【医療】産科医の厳しい労働実態:週61時間労働、当直月17回、休みは年50日―厚労省調査[060618]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ボインなたまごぼーろφ ★
 産科医は週61時間労働で、当直は月17回、休みは年50日――。そんな労働実態が、厚生労働省の研究班
の調査で明らかになった。ほとんどが当直明けもそのまま続けて働いており、調査を担当した杉本充弘日赤医療
センター産科部長は「かなり厳しい状況で、産科の救急診療体制は崩壊しつつある。集約化や地域の助産所との
連携などの対策が必要だ」としている。 

 昨年10〜12月、産科または周産期を掲げる全国の473施設(26大学病院、208一般病院、166診療所、
73助産所)から回答を得た。 

 産科医の週平均労働時間は61.0時間。大学病院65.1時間、一般病院59.5時間、診療所60.0時間だった。
当直回数は月平均16.7回で、大学病院5.2回、一般病院6.6回に対し診療所は21.7回と多かった。96.9%
が当直明けに継続して勤務していた。 

 年間休暇は平均50.4日で、それぞれ57.9日、68.9日、38.6日だった。 

◆URL asahi.com 6月18日15:08
http://www.asahi.com/life/update/0618/004.html
2小日本沈没 ◆5NL0IryTrA :2006/06/18(日) 19:31:24 ID:uKnaLfpW0
2なら小日本沈没
3名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 19:32:49 ID:9T90d5zl0 BE:120968633-

http://ime.st/www.yomiuri.co.jp/atmoney/mnews/20040611mh08.htm
>最も合計特殊出生率が低い東京都では0.9987となり、
>全国で初めて1.0を割り込んだ

http://ime.st/headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050812-00000038-jij-pol
>「できちゃった婚」による第1子の割合は、2000年までの20年間で
>全体の12.6%から26.3%に倍増。

子供を作ってるヤツ自体、少数派のご時世。
経済的問題、未来への不安、理由はいろいろあるだろうが、
教室に集められた「集合」が、どんな遡及的傾向を示すかは
あまり考えたくない問題ではある。
4名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 19:33:14 ID:yoKRcSEF0
うわ、過酷過ぎね?
少子化対策云々よりもこういうとこ整備しないとダメだろ。
5名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 19:33:56 ID:5JZv+qM40
マンコ見られるだからいいじゃん。
6名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 19:34:26 ID:8AUOylaR0
週61時間って普通じゃね?
7名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 19:35:09 ID:XWxHvkEA0
過酷な労働+訴訟リスク
そりゃやりたくないよな。(・ω・` )
8名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 19:35:08 ID:9T90d5zl0 BE:161290962-
http://www.kyoto-u.com/lounge/talk/html/200412/04120007.html
日本の16歳の女子の23・5%がクラミジアに感染。世界最悪。

現在高校1年の男子は、同級生女子の5人に1人が
すでにクラミジア感染済だということを忘れず、
明るく希望に満ちた高校生活を送りましょう。

そして「ジェファーソン高校恋愛構造図」という言葉を
Googleで調べてみるのも良いかと思われます。

今年の男性新成人は77万人、女性新成人は73万人。
http://www.e-medinavi.com/cyuzetsu/cyuzetsu.htm
中絶件数は33万件。子供を5人見たら
水子が1人いると思ってください。

40人学級には、10人ぐらい
おともだちになれなかった子がいるのです
9名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 19:36:28 ID:+B6kYPyY0
ウチとたいして変わらんな。
けど、こいつらはそれなりに給料もらってんだろ?
なら良いじゃん。
10名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 19:37:00 ID:9RbxXx6l0
>休みは年50日

ポケベル持参、居場所申告のうえでの「休み」であることもお忘れ無く。
11名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 19:37:25 ID:3vyg/KeC0
TI土方の戦士も一回調査してくれ。
12名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 19:37:45 ID:X4WfmAzS0
週80時間はないと忙しいなんて言えんだろ、普通
13名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 19:37:51 ID:9T90d5zl0 BE:846777097-

[クラミジア陽性率]
日本の一般婦人のクラミジア陽性率はおよそ5%です。
また、東京都予防医学協会が職業別にクラミジア陽性率を調べた
データを報告していますが、これによると学生はソープ嬢より上位、
ホステスに次いで第2位の陽性率です。

http://ime.st/hoken.tokyo-u-fish.ac.jp/hiv/new_page_17.htm
http://ime.st/g98765421.exblog.jp/1921124


[風俗産業就業女子より高い陽性率]

最近では性の自由化と多様化のおかげで,病原体が投げ込まれると
STDは水平にかつ短時間に伝わるようになった.特殊な区画と
一般家庭の区別がなくなり,罹患率の差がみるみる縮まった.
まさに核爆発の連鎖反応なみだ.未婚妊娠女子のクラミジア陽性率は
同年令の風俗産業就業女子より高いという.また,既婚妊婦の場合でも
20代前半では6.5%が感染しているという.何度も言ったが,
STDは病気ではなく,疫病になってしまった.STDの無症状化が第二の問題.
代表格はクラミジアで,断然女性優位である.男性に比べて罹患率が約2倍,
淋病の場合は逆に男性の方が約4倍.ただ,クラミジアの場合は女性で
症状がでるのはわずかに20%にすぎない.つまり,無症状の感染者を含めると
実数は診断された数の約5倍ということだ.当然,無症状の感染者は治療しない.
治療しないままに性の自由化と多様化に飛び込むもんだから,ものの見事に
拡がるわけだ.無症状のSTDはこれだけじゃない,
性器ヘルペスも,最近の淋病も,エイズも梅毒も.

http://ime.st/www.apionet.or.jp/~nemoto/URONURSING.html
14名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 19:38:02 ID:w2anm2ki0
マンコ見られるんだからいいじゃんと書こうとしたが、既に>>5に・・・
15名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 19:38:37 ID:g/41pAy30
動画、統一協会関連のイベントに群がる議員たち
国会議員の名前が続々登場編
ttp://www.youtube.com/watch?v=0f7StnoPKgw
16名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 19:39:22 ID:8ks034Y60
この国は根本から変えないとだめだわ。
17名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 19:40:13 ID:9T90d5zl0 BE:846777479-

1945 08 06 広島原爆      死者14万人
1945 08 09 長崎原爆      死者7万人

             :
             :
             :
             :
             :

「毎年毎年」
中絶される胎児の数



          3 3 万 件



http://ime.st/www.e-medinavi.com/cyuzetsu/cyuzetsu.htm
http://ime.st/www.mttu.com/abort-pics/

154 :名無しさん@6周年:2006/06/04(日) 15:16:01 ID:9rvV5IBK0
>>151
さっき「たかじんのそこまで言って委員会」で実数年間100万超だとか。
中絶殺人、嬰児虐殺大国の日本人がいのちの大切さなんて語るな!
18名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 19:40:48 ID:iATWWWDs0
猪口大臣の見解は???
19名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 19:41:58 ID:FnheUlyS0
で、収入オイラと同じだったら同情してやる。

ちなみに、400万
(;>_<;)
20名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 19:42:14 ID:jCwcRyqW0
死産でもしたら責任なくても恨まれるし、運が悪いと母親まで。
そうしたらもう命の危険にさらされるな。
他の診療科で無難にやろうということで産婦人科は嫌われるみたいだよ。
21名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 19:43:39 ID:iATWWWDs0
子供を産もうと思っても
産科医院が軒並み満員お断り。
 若い医学生は産科を敬遠。
何が少子化対策だ!
政府は真面目さを欠いている。
22名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 19:44:25 ID:bv/Knshl0
公立病院の産科なら月給も50万円くらいでおまけに結果悪ければ
訴えられて医者個人に民事賠償責任がかかったりおまけに刑事責任まで
おわされるとなれば、受験エリートがそんなあほな職業に一生捧げるわけないよ。
朝日新聞がよってたかって医者をいじめた天罰だよ。
23名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 19:45:45 ID:vH86RY+n0
まぁ医者なんて一般人の1.5倍から2倍働いて、
専門知識と免許も必要で、それで給料2倍程度だから
妥当すぎるといえば妥当すぎるんだけどね。
24名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 19:46:16 ID:6ZzoBxGv0
楽かつ恨まれず訴訟されず、しかも給料もいい科なら他にある程度あるしな
使命感がなきゃやりたくないし、物凄い使命感がなきゃ続けられない
結果的にどんどんどんどん減っていく
25名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 19:46:28 ID:xWmL3zeaO
月15回当直があるのに週60時間勤務!?
誰でもわかる嘘はもういいっす…
26名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 19:47:24 ID:pyXs1eyi0
>>20どんなに医学が発達しても
やはり出産って色々リスクあるもんな・・・
出産時に医師のミスで子供に障害が!とか色々
あるんだろうな(´・ω・`)カワイソス
27名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 19:48:20 ID:f4dyp2Oj0
実際には週168時間労働
28名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 19:48:35 ID:FH+cI2AF0
できるだけ産科医にはお世話になりたくない。
なぜならば、診る時に妊婦さんの検診のほうを優先させるからだ。
彼女たちより先に時間予約してても。

なぜ産科じゃない婦人科の先生に看てもらえなかったんだ、わし…orz
29名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 19:50:03 ID:x+84fDf90
当直月17日で週61時間て、計算合わないような。
当直時間が入ってないんじゃない?

年50日の休みということは、概算して月4日、週1日の休み。
月17日の当直ということは、週4日徹夜ということ。

もし、61時間が通常勤務(週6日)で、当直時間も加えるとすると、
週116時間くらいになりそうなのだが。
30名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 19:51:50 ID:k21XASQl0
>>6
当直17回=眠れない日だからな。厚労省のバカともは当直=「眠れる」って前程らしいが
実際は、病棟だけじゃなくて救急も見ないといけないから眠れない

ってか、「うわ間違った・・・消しゴムで消すか」なんてできない世界だからな>医療
31名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 19:53:51 ID:k21XASQl0
>>24
使命感はマスゴミによってぼろぼろになっているけどな
フジとか朝日新聞のせいで
32名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 19:53:58 ID:Ci/cKveU0
2日に1回以上当直って鬼だな
と思ったが、産婦人科の代わりは他科の当直ではできないんだろうな
33名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 19:57:40 ID:Sy2XtoA/0
産婆復活で。
34名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 20:01:23 ID:eHryrghv0
これは過酷
当直が多すぎ
35名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 20:09:08 ID:KCjCJI6A0
これはどうすればいいんだろうな。
職業選択の自由があるから
医大生に産婦人科医になれって強制させる訳にいかないしな。
36名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 20:11:24 ID:T6Nb3Wcr0
社会人入試をしている医学部ってないもんだろうか・・・?
学卒なら、4年で卒業できるなら
売れ残りの段階jrが、山海になってくれるのでは
37名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 20:33:27 ID:ndSRJ8YE0
>>30
撤退を転進と言い換えた、大本営と同じですよ。実態は、当直=夜間診。産科医の
体力・気力には、恐れおののきます(知力は・・・まあ体育会系ののりですので同じと
いう事で)。
38名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 20:36:02 ID:pyXs1eyi0
産婆を増やすとかでもダメなん?
39名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 20:38:48 ID:9jvZbaTX0
>>29
仮眠時間は含まないじゃないか。
まぁ、夜中でも赤ちゃんは産まれるわけだが・・・

テレビで産婦人科医のドキュメントしてたけど、
朝から夕方まで外来→夕方から夜は手術→深夜は仮眠と突然の出産→3時間程寝て朝から夕方まで外来。
特別キツイ病院なのかも知れないけど、大変そうだった。
40名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 20:43:31 ID:ABddjojG0
女医の産科医を妊婦が求める一方で

女医にしてみれば劣悪な労働環境の産科なんて論外

女の本能がぶつかった見事な矛盾
41名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 21:02:55 ID:XtK9ldDx0
いまどきこのくらいどこの職場でも珍しくないよ
医者はいい気になりすぎじゃねえの
42名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 21:08:53 ID:UZUCo/fz0
睡眠不足でミスでもされちゃ
仕方ないので少しは楽にしてあげたほうが良い
43名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 21:14:19 ID:iHAc5pUY0
例によって例のごとく伸びない真面目な医療問題スレ
44名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 21:16:03 ID:+HnX+O2g0
>>38
最終責任が取れないから、あまり意味が無い。産科医とともに増やすなら、産科医の
負担を減らすための意味はある。昔(といっても数十年前だが)みたいに、どんな結果
だろうと文句も言わない社会なら別だけど。
45名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 21:17:07 ID:9TWKDd5q0
×週61時間勤務
○週168時間勤務

24時間365日拘束状態で本当の自由時間はぜんぜんない。
他のメジャー科の勤務医も似たり寄ったりだ。
はっきりいって日本でもっとも過酷な勤務だろ。
46名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 21:20:07 ID:GI/0ksIUO
厚生労働省なのに労働基準法無視
無能かつ自分達の利権のみを考え国民の健康・生命を顧みない官僚は不要
47名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 21:21:14 ID:9TWKDd5q0
厚生労働省=強制労働省といわれております。
48名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 21:22:07 ID:hhTN0+KL0
まんこを毎日見るのも大変ですね。
グロ手当てを出してやって。
49名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 21:24:20 ID:caUxWfsL0
当直が月平均16.7回。
二日に一回。
この二日で48時間。
後3日が8時間労働として24時間。
合計72時間。

ん?
50名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 21:30:37 ID:So46/auP0
土日、徹夜勤務が合法で
ミスったら逮捕まであり得る職業はおそらく他にない。

嫌なら辞めろというまでもなく、誰もならない。
51名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 21:34:39 ID:HG3izVSG0
>>40
いや、女医の産科医を妊婦が求め、女医も妊婦の診察は全て女医が
すべきと主張し、実際に診療してるというのに


なぜか、出産のとき『だけ』は男医が担当
52名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 10:23:31 ID:dHLyMeJ20
楽だと思う奴は、医学部へ入学して、産科医になってください。
三重県では産科医に5500万円の給料だしますよ。
医学部なんて馬鹿でも入れるし、産科の仕事は楽なんだから、今すぐどうぞ。
53名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 10:39:07 ID:MIRK8HuX0
>>50
長距離トラックやタクシーってそれに当たるんじゃね?
その上給料も低い
54名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 10:48:18 ID:0CPg33Pa0
これは平均、もしくは控えめな数字だから現状は・・・・・・・・・・
55名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 10:52:38 ID:QhwZUZkJ0
>>49
それだと土日に当直も含めた仕事が全くない計算になっている。

>>50
ミスらなくても逮捕まであり得るだとおもわれ。
56名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 11:02:51 ID:gI9eAOG10
だから医者の数自体が少ないからどうしようもない。
他の科だって医者が足りないんだから。

とにかく医学部の定員を増やせ。
57名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 11:05:15 ID:VITQyurv0
>>56
足りてる。2020年くらいには4万5000人くらい失業すると言われてる。
58名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 11:11:04 ID:0CPg33Pa0
>>57
この矛盾はいったいどういうことだろうか
59名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 11:15:48 ID:gI9eAOG10
>>57
嘘つけwんなわけあるか。
地方じゃいくら金を積んでもぜんぜん医者の来てが無い状況だぞ。
このままだと。今後ますます医者は不足するぞ
60名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 11:17:22 ID:CUvA+JTy0
>>58
結局は、医者は居るけど分野が偏ってるっていうのが問題。
小児科医と産婦人科医が極端に少なくてその他が大勢いるから
その他大勢の連中が失業すると思われ。
61名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 11:17:35 ID:70zws5fF0
>>49>>55
当直は労働時間に算入されません。(本当)

労働時間にカウントされるのは「夜勤」
62名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 11:18:49 ID:tn0zut1RO
まんこを観察したいってだけじゃ
産婦人科なんてやってらんねーな。
63名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 11:19:26 ID:zF8OBzj20
女子中学生や女子中高生に実際に出産現場に立ち会って、学んだほうがいい
 ・止血の仕方や処置方法
 ・してはいけないこと
 ・知っている人が多いと、安心できるし手伝ってもらえる場合がある
 ・急に出産する時になった時、あわてなくいようになる
64名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 11:19:43 ID:MIRK8HuX0
>>60
じゃ増やせばいいんじゃね?
そうすりゃ質の悪いのはある程度淘汰されるっしょ
65名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 11:23:41 ID:3dygF0Ge0
産科と婦人科は別にしてほしい。婦人科に出産のコストをかけられて
はたまらん。
66名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 11:26:01 ID:/HXtOSgc0
>>58
単純に需給バランスが崩壊しているんだろうね。
足りない分野=責任過大・過重労働・訴訟リスク大
余っている分野=責任普通かそれより少ない・定時労働(時間外無し)・訴訟リスク小

まぁ、どちらの分野が人気になるかは明らか。
訴訟リスクを大にしてしまった患者側(多分にDQN率高し)と
それを煽ったマスゴミによるバッシングの結果生じた不利益は
一般的な患者に被さってくると。

医療関係の訴訟に関して、適正な審査機関と基準が出来ない限り訴訟リスクは下がらないだろうし・・・。
出来たら、出来たでアサヒ辺りがネガティブキャンペーンをしそうなんだよな・・・自分のところは自浄能力無いくせに!
67名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 11:28:39 ID:wQN8Fcaq0
い や な ら 辞 め ろ
代 わ り は 誰 も い な い
68名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 11:30:50 ID:dHLyMeJ20
産科などなくとも人口が増えている国はいくらでもある。騒ぐほうがおかしい。
多産多死に耐える精神力の涵養が必要だ。
69名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 11:31:53 ID:/HXtOSgc0
>>64
増えない理由を考えないといけませんね。
このご時世に、年収5000万オーバーでもやりたがらない仕事って部分が問題なんでしょう。
淘汰される前に、その分野が潰れるんじゃないかな?

とりあえず、救急指定以外では夜間外来は受け付けなくてもOK。
夜間外来は、基準を設けて一定基準以下の緊急性が無い場合は、診療費割り増し。
医療裁判に関しては、専門裁判所の設置による訴訟リスクの緩和。
多分、これくらいやっても増えないんだろうけど。
70名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 11:34:12 ID:gI9eAOG10
>>66
余っている分野なんて無いよ。
本当に余っているんなら、労働条件や待遇なんて
気にせず選ぶよ。

待遇や労働条件をえり好みできるうちは余っているとは言わない。
今は医者というだけで、引っ張りだこの状況だからな。
淘汰も糞もない
71名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 11:34:41 ID:dHLyMeJ20
>>69
今の時代に産科やる奴は2chで情報収集できない時代遅れだけだろうな。
2ch禁止にしたら産科医が増えるかもな。
72名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 11:58:06 ID:/HXtOSgc0
>>70
余っているとしている分野というか、美容整形、眼科とかはある程度は間に合っているかと。
厳密には医師ではないけど、歯科とかは潰れる所が出る程度には余っているかな。

少子化問題というなら、出産問題の解決から考えるべきなんだろうけど
その方向が妊婦側の出産費用支援っていうのが現状を理解できていないよなぁ・・・。
産科医が、十分な交代要員を確保しても運営できる環境を整備する方に金を使わないと
出産する場所自体が無くなるんじゃないかな?
(民間の病院で産科医と助産師が当直ではなくて、
 夜勤でシフト組めるくらいの環境を整えるとするとどの位の費用が掛かるんだろう?
 で、平均的な出産数で頭割りすると、1件当たりどの位の費用が適性なんだろう?)
73名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 11:58:10 ID:70zws5fF0
>>60
とりあえず、現時点の実態は、こう。
http://www-bm.mhlw.go.jp/shingi/2005/02/s0225-4c.html
医療施設ベースなので、「医師免許持ってる官僚、製薬会社社員」とかは
含んでない。
注:厚生労働省が良く発表する「医師数」は医師免許保有者数。最大で
3〜5万人の乖離がある。


http://www-bm.mhlw.go.jp/shingi/2005/02/s0225-4c4.html
医者の数は右肩上がりで増えてきているが、

http://www-bm.mhlw.go.jp/shingi/2005/02/s0225-4c8.html
小児科医・産婦人科医は増えていない。

そして、これだけ「増えている」という状況でも、OECD加盟国の中でも
平均値(1000人対2.9人)よりもはるかに下(1000人対2.0人)
http://www-bm.mhlw.go.jp/shingi/2005/02/dl/s0225-4c3.pdf

結局「医師免許保有者ベース」で「医師過剰だ、医者あまりだ」と丸20年近く
医者数抑制をやってきた(医者が増えると医療費が増加するから)ために、
過去20年間でたったの2倍程度の増加しかしなかった。
74名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 11:59:30 ID:qA/BQTQMO
産科医は産科だけに専念して婦人科(手術)に手を出さなければ少しは負担が軽減するはず。婦人科(特に悪性腫瘍)こそ病院を集約すべきで癌治療学会や婦人科腫瘍学会の会員に任せるべき。
75名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 11:59:36 ID:Id1lh/1o0
少子化が進んでいるのに、産婦人科医の勤務はどんどん厳しくなっている件について
76名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 12:09:27 ID:70zws5fF0
>>75
・一人当たりの出産数が少ないため一分娩ごとの相対的「価値」が上がっている
 →専門医志向が強くなり、総合病院などに集中→激務
・高齢妊娠、高齢初産、喫煙妊婦、人工授精後多胎妊娠などハイリスクケースが増えている
 →医療の水準が向上したため「多くのマンパワーと医療資源を費やせば」多くのケースで
 母児を救命できるようになった→「助けて当然」といわれれるようになる→激務
 
・産婦人科医の中でも産科を業としない、婦人科専門医の割合が増加し「産科」医が不足→激務

産科に関しちゃこんなところかな?

20年前に(当時から地方医療機関では小児科医は足りなかったのに)「将来は少子高齢化するから
産科と小児科は余る、増えないように診療報酬抑制しろ」ってキャンペーンを張ってた某メジャー紙が
今は泡を食って産科医不足を訴えるこの愚かしさ。
77名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 12:15:33 ID:FaQpdKFf0
>>69
>医療裁判に関しては、専門裁判所の設置による訴訟リスクの緩和。

すでに、主要地裁には「医療集中部」があるが。
それとも、労働審判みたいな形態を、ということだろうか。
78名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 12:17:09 ID:lD10nlUV0

医者の労働実態が年々悪くなってるのは医者が減っているのが理由じゃないんですよぅ。
楽な労働条件の都会の病院へ流れているのが一番の要因なのれす。
ちまり、配置にムラがあることが原因なのれす。
特に産科は元々勤務時間が長く、非番時の呼び出しも多いなどからなり手が少ないことも
あって、都会へ流出した分が充足されないから、ますます労働悪化の原因になって
おるのれす。

79名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 12:18:40 ID:1UmZnvT90
年収一億ぐらいになれば、それなりに増えるのでは?
80名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 12:19:42 ID:7MDxnlL/0
楽な診療科に流れるだけで人生の喜びが得られるか?

一日中働いて家に帰れるのは深夜、しかも週の半分以下。
子供が好きで選んだ産科だが自分の子供は寝顔しか見たことない。

仕事にあけくれる中、いつかは癒着胎盤や羊水塞栓や早剥で訴えられるのかなと
ふと思い、今日も一日裁判所や警察が来なかったことに安堵する。

こんなギリギリの綱渡りの中にこそ生きている実感がある。
そう感じられる医師こそが高い責任を要求される産科に求められる人材だろう。
81名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 12:26:20 ID:Xu1gVQZ50
>>60 >>73
大丈夫。心配するな。
勤務医不足で田舎自治体病院はこれからどんどん閉鎖されるから医師需要
そのものが無くなる。都市部だけに医者を集中させとけば今の医者の数だけで
十分すぎるくらい。

今日の痛みに耐えて明日を待つ米百表の精神ですよ〜
82名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 12:27:05 ID:DRqMHwdX0
はいはい、社蓄の首輪自慢ですか
83名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 12:28:06 ID:Vu0l9xko0
医師もサビ残あったりするのかな・・・
84名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 12:38:08 ID:70zws5fF0
>>77
>それとも、労働審判みたいな形態を、ということだろうか。

横レスだけどどっちかというと、航空・鉄道事故調査委員会みたいな
(既存の司法とは別の)システムを、かな。

http://www.mlit.go.jp/araic/

最大の目標は(責任者の処罰や処分ではなく)事故の再発予防を
目的とした実態解明。

今は専門的な、権限を付与された第三者機関がないため、司法が医療の
安全管理まで含めて判断しようとするために過剰に懲罰的だったり、全てが
刑事事件化されてしまうというゆがんだ状況になっている、と思う。

一つの医療事故が生じた際には、少なくとも再発防止のためにケースを
積み重ねていかなくてはいけない。
85名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 12:40:02 ID:01/BzgCU0
>>83
週61時間労働のハズなのに当直が月17回、土日も救急で呼び出されまくり。
しかも当直手当は殆どの病院で付きません。
どう考えても奴隷です、本当に有難うございました。
86名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 12:44:07 ID:g6dmeNqj0
産科医だけでなく、医者は緊急の場合呼び出されるからなぁ。
少々金貰ってもしたくない職業だぽ
87名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 12:48:02 ID:uSjieeot0
>>80 >>81
産婦人科の労働が大変なのは分かるが、その見返りとして毎日女の股間を
見たり、触ったり、ニオイかいだりできるから、トントンなのでは?

男にとって、こんなオイシイ仕事は他にないのでは?
これで仕事が楽だったら、まさに天職の中の天職だから、産婦人科をやりた
がる医者が殺到して、町中産婦人科だらけになってしまいません?


88名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 12:49:33 ID:K2UfW9BgP
計算が合わないな。
当直は手当てだけで、残業カウントされないのか?
89名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 12:50:27 ID:lKqZ8X670
自分の家族なら辞めてって言うわこんな労働環境・・・
90名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 12:52:10 ID:gI9eAOG10
>>72
>美容整形、眼科とかはある程度は間に合っているかと。

いやいや、余ってないよ。
その分野は、非常に高待遇だが、
要は足りないからであって、
余っていたらそんな高待遇に出来ないよ。
タクシー運転手とかみれば分かるだろう?
余っているというのはああいうのを言うんだよ

現状は全ての分野において医師が足りず、
医師の取り合いをしているのだよ。

それから歯科は医師と違うから、ここでは関係ないしね。
91名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 12:53:01 ID:o4+u51iH0
週61時間労働で年間50日も休める産婦人科が本当に存在するなら
応募が殺到するだろうなー。
92名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 12:56:39 ID:dHLyMeJ20
>>91
当直は文字通り寝てるだけだったら、なおさらだね。

厚労省の出す数字なんてもはや誰も信じなくなってますね。
93名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 13:07:07 ID:W1X+3Dzs0
>>1
>産科医は週61時間労働で、当直は月17回、休みは年50日

休みが年50日≒週1日
当直が月17回≒週4日≒当直だけで週64時間

どう考えても計算が合いませんwww


>>55 >>61
だとすれば、>>1から計算すると週120〜125時間労働だな。


おまいら、
年間ぶっ通しで何十年も 週 平 均 1 2 0 時 間 労働し続ける業種があったら教えてください。
94名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 13:09:42 ID:dHLyMeJ20
>>93
ここまで働いてきた産科医たちも責任重大だよな。
奴隷労働を嬉々としてこなし、奴隷自慢に明け暮れていた奴らの責任は大きい。
もっと早く、改善していれば今の惨状は無かったわけだからな。
95名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 13:10:37 ID:6TYVHnW10
当直時間(ほとんど眠れない)を加えると、労働時間は(開業医除く)

産婦人科、小児科:週120時間
一般外科、内科:週110時間
心臓外科:術後の患者いるときは週144時間、いなければ90〜100時間
脳外科:週100時間くらい
麻酔科:人手不足、当直が多い。週90時間くらいか
耳鼻咽喉科:意外と大手術多い。週90時間くらい
眼科:週70〜90時間くらい

当直を含みます。(厚労省の発表は当直を含まない)
96名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 13:11:51 ID:vsR85k2X0
更に日々進歩する医療技術への対応のため勉強が欠かせない、
となるとそりゃー訴訟リスクも結構高い産婦人科医なんてやってらんない罠。
97名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 13:13:58 ID:Vu0l9xko0
>>87
四六時中まんまんみたらちんちんおっきな男は少ないと思うぜ?
あんま羨ましいとは思わん。
98名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 13:15:20 ID:54MxOoaB0
流れ読まずにカキコするけど二日に一度当直で翌日も通常勤務で週61時間労働っておかしくないか?
99名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 13:16:34 ID:W1X+3Dzs0
時給1700円で計算してみた。

週120時間労働*1700円*51週間 = 10,404,000

時給1700円でも産婦人科医並に働けば年収1千万も夢じゃない。
100名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 13:18:11 ID:RFoUJI+H0
医者なんて自業自得だろ自分たちで仕事を
守ってきて開放する気が無いんだから。。。。
医療制度の見直しなんてやりたがってないだろうし
その付けはレベルの低い医療しか受けれない国民が
負担するんだけどな
101名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 13:18:42 ID:6TYVHnW10
>>98
当直を含んでいないのですよ。
含めば120時間前後です
102名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 13:19:40 ID:W1X+3Dzs0
>>100
医療制度の見直しをするのは立法府と行政府だろ
お前の国では、末端の労働者が制度を作るのかよ?
103名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 13:21:00 ID:6TYVHnW10
>>100
仕事を守ってきて開放する気が無いどころか、産科医のなり手がほとんどいないのが現在問題にされているんですよ。 
104名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 13:21:56 ID:RFoUJI+H0
>>102
はあ?
誰がそんなこと言った?
お前政治家がひも付きでないとか思ってるの?
105名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 13:27:05 ID:W1X+3Dzs0
>>104
だから
末端の労働者=医者が、どうやって制度を作るんだよ?
なんで政治家のひも付きの話になるんだよ?

お前の国じゃあリーマンが企業法を作ったり家電メーカーの社員がPL法作ったりするのか?
106名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 13:45:46 ID:NPo8Hlb+0
バイトやってたほうがはるかに儲かるからな
コンタクトのバイトで日給12万貰ってます
107名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 13:48:14 ID:hb5hcGL60
いやならやめろ
108名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 14:04:16 ID:70zws5fF0
>>95
>心臓外科:術後の患者いるときは週144時間、いなければ90〜100時間

144/7≒20.6hr/day つд`)
そして、基幹施設では術後の患者がいないときなど無い…。
109名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 14:17:48 ID:70zws5fF0
>>91
そうね。平均して週に一回完全オフがある、ってことだもんねぇ。
どうせ書類上の話なんだろうなぁ…。
110名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 14:28:37 ID:6TYVHnW10
委員会の人がでてきませんね・・
111名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 14:56:01 ID:wYkNOY9g0
>>1から平均的週間勤務状況を想像してみた
・週一日は休み(とりあえず日曜)と仮定
・その他の六日の勤務時間を8-18時の10時間/日と仮定
・週四日は当直(24時間勤務)と仮定

■は勤務時間、□は休みの時間(各1時間/1マス)

             0時         8時          18時        24時
月曜(当直)     □□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■
火曜(日勤)     ■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□
水曜(当直)     □□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■
木曜(日勤)     ■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□
金曜(当直)     □□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■
土曜(当直)     ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
日曜(休日)     ■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□
112名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 14:59:06 ID:6+7crf0E0
医者でも医療関係者でもないけど、何となく興味があって最近の産婦人科・小児科に関する
ニュー速スレを見てきて思ったことがある。
「嫌ならやめろ委員会」とか「逃散」とか「どろっぽ」とか、医師は逃げる方向にあるみたいだけど、
踏みとどまれとは言えないが、せめて現状を変えようとしないのか?
こんな苛酷な労働環境が許されるはずもないだろうし、労働基準監督署に申し立てるなり、
勤務先の病院に対して待遇改善を要求してストをするなりすればどうなの?
もっと人並みの生活が送れるようになれば、集中力も増して、医療ミスも減ると思うんだ。
まぁ、福島みたいな、医師からすればミスじゃないのに捕まえられる状況が有る限り、辞めるのを
引き留めるのは酷だろうが…
113名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 15:14:19 ID:LHUC/etg0
産婦人科もうだめだろ・・・
マスコミの医療たたきに福島の件が駄目押しをした気がするよ・・・

奈良でもまたこんなことやっているし。
【医療】 出産直後の母親死亡で医師を書類送検、適切な処置を怠った疑い・・・奈良
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1149601496/l50
114名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 15:25:40 ID:gI9eAOG10
医師会の政治的圧力は半端じゃないからな。
彼等が医学部の定員増加にずっと反対していたおかげで、
医師の数が必要以上に抑制されてしまった。
115名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 15:29:17 ID:gI9eAOG10
しかも、マスコミはこの後に及んでも
医療過誤を徹底的に叩くとともに、
医師の数は余っているなど見当違いな発言を繰り返している。

これではますます医師が足りなくなるだけだ。
医師の定員を増やす。これしか解決策はない。
116名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 15:30:04 ID:o4+u51iH0
>>112
過重労働を緩和する事と人員確保は同義だといえると思う。
まず公立病院は慢性的赤字でただでさえ余裕が無くリクルートは絶望的。
ここで公立→民間という大きな流れがある。(同一労働で賃金倍等々。)民間医局会社が乱立状態。
民間病院も会社とは違う特殊な雇用形態を取る。
大学医局からの派遣、民間医局から、独自採用、バイト、研修医等々・・・。
ここでのリクルートも至難の業。大学からは人員を引き上げられ(大学も人員不足)、入り口(研修医)も都市部中核病院以外は期待できない。
構造的に勤務医は数年で病院を点々とするので(技術向上目的など)、所属意識も低い。
病院ごとに労組を作って人員確保を要請しても効果薄。人が来ないのがわかりきっているから。
通常勤務で疲弊してて、交渉するくらいなら寝たいと言うところが本音だと思う。

ストは昭和時代の保険医総辞退で効果がほとんど無いのがはっきりしている上、
「患者、命を人質にするつもりか」といわれるのが関の山なのでご法度な手段。

なら早いところ転科なりなんなりで逃げましょうというのがトレンドになっているということ。
117名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 15:31:20 ID:W1X+3Dzs0
>>114
えーっと・・・

医師会が定員増加にここ10年ぐらい反対していた、ってのは
どこかにソースあります?
確かにここ10年ぐらいで国公立医の定員が120人→80人になってますけど。
118名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 15:31:58 ID:goz5Km9r0
国が医学部定員増を認めるはずがない
認めたとしても国試合格基準は公表されておらず幾らでも恣意的に操作可能

すなわち奴隷産科医は大人しくご主人様の言うことだけ聞いていればいいということだ
119名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 15:32:21 ID:LHUC/etg0
>>115
足りない分は、外国人でしょ?
コピペだが。

輸入決定事項

・看護師、介護師:フィリピン、タイ

・医師:中国 ※韓国とは交渉中
120名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 15:34:27 ID:VdY8swGG0
>>112
>こんな苛酷な労働環境が許されるはずもないだろうし、労働基準監督署に申し立てるなり、
>勤務先の病院に対して待遇改善を要求してストをするなりすればどうなの?


実はね。これは既にもうやられてるの。
10年ほど前に都立府中病院の先生が都が医師に時間外手当を支払わないのは
おかしいって言って労働基準監督署に申し立てたんだ罠。当然、訴えは認容された
けど(当たり前!)、なんと都はこの報復として訴えた先生を病院から保健所に
飛ばしてしまった。表向きは栄転だと言ってね。


121名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 15:38:14 ID:VdY8swGG0
>>114
はいはい、それももう嘘だね。
医師会は最初は厚生省の定員削減に賛成してたけど2年前から定員増やせと
言ってます。今や医師数抑制を強行に主張してるのは厚生労働省だけ。

なんせ自民党のスローガンは『小さな政府』ですからw
122名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 15:44:59 ID:VdY8swGG0
>>117
20年前、国立医学部の定員削減に日本医師会が賛成してたのは間違いないよ。
おかげで昭和60年だったかなあ?初めて国立医の定員が120名から100名に
減らされた。当然厚生省が主導だったけどね。その証拠に国立医の定員は
あっという間に3分の2になったのに医師会の子弟が通う私立医の定員は減らされ
なかった。まあ、両者にそういう密約があったんだろう。

ところが、厚生省はこの密約を後にホゴにして私立医の定員まで減らしはじめた。
医療費削減という大目的を果たすためにね。おかげで医師会も2年前から定員
削減と言いはじめたが後の祭り。厚生省のほうが医師会より1枚上だったってこった。
123名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 15:47:03 ID:tEHcKFPt0
だって訴えられたくないもんね
最近キチガイ多いし
124名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 15:48:10 ID:tEs2wA0M0
>>121
>>114は「医師会が(も)定員削減に賛成していたから医師の数が抑制された」という話であって、
今してるかどうかの話でもないし、自民党の話でもない。

現状のまま定員を増加したところで、(産婦人科、小児科等の)なり手が増えるとは思えないけど。
125名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 15:57:21 ID:LHUC/etg0

そうだ!人権を声高に騒ぐ団体に、産婦人科やってもらおう!
126名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 16:03:12 ID:lsXwQQjP0
2ちゃんで工作するくらい暇な医者もこんなにたくさんいるのにね・・・
まったくもって不思議だね。(^_^)
127名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 16:03:43 ID:NPo8Hlb+0
医師を輸入してもやれることは制限されてるよ
今輸入してる中国人だって研究員の人員確保としてだからね
128名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 16:06:56 ID:6+7crf0E0
>>116
>ストは昭和時代の保険医総辞退で効果がほとんど無いのがはっきりしている上、
>「患者、命を人質にするつもりか」といわれるのが関の山なのでご法度な手段。
>>120
>実はね。これは既にもうやられてるの。
>なんと都はこの報復として訴えた先生を病院から保健所に飛ばしてしまった。

…もはや、医師に残された選択肢は、産科からの撤退だけなのでしょうか。
こんなの世の中は、医師だけではなく、俺みたいな一国民としても困るんだけどね。

政府も、お見合いパーティーの主催とかぬかす前に、他に採るべき施策があるだろうに。
129名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 16:13:45 ID:W2LHMLi80
産婦人科医と小児科医は、滅私奉公の感じ。
特に面倒な患者が送られてくる大きな病院ではその感が強い。
もう収入とか関係なしに、義務と責任感だけで頑張っている。
大学からの増員なしで、年配の医師から体壊して脱落、孤軍奮闘状態。
まるで補給路たたれた旧日本軍みたいだ。
130名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 16:17:05 ID:Vv8Svrlk0
まあ楽な環境でもうけてる医者もいるわけだし。
小児科、産科は一般人は受診しないからねえ。特定の世代しか関係
しないから。
131名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 17:24:40 ID:6TYVHnW10
まあ産科はここ5年のうちに崩壊間違いなし。
しかし、出産はどこかでしなくてはならないのだから、今後は

@勝ち組:アメリカか東南アジアで出産。当地は貧乏人には見向きもしないが、金を積めば非常に高度な医療がうけられる。外国籍の権利もゲットできる。
A中流:国内の豪華な産科クリニックで出産。医師の激務はBと同じで事故のリスクは高いが、Bよりはまし。
B負け組:国内の公立病院か大学病院。>>111のような産科医(絶滅寸前)が出産にたずさわる。3、4人横に並べて出産。

費用は@500万、A150万、B40万くらいでしょうか
132名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 17:27:41 ID:6TYVHnW10
あと、助産所がある。
しかし、大出血おこしたり胎児仮死がおきたら一切対処できずあぼーん。
公立病院に○投げしようとも、忙しすぎてうけいれ不可。
133名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 17:31:50 ID:araVj2DD0
>>2,3は刑事・民事免責にしないと医者の来てがないと思われ。
134名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 17:33:11 ID:/HXtOSgc0
過酷な労働条件に耐え、医師として最大限の努力をしても結果が伴わなければ訴訟沙汰・・・。
責任を回避するために、無理をせずに患者を見捨てることが出来れば訴訟沙汰にはならない・・・。
そんな自分が許せないから、後ろめたいから医師を辞める、転科するという選択肢を選ぶ・・・。

これを責められるほど、私は大した人間ではないな。

政府は、行政主催の見合いパーティーとかの冗談は良いから(民業の圧迫じゃないか?)、
少子化対策として、安心して子供を生んで育てられる医療体制の確立を優先するべきじゃないかな?
(北朝鮮人権法案とかで、朝鮮人のために使う金が有るなら、まず自国民のために金を使え!)
135名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 17:34:19 ID:g7XAPz2s0
助産所も現状大学病院・公立病院と同じく40万コースだそうだ
136名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 17:34:26 ID:DjAoCwCJ0
中出し禁止にすれば産婦人科医も必要なくなるし
問題なくなるんじゃね?
137名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 17:48:19 ID:aelUq09d0
産科医と小児科医に友人作っておいて本当によかったと最近思う。
138名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 18:12:17 ID://9+McZK0
>>129
医学部の定員を増やせば解決といってる香具師も旧日本軍と発想は
同じだね。技術者を徴用して前線に出しといて、飛行機や大砲をもっと
作れ!って。医学生が増えても、彼らを教える中堅医師が激減している
のにね。教授一人のみっていう医局もあると聞くし。
139名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 18:13:08 ID:TDa3FwDp0
医者なんかよりずっと苦しい仕事が山ほどあるんだぞ。
それらの問題を解決してからにしろよな。
140名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 18:16:39 ID:6TYVHnW10
>>139
具体的に教えてちょ。
141名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 18:16:43 ID:b66NtcpG0
当直でも仮眠できる所とできない所があるだろ
まぁ全般的に過酷なのは間違いないんだろうが
142名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 18:20:21 ID:/4FZWOeU0
医学部産婦人学科の偏差値を教育学部レベルまで落とせば解決
あと、医療費総額はもう健保が破綻寸前だから増えた割合分減らす方向で解決!
143名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 18:24:47 ID:uwTBk1jS0
>>140
レベルはグッと下がるけど歯科技工士な。
中でも保険をメインにやってる技工所勤務は最悪だろう。
スレタイの勤務日数、時間を余裕でオーバーで給料は300有るか
どうかってトコじゃ無いかな〜。
144名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 18:30:23 ID:o2Hc2CFl0
だからあ、産業医大なんていらないから、産科医大に
しちゃえばいいんだよ。
145名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 18:32:37 ID:2psBJ0SqO
体力的にキツイのは耐えられますけど・・
146名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 18:50:39 ID://9+McZK0
>>142
レベルの低い医者にみてもらいたいの? それと産科は自費診療だよ?
その案でいくなら、助産婦の権限と責任を拡大した方が現実的でない?
助産婦もなり手がなくなるけど。
147名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 18:56:34 ID:W1X+3Dzs0
>>143
歯科技工士って当直が月17回もあって翌日も通常勤務なの?
148名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 19:06:07 ID:CESt61fl0
>>120
もっとkwsk
できればソースなどあると助かります。

149名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 19:09:19 ID:CESt61fl0
男性産婦人科医廃止運動にご協力を その3
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1145427600/l50
150名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 19:12:38 ID:h6KAE2UG0
>>149
矛盾してるなw
151名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 19:18:02 ID:CESt61fl0
女のためにこんなことしております。

女性研究者支援モデル育成事業
http://www8.cao.go.jp/cstp/siryo/haihu55/siryo6.pdf
「平成18年度科学技術振興調整費の審査経緯及び結果概要について」(p.12)

文部科学省の科学技術振
興調整費による18年度からの新規事業であり、
総事業費は合計5億円、1大学5000万円の予算配分となる。

東京女子医科大学
熊本大学
京都大学
東京農工大学
日本女子大学
東北大学
早稲田大学
奈良女子大学
お茶の水女子大学
北海道大学

の10大学

152名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 19:20:02 ID:dlDY9uC60
>>107
いやだからやめてる
153名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 19:23:41 ID:TDa3FwDp0
>>146
別に医学部間で、学力の差こそあれ、現状でも国家試験に受かればOKなんだろ?
あの試験は時間さえかければそんな秀才でなくても受かるだろ。
逆に秀才でも時間がなきゃ受からない。
医者の偏差値バカが問題になってることも忘れてはならない。
まあ、地方の医学部に地元枠を設けるのがいいんじゃね?
産科は格差を戻さないと今後もどんどん消えてくだろうね。
154名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 19:32:56 ID:sjUPMcin0
>>147
平日は徹夜続きです。
技工椅子がベッドです。

20代で大多数が辞めていきます。
155名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 19:41:21 ID:W1X+3Dzs0
>>154
なるほど・・・そりゃ確かに辞めるわな。
156名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 20:33:38 ID:51qAjHcI0
単純に医学部の定員増やすってのは現実的でないね。
激務・訴訟リスクなど様々な理由があるが、現在医学生の中で産婦人科の人気は最低。
以前はひと学年100人中4,5人は産婦人科に進んだんだが、今は3学年(300人)にひとり程度。
この割合を変えずに定員増で新人医師の供給を元のレベルに戻すには、ひと学年1500人にしなくてはならない。
それだけの医師を養うためには医療費を桁違いに増やさなければならないが、そんな財源はどこにもないから。
医学部産婦人科を新たに作って受験の時点で予め定員を確保してしまう、という手もあるが
これはかなり諸刃の剣だと思う。なぜなら、そうなれば当然偏差値は一般医学部より低くなり、相対的に
産婦人科医の立場が他科の医者より低いものとなる。現在第一線で激務に耐えながらもなんとか踏みとどまっている
多くの産婦人科医は、少なくとも自分達が「他の科の医者より下」とは思っていないはずだから
そうした風潮が出来れば、彼らを支えている最後のプライドが失われ、一気に崩壊が加速することも考えられる。
一人前の医者になるには大学卒業して最低10年はかかるとされているから、一期生が卒業した頃には
現場で技術を教える人間が誰もいない・・・なんて事にもなりかねない。
157名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 20:49:00 ID:/4FZWOeU0
いやいや増やせ増やせ、給料は医者を全て半額にして増やせ増やせ。
医者が大変で寝不足で判断ミスされたら大変だ!倍に増やして勤務時間を
半分にして給料も半分にしろ。

さらに産婦人科の診療報酬を上げて他の科を下げればいい。
ダメダメいうだけで知恵は絞らずカネだけタカるのは公務員と同類な奴らだから。
158名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 20:51:07 ID:TtgPYjuh0
つーか、こんだけ悲惨な現状なのに、患者達は高品質&低医療費志向だもんな
一極集中しないと医者達が早死にするよ
159名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 21:07:22 ID:eslKyfUG0
名案を思いついた

各科の定員を決めて、国師の得点の高い人から順に好きな科を
選択できる様にすれば良いのでは?
160名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 21:07:47 ID:eFZIeOHm0
医学部浪人だけど、将来は産婦人科医になろうと思っているw
161名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 21:08:25 ID:qb1C1F3V0
イヤなら辞めろ。代わりは幾らでもいるんだからな。
162名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 21:10:19 ID:Usp40b+T0
出産ドカタか
163名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 21:11:20 ID:gI9eAOG10
>>146
レベル低い低いというけどな。
今の私大は十分低いぞ。
それに学力の足りない分は金を積めばなんとでもなる。
また、推薦枠や地方推薦枠などは、殆ど学力も問われないし
競争率もめちゃくちゃ低い。
だいぶ昔からレベル低くても医者にはなれると認めているようなもんだ。

そもそも、単なる治療屋に高レベル求めてどうすんだよ?
治療屋は所詮単純作業だからな。

本当にレベルの高い奴は研究職へ行けよ。
そのほうが日本のためだ。
164名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 21:13:05 ID:n+KxtSqpO
医者という地位と高給なだけマシ。
ブラック企業はもっと悲惨。
165名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 21:13:19 ID:eFZIeOHm0
>>163
単純作業でもミスしたら命取りだからなぁ。私立の阿呆ドモにはさすがに任せられンだろう。
166名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 21:16:01 ID:gI9eAOG10
>>138
>彼らを教える中堅医師が激減している
>のにね。教授一人のみっていう医局もあると聞くし。

なんだかんだ理由つけてるけど、結局医師の数を増やさずに
自分の特権を維持したいだけだろ?
それに中堅医師不足っつったって、結局は医師が足りないという
原因は同じじゃん。
結局は医師を増やすしか方法はない。
167名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 21:18:58 ID:uSjieeot0

>>163

俺は典型的な馬鹿で、金沢医科大学にすら入れないほどの学力なんだけど、
正直医者はうらやましい。

で、こんなこと言うとあれだけど、ぶっちゃけた話 大学5年くらいになると
産婦人科での実習もあるでしょ。
そのとき、23の学生がいきなり女性の股間を見せられて、嬉しくないの?

産婦人科が人気な理由がわからんのだが。。。
168名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 21:20:04 ID:IgCBNklOO
週61って別に普通じゃね
169名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 21:20:08 ID:gI9eAOG10
>>165
現実は4割が私立だぞ。
それに国立の推薦枠も含めれば5割以上はその阿呆どもが医師なんだぞ?
既に君等はその阿呆どもの治療を受けてるんだぞ。

私立とか推薦とかは全て廃止して、国立の一般入試の定員を大幅に
増加させたほうが余程レベルがあがるだろうけど
170名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 21:22:39 ID:bEBkhQW80
産婦人科の野田教授は自身が犯罪犯しておきながら、隠ぺい工作してもらって
隠蔽のためのカンニングとか言ってくるがあいつが犯した犯罪では罪は
問われていないが?
171名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 21:22:46 ID:uSjieeot0
>>168
ワシなんか週90時間くらいですね。それで中間管理職だから年収1000万。
週61なんか少なすぎませんか?せめて週80くらいは働いてもらんと
給料高いのにボッタクリみたいな商売になっちまうよ。
172名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 21:25:22 ID:TtgPYjuh0
女の股間見れて嬉しいだろって馬鹿か?
173名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 21:27:20 ID:bEBkhQW80
産婦人科では患者の許可なく盗撮し放題なわけね?
盗撮しまくりの産婦人科を非難して何故悪い?
174名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 21:27:37 ID:8Ifdr3590
そうそう、医師数を増やす→質が下がる、って論理、
バカばかりの私立医が存在する以上、説得力ないよね。
医者になる選抜は実質大学入試で行われているのに、
親の金の力で進学しているのだから。
開業医の団体である医師会が自分のライバルを増やしたくないから
医学部定員抑制を要求してきた経緯を見ると、医者の責任も問われるべき。
医者の我侭のため、子どもや妊婦が困るなんてね。
175名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 21:31:02 ID:8zVJrHIY0
>>173
膣前庭なんて2日も見てれば飽きる。
176名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 21:32:25 ID:51qAjHcI0
>>158
その認識を非医療者の人たちにも持ってもらうことが一番大事なことだね。
ハイリスク分娩を24時間体制で受け入れる体制を維持する為には、最低でもいち施設に産科医が5人以上必要。
激務を理由に産科医が減ってる現状では、先手を打って医療機関を集約化し、医師一人当たりの負担を減らし
貴重な産科医をこれ以上燃え尽きさせないことがなによりも先決なんだよね。
しかしながら、現状は全く逆に向かってる。
例えばある市立病院ととなり町の町立病院があり、前者の産科医が6人→3人、後者の産科医が4人→2人となった場合
この地域の産科医療を守る為には、一刻も早く町立病院の産科を閉鎖して2人の医師を市立病院に移さなければならない。
だが、現状では市立病院の産科医が増えても市長にとってのメリットは殆ど無いが、町立病院の産科が閉鎖されれば
地元では反対の署名運動などが行なわれ、町長はかなりのダメージを受ける。
だから町長は意地でも町立病院の産科医を手放さない。
そしてそうこうしてる間にも、本来の半分の人数でなんとか仕事をこなしている現場の産科医が次々燃え尽きていく…
これが今全国で起こってることなんだよね。
177名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 21:35:05 ID:bEBkhQW80
>>176
恥ずかしいから患者の盗撮はしないでおこうね^^
178名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 21:37:07 ID:gI9eAOG10
>>167
医者だとそれだけでもてるまくるからどうでもいいんじゃないの?
合コンだと医学生はめちゃくちゃ人気だぞ。
179名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 21:42:42 ID:fKePIrPL0
厚生労働省の医官が、自分たちが、行きたくなる制度にしなくて、現状の
あほらしい奴隷労働(賞罰付)に誰が行くか。
良くほめたたえられる、アメリカでは、脳性まひ1人で
200億円の賠償金だよ。出産テロとしか、思えないよ。まったく。
180名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 21:43:05 ID:ZxYl0hVi0
たとえ当直17回といえども、
労働基準法第41条による労働基準監督署長の許可を受けた当直でしょ。
通常の勤務に比べて労働密度が低いんですよね。
もしそうでないとしたら、それを認めた労働基準監督所長が
漫然と許可して労働者に害を与えたことになりますよね。
漫然と業務を行って患者に害を与えて逮捕された産科医師と同じように
漫然と業務を行って十分な注意義務を果たさずに労働者の健康を害した
労働基準監督署所長も逮捕されるかもしれませんね。
ニヤニヤ。
181名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 21:44:02 ID:2BnzQ9ii0
>>178
医師にもなって、合コンなんかに来る女を相手にしたくないだろ。
勿体無い。
182名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 21:44:30 ID:+ylwNkMo0
春夏秋冬に分ければいいんだよ。春生まれる人用の病院、夏、秋、冬ってやっとけば
忙しいのは3ヶ月だけになる。
出産機会を減らすわけにはいかないんだから、
政府は本気でなんとかしなければならない。
183名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 21:55:32 ID:/zqHuXda0
>>166
うん、だから医者を増やせばいいと思うけど、誰が教育するの? 医学教育に限らず
技術系はいったん衰退が始まったら、立て直すのは至難の業。技術そのものが失わ
れてしまうことも間々ある。ニートじゃなければ理解できるとは思うけどね。
184名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 21:59:31 ID:PAmuLr9+0
>>183
> ニートじゃなければ理解できるとは思うけどね。
この点では、文系役人はニートと五十歩百歩の認識しか持ち合わせていないようでつ。。。
185名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 22:00:40 ID:/zqHuXda0
>>179
日本でそんな判決が出たら、福島・奈良を遥かに上回る祭りになるだろうな。それこそ
産科医総辞退宣言がマジで出そう。大部分の妊婦は今の非常事態に気がついている
(子育て雑誌が書きまくっている)が、勘違いというか時代錯誤サヨが未だに頑張ってる
しなあ・・・
186名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 22:11:33 ID:/zqHuXda0
>>184
役人だけでなく、企業経営陣もかな。リストラで技術系をどんどん切り捨てた挙句、景気が
回復してきても技術がなくなっているから、消費者の欲しがるものを作れない。やっと気が
ついて団塊世代の技術を若者に伝えようという動きが活発だけど、もう遅いと思う。そのう
ち、「現在の標準的産科医が持つ技能」が未来では「過去の伝説的技能」と言われるかも。
187名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 22:18:32 ID:bEBkhQW80
でも日本の医学書って海外の翻訳してるのがほとんどじゃないの?
翻訳者さえいれば技術は大丈夫なんじゃないの?
188名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 22:25:38 ID:F4e5CgSK0
>>183
いや、その辺一般で理解できてないんでないかな。でなけりゃ看護婦
にやらせろなんて議論でるわけない。
産科以外の話だけどね。
189名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 22:32:48 ID:mWvEHDN70
このスレ教員と同じことになってるな。
仕事の内容を知りもしない外野が勝手なことを宣う。
批判するのは勝手だが、お前がなれよと言いたい!!!


190名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 22:34:18 ID:F4e5CgSK0
教員の代わりなど一週間もかからんよ。医者の代わりは10年やそこらでは
っできん。失せろ。
191名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 22:36:29 ID:/zqHuXda0
>>187
逆に、外国ではまともな教科書は英語かドイツ語か日本語しかなくて、それで医学教育を
行っている国もある。中国も東北区は日本語の医学教科書を使っているんだったかな。
もちろん、昔は日本語のまともな教科書が無いから、日本の医者は洋書に頼ってたんだが。

それと、本を読んで頭で分かっているのと、実際に使えるのは別次元の話。社会人なら
文系・理系を問わず経験していると思う。信用取引の本を読んで分かった気になって、
空売り・空買いして大損なんて典型例。「愚者は経験から学び、賢者は本・歴史から学ぶ」
という言葉もあるが、「賢者」も「膨大な経験」という資産があるからこそ、本で学ぶだけで身
につくわけで。
192名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 22:36:39 ID:1dg4hIDi0
>>187
本だけ読んでやれるものと、やれないもんがある罠。
手で覚える技術なんてまさにその典型だし。
今、工業系の技術継承が団塊の一斉退職でピンチらしいが、同じことがいずれ
日本の医者(特に外科系)に起こる気がする。それも数年のうちに。
193名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 22:39:13 ID:/zqHuXda0
>>189
教師も一人前になるのには膨大な時間と努力が要るからなあ。まあ、このスレで
電波が出てるレスは、たいてい現場を知らないニートだろうけど。
194名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 22:43:13 ID:F4e5CgSK0
実際に自分の技能や経験を文章にしてみればわかるが、
表現できない部分が多すぎるんだよ。生きた人間はやっかいではあるし。
理屈ではできるとしても最短の時間、患者の負担で最適化するのは
ノウハウってもんがあるよ。
195名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 22:44:53 ID:+sxmOGDE0
週61時間は普通です。
まぁ休みが50日っつうのが少し少なめかなとは思うが
196名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 22:45:01 ID:/zqHuXda0
>>192
癌対策法が成立したらしいけど、崩壊目前の外科をこのままにしといて、国は
どうするつもりなんでしょうね。日本の全地域で同じ水準の癌治療が受けられる
のが売りの法律だけど・・・地方は小児科→救急→産科と崩壊して、次は外科と
いわれているのにね。

このスレでは「だったら、余っている眼科医に食道癌の手術をさせればいい」等と
言われかねんが。
197名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 22:47:53 ID:nLDzquay0
↓急速に進む超少子高齢化
http://www.stat.go.jp/data/jinsui/2004np/img/05k16-p.gif
↓47都道府県のうち人口減少県は35道府県
http://www.stat.go.jp/data/jinsui/2004np/img/05k16-3.gif
↓東京都の超少子化の勢いも凄まじい
http://www.toukei.metro.tokyo.jp/juukiy/2006/jy06qa06a0.xls

仕事はキツイし、出産する人は減るし、大変な業界だな
198名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 22:53:52 ID:51qAjHcI0
>>196
漫画やドラマの影響もあるだろうけど、名医=万能って誤った認識が広がりすぎてるよね。
実際にはある分野の世界的権威も、他の分野では研修医以下の知識や技術しかないのに。
しかし「余っている眼科医に食道癌の手術をさせればいい」は凄いな。
「寿司職人が足りなくなったら、フランスからシェフを引き抜いてきて握らせればいい」
ってぐらい強引だ。
199名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 23:03:08 ID:mWvEHDN70
>>190 :名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 22:34:18 ID:F4e5CgSK0
教員の代わりなど一週間もかからんよ。医者の代わりは10年やそこらでは
っできん。失せろ。


レスの流れ方が同じと言っているんだよ。
その職業のなんたるかを知らない外野が
どうしてこんな高慢な口をきけるのか俺には理解できんなあ・・・・・
君は医者や教員をやったことあるの?
その職業の苦労を知っているとでも言うのかい?
200名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 23:09:19 ID:0X0coeiM0
>>198
寿司ならそれでも済むかもしれんけどなあ。
昔に比べて知識量が増えているから。
工業的発想というか医療自体の簡素化、ローコスト化、自動化、レシピ化を進める
という方向もあるはずだがうまくいかないんだろうね。
201元医者:2006/06/19(月) 23:09:30 ID:UG8vceE/0
ケセラセラなるようになる、人生も寿命もそんなもの。好きな事して終わるべし。
死んでも産科医なんかやらない、陰部も奇形児もグロすぎる。
202名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 23:12:26 ID:67FRI8ei0
おお、土日月で58時間勤務していたおいどんは、今週はあと3時間働けばよかですか?
203名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 23:13:43 ID:CLt+cLhT0
医師が診療できる人数に制限を設けて、
その枠内で診療を受ける権利をオークションに出せば
市場原理大好き国民の望みどおりになるんじゃないかな?

インフルエンザの診療1回50万円、癌の手術1億円とかになりそうだけど。
204名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 23:15:48 ID:0X0coeiM0
安楽死もあったなあ。避けて通れないと思うが言い出すのはみんな
いやなんだろうな。
205名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 23:18:31 ID:Xd+LKRhQ0
>>203
オークションしてほしい。
とりあえず、権利を買い付けて再販売したい。
コンサートチケットみたいに転売できそうじゃん。
儲けるチャンス来たーーーだよ。
206名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 23:19:02 ID:/4FZWOeU0
はは、世の中が内部の論理で動く時代は終わってます医者殿。
胃の捻じれるような思いして日々世の中の要求にすり合わせてる訳だよ。
はよ人数増やしてね。お馬鹿さんたち。
まともな医者になるまで10年かかるなら10年患者診るなよ!ヘッポコどもめ。
207名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 23:19:06 ID:pIdx9xaV0
少し前まで小児科のことばかり騒いでいたのに、最近急に産婦人科が騒々しいね。
208774:2006/06/19(月) 23:20:17 ID:k0pdQn6IO
運送会社で週6日夜勤で72時間働いてる俺にしたら椅子に座ってる医者の60時間なんて苛酷でもなんでもない
209名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 23:21:51 ID:vtB8bMhr0
>>208
知能が足りてるなら、君は今すぐ産婦人科医になるべきだ。

この記事の数字を読めないようでは絶望的だが・・・
210名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 23:25:32 ID:aitKZb4TO
>>208
君みたいにただ働くだけじゃなく最新の専門分野の勉強もしなきゃいけないんだよ?後、手術もあるかもしれないから座ってるだけではないな
211名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 23:26:07 ID:KhbbmC7a0
で現状はどうなってるのか?
出産数は減ってるんだろう。産科医の提供できる労働量が減ってるのか
一件あたりの労働量が増えたのか?
212名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 23:26:22 ID:so6ch99W0
>>208
イスに座ってるだあああ?
213名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 23:26:48 ID:vSVXw9ut0
>>208
こんな事書くようじゃ医者になんかなれんな。
214名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 23:27:31 ID:e9J+wCoT0
子供は

自宅便所で生む時代です


215774:2006/06/19(月) 23:28:50 ID:k0pdQn6IO
209>>
知能より体力のがまだ使えるのでこの仕事についてます
裏口したいけど金もないし
216名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 23:35:59 ID:TwlK7v400
産科医の減少を勧めているのは、薄給でも、きつい労働環境でもないだろ。

まじめに働いても、更なる要求を突きつけてくるDQN患者と、
医療の限界を医療ミスとして裁く法曹界とそれに同調する世論だよ。

医者の総数を増やそうが、給料上げようが根本的な解決にはならないと思うけど。
217名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 23:37:38 ID:Rhq3cPeS0
週61でかなり厳しいのか?
休みは少ないと思うけど。
218名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 23:37:59 ID:YpEykwCW0
なんでこう>>208とか>>215みたいな質の悪い釣りが必ず来るのかね。

> 運送会社で週6日夜勤で72時間働いてる俺
とか
> 裏口したいけど金もないし
とか、もう典型的すぎて突っ込む気力も無いや。
219名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 23:40:00 ID:09R1yLZU0
8時半から17時(8時間半)まで通常勤務。引き続いて17時から翌朝8時半(15時間半)まで当直(産科当直だったら
ほとんど眠れないところが多いのでは)。でそれに引き続いて翌日8時半から通常勤務。
残業があったりして24時まで勤務。39時間半連続勤務。で、もちろん代休などなく翌日からも当たり前のよう
に激務が続く。

週61時間に、当直の時間はカウントされていない。

通常勤務に当直15時間半×4回を加えて
61+15.5×4=123
週123時間、一日17.6時間勤務ってとこかな。
220名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 23:43:47 ID:CLt+cLhT0
>>205

競り落とした本人のみが診療を受けられます。(厳しい認証あり)
221名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 23:46:21 ID:z6rW/4No0
ミスったら身内がギャーギャー騒ぐから敬遠される
人間なんだから1回2回のミスは許すようにすればいいのに
222名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 23:47:32 ID:LrHSq2I20
>>216に同意

講義でもポリクリでも「○○したら訴えられる」「裁判で負ける」そんなのばっかりだった
223名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 23:58:15 ID:sN4+w33+0
>>1
いやなら、辞めればいいだけ
どんどん辞めさせよう
それが、小泉改革つーもんだ
少子化???
それとこれとは、全く無関係
224名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 00:04:13 ID:GU8NBvg20
>>222
その○○の部分がはっきりしてればまだいいんだろうけどね、今は過渡期だから。
「制限速度は60キロから120キロの間のどこかにあります。80キロ以下では患者は死にます。
では、ルールを守って安全に運転してください」
みたいな状況だからな、誰も怖くてそんな分野に手を出せんよ。
225名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 00:09:41 ID:fDO2gg9Z0
>>195とか>>208とか>>217とかはスレタイすら読めない文盲デスカ?
週61時間労働 + 当直が月17回 デスヨ?
226名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 00:10:27 ID:tJ1p7LIO0
給料は関係ないな。
1億貰っても足りないってテレビで言ってた。
労働と文句を言う妊婦が問題。
227名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 00:11:45 ID:fDO2gg9Z0
93 名無しさん@6周年 2006/06/19(月) 13:07:07 ID:W1X+3Dzs0
>>1
>産科医は週61時間労働で、当直は月17回、休みは年50日

休みが年50日≒週1日
当直が月17回≒週4日≒当直だけで週64時間

どう考えても計算が合いませんwww


>>55 >>61
だとすれば、>>1から計算すると週120〜125時間労働だな。


おまいら、
年間ぶっ通しで何十年も 週 平 均 1 2 0 時 間 労働し続ける業種があったら教えてください。
(歯科技工士は既出)
228名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 00:12:26 ID:AVz+xmfO0
結局DQN政策の問題なんかねえ。
229名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 00:18:33 ID:LY5zxMAW0
このスレ見たら、もう行くところまで行くしかないんだろうなって気がしたよ。
230名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 00:21:13 ID:wLQZrTl90
金もらって、性器只見して そのくせ休みほしいだぁ?
231名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 00:23:18 ID:fDO2gg9Z0
>>230
病気のマンコばっかり毎日毎日見せられちゃ、イヤにもなるって。
232名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 00:59:49 ID:LY5zxMAW0
>>231
工作員だよ。
男性の産婦人科医のマイナスイメージ作りにね。

233名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 01:22:43 ID:q7P05ty+0
新設医大とかは女子学生の比率が50%くらいのところもあるんだし
産婦人科は女医だけでもいいんじゃない
234名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 01:48:36 ID:gnwOoZJz0
>>233
親戚にも家族にも女医がいるが、卒業と同時に結婚して退職したよ。
235名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 01:51:59 ID:+A2Zy33V0
昔から、医者になる人の気持ちがわからんのだけど、
医者になった人はなんでなったの?もしここにいたら教えて。
236名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 01:56:35 ID:9+oCQUw7O
>>227
しかも、歯科技工士は48時間連続勤務でもメスを握って人を切らされたりしない。
237名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 02:05:59 ID:aB9eKXVw0
61−8x5=21?

週の残業21時間で崩壊する体制って。。
238名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 02:09:51 ID:teu75HwZO
>>180
労基法第41条による許可基準では宿直の限度回数は週1回以内。月17回もの宿直勤務はまず許可されない。この場合宿直勤務は労働時間となる。
239名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 02:12:14 ID:EULBuwT60
労働基準法を厳格に適用したら日本の産科は3日で崩壊
240名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 02:14:58 ID:kGVFe0+L0
給料うんぬんより、堕胎って殺人なんだから
まともな神経の奴なら、産婦人科医やりたがらないのは当たり前。
つまり女が悪いってこと
241名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 02:21:35 ID:KqkONzya0
>>239
というか日本が3時間で崩壊
242名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 02:49:28 ID:SxrjSbaS0
>>237
当直17回って、読めない?

>>235
馬鹿馬鹿しいほど分かりやすく「まあ有意義ぽい」な仕事だから。

俺馬鹿だから、小難しい社会貢献とかそういうのはよく分からんし、
医業じゃなきゃ多分今のような充実感も得られん。
243名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 02:50:56 ID:I8bJb/F60
>>240
同感。人殺し作業だよあれは。
244名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 02:59:20 ID:Rx3qfsjR0
産科医だけは死後地獄に落ちるのだ。
245名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 03:10:50 ID:95O8oUFO0
残業は月45時間で注意領域、80時間で危険領域だ。


過重労働による健康障害を防止するため事業者が講ずべき措置等 より

長期間にわたる長時間労働やそれによる睡眠不足に由来する疲労の蓄積が
血圧の上昇などを生じさせ、その結果、血管病変等をその自然経過を超えて
著しく増悪させるとの観点から、疲労の蓄積をもたらす最も重要な要因と
考えられる労働時間の評価の目安が次のとおり示された。

1. 発症前1か月間ないし6か月間にわたって1か月当たりおおむね45時間を
超える時間外労働が認められない場合は、業務と発症との関連性が弱いと
判断されるが、おおむね45時間を超えて時間外労働時間が長くなるほど、
業務と発症との関連性が徐々に強まるものと判断されること

2. 発症前1か月間におおむね100時間を超える時間外労働が認められる場合
又は発症前2か月間ないし6か月間にわたって1か月当たりおおむね80時間を
超える時間外労働が認められる場合は、業務と発症との関連性が強いと
判断されること
246143:2006/06/20(火) 03:24:31 ID:7aOXrpsA0
>>236
そうそう、確かに命を預かってる訳じゃないんですよね。
でも羨ましいですよ。バカヤロウ!も、ありがとうも本人が耳にできるんですから・・・

さっ、もうひと頑張りします。先生も頑張って下さいね。

何一つ患者さんには罪は無く、こういうシステムにした行政に問題があるんです
から、くれぐれも矛先が患者さんに向かないよう願いますね。 by製造業
247名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 03:28:40 ID:jF73z4Md0
おまえらのための福祉の予算とか,
お前らを養っている親の年金とか減らせば
解決じゃん.
248名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 03:32:24 ID:VjCT9B3U0
超過勤務自慢してる皆様、誇らしげですね
日本の未来のためにもっと頑張ってね^^
249名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 03:35:46 ID:SxrjSbaS0
>>248
そのプライドももう保たないところまで来てるけどねー。

最後の鎹だった自尊心まで折られたら、あとは安きに流れるだけだわな。
250名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 05:40:36 ID:E/Ks4W5n0
産婦人科と小児科が敬遠されるのは裁判にもちこまれるのがいやだと
言う一面もある。普通に生まれて当然、子供の不具合が分って当然と思ってるヤツ
が多いんだな。
251名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 07:52:12 ID:73zhJG7i0
>>207
もう小児科は崩壊過程が終盤に近づいているので、マスゴミ的には面白くないのです。
現在進行形の産科崩壊の方が記事になるのです。妊婦も騒ぐしね。
252名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 08:53:16 ID:fZ4tYsos0
>>250
「ダウン症を治療しろ!」と無茶をいうDQN親を見たことがある。
同情はするが、無理なものは無理。

つーか、「がんばればどんな難局も解決できる!」みたいな日本の悪しきド根性主義が
もう手をつけられないレベルまできて、医療や人間の限界すら末端医師の責任にされて
しまっている希ガス。産婦人科医タイーホとか。
253名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 08:53:41 ID:tL8YJWJV0
文句があるならさっさと辞めろよ
高給もらって偉そうにふんぞり返ってるだけの役立たずはイラネ
254名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 08:56:49 ID:7Wm6SSt+O
昔から嫌なら辞めろ委員会が主流だったら
昔のイギリスの炭鉱労働からかわんなかったろうね
255名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 08:57:23 ID:MbLID/nY0
>>240
堕胎は保険利かないから金額を自由に設定できるし
短時間で手術が終わるから産婦人科からしたら
ある意味美味しいんだぜ?
256名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 08:57:58 ID:MzopFl5Z0
無駄な公共事業無くせば住む問題だろ全て
医療費とかそういう大切な部分を削るなよ
257名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 09:03:38 ID:irYT2mMSO
この問題を解決する方法を↓答えます。
258名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 09:04:31 ID:fZ4tYsos0
>>253
ご安心を。実際に産科をやめる医師が増加・産科をめざす医師が減少しています。

つーか、あおりだろうけれど、あなたのいう事にも一理ある。

義務感ないし諦観が強すぎて、DQN親の無茶な要求や劣悪な環境(特に地方の)
を我慢しつづけて現状を改善してこなかった医師自身にも、責任の一端はある。
(あー、だからって行政や患者の責任は免罪はされんよ、念のため)

「体の不調をド根性で我慢しつづけて、最後耐えられなくなり病院へ行ったら
 もう末期ガンで手遅れだった。もっと早くに体調不良を訴えていれば…」
みたいなもんだな、現状は。
259名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 09:15:20 ID:MKm1V9EE0
これ、当直仮眠を労働時間に数えていないな。
実際は、眠れねーんだよ。
神経が変な風に苛立つから、ポケベルを持たされた
自宅待機でも苦痛なんだよ。
260名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 09:54:39 ID:HUY73pXM0
あきらめ力の低下
261名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 10:00:10 ID:Rid3miZE0
お産は365日24時間いつでも始まるし、出産の立会いは重労働だし、100パーセント完全に産まれてくるわけでもないから訴訟のリスクも高いし、ほんと大変だ
262名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 10:07:01 ID:H7VqX67E0
>>259

弁護士の方に理解していただける書き方をすると、

「毎回必ず緊急案件で呼び出しがある当番弁護士を一人で365日勤めさせられる。」
それに加えて、被告人とのあいだにささいな行き違いがあれば(ミスがなくとも)逮捕される。

こういう状況ですね。
263名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 10:22:09 ID:42eZzA8q0
死産も賠償の対象となる時代です
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060617-00000075-mailo-l12
264名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 10:44:39 ID:bIxDkAnp0
繰り返しになるが、俺も本当に知りたい。

>おまいら、
>年間ぶっ通しで何十年も 週 平 均 1 2 0 時 間 労働し続ける業種があったら教えてください。
>(歯科技工士は既出)

今の日本で産科医ほど過酷な職業はないと断言できるんじゃないか?

素人さんが間違えないように強調しておくと、
・スレタイの”61時間労働”明らかに間違い。(平均120時間は妥当。)
・当直は事実上の夜勤でほぼ休めない。(翌日代休なしで、当直料なんてないも同然。)
265名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 10:52:29 ID:fDO2gg9Z0
>>264
しばらく待ってれば>>139さんがきっと山ほど教えてくれるよ。

139 名無しさん@6周年 2006/06/19(月) 18:13:08 ID:TDa3FwDp0
医者なんかよりずっと苦しい仕事が山ほどあるんだぞ。
それらの問題を解決してからにしろよな。
266名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 10:55:37 ID:ZfHJmqSQ0
20年前研修医の時は週に140時間働かされてな
267名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 11:04:11 ID:1A8apt/50
昔の産科医は数も多かったし、今ほどは激務じゃなかった。DQN患者も少なかった。
産科医の爺さんか言ってたんだが、40〜50年前は今の何倍も母子ともに死んでいたという。

産科医が減り始めたのは、患者やその家族の過大な要求、およびそれに伴う訴訟の増加によるものだともいう。
たとえば死産や母体死亡で訴訟。
ひどいのになると奇形児出産、先天異常で訴訟。
もっとひどいと帝王切開を選択しただけで家族が大暴れ、帝王切開を選択しなかっただけで大暴れ、
吸引分娩?を選択して抗議、出産後の児の成長が悪いからって産科医師に文句をつけたり。

「明らかに医師の過失なら訴えられても仕方がない。しかし産婦人科は患者の過大な期待、要求が多すぎる。
しかし国民の意識を急に変えるのは不可能。
若いのも入ってこなくなったし、仕事も異様にきつくなってきた。
それならやめよう」
268名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 11:15:25 ID:sqfw0sod0
2chをすることが出来る程度の知能を持った医学生が産科に行くわけが無い。
僻地にも、小児科にも行くわけが無い。
2chでDQNのすさまじさを学習できるからね。
269名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 11:24:43 ID:KWmiZ6Ch0
所詮は負け犬が空しく遠吠えしてるだけの話でしょ
文句があるなら労働争議するなり辞表書くなりすればいいだけの話
どこかから救世主が現れて楽園に導いてくれるとでも期待してたの?
270名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 11:29:58 ID:fDO2gg9Z0
>>269
日本全国で産科医が辞表書いてるから>>1の通り崩壊してるわけで。

今日も嫌なら辞めろ委員会のみなさま、ご苦労様です。
271名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 11:33:08 ID:Ux9lcZk60
労働争議ねぇ。ふ〜ん。労働闘争の手法のうちで逃散って
唯一効果を上げているもんな。

実際に勤務医が労基法違反で院長・事務長を刑事告訴し
それに労基署が協力しても、起訴してくれない国ですよ。
272名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 13:10:31 ID:QlSqgOZA0
働いたら負け。。。ですよ。
273名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 13:13:44 ID:01PC1cpm0
先が見える奴はさっさと産科なんて辞めてるだろ
今どき残ってんのは不良債権みたいなもんだ
274名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 16:11:18 ID:jTRDrOQz0
殺伐としたイヤならヤメロスレに救世主ヒフカ降臨
275名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 17:04:18 ID:pLtsaXC00
>>238
週1回の当直しか認められず、他が労働時間なら、
月13日分の当直は労働時間ってことになりますよね。
当直時間が16時間としても、
13日×16時間=208時間
208÷4=約50時間。
週に50時間は、当直で働いている?
あれ・・・
通常の勤務分が40時間あるはずでしょ。
40+労働基準法上当直に組み込めない当直50時間で、それだけで
週90時間は労働しているはずなんですけど。
この調査って、労働基準法などに詳しい厚生労働省の調査なんですよね?
どうなっているだろう?
調査の担当責任部署に問い合わせが必要かもしれませんね。
276名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 17:09:34 ID:mmmr8oK+0
仮に夜勤でなく文字通りの当直であったとしても月16回の当直は厚労省通達違反です
ほんとうにありがとうございました
277名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 17:10:39 ID:wus1k3OW0
当直はサービス!
278名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 17:15:39 ID:N2GB7h/o0
>>277
確かに「サービス当直」という言葉が実態を表してるな
279名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 17:18:42 ID:NocOVc7R0
>>275
当直は労働基準法上の「労働時間」に算入されません。

が、>>276のとおり、文字通りの当直(学校当直とかを想像してください)
であっても、月16回は明らかに違反です。
しかもこれ「平均」の話なんだよな。
280名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 17:22:22 ID:LklRMlp20
厚生労働省の人は余裕で週70時間以上働いてるんだろーな。
ちょっと前明け方霞ヶ関の近く通ったら電気がついててビビった。
281名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 17:30:32 ID:ncxotDqe0


       何 ? こ の 、 い い 加 減 な 統 計 は ??
282名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 17:30:56 ID:C84uUzAU0
今度労基署が来たときのネタにしよっと
283名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 17:32:47 ID:TB7HPO3t0
>>280
その通りだろうけど、書類相手と生身の体相手は疲れ方が違う
突発的に分・秒単位で正確な判断を求められる状況は役人にはないからね
それに「月17回の当直」もないし

役所の中にも元バリバリ臨床医の医師免保持者はけっこういるものだよ
284名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 17:36:49 ID:1udx6WiC0
漏れは無職で現在ヒッキーだよーん。毎日やることなくて暇で死にそうだ。
明日は近所の川ップチでもブラブラしようかなーん。アーヒマだ。暇で死ぬー。
285名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 17:37:03 ID:LklRMlp20
>>283
にゃるほど。

って関係ないけどyahooのHPにつながらない。
286名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 17:37:03 ID:ZQgfBjE1O
私の逝く婦人科の先生は台本があるかのように
説明が棒読み&処置はロボットのように機械的

今んとこ特に困ってないから良いけど。
287名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 17:38:42 ID:+6YfDSKB0
プログラマ的にはふつー?
まぁ、へんなバグ仕込んでも訴訟はめったにないけどさ。

前にいたトコじゃ土曜は当たり前に出勤ってところもあったしなぁ。
忙しいときは1週間家に帰らないとかもあるし。
288名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 17:44:13 ID:VvvTX2OH0
当直回数の割りに労働時間が少ないような
実態を調査しきってないんじゃないか
289名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 17:44:45 ID:jqG/Lq4UO
そこで、中国人産科医ですよw
290名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 17:48:49 ID:ahzJWU1g0
>>284はやることないなら就職活動でもして暇を潰せ。
291名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 18:42:45 ID:hLj2GDrN0
>>203
>>205

これが医師の本音だ。

このまま医師の人数の抑制を続けて医療崩壊させれば、
供給の少ない医師は儲け放題だからな。
アメリカのように入院1泊30万とかになり、
交通事故入院で2000万の
借金を抱えて自己破産などという異常なことが頻繁に起こる
世の中になるぞ。
 
292名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 18:54:19 ID:ZJwS04TQ0
>>291
もしくは、金で受診の権利を買わないと、癌で半年待ちとか、心筋梗塞で救急車で
運ばれても3日待ちとかになりそう。市場独占なんて弊害だらけでよくない。医者を
どんどん増やすべきだ。教える医者がいないとか、若年人口が減っているという構
造的な大問題はあるが、高卒を医者養成専門学校の2年間で、手先の技術だけを
教えて20歳でどんどん現場へ出せばいい。もちろん失敗してもお咎めなしにして。
293名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 18:59:17 ID:Rid3miZE0
いや、ほんと、日本では病気・怪我してもすぐに診てもらえるけど、一部の外国じゃ3ヶ月待ち、全額自己負担で一回の診察ウン十万円とかそんな世界だからな〜 ヤバイぞ
294名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 19:05:05 ID:ZJwS04TQ0
>>292
国内で医者の供給が間に合わないなら、外国から大量に招へいすればいい。
単純労働者の移民は大反対が待っているが、高度技能者の医者なら文句も
でないだろう。さすがに欧米やOECD加盟国の医者を招へいすると、今の日本
人医師よりも遥かに待遇にうるさいから無理だが、発展途上国から受け入れ
ればいい。日本人医師みたいに1000万出さなくても600万円ぐらいで、購買力
平価を考えると、発展途上国医師から見たら破格の待遇だろう。日本じゃ理不
尽な事で、医師が逮捕されたり刺されたりという事も無いし。むろん、医者
を取られた国と摩擦は懸念されるが、日本国内の医者不足は完全解消する。
295クマー:2006/06/20(火) 19:08:19 ID:Ux9lcZk60
>>294
言語のハードルは無視するとして、それだとシンガポールとか特アの国々との待遇競争ですね
296名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 19:08:42 ID:ZJwS04TQ0
>>293
そう、3〜5時間も待っても3分しか診てもらえない日本の医療は間違ってる。
アメリカのように30分〜1時間かけてきちんと見てもらえないと納得できない。
そのためにも、医者をガンダム→GMのように鬼のようにコストダウンしまくっ
ても量産するべきだ。
297名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 19:09:10 ID:3z+HkSSG0
基発第0319007号
医療機関における休日及び夜間勤務の適正化について
http://zeniro.s57.xrea.com/houki/81kihatsu0319007.doc


298名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 19:13:10 ID:ccFh9ewNO
当直断りなよ
誰もやらなきゃ待遇上がるよ
研修医はコンタクトか検診バイトやんなさい
299名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 19:14:55 ID:ZJwS04TQ0
>>295
そこで購買力平価ですよ。同じ100円で日本じゃにんにく1個しか買えないけど
中国なら10個買える(水銀入ってるらしいが)。つまり同じ収入なら、実質は中
国人は日本人の10倍の収入があるという理論。よく世界共通のビッグマックの
価格を元に各国の実質購買力を計算すると説明される理屈です。

日本じゃ1500万、2000万、それどころか5500万出さないと医者が来ないけど、
東南アジアからなら500-600万も出せば実質日本の数億の価値があるので、
どんどん来てくれるでしょう。
300名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 19:15:36 ID:PYZeEDio0
>>294
東南アジアやインドでは医師はものすごい特権階級だよ。もちろん給与も当地では非常に高額。
たとえばインドネシアなんかでは医師は午前中しか働かず、午後はバイトに行っている。給料はベンツに乗れるほどもらっている。

いくら為替の差で給料が多少上がるからといって、週100時間以上労働の日本にくるとは思えないが。
301名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 19:16:24 ID:fDO2gg9Z0
>>287 >>288
>227
302名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 19:21:40 ID:5ftvFK7o0
当直月17回はキツイな
生活リズムが一定なら61時間ぐらい働いても死なないけど
303名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 19:22:20 ID:ZJwS04TQ0
>>300
産科医の過酷な状況を語り合うスレで、お金のことなど、大変不謹慎な
話題ばかり出して申し訳ないけど、日本でも田舎に行くほど医者の社会
的地位がまだまだ高くて、尊敬されてるぞ。東南アジアの医師も、日本の
僻地に赴任すると、医者の地位の高さに涙を流すと思うよ。冷暖房も完
備された病院の敷地内にある官舎にすむ事ができ、贅沢し放題ですよ。
304名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 19:22:35 ID:jletaTLF0
数少ないんだからもっと酷使すべきだろ
305クマー:2006/06/20(火) 19:22:41 ID:Ux9lcZk60
>>299
とすると(東南アジアから医者を呼び込みたい)特アや
シンガポールよりも高い待遇を日本が用意するって事ですね。
金は500-600万でそれら諸国よりは低いけど、医療労働環境
も社会的立場も日本の方が低いけど、それ以上に日本という
国に魅力がありますからね。
306名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 19:23:42 ID:GU8NBvg20
>>292
>もちろん失敗してもお咎めなしにして。
ここが大切なんだけど、今の風潮じゃまず無理だろうね。
なにせ避けられない合併症でも患者が死ねば病院に警察が乗り込んできて
患者の目の前で手錠かけて連行するような国だからね、日本は。
>>294
発展途上国には自国語の医学書なんて無いから、医者はみんな英語で勉強する。
その結果、それらの国の医者はみんな英語が出来るから、報酬の高い英語圏の国にどんどん流れてる。
それらの国の報酬に一から日本語を覚えなおす手間を補うほどの報酬をプラスしなければならないことを
考えると今より高コストになるのは確実だと思うが。
307名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 19:25:29 ID:PYZeEDio0
>>303
申し訳ないが、医者は田舎に行くほどよそ者扱いされると思う。
外国人ならなおさら。
308名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 19:27:01 ID:2V0ZE/eX0
>>294
「日本語が話せる医者」はプレミア付きそうだね。
とはいえどこの国の医者も大抵英語は話せるから、患者が英語で話せばnpだね。
309名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 19:27:38 ID:fi85F3RN0
当直17回ってあり得んだろ。俺の場合試験前日に一回徹夜かけただけで上気道炎起こして体調崩すぞ。
310名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 19:28:02 ID:jTRDrOQz0
特ア人は年俸600万でも国に帰れば富豪になるかもしれないが、
日本人のガキ殺せば日本人の所得を元に賠償させられてケツの毛までなくなるんじゃ
311名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 19:30:37 ID:hLj2GDrN0
日本で量産すればいい。
医学部の定員増加、教育期間を4年に短縮。

312名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 19:30:42 ID:ZJwS04TQ0
>>305
さすがにシンガポールは無理です。生活水準や収入は事実上日本を
超えています。あの国より待遇をよくしようと思ったら数千万円の提示
が必要です。ねらい目はシンガポール以外の東南アジア、アフリカや
中南米ですね。原因に関係なく結果が悪くない限り高額な賠償金を課
せられる事も無いですし、医者が原因に関係なく結果が悪くない限り理
不尽に逮捕されないだけでも、魅力的に映るのではないでしょうか。

今日は当直明け一人オペでヘトヘトなので、またメールしますね。
313名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 19:30:55 ID:2V0ZE/eX0
>>310
つ【愛国無罪】
314名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 19:31:27 ID:0PPnWn2QO
東欧からの医者の流出は深刻らしいけど
315名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 19:31:46 ID:5PKx/+Kb0
中国や韓国のほうが日本より医者の給料がいい現状で(物価が違うっていうのにだよ)
わざわざ日本なんかに来ないよ

優秀な人は欧米に行くしな
316名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 19:33:04 ID:PYZeEDio0
僕は耳鼻科医。
産科医とちがって、当直は多くても月に7〜8回。
せいぜい週100時間労働(当直含む)。
産科医のみなさんがんばってください。心から同情します。
317クマー:2006/06/20(火) 19:33:07 ID:Ux9lcZk60
>>312
どうも最後まで意図が伝わらなかったな。
東南アジア→シンガポールとか特定アジア
っていう医師確保との競争だよって言いたかったわけだが。
318名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 19:46:34 ID:+KmHptm1O
>316
折れのアレルギー性鼻炎を何とかしてくれ。
前の医者はアレルゲンの特定すらしてくれんかった。
319名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 20:14:22 ID:NocOVc7R0
>>314
今欧州で起きている医者のGo Westってやつですな。
ドイツは医者が安くこき使われるので、ドイツの医者はEUの域内移動の
自由の権利を行使して英仏西などに移動するようになった。

医者が減ったドイツには旧共産圏の中でも比較的西に近いポーランド、
旧東独の医者が流入した。
自国の医者がいなくなったそれらの国には、貧しいロシアから医者が
流れ込んだ。

自国の医者のいなくなった東欧には旧ソ連の
320名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 20:28:39 ID:q8oy4lOF0
>>317
ZJwS04TQ0は釣りですよ。メール欄!
321名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 20:33:25 ID:q8oy4lOF0
>>317
って、あんたもわざと釣られているのかい!
322名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 21:36:20 ID:ycYzKUpV0
>>319
そしてシベリアには逃散した日本人医師が集結ですね
323名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 21:54:24 ID:hLj2GDrN0
いや、ロシアに比べたら日本の医師の待遇はマシだぞ。
324名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 22:02:08 ID:q8oy4lOF0
>>323
1年前、ロシア人医師はあまりに待遇が悪いため、ストしたそうな。あのプーチンでさえも
医師の待遇を上げたと聞く。ロシアと比べられる日本の医師の環境も悲惨だけど。
WHOは日本の医療は世界一とか言ってなかった?
325名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 23:04:24 ID:Q7ZQ3Eow0
経験を積んだ看護士が受験できる、準医師の資格を作ればいいんじゃない
326名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 23:08:07 ID:rGO8Tja50
>>324
ロシアの場合はみんな待遇が悪いから。
別に医師が特別なわけではないよ。
327名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 23:08:25 ID:A2rXKf8+0
>>324
日本の医療は日本一、だろ。
328名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 23:09:24 ID:rYwotPa1O
週60時間労働は普通だな
329名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 23:10:14 ID:rGO8Tja50
そうだな
330名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 23:11:49 ID:gaUujc20O
俺車販売の営業
週休一日週78時間、当然残業代無し、年間だいたい65日くらい休み
年収400万、税引き290万
妻に子供二人
息子は今年大学、娘就職
331名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 23:12:51 ID:N0Ys6YMK0
>>325
つ 助産師
332名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 23:17:54 ID:ZZ3TYvuE0
>>330

東大(=国公立医学部)卒業してそれなら同情するけど、違うだろ?
333名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 23:21:18 ID:Ux9lcZk60
同じ残業2時間でも、通常業務に引き続いた2時間と
夜間、急に呼び出されての2時間では負担が違う罠。
334名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 23:21:50 ID:rGO8Tja50
東大卒業しても理系のメーカ勤務は
30才で500〜600万くらいだぞ。
335名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 23:26:20 ID:njQhuO0O0
>>334
医者も都会の大病院勤務だと良くてそれぐらいですが何か?
336名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 23:26:54 ID:OhJFZqK10
>>334
奴隷勤務医と同じようだが・・・。
337名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 23:28:02 ID:ZZ3TYvuE0
メーカーは福利厚生がすごくいいんだよ。
休日はしっかり取れるし、退職金・企業年金もすごいぞ。
338名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 23:30:12 ID:rGO8Tja50
>>335
またそういう一部の特殊な例を出すんだからw
それには日給10万くらいのバイトとか謝礼とか
が含まれてないでしょうにw
ずるいな君らは
339名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 23:35:56 ID:Trt5xPgi0
医者はいるんだよ。医師免許持った奴らは。
ただ、その労働条件じゃ、働きたくない、と言っているわけ。
340名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 23:38:19 ID:njQhuO0O0
>>338
...

やっぱりイパーン人ってこの程度の認識なのね
いいレスをありがとう
まだ逃散せずに非人間的な環境でがんがっている仲間に見せようと思います
341名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 23:41:19 ID:LAqlA1FO0
しかもオサンの生の現場では、若い医師なんかは、オバサンの助産師にアゴで
こき使われることがあります。ほんとです。
342名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 23:43:31 ID:rGO8Tja50
>>339
そりゃあ医師免許持ってないとできない仕事がたくさんあるからね。
何でもかんでも欲張って自分達のものにしようとするから
人手が足りなくなるんだよ。
343名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 23:45:28 ID:7Wm6SSt+O
>>338

うわー

高校の同期とかに医者いねぇーのか?
344名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 23:47:30 ID:rGO8Tja50
>>340
医学部だと周りの人間はポルシェとかジャガーとか乗っていて景気いいし、
女もわんさか寄ってくるような恵まれた環境にあったもんだから
普通の仕事でもつらく感じちゃうんだよ
345名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 23:47:40 ID:VVHOVFYt0
俺は32歳で年収手取りで500万ちょいだけど、
労働時間は週45時間ぐらい。土日はきっちり休めるし、有給も使えるし、
もしかして医者よりいい生活なんだろうか。
346名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 23:49:52 ID:ZZ3TYvuE0
>>345

仕事上の結果(ミスがなくても)しだいで逮捕されないので、医者より断然いい生活です。
347名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 23:50:15 ID:rGO8Tja50
>>345
んなわけあるかw
348名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 23:52:39 ID:T1w40wLU0
>>347
そんなにいい職業ならおまいがやればいいじゃん
金なくても地方国立医学部ぐらいなら今から勉強しても
じゅうぶん今度の受験に間に合うぜ
349名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 00:02:31 ID:8YCBmQaM0
>>344
すいません。
それはフィットに乗っている俺への当て付けですか?
350名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 00:59:33 ID:K1gLvLWe0
今日昼にした(簡単な)手術患者の出血が気になって。もちろん多ければ夜勤Nsから
連絡が入るので大丈夫なんだが、気になって眠りが浅く、起きてしまった。仕事と自
宅じゃ頭を切り替えないと心が不調になりますよ、と新聞は書くが、一般人はいいな。
医者(に限らず専門職)はこういう隠れた拘束が長いから、一般人と同じ基準で労働
を語らないで欲しい。
351名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 01:07:15 ID:ntzf3Czm0
いつ連絡くるか分からず、また、頭もすぐに切り替わらないというのは
 ↑
これは、一般人でもそこそこ立場のある人たちならみんなそうだよ。
単純労働者のブルーワーカーだったら別だけど
352名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 01:35:48 ID:K1gLvLWe0
>>351
ただ、医者は24時間365日拘束されていて、しかも責任を伴うわけで、時間外は
連絡は来るけど責任までは無い一般人には、その心理的拘束感はたぶん理解し
てもらえないと思います。
353名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 02:33:32 ID:+0sbGgBO0
イヤならやめろ委員会の皆さんの愛する家族が倒れた時には
駆け込む病院がもう残っていませんように

354名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 02:56:42 ID:psNC8oNr0
>>353
嫌なら辞めろ委員会です。
友達は医者だらけです。大病院や超リッチ個人病院の御曹司やらクソ真面目勤務医やら、とにかく医者には事欠きません。
電話一本で個室に入れてもらえます。差額ベッド代なんて野暮なことを言うような奴はいません。
心配したことありませんよ。だって、俺だって電話一本で友達の家族を見てやってるしね。もちろん、自己負担分請求なんてしないよ。
355名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 03:06:31 ID:pQYRVYPD0
こんな話が出ても、きついのは医者だけじゃねえよということで世間の同情は買えまい。
社会的な負のスパイラル(・∀・)イイヨイイヨ

弱い者たちが夕暮れ さらに弱いものを叩く♪
356名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 03:11:14 ID:sGQ2bU2Z0
医者本人を前にしたらさすがの委員会も口をつぐむのか
357名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 03:28:23 ID:psNC8oNr0
>>356
何もわかってないな。委員会も医者だぞ。
358名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 07:36:19 ID:Nt3Yzam20
>>245
そのデータを元に、労働基準法を改正して、
医師も、プログラマも、セールスドライバーも、
残業代を大幅値上げしてはいかがでしょう?

一ヶ月の残業が、
0〜45時間・・・・・時間外手当150%
45〜80時間・・・・時間外手当300%
80〜100時間・・・時間外手当700%
100時間以上・・・時間外手当1000%
(残業代不払いの経営者は一年以下の懲役。)


これなら経営者は、残業代を支払うよりは、
人をもう一人雇ったほうがマシだと思うので、
結果的に残業時間が減ると思われる。
359名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 07:48:25 ID:tvQoNsbn0
>>358
・働く人と会社の雇用契約のルールを明確にする新しい「労働契約法」と労働時間法制の
 見直しに向けて、厚労省は13日開かれた労働政策審議会の分科会で、素案を示した。
 長時間労働の是正のために賃金に上乗せされる残業代の割増率を引き上げる。一方で、
 一定以上の収入の人は労働時間の規制から外して残業代をなくす仕組みなどを提案
 している。会社員の働き方を大きく変える内容だ。

 素案は残業代の割増率の引き上げなど労働者を守るため規制が強化される部分と、
 残業代が必要ないなど企業にとって使いやすい人材を増やす側面の両面を含む。

 素案では、長時間労働を是正するために、現在最低25%の残業代の割増率を、月30時間を
 超える場合に50%とする▽長時間残業した人の休日取得を企業に義務づける▽整理解雇の
 乱用を防ぐルールの明確化などを盛り込んだ。

 その一方で、一定以上の年収の人を労働時間規制から外して残業代の適用対象外にする
 「自律的労働制度」の創設▽就業規則など労働条件変更の際、過半数の社員でつくる組合の
 合意があれば個別の社員の合意と推定▽裁判で解雇を争って無効になった場合でも解雇を
 金銭で解決できる仕組みの検討――なども示した。

 自律的労働制度の対象となる社員について、厚労省案では具体的な基準は示されていないが
 日本経団連は昨年、年収が400万円以上の従業員を労働時間規制の対象外にするよう提案
 しており、基準の設け方によっては多くの正社員の残業代がなくなる可能性もある。

 http://www.asahi.com/life/update/0613/013.html

年収400万円以上の高所得者は残業代が出なくなるそうだ
360名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 08:03:14 ID:Nt3Yzam20
労働者同士がいがみ合っている場合ではないと思う。
それこそ経営者・権力者側の思う壺。

労働者が結束して、経営者・権力者と戦わなくては。
それも、反日勢力を中心とした労働運動ではなく、
普通の労働者を中心にした労働運動をしないといけない。
361名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 09:29:10 ID:ztNIfKmZ0
>これなら経営者は、残業代を支払うよりは、
>人をもう一人雇ったほうがマシだと思うので、
>結果的に残業時間が減ると思われる

もう一人雇いたくても、いない。
362名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 09:50:41 ID:szp4isp/0
>>351

法律で応集義務が明記されてるからなぁ・・・。

今は外来中に私用パソコンでjaneできるほど暇な場所にいるが、激務の時には神経すり減らしますよ。
今ぐらい暇なところだったら、正直もう少し給料低くてもいいと思う。
末端の一外科医が望むのは

@テクニック、労働量に見合ったきめ細かな評価、給料体系にして欲しい。その上で安い給料であれば文句は言わない。
頑張ってもだらけても給料同じなら、そりゃモチベーションも下がるわ。
A患者さんに不満があれば、訴える権利はあると思う。でも検察及び警察に「ほんとに医者が悪いのかそれとも防ぎようの無い合併症だったのか」を判断する能力は無い。
だから医療訴訟はまず専門の訓練を受けた裁判官が勤める「医療裁判所」で裁いて欲しい。その上で悪質な案件は刑事裁判にまわすようにして欲しい。


てなところ。
それにしても今日は外来少ないな・・。
363名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 12:08:21 ID:Orgs/VZC0
とりあえず待遇に文句があるなら2chで愚痴るより上司に言え
それで改善されないのならさっさと辞めろ

医者に言わせりゃ今の時代人手不足で引く手あまたなんだろ?
なに下らない職場環境に安住してんだか
364名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 12:11:44 ID:t++PnK0S0
>>351

> 単純労働者のブルーワーカーだったら別だけど

ブルーカラーの間違い? それとも最近はこういうの?
昔はブルーワーカーって筋トレの道具だったんだが。貧弱な坊や。
365名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 12:15:11 ID:k+vOhNrz0
>>363
そうやって嫌なら辞めろと煽ってる勤務医諸君。
勤務医が大量逃散して病院が閉鎖されていけば雇用需要そのものが
減って更に勤務条件の悪化に繋がることに気づいてるかな?

開業に逃げてもこれからは毎年の診療報酬引き下げで倒産リスク激増だよ。
大人しく年収800万で奴隷勤務医続けなさい。
366名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 12:25:10 ID:EkEFtFaV0
>>17
ちなみに日本人は愛玩動物(ペット)を自分の私利私欲のために増やしたり輸入したりして、

年50万匹以上ガス室処分してます

命の大切さとか寒いですね
367名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 13:18:03 ID:9U2YXAMh0
>>365
嫌ならやめろ委員会にはホンモノの医師と、単に勘違いした馬鹿な煽り屋がいるけど、
>>363>>362が今の職場の待遇はむしろ過分だと思ってることすら読み取れてない、
また>>362の要望が施設単位のことでなく制度レベルのことだということも理解できてない
ので、多分後者。
368名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 13:54:43 ID:Xmdsw1po0
>>367

俺は>>362ちゃんではないのだが全面的に賛成。
今とある市民病院に勤めて、31歳で年収900万程度。
同年代で同じ額の給料もらってる奴より、たぶん労働時間は少ない。

自分としては今の勤務体系なら年収600万程度でもいいとは思う。その程度は働いてるし。

ホントはビシビシ試験とかしてくれよ、と思う。年間手術件数が○○件で3年に1回の試験に合格すれば外科Aの免許が下ります、とかさ。
そうしてくれれば頑張りたい奴は必死に頑張るし、手え抜く奴はそれなりの評価になるだろ。
俺はまだ若いし試験試験でもついていける気はする。たとえ自分の努力不足で評価が落ちても、それは結果として受け入れられる。
でもそうするとじーさん連中が困るので、なかなかそうはならない。
まぁ頑張ってる奴も、試験に気を取られるより件数重ねて腕を磨きたい、って人もいるだろうしな。


多分来年にはクソ忙しい大学へ戻されるし、そこの給料は今よりちょっと減る。
10年ペースでトータルで見ると個人的には労働量、技術量とトントンになると思う。少なくとも俺の場合は。
369名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 13:59:42 ID:daCr8X0G0
>>365
嫌でも続けろ委員会、乙。中の人は役人かな?
370名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 14:30:03 ID:MgbdVtic0
私の主治医の先生も、こんな激務をこなしてるのね。感謝です。
辞めないでほしいな、先生。
371名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 14:30:17 ID:TA6SN2zi0
ここは奴隷根性の香具師が多いスレですね
372名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 14:49:41 ID:j1JdXafk0
>>370は医師の自演
373名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 15:12:03 ID:Sa6gtnTR0
>>1
嘘でもうお腹いっぱい。

週61時間の労働
月17回当直(61時間に含まず)
全日オンコール(61時間に含まず)

2日に1回の当直なんだから、
月 午前・午後・当直という名の夜勤 よって24時間労働
火 午前・午後 緊急オペなければ帰宅可だけど、オンコール 2日で計38時間労働
水 午前・午後・当直という名の夜勤 よって24時間労働
木 午前・午後 緊急オペなければ帰宅可だけど、オンコール 2日で計38時間労働
金 午前・午後・当直という名の夜勤 よって24時間労働
土 午前・午後 緊急オペなければ帰宅可だけど、オンコール 2日で計38時間労働
日 午前・午後 緊急オペなければ帰宅可だけど、オンコール 隔週当直

実質、オンコール呼び出しなしで、週128-138時間労働だよ。
酷いときには週160時間を超えるときもありますた。
オレ?もう体じゃくて精神を壊して辞めますた。
みんな、体は大事にしろよ。
374名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 15:14:07 ID:j1JdXafk0
たまに忙しいことがあるとすぐ大げさにいうんだから
まったく
375名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 15:21:11 ID:Sa6gtnTR0
>>373
> 日 午前・午後 緊急オペなければ帰宅可だけど、オンコール 隔週当直

これは、ちょっと嘘だった。ゴメソ
日当直じゃない日は、14時くらいには帰ってること多かった。

大本営発表では労働時間61時間です。働いても労働時間になりません。
はい、その通りです。ごめんなさい。
376名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 15:52:03 ID:PUzmLOor0
>>375

そんでもさ、忙しい時期と今みたいに片手間に2ch覗ける時期の給料が一緒、むしろ暇なときのほうが多い傾向って嫌じゃない?
個人的には人生の中で1年ぐらい医局人事持ち回りでリゾート病院勤務になるのは役得かな、とも思う。
普段しんどい思いしてるし、これからもまた忙しい病院に回される予定だし。

でもこの病院に一生勤めてる9時5時内科の先生もいて、20年以上いるから結構給料ももらってるんだよな。
長い目で見ると体力をすり減らして一流の外科医になるのと、9時5時内科を勤め上げるのとどっちが得か?
377名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 16:23:44 ID:CR82Klx10
>>376
一流の外科医になるために手術を数多くこなしていると、理由無く結果次第で
たいーほされる危険性が高くなりますよ。今は(ここ2−3年)、この傾向がどう
なるか見守った方がいいかもしれない。ひょっとして免責の方向に向かうかも
しれないし(ほとんど無いと思うが)。けど、若い時じゃないと身につけられないっ
てことも多いしなあ。
378名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 16:38:26 ID:oZFK0LYw0
>>377
なんだか昔のアメリカみたいだな。
「戦場で多くの銃弾をくぐり抜け、それでも生き残った(運の良かった)者だけが大統領になれる」
俺はまだ死にたく無いから、大統領なんかならずとも庶民で十分。
命に関わらない訴訟リスクの少ないところでまたーりするとするよ。
379名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 16:43:06 ID:+stsWCXs0
休みの日数は少ないが、
リーマン基準にすると残業週20時間、月100時間弱とすれば、
ハードな会社ならこんなもんでしょ
380名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 16:56:00 ID:yAcsEl+c0


普通の会社って(実労8時間+残業2時間)x週5で50時間、月2回休日出勤

4週で50x4+16で月220時間って、とこかな

ちょいキツイかなって、ていど、肉体労働でもないし、その分儲かるだし


イヤなら休暇取って別の病院へ行けるし、人で不足なら売り手市場で、いんじゃない
381名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 17:39:32 ID:abYOrhCr0
>403 名前: 卵の名無しさん Mail: 投稿日: 2006/06/20(火) 20:15:44 ID: KkIBrM6H0
>これから「当直」のことは全て「サービス夜勤」と呼ぶことにしないか?
>
>例
>・サービス夜勤表
>・サービス夜勤明け
>・5連サービス夜勤
>・「明日のサービス夜勤替わってくれない?」
>・「こんばんは。サービス夜勤医師の○○です。今日はどうされましたか?」
>
>ちなみに小児救急の崩壊は非小児科医の「サービス小児科」を
>世間・司法が許してくれなくなってからのことと考える

僻地医療の自爆燃料を語る24
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1150280804/

本来の「当直(=宿直)」業務には、恒常化した時間外の外来診療は
含まれていません。
それを行うのは「夜勤」です。
しかし、夜勤ならば日勤に連続して勤務することは有り得ず、
夜勤の後に日勤を勤務することも有り得ません。
また、当直なら週一回、休日の日直なら月一回が限度です。
月17回の当直は有り得ません。
よって当該労働を呼称する場合「サービス夜勤」が妥当と考えます。

【参考】
基監発第1128001号
平成14年11月28日
医療機関における休日及び夜間勤務の適正化の当面の対応について
PDF:http://www.joshrc.org/~open/files/20021128-001.pdf
HTML:http://yu-union.kj.yamagata-u.ac.jp/82kihatsu1128001.htm
382名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 18:02:28 ID:xuw9A0SF0
>>379

うーん、他の人も大変なのはよくわかってんだよね。
でもさ、例えば旅客機パイロットとかは「これだけの時間休憩しないと次の勤務しちゃいけません」ていう基準がある。

ところがこの業界は延々ダラダラと半ば肉体労働に近い仕事が続いて、しかもそのクオリティを落とすことは許されない。

金儲けたいとか楽したいとかそういう気持ちより、安全に安心して仕事と生活を続けられるようにして欲しい、ってだけなんだが。
383名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 18:17:40 ID:9U2YXAMh0
>>380
>肉体労働でもないし

肉体労働なとこから先に人いなくなってますけどね。
384名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 18:20:06 ID:MgbdVtic0
>>372
自演じゃないよ。ワタスは患者。
このニュースを見てそう思う患者は多いと思うよ。
私も主治医が辛いとかしんどいなんて言ってるの見たことないし、態度にもあらわしてるのも見たことないけど。
大変なんだなーって報道見て思う。
感謝感謝です。
辞めないでほしいな。あんまり強く言えないけど、こんな状況じゃ。
385名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 19:33:24 ID:BvSXP7f/0
今日の 今日のクローズアップヒュンダイは「教師が辞めていく」
定年前の教師が次々と疲れ果てて辞めていく。
まず逮捕されるほど虐待されない教師でさえこれだ。
産科医が辞めるなんて当たり前だがや。
386名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:17:35 ID:j1JdXafk0
>>384
でもさあ、貴女たちを手術するための機械や装置は技術者達が
残業しながら作っているんだよ。
面と向う医者に対しては感謝したり袖の下を渡したりしているだろうけども、
見えない技術者はそういう思いをすることはまず無いでしょ?
不公平じゃないか?

庶民は結局感情に流されやすいんだよなあ
387名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:35:57 ID:+ptXm8e80
>>386
とはいえ、技術者は訴えられるリスクをおかしながら週に100時間も労働してないと思われ。
388名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:37:53 ID:zczmQUQD0
>不公平じゃないか?

戦後民主主義教育此処に極まれり
389名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 22:11:49 ID:afJfnUYC0
時間はたいしたことないが、仕事中にいくらでも
さぼれるおまいらと一緒にするなヽ(`Д´)ノ
390名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 22:20:19 ID:5Wxrvwbz0
自治医大なんて偏差値高くても国の為に学費返済の丁稚奉公してるんだから、

偏差値低い地方の国立医を産科や小児科に強制的に送り込むようにしたら?
391名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 22:21:25 ID:J/dXrhQb0
>>388
君たち医師は散々他人と比較して文句つけといて、
都合が悪くなるとこれですかw
392名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 22:54:46 ID:VN+0kFe90
んで医者の給料が高すぎるって、誰と比べて高すぎるの?
配管工?塗装工?タクシー運転手?それとも窓際リーマン?鼻糞ほじくり市役所職員?
393名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 23:01:46 ID:SziQ61MC0
>>392
眼科、皮膚科のお気楽ボケ女医の給料は高すぎるだろうな。
化粧ケバすぎ。5時ダッシュするカスども。
394名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 23:03:00 ID:R3wNkkO/O
>>387
訴えられるにしても会社だからばっちり働かせますよ?
もちろん労基の目を盗んで。
法令順守? 知ったこっちゃありません。
こちとら戦争やってますんでね。



(某Tの本音より)
395名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 23:23:31 ID:fPBKmRWR0
もう病人もけが人も妊婦も新生児もみんな放置して人類が滅亡するか試してみようよ。
もしかしたら粗悪な個体が排除され、個体数もちょうどよい具合に調整されて、
人類が滅亡を免れるかもよww
396名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 23:32:30 ID:IPu+RkjW0
年収あげたければ、医者の世界では、学閥をすてて
美容整形にすすめばよい。産科なんかで年俸3000万円にしても
なお美容整形のほうが勝ち。
397名無しさん@6周年:2006/06/22(木) 00:27:21 ID:QpZ8Q1OK0
>>395
試すも何も、人類誕生からほんの数十年前まではそういう状態だったんだが。
398名無しさん@6周年
>>397
えーそう?まがりなりにも薬物を使ったり
医術らしきものはあったんじゃないの?