちを手術するための機械や装置は技術者達が
残業しながら作っているんだよ。
面と向う医者に対しては感謝したり袖の下を渡したりしているだろうけども、
見えない技術者はそういう思いをすることはまず無いでしょ?
不公平じゃないか?

庶民は結局感情に流されやすいんだよなあ
387名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:35:57 ID:+ptXm8e80
>>386
とはいえ、技術者は訴えられるリスクをおかしながら週に100時間も労働してないと思われ。
388名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:37:53 ID:zczmQUQD0
>不公平じゃないか?

戦後民主主義教育此処に極まれり
389名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 22:11:49 ID:afJfnUYC0
時間はたいしたことないが、仕事中にいくらでも
さぼれるおまいらと一緒にするなヽ(`Д´)ノ
390名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 22:20:19 ID:5Wxrvwbz0
自治医大なんて偏差値高くても国の為に学費返済の丁稚奉公してるんだから、

偏差値低い地方の国立医を産科や小児科に強制的に送り込むようにしたら?
391名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 22:21:25 ID:J/dXrhQb0
>>388
君たち医師は散々他人と比較して文句つけといて、
都合が悪くなるとこれですかw
392名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 22:54:46 ID:VN+0kFe90
んで医者の給料が高すぎるって、誰と比べて高すぎるの?
配管工?塗装工?タクシー運転手?それとも窓際リーマン?鼻糞ほじくり市役所職員?
393名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 23:01:46 ID:SziQ61MC0
>>392
眼科、皮膚科のお気楽ボケ女医の給料は高すぎるだろうな。
化粧ケバすぎ。5時ダッシュするカスども。
394名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 23:03:00 ID:R3wNkkO/O
>>387
訴えられるにしても会社だからばっちり働かせますよ?
もちろん労基の目を盗んで。
法令順守? 知ったこっちゃありません。
こちとら戦争やってますんでね。



(某Tの本音より)
395名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 23:23:31 ID:fPBKmRWR0
もう病人もけが人も妊婦も新生児もみんな放置して人類が滅亡するか試してみようよ。
もしかしたら粗悪な個体が排除され、個体数もちょうどよい具合に調整されて、
人類が滅亡を免れるかもよww
396名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 23:32:30 ID:IPu+RkjW0
年収あげたければ、医者の世界では、学閥をすてて
美容整形にすすめばよい。産科なんかで年俸3000万円にしても
なお美容整形のほうが勝ち。
397名無しさん@6周年:2006/06/22(木) 00:27:21 ID:QpZ8Q1OK0
>>395
試すも何も、人類誕生からほんの数十年前まではそういう状態だったんだが。
398名無しさん@6周年
>>397
えーそう?まがりなりにも薬物を使ったり
医術らしきものはあったんじゃないの?